虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/14(月)01:28:50 神代か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/14(月)01:28:50 No.1090066484

神代から生きる彷徨海の魔術師もこいつの起源弾食らったら死ぬの意外だった

1 23/08/14(月)01:53:11 No.1090072005

魔術回路がちゃんとあるなら致命的な弾丸だからこそ魔術師殺しなんだ 令呪を使い捨て回路として扱った麻婆神父が例外中の例外

2 23/08/14(月)02:00:22 No.1090073521

僕の考えた最強の骨

3 23/08/14(月)02:03:26 No.1090074114

魔術師というより魔術回路に対するメタだもんね…

4 23/08/14(月)02:18:32 No.1090077072

回路刻んで滅茶苦茶な接合で暴発させるという特徴上魔術関係なく即時復元できるとかそもそも魔術を受けても身代わり防壁(言峰の令呪盾等)が無い限りずたずたに裂かれるからな…

5 23/08/14(月)02:20:59 No.1090077481

一応全力で魔力流してる最中じゃないと致命傷にはならないって弱点はあるし…

6 23/08/14(月)02:21:33 No.1090077569

射程が銃な以上全力で距離取って回避が正解?

7 23/08/14(月)02:30:51 No.1090079093

>一応全力で魔力流してる最中じゃないと致命傷にはならないって弱点はあるし… それはそうでも撃たれた所の回路が滅茶苦茶だから十全に力は出せないだろうな…

8 23/08/14(月)02:33:29 No.1090079568

無茶苦茶強くない?

9 23/08/14(月)02:34:07 No.1090079673

>無茶苦茶強くない? 肋骨使ってるからな…

10 23/08/14(月)02:35:31 No.1090079877

>射程が銃な以上全力で距離取って回避が正解? 銃だし普通の防弾チョッキとか防弾盾でいいんじゃないか

11 23/08/14(月)02:35:34 No.1090079886

残り何発だっけ

12 23/08/14(月)02:36:05 No.1090079965

>射程が銃な以上全力で距離取って回避が正解? そもそも本体が表に出てくる時点で間違い 本体は時計塔奥深くの工房で戦闘も交渉も全部人形だけで行えば良い

13 23/08/14(月)02:38:06 No.1090080247

ていうかケイネスは通常火力自体はグレイより上の可能性出てきたよな...

14 23/08/14(月)02:38:51 No.1090080375

こいつ起源弾を交渉材料にしてマフィアとかに渡しちゃってる

15 23/08/14(月)02:40:18 No.1090080601

>こいつ起源弾を交渉材料にしてマフィアとかに渡しちゃってる なにやってんだ…

16 23/08/14(月)02:40:55 No.1090080684

物理的に防げば良いんじゃね?って思うとライフル弾をどう凌ぐかって話になってくるからまた別の問題がある…

17 23/08/14(月)02:41:31 No.1090080767

ていうかマフィアに魔術師殺しの技術とかも教えてる 厄介置き土産がまだまだあるかも

18 23/08/14(月)02:41:45 No.1090080805

>>射程が銃な以上全力で距離取って回避が正解? >そもそも本体が表に出てくる時点で間違い >本体は時計塔奥深くの工房で戦闘も交渉も全部人形だけで行えば良い それが出来る奴が何人居るんだ!!!

19 23/08/14(月)02:44:36 No.1090081253

>>こいつ起源弾を交渉材料にしてマフィアとかに渡しちゃってる >なにやってんだ… ケリィの所業にブチギレた結果本気で引き篭もったアインツベルンの本拠地の場所の情報との取引だったから仕方ない 引退後で身体ボロボロな状況でイリヤを取り戻さないといけない焦燥の中だったし使えるものはなんでも使うよ…

20 23/08/14(月)02:44:53 No.1090081301

ジルみたいな完全な外部礼装頼りが一番相性良いよね

21 23/08/14(月)02:45:58 No.1090081440

時計塔がガチでビビってカリキュラム変えたくらいだ

22 23/08/14(月)02:48:01 No.1090081819

この世にある起源弾は恐らくあと25発くらい

23 23/08/14(月)02:50:05 No.1090082098

弾の性質はどのくらい伝わってたんだろう当時

24 23/08/14(月)02:50:15 No.1090082124

そもそもアインツベルンがルール違反してアベ呼んだのが根本的に悪い

25 23/08/14(月)02:50:20 No.1090082136

起源弾自体は対策できるって今回言われたよ ただ起源弾の効果を対策できても単純に弾丸の運動エネルギーで死ぬよね…って結論になった

26 23/08/14(月)02:52:10 No.1090082366

>この世にある起源弾は恐らくあと25発くらい 投影開始

27 23/08/14(月)02:53:00 No.1090082483

>>この世にある起源弾は恐らくあと25発くらい >投影開始 >>この世にある起源弾は恐らくあと50発くらい

28 23/08/14(月)02:53:08 No.1090082497

>>この世にある起源弾は恐らくあと25発くらい >投影開始 (憤死する時計塔)

29 23/08/14(月)02:53:46 No.1090082567

>>この世にある起源弾は恐らくあと25発くらい >投影開始 マジでやめろや!

30 23/08/14(月)02:53:47 No.1090082571

>>射程が銃な以上全力で距離取って回避が正解? >銃だし普通の防弾チョッキとか防弾盾でいいんじゃないか 大口径コンテンダー使ってんじゃねえか

31 23/08/14(月)02:54:22 No.1090082647

士郎も士郎でなんでヴァン=フェムに勝てたの...

32 23/08/14(月)02:54:50 No.1090082696

前々から出来るって言われてた上に本当にプリヤでやったからな投影…

33 23/08/14(月)02:55:04 No.1090082729

>士郎も士郎でなんでヴァン=フェムに勝てたの... ダーツ勝負だったんだろ

34 23/08/14(月)02:55:38 No.1090082796

火葬だっただろうしこいつの墓暴けば起源弾増やせるのかな…

35 23/08/14(月)02:55:56 No.1090082826

最終生命線の刻印をぶち壊すからな

36 23/08/14(月)02:56:00 No.1090082837

衛宮親子はさあ なんなの?

37 23/08/14(月)02:56:30 No.1090082904

起源弾の魔術師殺しは防げます! おお! コンテンダーの威力そのものはどうにもなりません!

38 23/08/14(月)02:57:26 No.1090083016

>士郎も士郎でなんでヴァン=フェムに勝てたの... なんでギャンブラーが負けるのかって欲に負けて上を目指す所に隙が出来るからであって 他人の金を守るためだけに戦ってる上に願いもない士郎じゃ…

39 23/08/14(月)02:57:58 No.1090083088

クソ強い単発銃だったな

40 23/08/14(月)02:58:30 No.1090083155

獣化マフィアも普通に強いんだけど恐竜級のパワーのマフィアを猛虎硬爬山で失神させる凛が怖すぎる

41 23/08/14(月)02:58:41 No.1090083186

ヴァンフェムのやり方が船改造してのどっきりだから士郎の構造解析とめちゃくちゃ相悪いのもあると思う

42 23/08/14(月)02:59:35 No.1090083284

>物理的に防げば良いんじゃね?って思うとライフル弾をどう凌ぐかって話になってくるからまた別の問題がある… やっぱりケイネスは強かったんでは?

43 23/08/14(月)02:59:57 No.1090083337

>他人の金を守るためだけに戦ってる上に願いもない士郎じゃ… ここ最高に士郎で好き

44 23/08/14(月)03:00:06 No.1090083363

>>物理的に防げば良いんじゃね?って思うとライフル弾をどう凌ぐかって話になってくるからまた別の問題がある… >やっぱりケイネスは強かったんでは? だからあんな風に慢心して無様晒した

45 23/08/14(月)03:00:36 No.1090083426

>やっぱりケイネスは強かったんでは? そうだ そんな魔術界の至宝を私は死なせてしまったんだ

46 23/08/14(月)03:01:09 No.1090083488

二世が笹舟なら豪華客船級とまで言われた神代から生きる怪物も起源弾には勝てなかった その代わり弟子入りしたメルヴィンが数日で神代魔術師になった

47 23/08/14(月)03:01:43 No.1090083546

>衛宮親子はさあ >なんなの? 一番やばいのはもっと寿命があれば根源確実と言われたおじちゃん

48 23/08/14(月)03:02:00 No.1090083581

これって弾頭が骨になってるの?

49 23/08/14(月)03:02:37 No.1090083647

ていうかケイネスの水銀って普通にグレイの攻撃より火力が遥かにある臭いんで

50 23/08/14(月)03:02:48 No.1090083666

>やっぱりケイネスは強かったんでは? いや魔術は上手いが強くはない 闘争というものが理解できていないから

51 23/08/14(月)03:03:22 No.1090083742

魔術のシステム自体にメタ張ってるから強い奴ほどボロクソにされるの本当にヤバいよね起源弾

52 23/08/14(月)03:04:08 No.1090083827

今回完全に上位存在も悶絶死するとわかったから使うタイミング次第ではサーヴァントも死ぬんじゃね?と

53 23/08/14(月)03:04:30 No.1090083868

だからこそ魔術に頼らない武人が強いんですよね

54 23/08/14(月)03:05:40 No.1090084006

>今回完全に上位存在も悶絶死するとわかったから使うタイミング次第ではサーヴァントも死ぬんじゃね?と 生前ならともかくサーヴァントってエーテル体だし…

55 23/08/14(月)03:06:18 No.1090084085

確か弾丸自体は重機関銃でも使われる30-06スプリングフィールド弾なのでまとも食らったら死ぬしな…

56 23/08/14(月)03:06:41 No.1090084124

>だからこそ魔術に頼らない武人が強いんですよね 魔術に頼らない人は弾の威力で死ぬ 相性がいいのは魔術に依存せず普通にライフル弾を防ぐ硬さをもった人

57 23/08/14(月)03:07:20 No.1090084197

コンテンダーも令呪で強化した腕があれば防げるんですよ!

58 23/08/14(月)03:07:33 No.1090084224

ケリィはディルムッドには絶対勝てないと言ってるから 普通に当たらないのではないか

59 23/08/14(月)03:08:20 No.1090084323

メルヴィンが神代の魔術師にパワーアップしたしお前とつるむ気はハナからないと2世に言ったり割と衝撃的だった

60 23/08/14(月)03:09:57 No.1090084480

魔術回路に頼らない系の術なら対策できるけどそんなもん使えるやつの方が少ないしな…

61 23/08/14(月)03:10:33 No.1090084550

>ケリィはディルムッドには絶対勝てないと言ってるから >普通に当たらないのではないか 当たらない&槍で叩き落されるんじゃね?

62 23/08/14(月)03:11:25 No.1090084652

ケイネスはああ見えてロードとしてかなり若いから経験が色々足りてなかったんだ

63 23/08/14(月)03:12:32 No.1090084763

>ケイネスはああ見えてロードとしてかなり若いから経験が色々足りてなかったんだ 早熟の天才すぎて経験足りないのは色んなところで露呈してたし他のロードだったらケリィ対策バッチリするだろうからな

64 23/08/14(月)03:12:38 No.1090084778

弾丸自体は神秘があまりこもってないから魔術で防御すれば簡単に防げるよ

65 23/08/14(月)03:14:06 No.1090084966

メディアさんやキルケーみたいな連中にも当たれば効くかな…

66 23/08/14(月)03:15:13 No.1090085088

>メディアさんやキルケーみたいな連中にも当たれば効くかな… >生前ならともかくサーヴァントってエーテル体だし…

67 23/08/14(月)03:15:17 No.1090085092

>メディアさんやキルケーみたいな連中にも当たれば効くかな… ケリィの銃撃が凛のパンチより遅いことはありえないから 当てる気があればそのへんには当たるんじゃないか

68 23/08/14(月)03:15:53 No.1090085148

なんかで新たに言及されたの?

69 23/08/14(月)03:15:58 No.1090085155

>一応全力で魔力流してる最中じゃないと致命傷にはならないって弱点はあるし… なので普通の弾で威力を見せて次は避けずに受けるよう仕向けて使う

70 23/08/14(月)03:16:36 No.1090085211

>ケリィの銃撃が凛のパンチより遅いことはありえないから >当てる気があればそのへんには当たるんじゃないか あれサーヴァント相手に格闘戦を仕掛けてくるなんてあり得ない選択肢に面食らっただけで普通は絶対通らないって解説だぞ

71 23/08/14(月)03:16:55 No.1090085260

銃の優位性がちょっと無くなる弓とかボウガン使う魔術使いとかいたらケリィもダルそうだな…

72 23/08/14(月)03:17:16 No.1090085299

>銃の優位性がちょっと無くなる弓とかボウガン使う魔術使いとかいたらケリィもダルそうだな… エミヤ…

73 23/08/14(月)03:17:51 No.1090085348

>ケリィの銃撃が士郎の弓より遅いことはありえないから >当てる気があればそのへんには当たるんじゃないか

74 23/08/14(月)03:18:07 No.1090085383

>エミヤ… 弓だけど飛ばしてるものがもう矢じゃねえ!

75 23/08/14(月)03:21:56 No.1090085849

回路に作用する凄いやばい矢飛ばしてくる奴とか昔から山ほどいそうなのに案外そういうの捌くノウハウなかったんだな…

76 23/08/14(月)03:23:00 No.1090086015

私の魔術回路を切り裂いたのはあの衛宮切嗣と同類の暗殺術でね…

77 23/08/14(月)03:25:43 No.1090086335

魔術もすごいうえに才能ない子にさっさと田舎帰れともいわず視点を真面目に基礎からやり直そうみたいな指導する人が死んだ

78 23/08/14(月)03:33:05 No.1090087191

>私の魔術回路を切り裂いたのはあの衛宮切嗣と同類の暗殺術でね… あんたみたいな魔術界の至宝を実の父親が暗殺者差し向けるって割とどうなってるんだよ案件な気もする メルトダウン寸前の原子力発電所というか実際人類滅ぼしかねないフラット相手と比べても超優等生型じゃんキリ様

79 23/08/14(月)03:33:37 No.1090087246

防御手段が直接的な魔術に依存してる人はケリィの起源弾に負け得る でもケリィもケリィで撃つ前に殺されるリスクは背負ってるから起源弾だけで圧倒的有利って訳でもない

80 23/08/14(月)03:36:42 No.1090087567

>防御手段が直接的な魔術に依存してる人はケリィの起源弾に負け得る >でもケリィもケリィで撃つ前に殺されるリスクは背負ってるから起源弾だけで圧倒的有利って訳でもない ケイネス戦も水銀スラッシュ結構必死でよけてたよね

81 23/08/14(月)03:38:38 No.1090087769

キリシュタリアも魔術回路ズタズタにされてんだよな…

82 23/08/14(月)03:55:51 No.1090089630

生き残っても魔術師として再起不能になるのがクソすぎる…

83 23/08/14(月)03:58:15 No.1090089953

>起源弾自体は対策できるって今回言われたよ >ただ起源弾の効果を対策できても単純に弾丸の運動エネルギーで死ぬよね…って結論になった お前が死んだらどうなる?

84 23/08/14(月)04:02:43 No.1090090494

銃強く無い?

85 23/08/14(月)04:03:27 No.1090090562

>銃強く無い? 普通生身の人間はライフル弾耐えられないからな…

86 23/08/14(月)04:04:39 No.1090090660

最大限の防御を引き出す為の携行可能な範囲で最大限の攻撃力な銃だ 起源弾無駄遣いしたくないから銃の威力だけで殺せるならそれがベストでもあるし

87 23/08/14(月)04:06:10 No.1090090825

まあ9mm弾とかだったらファジカルで耐えられたり出来そうだし可能な限り威力の高い弾でやろうと考えるだろうね

88 23/08/14(月)04:07:47 No.1090091007

>まあ9mm弾とかだったらファジカルで耐えられたり出来そうだし可能な限り威力の高い弾でやろうと考えるだろうね 9mmでも普通の人間は耐えられ無いんスよ…

89 23/08/14(月)04:07:49 No.1090091010

流石に12.7とかになると拳銃じゃ無理だからギリギリのライン攻めてるよね

90 23/08/14(月)04:07:59 No.1090091029

起源弾は通常兵器じゃ倒せないクソ強魔術師にワンチャン一撃するための武器だから 起源弾で有利どころか起源弾使う必要のある敵相手だから不利まであるかも

91 23/08/14(月)04:10:20 No.1090091336

>起源弾で有利どころか起源弾使う必要のある敵相手だから不利まであるかも 文字通り身を削って作る必殺技だからな

92 23/08/14(月)04:11:37 No.1090091493

デザートイーグルは12.7mmじゃ無かった?拳銃弾だけど

93 23/08/14(月)04:15:02 No.1090091899

>デザートイーグルは12.7mmじゃ無かった?拳銃弾だけど 起源弾はライフル弾だから拳銃弾の50AEでもエネルギー量が2倍近く差があるので別種の存在だと思う

94 23/08/14(月)04:27:43 No.1090093090

こんな危ないもんを精神的ガキな殺し屋が持ってたんだから恐ろしい

95 23/08/14(月)04:30:01 No.1090093313

>>私の魔術回路を切り裂いたのはあの衛宮切嗣と同類の暗殺術でね… >あんたみたいな魔術界の至宝を実の父親が暗殺者差し向けるって割とどうなってるんだよ案件な気もする >メルトダウン寸前の原子力発電所というか実際人類滅ぼしかねないフラット相手と比べても超優等生型じゃんキリ様 優秀すぎて祖父が息子を飛ばして孫のキリ様を当主にしようとしたらそれを妬んだ親父が暗殺しようとしたみたいな感じ

96 23/08/14(月)04:32:53 No.1090093577

>生前ならともかくサーヴァントってエーテル体だし… あとまぁサーヴァントって単発の銃弾なんて平然と切り払うなり避けるなりするから…

97 23/08/14(月)04:33:31 No.1090093624

なんかまた士郎が女落としてる モナコで走り高跳びでもしたのか

98 23/08/14(月)04:47:27 No.1090094773

どの道サーヴァントには当たらんし弾かれる たかがライフル弾でしかない

↑Top