23/08/14(月)00:29:55 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/14(月)00:29:55 No.1090047985
個人的にあとはクラフト要素が欲しいと思うのだ 料理とかそういうの気持ちおおめで頼むのだ ギャザリングがやや死んでるからそれのテコ入れも含めでお願いしたいのだ
1 23/08/14(月)00:31:24 No.1090048512
釣り!料理!取引!水泳!槍!
2 23/08/14(月)00:32:48 No.1090049013
アウトゥムパンプキンだか何だかが倉庫に眠っている
3 23/08/14(月)00:33:48 No.1090049396
>個人的にあとはクラフト要素が欲しいと思うのだ またテクカスと時限ガチャするお仕事の時間がはじまるのだ…
4 23/08/14(月)00:34:06 No.1090049483
>個人的にあとはクラフト要素が欲しいと思うのだ クラフトはPSO2でこりごりなのだ て言うかなんであんなややこしいシステムにしたんだ?
5 23/08/14(月)00:34:08 No.1090049496
しょうがねえ空き瓶釣りに行くか…
6 23/08/14(月)00:34:08 No.1090049499
エアリオでさえサボってるとあれだけあったストックがなくなってるのだ シャッキだけ需要が高すぎなのだ
7 23/08/14(月)00:35:25 No.1090049986
用意されてる半球の4倍くらいの半球作りたいけどいい方法はないものか
8 23/08/14(月)00:35:37 No.1090050083
1000年前のクラフトは一見攻撃力が上がってるように見えて上限が上がってるだけで下限はそのままだからダメージのブレがとんでもないのだ! なんでこんなめんどくさい仕様にしたのだ…?
9 23/08/14(月)00:35:39 No.1090050101
よっしゃ東京にピッケル持って乗り込むぞ
10 23/08/14(月)00:36:14 No.1090050351
戦闘に関わる部分でクラフト要求されるとやりたくない採集作業必須になるから やるなら戦闘以外の部分でクラフト要素増やしたほうがいいのだ
11 23/08/14(月)00:36:23 No.1090050416
>用意されてる半球の4倍くらいの半球作りたいけどいい方法はないものか 4倍のデカパイ!?
12 23/08/14(月)00:37:28 No.1090050854
「」コソコソ噂話 爆乳パットは上下逆に付けるとさらなる揺れを体感できるぞ!
13 23/08/14(月)00:37:37 No.1090050918
>やるなら戦闘以外の部分でクラフト要素増やしたほうがいいのだ 木を切って土を掘って岩を砕いて家具を作るのだ!
14 <a href="mailto:?">23/08/14(月)00:39:00</a> [?] No.1090051496
https://twitter.com/play_pso2/status/1690438401135431680
15 23/08/14(月)00:39:28 No.1090051657
復刻スク回してから服増えすぎてどうしたらいいか逆にわかんなくなってあたまこなこなになったのだ どういうかつこうしたいかわかんなくなったのだぴゃ~ファーシュメル+70できたし次はアーマー更新するのだ!
16 23/08/14(月)00:40:29 No.1090052017
>https://twitter.com/play_pso2/status/1690438401135431680 前から思ったけどグロ版はサッパでもキメてるのだ?
17 23/08/14(月)00:40:32 No.1090052054
相変わらずグロ版公式は自由なのだ…
18 23/08/14(月)00:40:46 No.1090052138
みたらしさんのおつかれSAいいなあと思ったら配布サイトさん死んでる…
19 23/08/14(月)00:40:46 No.1090052139
ハウルのパロを今…?
20 23/08/14(月)00:40:48 No.1090052156
>https://twitter.com/play_pso2/status/1690438401135431680 グロ版はいつもやりたい放題だな!
21 23/08/14(月)00:40:57 No.1090052208
マイショップの真下にPH花火置くやつがいて目が潰れると思ったのだ!
22 23/08/14(月)00:42:27 No.1090052781
PHはログインして即オフにするに限る なんで緊急とかでめいっぱい置くの…
23 23/08/14(月)00:44:00 No.1090053358
アークスアホだからあの手のおもちゃ貰うと無意味に使っちゃうんだ
24 23/08/14(月)00:44:10 No.1090053407
ゼフェット爺さんの足元に毎回SEGAロゴ置いてすまない…
25 23/08/14(月)00:44:56 No.1090053677
足元はいいけどある程度の高さのは緊急とかで置かれると困る見にくい…
26 23/08/14(月)00:45:03 No.1090053722
>ゼフェット爺さんの足元に毎回SEGAロゴ置いてすまない… 範囲狭いからずっと残ってる…
27 23/08/14(月)00:45:18 No.1090053831
うちの鯖だとほぼ見かけないな緊急PH…
28 23/08/14(月)00:47:19 No.1090054556
>用意されてる半球の4倍くらいの半球作りたいけどいい方法はないものか 丸みを帯びたものを並べるとか思いつく方法はあるけどおそらくもっと大きい図形くれー!って要望を出すのが一番早いのだ…
29 23/08/14(月)00:48:16 No.1090054842
図形は要望で出したけどやっぱ数字が欲しい PHじゃなくてBPで
30 23/08/14(月)00:48:44 No.1090055006
PHは好み別れる要素ではあるのだ 個人的にはああいう賑やかしは意図的に悪用してない限りは面白いからアリ
31 23/08/14(月)00:49:26 No.1090055224
>マイショップの真下にPH花火置くやつがいて目が潰れると思ったのだ! あくしつな ポータルホログラム
32 23/08/14(月)00:49:47 No.1090055335
ゼフェおじのど真ん中に20個とか置くのは流石に迷惑行為 各々で非表示にできるとはいえその機能すら知らん人もまだ居る
33 23/08/14(月)00:50:26 No.1090055545
むうおふぁるす… ログアウトしたけどサクサクだから行くのだ
34 23/08/14(月)00:50:30 No.1090055567
ナズーン1stシーズンのエネミーの数を数えろの時に起きまくった奴いたな...
35 23/08/14(月)00:51:36 No.1090055960
目立つ所に置きまくるっていう悪用以外の使い方を見た事ない
36 23/08/14(月)00:53:25 No.1090056511
不意に床に欲しがりヒツギちゃん貼れば「」が勃起する効果があるのだ
37 23/08/14(月)00:53:47 No.1090056636
>個人的にあとはクラフト要素が欲しいと思うのだ >料理とかそういうの気持ちおおめで頼むのだ >ギャザリングがやや死んでるからそれのテコ入れも含めでお願いしたいのだ クラフト要素がこの武器強化要素なのだ…
38 23/08/14(月)00:53:51 No.1090056649
ずっと気になってるんだけどPAとかテクにレベル表記あるけど上がることあるんだろうか
39 23/08/14(月)00:54:05 No.1090056741
嫌な予感して実装初期から表示消してたのだ なかなか荒ぶってるのだ
40 23/08/14(月)00:57:15 No.1090057704
>不意に床に欲しがりヒツギちゃん貼れば「」が勃起する効果があるのだ じゃあおふぁるす終わったら勃起させにいくか…
41 23/08/14(月)00:58:11 No.1090057984
>用意されてる半球の4倍くらいの半球作りたいけどいい方法はないものか こんなかんじで
42 23/08/14(月)00:58:17 No.1090058006
いけるとおもう
43 23/08/14(月)00:58:51 No.1090058180
>1691942291021.png >1691942297344.png 高等技術なのだ!?
44 23/08/14(月)00:58:56 No.1090058210
>ずっと気になってるんだけどPAとかテクにレベル表記あるけど上がることあるんだろうか 1000年前のシステム流用してるからじゃないかな 後継クラスもLv1だったし略式複合もLv1のままだったよ
45 23/08/14(月)00:59:24 No.1090058357
コオリちゃんにあのPH見せたいね
46 23/08/14(月)01:06:38 No.1090060420
複数重ねて作るのはまとめて移動とか移動せずに変形のみとかが無いのがきついのだ…
47 23/08/14(月)01:08:16 No.1090060918
>いけるとおもう 高さ固定とか回転のための起点を固定とかできない現状 アナログ目視でやる事になるから途方もない時間掛かるぞ
48 23/08/14(月)01:09:02 No.1090061132
遠目には大きい半球に見えるだろうけど 曲面の限界があるから近くで見るとどうやっても凸凹になるよ あと何故かサイズや角度が微妙にずれる不思議な現象が多発するので 角度付けたオブジェクトを並べてるだけなのに何故かがったがたになったりする 凄いのは角度修正するとサイズが、サイズ修正すると角度が自動的に変化してくれる