虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/13(日)23:50:25 『栄冠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)23:50:25 No.1090031972

『栄冠は君に2002 ~甲子園の鼓動~』をやってます https://www.twitch.tv/uchuu_aji 監督となって甲子園優勝を目指す高校野球部育成シミュレーションです おや? 勝てませんね?

1 23/08/13(日)23:54:33 No.1090033722

後藤君にインサイドワーク覚えさせないといかんから どっかで雑魚狩りもせんとな

2 23/08/13(日)23:57:15 No.1090034738

この時期は緑山高校なんかもつい見返したくなるな

3 23/08/13(日)23:59:17 No.1090035438

ガンガン走ってくるな

4 23/08/13(日)23:59:50 No.1090035639

>『緑山高校』は週刊ヤングジャンプにおいて1984年21号から1987年50号まで連載されていた桑沢篤夫による日本の野球漫画 >『緑山高校 甲子園編』のタイトルで1989年から1990年にかけてOVAがリリースされた。全10巻

5 23/08/14(月)00:01:48 No.1090036438

当時の新幹線の最高速210キロは出してたはず

6 23/08/14(月)00:03:35 No.1090037131

人間は何キロまで受け止められるの

7 23/08/14(月)00:03:49 No.1090037230

理論的には人間に170kmは出せるらしいな

8 23/08/14(月)00:05:30 No.1090037902

ピッチングマシンで200kmとか出しても受けることはできる なんかの番組でやってた

9 23/08/14(月)00:05:43 No.1090037984

俺たちのためにアイスありがとうございます監督!

10 23/08/14(月)00:06:55 No.1090038450

ビエネッタ買ってきてくれたんすね!

11 23/08/14(月)00:08:39 No.1090039145

オーケーストアいいよね…西友とかで買う不味いオージービーフなんかよりも安くA4肉手に入るとか天国だよ

12 23/08/14(月)00:09:42 No.1090039623

今年の春前に一斉値上げしたから余計に安さが際立つ

13 23/08/14(月)00:11:20 No.1090040349

今レギュラー180円 これからは200円時代がくると言われている

14 23/08/14(月)00:12:55 No.1090041042

仮に40リットルのタンク満タンにするとしたら8000円もかかるんだぜ

15 23/08/14(月)00:14:12 No.1090041609

サッカー好きだからサウジアラビアがサッカーで狂ったような金の使い方してるニュースちょいちょい聞く それなのに油が高いとなんかむかつく まあ相関関係なんかないけど腹立つ

16 23/08/14(月)00:17:12 No.1090042868

その後落合は監督を避けるようになった

17 23/08/14(月)00:24:35 No.1090045954

あまり活躍できないせいかどいつもこいつも自信が微妙に低い

18 23/08/14(月)00:29:15 No.1090047733

見ろ!ヤマジュンなんか活躍できなくてもこんなにも根拠のない自信に満ちているというのに!

19 23/08/14(月)00:33:29 No.1090049280

ここで打ち崩せなかったらもう終わりだぞ!

20 23/08/14(月)00:36:35 No.1090050515

尾花くん22しかないシュートとか変化球中心に投げてたらそりゃバンバン打たれるよな 実際どの球が一番打たれてるのかはわからんけど

21 23/08/14(月)00:36:57 No.1090050654

監督…僕たちだって一所懸命やってるんですよ…!

22 23/08/14(月)00:38:26 No.1090051244

ハンセン投げてた方が抑えられてたもんな

23 23/08/14(月)00:38:38 No.1090051343

数字の低い変化球を残しておくと危険かもね 直球と交互に投げることで緩急つくから無意味ではないけど 全休操作したくないだろう

24 23/08/14(月)00:41:15 No.1090052315

…打たれましたね

25 23/08/14(月)00:42:45 No.1090052902

これからは直球・制球・牽制に全振り時代が来るーッ

26 23/08/14(月)00:43:18 No.1090053108

インサイドワークなしで投げさせたらどうなるだろうな

27 23/08/14(月)00:43:51 No.1090053302

確かにたっつんとハンセンは打たれてもボコボコにされることは本当にまれだったからな…

28 23/08/14(月)00:44:56 No.1090053682

変化球育てなくていいなら余ったポイントで野手能力も育てられるしメリットしかないね

29 23/08/14(月)00:45:35 No.1090053932

9番に置いてるのが悪い方に影響してるとか?

30 23/08/14(月)00:46:02 No.1090054084

野村8番だったわ

31 23/08/14(月)00:47:51 No.1090054713

ハンセン…お前には失望したぞ

32 23/08/14(月)00:49:31 No.1090055254

守備の名手奈良原と飯田を蹴ってまで獲得したのになんてことだ

33 23/08/14(月)00:50:56 No.1090055728

変化球いらないなら肩の強い1年をピッチャーとして育成してもいいんじゃないかって気になってくるな

34 23/08/14(月)00:51:39 No.1090055973

野手レジェンド3人そろえて イメージ的には岡田掛布バースが並んでるみたいにすれば打てるのではないか

35 23/08/14(月)00:52:37 No.1090056257

流石にせめて2点は取れなきゃどんなに抑えても勝てねえ

36 23/08/14(月)00:52:50 No.1090056325

実は全く期待してなかった山本の方が名投手になれる可能性出てきたな…

37 23/08/14(月)00:54:09 No.1090056761

うちゅう監督の自信が下がってきたな

38 23/08/14(月)00:55:09 No.1090057052

とにかく仮説が出たら試してみるしかないよなあ このままじゃ埒が明かん

39 23/08/14(月)00:58:25 No.1090058050

変化球が赤く染まってたらまた違うのかな

40 23/08/14(月)01:01:29 No.1090058999

ハンセンが出塁してくれないとせっかくのオチが無駄になるんだから頑張ってほしい

41 23/08/14(月)01:08:23 No.1090060948

つまり本職投手なんていらなかった…ってこと!?

42 23/08/14(月)01:09:19 No.1090061219

制球力あればインサイドワークなくてもストライク取れるんじゃね?

43 23/08/14(月)01:10:02 No.1090061444

インサイドワークにあらずんば捕手にあらず

44 23/08/14(月)01:10:06 No.1090061462

まだ変化球育ってないからなぁ尾花 強豪校の投手は最低一つは50以上あるし

↑Top