虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/13(日)23:33:08 No.1090024648

    この始解わりと好き

    1 23/08/13(日)23:33:34 No.1090024883

    名前が格好いい

    2 23/08/13(日)23:34:32 No.1090025343

    劣化千本桜

    3 23/08/13(日)23:34:41 No.1090025423

    強くなれそうな気はする

    4 23/08/13(日)23:34:52 No.1090025518

    口を慎め最強の飛び道具使い鎌鼬だぞ

    5 23/08/13(日)23:35:27 No.1090025746

    鎌鼬のスレ初めて見た

    6 23/08/13(日)23:35:52 No.1090025912

    実際始解の能力としてはかなり当たりの部類だと思う

    7 23/08/13(日)23:35:57 No.1090025952

    発動モーション好き こいつ自体は記憶にないけど

    8 23/08/13(日)23:36:10 No.1090026040

    灰猫もそうだけど刀身が分裂?して無数の刃になる系は全部千本桜の劣化になっちまう

    9 23/08/13(日)23:36:12 [白哉] No.1090026059

    >鎌鼬 いらぬ

    10 23/08/13(日)23:36:15 No.1090026077

    ほしゃしゃの人とごっちゃになる

    11 23/08/13(日)23:37:18 No.1090026540

    解合が丁寧語なのは好き

    12 23/08/13(日)23:37:39 No.1090026666

    石田にサケツとハクスイ破壊されたからもう死神業できない人

    13 23/08/13(日)23:38:33 No.1090027030

    灰猫と千本桜って同じベクトルでいいのか…? こいつと千本桜はわかるが

    14 23/08/13(日)23:39:04 No.1090027265

    >灰猫もそうだけど刀身が分裂?して無数の刃になる系は全部千本桜の劣化になっちまう 始解状態で比べたらそこまで言うほど差はないし卍解の性能次第じゃね?

    15 23/08/13(日)23:39:26 No.1090027425

    >>鎌鼬 >いらぬ でも飛び道具最強の伝統ある名前ですよ? 掟としきたり守るのは貴族の義務では?

    16 23/08/13(日)23:39:59 No.1090027654

    力失ったらしいけどそこまでする必要ある…?と思った

    17 23/08/13(日)23:40:01 No.1090027676

    >>>鎌鼬 >>いらぬ >でも飛び道具最強の伝統ある名前ですよ? >掟としきたり守るのは貴族の義務では? いらぬ…

    18 23/08/13(日)23:40:05 No.1090027685

    ちょっと手切れてるじゃん

    19 23/08/13(日)23:40:18 No.1090027797

    始解を習得して「刀身を上から圧し潰す」って解放方法知ったとき困惑しそう

    20 23/08/13(日)23:40:44 No.1090027947

    >でも飛び道具最強の伝統ある名前ですよ? 名乗るだけで能力の方向性開示するとかバカじゃないですか

    21 23/08/13(日)23:41:01 No.1090028048

    始解のが使いやすそうな刀は多い でも卍解はそもそもするだけで戦闘力10倍だから当然こっちのが強い が使用難度が段違いなので結局トントンという

    22 23/08/13(日)23:41:11 No.1090028111

    >名乗るだけで能力の方向性開示するとかバカじゃないですか 説明しないと死神内にしか通じないから…

    23 23/08/13(日)23:41:25 No.1090028197

    >始解を習得して「刀身を上から圧し潰す」って解放方法知ったとき困惑しそう 手でやるの勇気いるよね

    24 23/08/13(日)23:41:30 No.1090028250

    始解だと鬼道系が素直に当たりだなってなる 飛梅とか強いし

    25 23/08/13(日)23:41:44 No.1090028329

    名前○ 解号○ 発動動作○ ビジュアル○ 使い手×

    26 23/08/13(日)23:42:25 No.1090028622

    千本桜も卍解が始解の上位互換なようで使いこなしてないと自傷リスクあるしな

    27 23/08/13(日)23:42:29 ID:QWxSNDXI QWxSNDXI No.1090028636

    遺恨が残りすぎる

    28 23/08/13(日)23:42:53 No.1090028806

    始解のまま卍解相当の霊圧になれねえかな! って卍解多過ぎる

    29 23/08/13(日)23:43:29 No.1090029094

    >始解のまま卍解相当の霊圧になれねえかな! >って卍解多過ぎる 逆撫がこれだとマジで強いと思う

    30 23/08/13(日)23:44:08 No.1090029365

    カッコいい fu2462121.jpg

    31 23/08/13(日)23:44:44 No.1090029621

    >>灰猫もそうだけど刀身が分裂?して無数の刃になる系は全部千本桜の劣化になっちまう >始解状態で比べたらそこまで言うほど差はないし卍解の性能次第じゃね? それはもしかしてギャグで言ってる?

    32 23/08/13(日)23:45:01 No.1090029737

    >千本桜も卍解が始解の上位互換なようで使いこなしてないと自傷リスクあるしな 無傷圏の話なら始解の時も共通してあるんじゃない?

    33 23/08/13(日)23:45:13 No.1090029826

    大体犯罪者じゃねえかよ初代鎌鼬…

    34 23/08/13(日)23:45:41 No.1090030020

    灰猫はまだ卍解したら何か凄い感じになりそうな雰囲気はあるけど劈烏はちょっと…

    35 23/08/13(日)23:46:15 No.1090030253

    劈八咫烏とか言い出すかもしれんだろ

    36 23/08/13(日)23:46:24 No.1090030319

    >大体犯罪者じゃねえかよ初代鎌鼬… 私の鎌鼬の称号はおそらく朽木白哉が引き継ぐだろう…

    37 23/08/13(日)23:46:55 No.1090030534

    かまいたち うりゅう

    38 23/08/13(日)23:48:12 No.1090031051

    >灰猫はまだ卍解したら何か凄い感じになりそうな雰囲気はあるけど劈烏はちょっと… ムチが音楽家になったり針飛ばすのが暗闇空間作ったり卍解になってからの能力がガチャ過ぎる… 始解から正当強化系のが少ないのでは…

    39 23/08/13(日)23:48:21 No.1090031103

    灰猫は我愛羅方面に伸びた方が強そう

    40 23/08/13(日)23:48:53 No.1090031308

    この人とフンフンフン!の人は記憶に残ってる

    41 23/08/13(日)23:49:24 No.1090031513

    雷公鞭はなぜあのような代物に…?

    42 23/08/13(日)23:50:41 No.1090032069

    灰猫はサンドカッターみたいな物理現象ではなくて灰が付着した箇所に斬撃ダメージを発生させる 鬼道系斬魄刀と判明してるので霊圧で抑え込まれる可能性がある

    43 23/08/13(日)23:50:49 No.1090032127

    >雷公鞭はなぜあのような代物に…? 二撃決殺→一撃必殺

    44 23/08/13(日)23:50:59 No.1090032211

    まあ灰猫は当人の戦闘能力が上がれば始解時点でも相応に強くなるタイプではあると思う

    45 23/08/13(日)23:51:36 No.1090032494

    >>雷公鞭はなぜあのような代物に…? >二撃決殺→一撃必殺 威力自体はちゃんと一撃必殺級にあるから卍解の中だと結構活躍してる方だよなあれ

    46 23/08/13(日)23:51:47 No.1090032557

    この人狛村さん所の4席だったんだ…

    47 23/08/13(日)23:52:06 No.1090032684

    卍解したら飛んでる刃が卍型になりそう

    48 23/08/13(日)23:52:08 No.1090032718

    形が変わるだけの始解が一番損した気分になりそう

    49 23/08/13(日)23:52:16 No.1090032782

    千本桜って始解だと飛ばないよね

    50 23/08/13(日)23:52:27 No.1090032856

    >卍解したら飛んでる刃が卍型になりそう そんな斬月のおっさんじゃあるまいし

    51 23/08/13(日)23:52:34 No.1090032886

    雷公鞭威力高いんだけどなんだかんだで一撃必殺できてないんだよな…

    52 23/08/13(日)23:52:41 No.1090032930

    >千本桜って始解だと飛ばないよね 柄から伸びてるんだったか

    53 23/08/13(日)23:52:55 No.1090033024

    >>雷公鞭はなぜあのような代物に…? >二撃決殺→一撃必殺 1発で死ぬかつ完全迷彩くらいでいいんですよ…

    54 23/08/13(日)23:53:43 No.1090033368

    初代の鎌鼬めっちゃ強いんですよ?名乗りたくないですか?

    55 23/08/13(日)23:54:07 No.1090033532

    初代鎌鼬さん予想メチャクチャ外してません?

    56 23/08/13(日)23:54:16 No.1090033594

    砕蜂の瞬閧の練度が夜一さんくらいあれば卍解については火力必要な場面なら使うみたいな立ち位置になるから使い分けの範疇にはなると思う

    57 23/08/13(日)23:54:34 No.1090033728

    始解も卍解も大当たりなのは檜佐木が思いつく

    58 23/08/13(日)23:55:08 No.1090033955

    烈さんとか回復謎モンスターから血塗れフィールドになるのが謎過ぎる…

    59 23/08/13(日)23:55:29 No.1090034102

    >始解も卍解も大当たりなのは檜佐木が思いつく 卍解覚えた後の始解の段階でなんか鎖が伸びて無理矢理首とか繋げてほぼ不死身なの何なんだよあいつ

    60 23/08/13(日)23:55:48 No.1090034199

    瞬閧は使いこなせるなら卍解以外で死神が一線級に立てる技術だから中々凄いよね

    61 23/08/13(日)23:56:12 No.1090034362

    第四席ってどうなの

    62 23/08/13(日)23:56:18 No.1090034396

    鬼道ちゃんと覚えろ死神はまず

    63 23/08/13(日)23:57:20 No.1090034762

    誰だっけ

    64 23/08/13(日)23:57:22 No.1090034780

    灰猫の効果がいまだによくわからない

    65 23/08/13(日)23:57:33 No.1090034841

    >この人狛村さん所の4席だったんだ… なんと言うかあの時の一護のパーティ自体が隊長~副隊長くらいの強さなとこあるからな

    66 23/08/13(日)23:58:52 No.1090035276

    >第四席ってどうなの まず席官になれる時点でかなりの上澄みで上には三席と副隊長と隊長しかいないからだいぶ上位の存在だ

    67 23/08/13(日)23:59:59 No.1090035698

    夜一さんの斬魄刀ってなんなんだろうな 卍解覚えた上で瞬閧の方が強いから使わないらしいが

    68 23/08/14(月)00:00:02 No.1090035719

    >鬼道ちゃんと覚えろ死神はまず 鬼道覚えるのも才能がいるから…一通り習得出来てればマジで強いのはそうなんだけど

    69 23/08/14(月)00:00:15 No.1090035796

    ただ基本始解使えるくらいだと本編で役に立つのは相当難しいくらいの立場でもある

    70 23/08/14(月)00:00:35 No.1090035918

    >第四席ってどうなの 隊長・副隊長・3~20席だから超絶エリート 例として11番隊はモブ隊士が200人越えらしいし

    71 23/08/14(月)00:00:39 No.1090035954

    >夜一さんの斬魄刀ってなんなんだろうな >卍解覚えた上で瞬閧の方が強いから使わないらしいが 持ってたのか…

    72 23/08/14(月)00:00:48 No.1090036015

    >鬼道覚えるのも才能がいるから…一通り習得出来てればマジで強いのはそうなんだけど 斬拳走鬼が揃ったバランスのいい射場さんは隊長に相応しい実力者だしな

    73 23/08/14(月)00:00:57 No.1090036067

    >鬼道ちゃんと覚えろ死神はまず 割かし覚えてる上位席官多いよ もっと得意な人たちは鬼道衆行くんだろうけど

    74 23/08/14(月)00:01:00 No.1090036090

    >烈さんとか回復謎モンスターから血塗れフィールドになるのが謎過ぎる… 回復がモンスターの腹の中でやってるし卍解も体内モチーフな気がしてきた

    75 23/08/14(月)00:01:13 No.1090036182

    一般的に卍解で戦闘能力五倍から十倍だから取得してるかどうかの差がデカすぎる

    76 23/08/14(月)00:01:42 No.1090036396

    >第四席ってどうなの ハゲが三席 弓親が五席

    77 23/08/14(月)00:02:15 No.1090036602

    >もっと得意な人たちは鬼道衆行くんだろうけど 元々幹部クラスしか出番無いマンガとはいえそれに加えて暗部と鬼道衆の存在が希薄過ぎる…

    78 23/08/14(月)00:02:34 No.1090036733

    隊長格はちゃんと鬼道も上位の使えるからな その上で九十番台使うのほぼ居ないから取得難易度高いんだろうけど

    79 23/08/14(月)00:03:20 No.1090037034

    >ハゲが三席 >弓親が五席 いまいち参考にならない隊の席次!

    80 23/08/14(月)00:03:34 No.1090037130

    鎌鼬砕蜂…売れないピン芸人だな多分

    81 23/08/14(月)00:03:47 No.1090037216

    石田に再起不能にされるほどのやつではなかった気がする

    82 23/08/14(月)00:03:58 No.1090037288

    花太郎みたいな戦闘力ゴミでも七席だったりするし四席以下の実力は全くあてにならない

    83 23/08/14(月)00:04:11 No.1090037379

    花太郎が4高5じゃなかった?

    84 23/08/14(月)00:05:20 No.1090037831

    >石田に再起不能にされるほどのやつではなかった気がする 目の前で井上さんを狙ったからね…

    85 23/08/14(月)00:05:21 No.1090037843

    本編後に円乗寺辰房が副隊長になれないの結構酷い気がする

    86 23/08/14(月)00:05:27 No.1090037884

    天挺空羅とかは副隊長でも使える例は複数出てるしマジで使わんだけで鬼道身につけてるんだよな

    87 23/08/14(月)00:05:52 No.1090038042

    芋山さんも始解は出来たからな席官がどのあたりから出来るかは分かんねえわ

    88 23/08/14(月)00:06:10 No.1090038149

    >花太郎みたいな戦闘力ゴミでも七席だったりするし四席以下の実力は全くあてにならない 花ちゃんに関しては四番隊だからとしか言えないだろ 結局伊江村八十千和とやちるちゃんが抜けたせいもあるとはいえ副隊長までやってるわけだし

    89 23/08/14(月)00:07:55 No.1090038846

    檜佐木は斬魄刀がやる気がない状態で既に斬れ味が異常に良い伸縮自在の鎖鎌までは引き出せてるのズルいよね というかこれに不死身まで付与されたらハゲとか恋次が可哀想だろ

    90 23/08/14(月)00:09:27 No.1090039522

    花太郎は戦闘力カスだけど剣ちゃんに興味持たれる程度の一撃放てるからなんならカスみたいな四席くらいの力は瞬間最大風速だけでもあっても不思議じゃない

    91 23/08/14(月)00:09:44 No.1090039635

    死なずに長く戦えるのは真面目にハゲが喉から手が出るくらい欲しい能力だと思う

    92 23/08/14(月)00:10:07 No.1090039824

    回復特化と見せかけて朱色瓠丸の奥の手あるのズルい

    93 23/08/14(月)00:10:35 No.1090040027

    スレ画が弱いのか石田が強いのかイマイチ判断しかねる でも死神は隊長格以外が戦力外すぎる

    94 23/08/14(月)00:10:49 No.1090040127

    なんだかんだ月牙撃てる斬月って強いなってなる

    95 23/08/14(月)00:10:58 No.1090040197

    >鎌鼬砕蜂…売れないピン芸人だな多分 かまいたち

    96 23/08/14(月)00:11:38 No.1090040471

    >スレ画が弱いのか石田が強いのかイマイチ判断しかねる >でも死神は隊長格以外が戦力外すぎる マユリ隊長倒した時点で強いだろ石田

    97 23/08/14(月)00:11:43 No.1090040502

    瓢丸は強いやつが使うと自分を回復してゲージ溜めるらしくてズルいぜ

    98 23/08/14(月)00:12:07 No.1090040650

    >斬拳走鬼が揃ったバランスのいい射場さんは隊長に相応しい実力者だしな あの人始解明かされたん?

    99 23/08/14(月)00:12:20 No.1090040781

    >芋山さんも始解は出来たからな席官がどのあたりから出来るかは分かんねえわ 芋山さん能力あるのかないのかよくわからん

    100 23/08/14(月)00:12:23 No.1090040804

    副隊長は斬拳走鬼そつなくこなせてた方が選ばれやすいとか射場さんが言ってた気がする まあ伝令信機あっても天挺空羅隊で誰も使えないのは困るわな

    101 23/08/14(月)00:12:29 No.1090040846

    >なんだかんだ月牙撃てる斬月って強いなってなる 高速機動と合わせて引き撃ち月牙連打でいいのに一護は前に出ようとする

    102 23/08/14(月)00:12:29 No.1090040848

    花太郎は兄貴が回道の怪物過ぎるんだよな 単純な技術で卯ノ花を上回り織姫に迫る扱いだし

    103 23/08/14(月)00:12:32 No.1090040873

    瓠丸は持ち主が花ちゃんより遙かに勝る雲の上に立つ強者だったら強いのは小説で描かれてるからな 流刃若火は持ち主が山爺より遙かに劣る星も見たことの無いカスゲロ野郎だったから弱かったけど

    104 23/08/14(月)00:12:46 No.1090040976

    石田がマユリ様倒したのはまあ文字通りの全力出したのもあるし…

    105 23/08/14(月)00:13:36 No.1090041317

    >流刃若火は持ち主が山爺より遙かに劣る星も見たことの無いカスゲロ野郎だったから弱かったけど きがるにいってくれるなあ

    106 23/08/14(月)00:14:05 No.1090041546

    というか能力の性質はともかく能力の規模は霊圧依存なんだよね結局

    107 23/08/14(月)00:16:46 No.1090042671

    弓親は決まりゃ必殺なのは一貫してるけど本人のスペックがさほどでもないのも一貫してるから 修平に再起不能にならないよう手加減されながらボコボコにされるレベル

    108 23/08/14(月)00:17:29 No.1090042983

    山爺は小説だと斬魄刀を焼き溶かすとか山本重國に勝てる存在などこの世界にはいなかったとか言われてたな

    109 23/08/14(月)00:19:12 No.1090043756

    月牙は時灘のコピー斬月だと本領発揮できなかったから余計に謎に…

    110 23/08/14(月)00:19:22 No.1090043830

    檜佐木はあんなんだから舐められてるだけで本編時点でも相当上澄み側

    111 23/08/14(月)00:19:25 No.1090043858

    逆撫とかも効きはするけど結局当人の火力の問題になるし霊圧の高さが勝負を決める

    112 23/08/14(月)00:20:07 No.1090044137

    >本編後に円乗寺辰房が副隊長になれないの結構酷い気がする 顔がザコや顔がもっと七緒や沖牙みたいなシュッとしたのがええねんとリサちゃんは語る

    113 23/08/14(月)00:20:40 No.1090044350

    斬月の能力ってスピードアップとリジェネでいいのか?

    114 23/08/14(月)00:22:25 No.1090045002

    >檜佐木はあんなんだから舐められてるだけで本編時点でも相当上澄み側 学生時代のうおおおお!!!!見ろ席官になることがすでに決まっていると言われる超有名な檜佐木先輩だ!!!!って後輩から認識されるほどのドエリートなんだよな ちょっと上にギンがいて少し下に恋次雛森吉良がいてさらに下に日番谷がいるだけで

    115 23/08/14(月)00:23:25 No.1090045411

    >斬月の能力ってスピードアップとリジェネでいいのか? 月牙飛ばすのが能力 天鎖斬月は月牙プラスそれで多分あってる

    116 23/08/14(月)00:24:45 No.1090046017

    >斬月の能力ってスピードアップとリジェネでいいのか? スピードアップは多分そうだけどリジェネあるか? 天鎖斬月の服が回復するってのはあれ霊圧ゲージを服で表現してるだけで大紅蓮氷輪丸の氷の華とあんま変わんないんじゃ ハッシュヴァルトに折られた時は普通に治んねえって言われてたし

    117 23/08/14(月)00:26:33 No.1090046678

    鋼皮を切れる時点で相当強いんだぞ檜佐木

    118 23/08/14(月)00:28:13 No.1090047298

    羽ばたきなさいって解号がすごい好き お早う!に通じるところがある

    119 23/08/14(月)00:28:58 No.1090047609

    無月すら月牙の延長なわけだし月牙天衝出すのが能力じゃね? 霊力の元は色々混ざってるが普通に鬼道系の斬魄刀だなこれだと

    120 23/08/14(月)00:33:57 No.1090049439

    >というか能力の性質はともかく能力の規模は霊圧依存なんだよね結局 千本桜が兄様本人の強さのおかげって事もあまり意識されないからな

    121 23/08/14(月)00:35:17 No.1090049943

    >ちょっと上にギンがいて少し下に恋次雛森吉良がいてさらに下に日番谷がいるだけで 知らんのか 日番谷は雛森世代より年上だぞ

    122 23/08/14(月)00:36:24 No.1090050435

    >鋼皮を切れる時点で相当強いんだぞ檜佐木 霊圧的に言えば遥かに格下なのに東仙を始解でさっくりいけてる時点で相当やばいよ

    123 23/08/14(月)00:38:19 No.1090051205

    雀蜂雷公鞭は当たりさえすれば必殺な雀蜂で倒せない相手を全く別の大火力で倒すってすげーしっかり補完しあってて強い卍解だと思う 倒しきれてないけどちゃんと大ダメージは与えてるし

    124 23/08/14(月)00:40:09 No.1090051901

    始解使えたら席官ってイメージあるけど単純計算で200人超えいれば結構な戦力か

    125 23/08/14(月)00:41:17 No.1090052326

    斬月自体の能力は親父の系譜そのまんま出力にブーストかけるタイプのやつなんじゃないかな 能力っぽいあれこれはチャンイチの特殊性使って中の人達がそれっぽく捏造してるだけで

    126 23/08/14(月)00:41:52 No.1090052570

    始解が通用しないから卍解するわけだし取り回しが難しいとは言え火力が素直に伸びるのは割と当たりの部類だよね

    127 23/08/14(月)00:44:11 No.1090053424

    >斬月自体の能力は親父の系譜そのまんま出力にブーストかけるタイプのやつなんじゃないかな >能力っぽいあれこれはチャンイチの特殊性使って中の人達がそれっぽく捏造してるだけで チャンイチの霊圧で出力ブースト能力なんて邪魔すぎる…

    128 23/08/14(月)00:45:59 No.1090054065

    コイツ第4席だったのか 超エリートじゃん

    129 23/08/14(月)00:46:27 No.1090054266

    ちゃんと相手が起き上がれなくなってかつ死なない出力になる手加減能力とかならチャンイチ最強になれる