ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/13(日)23:28:39 No.1090022649
悪霊ですね?
1 23/08/13(日)23:29:18 No.1090022968
ちょっと待ってください…
2 23/08/13(日)23:30:15 No.1090023398
このあたりから最近「デュエルで笑顔を…」という声が夜な夜な聞こえてくるそうです
3 23/08/13(日)23:30:24 No.1090023449
お盆だからって墓地から除外して効果を発動したり墓地の罠使って復活しましたね?
4 23/08/13(日)23:31:07 No.1090023770
ちが…私たちはシスターの皆さんと同じエクシーズ次元の仲間で…!
5 23/08/13(日)23:31:50 No.1090024098
もう一人の僕!って悪霊なの?
6 23/08/13(日)23:32:07 No.1090024206
まあユートが悪霊か悪霊じゃないかって言われれば本編の9割がた悪霊だったけども
7 23/08/13(日)23:32:23 No.1090024337
>ちが…私たちはシスターの皆さんと同じエクシーズ次元の仲間で…! 作品の方向性違うんでそういうのわかんないですね…
8 23/08/13(日)23:32:37 No.1090024428
ジャンケンで勝つしかねえ
9 23/08/13(日)23:33:06 No.1090024634
>ちが…私たちはシスターの皆さんと同じエクシーズ次元の仲間で…! クソアニメに取り憑かれた悪霊!
10 23/08/13(日)23:33:13 No.1090024684
>まあユートが悪霊か悪霊じゃないかって言われれば本編の9割がた悪霊だったけども 私視聴してみたんですけど彼平常時でもスポーツ観戦でヤジ飛ばすオッサンみたいじゃないですか つまりあなた達悪霊ですね
11 23/08/13(日)23:33:14 No.1090024691
>>ちが…私たちはシスターの皆さんと同じエクシーズ次元の仲間で…! >作品の方向性違うんでそういうのわかんないですね… 崩壊した街でレジスタンスしてるじゃないですか!
12 23/08/13(日)23:34:07 No.1090025141
悪霊ではない要素を探したけど困った…何も見つからない…
13 23/08/13(日)23:34:18 No.1090025221
作品の方向性持ち出すなら僕らも悪いことしてなくないですか
14 23/08/13(日)23:34:51 No.1090025510
>>ちが…私たちはシスターの皆さんと同じエクシーズ次元の仲間で…! >クソアニメに取り憑かれた悪霊! アニメ化すらしてない癖に…
15 23/08/13(日)23:35:16 No.1090025672
でもユートさんが遊矢さんに悪霊ムーヴの取り憑きしなければズァーク復活しませんでしたよね?
16 23/08/13(日)23:36:14 No.1090026073
ユートさん遊矢さんの体でデュエルするとき自分がダメージ受けるときは遊矢さんに体返すんですよ これだいぶ悪霊ポイント高いですね
17 23/08/13(日)23:36:36 No.1090026239
悪霊が使うカードは悪霊なんですよ
18 23/08/13(日)23:36:59 No.1090026406
むしろユートさんが悪霊化する前から悪霊ですよね?
19 23/08/13(日)23:38:05 No.1090026838
何が酷いってこいつ割と積極的に遊矢をけしかけやがる
20 23/08/13(日)23:38:11 No.1090026891
というかというかアニメ版ダベリオン殺意高すぎて選択肢ある時点で闇落ちまっしぐらなんですよ
21 23/08/13(日)23:38:35 No.1090027050
そもそもシリーズの悪霊度で言えばアテムさんが一番酷いじゃないですか!
22 23/08/13(日)23:38:50 No.1090027159
>というかというかアニメ版ダベリオン殺意高すぎて選択肢ある時点で闇落ちまっしぐらなんですよ 強すぎるせいで結構な割合で止められるじゃないですか…!
23 23/08/13(日)23:39:25 No.1090027419
>何が酷いってこいつ割と積極的に遊矢をけしかけやがる >待て遊矢! …止めるんですかね…? >俺も許せない…! 悪霊じゃないですか!!!!
24 23/08/13(日)23:39:37 No.1090027507
そっちだって自作自演で発狂して変身するおばさん抱えてるくせに…
25 23/08/13(日)23:39:55 No.1090027620
>そっちだって自作自演で発狂して変身するおばさん抱えてるくせに… リタニア!!!!!!!
26 23/08/13(日)23:40:47 No.1090027971
>そもそもシリーズの悪霊度で言えばアテムさんが一番酷いじゃないですか! 責任転嫁とはあなたやはり悪霊ですね?
27 23/08/13(日)23:40:56 No.1090028022
>何が酷いってこいつ割と積極的に遊矢をけしかけやがる これでも他の二人に比べればだいぶ頭マシだから… 所詮ズァークの片割れだな…
28 23/08/13(日)23:41:09 No.1090028101
自作自演はあの人だけじゃないと思う…と指名者とDDクロウも言っています
29 23/08/13(日)23:41:24 No.1090028192
こんな奴ら祓うより自分の世界の敵と戦ったほうがいいよ
30 23/08/13(日)23:42:02 No.1090028463
戦士です
31 23/08/13(日)23:42:08 No.1090028499
瑠璃はこういうデッキを使うか使わないかで言うとまあ使う
32 23/08/13(日)23:42:35 No.1090028683
>戦士です このカードゲーム種族って割と適当なんであなたは悪霊ですよ
33 23/08/13(日)23:45:19 No.1090029878
どっちも戦士族か
34 23/08/13(日)23:46:12 No.1090030238
単純にテーマのカード設定だけ見てもリビングアーマーですよね?斃れた騎士団の魂が宿って動いてるんですよね? 悪霊以外のなんなんですか?
35 23/08/13(日)23:46:32 No.1090030385
百歩譲って私達の使い手が悪霊だったとしましょう 本編中で彼は成仏?したんですからそれでも残っている私達は悪霊ではない そうでしょう?
36 23/08/13(日)23:47:48 No.1090030893
>百歩譲って私達の使い手が悪霊だったとしましょう >本編中で彼は成仏?したんですからそれでも残っている私達は悪霊ではない >そうでしょう? よりタチの悪い悪霊じゃないですか! あとリンクスで復活して2-3回暴れたって聞いてますよ!
37 23/08/13(日)23:49:12 No.1090031428
クソコテがけおってるように見えて妥当なことしか言ってないエリス…
38 23/08/13(日)23:49:22 No.1090031500
デュエルで笑顔を…それが理想だ だがそれを実現できるのはアカデミアを倒してからだ!!!!
39 23/08/13(日)23:50:04 No.1090031812
…まあ融合次元の烙印やティアラメンツはロクでもない連中ですが…
40 23/08/13(日)23:51:19 No.1090032352
>…まあ融合次元の烙印やティアラメンツはロクでもない連中ですが… 烙印の人はともかくティアラメンツの人は変なお兄さんに虐げられた原住民でしかないんじゃないでしょうか…
41 23/08/13(日)23:52:10 No.1090032743
墓地に触るデッキは全て悪霊です
42 23/08/13(日)23:53:00 No.1090033056
>>…まあ融合次元の烙印やティアラメンツはロクでもない連中ですが… >烙印の人はともかくティアラメンツの人は変なお兄さんに虐げられた原住民でしかないんじゃないでしょうか… じゃあ今から墓地融合するけど許してね
43 23/08/13(日)23:53:09 No.1090033131
お前らも触るだろ
44 23/08/13(日)23:53:49 No.1090033415
>じゃあ今から墓地融合するけど許してね 悪霊ではないですがあなた達は嫌いです
45 23/08/13(日)23:54:19 No.1090033613
エクソシスターの墓地除外は良い墓地除外だから…
46 23/08/13(日)23:54:40 No.1090033771
除外から帰ってくる鳥とか魚は?
47 23/08/13(日)23:55:14 No.1090034009
あの鳥は害鳥です まともに勝てた記憶が少なすぎます
48 23/08/13(日)23:56:12 No.1090034356
世界観としての好き嫌いと勝負事は分けて考えましょう なので鳥も魚も人魚も私は嫌いですよ
49 23/08/13(日)23:56:14 No.1090034372
赤しゃりのエリスさんが欲しいというお便りが届いていますが
50 23/08/13(日)23:56:33 No.1090034479
墓守の皆さんはどう思う?
51 23/08/13(日)23:56:42 No.1090034537
たまにアンタらに紛れてる明らかに異教徒なムキムキのおっさんは許していいんですか?
52 23/08/13(日)23:57:12 No.1090034724
勝負に関して言えば墓地使わないと動けないデッキは勝てるから好きだし墓地触らないふわんは勝てないから嫌いという身も蓋もない話になる…
53 23/08/13(日)23:58:30 No.1090035143
シスターも最近は深淵の獣や混沌の悪魔と手を組むし…
54 23/08/13(日)23:58:52 No.1090035275
出張はありがたいですが彼には実家で頑張って欲しいですね! なぜ新規が2枚しかないんでしょうね?
55 23/08/13(日)23:59:13 No.1090035419
>たまにアンタらに紛れてる明らかに異教徒なムキムキのおっさんは許していいんですか? あの人変なスピリットの繋ぎですよ
56 23/08/14(月)00:00:08 No.1090035756
そもそも本来の私たちの敵ってまだカードになってないから暇なんですよ なので除霊されてください
57 23/08/14(月)00:00:21 No.1090035836
>シスターも最近は深淵の獣や混沌の悪魔と手を組むし… 勝つためには致し方ない事です 私たちは勝利のみをリスペクトします
58 23/08/14(月)00:00:36 No.1090035929
>墓守の皆さんはどう思う? 墓地除外は駄目
59 23/08/14(月)00:01:51 No.1090036458
レベル3闇属性戦士の墓地利用テーマってすげえ恵まれたステータスと思ってたら近年の墓地メタ闇メタキツいな幻影...
60 23/08/14(月)00:03:11 No.1090036986
ぼくらコンビ芸人みたいになってますね
61 23/08/14(月)00:03:22 No.1090037048
シスターの敵テーマ化したら普通に使いたいけど正統派悪魔すぎて今更ウケないか
62 23/08/14(月)00:04:09 No.1090037366
>ぼくらコンビ芸人みたいになってますね お姉様とアティプスさんよりは理解できますね
63 23/08/14(月)00:04:32 No.1090037504
もし出すならどんな効果だろうね 相手の墓地から寝取る?
64 23/08/14(月)00:04:39 No.1090037543
>シスターの敵テーマ化したら普通に使いたいけど正統派悪魔すぎて今更ウケないか 正統派の少ないゲームだからむしろいいんじゃないでしょうかね
65 23/08/14(月)00:05:05 No.1090037709
>たまにアンタらに紛れてる明らかに異教徒なムキムキのおっさんは許していいんですか? 宗教の話は面倒になるからやめましょう
66 23/08/14(月)00:05:08 No.1090037742
ちょっと勇者やヒーローの皆さんと頑張ってたくらいで…
67 23/08/14(月)00:05:26 No.1090037875
閃刀と同じで敵に関しては謎のまま終わりそう 掘り下げてるほど余裕も無いだろうし
68 23/08/14(月)00:05:39 No.1090037959
下手に関連テーマが出るとベアトロンされる恐れがありますよ
69 23/08/14(月)00:08:45 No.1090039202
>閃刀と同じで敵に関しては謎のまま終わりそう >掘り下げてるほど余裕も無いだろうし えっつまり私達漫画になるんですか?
70 23/08/14(月)00:09:22 No.1090039488
可能性はまあ…高い方じゃないですかね…
71 23/08/14(月)00:10:51 No.1090040139
漫画映えはするから僕らよりは可能性あると思いますよ
72 23/08/14(月)00:11:15 No.1090040312
漫画になってもいい新規貰えるとは限りませんよ!!!
73 23/08/14(月)00:11:15 No.1090040316
マルファさん含めもうちょい掘り下げあるだろ?って思うけど過去のビルドテーマ見てるといつになるのやら マギストス世界もチェイムのドラゴン態もまだという
74 23/08/14(月)00:11:22 No.1090040361
まあ僕らはアニメに出てますけどね
75 23/08/14(月)00:12:59 No.1090041065
シスターの皆さん変身するとひらっひらしてる服とエフェクトで作画コストすごそうですね
76 23/08/14(月)00:13:05 No.1090041109
ビルドパック産のテーマが深く掘り下げられるなどとナイーブな考え方は捨てろ
77 23/08/14(月)00:13:08 No.1090041129
僕らは漫画もありますね 2つですよ2つ
78 23/08/14(月)00:13:20 No.1090041214
ちょくちょくアニメ出たマウントするのなんなんですかねこの悪霊…
79 23/08/14(月)00:13:21 No.1090041219
>マルファさん含めもうちょい掘り下げあるだろ?って思うけど過去のビルドテーマ見てるといつになるのやら >マギストス世界もチェイムのドラゴン態もまだという なんなら閃刀姫すら揃ってないからな…
80 23/08/14(月)00:13:37 No.1090041321
パックの看板も2回以上取ってますけどね
81 23/08/14(月)00:13:46 No.1090041401
>マルファさん含めもうちょい掘り下げあるだろ?って思うけど過去のビルドテーマ見てるといつになるのやら >マギストス世界もチェイムのドラゴン態もまだという 彼女はいつまでマグナムート扱いされるんでしょう
82 23/08/14(月)00:14:38 No.1090041816
それに僕らはまだ名称が幻影騎士団のエースポジションがまだ出てないですからね
83 23/08/14(月)00:15:14 No.1090042071
シスターと騎士だから基本敬語で進行して平和だな…
84 23/08/14(月)00:15:27 No.1090042149
漫画化する可能性そこそこありそうだけども二連続で女の子メインのテーマ選ぶかどうかは微妙なところではある
85 23/08/14(月)00:15:44 No.1090042268
>それに僕らはまだ名称が幻影騎士団のエースポジションがまだ出てないですからね それはあえて出ないってやつじゃないんですか?
86 23/08/14(月)00:17:19 No.1090042910
>漫画化する可能性そこそこありそうだけども二連続で女の子メインのテーマ選ぶかどうかは微妙なところではある 漫画のアークファイブは女性キャラが少なかったので僕が言うのもなんなんですが三好先生に女の子メインでかかせないのもったいなくないですか?
87 23/08/14(月)00:18:14 No.1090043353
ストーリー路線やると完結させにくいこと思うとセンチュリオンの敵くらいビルドの敵は適当でもいいなって
88 23/08/14(月)00:18:24 No.1090043418
漫画になるにしても勢い的にラビュリンスとかの方が優先されそうじゃないですかね
89 23/08/14(月)00:18:30 No.1090043470
>漫画になってもいい新規貰えるとは限りませんよ!!! 非テーマ使いからは閃刀姫贔屓されてると言われ使い手からはこんな弱い新規で枠潰すなと言われ散々なことになってたな...
90 23/08/14(月)00:18:44 No.1090043573
一応閃刀はロゼが出て敵の巨大ロボも2体出たから頑張って敵の方も掘り出してる方だよね
91 23/08/14(月)00:19:10 No.1090043743
>>漫画になってもいい新規貰えるとは限りませんよ!!! >非テーマ使いからは閃刀姫贔屓されてると言われ使い手からはこんな弱い新規で枠潰すなと言われ散々なことになってたな... まぁイラスト違いとカメリアが最高すぎたから全部許すが…
92 23/08/14(月)00:19:23 No.1090043841
>漫画になるにしても勢い的にラビュリンスとかの方が優先されそうじゃないですかね (男生やされてめんどくさくなればいいのに…
93 23/08/14(月)00:19:48 No.1090044015
>使い手からはこんな弱い新規で枠潰すなと言われ AIたちが弱いことはみんな知ってたし赤字シクイラスト違い貰えたから別に…
94 23/08/14(月)00:20:00 No.1090044094
今押すなら罪宝なような気もする
95 23/08/14(月)00:20:02 No.1090044110
漫画化したらエリス終始曇ってそうだけど精神が持つかな 最愛の姉が死んで帰ってきたと思ったら今度は敵になってて自分の手で殺さなきゃいけないとか現実逃避不可避では
96 23/08/14(月)00:20:10 No.1090044164
遊戯にアテムが憑いたり十代に色々憑いたり遊戯王の作品の主人公悪霊憑きすぎでは?
97 23/08/14(月)00:20:17 No.1090044211
>>漫画になるにしても勢い的にラビュリンスとかの方が優先されそうじゃないですかね >(男生やされてめんどくさくなればいいのに… エクソシスターもそうなれ
98 23/08/14(月)00:20:34 No.1090044310
あいつらフィールドにいるだけで邪魔になるというKONAMIらしい悪意に満ちた設計してますよ!
99 23/08/14(月)00:20:40 No.1090044336
>漫画化したらエリス終始曇ってそうだけど精神が持つかな >最愛の姉が死んで帰ってきたと思ったら今度は敵になってて自分の手で殺さなきゃいけないとか現実逃避不可避では 今そういうのウケいいらしいですよ
100 23/08/14(月)00:20:44 No.1090044376
>>漫画になるにしても勢い的にラビュリンスとかの方が優先されそうじゃないですかね >(男生やされてめんどくさくなればいいのに… それそっくりそのまま返されますよ
101 23/08/14(月)00:20:49 No.1090044405
エクソシスターはそろそろ新規来てもおかしくない 根強い人気だし
102 23/08/14(月)00:21:32 No.1090044665
VジャンプというよりジャンプSQ.じゃないですかね…
103 23/08/14(月)00:21:36 No.1090044681
罪宝漫画と連動で推すのはありそうだな OCGとパラレルです!は勿体なかった気がするし
104 23/08/14(月)00:22:06 No.1090044858
かわいい女の子は幾らでも曇らせていいと考えられる
105 23/08/14(月)00:22:50 No.1090045175
>エクソシスターはそろそろ新規来てもおかしくない >根強い人気だし そろそろって言っても貴方のお姉様来てからまだ1年半も経ってないですよ
106 23/08/14(月)00:22:50 No.1090045178
>罪宝漫画と連動で推すのはありそうだな >OCGとパラレルです!は勿体なかった気がするし 連動で始めればOCG長編ストーリー特有の序盤の退屈な感じが緩和されるんでしょうかね
107 23/08/14(月)00:22:51 No.1090045184
OTONAな司令官枠ならシスターの漫画やるなら居てもいいんじゃないでしょうか
108 23/08/14(月)00:23:07 No.1090045302
あのSQ.って雑誌都市が崩壊するか悪魔や異形を祓うかどっちかの漫画多すぎません?
109 23/08/14(月)00:23:42 No.1090045529
神父が主人公のエクソシスターラブコメバトル!これでどうでしょうかエリスさん!
110 23/08/14(月)00:24:46 No.1090046024
>あのSQ.って雑誌都市が崩壊するか悪魔や異形を祓うかどっちかの漫画多すぎません? 皆好きなものは幾らでも作っていいからな...
111 23/08/14(月)00:24:47 No.1090046032
>神父が主人公のエクソシスターラブコメバトル!これでどうでしょうかエリスさん! あなた今墓地に触りましたね
112 23/08/14(月)00:25:01 No.1090046117
>エクソシスターはそろそろ新規来てもおかしくない >根強い人気だし セレ5的なパックに収録!
113 23/08/14(月)00:25:55 No.1090046448
とりあえず雑にエリスさんが曇っとけばサクっとウケますよ!
114 23/08/14(月)00:26:16 No.1090046567
>セレ5的なパックに収録! ステラップ!
115 23/08/14(月)00:27:01 No.1090046845
SQ感は8割方マルファさんのせい
116 23/08/14(月)00:27:04 No.1090046868
シスターラビュリンスみかんこあたりまとめて再録して欲しいよね…
117 23/08/14(月)00:27:55 No.1090047178
>あのSQ.って雑誌都市が崩壊するか悪魔や異形を祓うかどっちかの漫画多すぎません? そういえばウチの主人も故郷が侵略されて壊滅してましたねHAHAHA
118 23/08/14(月)00:28:46 No.1090047521
SQ.連載だとやたら厚塗りなカラー絵になりそうですねエリスさん
119 23/08/14(月)00:29:24 No.1090047783
ポンコツカードでもいいけど世界観ちゃんと広げて欲しいですね レッドアローズはちょっと物足りなかったですね
120 23/08/14(月)00:30:42 No.1090048265
でも待ってください 私たち戦士族ですよ?大将はドラゴンですけど
121 23/08/14(月)00:31:45 No.1090048642
曇ってるエリスはかなりシコれるので一度精神崩壊寸前まで追い詰められてみて欲しい
122 23/08/14(月)00:32:00 No.1090048738
>でも待ってください >私たち戦士族ですよ?大将はドラゴンですけど 戦士であることと悪霊であることは別問題だと思いますよ
123 23/08/14(月)00:32:24 [No.86] No.1090048880
力が欲しいか…?
124 23/08/14(月)00:32:31 No.1090048937
とりあえず曇れば作品の出来関係なく勝手に盛り上がってくれますよ!
125 23/08/14(月)00:33:51 No.1090049418
とりあえず闇属性のマルファで
126 23/08/14(月)00:34:00 No.1090049456
というかカードの効果で既にステラさん曇らせてますよね
127 23/08/14(月)00:34:37 No.1090049692
なにが悪霊だよお前らも人の墓荒らして冤罪ふっかけて来るじゃねえか
128 23/08/14(月)00:35:53 No.1090050200
シスターの世界観曇る展開はいくらでも作れそうだな 最後は実は天使と悪魔が示し合わせてたとかそういう鬱展開で…
129 23/08/14(月)00:37:15 No.1090050769
>シスターの世界観曇る展開はいくらでも作れそうだな >最後は実は天使と悪魔が示し合わせてたとかそういう鬱展開で… 悪魔は元々天使だったとか王道ですよね
130 23/08/14(月)00:38:33 No.1090051310
僕はこのまま戦い続けたら共倒れだからってんで悪魔と和解に持ち込めそうな雰囲気になったら 天使達がせっかく戦う力を与えたのに…戦いを辞めたらダメでしょ…?って介入してくる感じがいい
131 23/08/14(月)00:39:01 No.1090051502
シスターが曇るのはラッシュでやってるから…
132 23/08/14(月)00:39:07 No.1090051536
なんでこいつらいつの間にか仲良くなってんの
133 23/08/14(月)00:40:12 No.1090051912
>なんでこいつらいつの間にか仲良くなってんの もっとロクでもない融合次元の不死人魚が幅利かせてるからかな…
134 23/08/14(月)00:40:56 No.1090052197
夕日の河原で殴り合って友情的なアレですよ
135 23/08/14(月)00:40:59 No.1090052222
まるで融合次元が悪い奴らの集まりみたいじゃん
136 23/08/14(月)00:41:56 No.1090052596
>まるで融合次元が悪い奴らの集まりみたいじゃん シャドール…烙印…ティアラ…うっ頭が