23/08/13(日)23:01:08 読み始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)23:01:08 No.1090009638
読み始めた どこかで聞いたようなセリフが満載だった
1 23/08/13(日)23:02:24 No.1090010246
全部読んでからスレを立てたまえ
2 23/08/13(日)23:02:28 No.1090010288
ホネです
3 23/08/13(日)23:02:45 No.1090010418
>ホネです 退場
4 23/08/13(日)23:02:56 No.1090010494
ネズミの卵で!
5 23/08/13(日)23:03:02 No.1090010545
戸棚の裏は鼠の卵でいっぱいだ~!
6 23/08/13(日)23:03:28 No.1090010760
>戸棚の裏は鼠の卵でいっぱいだ~! 留年させるぞ…
7 23/08/13(日)23:03:37 No.1090010820
くれたならもらってもいい くれたならもらってもいい
8 23/08/13(日)23:03:42 No.1090010852
助けてー!おばあさんに殺されるー!
9 23/08/13(日)23:03:57 No.1090010970
いいサイレージはオレンジの匂い
10 23/08/13(日)23:03:59 No.1090010986
私はリス尻尾を剃られたの
11 23/08/13(日)23:04:19 No.1090011146
このカシオミニを賭けてもいい!
12 23/08/13(日)23:04:28 No.1090011222
そうかな… そうかも…
13 23/08/13(日)23:04:38 No.1090011284
>助けてー!おばあさんに殺されるー! 今のは嘘~
14 23/08/13(日)23:04:46 No.1090011350
七味かけてジンギスカン食うか
15 23/08/13(日)23:04:55 No.1090011419
この作者って命を扱った漫画を描く割に命に対してドライなところあるよね 過剰に感傷的にならないから読みやすいのもあると思うけど
16 23/08/13(日)23:05:00 No.1090011453
俺はやるぜ 俺はやるぜ
17 23/08/13(日)23:05:09 No.1090011539
せんべいをくれなきゃ おまえをとって食う
18 23/08/13(日)23:05:15 No.1090011585
俺はやるぜ 俺はやるぜ
19 23/08/13(日)23:05:16 No.1090011595
>俺はやるぜ >俺はやるぜ そうかやるのか
20 23/08/13(日)23:05:21 No.1090011622
そうかやるのか やるならやらねば
21 23/08/13(日)23:05:41 No.1090011770
文部省にケチなイメージ付いたのはこれのせい
22 23/08/13(日)23:05:57 No.1090011895
はい酵素!
23 23/08/13(日)23:06:02 No.1090011933
君は 獣医になる!
24 23/08/13(日)23:06:10 No.1090011997
ヒヨちゃん鳥インフルで弱ってたけど今だと大変な事になるよな…
25 23/08/13(日)23:06:14 No.1090012052
電研はハワイだ
26 23/08/13(日)23:06:15 No.1090012061
>文部省にケチなイメージ付いたのはこれのせい いや文科省は未だケチだよ?
27 23/08/13(日)23:06:29 No.1090012169
私はリス
28 23/08/13(日)23:06:36 No.1090012237
1人目の秘書は皿を片付けるのが早かった
29 23/08/13(日)23:06:51 No.1090012344
>私はリス しっぽの毛を剃られたの
30 23/08/13(日)23:06:53 No.1090012358
>>文部省にケチなイメージ付いたのはこれのせい >いや文科省は未だケチだよ? そうだね×100
31 23/08/13(日)23:06:59 No.1090012406
私はおかあさんじゃないのよ〜〜〜
32 23/08/13(日)23:07:12 No.1090012520
犬の口にはパッキンが付いている
33 23/08/13(日)23:07:30 No.1090012691
自分の腸を見た女
34 23/08/13(日)23:07:43 No.1090012799
くれたら食べてもいい
35 23/08/13(日)23:07:46 No.1090012822
江川の耳
36 23/08/13(日)23:07:52 No.1090012888
ニワトリのオスに凶暴なイメージを…と思ったらマジであいつら凶暴だよな…
37 23/08/13(日)23:08:09 No.1090013021
>江川の耳 掛布の耳
38 23/08/13(日)23:08:52 No.1090013381
冷たさを楽しむ
39 23/08/13(日)23:09:13 No.1090013566
フスフスフースフス
40 23/08/13(日)23:09:20 No.1090013628
銀杏拾いに行くか…
41 23/08/13(日)23:09:23 No.1090013656
ネタバレだけどハムテルは菱沼さんと結婚するよ
42 23/08/13(日)23:09:30 No.1090013703
細菌は馬が好き
43 23/08/13(日)23:09:47 No.1090013846
>>江川の耳 >掛布の耳 大耳
44 23/08/13(日)23:10:23 No.1090014111
骨です 退場 がテンポ良すぎてダメだった
45 23/08/13(日)23:10:29 No.1090014154
>>文部省にケチなイメージ付いたのはこれのせい >いや文科省は未だケチだよ? やめたまえ
46 23/08/13(日)23:11:01 No.1090014437
>>>江川の耳 >>掛布の耳 >大耳 入れ
47 23/08/13(日)23:11:09 No.1090014480
犬の口は
48 23/08/13(日)23:11:36 No.1090014689
漆原教授の戦後のどさくさに紛れて入学してそのまま教授になったって設定に子供の頃は何ら違和感もなく読んでたけどアフリカで研究してたみたいだし北大の獣医学部の教授になるくらいだから相当優秀な研究者だよね
49 23/08/13(日)23:11:43 No.1090014755
清原とか阿波野とか級友たちの苗字に年代を感じる
50 23/08/13(日)23:12:50 No.1090015295
文部省といえばお金をくれないお金をくれないと言えば文部省というあの文部省が…
51 23/08/13(日)23:12:52 No.1090015316
菱沼聖子:ヘンな院生。
52 23/08/13(日)23:13:02 No.1090015388
二階堂と菱沼さんはおしゃれ
53 23/08/13(日)23:13:06 No.1090015414
>>>江川の耳 >>掛布の耳 >大耳 もう歯式は覚えたから書き込まなくていいよ
54 23/08/13(日)23:13:22 No.1090015528
大学で馬を買うのは夢があっていいよね
55 23/08/13(日)23:13:26 No.1090015567
>文部省といえばお金をくれないお金をくれないと言えば文部省というあの文部省が… やめたまえ返せと言われるぞ
56 23/08/13(日)23:13:54 No.1090015782
菱沼さんは本当に色んな服を着ている
57 23/08/13(日)23:14:09 No.1090015909
今見返しても菱沼さんが美人すぎる
58 23/08/13(日)23:14:18 No.1090015971
漆原教授はド級の変人だけど優秀な人だぞ と言っても優秀なシーンあんまりないけども…
59 23/08/13(日)23:14:27 No.1090016036
ダチュウ ↓
60 23/08/13(日)23:14:39 No.1090016138
>文部省といえばお金をくれないお金をくれないと言えば文部省というあの文部省が… 文科省は助成金補助金の申請くっそめんどくさくて期間短くて毎年殴るぞ…とか思ってる 毎年7月には合否出るんだけどある年全然連絡来なくてどうしたんだろうと思ったら 今年はモリカケで忙しいので連絡は8月になるからよろしくってのがFAX一枚ッペらで来て…すぞってなったね…
61 23/08/13(日)23:15:11 No.1090016383
・細菌を散歩に連れて行く
62 23/08/13(日)23:15:20 No.1090016450
>今見返しても菱沼さんが美人すぎる きっと二人のマドンナ的存在になるんだろうなあ この顔の怖い犬は最終回で病気なって死んじゃうんだ…
63 23/08/13(日)23:15:43 No.1090016615
>>今見返しても菱沼さんが美人すぎる >きっと二人のマドンナ的存在になるんだろうなあ >この顔の怖い犬は最終回で病気なって死んじゃうんだ… 買おう!そして思いっきり泣くんだ!
64 23/08/13(日)23:15:52 No.1090016686
https://img.2chan.net/b/res/1090003595.htm
65 23/08/13(日)23:15:54 No.1090016697
>漆原教授はド級の変人だけど優秀な人だぞ >と言っても優秀なシーンあんまりないけども… ギリギリの判断が求められるときは強いだろ!
66 23/08/13(日)23:16:20 No.1090016879
大学職員のダチュ「」初めて見た 大学は「」でいっぱいだー!!
67 23/08/13(日)23:16:21 No.1090016886
ドラマは二階堂と漆原教授の完成度を見るだけのためにまた見たくなる