23/08/13(日)22:59:42 真の邪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)22:59:42 No.1090008927
真の邪悪の王貼る
1 23/08/13(日)23:00:27 No.1090009304
諸悪の根源榛名
2 23/08/13(日)23:00:47 No.1090009466
すべてすべってる王
3 23/08/13(日)23:01:13 No.1090009672
ジェラシー・イドモナラク・ネ・ブラシエリさん
4 23/08/13(日)23:01:14 No.1090009688
バグラナクは悪者だ!
5 23/08/13(日)23:01:25 No.1090009780
無能…ではないな…可哀想な働き者
6 23/08/13(日)23:02:36 No.1090010358
行間を読めって言ってみろよ
7 23/08/13(日)23:03:12 No.1090010630
行間を読め!とか言う元気すらなくなってる…
8 23/08/13(日)23:03:16 No.1090010662
行間読めてないのは誰だよ えーっ!
9 23/08/13(日)23:03:44 No.1090010871
そうだ…俺が悪いんだ・
10 23/08/13(日)23:04:21 No.1090011164
曇る→立ち直る→いらんことする→また曇る を4ターンくらいやったかなこの子
11 23/08/13(日)23:04:24 No.1090011185
デズナラク様は太陽に憧れてたけど最終的に身投げしたのは地底の奥底だったみたいな感想を見て…
12 23/08/13(日)23:04:32 No.1090011241
王の成り損ない榛名
13 23/08/13(日)23:04:50 No.1090011380
>曇る→立ち直る→いらんことする→また曇る >を4ターンくらいやったかなこの子 いらんことをする(善意)なのが厄介
14 23/08/13(日)23:04:55 No.1090011418
自称王。だから実態は王ですらない
15 23/08/13(日)23:04:59 No.1090011452
ノリだけで書いた伝記ものが怨讐の根源だっただけだろ
16 23/08/13(日)23:05:06 No.1090011513
>デズナラク様は太陽に憧れてたけど最終的に身投げしたのは地底の奥底だったみたいな感想を見て… 明るい…
17 23/08/13(日)23:05:09 No.1090011536
>そうだ…俺が悪いんだ・ だから一人で止めるぞひ!
18 23/08/13(日)23:05:23 No.1090011638
令和のノエルみたいなやつ
19 23/08/13(日)23:05:43 No.1090011788
こいつが自発的になにかすると大体裏目に出る
20 23/08/13(日)23:06:34 No.1090012221
全てを統べる王になる!って時は大体失敗してる 狭間の王として裏方に回ってる時は大活躍してる
21 23/08/13(日)23:07:04 No.1090012438
コーカサス城起動の時も思ったけど腹心というか側近というかサポート役に徹したら滅茶苦茶有能な人材なのに…
22 23/08/13(日)23:07:14 No.1090012537
朝のスレでハーフだから人間側の気持ちもバグナラク側の気持ちも分からないやつとか言われてて可哀想だと思った
23 23/08/13(日)23:07:35 No.1090012738
今週で一気にデズナラク様がお労しい事になった
24 23/08/13(日)23:07:40 No.1090012776
こいつ誰かと協力してる時じゃないと役に立たないな
25 23/08/13(日)23:07:52 No.1090012882
正直ちょっとそろそろくどいとは思ってる
26 23/08/13(日)23:07:54 No.1090012903
まだ滑るのかお前!
27 23/08/13(日)23:08:23 No.1090013142
(忌み子故に世界を憎んで人間もバグナラクも滅ぼそうとしてるんだな…)
28 23/08/13(日)23:08:27 No.1090013166
>正直ちょっとそろそろくどいとは思ってる 次回で一区切りつくだろうし…
29 23/08/13(日)23:08:51 No.1090013363
>正直ちょっとそろそろくどいとは思ってる まあおそらく知ってることでやらかすのは次回でデスナラク様死んで終わるから
30 23/08/13(日)23:08:51 No.1090013364
友達がいないせいで…
31 23/08/13(日)23:09:08 No.1090013518
結構前から言われてたデズナラク様と親族説マジだったね
32 23/08/13(日)23:09:14 No.1090013576
こいつの伝承なくても2000年地下の底は狂うんじゃねえかなバグナラク
33 23/08/13(日)23:09:33 No.1090013724
編集と考証って大事ですね
34 23/08/13(日)23:09:41 No.1090013796
走る(滑る)見事に(転ぶ)
35 23/08/13(日)23:09:57 No.1090013924
今までのいらんことと違って取り返し付かないのがやばい
36 23/08/13(日)23:10:04 No.1090013970
ハーカバーカで一番苦労しそうな人
37 23/08/13(日)23:10:23 No.1090014113
三大守護神仲良しこよし おひさま目指して天まで登れ
38 23/08/13(日)23:10:40 No.1090014259
>全てを統べる王になる!って時は大体失敗してる >狭間の王として裏方に回ってる時は大活躍してる 人の痛みに寄り添えるからな それだけじゃダメだ!って頑張ると酷いことになる ノエルだなやっぱり
39 23/08/13(日)23:10:43 No.1090014283
>三大守護神仲良しこよし >おひさま目指して天まで登れ まじふざけんなよ…
40 23/08/13(日)23:10:44 No.1090014300
>三大守護神仲良しこよし >おひさま目指して天まで登れ あれは嘘だよ
41 23/08/13(日)23:10:45 No.1090014310
>(忌み子故に世界を憎んで人間もバグナラクも滅ぼそうとしてるんだな…) そんなやつだったら一致団結して倒す真の敵になれたんだけどコイツ100%善意で動いてるから困る
42 23/08/13(日)23:10:47 No.1090014321
>こいつの伝承なくても2000年地下の底は狂うんじゃねえかなバグナラク 伝承のせいで潜まなきゃいけなくなったという話では
43 23/08/13(日)23:11:08 No.1090014475
>三大守護神仲良しこよし >おひさま目指して天まで登れ これに関しては騙す気満々だったのがなおタチ悪い
44 23/08/13(日)23:11:41 No.1090014735
>三大守護神仲良しこよし >おひさま目指して天まで登れ これデズナラクにとってはマジで救いのお伽噺だった説出てこない? 残酷すぎない?
45 23/08/13(日)23:12:02 No.1090014901
>>三大守護神仲良しこよし >>おひさま目指して天まで登れ >これに関しては騙す気満々だったのがなおタチ悪い コイツのマインド的に自分が復活しないと元も子もないからな…
46 23/08/13(日)23:12:02 No.1090014903
もう手遅れってセリフがすべてだよね
47 23/08/13(日)23:12:17 No.1090015033
>これデズナラクにとってはマジで救いのお伽噺だった説出てこない? >残酷すぎない? こんな御伽話に頼らなきゃいけない時点で察してやれ…
48 23/08/13(日)23:12:50 No.1090015298
バグナラク勝ち筋無くなったな…からバグナラク崩壊編が始まるのが大河みたいでいいよね 誰のせいなのかなこれ
49 23/08/13(日)23:12:57 No.1090015345
別になんか封印されてて出れなかったとかじゃないんだっけバグナラク
50 23/08/13(日)23:12:58 No.1090015359
だから一人でなんとかする
51 23/08/13(日)23:13:18 No.1090015494
端っこまであんな感じ臭いから民族浄化しかもう無いねえ…
52 23/08/13(日)23:13:30 No.1090015601
子供がギラが…って言ったときすごい顔で見てたよね
53 23/08/13(日)23:13:41 No.1090015675
>バグナラク勝ち筋無くなったな…からバグナラク崩壊編が始まるのが大河みたいでいいよね >誰のせいなのかなこれ 現状はジェラミーのせいだけど伝説の時代の話はまだ詳しくは不明だから…
54 23/08/13(日)23:13:45 No.1090015713
今日はこれから王になる男ってかっこいい冒頭ナレーションを読んでたのに
55 23/08/13(日)23:14:15 No.1090015953
そうだジェラミー お前がバグナラクを追い詰めた
56 23/08/13(日)23:14:31 No.1090016075
むかしむかし人間とバグナラクの間で戦争がありました 人間は五人の王の力を合わせ守護神キングオージャーの力を借りて戦争に勝利しました ーーーー行間ーーーー しかし実はもう一人王がおりましたその王はバグナラクの女性と道ならぬ恋に堕ち子供を授かったのです 二人はいつの日か人間とバグナラクが手を取り合える日が来ることを祈り続けました ーーーー行間ーーーー 2000年後にバグナラクはきっとまた現れるでしょう
57 23/08/13(日)23:14:34 No.1090016097
>子供がギラが…って言ったときすごい顔で見てたよね 仲間だと思ってた奴に裏切られた気分だったのかな 話聞いてみたらそもそもの原因が自分の書いた伝記だったわけだが
58 23/08/13(日)23:14:35 No.1090016106
神の怒りやらなんやらで地上人ピリついてたのもタイミング悪かった
59 23/08/13(日)23:14:37 No.1090016123
これまでのバグナラクは死んだとしても種族として人類に勝ったヨシ!って感じだったのに…
60 23/08/13(日)23:14:44 No.1090016181
両親が変態
61 23/08/13(日)23:15:17 No.1090016424
>>三大守護神仲良しこよし >>おひさま目指して天まで登れ >これデズナラクにとってはマジで救いのお伽噺だった説出てこない? >残酷すぎない? 伝承を信じて対策してた人間とお揃いだね
62 23/08/13(日)23:15:26 No.1090016496
2000年間人間側のバグナラクへの敵愾心とバグナラク側の人間への憎悪を熟成させ続けた元凶なだけなのに酷いことをいう
63 23/08/13(日)23:15:33 No.1090016539
バグナラクと王様は2000年前は協力して強大な敵と戦って地下に敵を封印した その封印を監視する為にバグナラクが地下に潜ってそろそろ封印解けるから中村獅童が復活しようとした とかだったらどうしよう…
64 23/08/13(日)23:15:58 No.1090016717
>むかしむかし人間とバグナラクの間で戦争がありました >人間は五人の王の力を合わせ守護神キングオージャーの力を借りて戦争に勝利しました >ーーーー行間ーーーー >しかし実はもう一人王がおりましたその王はバグナラクの女性と道ならぬ恋に堕ち子供を授かったのです >二人はいつの日か人間とバグナラクが手を取り合える日が来ることを祈り続けました >ーーーー行間ーーーー >2000年後にバグナラクはきっとまた現れるでしょう 行間の抜けが致命的すぎる…
65 23/08/13(日)23:16:32 No.1090016964
やっと仲間が出来たからこそ気付けたってのが皮肉
66 23/08/13(日)23:16:43 No.1090017042
人間とバグナラクが自分の両親の様に仲良くなる事を願っていたはずが 言葉足らずの物語書いたせいで2000年続く差別の原因になった上に 長い差別に苦しんだ親戚の子が自分の嘘を最期の希望にして行動した挙句 嘘だと知って絶望して何もかも壊してやると自爆テロ
67 23/08/13(日)23:16:43 No.1090017044
まぁ人間の英雄とバグナラクの姫が駆け落ちしました!はまともに書くとどっかで消されそうだし…
68 23/08/13(日)23:16:47 No.1090017073
仲良しこよしは何だっけタランチュラの実績解除だっけ
69 23/08/13(日)23:16:56 No.1090017141
コイツ追加戦士なのに物語のパターン的に真の悪としてラスボスになるポジションなんだよな…
70 23/08/13(日)23:17:29 No.1090017395
いい話っぽくしようとして肝心なことを伝えようとしないままなのはマズいですよ
71 23/08/13(日)23:17:42 No.1090017504
>コイツ追加戦士なのに物語のパターン的に真の悪としてラスボスになるポジションなんだよな… 実際今のところバグナラク側も被害者でこいつが黒幕として倒されるのが一番丸く収まるからな
72 23/08/13(日)23:17:46 No.1090017537
>仲良しこよしは何だっけタランチュラの実績解除だっけ ジェラミーの鉄仮面外す鍵を生成するための手順 特に世界はひっくり返らない
73 23/08/13(日)23:17:48 No.1090017548
>バグナラクと王様は2000年前は協力して強大な敵と戦って地下に敵を封印した >その封印を監視する為にバグナラクが地下に潜ってそろそろ封印解けるから中村獅童が復活しようとした >とかだったらどうしよう… カメジムがチキュー壊すことに反対してたのはそこら辺の封印とやらが解ける可能性もあったからかもね
74 23/08/13(日)23:17:53 No.1090017593
物語書いた時は作家様だったからな…落丁レベルのもの読めって言う悪い癖無くなったの最近だし
75 23/08/13(日)23:17:53 No.1090017595
先生は行間って言いますけどね こっちから見たら叙述トリックって言うんですよそういうのは
76 23/08/13(日)23:17:53 No.1090017596
>仲良しこよしは何だっけタランチュラの実績解除だっけ 自分の仮面を外してスパイダークモノスとして君臨するための儀式じゃない?
77 23/08/13(日)23:18:03 No.1090017675
>仲良しこよしは何だっけタランチュラの実績解除だっけ よくわからない 顔についてたマスクの封印解く為だけどそもそも何で付けてたかも不明だった気がする
78 23/08/13(日)23:18:04 No.1090017678
>>仲良しこよしは何だっけタランチュラの実績解除だっけ >ジェラミーの鉄仮面外す鍵を生成するための手順 >特に世界はひっくり返らない 本当にマジでそういうところだからな
79 23/08/13(日)23:18:07 No.1090017704
こいつがちゃんと教育を受けてたらこんなことにはならなかったのに…
80 23/08/13(日)23:18:28 No.1090017855
>先生は行間って言いますけどね >こっちから見たら叙述トリックって言うんですよそういうのは 叙述トリックにしても質が悪いというか…
81 23/08/13(日)23:18:32 No.1090017895
この1話でオープニングがこいつとデズナラク様の曲になるのひどくない?
82 23/08/13(日)23:18:40 No.1090017953
2000年前の戦いの真実知らずにあんな伝説をお書きに…?
83 23/08/13(日)23:18:58 No.1090018093
>>仲良しこよしは何だっけタランチュラの実績解除だっけ >ジェラミーの鉄仮面外す鍵を生成するための手順 >特に世界はひっくり返らない まあデズナラク様の心の中の世界はひっくり返ったかもしれんが…
84 23/08/13(日)23:19:10 No.1090018179
>こいつがちゃんと教育を受けてたらこんなことにはならなかったのに… でもコイツが常識を知らないまま育った環境は戦争直後の差別が原因だ…
85 23/08/13(日)23:19:10 No.1090018180
改めて自分の文読んであっこれバグナラク悪者だわ…と気付くの本当に酷い
86 23/08/13(日)23:19:20 No.1090018256
>ジェラミーの鉄仮面外す鍵を生成するための手順 >特に世界はひっくり返らない 本人がひっくり返すつもりだったから…
87 23/08/13(日)23:19:33 No.1090018346
>この1話でオープニングがこいつとデズナラク様の曲になるのひどくない? 失敗なんてザラザラ!間違っていこうぜ!
88 23/08/13(日)23:19:41 No.1090018404
>>>仲良しこよしは何だっけタランチュラの実績解除だっけ >>ジェラミーの鉄仮面外す鍵を生成するための手順 >>特に世界はひっくり返らない >本当にマジでそういうところだからな これから世界ひっくり返して人類とバグナラク両者を繋ぐクモの糸になるから問題ないんだよなぁ
89 23/08/13(日)23:19:46 No.1090018449
デズナラクの祖先だった事をもっと早く伝えとけよと
90 23/08/13(日)23:19:57 No.1090018524
半端者の書いた物語によってバグナラクは地下から出ることも出来ず人類の敵として追いやられ希望となる伝承も半端者の力を取り戻すための行為で人間を追い詰めた所で半端者に邪魔されるのいいよね
91 23/08/13(日)23:20:01 No.1090018549
おっこいつ自分の当番回だからってOPの入りだいぶ弄ってきたなニクいやつめ~って思ってたらとんでもないことになった 思い返すとそもそもこいつの当番回でこいつが張り切ると毎回ロクなことになってなかった
92 23/08/13(日)23:20:04 No.1090018584
ジェラミー視点だと自分のバックボーンもあって例の文言でも大丈夫!って感じなんだろうな…
93 23/08/13(日)23:20:09 No.1090018632
ごめんねぇ…しろ
94 23/08/13(日)23:20:33 No.1090018798
さんざん行間を読めとか言っていたら自分が素直に書いた バグナラクとの戦争でキングオージャーが勝ちました の行間をキングオージャーと戦ったバグナラクは悪党だったと読まれて広まったのは芸術点高い
95 23/08/13(日)23:20:37 No.1090018835
中村獅童に出てきてもらわないと…
96 23/08/13(日)23:20:46 No.1090018899
こいつの書く行間がただのエスパー検定なんだけど!
97 23/08/13(日)23:21:19 No.1090019159
戦いは終わったんだからあとは仲良くするだけ!って思ってたのかな
98 23/08/13(日)23:21:25 No.1090019202
>ごめんねぇ…しろ あっもうそういうの遅いんで
99 23/08/13(日)23:21:30 No.1090019244
>>この1話でオープニングがこいつとデズナラク様の曲になるのひどくない? >失敗なんてザラザラ!間違っていこうぜ! 取り返しがつかない失敗を連発するんじゃない!
100 23/08/13(日)23:21:32 No.1090019262
前話で滅茶苦茶かっこよく助けた少年に差別的な目で見られるの美しい… 更にその感情が間接的に自分発端だったことに気づくのも美しい…
101 23/08/13(日)23:21:42 No.1090019328
いいよね自分たちとは何の関係もない昔の罪で迫害され続けて内乱勝ち抜いて王として即位してその時点でどうしようもないくらい追い込まれててそれでも必死に地上に出ようとして最後の希望だった予言の真実があれだったのを知ったデズナラク様の内心
102 23/08/13(日)23:21:45 No.1090019349
>中村獅童に出てきてもらわないと… まずあやねるに出てきてもらって…ダメだあいつ絶対暑いから外出ないとか言ってぐうたらしてやがる
103 23/08/13(日)23:21:49 No.1090019385
どう読んでもバグナラク側が悪いとしか読み取れないしな
104 23/08/13(日)23:22:08 No.1090019543
>こいつの書く行間がただのエスパー検定なんだけど! 作者はわかってるから…いやわかってなかったな…