虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/13(日)22:20:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)22:20:06 No.1089989903

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/13(日)22:22:50 No.1089991478

いいものなら絶対売れる 君のはまだいいものじゃないんだ

2 23/08/13(日)22:24:54 No.1089992636

ナイーブハゲ…

3 23/08/13(日)22:25:18 No.1089992860

鶏油が足りないのかな…

4 23/08/13(日)22:25:34 No.1089993001

若いころのハゲ

5 23/08/13(日)22:25:40 No.1089993058

もっと利率を下げていい素材使ってみよ…

6 23/08/13(日)22:26:17 No.1089993395

転生とかチートとかハーレム入れてないから

7 23/08/13(日)22:26:30 No.1089993508

夢破れそうなハゲ

8 23/08/13(日)22:26:49 No.1089993683

自分は売れてるからコンサルできないハゲ

9 23/08/13(日)22:26:50 No.1089993692

淡口はシンプルに時代が早すぎた

10 23/08/13(日)22:30:43 No.1089995584

家系流行ってるから乗っかってみようかな…

11 23/08/13(日)22:31:16 No.1089995845

これ言ってるけどそもそもそれほどいいものじゃないケースも多いので ハゲはちゃんとしてた

12 23/08/13(日)22:31:20 No.1089995875

>転生とかチートとかハーレム入れてないから 舌バカ向けに品質落としたのになんで売れてるの…?

13 23/08/13(日)22:32:49 No.1089996607

一部の人にしかわからない本物が本当にいいものなのか…?

14 23/08/13(日)22:33:39 No.1089997055

淡口美味しい…美味しいよね?

15 23/08/13(日)22:33:42 No.1089997078

藤本クンならどうするんだ…

16 23/08/13(日)22:34:21 No.1089997425

斉木クンに褒められて調子に乗ってただけで俺のラーメンなんて薄っぺらいエサにすぎないんじゃないか?

17 23/08/13(日)22:39:14 No.1089999754

しかしな芹沢クン! いいものは絶対に認められる!

18 23/08/13(日)22:41:10 No.1090000716

売れないってことはいいものじゃないのかな…?

19 23/08/13(日)22:44:09 No.1090002058

いいものだし宣伝もバンバンしてるのになんで売れないの…?

20 23/08/13(日)22:44:28 No.1090002194

塩匠堂の店主が淡口と濃口の違い分かったうえで濃口がトレンドを捉えたマーケティング面でも旨いメニューということを褒めてるの滅茶苦茶凄い それがどうして今は…

21 23/08/13(日)22:45:43 No.1090002736

まだナイーブだった頃

22 23/08/13(日)22:47:19 No.1090003461

鮎こんなに美味しいのにな…

23 23/08/13(日)22:47:41 No.1090003634

ラードが足りないんだよ

24 23/08/13(日)22:48:39 No.1090004033

自分に嘘をついて得た成功は成功と言えるのか!?

25 23/08/13(日)22:49:01 No.1090004198

作品としての良い物と 商品として良い物が別だという事だな

26 23/08/13(日)22:49:23 No.1090004360

夢グループってあんなんで売れてるの…?

27 23/08/13(日)22:50:57 No.1090005068

美味くても一食分の満足感を得にくいアッサリ系ラーメンはあまり足が伸びない 清流房はサイドメニューも充実してなさそうだし

28 23/08/13(日)22:51:11 No.1090005170

ジャンプのあの漫画面白くないのになんで売れてるの…?

29 23/08/13(日)22:51:39 No.1090005391

悪いものなのになんで売れてるの…

30 23/08/13(日)22:51:42 No.1090005423

ハゲの鮎ラーメン食べてみたいんだけどどこかで同じラーメン売ってないかな

31 23/08/13(日)22:54:08 No.1090006506

ピクミンに対する宮本茂

32 23/08/13(日)22:55:29 No.1090007088

濃口ラーメン自体は時流のコッテリ志向に乗ることが出来たラーメンで悪いものじゃないよ永友さんも褒めてるし ただ鮎を売りにしてるラーメンなのに鮎の風味が無いのが問題なだけで

33 23/08/13(日)22:55:58 No.1090007321

夏暑すぎて終わったわ カプヌ美味いのに売れてない

34 23/08/13(日)22:56:38 No.1090007614

濃口作る流れはいいんだけど なんでにんにくなんて使ったんだろう

35 23/08/13(日)22:57:35 No.1090008014

>ピクミンに対する宮本茂 ダンドリ要素半ば捨てた2の評価が高いの結構濃口みたいな不本意さあったろうな

36 23/08/13(日)22:59:21 No.1090008775

自作してる人は結構いるんだよね淡口らあめん

37 23/08/13(日)22:59:29 No.1090008831

オプーナ面白いのになんで売れなかったの…

38 23/08/13(日)23:00:21 No.1090009237

人気出すぎてセレクトショップみたいなのやってるらしいな

39 23/08/13(日)23:00:25 No.1090009281

>ハゲの鮎ラーメン食べてみたいんだけどどこかで同じラーメン売ってないかな 鮎ラーメン自体はぐぐればでてくるけどハゲのとはだいぶちがうな

40 23/08/13(日)23:01:54 No.1090010006

いいものなんだよ?

41 23/08/13(日)23:02:39 No.1090010380

>オプーナ面白いのになんで売れなかったの… コーエーは昔そういうタイトル多かったよね…… ジルオールとかも同じ箱でしょ

42 23/08/13(日)23:02:49 No.1090010443

ラーメンふじもとが売れなかった世界線のハゲ

43 23/08/13(日)23:03:13 No.1090010635

>鮎ラーメン自体はぐぐればでてくるけどハゲのとはだいぶちがうな 丼にがっつり鮎の開きが乗っかってて駄目だった

44 23/08/13(日)23:04:52 No.1090011392

アユの煮干しは単価が高すぎる 具として使わないと割に合わない

45 23/08/13(日)23:05:00 No.1090011466

>>鮎ラーメン自体はぐぐればでてくるけどハゲのとはだいぶちがうな >丼にがっつり鮎の開きが乗っかってて駄目だった そりゃ珍しいの使うなら視覚的に見せないと生き残れないよ

46 23/08/13(日)23:06:18 No.1090012086

淡口ラーメン気持ち味濃ゆめで頼むよ!

47 23/08/13(日)23:06:25 No.1090012138

いいものだけど作り手はわかるその違いがわかる客はそこまでいるわけじゃない というよくある話なんだよな…作ってる側だと全然違う!ってなるんだけど

48 23/08/13(日)23:06:43 No.1090012277

>ピクミンに対する宮本茂 売った後だと売上で評価が揺らぐから 完成後発売前に評価と反省を済ましとくって言ってたな

↑Top