虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/13(日)21:59:07 成長率... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)21:59:07 No.1089977864

成長率にポテンシャルの高さを感じる盗賊のガキ

1 23/08/13(日)22:00:30 No.1089978647

HPもっと伸びろ

2 23/08/13(日)22:01:13 No.1089979080

必殺剣使えるしイザーク系の出自なのかな

3 23/08/13(日)22:02:07 No.1089979585

平民とは思えぬ40%の並び

4 23/08/13(日)22:02:41 No.1089979901

ラケシスと卑猥なショタおねしろ

5 23/08/13(日)22:02:58 No.1089980104

かぜの剣振り回せ

6 23/08/13(日)22:03:58 No.1089980625

魔力魔防は仕方ないとしてもHPの低さはまぁ泣き所か 真に泣くべきは剣歩兵しか使えない太陽の仕様な気もするが

7 23/08/13(日)22:05:42 No.1089981618

値切りが本体で太陽剣はオマケだからブリギッド孕ませるのが一番輝く

8 23/08/13(日)22:06:07 No.1089981840

1章で城の盗賊相手にちまちまやってると追撃が付くガキ

9 23/08/13(日)22:06:17 No.1089981937

盗賊だし…で逃してたんだけど 実は森の中で山賊の相手させてたほうがよかったのかな 三すくみかなり強烈に効くよねこのゲーム

10 23/08/13(日)22:06:58 No.1089982395

早いうちに育てたら金に困らなくなるから優先的に使う奴 すぐに手に入る光の剣を回すことが多かった

11 23/08/13(日)22:07:10 No.1089982523

>値切りが本体で太陽剣はオマケだからブリギッド孕ませるのが一番輝く ファバルの成長率が覚醒子世代並になってCC前に力技速さがカンストするぞ

12 23/08/13(日)22:07:45 No.1089982871

皆にお金配ってくれる可愛いやつ

13 23/08/13(日)22:07:59 No.1089982990

まあ太陽剣というか騎馬が月光剣使えないようにするための調整な気もする

14 23/08/13(日)22:09:33 No.1089983863

デューが女だったらホリンとくっついたら強い子供できそうなんだけどなあ

15 23/08/13(日)22:10:15 No.1089984263

魔法剣で有金全部盗めるの怖い

16 23/08/13(日)22:10:45 No.1089984527

デューがメスだったらヴェルダン王妃にする

17 23/08/13(日)22:11:37 No.1089985064

シーフファイターというクラス自体にもポテンシャルを感じる

18 23/08/13(日)22:11:58 No.1089985273

太陽剣を受け継げるのはスカサハとラクチェとパティ?

19 23/08/13(日)22:12:15 No.1089985435

早くFEHに来い

20 23/08/13(日)22:12:20 No.1089985476

>デューが女だったらホリンとくっついたら強い子供できそうなんだけどなあ おいらジャムカとくっつきたい…

21 23/08/13(日)22:12:53 No.1089985815

何も拘りなかったら親子でクラス同じにするだけで大体安定するからね 技カンストしてイチイバルを惜しげもなく使えるファバルマジ便利

22 23/08/13(日)22:12:56 No.1089985843

>太陽剣を受け継げるのはスカサハとラクチェとパティ? リーンもじゃね?

23 23/08/13(日)22:12:57 No.1089985847

>ラケシスと卑猥なショタおねしろ 王族と盗賊…いい

24 23/08/13(日)22:13:14 No.1089986007

敵には太陽使える騎士いたのに

25 23/08/13(日)22:13:48 No.1089986324

贈り物攻撃で好感度荒稼ぎする試合巧者でもある

26 23/08/13(日)22:14:25 No.1089986657

ブリギッドにジャムカは罠だよな 技が伸びないから本当にイチイバルが当たらない

27 23/08/13(日)22:14:27 No.1089986671

デュー狂いの声優さんいたよな…

28 23/08/13(日)22:14:34 No.1089986737

HPほぼ減って無い時にばっか太陽出しやがってこのオスガキめ…

29 23/08/13(日)22:14:37 No.1089986763

シーフ+値切りが便利すぎる

30 23/08/13(日)22:15:22 No.1089987229

ブリギッドは娘がシーフってことはデューが公式カップルなのか

31 23/08/13(日)22:15:29 No.1089987302

声が野太い!

32 23/08/13(日)22:15:38 No.1089987390

>デューが女だったらホリンとくっついたら強い子供できそうなんだけどなあ 太陽と月光で天空じゃん

33 23/08/13(日)22:15:42 No.1089987426

リング借り放題

34 23/08/13(日)22:15:45 No.1089987456

物を贈って女を口説くショタ

35 23/08/13(日)22:16:06 No.1089987682

聖戦の味方シーフってあんま盗っ人感ないよな

36 23/08/13(日)22:16:39 No.1089987999

>シーフファイターというクラス自体にもポテンシャルを感じる 上級職自体存在しない盗賊に初めて上級職ついたのは結構な衝撃だった 基本性能は盗めるソードファイターなんだけれど前線でもガンガン戦い金を稼ぎまくれるメリットは大きくよく使ってた

37 23/08/13(日)22:16:41 No.1089988014

こいつ真面目に何歳くらいの設定なんだ いやそもそも年の設定とか無さそうだけど

38 23/08/13(日)22:17:01 No.1089988202

盗品プレゼントしてもデューったらいけない子みたいなノリで許されるの年少の強みを感じる

39 23/08/13(日)22:17:12 No.1089988299

>声が野太い! この女ボウナイトかわいいな 〈ヴぁぁぁぁぁ! あれ?

40 23/08/13(日)22:17:18 No.1089988359

>デュー狂いの声優さんいたよな… FEHの配信で風の剣イベント朗読やってた人!

41 23/08/13(日)22:17:52 No.1089988684

>こいつ真面目に何歳くらいの設定なんだ >いやそもそも年の設定とか無さそうだけど オイフェやシャナンより年上?くらいじゃね

42 23/08/13(日)22:18:13 No.1089988874

神託の塔にデュー連れて行ったら風の剣盗掘するイベントあったよね あれ気付けた人凄いと思う

43 23/08/13(日)22:18:19 No.1089988944

>こいつ真面目に何歳くらいの設定なんだ >いやそもそも年の設定とか無さそうだけど 前半キャラはディアドラが登場時17、8歳ってこと以外はみんな年齢不明だったような

44 23/08/13(日)22:18:26 No.1089989005

>聖戦の味方シーフってあんま盗っ人感ないよな デイジー以外は普通に戦えるからな…

45 23/08/13(日)22:19:14 No.1089989434

>シーフファイターというクラス自体にもポテンシャルを感じる CCすれば追撃付くからジャムカ親パティは攻撃性能が凄い事になる

46 23/08/13(日)22:19:28 No.1089989559

>神託の塔にデュー連れて行ったら風の剣盗掘するイベントあったよね >あれ気付けた人凄いと思う ワープの杖やペガサスの救出で送ったり出来ず歩兵をわざわざあそこまで派遣する人はまずいない... まあ攻略本に早くに載ってたからすぐに情報回っていたんだけれど

47 23/08/13(日)22:19:37 No.1089989639

アイラやラケシスとくっつけてたけど今考えると絶対鬼畜責めしてたわこいつ

48 23/08/13(日)22:19:53 No.1089989770

>基本性能は盗めるソードファイターなんだけれど前線でもガンガン戦い金を稼ぎまくれるメリットは大きくよく使ってた 剣レベル上がるし追撃もつくしCCボーナスも悪くないから戦力としてもそれなりになる 移動力7なのも偉い

49 23/08/13(日)22:20:47 No.1089990317

>>神託の塔にデュー連れて行ったら風の剣盗掘するイベントあったよね >>あれ気付けた人凄いと思う >ワープの杖やペガサスの救出で送ったり出来ず歩兵をわざわざあそこまで派遣する人はまずいない... >まあ攻略本に早くに載ってたからすぐに情報回っていたんだけれど アーダン浜辺追撃リングもそうだけど砂地の移動力減衰が凄いから好んであそこまで歩兵ユニットを移動させる人はまず居ないと思う

50 23/08/13(日)22:21:11 No.1089990538

>ブリギッドにジャムカは罠だよな >技が伸びないから本当にイチイバルが当たらない でも武器受け継げて聖戦最大火力になるロマンがあるぜ

51 23/08/13(日)22:21:26 No.1089990673

ホリンが親だとパティが剣Bで出てくるから勇者の剣が早くに握れる まあ彼女に優先的に回すのは他との兼ね合い的に勿体ないし闘技場が楽になるくらいだけれど

52 23/08/13(日)22:21:34 No.1089990737

ブラギの塔なんであんな遠いんだよフュリー担ぐコマンド覚えてくれ

53 23/08/13(日)22:22:38 No.1089991340

アイラとくっつけるとHP以外は欠点がなく値切れる双子になるのが好きでよくやってた

54 23/08/13(日)22:23:16 No.1089991701

ジュリアンとレナも逃げる盗賊とシスターか

55 23/08/13(日)22:23:18 No.1089991721

>盗賊だし…で逃してたんだけど >実は森の中で山賊の相手させてたほうがよかったのかな >三すくみかなり強烈に効くよねこのゲーム 初期状態では思ったほど避けないのでさっさとシグルドと合流させたほうがいい

56 23/08/13(日)22:25:54 No.1089993198

なんだい最近やけに聖戦のスレが建ってるような気がするが…

57 23/08/13(日)22:25:56 No.1089993218

浜辺沿いにデューで蓋したらエーディン一切攻撃受けなくなるスポットがあるからいつもそこに逃げる 一発なら耐えられるよねデュー リライブも出来るし

58 23/08/13(日)22:26:22 No.1089993446

成長率は凄いけどまず経験値を稼ぐのが難しい めちゃくちゃ接待してまで育てるほどじゃ無いし

59 23/08/13(日)22:27:06 No.1089993832

教会だったか村だったかの上に配置してエーディンだけ一人で合流させてたな…

60 23/08/13(日)22:28:27 No.1089994527

どこだったか橋の前に陣取らせてひたすら金盗んでた思い出がある

61 23/08/13(日)22:29:04 No.1089994819

>成長率は凄いけどまず経験値を稼ぐのが難しい >めちゃくちゃ接待してまで育てるほどじゃ無いし 全員適当でもなんとかなるよね

62 23/08/13(日)22:29:24 No.1089994985

>どこだったか橋の前に陣取らせてひたすら金盗んでた思い出がある 3章でしょ 5000G持ってる海賊が無限に出てくる

63 23/08/13(日)22:29:28 No.1089995026

オーガヒルにおける海賊の乱獲はおやめください

64 23/08/13(日)22:30:57 No.1089995703

>どこだったか橋の前に陣取らせてひたすら金盗んでた思い出がある 騎士でさえ1000Gとか2000Gが普通なのに なぜか海賊全員が5000G持ってるブリギット財閥団の所か

65 23/08/13(日)22:31:20 No.1089995882

>ホリンが親だとパティが剣Bで出てくるから勇者の剣が早くに握れる >まあ彼女に優先的に回すのは他との兼ね合い的に勿体ないし闘技場が楽になるくらいだけれど スリープ剣掠らせればいいから…

66 23/08/13(日)22:32:22 No.1089996377

オーガヒルはここで金と経験値と☆を好きなだけ稼いでくれと言わんばかりに至れり尽くせり

67 23/08/13(日)22:33:02 No.1089996728

オールA狙うとかならスレ画かあだnのどちらか片方くらいはCC程度には育てたい

68 23/08/13(日)22:33:17 No.1089996846

聖戦だと微妙に空気だけど 太陽ってFE系のSRPGだとゲームバランス変える超重要スキルだと思う 聖戦はあんま耐久戦みたいな展開にならないからな…

69 23/08/13(日)22:33:49 No.1089997157

よくラケシスとくっついてしまう 非戦闘要員で同じ歩兵でよく一緒に動かしてたから

70 23/08/13(日)22:34:23 No.1089997444

トラバントも海賊になればよかったのにな

71 23/08/13(日)22:34:40 No.1089997582

>オーガヒルはここで金と経験値と☆を好きなだけ稼いでくれと言わんばかりに至れり尽くせり そしてフィンが勝手にブリギッドとかティルテュとくっつく

72 23/08/13(日)22:34:46 No.1089997632

外伝のりゅうせいってどういう効果だっけ 絶対必殺?

73 23/08/13(日)22:34:55 No.1089997715

経験値稼ぐのなんて金稼ぎに攻撃してるだけで育たない?

74 23/08/13(日)22:35:27 No.1089997957

3章で稼ぐの俺も好きだけどあそこで延々稼いでると攻略評価下がっちゃわない?

75 23/08/13(日)22:35:28 No.1089997963

推す人いるけどあまりメリットないような気もするキャラだ

76 23/08/13(日)22:35:59 No.1089998234

評価を気にするのは評価プレイするときぐらいだ

77 23/08/13(日)22:36:10 No.1089998332

聖戦は資金が個人の財布からだけどデューの稼ぎは全軍の稼ぎだから働いて貰わにゃ困る

78 23/08/13(日)22:36:17 No.1089998387

>外伝のりゅうせいってどういう効果だっけ >絶対必殺? 太陽が低命中高火力 月光が地形無視必中 流星が超高確率必殺

79 23/08/13(日)22:36:42 No.1089998577

回避優位かつ大ダメージくらうような状況がそもそも死だし 太陽が役に立つケースってマジでほとんどないからな リザイアや大地の剣はまた別として そしてゼウスは死ね

80 23/08/13(日)22:37:28 No.1089998923

海賊共もあんなに金あるならはがねのおのやぎんのおの担げば良かったのにな

81 23/08/13(日)22:38:02 No.1089999203

一度も誰の親にもしたことないな…

82 23/08/13(日)22:38:13 No.1089999282

聖戦のお金本人管理制めっちゃ不便だけど でもよく考えたらこいつら各々で管理するのは当選じゃね?とも思ってしまう

83 23/08/13(日)22:40:51 No.1090000540

装備受け渡しも中古屋経由だからマジで金がないとな…

84 23/08/13(日)22:41:13 No.1090000753

個人スキルで追撃ないと種馬にもなりづらい世の中

85 23/08/13(日)22:41:23 No.1090000832

>聖戦のお金本人管理制めっちゃ不便だけど >でもよく考えたらこいつら各々で管理するのは当選じゃね?とも思ってしまう 他のシリーズだと軍の備品、軍の資金って管理してるけど 聖戦だけお前らの武器お前らの金足りなかったら闘技場で稼ぐか村から奪ってこいだもんなぁ

86 23/08/13(日)22:42:00 No.1090001098

太陽を継承させたい子世代はあんまりいないけど値切りは皆欲しい

87 23/08/13(日)22:42:06 No.1090001129

>個人スキルで追撃ないと種馬にもなりづらい世の中 でもブリギッドと相性いいからデューはまだマシな方

88 23/08/13(日)22:42:13 No.1090001195

>聖戦だと微妙に空気だけど >太陽ってFE系のSRPGだとゲームバランス変える超重要スキルだと思う >聖戦はあんま耐久戦みたいな展開にならないからな… ディアマンドの技が高ければ割と壊れキャラになってたと思う

89 23/08/13(日)22:42:31 No.1090001339

>個人スキルで追撃ないと種馬にもなりづらい世の中 最終的に追撃ない組み合わせ推す人はあまり信用ならない

90 23/08/13(日)22:42:35 No.1090001372

ゲーム上は街からの寄付って形になってるけど実際は現地略奪だからなぁ

91 23/08/13(日)22:42:37 No.1090001385

杖使いが値切り持ちになるのはもうそれだけでやっていける強みなのでエーディンでもいいぞ どうせ後衛だからHPの低さもそこまで気にならない

92 23/08/13(日)22:42:53 No.1090001497

欲を言えば神器持ち全員に値切りがほしい

93 23/08/13(日)22:43:20 No.1090001712

>最終的に追撃ない組み合わせ推す人はあまり信用ならない 強いこっちゃ強いんだけどね けど最終的に追撃無いのは使い辛く感じる

94 23/08/13(日)22:43:32 No.1090001815

>>個人スキルで追撃ないと種馬にもなりづらい世の中 >最終的に追撃ない組み合わせ推す人はあまり信用ならない シルヴィアの相手は追撃持ちよりエリートのいい男が最高だろ

95 23/08/13(日)22:43:43 No.1090001889

ところでパティはシーフなのに華やかさがある美少女でちょっといけないと思います

96 23/08/13(日)22:43:44 No.1090001899

浮いた金投げれるしで根切りを優先するなら盗賊だとは思う

97 23/08/13(日)22:43:50 No.1090001941

値切りは職スキルや最悪リングで補える追撃よりもよっぽど貴重な個性だぞ

98 23/08/13(日)22:43:52 No.1090001953

値切りの腕輪とシーフの腕輪もう2つ3つくれ

99 23/08/13(日)22:44:34 No.1090002244

>シルヴィアの相手は追撃持ちよりエリートのいい男が最高だろ ごめん戦闘前提のクラスって意味だった

100 23/08/13(日)22:44:39 No.1090002279

>>個人スキルで追撃ないと種馬にもなりづらい世の中 >最終的に追撃ない組み合わせ推す人はあまり信用ならない 追撃リングあるしで1組なら許容できるだろう

101 23/08/13(日)22:44:53 No.1090002376

>ゲーム上は街からの寄付って形になってるけど実際は現地略奪だからなぁ 略奪する賊しばいてるんだから実際も寄付だろ

102 23/08/13(日)22:45:10 No.1090002490

シャナンとアレスは神器使わんとうんちすぎるからせめて値切りの腕輪2つくれ

103 23/08/13(日)22:45:18 No.1090002550

最終的な追撃スキルの有無や継承の腐らなさを考えるとブリギッドと組ませるのが合理的な気はする パティのHPが不安になる

104 23/08/13(日)22:45:35 No.1090002676

>ところでパティはシーフなのに華やかさがある美少女でちょっといけないと思います 女シーフとか盗みに失敗して捕まったらリーンされちゃうじゃん

105 23/08/13(日)22:45:35 No.1090002678

浮いたリングと店さえあれば金を分割して渡せるから値切りを継がせるならパティ1択だわ

106 23/08/13(日)22:45:45 No.1090002754

兵種でも追撃つかないカップリングはストレスが勝ってね…

107 23/08/13(日)22:45:47 No.1090002771

>追撃リングあるしで1組なら許容できるだろう 一組で生まれるのは二人だからなぁ… あとやっぱり追撃リングは最初はリーフに持たせておきたいのも中々難しい

108 23/08/13(日)22:45:51 No.1090002792

まあ一番ベタなパティ親デューは兵種で付くし ファバルも付いたっけ?

109 23/08/13(日)22:45:54 No.1090002816

>ところでパティはシーフなのに華やかさがある美少女でちょっといけないと思います いやデイジーのが可愛いな…弱すぎるけど

110 23/08/13(日)22:46:02 No.1090002867

生足だったり生足じゃなかったりする

111 23/08/13(日)22:46:04 No.1090002878

俺の知ってるシルヴィアはフュリーからレヴィン寝取ってめちゃつよなコープル君が産まれたぞ

112 23/08/13(日)22:46:07 No.1090002894

パティもリーンもおっぱいでかくていいよね

113 23/08/13(日)22:46:25 No.1090003033

>>ところでパティはシーフなのに華やかさがある美少女でちょっといけないと思います >女シーフとか盗みに失敗して捕まったらリーンされちゃうじゃん 失敗しないくらいなんか強い!

114 23/08/13(日)22:46:31 No.1090003076

>俺の知ってるシルヴィアはフュリーからレヴィン寝取ってめちゃつよなコープル君が産まれたぞ セティは?

115 23/08/13(日)22:46:32 No.1090003080

>シャナンとアレスは神器使わんとうんちすぎるからせめて値切りの腕輪2つくれ シーフの腕輪はシャナンに アレスは盗賊の剣はアレスにあげて再移動でミストルティン装備とかしてたな

116 23/08/13(日)22:46:32 No.1090003086

>まあ一番ベタなパティ親デューは兵種で付くし >ファバルも付いたっけ? つく

117 23/08/13(日)22:46:56 No.1090003295

デイジーはなんか貧乏臭いし…

118 23/08/13(日)22:47:04 No.1090003357

>まあ一番ベタなパティ親デューは兵種で付くし >ファバルも付いたっけ? 値切りは兵種制限ないから付く

119 23/08/13(日)22:47:15 No.1090003436

シルヴィアの子供は2人とも非戦闘員だから エリートマンがちょうどいいんだよな…

120 23/08/13(日)22:47:17 No.1090003446

イチイバルの修理費を値切りで半額にできるのはありがたい

121 23/08/13(日)22:47:20 No.1090003469

ブリギッドが安牌と言えば安牌よね… アイラでもいいけど結局太陽剣を腐らせてしまう

122 23/08/13(日)22:47:30 No.1090003549

>>俺の知ってるシルヴィアはフュリーからレヴィン寝取ってめちゃつよなコープル君が産まれたぞ >セティは? ジャムカが父親

123 23/08/13(日)22:47:31 No.1090003557

絶対に死なないように配置してターンエンドするから闘技場ぐらいでしか太陽剣使いどころがない……

124 23/08/13(日)22:48:09 No.1090003836

いのりの剣持って太陽剣!

125 23/08/13(日)22:48:10 No.1090003853

>まあ一番ベタなパティ親デューは兵種で付くし >ファバルも付いたっけ? ボウファイターの追撃は多くの初見プレイヤーを混乱させた

126 23/08/13(日)22:48:28 No.1090003967

他国からの貴族は仕方ないけどシアルフィ組や子飼の騎士くらいは自由に管理させてくれ!

127 23/08/13(日)22:48:42 No.1090004056

>ブリギッドが安牌と言えば安牌よね… >アイラでもいいけど結局太陽剣を腐らせてしまう 前衛だとHP成長悪くなるのちょっと怖い

128 23/08/13(日)22:48:52 No.1090004129

>つく 成長率も平民親の癖に妙に高いしやっぱベターな組み合わせだなあ ジャムカ親ファバルの超火力イチイバルも浪漫はあるが…技が死ぬけど

129 23/08/13(日)22:48:59 No.1090004184

>シルヴィアの子供は2人とも非戦闘員だから >エリートマンがちょうどいいんだよな… あのエリートマン種馬としてもマジエリートなんだよな

130 23/08/13(日)22:49:05 No.1090004228

パティとファバルはトラ7でなんで出なかったんだろうかと思う まぁ仮に加入したら盗賊&最初から神器持ちなんて出したら強すぎるけど…

131 23/08/13(日)22:49:19 No.1090004326

エーディンの相手ジャムカでいっか あれ?子供たち追撃は?

132 23/08/13(日)22:49:29 No.1090004396

うちのセティはフィーに見切り付けたくてアレク親にしたけど厳選に厳選をして魔力27くらいまではなった その頃アーサーはマジックリングとフォルセティで戦場を駆けていた

133 23/08/13(日)22:49:55 No.1090004598

ジャムカは技だけ蛮族してるの困るね

134 23/08/13(日)22:50:15 No.1090004754

>パティとファバルはトラ7でなんで出なかったんだろうかと思う >まぁ仮に加入したら盗賊&最初から神器持ちなんて出したら強すぎるけど… まあ正体ブリギットは飽くまで匂わせ程度だからねえ 出すならその辺ハッキリさせる事になるだろうな

135 23/08/13(日)22:50:15 No.1090004755

盗賊に見切りないと不便なんだなってなる

136 23/08/13(日)22:50:19 No.1090004789

ドズルの血ってマジで便利だなってなる 武器継承できないのが割と些細な問題に感じるほどに

137 23/08/13(日)22:50:20 No.1090004799

>ブリギッドが安牌と言えば安牌よね… >アイラでもいいけど結局太陽剣を腐らせてしまう スカラクは金の使い道がないから値切りが死ぬしな…

138 23/08/13(日)22:50:22 No.1090004815

スカラクも流星で何度何度も切るから武器の回数消費激しいので値切りが役に立つと言えば立つ

139 23/08/13(日)22:50:32 No.1090004880

>シルヴィアの子供は2人とも非戦闘員だから >エリートマンがちょうどいいんだよな… HPも守備も高くなりがちで生存性も良い

140 23/08/13(日)22:50:58 No.1090005072

ぶっちゃけフィーの見切り運用回避率考えると無駄になるんですよ…

141 23/08/13(日)22:51:06 No.1090005131

>ジャムカは技だけ蛮族してるの困るね 本人も強かった覚えがあるけど キラーボウさんが滅茶苦茶強かったんだなって なんだこの性能

142 23/08/13(日)22:51:15 No.1090005204

どうせコープルは無限に杖フルだけだからな…

143 23/08/13(日)22:51:18 No.1090005228

>ジャムカは技だけ蛮族してるの困るね HP成長率の高さもかなり蛮族すぎる

144 23/08/13(日)22:51:39 No.1090005389

>ジャムカ親ファバルの超火力イチイバルも浪漫はあるが…技が死ぬけど いいよねガトリングイチイバル

145 23/08/13(日)22:51:45 No.1090005442

>>ジャムカは技だけ蛮族してるの困るね >HP成長率の高さもかなり蛮族すぎる 顔以外は完璧にヴェルダン人

146 23/08/13(日)22:52:15 No.1090005660

スキル関係なく人間関係だけで配合させてたな…

147 23/08/13(日)22:53:21 No.1090006172

>スキル関係なく人間関係だけで配合させてたな… 性能的にも関係的にもピッタリ来るアゼティル好き 子供達が超絶貧乏くじ引くのだけは何とかならねえかな…

148 23/08/13(日)22:53:22 No.1090006178

ガトリングイチイバル面白いとは思うけど普通に遊んでてイチイバルをそんな連射したい場面がないというか…

149 23/08/13(日)22:53:31 No.1090006256

>スキル関係なく人間関係だけで配合させてたな… 苦行僧かお前は

150 23/08/13(日)22:53:33 No.1090006272

ノイッシュアイラでスキル5個のソードマスターいいよね…

151 23/08/13(日)22:53:38 No.1090006307

あの時代にキャラを好きなようにカップリングして子供まで出来るゲームが未来過ぎたな

152 23/08/13(日)22:53:50 No.1090006391

初期の時点で完成してるけどそのために初期装備からの拡張性が全くないともいえる

153 23/08/13(日)22:54:09 No.1090006505

まぁ基本的には息子(ブリ夫だけ娘)の兵種と同じになる父が安牌かな

154 23/08/13(日)22:54:24 No.1090006632

>>スキル関係なく人間関係だけで配合させてたな… >性能的にも関係的にもピッタリ来るアゼティル好き >子供達が超絶貧乏くじ引くのだけは何とかならねえかな… 聖戦士じゃない旦那をティニーにくっつけてやれば…

155 23/08/13(日)22:54:34 No.1090006709

ジャムカだとイチイバルがヴェルダンの神器になるからなあ

156 23/08/13(日)22:54:52 No.1090006851

>ガトリングイチイバル面白いとは思うけど普通に遊んでてイチイバルをそんな連射したい場面がないというか… まあユリウスをユリア以外で削ろうとしたら大体イチイバルだから 特殊台詞見たい時は役立つかも 自分はデュー親ファバルで普通に削り切ったけど

157 23/08/13(日)22:54:52 No.1090006852

>>スキル関係なく人間関係だけで配合させてたな… >性能的にも関係的にもピッタリ来るアゼティル好き >子供達が超絶貧乏くじ引くのだけは何とかならねえかな… その組み合わせを人間関係だけや子供が辛いは贅沢だよ!

158 23/08/13(日)22:55:17 No.1090007009

>ノイッシュアイラでスキル5個のソードマスターいいよね… スカラクが本当に死神になって凄いと思う 敵を絶対に殺すって意思を感じる

159 23/08/13(日)22:55:17 No.1090007011

>>スキル関係なく人間関係だけで配合させてたな… >性能的にも関係的にもピッタリ来るアゼティル好き >子供達が超絶貧乏くじ引くのだけは何とかならねえかな… ティニーお嫁に行かせたいから網戸とリンダ探し出したい…

160 23/08/13(日)22:55:45 No.1090007221

神器の攻撃5回6回受けれるのがそもそも攻撃力半減のユリウスしかいねーしな 必殺勘定しないブリアンも物理ならそのくらい耐えれるかもしれんけど

161 23/08/13(日)22:56:41 No.1090007635

>ジャムカだとイチイバルがヴェルダンの神器になるからなあ 命中率の関係でステータス補正がガチで神器並

162 23/08/13(日)22:56:49 No.1090007704

何もしてないの人間関係優先で組んでも考えずに組んでもフィニーレヴィンとかティルテュアゼルとかそこそこ戦力になる組み合わせにならない?

163 23/08/13(日)22:57:02 No.1090007786

>聖戦士じゃない旦那をティニーにくっつけてやれば… フリージ継がせる事自体が超罰ゲームだし… まあ恋人と離れ離れで継がせる方が断然辛かろうが 初回は何故かセリスとくっついたけど別れの台詞が可哀想でなあ

164 23/08/13(日)22:57:18 No.1090007919

ファバルでなくにレスターがイチイバル持てたら強かったのだろうか いやキラーボウでいいな…

165 23/08/13(日)22:57:33 No.1090008001

>何もしてないの人間関係優先で組んでも考えずに組んでもフィニーレヴィンとかティルテュアゼルとかそこそこ戦力になる組み合わせにならない? なる なるけどシステムの関係でフィンが遠距離高速種付けする可能性が若干ある

166 23/08/13(日)22:58:00 No.1090008209

>ぶっちゃけフィーの見切り運用回避率考えると無駄になるんですよ… あと両親平民になっちゃうしね…

167 23/08/13(日)22:58:28 No.1090008410

>何もしてないの人間関係優先で組んでも考えずに組んでもフィニーレヴィンとかティルテュアゼルとかそこそこ戦力になる組み合わせにならない? そこで罠のほう引いちゃう吟味が足りないかつ失敗を認めない人は当時からいるのだ

↑Top