23/08/13(日)21:55:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)21:55:05 No.1089975298
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/13(日)21:56:58 No.1089976504
正直ガチ侮辱すぎて訴えたら勝てる
2 23/08/13(日)21:57:40 No.1089976989
このページの切り取りだけ広まったらやべえやつ
3 23/08/13(日)22:00:45 No.1089978790
まあ現場仕事の中でも解体屋はカス多いしみんな自覚してるからいいんじゃね スレ画は発破解体なんてやってるインテリだから一般的な解体屋とは一線画すけど
4 23/08/13(日)22:01:35 No.1089979293
ゲンさんも犯罪者だし…
5 23/08/13(日)22:01:51 No.1089979458
現場で黙々と働いてるのが性に合う~みたいな事も書かれてたけど 現場って割りとコミュニケーション能力要るよね
6 23/08/13(日)22:03:32 No.1089980391
意外って言うと失礼だけど意外と多い印象ないな
7 23/08/13(日)22:04:11 No.1089980743
>現場で黙々と働いてるのが性に合う~みたいな事も書かれてたけど >現場って割りとコミュニケーション能力要るよね 役職次第かなぁ まあ実際本当に誰ともコミュニケーション取れない奴を受けてくれる皿はないな…
8 23/08/13(日)22:05:22 No.1089981434
それだけで食っていけない格闘家のバイトとかやたらと多い 俺は嫌いじゃないけど攻撃的というかオラついた風潮が全体的にある
9 23/08/13(日)22:05:28 No.1089981477
現在の犯罪者ってこう肉体作業もできずかといって勉強も真面目にできない すごい半端者がしょうもない犯罪犯してる感じがする
10 23/08/13(日)22:07:09 No.1089982507
サムネでしか見たことないけど発破屋だったの!?
11 23/08/13(日)22:07:30 No.1089982707
>現在の犯罪者ってこう肉体作業もできずかといって勉強も真面目にできない >すごい半端者がしょうもない犯罪犯してる感じがする ニュースになって目に触れるような事件がそっち側ってだけだと思うよ
12 23/08/13(日)22:08:44 No.1089983462
>元犯罪者に現場作業員解体業者が多いと思いませんか?
13 23/08/13(日)22:08:59 No.1089983586
俺もマスコミ関係者は性犯罪者か馬鹿の集まりってイメージあるからあまり強くは言えない
14 23/08/13(日)22:09:24 No.1089983792
>>現在の犯罪者ってこう肉体作業もできずかといって勉強も真面目にできない >>すごい半端者がしょうもない犯罪犯してる感じがする >ニュースになって目に触れるような事件がそっち側ってだけだと思うよ ドカとか鳶とか元ヤン率尋常じゃなく高いからニュースに出ないようなケンカ傷害とかは結構起こしてるとは思う
15 23/08/13(日)22:10:16 No.1089984264
犯罪率高い職業ってなんだろう?
16 23/08/13(日)22:10:39 No.1089984477
ヤクザがカタギに手を出しちゃダメとかもそうだけど ヤンチャ同士だと犯罪にならないんだよな
17 23/08/13(日)22:11:31 No.1089984990
どうしようもない奴等いくらでも見てきたからスレ画みたいなこと言われてもそうだねブヘヘヘサーセンとしか言えない
18 23/08/13(日)22:13:22 No.1089986080
輩が多い職場の友人の話聞いてると 業務中飲酒運転とか懲役終えた従業員の復帰とかなんか世界観違うなって思いました
19 23/08/13(日)22:14:35 No.1089986746
職場で殴り合いはわりと起きる しれっと次の日は仲良くしてたりはする
20 23/08/13(日)22:15:06 No.1089987023
>俺もマスコミ関係者は性犯罪者か馬鹿の集まりってイメージあるからあまり強くは言えない そこまではいかなくても確かに全体的に尊大でチャラチャラしてる印象を持ってるのは否めない
21 23/08/13(日)22:17:37 No.1089988538
>サムネでしか見たことないけど発破屋だったの!? 電子版安いから買って読もう 面白いぞ
22 23/08/13(日)22:18:38 No.1089989118
>職場で殴り合いはわりと起きる >しれっと次の日は仲良くしてたりはする お役所仕事なんかより仲直りは早いな 仕事中は怒号飛び交うからイラつくこと多い代わりに持ち越さないやつが多くなるのもそうだけど一杯飲みに行って決着つけること多いから これが堅い仕事だと一杯飲みに行くってのに少し垣根があって仲直りのタイミングとか難しい
23 23/08/13(日)22:20:26 No.1089990125
>このページの切り取りだけ広まったらやべえやつ 公式が自らこの切り抜き作ってる!
24 23/08/13(日)22:23:37 No.1089991890
>どうしようもない奴等いくらでも見てきたからスレ画みたいなこと言われてもそうだねブヘヘヘサーセンとしか言えない そういう奴らや社会についていけなくなったやつにも他の業界と違って仕事を与えられてある程度まともな生活出来る受け皿にもなってるんだから一要素だけ抜き出して叩くんじゃねえ!って話に繋がってる
25 23/08/13(日)22:27:17 No.1089993930
最初の10巻くらい読むとそうだねとしか言えねぇ ゲンさん法に触れ過ぎ!!!
26 23/08/13(日)22:28:08 No.1089994359
差別するならされた側になったとき文句言うなよ
27 23/08/13(日)22:31:24 No.1089995906
まあ解体って図面から何かを作り出すって仕事じゃないから単細胞でいいんだ ただキツイ汚いキツイ痛いって仕事だから忍耐力がだいぶ要る
28 23/08/13(日)22:33:04 No.1089996738
犯罪者に元現場作業員元解体業者が多いんじゃなくて 現場作業員解体業者に犯罪者が多いのかもしれんしらんけど
29 23/08/13(日)22:36:58 No.1089998692
ブルーカラー差別もあるんだろう 教師とかもっとヤバいのたくさんいるし
30 23/08/13(日)22:39:02 No.1089999676
一番カス多いのは足場屋という説があるわよ
31 23/08/13(日)22:39:17 No.1089999781
>ブルーカラー差別もあるんだろう 割と単純な構図の漫画だからな ステレオタイプのブルーカラー差別以上の意味はないと思う
32 23/08/13(日)22:40:19 No.1090000287
日雇いで連れてこられる人たちが一番社会的にヤバいのでは
33 23/08/13(日)22:40:25 No.1090000338
マスコミって一般人には偉そうなのに力のあるやつに尻尾振るカスってイメージがある
34 23/08/13(日)22:40:52 No.1090000554
>一番カス多いのは足場屋という説があるわよ 足場屋と鉄筋屋と解体屋は三竦み それ以外の現場仕事が言われるならちょっと待てよ!となるけどその3つなら仕方ねえか!ってなる
35 23/08/13(日)22:41:09 No.1090000709
>日雇いで連れてこられる人たちが一番社会的にヤバいのでは まともな現場なら日雇いなんて入れんよ今時
36 23/08/13(日)22:41:42 No.1090000976
技術ない素人なんていても邪魔だしな
37 23/08/13(日)22:43:36 No.1090001853
訳の分からない広告とか作っている身としては少なくとも俺より社会に貢献してるし多くの人に感謝されてるなって思うよ 立派な仕事じゃねえか
38 23/08/13(日)22:44:39 No.1090002278
派遣で臨時スタッフ使ったのは荷運びくらいだなあ… 現場で素人にできる仕事なんてそうないよ
39 23/08/13(日)22:44:41 No.1090002295
>一番カス多いのは足場屋という説があるわよ 実際現場いてもオラついてる人が多いなという印象だ 型枠大工と足場屋が二強かもしれん
40 23/08/13(日)22:45:12 No.1090002500
>>ニュースになって目に触れるような事件がそっち側ってだけだと思うよ >ドカとか鳶とか元ヤン率尋常じゃなく高いからニュースに出ないようなケンカ傷害とかは結構起こしてるとは思う それはもう言うまでもないけど それはそれとして体力勝負過ぎて馬鹿は寿命が短いよ
41 23/08/13(日)22:45:28 No.1090002624
解体って一口に言ってもレンジ広いんだけどな 発破なんて別物なのは置いといても戸建てでバール振り回してるのと大型現場でガラ整理してんとじゃだいぶ違うし
42 23/08/13(日)22:45:38 No.1090002704
ただ最初に挨拶しなかったとか一生根に持つやつはたくさんいまあす!
43 23/08/13(日)22:46:34 No.1090003104
設備工だとよく雑工で呼んだりするけどね
44 23/08/13(日)22:46:59 No.1090003323
>>>ニュースになって目に触れるような事件がそっち側ってだけだと思うよ >>ドカとか鳶とか元ヤン率尋常じゃなく高いからニュースに出ないようなケンカ傷害とかは結構起こしてるとは思う >それはもう言うまでもないけど >それはそれとして体力勝負過ぎて馬鹿は寿命が短いよ 真正の馬鹿は鳶やドカの中でもさらにド底辺の半グレの副業集団に流れるんだよね…
45 23/08/13(日)22:47:25 No.1090003510
鳶、足場屋に関しては実際そういう元同級生がそこそこいるから否定できなないのはあります 土木とか電気とか設備は雇われ社員はそんなことないよ
46 23/08/13(日)22:49:33 No.1090004423
足場屋は王様だし大工も監督も頭下げるしかないから 職人気質というか殿様なやつはホントに殿様
47 23/08/13(日)22:50:26 No.1090004849
体力勝負だから早めにオペに上り詰めないとすぐ辞めることになるよ たまに爺ちゃんいるけどこの人頑丈だなーって思うよ
48 23/08/13(日)22:51:34 No.1090005359
80近くで外装職人一人でやってる人いるけどマジで化け物
49 23/08/13(日)22:52:21 No.1090005704
そういう仕事の社長してるけどそういう人が多いのは否定しないっつーか事実といえば事実 つーか最後に行き着く場でもあるし
50 23/08/13(日)22:52:57 No.1090006001
>80近くで外装職人一人でやってる人いるけどマジで化け物 もう字面がヤバいな 上手いこと省力化してるんだろうけどそれでもすごい
51 23/08/13(日)22:53:23 No.1090006187
受刑者を積極的に雇ってる会社もあるしな
52 23/08/13(日)22:53:47 No.1090006373
>受刑者を積極的に雇ってる会社もあるしな 良い事だね
53 23/08/13(日)22:54:24 No.1090006631
>そういう仕事の社長してるけどそういう人が多いのは否定しないっつーか事実といえば事実 >つーか最後に行き着く場でもあるし うちの社長か? 給料増やせよ
54 23/08/13(日)22:54:52 No.1090006850
政治家とかの方がダンチで高いだろ 捕まってないだけの奴とか含めたらすごい事になるぞ