23/08/13(日)21:27:31 サンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)21:27:31 No.1089959787
サンデーステーションに出てる
1 23/08/13(日)21:27:53 No.1089960000
痩せたなあ…
2 23/08/13(日)21:28:06 No.1089960107
まさはるというか戦争だから結構センシティブ
3 23/08/13(日)21:28:08 No.1089960126
内容的にはどっぷりまさはるだけど大丈夫?
4 23/08/13(日)21:28:37 No.1089960412
きた!
5 23/08/13(日)21:28:47 No.1089960504
この話もよくするよね
6 23/08/13(日)21:28:50 No.1089960532
戦争の話で駆り出されるのか…
7 23/08/13(日)21:28:53 No.1089960566
まぁ人前でちんぽ出せるしニュータイプだよなゼレンスキー
8 23/08/13(日)21:28:56 No.1089960596
ばけがく
9 23/08/13(日)21:28:59 No.1089960613
ゼレンスキーニュータイプ説
10 23/08/13(日)21:29:02 No.1089960633
父親のことは結構酷く言うよね
11 23/08/13(日)21:29:27 No.1089960841
この話はカットして下さいね(されない)
12 23/08/13(日)21:29:45 No.1089961001
ろくな父親がほぼ居ない理由なのかな
13 23/08/13(日)21:29:49 No.1089961031
こいつ…動くぞ
14 23/08/13(日)21:29:59 No.1089961123
ガンダムって初代は放送どこ系列だっけ
15 23/08/13(日)21:30:00 No.1089961133
動いてる御禿初めて見た
16 23/08/13(日)21:30:15 No.1089961286
いい声がどんどん出てくる
17 23/08/13(日)21:30:21 No.1089961334
ヒトラーの尻尾だな
18 23/08/13(日)21:30:35 No.1089961490
ずっと伸びてるのか
19 23/08/13(日)21:30:42 No.1089961566
杉雄はキュベレイ好きだからな…
20 23/08/13(日)21:30:45 No.1089961600
18年にちょっと下がったのは何があったんだ
21 23/08/13(日)21:30:46 No.1089961615
Xで喧嘩別れしたテレ朝とサンライズ
22 23/08/13(日)21:30:53 No.1089961696
ちゃんとGレコの映像出すあたりは偉い
23 23/08/13(日)21:31:19 No.1089961959
こういう人と普通に対談が成立するのがお禿のすごいところだよね…
24 23/08/13(日)21:31:33 No.1089962093
鋭いな…
25 23/08/13(日)21:32:02 No.1089962367
おハゲ今はバイデンだよ
26 23/08/13(日)21:32:12 No.1089962472
>ガンダムって初代は放送どこ系列だっけ めーてれ
27 23/08/13(日)21:32:30 No.1089962625
81にしてはしっかり喋るれるなあ
28 23/08/13(日)21:32:34 No.1089962667
おハゲ禿げてるな
29 23/08/13(日)21:32:47 No.1089962778
>おハゲ今はバイデンだよ めちゃくちゃSNS使ってた大統領って意味合いじゃないかな
30 23/08/13(日)21:32:48 No.1089962801
今度は宮崎駿も呼んで三つ巴で戦わせてほしい
31 23/08/13(日)21:32:59 No.1089962906
すげぇしっかりしてるな…
32 23/08/13(日)21:33:02 No.1089962923
>おハゲ禿げてるな それはずっとそうだろ!
33 23/08/13(日)21:33:11 No.1089962998
まぁ始まった直後は一瞬で潰されると思ってたよ…
34 23/08/13(日)21:33:17 No.1089963055
>めちゃくちゃSNS使ってた大統領って意味合いじゃないかな ゴメンレスしてから気付いた
35 23/08/13(日)21:33:19 No.1089963071
チャンネル移動してたらいきなり出てきてびっくりした
36 23/08/13(日)21:33:23 No.1089963108
>81にしてはしっかり喋るれるなあ このくらいの歳になると全然年齢を感じさせないかくしゃくとしてるかガックリきてるかの二択になることが多い気がする
37 23/08/13(日)21:33:30 No.1089963166
ゼレンスキーはニュータイプだったのか…
38 23/08/13(日)21:33:31 No.1089963184
アムロもチンポでピアノ弾くのか
39 <a href="mailto:ゼレンスキー">23/08/13(日)21:33:34</a> [ゼレンスキー] No.1089963207
フフフ…セックス!
40 23/08/13(日)21:33:34 No.1089963211
ニュータイプとは
41 23/08/13(日)21:33:47 No.1089963323
そうかな…
42 23/08/13(日)21:33:47 No.1089963326
>すげぇしっかりしてるな… もうジジイなのにすごいよね…
43 23/08/13(日)21:33:48 No.1089963334
ちんぽピアノはニュータイプか
44 23/08/13(日)21:34:03 No.1089963444
ミノフスキー ゼレンスキー
45 23/08/13(日)21:34:05 No.1089963459
戦争やだなあ
46 23/08/13(日)21:34:06 No.1089963463
>こういう人と普通に対談が成立するのがお禿のすごいところだよね… 会う前にちゃんと相手のことや相手のやってる事めっちゃ調べてますって教えてください富野ですで言ってたな
47 23/08/13(日)21:34:09 No.1089963488
>今度は宮崎駿も呼んで三つ巴で戦わせてほしい あの人赤旗に出るくらいの人じゃ…
48 23/08/13(日)21:34:16 No.1089963544
>ガンダムって初代は放送どこ系列だっけ 最後にユニコーンとヘボットやって終わった枠だよ
49 23/08/13(日)21:34:19 No.1089963575
戦争が終わったら用済みって扱いにされそうなのもニュータイプだよねゼレンスキー…
50 23/08/13(日)21:34:26 No.1089963628
人類は変わらないんだ… まるでガンダム
51 23/08/13(日)21:34:29 No.1089963662
ドラム缶にハロ乗ってたの今気づいた
52 23/08/13(日)21:34:39 No.1089963774
やらかしは続くけど滅んではいないんだよな人類…
53 23/08/13(日)21:34:49 No.1089963869
>戦争が終わったら用済みって扱いにされそうなのもニュータイプだよねゼレンスキー… チャーチルみたいになんのかな…
54 23/08/13(日)21:34:57 No.1089963953
やっぱり年号戻すか…
55 23/08/13(日)21:34:58 No.1089963960
今の見ても核戦争こそ当分なさそうだから北斗の拳はぎり回避できそう
56 23/08/13(日)21:35:16 No.1089964117
富野監督は一貫してそうだよね
57 23/08/13(日)21:35:19 No.1089964159
止めなさいよ!
58 23/08/13(日)21:35:22 No.1089964186
いい加減やめなさいよ!
59 23/08/13(日)21:35:25 No.1089964228
めっちゃインタビュー長い?
60 23/08/13(日)21:35:28 No.1089964267
>まぁ始まった直後は一瞬で潰されると思ってたよ… 朝日の田崎とかはウクライナの善戦を予言してたな… 予備役とかめっちゃ多くて100万人規模の兵隊いるとか指摘してた
61 23/08/13(日)21:35:30 No.1089964290
Gレコは希望を感じられるような作品作ろうとしてるの凄い伝わってくる
62 23/08/13(日)21:35:38 No.1089964373
ノーカットで見たいね
63 23/08/13(日)21:35:40 No.1089964393
>81にしてはしっかり喋るれるなあ 82の時にも同じくらい喋れてるか怪しくなるのがこの年頃の怖さ
64 23/08/13(日)21:35:40 No.1089964400
思ったよりガチなインタビューだな…?
65 23/08/13(日)21:35:41 No.1089964403
民百姓…
66 23/08/13(日)21:35:46 No.1089964454
痛い悲しいを避ける為の身の振り方をやるのがまさはるなんだけどね…
67 23/08/13(日)21:35:46 No.1089964455
>やらかしは続くけど滅んではいないんだよな人類… 核撃っても滅ぶのは文明で人類は残るだろうしな
68 23/08/13(日)21:35:49 No.1089964481
誰も一人で生きられない~
69 23/08/13(日)21:35:55 No.1089964550
>Gレコは希望を感じられるような作品作ろうとしてるの凄い伝わってくる 大人が比較的まとも…
70 23/08/13(日)21:35:57 No.1089964569
インタビューフルで見せてくれねえかな…
71 23/08/13(日)21:35:57 No.1089964573
>>今度は宮崎駿も呼んで三つ巴で戦わせてほしい >あの人赤旗に出るくらいの人じゃ… お禿げとも仲良しだよ
72 23/08/13(日)21:36:04 No.1089964629
こんなの出てないで次のアニメ作れ禿
73 23/08/13(日)21:36:09 No.1089964681
>>81にしてはしっかり喋るれるなあ >82の時にも同じくらい喋れてるか怪しくなるのがこの年頃の怖さ 病気すると一気にいったりするよね…
74 23/08/13(日)21:36:16 No.1089964745
ニュータイプ…
75 23/08/13(日)21:36:21 No.1089964781
>お禿げとも仲良しだよ それは当然知ってるけど政治思想の話ね
76 23/08/13(日)21:36:21 No.1089964784
で、でもこのひとは定期的に戦争をしないと人間は滅ぶって…
77 23/08/13(日)21:36:24 No.1089964808
父親が例の潜水服着て竹槍爆弾する装置の設計やってた資料がモビルスーツに生かされてる人生だからなお禿げ…
78 23/08/13(日)21:36:29 No.1089964847
これだけで30分ぐらいやってくれてもいいよ
79 23/08/13(日)21:36:39 No.1089964941
終わっちゃった
80 23/08/13(日)21:36:40 No.1089964960
僕らが出来なければ次の世代がやってくれます!
81 23/08/13(日)21:36:41 No.1089964968
>やらかしは続くけど滅んではいないんだよな人類… 核戦争までいったらすぐすぐ
82 23/08/13(日)21:36:46 No.1089965012
男は83超えると一気に来るって言うしな…
83 23/08/13(日)21:36:46 No.1089965014
シャアが言いそうなことがポンポン出てくる
84 23/08/13(日)21:36:49 No.1089965034
人の光を信じてるんだなお禿は
85 23/08/13(日)21:36:50 No.1089965053
ガバナンスって言葉好きだな禿げオーガニックみたいなもんか
86 23/08/13(日)21:36:55 No.1089965084
お前なんだかんだ人間好きだろう由悠季!
87 23/08/13(日)21:37:01 No.1089965130
>>お禿げとも仲良しだよ >それは当然知ってるけど政治思想の話ね 政治思想が違わないと議論にならないのでは?
88 23/08/13(日)21:37:07 No.1089965168
ノーカット版で流してくれてもええよ…
89 23/08/13(日)21:37:13 No.1089965247
だからフォトントルピードは小出しで終わらせる
90 23/08/13(日)21:37:23 No.1089965316
ネットでそのうち流れる気はする
91 23/08/13(日)21:37:35 No.1089965429
絶望するのが簡単なんじゃなくて 希望を持つのがあまりに難しすぎるのでは
92 23/08/13(日)21:37:36 No.1089965451
>こんなの出てないで次のアニメ作れ禿 こういう色んな人と会ってものを考える事をしなきゃ禿げのアニメは作れないんだと思う
93 23/08/13(日)21:37:39 No.1089965471
ここでワグネル
94 23/08/13(日)21:37:49 No.1089965557
思ったよりと言っては失礼だけどこの手のニュース番組にしてはだいぶ真面目な対談と取り扱いだったな…
95 23/08/13(日)21:38:06 No.1089965694
>絶望するのが簡単なんじゃなくて >希望を持つのがあまりに難しすぎるのでは その考えは両立する
96 23/08/13(日)21:38:11 No.1089965742
>こんなの出てないで次のアニメ作れ禿 いい加減こんな年寄りに頼るのは止めなさいよ
97 23/08/13(日)21:38:14 No.1089965757
伊達に禿げてないな
98 23/08/13(日)21:38:44 No.1089966032
>動いてる御禿初めて見た もっと動く御禿みろ
99 23/08/13(日)21:38:50 No.1089966117
お禿は対談が上手いから
100 23/08/13(日)21:38:58 No.1089966193
対談したり色々取材に走り回ったりして作品作るのはここ数作多いね
101 23/08/13(日)21:39:20 No.1089966408
80超えてるから普通に年金もらってる歳だな 悪い言い方なるけどなんで退かず元気に仕事してるんだ…?
102 23/08/13(日)21:39:21 No.1089966412
>人の光を信じてるんだなお禿は 安直にニヒリズムやアイロニズムに逃げるなよyて感じじゃないかな
103 23/08/13(日)21:39:24 No.1089966454
>>動いてる御禿初めて見た >もっと動く御禿みろ もっと見せなさいよ!!
104 23/08/13(日)21:39:32 No.1089966538
1分しか見れなかった…アーカイブはよ
105 23/08/13(日)21:39:33 No.1089966554
もう終わっちゃった?
106 23/08/13(日)21:39:40 No.1089966606
やっぱ言葉の選び方がセンスあって面白いなお禿 民百姓とかいまどきスイと出てこないよね…
107 23/08/13(日)21:39:44 No.1089966630
>>絶望するのが簡単なんじゃなくて >>希望を持つのがあまりに難しすぎるのでは それでもと言い続けろ
108 23/08/13(日)21:39:54 No.1089966738
>もう終わっちゃった? うn
109 23/08/13(日)21:39:55 No.1089966744
見逃しちゃった…後でみれるかなあ
110 23/08/13(日)21:40:01 No.1089966809
お禿げハサウェイシリーズに関わりたいらしいけどどうなるかな
111 23/08/13(日)21:40:05 No.1089966841
>80超えてるから普通に年金もらってる歳だな >悪い言い方なるけどなんで退かず元気に仕事してるんだ…? 根っからの仕事人間だから…
112 23/08/13(日)21:40:06 No.1089966845
別のインタビュー記事でも見たけどゼレンスキーをかなり評価してるのが意外だった
113 23/08/13(日)21:40:19 No.1089966966
また小説書いてほしいな
114 23/08/13(日)21:40:26 No.1089967033
富野は閃光のハサあじ読み直せよ
115 23/08/13(日)21:40:31 No.1089967075
>お禿げハサウェイシリーズに関わりたいらしいけどどうなるかな 原作者だぞ!はできないのかしら
116 23/08/13(日)21:40:36 No.1089967131
そりゃ一回でも反乱起こしたら弱体化させられるよ…
117 23/08/13(日)21:40:59 No.1089967338
見逃してしまった
118 23/08/13(日)21:41:06 No.1089967406
チンポでピアノ弾いてるのがニュータイプなんだよララァ
119 23/08/13(日)21:41:18 No.1089967535
>別のインタビュー記事でも見たけどゼレンスキーをかなり評価してるのが意外だった 昼行燈が有事の際に活躍するの好きそうだし
120 23/08/13(日)21:41:22 No.1089967580
>絶望するのが簡単なんじゃなくて >希望を持つのがあまりに難しすぎるのでは あまりにも簡単に隣の芝を見れるから頭でっかちになるんだよ だからGレコは世界のシステムを地表軌道エレベーター月金星ときちんと順番に社会科見学する道理が立つ
121 23/08/13(日)21:41:27 No.1089967618
亀戸線で事故とは珍しい…
122 23/08/13(日)21:42:07 No.1089968006
>お禿げハサウェイシリーズに関わりたいらしいけどどうなるかな 適当なモブ役の声優させとくか…
123 23/08/13(日)21:42:29 No.1089968226
TVerで見れたから見逃しも見れるんじゃないかな
124 23/08/13(日)21:42:39 No.1089968324
>>お禿げハサウェイシリーズに関わりたいらしいけどどうなるかな >適当なモブ役の声優させとくか… 富士山行っちゃうんだ…
125 23/08/13(日)21:42:45 No.1089968389
禿もパヤオも長生きしてほしいわ
126 23/08/13(日)21:42:51 No.1089968442
>チンポでピアノ弾いてるのがニュータイプなんだよララァ こいつが大統領やってるなら落とせるよね!
127 23/08/13(日)21:42:51 No.1089968448
>適当なモブ役の声優させとくか… クックサルヴァー役になる禿
128 23/08/13(日)21:42:55 No.1089968473
希望を見せなきゃ行けない人が絶望押し付けてきた結果生まれたのが安易に絶望してクソの役にも立たなくなった氷河期世代だからな…
129 23/08/13(日)21:43:35 No.1089968818
>別のインタビュー記事でも見たけどゼレンスキーをかなり評価してるのが意外だった 偉そうなことくっちゃべってる癖に有事になるとトンズラかます政治家や軍上層部が普通にいるのに元芸人が逃げずに踏ん張ってるんだから評価しちゃうよ
130 23/08/13(日)21:43:41 No.1089968878
>80超えてるから普通に年金もらってる歳だな ガンダムのおかげで文化功労賞貰ってるから人より年金は貰えてるよ
131 23/08/13(日)21:44:00 No.1089969062
>思ったよりと言っては失礼だけどこの手のニュース番組にしてはだいぶ真面目な対談と取り扱いだったな… 一応最新作も出してくれたしな…
132 23/08/13(日)21:44:26 No.1089969272
いつでも現場で踏ん張る人たちをリスペクトしてるからな富野カントク
133 23/08/13(日)21:44:36 No.1089969361
録画しといてよかったぜ
134 23/08/13(日)21:45:01 No.1089969612
>お禿げハサウェイシリーズに関わりたいらしいけどどうなるかな こんな30年前の錆びついた悲観論みたいなオチ今更やる意義ないだろ!って言って現場困ってそう
135 23/08/13(日)21:45:06 No.1089969664
ゼレンスキーは自分自身がピエロの役割も兼ねてるのを理解して動いてるのもお禿の好みだろうな…
136 23/08/13(日)21:45:35 No.1089969938
>一応最新作も出してくれたしな… これできないのかしないのかわからんけどやらねえ番組を何度も見てきたからちゃんと触れてくれるだけでも嬉しくなっちゃう俺はチョロい…
137 23/08/13(日)21:45:41 No.1089970003
ゼレンスキーもここからは報復を加熱させずウクライナ優位の条件でまとめる戦いになるから大変だよ そこからは対人対国家の密接なコミニュケーションでやらないといけないからよっぽどニュータイプの片鱗でもないとキツい
138 23/08/13(日)21:46:06 No.1089970250
横浜ガンダムでのコメントでもあったけど子供に凄い期待してるんだよな御禿 ガンダム見てきた過去の子供としてはごめん御禿と言いたくなる…
139 23/08/13(日)21:46:32 No.1089970514
>ゼレンスキーは自分自身がピエロの役割も兼ねてるのを理解して動いてるのもお禿の好みだろうな… 理想的シャアの姿に近い
140 23/08/13(日)21:46:55 No.1089970734
ていうか禿ほんと元気だよな もちろん関節の病気とかしているのも見たし高年齢なのは判ってるけど 60~70代の頃はキンゲとかリーンの翼とか作ってて短編映像もやってて合間に対談連載してスパロボZの演出もして…今の庵野君ぐらいだったのに元気だったもっと頑張れ庵野君
141 23/08/13(日)21:47:26 No.1089971034
プーチンも数年前までちんぽ出してたコメディアンに負けたって歴史に刻まれたくないから 無駄に踏ん張ってるんだよね…
142 23/08/13(日)21:47:38 No.1089971150
庵野くんは精神やったからな…
143 23/08/13(日)21:48:21 No.1089971550
ゲイナーくん!
144 23/08/13(日)21:48:47 No.1089971802
>庵野くんは精神やったからな… ハゲもやっただろ!?
145 23/08/13(日)21:49:02 No.1089971956
久々に逆シャア見たけどシャアが地球環境の悪化に対する懸念が今だとリアルに感じられるて不安を覚えるしそらハサもシャアに接近するわなと納得するようになってきた
146 23/08/13(日)21:49:09 No.1089972027
>富野は閃光のハサあじ読み直せよ 映画合わせで出した原作加筆してんだから読んだに決まってんだろ
147 23/08/13(日)21:49:20 No.1089972135
>ハゲもやっただろ!? 黒人カレピのせいでな… リアルカロッゾになってた時期が…
148 23/08/13(日)21:50:19 No.1089972683
単純に仕事関係でおかしくなってただろ 何でも人種ネタにするの恥を知れよ
149 23/08/13(日)21:50:42 No.1089972861
力尽きるまでにまだ4、5作くらいは監督してほしいよ
150 23/08/13(日)21:51:02 No.1089973046
コロナの時(劇レコの2~3の間)足怪我したとかで目に見えて元気なくなってて心配だったけどだいぶ元気になってて嬉しい もう1作見れそうだな
151 23/08/13(日)21:51:16 No.1089973191
>力尽きるまでにまだ4、5作くらいは監督してほしいよ 新人の仕事を取らないで
152 23/08/13(日)21:51:55 No.1089973542
オーラバトラー戦記かな今の流行りだし
153 23/08/13(日)21:51:56 No.1089973557
>黒人カレピのせいでな… >リアルカロッゾになってた時期が… サンライズ株売却とか色々重なって禿狂ってた時期あるだろ!? アレでまともでいろって方がおかしいよ
154 23/08/13(日)21:52:06 No.1089973646
>力尽きるまでにまだ4、5作くらいは監督してほしいよ プロットとコンテだけでもいいから10作分位残して欲しいよ
155 23/08/13(日)21:52:08 No.1089973677
ラブライブみたいなのの監督やらせてあげてくださいよサンライズさん
156 23/08/13(日)21:52:14 No.1089973730
fu2461661.jpg
157 23/08/13(日)21:52:15 No.1089973742
>黒人カレピのせいでな… 娘が外国人と結婚したのは精神病んでた時期とは別だろ
158 23/08/13(日)21:52:26 No.1089973838
>>ハゲもやっただろ!? >黒人カレピのせいでな… >リアルカロッゾになってた時期が… まさか本人がドバみたいになっちゃうとはな
159 23/08/13(日)21:52:45 No.1089974008
>黒人カレピのせいでな… だって!アーサーなんだぜ!?
160 23/08/13(日)21:52:47 No.1089974029
>ラブライブみたいなのの監督やらせてあげてくださいよサンライズさん サンライズ社屋の壁にデカデカと書いてあるの毎日の様に目にしてるだろうしな
161 23/08/13(日)21:52:53 No.1089974082
ちなみに鬱の具合からいっても富野の方が酷い 嫁さんに手を引っ張って貰わないと外出出来ないレベルだったから でも持ち直せた嫁さん出来た人や庵野君の嫁さんも出来た人だけど
162 23/08/13(日)21:53:04 No.1089974195
禿主導じゃないロボでもないアニメで唐突にスタッフロールでコンテのクレジットにお禿の名前があるくらいのサプライズ欲しい
163 23/08/13(日)21:53:29 No.1089974417
>>黒人カレピのせいでな… >娘が外国人と結婚したのは精神病んでた時期とは別だろ 何言ってんだこいつは… 長女が結婚したのはイタリア人だろ
164 23/08/13(日)21:54:05 No.1089974725
>ラブライブみたいなのの監督やらせてあげてくださいよサンライズさん ガンダム同士でダンスバトルいいよね…
165 23/08/13(日)21:54:05 No.1089974726
娘に彼氏ができただけでそんな病んじまうもんなのか…
166 23/08/13(日)21:54:29 No.1089974981
お孫さんが都会の人波を見て重力を感じて地球が押しつぶされるとか正に富野監督の血をストレートに引いているらしいでのなんか楽しみだな
167 23/08/13(日)21:54:35 No.1089975030
>ゼレンスキーは自分自身がピエロの役割も兼ねてるのを理解して動いてるのもお禿の好みだろうな… リアル道化だよが出てきたもんなぁ
168 23/08/13(日)21:55:00 No.1089975254
>娘に彼氏ができただけでそんな病んじまうもんなのか… 上のレス読めねえのか
169 23/08/13(日)21:56:06 No.1089975920
ちなみに富野は未だに人口削減しろって言ってる なんなら人類の9/10は消してもいいまで言ってる
170 23/08/13(日)21:56:34 No.1089976243
やっぱりそろそろ休戦なのかウクライナ周りは
171 23/08/13(日)21:56:47 No.1089976399
>>庵野くんは精神やったからな… >ハゲもやっただろ!? >>もっと頑張れ庵野君
172 23/08/13(日)21:56:57 No.1089976490
この前やった権力~♪とか歌うロボだせ
173 23/08/13(日)21:57:18 No.1089976747
>娘に彼氏ができただけでそんな病んじまうもんなのか… 君に男親の何が分かるんだ
174 23/08/13(日)21:57:41 No.1089976996
>ちなみに富野は未だに人口削減しろって言ってる >なんなら人類の9/10は消してもいいまで言ってる この思想をガンダム屈指の狂人であるカロッゾに委託しているので一応客観視はできている…と思いたい
175 23/08/13(日)21:58:00 No.1089977196
定期的に朴姐さんのおっぱい触らせないと…
176 23/08/13(日)21:58:19 No.1089977392
>>黒人カレピのせいでな… >だって!アーサーなんだぜ!? 黒人彼氏のモデルはあの子安のやってた黒人だって話だけどな…
177 23/08/13(日)21:58:38 No.1089977569
しかし別に新作があるわけでもないのに地上波テレビ出演とか 番組制作側の趣味なのか対談相手のご指名だったのか
178 23/08/13(日)21:58:53 No.1089977726
冨野かしたら俺たちみたいに趣味も表情もガキのままで生きてんだか死んでんだかわからない中年が一番嫌だろうな
179 23/08/13(日)22:00:48 No.1089978822
もうどこで読んだか忘れたけど菅野よう子の文章で奥様がコンクリートの上も歩けなかったのよってお禿の鬱について話していたのを読んだ気がする
180 23/08/13(日)22:01:44 No.1089979375
富野も色々な戦争関係の話題に呼ばれるくらい知名度や戦時の体験を語れる人が重宝されてるんだよ あと本人も語るのが責任だと考えてるんじゃないかな
181 23/08/13(日)22:02:55 No.1089980069
>もうどこで読んだか忘れたけど菅野よう子の文章で奥様がコンクリートの上も歩けなかったのよってお禿の鬱について話していたのを読んだ気がする なんか自著でそういう話してたな 地面の踏み心地比べられるようになったのが元気ってことなんだなあとか
182 23/08/13(日)22:03:20 No.1089980307
>冨野かしたら俺たちみたいに趣味も表情もガキのままで生きてんだか死んでんだかわからない中年が一番嫌だろうな でも自分の客がどこにいるのかもちゃんと把握してるぞこのおじいちゃん
183 23/08/13(日)22:03:41 No.1089980477
「子どもたちに絶望論を話してはいけない」って下りはアムロの「貴様ほど急ぎ過ぎちゃいないし人類に絶望していない」って台詞思い出した やっぱり根っこはアニメ監督なんだなぁ
184 23/08/13(日)22:04:39 No.1089980991
本人的にもコロナ禍からのウクライナ戦争はクリエイターとして伝えたいことあるだろうし
185 23/08/13(日)22:04:54 No.1089981162
庵野がVガン見てエヴァ作ったみたいなこと言ったのはきいてそう
186 23/08/13(日)22:05:10 No.1089981317
自分は特に子供向けの創作に関わる気持ちなかっただろうに入った業界がそうだったから 余計に自分の仕事が子供に与える影響に考えが行くのかもしれんな
187 23/08/13(日)22:05:11 No.1089981328
高橋さんも結構な面倒くさいオタクで好きよ
188 23/08/13(日)22:05:47 No.1089981654
>黒人カレピのせいでな… F91の面白さの一つであるリアリティある狂喜は 自分が体験した事だからこそなんだろうな
189 23/08/13(日)22:06:43 No.1089982243
>ラブライブみたいなのの監督やらせてあげてくださいよサンライズさん ブレンパワードのOPみたいな作品にならない?
190 23/08/13(日)22:07:54 No.1089982953
ネットが普及した90年代後半から2010年代後半ぐらいまでずーっと宮崎駿監督と不仲というか格が違い過ぎて接点も無いだろとか言われていたけど スタジオジブリが長い事事実上の活動停止状態 ガンダムシリーズは好調維持で自身の名前も残る上に国から禿の方も表彰される とかあって段々そんな空気でも無くなってきて最後に犬が「あの二人たまに電話で話し込むぐらい仲良いよ」ってバラして一気にこの手の話無くなった
191 23/08/13(日)22:08:24 No.1089983255
ロボアニメじゃない作品でテレビ1話分作らせたらコックピットカットイン無しでどんな会話させるんだ…
192 23/08/13(日)22:08:54 No.1089983536
犬はいつでも間にいるな…
193 23/08/13(日)22:09:37 No.1089983906
>最後に犬が「あの二人たまに電話で話し込むぐらい仲良いよ」ってバラして一気にこの手の話無くなった 富野自身も風立ちぬを境に急にハヤオの話多くなって 「自分と違って教養がある本当の作家」とか完全に格上扱いして話すようになったな 多分本音だろうけど
194 23/08/13(日)22:09:39 No.1089983922
>ネットが普及した90年代後半から2010年代後半ぐらいまでずーっと宮崎駿監督と不仲というか格が違い過ぎて接点も無いだろとか言われていたけど >スタジオジブリが長い事事実上の活動停止状態 >ガンダムシリーズは好調維持で自身の名前も残る上に国から禿の方も表彰される >とかあって段々そんな空気でも無くなってきて最後に犬が「あの二人たまに電話で話し込むぐらい仲良いよ」ってバラして一気にこの手の話無くなった つまりバセットハウンドもズブズブ仲良しなんだろ!?
195 23/08/13(日)22:10:09 No.1089984189
>父親のことは結構酷く言うよね いろんな分野の人との対談企画やってた時も 自分の分野のことしか考えられずやってることが社会に与える影響を公人として考えられないやつはダメってしつこく言ってたからなぁ
196 23/08/13(日)22:10:41 No.1089984502
>>最後に犬が「あの二人たまに電話で話し込むぐらい仲良いよ」ってバラして一気にこの手の話無くなった >富野自身も風立ちぬを境に急にハヤオの話多くなって >「自分と違って教養がある本当の作家」とか完全に格上扱いして話すようになったな >多分本音だろうけど 本音だろうねえ…
197 23/08/13(日)22:11:22 No.1089984893
>富野自身も風立ちぬを境に急にハヤオの話多くなって >「自分と違って教養がある本当の作家」とか完全に格上扱いして話すようになったな >多分本音だろうけど 禿が他の才能ある人を語る時とにかく自分を卑屈に語るのはいつものことだろ!? 禿もちゃんと教養あって多才なスーパーマンそのものなんだぞ
198 23/08/13(日)22:11:45 No.1089985140
駿に関しては本音だね コンプレックスが動力の一つだもん それこそ親の話もそう そしてよりによって仲良いのバラしたのが犬ってのが一番面白い
199 23/08/13(日)22:12:08 No.1089985371
宮崎高畑には敵わないって昔から思ってそうだし…
200 23/08/13(日)22:12:35 No.1089985634
>>父親のことは結構酷く言うよね >いろんな分野の人との対談企画やってた時も >自分の分野のことしか考えられずやってることが社会に与える影響を公人として考えられないやつはダメってしつこく言ってたからなぁ 戦争終わったら教師になってその教師の仕事のことも蔑むようなこと言ってたらしいしだいぶ腹立ったんだろうな
201 23/08/13(日)22:13:06 No.1089985925
ちなみにアニメーター程じゃないけど禿も絵はめちゃくちゃ上手い 人間も割と描ける趣味ドローイングは嘘じゃない
202 23/08/13(日)22:13:12 No.1089985984
ベルチルのあとがきでそんな執拗に文才が無い連呼されたら筆折る作家出るだろっておもわずにはいられない
203 23/08/13(日)22:13:17 No.1089986035
駿も鈴木も富野もパクさんに関してはあいつはヤバい…みたいな語りになるのが恐ろしい
204 23/08/13(日)22:13:33 No.1089986162
>>最後に犬が「あの二人たまに電話で話し込むぐらい仲良いよ」ってバラして一気にこの手の話無くなった >富野自身も風立ちぬを境に急にハヤオの話多くなって >「自分と違って教養がある本当の作家」とか完全に格上扱いして話すようになったな >多分本音だろうけど 富野は自分はガンダムやイデオンを介してしか戦争を語れなかったけど駿は当時の空気を断片とはいえ語りきった(後世が残せた)って思っていそう 勿論この手の話で最上位はパクさん
205 23/08/13(日)22:13:45 No.1089986284
>ちなみにアニメーター程じゃないけど禿も絵はめちゃくちゃ上手い >人間も割と描ける趣味ドローイングは嘘じゃない そこら辺のセンスないとコンテなんて切れないだろうし
206 23/08/13(日)22:13:46 No.1089986291
結構なセット?でやってたわりには数分で終わりとは 前に小泉、杉雄でパトレイバー語ってたYouTubeチャンネルに呼んで がっつりやって欲しい
207 23/08/13(日)22:14:32 No.1089986722
富野展で見たけど中学生で軌道計算やらの自由研究やってたとかこれで理系苦手なの… って驚いたよ
208 23/08/13(日)22:16:01 No.1089987625
富野展で大学ノートにびっしり宇宙世紀の設定きれーに書き残しててこれがプロの黒歴史ノートかと感心した 月のフォンブラウン市の名前や各サイドコロニーの位置関係もしっかりあって宇宙世紀の骨組みほぼ禿で作ってたわこりゃ原作者だわ
209 23/08/13(日)22:16:08 No.1089987701
理想主義のインテリと現実主義のインテリくらいの差
210 23/08/13(日)22:17:36 No.1089988533
>富野展で見たけど中学生で軌道計算やらの自由研究やってたとかこれで理系苦手なの… >って驚いたよ 禿は才能とか自分の好きな分野とかでアニメやってなくて あくまでも仕事だからやるテレビ屋だっていう程度には 本当に才能を活かして活動してる人や好きな分野に進んで成果出してる人をめちゃくちゃ持ち上げるんだ 自分はできなかったことだから SFエッセンスのある作品作っててもただのオタクのモノ好きでしかないんだ
211 23/08/13(日)22:17:56 No.1089988715
>富野展で見たけど中学生で軌道計算やらの自由研究やってたとかこれで理系苦手なの… >って驚いたよ 80越えた人間が中学生だった頃の資料残してたのもまあまあすごい
212 23/08/13(日)22:17:58 No.1089988734
高畑勲の葬式で談笑してるの抜かれてからだと思う 押井のリークはその後
213 23/08/13(日)22:18:29 No.1089989043
>地面の踏み心地比べられるようになったのが元気ってことなんだなあとか 元気のGはそれか
214 23/08/13(日)22:18:45 No.1089989184
お金なくてでも家族食べさせなきゃいけないから漫画家も目指したけど結局ダメだったんだよな
215 23/08/13(日)22:19:24 No.1089989518
富野がいなかったらオニール型スペースコロニーもラグランジュ点も日本人がこんなに認知する概念になってなかった
216 23/08/13(日)22:20:48 No.1089990328
パクさんと駿が赤毛のアンやってた同時期に機動戦士ガンダムやってたんだよな 赤毛のアンのコンテもやったけど
217 23/08/13(日)22:21:49 No.1089990902
実写映画撮らせたら犬とどっちが上手に撮れただろうか
218 23/08/13(日)22:22:07 No.1089991064
お禿は自分のこと卑下するけどそもそも比較対象がつよすぎるんだよ
219 23/08/13(日)22:22:09 No.1089991093
作品作ってる途中で他の構想も練ってたりとんでもないと富野展で思ったよ 80年代前半とかどんだけ仕事してんの…
220 23/08/13(日)22:22:24 No.1089991230
もう新作は辛いだろうから 色んなアニメのコンテマンして驚かせて欲しい
221 23/08/13(日)22:23:09 No.1089991641
ターンエーの癒し再販してくれないかな…
222 23/08/13(日)22:23:43 No.1089991953
>ターンエーの癒し再販してくれないかな… あの色々言われてる奴か…
223 23/08/13(日)22:24:06 No.1089992167
全裸中年男性が羨ましがってるぞ
224 23/08/13(日)22:24:14 No.1089992265
>>ターンエーの癒し再販してくれないかな… >あの色々言われてる奴か… 今もう∀の癒しの頃と反対の事言ってるからな禿 比較して見ると面白いぞ
225 23/08/13(日)22:24:45 No.1089992561
>>ターンエーの癒し再販してくれないかな… >あの色々言われてる奴か… 俺も見てみたいんだよな よく荒らしが引用してる本がどんな物か 禿が頭おかしくなってた頃の本なんだっけ?
226 23/08/13(日)22:25:19 No.1089992867
見たかった そのうちヒあたりで出回るか…
227 23/08/13(日)22:25:36 No.1089993024
マジかよもっと早くスレを見てれば
228 23/08/13(日)22:25:39 No.1089993042
>>>ターンエーの癒し再販してくれないかな… >>あの色々言われてる奴か… >俺も見てみたいんだよな >よく荒らしが引用してる本がどんな物か >禿が頭おかしくなってた頃の本なんだっけ? 本人は白くなったって言ってる頃の本なんだけどね とにかく癒すだのなんだの言ってて逆に病んでるようにしか見えないのが怖い
229 23/08/13(日)22:25:51 No.1089993176
ターンエーの癒しは普通っちゃ普通のエッセイ本みたいなもんだから別に引用するような部分なくね
230 23/08/13(日)22:26:18 No.1089993408
グレメカのVガンダム特集でザンスカール戦争と現在のウクライナ比較して喋ってるのも面白いよ
231 23/08/13(日)22:26:31 No.1089993521
>禿が頭おかしくなってた頃の本なんだっけ? ブレンとか今の禿が見たらwiki見ないとワケが分からんって自分で言ってるからな やっぱまともではなかった頃だよ
232 23/08/13(日)22:26:48 No.1089993675
∀の癒しって富野展の時に再販してなかった?