虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/13(日)21:12:02 このレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)21:12:02 No.1089951450

このレベルのメカ絵描きならゲッターは必修科目だと思ってた

1 23/08/13(日)21:12:58 No.1089951970

いやOPに真ゲッターロボいるしタイトルにもいるじゃんよ…

2 23/08/13(日)21:13:21 No.1089952154

どうすんのこのスレ

3 23/08/13(日)21:14:20 No.1089952667

ネオゲの真ゲッターには瞳がねぇんだ

4 23/08/13(日)21:16:55 No.1089953996

なんで牟田口さんじゃなくてクソリプのほうでスクショを!?

5 23/08/13(日)21:17:03 No.1089954084

でもまぁネットでいうゲッターって8割以上はチェンゲの事だよね

6 23/08/13(日)21:17:21 No.1089954268

>ネオゲの真ゲッターには瞳がねぇんだ 神ゲッターなんじゃ?

7 23/08/13(日)21:18:56 No.1089955161

ゲッター知らない人でも知ってる主題歌がHEATSとSTORMだからな…

8 23/08/13(日)21:20:19 No.1089955953

vsネオゲに出てくる真ゲッターはこんなアゴじゃないわな…

9 23/08/13(日)21:20:27 No.1089956034

>>ネオゲの真ゲッターには瞳がねぇんだ >神ゲッターなんじゃ? どうすんだよこのスレ

10 23/08/13(日)21:20:41 No.1089956173

DRAGONは盛り上がりに欠けるからちょっと人気が無い

11 23/08/13(日)21:21:49 No.1089956753

この人が人間描いてるの初めて見た

12 23/08/13(日)21:22:34 No.1089957155

storm聞きながら思い浮かべてるのがチェンゲの人って多いんだろうなといわれたらそうだろうねとしか言えぬ

13 23/08/13(日)21:22:58 No.1089957387

ネオゲに真ゲッター:いる 瞳のあるゲッター:いる

14 23/08/13(日)21:23:39 No.1089957763

そんな厳密にどのゲッターだろみたいなの気にするネタだったの…?

15 23/08/13(日)21:24:19 No.1089958088

この変なバズりでstormの歌ってみたがyoutubeに沢山上がるのかと思ったが一つも見かけなかった

16 23/08/13(日)21:24:50 No.1089958361

ツッコミ入れたい気持ちはまぁわかる わかるけどかっこいいからまあいいか!よろしくなぁ! を付けるくらいの器量も欲しかった

17 23/08/13(日)21:25:01 No.1089958488

ゲッターなんて究極的にはみんな同じよ!

18 23/08/13(日)21:25:15 No.1089958585

どう見ても神ゲッターの顔ではない

19 23/08/13(日)21:25:21 No.1089958630

>storm聞きながら思い浮かべてるのがチェンゲの人って多いんだろうなといわれたらそうだろうねとしか言えぬ 「」に聞くとそこそこ時化た海とか話し出す

20 23/08/13(日)21:25:39 No.1089958804

>そんな厳密にどのゲッターだろみたいなの気にするネタだったの…? 完璧で究極のゲッターはチェンゲの真よりネオゲの真のが相応しいし…

21 23/08/13(日)21:26:28 No.1089959233

>「」に聞くとそこそこ時化た海とか話し出す 本当に穏やかな海描いたら画面に動きなくなっちゃうだろ…

22 23/08/13(日)21:26:30 No.1089959247

ネオゲが完璧で究極なゲッターだとでも?

23 23/08/13(日)21:26:30 No.1089959249

>完璧で究極のゲッターはチェンゲの真よりネオゲの真のが相応しいし… (いまんとこは)真っ当に人類の味方してくれるゲッターだからね

24 23/08/13(日)21:26:50 No.1089959430

>>ネオゲの真ゲッターには瞳がねぇんだ >神ゲッターなんじゃ? 神ゲッターだとデコにランプがあって顎が尖がってるのよ

25 23/08/13(日)21:27:04 No.1089959546

>完璧で究極のゲッターはチェンゲの真よりネオゲの真のが相応しいし… 神だろ

26 23/08/13(日)21:27:20 No.1089959695

半可通ほっほっほ

27 23/08/13(日)21:28:44 No.1089960478

よくわかんないからガンダムで例えてくれ

28 23/08/13(日)21:28:52 No.1089960552

正直ネオゲが一番話スッキリしてて好き

29 23/08/13(日)21:29:29 No.1089960861

>よくわかんないからガンダムで例えてくれ またひと悶着あるやつだこれ

30 23/08/13(日)21:29:32 No.1089960899

そもそも完璧で究極のゲッター像は人それぞれだからな… STORM使ったMADだとしてもミームのネタとしては好きなゲッター描いてもいいだろ

31 23/08/13(日)21:29:57 No.1089961108

>正直ネオゲが一番話スッキリしてて好き 4話纏めれば1本の映画に出来そうだよね

32 23/08/13(日)21:30:12 No.1089961254

>よくわかんないからガンダムで例えてくれ ウイングゼロとプロトゼロの違い云々

33 23/08/13(日)21:30:24 No.1089961368

良い絵だねでいいのに冷や水ぶっかけに行かなきゃ気が済まないの…?

34 23/08/13(日)21:30:38 No.1089961521

合わせないと何がいかんのかって結局こいつが文句言うだけだろ? なんの問題もない

35 23/08/13(日)21:30:45 No.1089961595

>よくわかんないからガンダムで例えてくれ もえあがれもえあがれって書いておきなながらガンダムのデザインがvar.ka

36 23/08/13(日)21:31:01 No.1089961790

>よくわかんないからガンダムで例えてくれ Zガンダム描いてるけど歌はZZみたいな…?

37 23/08/13(日)21:31:08 No.1089961857

新ゲッターのもやっと感

38 23/08/13(日)21:31:20 No.1089961979

>もえあがれもえあがれって書いておきなながらガンダムのデザインがvar.ka クソどうでもいい過ぎる…

39 23/08/13(日)21:31:23 No.1089962001

>良い絵だねでいいのに冷や水ぶっかけに行かなきゃ気が済まないの…? わざわざ冷や水ぶっかけて良い気分になりたいような人種だぞ

40 23/08/13(日)21:31:39 No.1089962143

>よくわかんないからガンダムで例えてくれ 水の星へ愛をこめてとのMADがバズったのに ガンダムmark2じゃなくてガンダムを描いてる

41 23/08/13(日)21:31:45 No.1089962198

>クソどうでもいい過ぎる… どうでもいい話だよ?

42 23/08/13(日)21:31:49 No.1089962235

>Zガンダム描いてるけど歌はZZみたいな…? ZはZZにいるたろ!

43 23/08/13(日)21:32:29 No.1089962614

>もえあがれもえあがれって書いておきなながらガンダムのデザインがクローバー版

44 23/08/13(日)21:32:34 No.1089962661

つまり無視していい人だってことだな

45 23/08/13(日)21:32:35 No.1089962671

哀戦士たち良いですよね!って言ってエアリアル描かれても困るだろう

46 23/08/13(日)21:32:38 No.1089962704

>よくわかんないからガンダムで例えてくれ コナンとのコラボイラストにVガンが描かれてる

47 23/08/13(日)21:32:57 No.1089962891

でも俺これが漫画版真ゲッター これが世界最後の日の真ゲッター これが真vsネオの真ゲッターだってやられても全部同じじゃないですかってなる自信あるよ

48 23/08/13(日)21:33:05 No.1089962954

>哀戦士たち良いですよね!って言ってエアリアル描かれても困るだろう そこまでは違わないじゃん

49 23/08/13(日)21:33:12 No.1089963004

>>Zガンダム描いてるけど歌はZZみたいな…? >ZはZZにいるたろ! だからまさにネオゲに真いたよねって話をガンダムで例えるとそうなるんじゃないの?

50 23/08/13(日)21:33:29 No.1089963161

これ引用の人に言ってるんじゃなくて何も知らないのにゲッターネタ擦るやつはこれくらい努力してほしい的なやつ?

51 23/08/13(日)21:34:01 No.1089963433

>ZはZZにいるたろ! ネオゲにも真いるから正しいのでは? デザインの細部や画風が違うぜって話でしょ?

52 23/08/13(日)21:34:16 No.1089963553

でも俺新ゲッター好きだよ

53 23/08/13(日)21:34:22 No.1089963600

「」ってこの手のにわか嫌うと思ってたけど絵師相手だと優しいね

54 23/08/13(日)21:34:28 No.1089963660

人間描いてデザイン間違えることもあるんだからロボ描いてデザイン間違えることもそりゃあるだろぐらいの話じゃないのか

55 23/08/13(日)21:34:31 No.1089963690

クルクルゥ~シュピィンかっこいいよねで描かれるのがときた作画のガイ

56 23/08/13(日)21:34:41 No.1089963793

>これ引用の人に言ってるんじゃなくて何も知らないのにゲッターネタ擦るやつはこれくらい努力してほしい的なやつ? 冷水掛けるだけのゴミです

57 23/08/13(日)21:34:46 No.1089963831

真ゲッターロボでいめぐぐって出てきたやつ参考にしただけだろうに

58 23/08/13(日)21:34:50 No.1089963873

ゲッターはなんか見たことある stormもなんか聞いたことある ネオゲ?知らない…って人が多いんじゃないか

59 23/08/13(日)21:34:51 No.1089963889

ゲッターなんてみんな一緒よ 我ら爬虫人類からしたら害でしかない

60 23/08/13(日)21:34:57 No.1089963952

初期ビジュアルです!ってことにしとこう fu2461617.jpg

61 23/08/13(日)21:35:16 No.1089964114

>「」ってこの手のにわか嫌うと思ってたけど絵師相手だと優しいね 絵師じゃねえんすよこの人

62 23/08/13(日)21:35:38 No.1089964372

>そもそも完璧で究極のゲッター像は人それぞれだからな… どっかでは早乙女のジジイが完璧で究極程度で満足してる奴は ゲッターの深淵を理解などできんみたいな事言ってた覚えがある

63 23/08/13(日)21:35:47 No.1089964464

>初期ビジュアルです!ってことにしとこう >fu2461617.jpg ただのケンちゃんverじゃねーか!

64 23/08/13(日)21:36:02 No.1089964612

>「」ってこの手のにわか嫌うと思ってたけど絵師相手だと優しいね 正直ゲッターの顔の違い分かってる人の方が珍しいと思う

65 23/08/13(日)21:36:03 No.1089964619

どうでもいいがゲッターがなんなのか本当に理解してる人は豪ちゃん以外この世にいるのかな…?

66 23/08/13(日)21:36:13 No.1089964710

>真ゲッターロボでいめぐぐって出てきたやつ参考にしただけだろうに まあそれだろうけどモヤモヤすんな

67 23/08/13(日)21:36:14 No.1089964721

>クルクルゥ~シュピィンかっこいいよねで描かれるのがときた作画のガイ アニメのスクライドいいよねって言ってるのに設定年齢19歳蟹座のB型みたいなレスがつくときは似たような気分になるなそういや

68 23/08/13(日)21:36:21 No.1089964780

>>「」ってこの手のにわか嫌うと思ってたけど絵師相手だと優しいね >絵師じゃねえんすよこの人 むしろメカ描きのお方ですらある

69 23/08/13(日)21:36:50 No.1089965049

冷や水かけてるのは何者なん?

70 23/08/13(日)21:36:53 No.1089965076

>よくわかんないからガンダムで例えてくれ νガンダムを背景にして「くだらない言葉をもう一度叫んで~」って書いてる感じ

71 23/08/13(日)21:37:02 No.1089965135

>冷水掛けるだけのゴミです 日本語力がないとこういう頭になるのか…

72 23/08/13(日)21:37:08 No.1089965176

アークでも使われてたからアークの真ゲッターでもいけるな

73 23/08/13(日)21:37:14 No.1089965253

真ゲッターに各作品ごとに差異があるって知ってる人のほうが少ないしね

74 23/08/13(日)21:37:18 No.1089965288

テレビ版Wのネタ絵をEWで描く感じ

75 23/08/13(日)21:37:37 No.1089965456

>「」ってこの手のにわか嫌うと思ってたけど絵師相手だと優しいね まずこの程度で目くじら立てません…

76 23/08/13(日)21:38:07 No.1089965712

今のところガンダムの例え全部外れてない?ガンダム難しくない?

77 23/08/13(日)21:38:09 No.1089965724

黒歴史の記憶だといってガンダムを描いてと伝えたらゼロカスを書かれたみたいなもんか

78 23/08/13(日)21:38:56 No.1089966170

>今のところガンダムの例え全部外れてない?ガンダム難しくない? >Zガンダム描いてるけど歌はZZみたいな…?

79 23/08/13(日)21:38:57 No.1089966183

ゲヘヘ…あんたほどの実力者が描くなら…

80 23/08/13(日)21:39:01 No.1089966222

まぁこのたくましいアゴはチェンゲ真だよ

81 23/08/13(日)21:39:06 No.1089966266

瞳以外も顎が特徴的だよねチェンゲ版は

82 23/08/13(日)21:39:07 No.1089966269

メビウスの輪から抜け出せないよね~って書いておきながら描いてるのが冴羽獠

83 23/08/13(日)21:39:09 No.1089966291

牟田口さんに分かりやすく例えると LGBBの武者頑駄無と烈火武者頑駄無を間違えたようなモンだ

84 23/08/13(日)21:39:27 No.1089966484

>>「」ってこの手のにわか嫌うと思ってたけど絵師相手だと優しいね >絵師じゃねえんすよこの人 絵師じゃん

85 23/08/13(日)21:39:29 No.1089966514

当時作画とリマスター版くらい違う

86 23/08/13(日)21:39:30 No.1089966518

>テレビ版Wのネタ絵をEWで描く感じ 大分近いけど ゼロカスじゃなくTV版ゼロとEW版ゼロの違いぐらいだな

87 23/08/13(日)21:39:43 No.1089966621

電車とかでつっこむ人みたいだな・・・

88 23/08/13(日)21:39:51 No.1089966709

>「」ってこの手のにわか嫌うと思ってたけど絵師相手だと優しいね スレ立ってるからネタにしている以上のものがある訳でもない 「」が「」が言う人に何が見えているのかは知らないが

89 23/08/13(日)21:39:54 No.1089966742

俺はSTORMBRINGERが一番好きだな~

90 23/08/13(日)21:40:07 No.1089966858

これって上のは描いた人とは関係ないよね?

91 23/08/13(日)21:40:19 No.1089966965

余計な知識マウントで場を盛り下げる老害の見本みてーなリプ

92 23/08/13(日)21:40:25 No.1089967030

>牟田口さんに分かりやすく例えると >LGBBの武者頑駄無と烈火武者頑駄無を間違えたようなモンだ 同じじゃないですか!

93 23/08/13(日)21:40:26 No.1089967031

せめて本家のSTORMをOP見て聴きながら描くぐらいは出来なかったのかな

94 23/08/13(日)21:40:29 No.1089967058

>俺はSTORMBRINGERが一番好きだな~ って言いながら描いてるのが旧ジーグ

95 23/08/13(日)21:40:30 No.1089967067

>「」ってこの手のにわか嫌うと思ってたけど絵師相手だと優しいね ゲッターファン程ゲッターに関してはそんな細かいこと言わねえよ 永井豪だって石川賢だって細かい事言わないし

96 23/08/13(日)21:40:40 No.1089967167

>牟田口さんに分かりやすく例えると >LGBBの武者頑駄無と烈火武者頑駄無を間違えたようなモンだ 引きずりそうなこと言うのやめろよ!

97 23/08/13(日)21:40:47 No.1089967227

モヤっとはするけど するけど

98 23/08/13(日)21:40:51 No.1089967276

なんでとりあえず憎悪燃やすのを前提にされなきゃあかんのだ

99 23/08/13(日)21:40:58 No.1089967333

>俺はSTORMBRINGERが一番好きだな~ 鋼鉄ジーグじゃねえか!

100 23/08/13(日)21:41:00 No.1089967354

BEYOND THE TIME名曲ですよねってクワトロ描くみたいな… これだとネタでやってる感が出るか

101 23/08/13(日)21:41:08 No.1089967427

>「」ってこの手のにわか嫌うと思ってたけど絵師相手だと優しいね スレ画のクソリプマンが来たような事言ってるんじゃないよ

102 23/08/13(日)21:41:14 No.1089967481

例えば0080のバーニィとザクってテーマで1stのザク描かれてたらそりゃ突っ込むけどさぁ

103 23/08/13(日)21:41:18 No.1089967538

>日本語力がないとこういう頭になるのか… ほんとそれ このツイートにそんな高尚な意味持ってないよ多分

104 23/08/13(日)21:41:21 No.1089967563

>ゲッターファン程ゲッターに関してはそんな細かいこと言わねえよ >永井豪だって石川賢だって細かい事言わないし ケンイシカワはそりゃ言わんだろうけど

105 23/08/13(日)21:41:36 No.1089967702

ゲッターの違いを素で見分けられる人の方がなんか嫌という気持ちはある

106 23/08/13(日)21:41:47 No.1089967814

じゃあちゃんとネオゲ版の真ゲッターとして描けるかというとかなり際どいので 違いがわかってる人ならネオゲ描いちゃうと思う

107 23/08/13(日)21:41:47 No.1089967816

>牟田口さんに分かりやすく例えると >ナイトガンダムと烈伝ナイトガンダムを間違えたようなモンだ

108 23/08/13(日)21:41:50 No.1089967853

武者頑駄無と烈火武者頑駄無はまるで違うじゃねえか!

109 23/08/13(日)21:41:59 No.1089967943

>ゲッターファン程ゲッターに関してはそんな細かいこと言わねえよ >永井豪だって石川賢だって描くとき細かいデザイン気にしないし

110 23/08/13(日)21:42:08 No.1089968026

じゃあゲッター2とか3描いてたら満足なのかよ!

111 23/08/13(日)21:42:14 No.1089968077

完璧で究極だと2つだからあと1つ用意して三位一体したい 至高……?

112 23/08/13(日)21:42:18 No.1089968108

完璧で究極のゲッターの漫画はいつか作られそう

113 23/08/13(日)21:42:33 No.1089968267

究極のゲッターってどれだよ

114 23/08/13(日)21:42:34 No.1089968273

ゲッター警察 存在していたのか

115 23/08/13(日)21:43:03 No.1089968563

言われなければ気付かなかったからよく知らないけどネットで流行ってるから描いただけなんだな、ってのがわかって嫌な気持ちにはなったよ

116 23/08/13(日)21:43:07 No.1089968590

ゲッターの合体シーンをこまかく説明できる人もあんまりいないしな…

117 23/08/13(日)21:43:10 No.1089968613

>>ナイトガンダムと烈伝ナイトガンダムを間違えたようなモンだ 違うもんなの!?

118 23/08/13(日)21:43:22 No.1089968707

曲としてはHartsのほうが好き

119 23/08/13(日)21:43:24 No.1089968724

俺ネオゲ好きなのにこういうミームでバズってもみんなイメージするのは真ゲばっかで辛い

120 23/08/13(日)21:43:26 No.1089968740

ミームで使われてるパートだとネオゲッターロボだけどどうせ誰も気にしない

121 23/08/13(日)21:43:26 No.1089968743

まぁネオゲッターロボなんてチェンゲに比べたら知名度無いみたいなもんだしな…

122 23/08/13(日)21:43:30 No.1089968776

おれはゲッター123の違いしかわからないよ

123 23/08/13(日)21:43:38 No.1089968853

間を取ってニルファ版の真ゲッター描いちゃったのかもしんない

124 23/08/13(日)21:43:46 No.1089968923

メカ作画で超有名な人だから気になるのもあるかもね

125 23/08/13(日)21:44:00 No.1089969060

ガンダムの主題歌好きですっていいながら 書いているのはそれ違うシリーズのやつ!みたいなもんか

126 23/08/13(日)21:44:05 No.1089969094

>言われなければ気付かなかったからよく知らないけどネットで流行ってるから描いただけなんだな、ってのがわかって嫌な気持ちにはなったよ お前の芯も中身もなさそうな発言がすごい嫌な気持ちになったよ

127 23/08/13(日)21:44:07 No.1089969130

>言われなければ気付かなかったからよく知らないけどネットで流行ってるから描いただけなんだな、ってのがわかって嫌な気持ちにはなったよ お 自演きたな

128 23/08/13(日)21:44:08 No.1089969134

ゲッターの曲はゲッターロボと今がその時だとHEATSしかわからん…

129 23/08/13(日)21:44:08 No.1089969137

正直これはネオゲじゃなくて漫画版の真ゲッターなんですけお!って言われても不満点がわからん

130 23/08/13(日)21:44:25 No.1089969263

STORMは名曲だけとあのMADのテンポいじくり回されたSTORMは正直あんまり好きではない

131 23/08/13(日)21:44:32 No.1089969331

「」はいっちょかみでーすには怒らないけど 詳しいでーす(いっちょかみ)にはギャイーするイメージがある

132 23/08/13(日)21:44:50 No.1089969503

確かに真ゲッター1よりネオゲッター1描くほうがいいよな

133 23/08/13(日)21:44:55 No.1089969555

ネオゲッターはゲッターなのにノンゲッターのプラズマ駆動っていうのが好き…

134 23/08/13(日)21:44:57 No.1089969572

>ゲッターの曲はゲッターロボと今がその時だとHEATSしかわからん… 良いよねゲッターロボ!のトランペット

135 23/08/13(日)21:45:09 No.1089969690

ジャスワイビーが女の子が目隠しするミームとして流行って描かれたイラストの背景にゼロカスが描かれている

136 23/08/13(日)21:45:10 No.1089969699

流行りものに乗っかる人間に一言申したくなるのはオタクの悪い癖だとは思うけど まぁなんか気になるのもわからなく無い

137 23/08/13(日)21:45:17 No.1089969759

クソリプのアカウントは隠してるのがなんかね…

138 23/08/13(日)21:45:22 No.1089969790

カレーの口になったらどうしてもカレー食べたいだろ? 真ゲッターの口になっちまったんだよ

139 23/08/13(日)21:45:22 No.1089969791

スレ画はきっちりネオゲ版の真ゲッター描かれてたとしても同じクソリプしてると思う

140 23/08/13(日)21:45:24 No.1089969812

>>俺はSTORMBRINGERが一番好きだな~ >って言いながら描いてるのが旧ジーグ 瞳ありなら許してもいいが東映版なんだよね

141 23/08/13(日)21:45:24 No.1089969822

storm(真対ネオのOP) rising(真対ネオのED) rising storm(鋼鉄神のOP)

142 23/08/13(日)21:45:25 No.1089969823

ネオゲってなんかあんまり強いイメージがない 何故だ

143 23/08/13(日)21:45:35 No.1089969939

>違うもんなの!? fu2461644.jpg

144 23/08/13(日)21:45:36 No.1089969951

プロなのに云々とかお気持ち表明してる奴いるのがなんともまぁ…

145 23/08/13(日)21:45:36 No.1089969956

好きなゲッター描いて好きなゲッターの曲名呟いただけじゃないの?

146 23/08/13(日)21:45:52 No.1089970109

そもそもスレ画の引用誰だよ トリミングしてるってことは本人?

147 23/08/13(日)21:46:01 No.1089970202

>fu2461644.jpg 同じじゃないですか!?

148 23/08/13(日)21:46:01 No.1089970204

そんな厳密に言うならそもそもその組み合わせ自体に文句言えよ

149 23/08/13(日)21:46:02 No.1089970208

どうあがいても続き出ないのにゲッターにわか嫌うわけないだろ 先細りするわ

150 23/08/13(日)21:46:04 No.1089970220

ゲッターなんてどれも同じじゃないですか!

151 23/08/13(日)21:46:06 No.1089970246

本人かな?

152 23/08/13(日)21:46:09 No.1089970279

そこまで深く考えていないから 気にしても仕方ねえんじゃないか

153 23/08/13(日)21:46:09 No.1089970286

https://twitter.com/tori_555/status/1690656614104313858

154 23/08/13(日)21:46:10 No.1089970290

>ジャスワイビーが女の子が目隠しするミームとして流行って描かれたイラストの背景にゼロカスが描かれている この場合小破したWを描くのが正解なのか…?

155 23/08/13(日)21:46:11 No.1089970306

>ネオゲってなんかあんまり強いイメージがない >何故だ だってゲッター線使ってねえし 仮面ライダーでいう所のG3みたいなもんだよ

156 23/08/13(日)21:46:12 No.1089970309

>>ナイトガンダムと烈伝ナイトガンダムを間違えたようなモンだ 流石にそこまで違わない

157 23/08/13(日)21:46:18 No.1089970371

>ガンダムの主題歌好きですっていいながら >書いているのはそれ違うシリーズのやつ!みたいなもんか 1stでいうなら哀戦士にククルスドアン映画のガンダム描く感じ

158 23/08/13(日)21:46:19 No.1089970385

いや普通に気になるっしょ 「」の殆どは若い世代のテンプレオタクだから推しの子の方しか見たことないだろうけど

159 23/08/13(日)21:46:23 No.1089970422

魔貫光殺砲って言いながら周りの人間ぶっ飛ばしてる写真のような違和感はある

160 23/08/13(日)21:46:48 No.1089970676

>いや普通に気になるっしょ >「」の殆どは若い世代のテンプレオタクだから推しの子の方しか見たことないだろうけど 普通とか言い出した

161 23/08/13(日)21:46:50 No.1089970689

>いや普通に気になるっしょ >「」の殆どは若い世代のテンプレオタクだから推しの子の方しか見たことないだろうけど お前が虚無に行けばよかったのに

162 23/08/13(日)21:46:52 No.1089970706

仕事じゃないんだし見てなくてもいいし多分見てるよ

163 23/08/13(日)21:46:54 No.1089970721

この人に限らず大体みんな真ゲッターイメージするよね ネオゲッターかっこいいのに

164 23/08/13(日)21:47:02 No.1089970793

ジャスワイビ-好きって言ってウィングガンダム(EW)描いたらダメなのかな…

165 23/08/13(日)21:47:17 No.1089970938

キモい

166 23/08/13(日)21:47:17 No.1089970947

>いや普通に気になるっしょ >「」の殆どは若い世代のテンプレオタクだから推しの子の方しか見たことないだろうけど 引用リツイートして物申してそう

167 23/08/13(日)21:47:19 No.1089970968

乗っかってる時のゲッターファンってちょっとタチ悪いな…と思う時がある

168 23/08/13(日)21:47:23 No.1089971007

まず見てないわけがさなすぎるからな

169 23/08/13(日)21:47:39 No.1089971159

>いや普通に気になるっしょ >「」の殆どは若い世代のテンプレオタクだから推しの子の方しか見たことないだろうけど アホ発見

170 23/08/13(日)21:47:42 No.1089971190

>この人に限らず大体みんな真ゲッターイメージするよね >ネオゲッターかっこいいのに 乗り換えで放棄されるから…

171 23/08/13(日)21:47:48 No.1089971262

>いや普通に気になるっしょ >「」の殆どは若い世代のテンプレオタクだから推しの子の方しか見たことないだろうけど ここだとむしろ放送当時はゲッターネタばかりだったろ

172 23/08/13(日)21:47:54 No.1089971311

>乗っかってる時のゲッターファンってちょっとタチ悪いな…と思う時がある こんなのはただの知識オタですよ

173 23/08/13(日)21:47:56 No.1089971336

>いや普通に気になるっしょ >「」の殆どは若い世代のテンプレオタクだから推しの子の方しか見たことないだろうけど 「」が若いか…そうか…

174 23/08/13(日)21:48:06 No.1089971436

真ゲッターのデザインが違うとかの話かと思ったら単純にネオゲ描けよって話だったのか…!

175 23/08/13(日)21:48:11 No.1089971473

ネオゲッター自体もゲッター線一切使ってない割にすごい強いんだけどな…

176 23/08/13(日)21:48:13 No.1089971486

>ジャスワイビ-好きって言ってウィングガンダム(EW)描いたらダメなのかな… ウイングガンダムゼロカスタム、な? そもそもウィングじゃないウイングだ このエアプ野郎がメチャクチャムカつくぜ!

177 23/08/13(日)21:48:21 No.1089971541

ゲッター線に選ばれてない者はこれだから…

178 23/08/13(日)21:48:24 No.1089971583

一番ポピュラーなのがチェンゲの真ゲッター1なのはわかる

179 23/08/13(日)21:48:31 No.1089971650

あんたほどの人がこんなネタに乗っからないでくれってのなら気持ちは分かる

180 23/08/13(日)21:48:33 No.1089971668

どうせみんなネオゲッター1とゲッター號の見分けもつかないんだ…!

181 23/08/13(日)21:48:43 No.1089971759

見てるけどチェンゲとネオゲ版に違いがあるなんて知らなかったよ… これでお仕事でゲッターに関わってるならまずいかもしれないけどそうじゃないなら仕方ないよ…

182 23/08/13(日)21:48:44 No.1089971775

>ここだとむしろ放送当時はゲッターネタばかりだったろ 本家見たことないのに擦ってたにわかしか居なかったってことだね

183 23/08/13(日)21:48:52 No.1089971854

ネオゲは1が陸戦なのが駄目

184 23/08/13(日)21:48:57 No.1089971912

>>ジャスワイビ-好きって言ってウィングガンダム(EW)描いたらダメなのかな… >ウイングガンダムゼロカスタム、な? >そもそもウィングじゃないウイングだ >このエアプ野郎がメチャクチャムカつくぜ! カスタムはプラモの商品名ですが

185 23/08/13(日)21:48:58 No.1089971925

>>乗っかってる時のゲッターファンってちょっとタチ悪いな…と思う時がある >こんなのはただの知識オタですよ 知識マウントしか出来ないオッさんの厄介オタクってコト!?

186 23/08/13(日)21:49:03 No.1089971970

>乗っかってる時のゲッターファンってちょっとタチ悪いな…と思う時がある それ言うならこのネタ自体がタチ悪い代物だし…

187 23/08/13(日)21:49:05 No.1089971985

まず號とネオゲの区別がつかない人が多い

188 23/08/13(日)21:49:08 No.1089972015

>どうせみんなネオゲッター1とゲッター號の見分けもつかないんだ…! デザイン全然違うだろ! 申し訳ないけど漫画版號が一番好き

189 23/08/13(日)21:49:11 No.1089972047

ゲッタードラゴンとゲッタードラゴン(量産型)って違いあるの?

190 23/08/13(日)21:49:18 No.1089972118

>あんたほどの人がこんなネタに乗っからないでくれってのなら気持ちは分かる そもそも嫁がこういうの好きそうだし知ってても普通じゃん?

191 23/08/13(日)21:49:20 No.1089972134

ゲッター炉心使ってないのにゲッターの名前付いているの変だよね

192 23/08/13(日)21:49:23 No.1089972165

>一番ポピュラーなのがチェンゲの真ゲッター1なのはわかる スパロボも立体化も大体チェンゲだからな

193 23/08/13(日)21:49:25 No.1089972187

推しの子に便乗するのまじで気持ち悪いから辞めてほしい ゲッターとかおっさんホイホイかよ

194 23/08/13(日)21:49:30 No.1089972230

>あんたほどの人がこんなネタに乗っからないでくれってのなら気持ちは分かる 乗っかるならちゃんと調べてバッチリ乗っかってほしかったって気持ちはある…

195 23/08/13(日)21:49:35 No.1089972278

普通の人はそこまで気にしてないんですよ

196 23/08/13(日)21:49:40 No.1089972317

こんな古いロボアニメの細かいトコなんかなんでもいいだろ

197 23/08/13(日)21:49:45 No.1089972371

正直神ゲッターってデザイン的にはただの青い真ゲッターだと思ってた

198 23/08/13(日)21:49:51 No.1089972429

ネオと新があるの混乱の元じゃねえかな…とは思う

199 23/08/13(日)21:49:53 No.1089972448

ミームに乗っかるにしても今更?って方が気になる

200 23/08/13(日)21:49:56 No.1089972483

>ゲッタードラゴンとゲッタードラゴン(量産型)って違いあるの? 模様が違うんじゃなかったか

201 23/08/13(日)21:50:11 No.1089972615

>乗っかるならちゃんと調べてバッチリ乗っかってほしかったって気持ちはある… 画像でちゃんと調べてとか言い出すあたりクソリプ送った本人か?

202 23/08/13(日)21:50:17 No.1089972671

今度は違う方向で荒らそうとしてる

203 23/08/13(日)21:50:23 No.1089972714

>正直神ゲッターってデザイン的にはただの青い真ゲッターだと思ってた 一瞬しか出ないからな

204 23/08/13(日)21:50:26 No.1089972739

ゲッターしか知らんけど同じ真ゲッターですら玩具やアニメや漫画やアンソロやら見すぎてどの顔がどれかすら分かんなくなるもん

205 23/08/13(日)21:50:27 No.1089972745

誰だろうと思って探してみたらブロックしてる奴だった

206 23/08/13(日)21:50:34 No.1089972800

>ゲッタードラゴンとゲッタードラゴン(量産型)って違いあるの? 量産型の方がかっこいい ゲッタードラゴンはパンツがダサい

207 23/08/13(日)21:50:47 No.1089972902

ネオゲにも真ゲッターでるし…

208 23/08/13(日)21:50:55 No.1089972987

>ゲッタードラゴンとゲッタードラゴン(量産型)って違いあるの? パッと見で分かるはまず量産型はパンツが黄色くない

209 23/08/13(日)21:50:57 No.1089973003

>>ゲッタードラゴンとゲッタードラゴン(量産型)って違いあるの? >模様が違うんじゃなかったか ゲッター曼荼羅でやらかしてたな

210 23/08/13(日)21:51:03 No.1089973068

とりあえずいいねしとこ

211 23/08/13(日)21:51:06 No.1089973090

>ゲッタードラゴンはパンツがダサい う…うるせえ!!

212 23/08/13(日)21:51:10 No.1089973126

>どうせみんなネオゲッター1とゲッター號の見分けもつかないんだ…! 知ってるわよ! 円盤付いてるのが號で殆んど青いドラゴンなのがネオゲッター1でしょ!

213 23/08/13(日)21:51:10 No.1089973129

>普通の人はそこまで気にしてないんですよ だが…グリッドマンの作画チーフやってるレベルのアニメーターなら?

214 23/08/13(日)21:51:14 No.1089973167

このお手本のようなクソリプ推しの子本編で見た気がする

215 23/08/13(日)21:51:20 No.1089973222

>量産型の方がかっこいい >ゲッタードラゴンはパンツがダサい は? 3色入ってないゲッターとかダサすぎだろ…

216 23/08/13(日)21:51:33 No.1089973328

認めろよ…もう真ゲッターといえばチェンゲ版なんだ…

217 23/08/13(日)21:51:35 No.1089973352

>>普通の人はそこまで気にしてないんですよ >だが…グリッドマンの作画チーフやってるレベルのアニメーターなら? 見る側は普通の人だから気にしない

218 23/08/13(日)21:51:36 No.1089973355

>こんな古いロボアニメの細かいトコなんかなんでもいいだろ ていうか漫画版の真ゲッター描いたからってキレるやつ初めて見たんだけど… 逆にケンイシカワ版神聖視しすぎ!って言われることの方が多いしゲッター界隈

219 23/08/13(日)21:51:40 No.1089973395

>どうせみんなネオゲッター1とゲッター號の見分けもつかないんだ…! 顔が全然違うだろ

220 23/08/13(日)21:51:43 No.1089973431

便乗した一発ネタ絵にそこまで求められても

221 23/08/13(日)21:51:52 No.1089973514

天野喜孝がおとわっかネタに乗っかった絵を描いたけどその中のユウナのデザインが10-2だったようなもんだろ

222 23/08/13(日)21:51:54 No.1089973539

ゲッター見てないけどこの絵で「」は名曲ですよねって言われて共感できないのは分かる

223 23/08/13(日)21:51:55 No.1089973548

>>普通の人はそこまで気にしてないんですよ >だが…グリッドマンの作画チーフやってるレベルのアニメーターなら? 別に仕事で気にするかしないかとか決めないよ

224 23/08/13(日)21:51:56 No.1089973558

>だが…グリッドマンの作画チーフやってるレベルのアニメーターなら? バカの戯言

225 23/08/13(日)21:52:06 No.1089973652

imgでとしあき呼びしてるようなもんか 別に気にならんだろそんなの

226 23/08/13(日)21:52:09 No.1089973680

>認めろよ…もう真ゲッターといえばチェンゲ版なんだ… スパロボがチェンゲ一辺倒になってなけりゃあなあ

227 23/08/13(日)21:52:10 No.1089973689

>ゲッタードラゴンとゲッタードラゴン(量産型)って違いあるの? めっちゃ違う 分かりやすい部分でいうとドラゴンはおむつはいたようなカラー 量産型はおむつはいてない

228 23/08/13(日)21:52:16 No.1089973752

>>普通の人はそこまで気にしてないんですよ >だが…グリッドマンの作画チーフやってるレベルのアニメーターなら? 別にプロでも間違うだろ そもそもただの趣味で上げたもんだし

229 23/08/13(日)21:52:26 No.1089973832

そうかネオゲ版の真ゲッターは顎尖ってないのか ファンアートに限っては死ぬほどどうでも良くない?

230 23/08/13(日)21:52:27 No.1089973847

>ネオゲッター自体もゲッター線一切使ってない割にすごい強いんだけどな… 割にって付く時点てね… 作中でも結局ネオゲが負けて真ゲに乗り換える訳だし

231 23/08/13(日)21:52:29 No.1089973863

>>俺はSTORMBRINGERが一番好きだな~ >って言いながら描いてるのが旧ジーグ それは旧ジーグ出てるから問題ないのでは?

232 23/08/13(日)21:52:33 No.1089973890

女の子描いてるのは奥様の渡部さんのほう?

233 23/08/13(日)21:52:34 No.1089973908

>ゲッター見てないけどこの絵で「」は名曲ですよねって言われて共感できないのは分かる いや出来るけど

234 23/08/13(日)21:52:35 No.1089973921

1と2が時々空戦型と陸戦型の担当入れ替わるの罠だろ

235 23/08/13(日)21:52:45 No.1089974014

>imgでとしあき呼びしてるようなもんか >別に気にならんだろそんなの imgでとしあき呼びレスしたらめっちゃ引用されるじゃん!

236 23/08/13(日)21:53:01 No.1089974167

量産型好きはドラゴン号だけで合体してろ

237 23/08/13(日)21:53:03 No.1089974183

まず間違いも何も全部ゲッターだからな

238 23/08/13(日)21:53:08 No.1089974227

後藤氏デザイン画グリッドマンと本編作画グリッドマンくらいの違いだろ

239 23/08/13(日)21:53:15 No.1089974296

>ウイングガンダムゼロカスタム、な? あぁ今ウイングガンダムゼロ(EW版)で表記統一されてるんんすよ

240 23/08/13(日)21:53:28 No.1089974409

>割にって付く時点てね… >作中でも結局ネオゲが負けて真ゲに乗り換える訳だし 負けてねぇけど見てねぇな

241 23/08/13(日)21:53:30 No.1089974435

>割にって付く時点てね… >作中でも結局ネオゲが負けて真ゲに乗り換える訳だし どうしてもエネルギー切れ問題がね… それさえなければそこそこ戦えてるのすごいと思うんだよ!

242 23/08/13(日)21:53:31 No.1089974439

一発ネタにそんな整合性求めても仕方なかろうよ

243 23/08/13(日)21:53:48 No.1089974591

>認めろよ…もう真ゲッターといえばチェンゲ版なんだ… 原作版が一番に決まってんだろーが! チェンゲの真は紙装甲であんま無茶もしないなんか微妙な強さのイメージなんだよ!

244 23/08/13(日)21:53:57 No.1089974661

>そうかネオゲ版の真ゲッターは顎尖ってないのか >ファンアートに限っては死ぬほどどうでも良くない? 正直イチャモンつけたいのが先にあるだろとしか思えん ネオゲ版のデザインじゃないんですけおとかまで拘るやつ初めて見たもん

245 23/08/13(日)21:54:00 No.1089974688

うるせえ!ブーメランソーサーぶつけっぞ!

246 23/08/13(日)21:54:11 No.1089974774

グリッドマンは特撮の頃から好きでしたって言って描いたイラストがアニメ版みたいな?

247 23/08/13(日)21:54:20 No.1089974887

マジンガーとかもデザインのばらつき凄いよね

248 23/08/13(日)21:54:24 No.1089974935

https://twitter.com/mutaguti2/status/1690619208848252928/retweets/with_comments

249 23/08/13(日)21:54:27 No.1089974960

ゲッター界隈こわいね

250 23/08/13(日)21:54:34 No.1089975029

>グリッドマンは特撮の頃から好きでしたって言って描いたイラストがアニメ版みたいな? ぜんぜん違う

251 23/08/13(日)21:54:37 No.1089975043

テメエ!!説明しやがれ隼人!!

252 23/08/13(日)21:54:46 No.1089975135

>どうせみんなネオゲッター1とゲッター號の見分けもつかないんだ…! 流石に分かるわい!

253 23/08/13(日)21:54:52 No.1089975192

チェンゲはかなり別者なんだけど カッコいいからなチェンゲ…

254 23/08/13(日)21:54:54 No.1089975211

>原作版が一番に決まってんだろーが! >チェンゲの真は紙装甲であんま無茶もしないなんか微妙な強さのイメージなんだよ! 何つーか割と普通に強いロボットの延長だよね 融合とかしそうにない

255 23/08/13(日)21:54:55 No.1089975218

やはりゲッターロボはすべて封印するべきだ

256 23/08/13(日)21:55:06 No.1089975302

あぁ夏休み

257 23/08/13(日)21:55:10 No.1089975346

ゲッタードラゴンといえば量産型ですよね!って言われたらムカつくけど 真ゲッターはどれも真ゲッターだろ…

258 23/08/13(日)21:55:13 No.1089975365

>https://twitter.com/mutaguti2/status/1690619208848252928/retweets/with_comments > STORMの真ゲッターは瞳ありませんでございます、先生! まあ指摘するにしても引リツじゃなくてこれぐらいの方が角が立たんよね

259 23/08/13(日)21:55:17 No.1089975407

>マジンガーとかもデザインのばらつき凄いよね 原作版とアニメ版で結構違うけどそんな細かい事言うやつほぼいないからな マジンガー好きならなおさらどっちも嬉しいと思うし

260 23/08/13(日)21:55:41 No.1089975645

>ゲッター界隈こわいね クソリプ生きがいにしてるゴミが面倒なだけ

261 23/08/13(日)21:55:42 No.1089975654

ネオゲ版の真と神ゲッターの立体少な過ぎ問題

262 23/08/13(日)21:55:51 No.1089975753

「」がエミュするキャラも大体チェンゲ版ばっかだしな…

263 23/08/13(日)21:55:56 No.1089975818

物申してるような奴だいたいいい年こいたオッサンだらけだと思う

264 23/08/13(日)21:55:57 No.1089975831

このゲッターこそが完璧で究極と思いながら描いただけではないか?

265 23/08/13(日)21:55:58 No.1089975838

古いアニメ未だに擦ってるような連中なんて性格クソなの多いよ

266 23/08/13(日)21:56:05 No.1089975916

ゲッターゲッターうるせぇなぁ!

267 23/08/13(日)21:56:15 No.1089976025

新ゲッター空気すぎ問題

268 23/08/13(日)21:56:17 No.1089976039

>マジンガーとかもデザインのばらつき凄いよね そもそも豪ちゃんがマジンガーの名前付いた別もん作りまくってるし

269 23/08/13(日)21:56:18 No.1089976059

>どうせみんなテキサスマックに乗っているジャックは似非日本語しゃべってると思っているんだ…!

270 23/08/13(日)21:56:21 No.1089976085

俺ザク好きなんすよ!ロボアニメ初の量産型って感じでサイコーっすよね!と言ってお出しされたのがボルジャーノン

271 23/08/13(日)21:56:27 No.1089976149

この手の輩は界隈でも孤立してるよ

272 23/08/13(日)21:56:45 No.1089976375

>俺ザク好きなんすよ!ロボアニメ初の量産型って感じでサイコーっすよね!と言ってお出しされたのがボルジャーノン 逆にすげえよ!

273 23/08/13(日)21:56:51 No.1089976435

>俺ザク好きなんすよ!ロボアニメ初の量産型って感じでサイコーっすよね!と言ってお出しされたのがボルジャーノン そこまできたらわざとじゃね

274 23/08/13(日)21:56:54 No.1089976463

そもそも漫画版だって顔が微妙に変わってるのにこれは違うとか言えねえ

275 23/08/13(日)21:56:55 No.1089976476

>>どうせみんなテキサスマックに乗っているジャックは似非日本語しゃべってると思っているんだ…! ネオゲだとそっちに寄ってるからややこしい

276 23/08/13(日)21:56:57 No.1089976497

燃やそうとしても燃やす方がキモいで沈下しそうだな

277 23/08/13(日)21:56:58 No.1089976503

竜馬としてはシリーズで見るとチェンゲの方が珍しいよね

278 23/08/13(日)21:57:02 No.1089976551

ちょっと気になる事があったとしても 普通はクソリプでお気持ち表明なんてしねえんだ…!

279 23/08/13(日)21:57:05 No.1089976595

>どうせみんなテキサスマックに乗っているジャックは似非日本語しゃべってると思っているんだ…! それすらももう古参なんだよな…

280 23/08/13(日)21:57:06 No.1089976607

>何つーか割と普通に強いロボットの延長だよね >融合とかしそうにない 竜馬達が乗ってたらまあ強いんだけど それでもやっぱりゲッターGの後継機として順当な強さって感じがしちゃうね

281 23/08/13(日)21:57:23 No.1089976792

>俺ザク好きなんすよ!ロボアニメ初の量産型って感じでサイコーっすよね!と言ってお出しされたのがボルジャーノン 原作でデザインぶれっぶれなのにどうザクとボルジャーノン区別するんだ

282 23/08/13(日)21:57:24 No.1089976807

ネオゲ版の真ゲッターは瞳が無いのと全体的に細い でも1番原作に近いデザインでもある

283 23/08/13(日)21:57:27 No.1089976836

>そもそも漫画版だって顔が微妙に変わってるのにこれは違うとか言えねえ 何ならコマ毎に皆ディテール違うし

284 23/08/13(日)21:57:27 No.1089976839

>「」がエミュするキャラも大体チェンゲ版ばっかだしな… 大体コーウェン君とスティンガー君が悪いよ

285 23/08/13(日)21:57:31 No.1089976885

せっかくSTORMが話題になってるからネオゲ版の真ゲッター描いてほしいよねぐらいの気持ちはある

286 23/08/13(日)21:57:33 No.1089976918

そもそもメロディがちょっと似てるだけの昔の曲を引っ張り出してくるのが割とクソオタクムーブなんだから頭から爪先までクソオタクしかおらんだろこのネタ

287 23/08/13(日)21:57:35 No.1089976930

そんな問題になってないのに燃えてることにしたいってのが見え見えなの気持ち悪いな…

288 23/08/13(日)21:57:35 No.1089976936

>「」がエミュするキャラも大体チェンゲ版ばっかだしな… ネオゲ短いし手堅いから… キング兄妹くらいしかネタにならねえ!

289 23/08/13(日)21:57:45 No.1089977050

>そもそも漫画版だって顔が微妙に変わってるのにこれは違うとか言えねえ 真ゲッターの違いに拘るやつゲッターの全てを理解でもしてんのかな…

290 23/08/13(日)21:57:48 No.1089977081

>俺ザク好きなんすよ!ロボアニメ初の量産型って感じでサイコーっすよね!と言ってお出しされたのがザクウォーリア

291 23/08/13(日)21:57:51 No.1089977112

スレ画がゲッター線に好かれないのは解る

292 23/08/13(日)21:58:14 No.1089977337

つまりSTORMは名曲という認識で良いの?

293 23/08/13(日)21:58:21 No.1089977405

>何ならコマ毎に皆ディテール違うし 改めて読むとこんなデザインだっけ!?ってなる

294 23/08/13(日)21:58:24 No.1089977444

>このゲッターこそが完璧で究極と思いながら描いただけではないか? ぶっちゃけSTORMと因果無く好きなゲッター描いてると思う というかそっちの意図でネオゲの真描くならネオゲvs真ゲ良いですよねと言うと思う

295 23/08/13(日)21:58:33 No.1089977523

>つまりSTORMは名曲という認識で良いの? はい

296 23/08/13(日)21:58:36 No.1089977561

このスレに関してなら2レス目と9レス目は他の「」のレスに乗っかってるくせに半端知識のにわかでダサいと思う

297 23/08/13(日)21:58:39 No.1089977577

ゲッターオタめんどくせえな 便乗は気軽にするくらいの恥知らずなのに

298 23/08/13(日)21:58:42 No.1089977604

ネオゲ真は神になると瞳が出るから普段は本気じゃないってことなのかもな

299 23/08/13(日)21:58:44 No.1089977636

>つまりSTORMは名曲という認識で良いの? 本当はHEATの方が好き

300 23/08/13(日)21:58:51 No.1089977707

>つまりSTORMは名曲という認識で良いの? それは誰も否定しない

301 23/08/13(日)21:58:57 No.1089977761

>そもそも豪ちゃんがマジンガーの名前付いた別もん作りまくってるし マジンガーっぽい別物も本人が描いてたり許可出してたりで紛らわしい

302 23/08/13(日)21:58:58 No.1089977769

>後藤氏デザイン画グリッドマンと本編作画グリッドマンくらいの違いだろ 後藤氏のデザイン画のままだと横顔見えないんだよな

303 23/08/13(日)21:58:58 No.1089977776

>そんな問題になってないのに燃えてることにしたいってのが見え見えなの気持ち悪いな… 正直クソリプしてる本人か?ってなる

304 23/08/13(日)21:59:00 No.1089977796

>原作でデザインぶれっぶれなのにどうザクとボルジャーノン区別するんだ コクピットのハッチ空いてる時の描写と頬にパイプが隠れてるくらいか

305 23/08/13(日)21:59:39 No.1089978174

>>つまりSTORMは名曲という認識で良いの? >本当はHEATの方が好き 今がその時だは?

306 23/08/13(日)22:00:10 No.1089978466

>ゲッターオタめんどくせえな >便乗は気軽にするくらいの恥知らずなのに OVAだけ知ってるのと原作漫画まで網羅しているのとで明らかに温度差がある

307 23/08/13(日)22:00:11 No.1089978478

>ゲッターオタめんどくせえな >便乗は気軽にするくらいの恥知らずなのに クソリプ野郎は擦り付けしないで

308 23/08/13(日)22:00:12 No.1089978492

まずゲッターなんてスパロボでしか知らない奴が9割だろ

309 23/08/13(日)22:00:33 No.1089978680

こういう時新は大抵スルーされるのはなんで?

310 23/08/13(日)22:00:51 No.1089978846

>今がその時だは? それも好き!!

311 23/08/13(日)22:01:00 No.1089978945

ゲッター線「全部同じじゃないですか」

312 23/08/13(日)22:01:02 No.1089978970

>こういう時新は大抵スルーされるのはなんで? 新は真ゲッターじゃないし…

313 23/08/13(日)22:01:07 No.1089979007

そもそも原作でもトマホーク片刃だったりするときあったじゃん なんかそこまでいちいちデザインの整合性気にするシリーズでもないと思う

314 23/08/13(日)22:01:18 No.1089979125

どれがどのゲッターか名前は安定しないけどゲッターかどうかはわかる!

315 23/08/13(日)22:01:25 No.1089979196

それよりさっきからゲッターロボ號のOPが脳内ループしててナックルボンバーとブーメランソーサーを無限に投げつけてくるんだ助けてくれ

316 23/08/13(日)22:01:33 No.1089979271

>まずゲッターなんてスパロボでしか知らない奴が9割だろ もう紙の漫画本は絶版なんだからそりゃそうだ

317 23/08/13(日)22:01:35 No.1089979295

>OVAだけ知ってるのと原作漫画まで網羅しているのとで明らかに温度差がある 原作漫画も網羅してるけどネオゲが顎尖ってないというか チェンゲとかが顎尖ってる事を今始めて気が付いたよ

318 23/08/13(日)22:01:42 No.1089979360

>ゲッターオタめんどくせえな >便乗は気軽にするくらいの恥知らずなのに 次はゲッターオタが悪いって方向にしたいんだね

319 23/08/13(日)22:01:44 No.1089979381

>こういう時新は大抵スルーされるのはなんで? 推しの子要素ないからね新は

320 23/08/13(日)22:01:45 No.1089979387

ネオの歌とのミームなんだからネオのゲッター描くのが自然な流れでは?

321 23/08/13(日)22:01:50 No.1089979447

>こういう時新は大抵スルーされるのはなんで? 真ゲッター出てないからでは

322 23/08/13(日)22:01:55 No.1089979494

>>ゲッターオタめんどくせえな >>便乗は気軽にするくらいの恥知らずなのに >OVAだけ知ってるのと原作漫画まで網羅しているのとで明らかに温度差がある 原作漫画読んでる人はやっぱりガンガンガンガンの方のアニメもしっかり見てるのかな

323 23/08/13(日)22:02:24 No.1089979739

良いか面倒くさいゲッターファンは知識マウントするよりその程度の指摘でゲッターをわかったつもりになるなと言う わかったときは取り込まれてる

324 23/08/13(日)22:02:30 No.1089979792

ネタとしては楽しむけどクソリプの元にはしたくないなぁ

325 23/08/13(日)22:02:33 No.1089979815

東映版アニメって今見れる所あるんだろうか

326 23/08/13(日)22:02:42 No.1089979906

>>こういう時新は大抵スルーされるのはなんで? >推しの子要素ないからね新は は?未視聴か? ゲッター線がめっちゃ竜馬推しだっただろ

327 23/08/13(日)22:02:54 No.1089980056

目指せポケモンマスター名曲ですよねって添えながらポケスペのグリーンのイラスト描いてる感じかな

328 23/08/13(日)22:02:54 No.1089980062

>ネオの歌とのミームなんだからネオのゲッター描くのが自然な流れでは? でもネオゲッターロボは弱いし…

329 23/08/13(日)22:02:59 No.1089980117

>それよりさっきからゲッターロボ號のOPが脳内ループしててナックルボンバーとブーメランソーサーを無限に投げつけてくるんだ助けてくれ テッテレーテーレレーチェンジ!チェンジ!ゲーッター!

330 23/08/13(日)22:03:01 No.1089980143

俺はタラクがストナーサンシャインするシーンが好きなのでSTORM2021版の方が好き

331 23/08/13(日)22:03:07 No.1089980211

スパロボ知識vsOVAだけvs東映版vs漫画版で殴り合ってもらう

332 23/08/13(日)22:03:56 No.1089980608

>>OVAだけ知ってるのと原作漫画まで網羅しているのとで明らかに温度差がある >原作漫画も網羅してるけどネオゲが顎尖ってないというか >チェンゲとかが顎尖ってる事を今始めて気が付いたよ 正直真ゲッターは真ゲッターだろ…って感想しか持てないから原作読者だとそっち寄りになるのかも…

333 23/08/13(日)22:03:59 No.1089980632

>俺はタラクがストナーサンシャインするシーンが好きなのでSTORM2021版の方が好き 「ならば!」「ストナーサンシャイン!?」で曲が一旦途切れるところ超好き

334 23/08/13(日)22:04:00 No.1089980646

ゲッター線使わないゲッターって路線は好きなんだけど それじゃ強いやつには敵わないってのは難しいよねネオゲッター

335 23/08/13(日)22:04:29 No.1089980905

めんどくさい奴だなとしか

336 23/08/13(日)22:04:56 No.1089981179

>ゲッター線がめっちゃ竜馬推しだっただろ 新のゲッター線は隼人が乗ってる時塩すぎるんだよな…

337 23/08/13(日)22:05:02 No.1089981244

ネオゲッター描く方が良かったか

338 23/08/13(日)22:05:04 No.1089981269

ネタになってるOPに思いっきりネオ版真ゲ出てるんだからそれ見て書けばいいのでは

339 23/08/13(日)22:05:12 No.1089981340

そもそも極まれば溶けるように勝手に変形したり飲み込んだり融合する 有機的ともいえるロボットにあーだこーだ言ってもな

340 23/08/13(日)22:05:12 No.1089981346

>つまらん奴だなとしか

341 23/08/13(日)22:05:17 No.1089981389

神ゲッターと真ゲッターの見分け方このスレで初めて知って済まない… 青か赤かだとばかり

342 23/08/13(日)22:05:29 No.1089981497

この真ゲッター1かっこよくない!?で話を終えられないから嫌われるんだこの手の輩は

343 23/08/13(日)22:06:03 No.1089981799

STORMは武蔵特攻のアバンまで含めて思い出に残っちゃってるから自分の中ではただの名曲で収まらないんだ

344 23/08/13(日)22:06:07 No.1089981843

>ネオゲッター描く方が良かったか ゲッター線使ってないのに究極で完璧なゲッター謎おこがましいと思わんかね?

345 23/08/13(日)22:06:22 No.1089981980

好きに描いてるんだから好きなゲッター描いただけだろ…

346 23/08/13(日)22:06:27 No.1089982040

OPネタにしといて書いてるものが別作品だったら気になるわあ

347 23/08/13(日)22:06:38 No.1089982185

いいんだよ!現時点の人類なんて最高の理解度がちょっとわかる監督なんだから

348 23/08/13(日)22:06:39 No.1089982188

つまらないネタにつまらないマウント…ネットって感じ

349 23/08/13(日)22:06:42 No.1089982237

>そもそも極まれば溶けるように勝手に変形したり飲み込んだり融合する >有機的ともいえるロボットにあーだこーだ言ってもな ていうか號のラスト考えると形に拘るような存在ではないよな…

350 23/08/13(日)22:06:45 No.1089982275

真ゲッターって検索して出てきたやつ参考に書いたらこうなったとかだろう

351 23/08/13(日)22:06:52 No.1089982343

>神ゲッターと真ゲッターの見分け方このスレで初めて知って済まない… >青か赤かだとばかり 神ゲは青いのと単純にクソデブになってる ディティールは全く覚えてないがデカい事だけはよく覚えてる

352 23/08/13(日)22:06:54 No.1089982357

でもネオゲの本編とまではいかなくてもOPちゃんと見てればこの間違いはしないわけだしなあ

353 23/08/13(日)22:07:04 No.1089982457

スレ画チェンゲ版の真ゲッターじゃん!っていうクソ引用かと思ってたけど もしかしてネオゲッターロボじゃないって程度のクソ引用だったりする…?

354 23/08/13(日)22:07:05 No.1089982465

許せなかった…!推しの真ゲッターがチェンゲ版なんて…!

355 23/08/13(日)22:07:08 No.1089982502

13話しかないのに尺の半分くらいぼやーっとした展開な気がするチェンゲ

356 23/08/13(日)22:07:17 No.1089982578

>OPネタにしといて書いてるものが別作品だったら気になるわあ >でもネオゲの本編とまではいかなくてもOPちゃんと見てればこの間違いはしないわけだしなあ クソリプしてそう

357 23/08/13(日)22:07:18 No.1089982593

原作漫画や他の作家のまで読んでる筋金入りはディテール違っててもまぁよくある事だしいいかで終わる

358 23/08/13(日)22:07:27 No.1089982681

>でもネオゲの本編とまではいかなくてもOPちゃんと見てればこの間違いはしないわけだしなあ >>原作漫画も網羅してるけどネオゲが顎尖ってないというか >>チェンゲとかが顎尖ってる事を今始めて気が付いたよ

359 23/08/13(日)22:07:28 No.1089982683

俺魔理沙みたいなもんなら多少言われてもしょうがなくない?

360 23/08/13(日)22:07:28 No.1089982686

>好きに描いてるんだから好きなゲッター描いただけだろ… MAD見て描いて直感的にこっち描くならそっちが無敵で究極と認識してるってだけだな…

361 23/08/13(日)22:07:37 No.1089982781

クソリプ野郎がよお…

362 23/08/13(日)22:07:50 No.1089982919

>でもネオゲの本編とまではいかなくてもOPちゃんと見てればこの間違いはしないわけだしなあ ちゃんとした資料ないと無理だと思う

363 23/08/13(日)22:07:54 No.1089982951

消える直前になって急にきてるのがもう見え見え

364 23/08/13(日)22:07:56 No.1089982970

仮面ライダー辺りでこれと似た様な内容の絵が描かれてたら「」でも語り出す子や怒り出す子がいっぱいいそう

365 23/08/13(日)22:08:02 No.1089983019

試しに覗いてみたら普段からクソリプまき散らすタイプの垢だったよ…

366 23/08/13(日)22:08:09 No.1089983091

古臭いロボアニメなんてわざわざ見ないだろ… ググって出てきたのそのまま描いただけだろうに

367 23/08/13(日)22:08:20 No.1089983210

神ゲッターのデザインはスパロボRとかやってると全然違うってわかる

368 23/08/13(日)22:08:25 No.1089983281

これはチェンゲ版? fu2461723.jpg

369 23/08/13(日)22:08:33 No.1089983361

>古臭いロボアニメなんてわざわざ見ないだろ… >ググって出てきたのそのまま描いただけだろうに 釣れそう?

370 23/08/13(日)22:08:34 No.1089983378

クソリプ野郎は死んでね

371 23/08/13(日)22:08:35 No.1089983390

>古臭いロボアニメなんてわざわざ見ないだろ… >ググって出てきたのそのまま描いただけだろうに それはそれで安易にミームに乗っかってる感が気になる!

372 23/08/13(日)22:08:50 No.1089983504

クソ引用しか出来ないような奴はこういった絵すら描いて出せないのにな

373 23/08/13(日)22:08:50 No.1089983508

>でもネオゲの本編とまではいかなくてもOPちゃんと見てればこの間違いはしないわけだしなあ OPで真ゲッターの出てるシーンは最後の引きのカットだけなので顎は見分けはつかない まぁ特にどうでもいい事だが

374 23/08/13(日)22:09:00 No.1089983603

>神ゲは青いのと単純にクソデブになってる >ディティールは全く覚えてないがデカい事だけはよく覚えてる デブは言いすぎだろ! 真より全体的に一回りデカいのは確かだけど

375 23/08/13(日)22:09:23 No.1089983785

なんで皆そんなにゲッターの顎に詳しいんだ

376 23/08/13(日)22:09:30 No.1089983838

>>古臭いロボアニメなんてわざわざ見ないだろ… >>ググって出てきたのそのまま描いただけだろうに >それはそれで安易にミームに乗っかってる感が気になる! それを悪いことだと思うのが異常だからね?

377 23/08/13(日)22:09:35 No.1089983890

>これはチェンゲ版? >fu2461723.jpg 説明しろ博士!

378 23/08/13(日)22:09:40 No.1089983933

クソリプ野郎はゲッターと火星に行けなさそう

379 23/08/13(日)22:09:46 No.1089983983

>デブは言いすぎだろ! ムチムチなんだよな!

380 23/08/13(日)22:09:47 No.1089983999

神ゲのゲッター手刀はなんなの…

381 23/08/13(日)22:09:52 No.1089984041

あのOPいうほど真含めてゲッター出ないからな…

382 23/08/13(日)22:10:02 No.1089984128

>原作漫画や他の作家のまで読んでる筋金入りはディテール違っててもまぁよくある事だしいいかで終わる さらに玩具だけでもバンダイの合金版やリボルテック版やアートストームEX合金やらで全部微妙に違うからよくある事だしいいかで終わる

383 23/08/13(日)22:10:08 No.1089984182

>これはチェンゲ版? >fu2461723.jpg ゲッターチームはチェンゲ版なんだが…真ゲは微妙

384 23/08/13(日)22:10:25 No.1089984335

ツッコミの一つくらいおかしけりゃ入るだろう…

385 23/08/13(日)22:10:36 No.1089984456

めんどくさいからゲッター同士戦わせて残った奴が完璧で究極なゲッターでいいよ

386 23/08/13(日)22:10:39 No.1089984479

>これはチェンゲ版? >fu2461723.jpg ゲッターチームは完全にチェンゲ

387 23/08/13(日)22:10:41 No.1089984501

ゲッターのデザインなんて本当のファンは大して気にしてないだろ

388 23/08/13(日)22:11:00 No.1089984661

>試しに覗いてみたら普段からクソリプまき散らすタイプの垢だったよ… ブロックしておくわ

389 23/08/13(日)22:11:24 No.1089984919

まず初出とデザイン違うからな真ゲッター そんでもってディテールで言い出したら漫画版はコロコロ変わるし

390 23/08/13(日)22:11:24 No.1089984920

>ゲッターのデザインなんて本当のファンは大して気にしてないだろ ゲッター線のほうが気になるからな…

391 23/08/13(日)22:11:25 No.1089984933

>ゲッターチームはチェンゲ版なんだが…真ゲは微妙 誰にも似てないジェネリックゲッター

392 23/08/13(日)22:11:25 No.1089984936

実はこの絵でも手前から生えてきてる可能性

393 23/08/13(日)22:11:28 No.1089984953

>めんどくさいからゲッター同士戦わせて残った奴が完璧で究極なゲッターでいいよ 実際にあったやつじゃねえか

394 23/08/13(日)22:11:57 No.1089985264

>めんどくさいからゲッター同士戦わせて残った奴が完璧で究極なゲッターでいいよ 完璧で究極なゲッターとか進化の先がないから終わりだよ

↑Top