虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いまYou... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)19:28:32 No.1089897124

いまYoutubeの一挙でコイツら出るところやってるけど 設定全部がワクワクする要素の塊ですげえ…

1 23/08/13(日)19:29:15 No.1089897452

ダストォ…がねっとりしてるの好き

2 23/08/13(日)19:33:18 No.1089899385

ここら辺はアニメもカードも本当にアイチからクロノまでの総決算だったからな

3 23/08/13(日)19:36:40 No.1089900971

ライド ストライド デュフライド このへんの言語センス神がかってた

4 23/08/13(日)19:37:26 No.1089901303

>デュフライド ディフライドな

5 23/08/13(日)19:37:48 No.1089901466

Gスタンまでのカードプールで公式大会やってくれねえかな…

6 23/08/13(日)19:38:02 No.1089901597

ギーゼの効果判明したときワクワクしたもんよ

7 23/08/13(日)19:38:06 No.1089901628

この辺りの超越末期環境が一番楽しかったなぁ…と

8 23/08/13(日)19:38:19 No.1089901772

僕が考えました! 満を辞してアニメに登場したカオスブレイカーのCVはショタキタエリです!

9 23/08/13(日)19:39:07 No.1089902216

>Gスタンまでのカードプールで公式大会やってくれねえかな… PスタンはちょっとV期のカードやオーダーがなんか違うんだよな…

10 23/08/13(日)19:39:20 No.1089902322

ギーゼはヴァンガでとうとう両面が来た!?となった

11 23/08/13(日)19:39:32 No.1089902422

未来の可能性を贄にして極大の一撃を放つ必殺カードって男の子が好きすぎるやつ

12 23/08/13(日)19:40:15 No.1089902781

>ここら辺はアニメもカードも本当にアイチからクロノまでの総決算だったからな 総決算で締めたはずななのになんでそこからまたアイチに戻るんだ…

13 23/08/13(日)19:41:10 No.1089903257

>未来の可能性を贄にして極大の一撃を放つ必殺カードって男の子が好きすぎるやつ 主人公が一度失敗して駄目だった

14 23/08/13(日)19:41:40 No.1089903512

使徒の6人共いいキャラしてた サクサク退場してったのがもったいないくらい

15 23/08/13(日)19:42:09 No.1089903788

ゼロスドラゴンの売り方は…まあGペルソナよりはマシかな!

16 23/08/13(日)19:42:12 No.1089903823

ギーゼはゼロスドラゴン従える両面カードって設定もいいし 1匹アイドル目指して最終決戦欠席してるのも好きだし だいぶ前に出たファントムブラスターDIABOLOに特性負けしてけおおお!?ってなるとこも大好き

17 23/08/13(日)19:42:59 No.1089904248

俺のギーゼはアイドルのステージ乗っ取ってゼロスドラゴンで埋め尽くしてたな…

18 23/08/13(日)19:43:22 No.1089904409

>ゼロスドラゴンの売り方は…まあGペルソナよりはマシかな! 万札みたいな価値だけど 実戦で万札振るえるのってそれはそれで所有欲みたいなの満たされてよかった

19 23/08/13(日)19:43:36 No.1089904529

>ゼロスドラゴンの売り方は…まあGペルソナよりはマシかな! 売り方もアレだがギーゼ出て即スタン落ち発表が1番のクソだったと思う…

20 23/08/13(日)19:43:57 No.1089904713

発売前にエラッタ食らったダスト君は反省してくださいマジで

21 23/08/13(日)19:44:19 No.1089904901

ギーゼのパックは軒並みシングルが安かったの覚えてる

22 23/08/13(日)19:44:38 No.1089905045

>満を辞してアニメに登場したカオスブレイカーのCVはショタキタエリです! キタエリも良かったけど 女王様に般若も最高だった

23 23/08/13(日)19:44:39 No.1089905058

>>ゼロスドラゴンの売り方は…まあGペルソナよりはマシかな! >売り方もアレだがギーゼ出て即スタン落ち発表が1番のクソだったと思う… まあでもなんとなくこれ終わったら終わるよな…って思いながら看取る気持ちでゼロスドラゴン集めてたわ なんでまだ続いてるんだ…

24 23/08/13(日)19:45:01 No.1089905265

>発売前にエラッタ食らったダスト君は反省してくださいマジで 最初相手のダメージ数関係なかったからあたりめーだ!過ぎる

25 23/08/13(日)19:45:32 No.1089905521

>なんでまだ続いてるんだ… 続けてはいるけど2回スタン落ちで失ったコストはゼロスドラゴンより重かった

26 23/08/13(日)19:45:58 No.1089905782

クロノバイザーヘリテージがマジいいカードなんすよ…

27 23/08/13(日)19:45:59 No.1089905795

>>発売前にエラッタ食らったダスト君は反省してくださいマジで >最初相手のダメージ数関係なかったからあたりめーだ!過ぎる 相手5点でも使えたのはちょっと待てとしかならない

28 23/08/13(日)19:48:14 No.1089906942

メギドだけ女体化まではわかってるな!ってなった スタン落ちで企業としての信用も未来の可能性も全部失ったが

29 23/08/13(日)19:48:22 No.1089907007

結局あとのシリーズでトリガーとシールド値が上がったので相対的に価値が下がり続けゼロス最弱に近くなってしまったダスト

30 23/08/13(日)19:49:18 No.1089907530

この時期のやりたいからSwitchでゲーム買ってしまった

31 23/08/13(日)19:49:26 No.1089907592

こいつら出したら未来が絞られるってのすき

32 23/08/13(日)19:49:33 No.1089907649

>結局あとのシリーズでトリガーとシールド値が上がったので相対的に価値が下がり続けゼロス最弱に近くなってしまったダスト ウルティマの1億トリガー積み込み&全体付与強すぎてだめだ棒されたんだっけ

33 23/08/13(日)19:50:09 No.1089908018

>この時期のやりたいからSwitchでゲーム買ってしまった できねえー!

34 23/08/13(日)19:50:15 No.1089908069

>>結局あとのシリーズでトリガーとシールド値が上がったので相対的に価値が下がり続けゼロス最弱に近くなってしまったダスト >ウルティマの1億トリガー積み込み&全体付与強すぎてだめだ棒されたんだっけ あーそうか超トリガー積み込みから全体にばら撒くのかウルティマ…

35 23/08/13(日)19:50:26 No.1089908168

超越が未来の可能性って踏まえてのスレ画もいいしクロノジェットの進化もいい

36 23/08/13(日)19:50:51 No.1089908413

最近は規制カード乱発し過ぎな気がするけど気のせい?

37 23/08/13(日)19:51:23 No.1089908668

なぜか現在のスタンダードに過去からの侵略者として現れる超越連中 こいつら来てからゲームスピードがぶっ壊れ気味で何も成長していない…となる

38 23/08/13(日)19:51:28 No.1089908699

ウルティマは魔境のPスタンで規制されている

39 23/08/13(日)19:52:23 No.1089909175

身内環境でGスタン末期までのカードでやりたいなとふと思う時があるんだけど まだ続いてるからなかなか言い出せねえ ムシキングたのちい

40 23/08/13(日)19:53:13 No.1089909651

ウルティマはパワー1億で7回以上殴るのがかっこよかったのに…

41 23/08/13(日)19:53:14 No.1089909661

ムシキングはどういう経緯でコラボする事になったのか知りたいわ

42 23/08/13(日)19:53:22 No.1089909737

ゼロスデザインもいいよね1人バ美肉してアイドルしてるけど

43 23/08/13(日)19:54:05 No.1089910092

ムシキングコラボは歴代ヴァンガコラボの中で最も原作再現度が高く最もちょうどいい強さだよ ムシキング以外が高いけど

44 23/08/13(日)19:54:27 No.1089910298

Vのパワー13000とかガード値数倍のV以降混じると計算めんどくせえからGまでの範囲で遊ぶのが一番楽しい

45 23/08/13(日)19:54:41 No.1089910413

2回もスタン落ちしてるゲームに着いていくのってもう奴隷根性すごすぎる 悪口だけど

46 23/08/13(日)19:56:06 No.1089911168

>ムシキングコラボは歴代ヴァンガコラボの中で最も原作再現度が高く最もちょうどいい強さだよ >ムシキング以外が高いけど 一部結構ぶっ飛んでない?どの時代でもVスタンドがやばいって話だけど

47 23/08/13(日)19:56:06 No.1089911170

やる相手いないし今更カード買う気も起きないからDD無限にアプデして欲しい…

48 23/08/13(日)19:57:01 No.1089911606

>>ムシキングコラボは歴代ヴァンガコラボの中で最も原作再現度が高く最もちょうどいい強さだよ >>ムシキング以外が高いけど >一部結構ぶっ飛んでない?どの時代でもVスタンドがやばいって話だけど 今もVスタンドが強くてタランドゥスオオクワガタが古き良きVスタなので強い

49 23/08/13(日)19:58:30 No.1089912298

>2回もスタン落ちしてるゲームに着いていくのってもう奴隷根性すごすぎる >悪口だけど Vスタンはさっさと死ねって思ってたけどDで復帰した でもたまにはよ死ね過去カード投げ売りして身内で遊ばせろって思う

50 23/08/13(日)20:00:31 No.1089913209

クソみたいな売り方のカードゲームだけどコンシューマをたまに出すのは偉いと思う 完ガの頃からクソみたいな売り方のバリエーション多くてもはや感心する

51 23/08/13(日)20:02:06 No.1089913981

再来年ぐらいにはまたスタン落ちしてそう

52 23/08/13(日)20:02:54 No.1089914370

というかG末期は確かみんな(多分これでこのゲーム終わるな…)って思ってた記憶がある なんかスタン落ち繰り返して無理やり続けてるだけで

53 23/08/13(日)20:04:29 No.1089915079

G末期が一番カードゲームとして楽しかったよ あそこでようやく坊主めくりじゃなくなった

54 23/08/13(日)20:05:14 No.1089915482

G期のキャラはみんないいキャラしてた

55 23/08/13(日)20:05:32 No.1089915634

>というかG末期は確かみんな(多分これでこのゲーム終わるな…)って思ってた記憶がある >なんかスタン落ち繰り返して無理やり続けてるだけで インフレ極まりすぎてこれ以上どうしようもないだろうなって所まで行ってたからな 長々やってはいるけどヴァンガの歴史の中で未だ動きの派手さは最強だったと思うG末期

56 23/08/13(日)20:05:34 No.1089915645

ゼロスドラゴンとギーゼの封入率がエグかった記憶ある

57 23/08/13(日)20:06:45 No.1089916199

Gスタン→Vスタンはまあせやな…ってなったよ Vスタンがものすごい速度でインフレして消えていったのは理解できませんでした

58 23/08/13(日)20:06:57 No.1089916300

>ゼロスドラゴンとギーゼの封入率がエグかった記憶ある 最終的にギーゼ単独と全種パックあったからそうでもなくなった

59 23/08/13(日)20:07:43 No.1089916705

文字箔押しのがいいよなぁ~

60 23/08/13(日)20:07:46 No.1089916729

Vスタンの頃はアニメも新右衛門だのファイトしない奴だので迷走し過ぎでつまらなかったな…

61 23/08/13(日)20:07:53 No.1089916796

>Gスタン→Vスタンはまあせやな…ってなったよ >Vスタンがものすごい速度でインフレして消えていったのは理解できませんでした ユニット自体もリメイクというか過去のカードの焼き直しで何がしたかったの…ってなるV期

62 23/08/13(日)20:08:15 No.1089916987

>Vスタンがものすごい速度でインフレして消えていったのは理解できませんでした 反省してD以降はインフレしないから新しいパック出ても買わなくていいや!ってなってたぞ それでまた反省して今スーパーインフレ地獄になってるけど ちゃんと学べてえらい!

63 23/08/13(日)20:08:57 No.1089917336

>反省してD以降はインフレしないから新しいパック出ても買わなくていいや!ってなってたぞ >それでまた反省して今スーパーインフレ地獄になってるけど >ちゃんと学べてえらい! スーパーインフレ地獄は過去でもやってるくね?

64 23/08/13(日)20:09:14 No.1089917474

>反省してD以降はインフレしないから新しいパック出ても買わなくていいや!ってなってたぞ >それでまた反省して今スーパーインフレ地獄になってるけど >ちゃんと学べてえらい! 何も学んでねえ!?

65 23/08/13(日)20:09:15 No.1089917488

>スーパーインフレ地獄は過去でもやってるくね? つまりまたスタン落ちする前触れってことだ

66 23/08/13(日)20:09:59 No.1089917901

Dのアニメ9期までやるとか意味わかんない発表してたような… 今が何期なのかも定かじゃないが

67 23/08/13(日)20:10:46 No.1089918290

>Vスタンの頃はアニメも新右衛門だのファイトしない奴だので迷走し過ぎでつまらなかったな… イフは歴代でも最悪の出来だったと思う あれで監督更迭されてオーバードレスに移行したことぐらいしか成果がない

68 23/08/13(日)20:11:44 No.1089918799

>Dのアニメ9期までやるとか意味わかんない発表してたような… 正直1期でやらかしてコケたからもう見る人いないんだよな 最初から見なくてもいいと言っても続きものってそうはいかないから血を流し続けるだけなんだが…

69 23/08/13(日)20:12:11 No.1089919022

クロノに代替わりしてからの前世代の活躍すごい理想的で好きなんだよな 特にシオンに変な遊び教える櫂くんと大人やってるカムイくん

70 23/08/13(日)20:12:12 No.1089919035

>Dのアニメ9期までやるとか意味わかんない発表してたような… >今が何期なのかも定かじゃないが 5期だから折返しだな 1クール毎に放送と休止続けてるから2年後ぐらいに完結と同時にヴァンガ畳そう

71 23/08/13(日)20:13:26 No.1089919675

>クロノに代替わりしてからの前世代の活躍すごい理想的で好きなんだよな >特にシオンに変な遊び教える櫂くんと大人やってるカムイくん コインランドリーで歴代オバロにボッコボコにされるシオンのシーンで爆笑した思い出…

72 23/08/13(日)20:13:30 No.1089919711

今度またルアード出すらしいけど 最初のG3ルアードが当時品使えるのに闇に縛られし方は使えないのわかってねえなってなる

73 23/08/13(日)20:13:55 No.1089919929

煽るだけ煽りまくった挙げ句自殺して勝ち逃げしたカオスブレイカーがやたら印象に残ってる

74 23/08/13(日)20:13:57 No.1089919945

アイチからのクロノへの交代は上手だったと思う

75 23/08/13(日)20:14:04 No.1089919995

今のアニメもキャラデザが一瞬話題になっただけで虚無だったな…

76 23/08/13(日)20:14:14 No.1089920091

>特にシオンに変な遊び教える櫂くんと大人やってるカムイくん 忘れていったジャンパーずっと着てるの好きすぎる

77 23/08/13(日)20:15:04 No.1089920558

Gでも一番偉そうで永久に勝てないミサキさん

78 23/08/13(日)20:15:07 No.1089920579

あくまで主役はトライスリーで弁えてるチームQ4

79 23/08/13(日)20:15:30 No.1089920777

Dアニメは激重な盲目妹ちゃんのキャラは好きだったよ

80 23/08/13(日)20:15:39 No.1089920861

>Gでも一番偉そうで永久に勝てないミサキさん 3期全勝だった反動かそれ以降全然勝てなくなったよねミサキさん

81 23/08/13(日)20:17:27 No.1089921706

Gはホビー要素の現実への侵食とかキャラのリアリティラインとか凄いしっくり来るシリーズだった

82 23/08/13(日)20:17:28 No.1089921711

ミサキさんはまともにやるとツクヨミがずっと強かったからだいたい引きが弱くされてた

83 23/08/13(日)20:17:42 No.1089921819

リアルだと計算終わってて見たくもないけど アニメのトコハのプルーム!同名!パワー+4000!プルーム!ゴリラ!パワーさらに+4000!プルーム!ゴリラ!ゴリラ!情熱装填!ってするシーンすげえ好き

84 23/08/13(日)20:17:55 No.1089921917

>ミサキさんはまともにやるとツクヨミがずっと強かったからだいたい引きが弱くされてた 毎度連携ライド失敗していた印象…

85 23/08/13(日)20:18:06 No.1089921998

このアニメの子安の面白さはもっと評価されていい

86 23/08/13(日)20:18:16 No.1089922076

カードパワー的には3期の生まれたばかりなジェネシスが一番弱くて他のオラクルや神器とかは環境クラスだったりしたのにな…

87 23/08/13(日)20:19:14 No.1089922529

レギオンメイト編とかそこで負けるとか嘘だろ…ってところで負けて櫂くんと石田くん以外は退場していく…

88 23/08/13(日)20:19:31 No.1089922699

>このアニメの子安の面白さはもっと評価されていい ずっと最高に面白かったけど 最終話で自分が彫った巨大石像がユニットになるシーンがずるすぎていいシーンなのに爆笑した思い出

89 23/08/13(日)20:19:52 No.1089922863

>カードパワー的には3期の生まれたばかりなジェネシスが一番弱くて他のオラクルや神器とかは環境クラスだったりしたのにな… ツクヨミとミネルヴァとレギオンは全部かなり環境を荒らしたんだけどその時期に限って勝たせてもらえてねえ

90 23/08/13(日)20:21:08 No.1089923596

>レギオンメイト編とかそこで負けるとか嘘だろ…ってところで負けて櫂くんと石田くん以外は退場していく… (ここ今まで負け続けだった四天王に皆で リベンジするところじゃないんだ…)

91 23/08/13(日)20:21:28 No.1089923748

シャドパラ混ぜてもええよってルール悪用してW壊れレギオンで山札トリガーだけにするの許さないよ

92 23/08/13(日)20:21:56 No.1089924025

新無印はコーリンちゃん救済したところだけでも評価したい

93 23/08/13(日)20:22:08 No.1089924113

レギオン期はアニメもカードもマジで底過ぎた その後に更に下を行くVとかが来たけどGレギュまでだとマジで底辺だったよ

94 23/08/13(日)20:22:29 No.1089924317

>シャドパラ混ぜてもええよってルール悪用してW壊れレギオンで山札トリガーだけにするの許さないよ あのデッキ自体は10枚の制限の中で上手い事組まれてるからデッキ考案者には感服するがコピーで溢れかえったのはまあそうね…

95 23/08/13(日)20:23:16 No.1089924685

(騎士王が棒立ちで肩からビーム出すバンク)

96 23/08/13(日)20:24:37 No.1089925401

G NEXTにいく直前の最終回で流れた特殊EDが最高なんすよ…

97 23/08/13(日)20:24:58 No.1089925606

レギオンメイトはクソだったけど思えばそもそもアイチ世代でアニメ面白かったのって1期と3期の序盤ぐらいだった気がする

98 23/08/13(日)20:25:11 No.1089925737

>G NEXTにいく直前の最終回で流れた特殊EDが最高なんすよ… (落ちたな)

99 23/08/13(日)20:25:25 No.1089925853

>レギオン期はアニメもカードもマジで底過ぎた >その後に更に下を行くVとかが来たけどGレギュまでだとマジで底辺だったよ シングセイバー守護竜時代の奈落竜の姿って設定は好き… G期もずっと愛用していたけど完全な状態でのVスタンド二回は何考えて作ったこのカードってなる

100 23/08/13(日)20:26:34 No.1089926462

結局スタン落ちするならなんで主人公交代のときやらないのとは思った

101 23/08/13(日)20:27:43 No.1089927137

>結局スタン落ちするならなんで主人公交代のときやらないのとは思った 新右衛門編のことならまだV以降して1年ちょっとしか経ってなかったからな… まあ結局3年しか持たなかったんだが…

↑Top