虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/13(日)18:57:47 謝罪っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)18:57:47 No.1089884971

謝罪って年取るほど難しくなるのなんで?

1 23/08/13(日)18:58:26 No.1089885189

俺はペコペコしちゃう!

2 23/08/13(日)18:59:59 No.1089885715

仲直りセックスしろ!

3 23/08/13(日)19:00:13 No.1089885790

肥大化したプライドのせい

4 23/08/13(日)19:00:17 No.1089885822

年とるとマジでミスしたときに言い訳探しに脳がフル回転するんだ

5 23/08/13(日)19:00:19 No.1089885833

それは単純に傲慢になってるだけで歳は関係ないと思う

6 23/08/13(日)19:00:22 No.1089885846

石平少年はいいこだな そんで人の心はむずかしい

7 23/08/13(日)19:00:48 No.1089885995

謝るの難しい人は大体若いころから苦手だと思う

8 23/08/13(日)19:01:28 No.1089886229

謝罪は敗北だからな

9 23/08/13(日)19:02:28 No.1089886634

>仲直りセックスしろ! 早瀬丸さん美人だよね…

10 23/08/13(日)19:02:45 No.1089886743

もし何十年経ったとしてもそのときの屈辱と恨みは消えないし 必ず償わせる

11 23/08/13(日)19:02:59 No.1089886833

言葉にするのは難しいもんな…仲直りックスしろ

12 23/08/13(日)19:03:05 No.1089886869

行いを認めるのと相手がどうなっててどうその分を返すのはまた別ね

13 23/08/13(日)19:04:20 No.1089887338

>もし何十年経ったとしてもそのときの屈辱と恨みは消えないし >必ず償わせる ガハハ

14 23/08/13(日)19:04:23 No.1089887365

おっぱい大きければ謝るのなんて苦でもないからやっぱりおっぱいだよ

15 23/08/13(日)19:04:26 No.1089887384

なんかここDV被害者っぽくて興奮したけど結婚歴あるのかな 左手に薬指ないから離婚してるとか?DVが原因で

16 23/08/13(日)19:04:27 No.1089887389

歳とると叱ってくれる人間がいなくなるから悪いことしたな…と思っても謝らずに済むように行動してしまうって隣の犬が言ってた

17 23/08/13(日)19:06:03 No.1089887971

理屈はわかっても感情がそれを許さないってうちのクソ親父が言ってた

18 23/08/13(日)19:07:07 No.1089888357

謝ったところで許されないし自分も謝られても許さないし謝る意味ないなってなる

19 23/08/13(日)19:07:18 No.1089888448

言葉で謝る程度なのになぜ嫌になるんだろうな 土下座だって別に痛みがあるわけでもないし 殴られるか本気で謝れって言われたら本気で謝る方選ぶでしょ普通

20 23/08/13(日)19:07:26 No.1089888514

>なんかここDV被害者っぽくて興奮したけど結婚歴あるのかな >左手に薬指ないから離婚してるとか?DVが原因で 薬指ないのはちょっと…

21 23/08/13(日)19:07:49 No.1089888672

プライドなんて捨てろ 人類に必要のない物だ

22 23/08/13(日)19:09:21 No.1089889281

謝るなんてザコのすることだぜー

23 23/08/13(日)19:09:30 No.1089889332

大人になって非を認めたら裁判でも不利になるって教わったから…

24 23/08/13(日)19:10:14 No.1089889616

>言葉で謝る程度なのになぜ嫌になるんだろうな 僕ちゃんのプライドが傷つく 謝れないような人生送った駄目な大人はプライドくらいしか守るもんがねぇんだ

25 23/08/13(日)19:10:54 No.1089889864

>プライドなんて捨てろ >人類に必要のない物だ いや要るよ…

26 23/08/13(日)19:10:54 No.1089889868

自分は大人物であるかのような心持ちでサクッと礼を良いサクッと謝罪してしまえ

27 23/08/13(日)19:11:01 No.1089889910

>>言葉で謝る程度なのになぜ嫌になるんだろうな >僕ちゃんのプライドが傷つく >謝れないような人生送った駄目な大人はプライドくらいしか守るもんがねぇんだ プライドってなんのためにあるのか分からなくなってきた…いいことひとつもなくね?

28 23/08/13(日)19:11:52 No.1089890246

大人なら謝罪はさくっとしろ 出来ないのはただの子供だ

29 23/08/13(日)19:12:07 No.1089890331

書き込みをした人によって削除されました

30 23/08/13(日)19:12:11 No.1089890350

>大人になって非を認めたら裁判でも不利になるって教わったから… これのおかげで形だけでも謝るのを許さない感じになってるのがクソ

31 23/08/13(日)19:12:11 No.1089890356

そういうごっこ遊びのし過ぎなんだと思うよー

32 23/08/13(日)19:12:12 No.1089890363

>プライドってなんのためにあるのか分からなくなってきた…いいことひとつもなくね? いいことなんて無くても守らないと何もなくなっちゃうだろ? 普通の人はもっと大切なものがいくつもあるのでさっさと謝る

33 23/08/13(日)19:12:44 No.1089890570

謝っても許してもらえるか相手次第なんだから謝らない方が良い そしてどうせ謝らないならやりたい放題した方が得

34 23/08/13(日)19:13:40 No.1089890940

トラップカード!【誠意が感じられない】発動!

35 23/08/13(日)19:13:40 No.1089890942

非を回避する形での謝罪を身に付けろ

36 23/08/13(日)19:14:08 No.1089891102

この漫画読んでて手もなんかこれがずっとどこかで引っかかってる

37 23/08/13(日)19:14:08 No.1089891107

>謝っても許してもらえるか相手次第なんだから謝らない方が良い >そしてどうせ謝らないならやりたい放題した方が得 社会不適合者の考え方すぎる…

38 23/08/13(日)19:14:12 No.1089891140

謝るって自分が楽になりたいだけの行為だし

39 23/08/13(日)19:15:22 No.1089891572

>トラップカード!【誠意が感じられない】発動! ある程度までは譲歩するけどどうしても許さないなら諦めよう

40 23/08/13(日)19:15:23 No.1089891576

>謝るって自分が楽になりたいだけの行為だし 謝るだけお得! ごめんなさい!

41 23/08/13(日)19:15:25 No.1089891597

まるで年末三行が無駄みたいな…

42 23/08/13(日)19:15:48 No.1089891742

>非を回避する形での謝罪を身に付けろ そして編み出された そのように捉えられたなら言葉が足りなかった事を謝りますという謝罪風言い訳

43 23/08/13(日)19:16:35 No.1089892057

>まるで年末三行が無駄みたいな… 多分そう部分的にそう

44 23/08/13(日)19:16:41 No.1089892094

悪いと思ってる申し訳ないことをしたと思ってるとか伝えることは大事だ

45 23/08/13(日)19:16:46 No.1089892122

>謝るって自分が楽になりたいだけの行為だし 明確な損失が発生したときはそんなの関係なく謝れよ

46 23/08/13(日)19:16:57 No.1089892197

弱み見せたら漬け込んでくる連中が悪いよ

47 23/08/13(日)19:17:12 No.1089892304

けじめとしての形式をちゃんと達成しても折り合いつける気ないなら先は流すだけの実質無視で良いよ

48 23/08/13(日)19:17:46 No.1089892552

己の過ちを認めることが難しくなっていく 他人にもそうなってしまう

49 23/08/13(日)19:18:07 No.1089892713

>まるで年末三行が無駄みたいな… やらかしてしまったことを謝るのと 謝るの前提でやらかすのを 一緒にするな

50 23/08/13(日)19:18:13 No.1089892776

楽になりたいとか損得じゃないんだ この人に謝りたいなと思ったから謝るんだ

51 23/08/13(日)19:18:19 No.1089892827

いや配慮に欠けていましたね申し訳無い

52 23/08/13(日)19:18:47 No.1089893006

一応言葉としての謝罪も必要だろうから言ってるのに謝って済む問題かーみたいなこと言われるとなんだコイツは…って思う

53 23/08/13(日)19:19:16 No.1089893225

>謝るって自分が楽になりたいだけの行為だし こっちが謝ったのになんや!その態度は!

54 23/08/13(日)19:19:44 No.1089893407

謝らせたいという感情だけは理解できない 強制させた謝罪で気が済むの…?

55 23/08/13(日)19:19:56 No.1089893492

いやー申し訳無い以後気を付けますでは失礼

56 23/08/13(日)19:19:58 No.1089893508

ガハハ!すまんかったな!

57 23/08/13(日)19:20:15 No.1089893626

若干申し訳ない!

58 23/08/13(日)19:20:22 No.1089893680

はいはいごーめんなさいねー

59 23/08/13(日)19:20:31 No.1089893732

謝罪は受け入れても一生根に持ってもいいんだ別に

60 23/08/13(日)19:20:36 No.1089893773

よく考えたら向こうのほうが悪いな…

61 23/08/13(日)19:20:39 No.1089893783

すまんこ

62 23/08/13(日)19:20:43 No.1089893812

>謝らせたいという感情だけは理解できない >強制させた謝罪で気が済むの…? 済まないから拗れる 拗れるのわかってるから謝ることに価値が無くなる

63 23/08/13(日)19:20:53 No.1089893871

誰しも過ちを犯して謝らなきゃいけないような状況になることあるのに謝る側が楽になるための行為って断じるのもね…

64 23/08/13(日)19:20:57 No.1089893893

>謝らせたいという感情だけは理解できない >強制させた謝罪で気が済むの…? 形式としての謝罪でも大事というのを分かってるんじゃないかな

65 23/08/13(日)19:21:27 No.1089894103

昔から土下座するのに抵抗がないからやると割となぁなぁで許されるのが不思議だ 泥とか鉄板の上では流石に嫌だけども

66 23/08/13(日)19:21:40 No.1089894189

電話で赤ちゃんはどこから来るのって本探させてごめん!

67 23/08/13(日)19:21:47 No.1089894231

忘れた知らない済んだこと やってたジジイから借金500万でてきて…

68 23/08/13(日)19:22:22 No.1089894483

まことにすいまメーン

69 23/08/13(日)19:22:41 No.1089894602

>昔から土下座するのに抵抗がないからやると割となぁなぁで許されるのが不思議だ masaさん!masaさんじゃないか!

70 23/08/13(日)19:22:48 No.1089894652

すまなかったな許してくれ

71 23/08/13(日)19:23:03 No.1089894758

たまに謝ったらその代わりに許して貰えると勘違いしてるのが

72 23/08/13(日)19:23:12 No.1089894826

怒らせたことをいちいちずっと気に病み続けてたら多分人類の大半メンタル壊すぜ 楽になるのも大事だよ

73 23/08/13(日)19:23:14 No.1089894848

自分に100パー非があると責任問題になるからあっちも悪いよねハイハイごめんごめんってなってる対応をよくされるがこっちも大事にしたくないから何も言わない

74 23/08/13(日)19:23:25 No.1089894909

むしろ年取るほど謝罪することが多くなった

75 23/08/13(日)19:23:36 No.1089894987

>まことにすいまメーン なんだこいつ

76 23/08/13(日)19:23:38 No.1089895000

謝んなくていいから責任は果たしてね

77 23/08/13(日)19:23:58 No.1089895142

損害は考えるけどお前の感情の行く先までは知らねぇよ…

78 23/08/13(日)19:24:19 No.1089895291

>たまに許したらしでかした過去が無かったことになると勘違いしてるのが

79 23/08/13(日)19:25:05 No.1089895620

>弱み見せたら漬け込んでくる連中が悪いよ 謝らなきゃいけないことしたのが悪いんだぞ?

80 23/08/13(日)19:25:29 No.1089895797

>誰しも過ちを犯して謝らなきゃいけないような状況になることあるのに謝る側が楽になるための行為って断じるのもね… いやま楽になるための行為であることは確かじゃないかな? 周りの心証だって違ってくるわけだし

81 23/08/13(日)19:25:41 No.1089895894

環境次第ではあるけど謝るのと謝らないでは心証に致命的な差が出るからまぁ謝っておくのが無難よね そんなの関係ないって人はまぁ別に謝らなくてもいいんじゃない誰も助けてくれなくなるけど

82 23/08/13(日)19:27:06 No.1089896484

小学生の頃に喧嘩して先生から無理矢理謝らせられることあるけどあれ意味ないよね ごめんね!!(激怒)いいよ!!(激怒) みたいな

83 23/08/13(日)19:27:24 No.1089896604

>たまに謝ったらその代わりに許して貰えると勘違いしてるのが 鵜呑みにするのはあれだけど 誹謗中傷とかの開示請求絡みの話でアホほど出てくるよなこの手のは

84 23/08/13(日)19:27:26 No.1089896626

年いってからの謝罪案件は慰謝料や賠償責任も付き纏う可能性があるからつい身構えてしまう 謝るだけで済ましてくれるならいくらでも謝るが

85 23/08/13(日)19:27:38 No.1089896723

>誰しも過ちを犯して謝らなきゃいけないような状況になることあるのに謝る側が楽になるための行為って断じるのもね… 相手が謝られるのが嫌なら謝んない方がいーじゃんってなっちゃう 相手に嫌がらせしたくて謝ってる訳じゃないしさ

86 23/08/13(日)19:28:10 No.1089896978

>謝るだけで済ましてくれるならいくらでも謝るが 「」である罪を許してやるから謝っていいぞ

87 23/08/13(日)19:28:25 No.1089897081

謝ったら相手が必ず許してくれるとは限らないが謝らないよりも遥かにマシ

88 23/08/13(日)19:28:26 No.1089897083

仕事とかだと謝ると責任認めたことになったりするからね…もっと適当にお互いすまんなで済ませたいよ…

89 23/08/13(日)19:28:38 No.1089897180

謝ってんだろ!ってブチ切れる人はどういう思考なのか

90 23/08/13(日)19:28:47 No.1089897238

謝ることは大事だけど謝っておけばいいと思うのはちょっとまずい 難しいね

91 23/08/13(日)19:28:49 ID:y.2grpSA y.2grpSA No.1089897256

https://img.2chan.net/b/res/1089884460.htm

92 23/08/13(日)19:28:58 No.1089897314

謝らなくてもいいよ!は相手の温情であって なら最初から謝る必要なかったなとか思うのはかなり性根が曲がってる

93 23/08/13(日)19:29:11 No.1089897418

人から謝られても許すことはないので自分も謝ることはないという思考の輩は存在する

94 23/08/13(日)19:29:14 No.1089897439

謝罪に意味はないから悔い改めたことを態度で示すべき

95 23/08/13(日)19:29:34 No.1089897589

ほい隔離されなくなった にじさんじの勝ち~ https://img.2chan.net/b/res/1089892301.htm

96 23/08/13(日)19:29:36 No.1089897609

>>謝るだけで済ましてくれるならいくらでも謝るが >「」である罪を許してやるから謝っていいぞ そのあとじゃあケツの穴貸せって言うんでしょ知ってる

97 23/08/13(日)19:29:43 No.1089897656

なんか間のとり方でハルパゴス思い出してしまう

98 23/08/13(日)19:29:46 No.1089897680

>仕事とかだと謝ると責任認めたことになったりするからね…もっと適当にお互いすまんなで済ませたいよ… まず責任問題が発生してるって状況を省みろ

99 23/08/13(日)19:29:52 No.1089897727

謝らなくてもいいから何でそうなったのか説明してみ?って詰めるといい感じに部下を萎縮させられてオススメ

100 23/08/13(日)19:29:58 No.1089897772

>謝ってんだろ!ってブチ切れる人はどういう思考なのか 謝ったから許されるって思ってる奴 許すかどうかは相手の方ってのを忘れている

101 23/08/13(日)19:30:12 No.1089897869

いざ謝りに来られると 俺の恨みさえ潰すつもりかっていう気分になる人が居て

102 23/08/13(日)19:30:21 No.1089897951

謝罪されたところで腹の中ではどう思ってるかなんて絶対分からんしな

103 23/08/13(日)19:30:22 No.1089897957

謝らないことで立場悪くして正しく評価されない!と不満持たれても自業自得としか

104 23/08/13(日)19:30:25 No.1089897973

>謝ってんだろ!ってブチ切れる人はどういう思考なのか この俺が頭下げてんのにその態度は何だ!潰すぞ!という肥大化したプライドばっかり立派なクズしぐさ

105 23/08/13(日)19:30:38 No.1089898079

許す気はないから謝らなくてもいいよ 頼むからこっち来ないで

106 23/08/13(日)19:30:47 No.1089898155

>なんか間のとり方でハルパゴス思い出してしまう バ~~~ッカじゃねえの!?とか早瀬丸サンに言われたら立ち直れない…

107 23/08/13(日)19:31:00 No.1089898269

>謝らなくてもいいから何でそうなったのか説明してみ?って詰めるといい感じに部下を萎縮させられてオススメ まあ萎縮させるとか言い方あれだけど謝罪だけで済ませるよりずっと建設的だな

108 23/08/13(日)19:31:03 No.1089898285

>仕事とかだと謝ると責任認めたことになったりするからね…もっと適当にお互いすまんなで済ませたいよ… 謝るか謝らないかで責任の有無が変わったりしないだろ その時点ですでに誰が悪いかおおよそわかってる

109 23/08/13(日)19:31:38 No.1089898563

>>仕事とかだと謝ると責任認めたことになったりするからね…もっと適当にお互いすまんなで済ませたいよ… >まず責任問題が発生してるって状況を省みろ 仕事絡みなら謝っとくのが無難だよな どうしたって追及されるんだから

110 23/08/13(日)19:31:38 No.1089898566

>>謝らなくてもいいから何でそうなったのか説明してみ?って詰めるといい感じに部下を萎縮させられてオススメ >まあ萎縮させるとか言い方あれだけど謝罪だけで済ませるよりずっと建設的だな 本当に建設的かどうかは謝らなくてもいいからの部分が本意かにもよる

111 23/08/13(日)19:31:46 No.1089898619

>謝罪に意味はないから悔い改めたことを態度で示すべき 解釈しもす!

112 23/08/13(日)19:31:51 No.1089898660

>>なんか間のとり方でハルパゴス思い出してしまう >バ~~~ッカじゃねえの!?とか早瀬丸サンに言われたら立ち直れない… 時代が時代ならコラされてそうな間ではある…

113 23/08/13(日)19:32:10 No.1089898811

謝罪してスッキリしたいだけだろ?って思っちゃう

114 23/08/13(日)19:32:25 No.1089898922

>>謝らなくてもいいから何でそうなったのか説明してみ?って詰めるといい感じに部下を萎縮させられてオススメ >まあ萎縮させるとか言い方あれだけど謝罪だけで済ませるよりずっと建設的だな 萎縮させる目的で言ってるのはカスだけど問題見つけて改善しようってのは普通の話だからね

115 23/08/13(日)19:32:43 No.1089899072

あの日「」のパソコンでスレ荒らしまくってBANされたの俺のせいなんだよ ごめんね…

116 23/08/13(日)19:32:50 No.1089899138

>>謝らなくてもいいから何でそうなったのか説明してみ?って詰めるといい感じに部下を萎縮させられてオススメ >まあ萎縮させるとか言い方あれだけど謝罪だけで済ませるよりずっと建設的だな 建設プランだしても受理されないケースが多過ぎてな… はいはい私のせいですね普通はやらないレベルの厳重警戒を怠ったからですよになる

117 23/08/13(日)19:33:08 No.1089899294

謝ると怒る奴もいるからとりあえず謝るのが不正解なときもあるから嫌になる

118 23/08/13(日)19:33:19 No.1089899393

なんならそういうの嫌いだって知ってて追い打ちのために謝りに来るやついるよね

119 23/08/13(日)19:33:23 No.1089899420

数多の宗教で赦すことを説くのってこういうことだよな 赦すのむずかしい…

120 23/08/13(日)19:33:31 No.1089899474

取引先とかならそりゃ謝罪の姿勢を見せるのは大事だけど社内ならまずリカバリの方法考えるのが大事だからな…

121 23/08/13(日)19:33:35 No.1089899504

>謝ると怒る奴もいるからとりあえず謝るのが不正解なときもあるから嫌になる とりあえず謝るって態度ならそりゃね

122 23/08/13(日)19:34:09 No.1089899761

そうかそうかつまり君はそういう奴なんだな

123 23/08/13(日)19:34:10 No.1089899770

>取引先とかならそりゃ謝罪の姿勢を見せるのは大事だけど社内ならまずリカバリの方法考えるのが大事だからな… 俺が謝りにいっておくからその間になんとかしとけ!!

124 23/08/13(日)19:34:36 No.1089899983

子供の頃のぽっちゃり早瀬丸さん好き

125 23/08/13(日)19:34:37 No.1089899989

なんで許さなかったら逆ギレされなきゃいけないんですかね

126 23/08/13(日)19:34:46 No.1089900073

>謝ると怒る奴もいるからとりあえず謝るのが不正解なときもあるから嫌になる そりゃ謝り方がなぁ 上にもある手前が楽になるためってのが見え見えな奴とか というか損得勘定で謝罪するしないなんて思考がすでに…

127 23/08/13(日)19:35:17 No.1089900294

>>取引先とかならそりゃ謝罪の姿勢を見せるのは大事だけど社内ならまずリカバリの方法考えるのが大事だからな… >俺が謝りにいっておくからその間になんとかしとけ!! うわ頼りになるけど俺に決裁権ないんですよ課長!

128 23/08/13(日)19:35:24 No.1089900346

>ほい隔離されなくなった >にじさんじの勝ち~ こういう惨めな年齢の重ね方はしたくないな… 人に迷惑かけた自覚とか謝罪とか無理だろうし

129 23/08/13(日)19:35:25 No.1089900351

このシーン許すとかそういうのないのが好き 本当に困惑してる感じで

130 23/08/13(日)19:35:25 No.1089900352

>謝らなくてもいいから何でそうなったのか説明してみ?って詰めるといい感じに部下を萎縮させられてオススメ 謝った後に説明を聞け 謝っても無駄と思われるし立場悪くならないように隠そうとするようになるだろ

131 23/08/13(日)19:35:28 No.1089900373

許されようと思って謝ってる訳じゃねえよ

132 23/08/13(日)19:35:36 No.1089900439

見ておけよ…俺の謝罪を…!

133 23/08/13(日)19:35:38 No.1089900456

謝ったら負け思考は社会生活においてかなりリスキーだから気をつけて!

134 23/08/13(日)19:36:01 No.1089900631

やらかしたらまず申し訳なさを感じる人間になってまずごめんなさいから話を始められるか言うぶんには簡単だけど意外と難しい

135 23/08/13(日)19:36:36 No.1089900935

>このシーン許すとかそういうのないのが好き >本当に困惑してる感じで クソ客慣れし過ぎて謝罪への対処が身についてないのいいねよくないなんだこのクソ職場

136 23/08/13(日)19:36:37 No.1089900944

いや違くてぇ 僕はやめろって言ったんですけど「」がやめなくてぇ

137 23/08/13(日)19:36:44 No.1089900998

こちらは謝ったそちらは気がすまなかった ならもう裁判しかねえのよ

138 23/08/13(日)19:37:06 No.1089901169

微妙な状況でとりあえず謝って後から無罪なのが分かった時にじゃあなんでお前あの時謝ったんだよ!って突っかかってくるやつがいた時はめんどかった

139 23/08/13(日)19:37:26 No.1089901305

ちょっとでもミスしたらすぐ土下座する勢いでごめんなさい!ってしてるとだんだんウザがられるようになるよ ソースは俺

140 23/08/13(日)19:37:54 No.1089901511

>ちょっとでもミスしたらすぐ土下座する勢いでごめんなさい!ってしてるとだんだんウザがられるようになるよ >ソースは俺 お前さぁ 謝ればいいとか思ってない?本当に悪いって思ってる?

141 23/08/13(日)19:38:06 No.1089901637

>>ちょっとでもミスしたらすぐ土下座する勢いでごめんなさい!ってしてるとだんだんウザがられるようになるよ >>ソースは俺 >お前さぁ >謝ればいいとか思ってない?本当に悪いって思ってる? ごめんなさい!

142 23/08/13(日)19:38:13 No.1089901711

一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと 石川啄木

143 23/08/13(日)19:38:23 No.1089901814

土下座も頭下げるのも繰り返すごとに安くなるからな

144 23/08/13(日)19:38:23 No.1089901816

>やらかしたらまず申し訳なさを感じる人間になってまずごめんなさいから話を始められるか言うぶんには簡単だけど意外と難しい 謝ってそこからの話がしたいのに怒ってる側が進めようとしないからな…

145 23/08/13(日)19:38:32 No.1089901911

>>>ちょっとでもミスしたらすぐ土下座する勢いでごめんなさい!ってしてるとだんだんウザがられるようになるよ >>>ソースは俺 >>お前さぁ >>謝ればいいとか思ってない?本当に悪いって思ってる? >ごめんなさい! 胃が痛くなるからやめて…

146 23/08/13(日)19:38:42 No.1089901997

早瀬丸さんこんだけ思うところある割にここまで少年にはよく接してたの本当にすごいよて

147 23/08/13(日)19:38:43 No.1089902007

>一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと >石川啄木 流石ゴミカスだな…

148 23/08/13(日)19:39:01 No.1089902160

男が謝るデカパイがセックスする それでいいんだよ複雑に考えなくても

149 23/08/13(日)19:39:08 No.1089902220

>謝ってそこからの話がしたいのに怒ってる側が進めようとしないからな… そこは加害側が耐えるしかねえんだわ

150 23/08/13(日)19:39:15 No.1089902271

>>>ちょっとでもミスしたらすぐ土下座する勢いでごめんなさい!ってしてるとだんだんウザがられるようになるよ >>>ソースは俺 >>お前さぁ >>謝ればいいとか思ってない?本当に悪いって思ってる? >ごめんなさい! そこはゴメンじゃないよね?

151 23/08/13(日)19:39:20 No.1089902327

相手の評判下げるために適当にちょっかいかけてさっさと謝罪してからの 「俺は謝ったのにあいつは許してくんないからな~!あ~あ!」みたいなのって割と定番戦術?

152 23/08/13(日)19:39:23 No.1089902353

許すのって難易度高い精神活動だなと思う 小学生ぐらいの頃の仕打ちでも未だに覚えてて根に持ってるもん

153 23/08/13(日)19:39:24 No.1089902358

その謝り方が気に入らねえって言われたことはほぼ無いなぁ 謝罪はサラッと流して再発防止の話に移るのが殆どじゃない?

154 23/08/13(日)19:39:25 No.1089902366

>微妙な状況でとりあえず謝って後から無罪なのが分かった時にじゃあなんでお前あの時謝ったんだよ!って突っかかってくるやつがいた時はめんどかった はぁ~…ガキじゃねぇんだからさぁ~… という気持ちだけ伝えてあとはするーだ

155 23/08/13(日)19:39:25 No.1089902370

交通事故とかで謝ると不利になるから謝るな!みたいな言い分って本当?

156 23/08/13(日)19:39:38 No.1089902470

>一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと >石川啄木 お前はもっと下げろ 地獄に沈む勢いで下げろ

157 23/08/13(日)19:40:01 No.1089902651

>土下座も頭下げるのも繰り返すごとに安くなるからな そうなんだけど気軽に謝れるってのは 強情で頑固な自分から見たら凄いなって感じる なんでこんなに謝るの下手くそなんだろ…

158 23/08/13(日)19:40:12 No.1089902753

>交通事故とかで謝ると不利になるから謝るな!みたいな言い分って本当? 本当かどうかはともかく何も分からない状態で迂闊なこと言わずにさっさと警察呼べならそう

159 23/08/13(日)19:40:21 No.1089902832

ちっうっせーなー反省してまーす

160 23/08/13(日)19:40:42 No.1089903013

ダイスで決めれば良い 謝る 謝らない dice2d100=58 92 (150)

161 23/08/13(日)19:41:04 No.1089903194

犯人探しなんてしても事態は解決しないぜ!

162 23/08/13(日)19:41:13 No.1089903277

謝ったってことはそっちに非があったってことだろ!?

163 23/08/13(日)19:41:15 No.1089903291

(このゴミカス…いいこと言ってるようで一つも謝罪の言葉がない…)

164 23/08/13(日)19:41:26 No.1089903380

>交通事故とかで謝ると不利になるから謝るな!みたいな言い分って本当? 謝るよりも救急車や警察を呼んで責任を果たしたほうがいいのは確か

165 23/08/13(日)19:41:45 No.1089903562

間違いやミスを指摘されるのって本来はありがたいことだからな… 指摘されなかった時のこと考えたら怖すぎる

166 23/08/13(日)19:42:06 No.1089903745

謝罪はいいからこれからどうするか教えてくれる?

167 23/08/13(日)19:42:29 No.1089903982

>謝罪はいいからこれからどうするか教えてくれる? はい!土下座します!見ててください!!

168 23/08/13(日)19:42:38 No.1089904063

>謝罪はいいからこれからどうするか教えてくれる? こっから建設的な議論をしてくれるのは良い上司

169 23/08/13(日)19:42:42 No.1089904092

>一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと >石川啄木 やっぱすげぇわお前

170 23/08/13(日)19:43:03 No.1089904280

>犯人探しなんてしても事態は解決しないぜ! 出て来ないから今後全員にチェックリスト提出義務化するぜ!

171 23/08/13(日)19:43:09 No.1089904330

>交通事故とかで謝ると不利になるから謝るな!みたいな言い分って本当? 謝った所で額が安くなるわけでもないし さっさと警察呼ぶ

172 23/08/13(日)19:43:18 No.1089904379

個人の許容ラインなんてそりゃ人によりけりだからどうしようもないとはいえ どんだけ謝っても許さないとかされたらもうそこの関係断つしかないじゃん…それを望んでるのかもしれないけど

173 23/08/13(日)19:43:31 No.1089904476

>謝罪はいいからこれからどうするか教えてくれる? 仕事絡みだと面倒だけど 事故やなんかでは弁護士に任せるだけだな

174 23/08/13(日)19:43:39 No.1089904559

カホちゃんはずっと臭かったよ…

175 23/08/13(日)19:44:16 No.1089904877

>交通事故とかで謝ると不利になるから謝るな!みたいな言い分って本当? 相手を気遣って警察呼んで場合によっては救急車を呼んで保険屋を呼ぶ

176 23/08/13(日)19:44:21 No.1089904918

>個人の許容ラインなんてそりゃ人によりけりだからどうしようもないとはいえ >どんだけ謝っても許さないとかされたらもうそこの関係断つしかないじゃん…それを望んでるのかもしれないけど その「どれだけ謝っても許されない」とか思ってる時点で既に態度に出ちゃってんじゃないの? 本当に悪いって思ってるなら相手が許してくれなくてもちゃんと謝れますよね?

177 23/08/13(日)19:44:22 No.1089904925

あの件許してないのにずっとアイツと付き合い続けてたの?!コワー…みたなこと思うときはある

178 23/08/13(日)19:44:37 No.1089905026

>>謝罪はいいからこれからどうするか教えてくれる? >こっから建設的な議論をしてくれるのは良い上司 議論で出た結論が大体予算不足でお流れになる…

179 23/08/13(日)19:44:39 No.1089905053

>どんだけ謝っても許さないとかされたらもうそこの関係断つしかないじゃん…それを望んでるのかもしれないけど それだけのことをしたんだと反省するんだな せいぜい

180 23/08/13(日)19:44:59 No.1089905247

折り合いがつかない? そんな時のための民事裁判さ!

181 23/08/13(日)19:45:04 No.1089905281

>個人の許容ラインなんてそりゃ人によりけりだからどうしようもないとはいえ >どんだけ謝っても許さないとかされたらもうそこの関係断つしかないじゃん…それを望んでるのかもしれないけど 啄木と金田一の関係性は極めて興味深い

182 23/08/13(日)19:45:19 No.1089905402

>あの件許してないのにずっとアイツと付き合い続けてたの?!コワー…みたなこと思うときはある それはそれ これはこれ でも許しては無い

183 23/08/13(日)19:46:24 No.1089906010

許すことはないけど謝らせること自体が目的になっちゃってる人は無理かなぁ…

184 23/08/13(日)19:46:27 No.1089906032

職場でミスしてAさんに迷惑かけてその人には謝って別にいーよいーよされたんだけどなんか全然関係ないBさんがAさん大変だったんぞもっと謝れ!みたいにキレてきて困惑したことがある

185 23/08/13(日)19:46:57 No.1089906289

あのさあ! 謝ったんだから許してくれない!? ガキじゃねえんだからさぁ!!!

186 23/08/13(日)19:47:24 No.1089906508

>あのさあ! >謝ったんだから許してくれない!? >ガキじゃねえんだからさぁ!!! ガキじゃないんだからさぁ 謝ったから許されるって甘い考え捨ててくれない?

187 23/08/13(日)19:47:37 No.1089906626

考えれば考えるほど何のために謝罪するのかわからなくなってくることはある

188 23/08/13(日)19:47:43 No.1089906686

>あのさあ! >謝ったんだから許してくれない!? >ガキじゃねえんだからさぁ!!! 許すかどうかはこちらのさじ加減だろう

189 23/08/13(日)19:48:07 No.1089906893

>職場でミスしてAさんに迷惑かけてその人には謝って別にいーよいーよされたんだけどなんか全然関係ないBさんがAさん大変だったんぞもっと謝れ!みたいにキレてきて困惑したことがある とりあえずAさんに事情説明して追い謝罪してAさん内のBさん評価下げに動くね…

190 23/08/13(日)19:48:12 No.1089906930

適当に謝ることは多いけど俺は謝ることが多い分マジで許されない時と即言ったほうが楽になることの区別は付いてるぜ!

191 23/08/13(日)19:48:36 No.1089907131

何かに怒り続けるって結構パワー要るからなぁなぁにするよ俺は

192 23/08/13(日)19:48:44 No.1089907207

謝罪ってタイパ悪くね?

193 23/08/13(日)19:48:46 No.1089907218

>>職場でミスしてAさんに迷惑かけてその人には謝って別にいーよいーよされたんだけどなんか全然関係ないBさんがAさん大変だったんぞもっと謝れ!みたいにキレてきて困惑したことがある >とりあえずAさんに事情説明して追い謝罪してAさん内のBさん評価下げに動くね… 本当にAさんが大変だった場合はむしろお前の評価が下がる諸刃の刃

194 23/08/13(日)19:48:51 No.1089907267

自己愛が強いと謝らない傾向がある

195 23/08/13(日)19:48:57 No.1089907316

謝ったから許されるなんてことはないけど謝ったらそれ以上グチグチ言ったら相手が性格悪いなぁって空気になるから 謝るのは人の前でする

196 23/08/13(日)19:49:28 No.1089907607

>謝ったから許されるなんてことはないけど謝ったらそれ以上グチグチ言ったら相手が性格悪いなぁって空気になるから >謝るのは人の前でする うっわ性格わっる 石川啄木かな

197 23/08/13(日)19:49:49 No.1089907797

>謝ったから許されるなんてことはないけど謝ったらそれ以上グチグチ言ったら相手が性格悪いなぁって空気になるから >謝るのは人の前でする 謝る上での基本戦術だよね

198 23/08/13(日)19:49:53 No.1089907835

>謝罪ってタイパ悪くね? やっぱり資本主義が悪いよな

199 23/08/13(日)19:49:55 No.1089907865

>謝罪ってタイパ悪くね? その時間で善後策考える方が利口ではあるよね でも気分がね

200 23/08/13(日)19:50:02 No.1089907948

>謝ったから許されるなんてことはないけど謝ったらそれ以上グチグチ言ったら相手が性格悪いなぁって空気になるから >謝るのは人の前でする こういうのも人は意外と見てるものであいつ絶対こっちが物言えないタイミングで来るよねって裏で言われるやつ

201 23/08/13(日)19:50:12 No.1089908042

>本当にAさんが大変だった場合はむしろお前の評価が下がる諸刃の刃 むしろAさんからしたら継いで謝ってきて下がること自体はなくない?

202 23/08/13(日)19:50:24 No.1089908145

謝らせたんだから許せよ?

203 23/08/13(日)19:50:25 No.1089908162

>謝ったから許されるなんてことはないけど謝ったらそれ以上グチグチ言ったら相手が性格悪いなぁって空気になるから >謝るのは人の前でする これ大事だよね 密室で謝られると後々変な噂になるし困る

204 23/08/13(日)19:50:37 No.1089908304

表面上はごめんなさいした時点で許すよ それはそれとして疎遠になるけど

205 23/08/13(日)19:50:39 No.1089908316

謝罪は1つの区切りでしかなくて謝ったからといって赦されるわけではないんだ 赦されて当然みたいな態度のやつはまぁまぁいる

206 23/08/13(日)19:50:42 No.1089908351

>>本当にAさんが大変だった場合はむしろお前の評価が下がる諸刃の刃 >むしろAさんからしたら継いで謝ってきて下がること自体はなくない? 状況による

207 23/08/13(日)19:51:06 No.1089908523

>表面上はごめんなさいした時点で許すよ >それはそれとして疎遠になるけど それでいいと思うよ 区切りでしか無いもん

208 23/08/13(日)19:51:10 No.1089908555

>謝罪は1つの区切りでしかなくて謝ったからといって赦されるわけではないんだ >赦されて当然みたいな態度のやつはまぁまぁいる 今まさにこのスレにめっちゃいる

209 23/08/13(日)19:51:12 No.1089908569

謝罪させたのに許さないとか意味わからないからな 絶対に許させる 微妙な空気を作ることすら許さん

210 23/08/13(日)19:51:46 No.1089908843

>謝罪は1つの区切りでしかなくて謝ったからといって赦されるわけではないんだ >赦されて当然みたいな態度のやつはまぁまぁいる 謝っても許されないなら謝り損では?

211 23/08/13(日)19:51:51 No.1089908886

単純にマジで狭量過ぎてどれだけ謝罪をされようが許さないって人も居るし適当な謝罪でなんで許してくれないんですかって人も居るから…

212 23/08/13(日)19:52:04 No.1089908987

謝罪してそれを受け入れたのにも関わらず塩対応したりするのも立派な加害行為だからね

213 23/08/13(日)19:52:07 No.1089909018

>謝罪させたのに許さないとか意味わからないからな >絶対に許させる >微妙な空気を作ることすら許さん 別に謝罪とかどうでもいいから二度と来んなって時はある

214 23/08/13(日)19:52:23 No.1089909176

>>謝ったから許されるなんてことはないけど謝ったらそれ以上グチグチ言ったら相手が性格悪いなぁって空気になるから >>謝るのは人の前でする >こういうのも人は意外と見てるものであいつ絶対こっちが物言えないタイミングで来るよねって裏で言われるやつ 陰で言われるのならいいのよ だって自分が許されたいだけだから

215 23/08/13(日)19:52:45 No.1089909381

>こういうのも人は意外と見てるものであいつ絶対こっちが物言えないタイミングで来るよねって裏で言われるやつ こっちが関与しない領域でなら何言ってもいいし… 関与しない限りは

216 23/08/13(日)19:52:46 No.1089909391

このスレで偉そうに言ってる人達は謝罪でそうにないな

217 23/08/13(日)19:53:01 No.1089909545

>謝罪してそれを受け入れたのにも関わらず塩対応したりするのも立派な加害行為だからね その件に関しては収めただけで今後の付き合いは考えさせてもらっただけだろう

218 23/08/13(日)19:53:17 No.1089909691

これ以上時間を無駄にしたくないし嫌な気持ちをぐっと呑み込んで忘れてやるから 儀式としてせめて一度頭下げてくれってのはある

219 23/08/13(日)19:53:20 No.1089909720

>謝罪してそれを受け入れたのにも関わらず塩対応したりするのも立派な加害行為だからね これわかってないの何なんだろうね 謝罪したら許さなきゃいけないもんなのに

220 23/08/13(日)19:53:41 No.1089909886

相手がどれだけクズでカスでも仕事上の付き合いのミスは仕方ないわって流す だって仕事だから

221 23/08/13(日)19:54:08 No.1089910113

謝罪してきたって大体はどうせポーズだろ

222 23/08/13(日)19:54:23 No.1089910246

許すかどうかは相手の判断であって謝ったから絶対許されるってことは無いです

223 23/08/13(日)19:54:26 No.1089910285

俺に頭を下げさせたことを命をもって償うが良い!

224 23/08/13(日)19:54:53 No.1089910523

>俺に頭を下げさせたことを命をもって償うが良い! お前のハゲ頭にそんな価値ねぇだろ!

225 23/08/13(日)19:54:55 No.1089910540

>謝罪してきたって大体はどうせポーズだろ 今の世の中マジ謝罪するほどのことやったら逆に謝罪じゃなくて弁護士必要にならない?

226 23/08/13(日)19:54:56 No.1089910549

>謝罪してきたって大体はどうせポーズだろ 当たり前だろ何いってるんだ まさか本心からの謝罪なんてのを期待してるのか

227 23/08/13(日)19:55:11 No.1089910684

>謝罪してきたって大体はどうせポーズだろ ポーズならやらないしやらせない方が合理的ってことでは

228 23/08/13(日)19:55:26 No.1089910823

>小学生の頃に喧嘩して先生から無理矢理謝らせられることあるけどあれ意味ないよね >ごめんね!!(激怒)いいよ!!(激怒) >みたいな そこで先生の介添までして手打ちにしたのにその後もウダウダやったらそいつが悪いってなるのでサクッと済ませるには1番なんだ ヤクザがやってる奴だよ

229 23/08/13(日)19:55:41 No.1089910960

>>謝罪してきたって大体はどうせポーズだろ >当たり前だろ何いってるんだ >まさか本心からの謝罪なんてのを期待してるのか こういうやつほど謝ったんだから許せって騒ぐのが恐ろしい世の中である

230 23/08/13(日)19:55:49 No.1089911022

>>謝罪してきたって大体はどうせポーズだろ >ポーズならやらないしやらせない方が合理的ってことでは だから人前で謝罪するんですね 謝らせないなんて許さんぞ

231 23/08/13(日)19:55:58 No.1089911127

>>謝罪してきたって大体はどうせポーズだろ >ポーズならやらないしやらせない方が合理的ってことでは 世の中合理的じゃない人は思ったより居て そういう人は人に頭を下げさせるのが好きな場合が多い 例を上げるとクレーマーって人種

232 23/08/13(日)19:56:18 No.1089911285

>>>謝罪してきたって大体はどうせポーズだろ >>ポーズならやらないしやらせない方が合理的ってことでは >だから人前で謝罪するんですね >謝らせないなんて許さんぞ まぁ許さないんだが…

233 23/08/13(日)19:56:19 No.1089911294

本心からの謝罪って何をどうやって表現すればいいんだろうね 金銭出して慰謝料払って一生その人との付き合いで申し訳無さそうに加害してしまってすみませんってオーラ出しながら接するのが正解?

234 23/08/13(日)19:56:38 No.1089911434

へへへ どうもうちの若え衆は血気盛んでいけねえ どうです?ここは一つ私の顔に免じて

235 23/08/13(日)19:56:52 No.1089911532

相手が許さない奴だってわかってればわざとトラブって即謝って相手の方が悪い感じにできる

236 23/08/13(日)19:56:52 No.1089911537

>本心からの謝罪って何をどうやって表現すればいいんだろうね >金銭出して慰謝料払って一生その人との付き合いで申し訳無さそうに加害してしまってすみませんってオーラ出しながら接するのが正解? それこそ時と場合と相手によるからなぁ…

237 23/08/13(日)19:57:27 No.1089911821

>相手が許さない奴だってわかってればわざとトラブって即謝って相手の方が悪い感じにできる 大丈夫だよ そういうの割と周りはわかるからお前の方が悪いってすぐバレる

238 23/08/13(日)19:57:34 No.1089911870

すまんな

239 23/08/13(日)19:57:45 No.1089911946

>すまんな 後で奢れよ!

240 23/08/13(日)19:58:22 No.1089912243

>ポーズならやらないしやらせない方が合理的ってことでは それで周りの心証悪くして 自分がやりにくくなるのは合理的なのかな?

241 23/08/13(日)19:58:35 No.1089912333

事故は当事者同士接触すると拗れるから謝罪とか行かない方がいいってお巡りさんに勧められた

242 23/08/13(日)19:58:36 No.1089912338

俺を許すことを許可する!これで貸し借り無しだなガハハ!

243 23/08/13(日)19:59:02 No.1089912514

>>すまんな >後で奢れよ! さわやか

244 23/08/13(日)19:59:15 No.1089912611

まず一期一会の人と職場みたいなこれからも付き合う場合でやっぱり違って その上でスレ画の少年は何となく謝れるからまとも 筋肉付いてるだけの陰キャより人ができてる

245 23/08/13(日)19:59:21 No.1089912657

謝罪での攻防戦は傍から見てると面白くはある 巻き込まれる人間は物凄く迷惑してるの かわいそう

246 23/08/13(日)19:59:33 No.1089912741

書き込みをした人によって削除されました

247 23/08/13(日)19:59:47 No.1089912865

>事故は当事者同士接触すると拗れるから謝罪とか行かない方がいいってお巡りさんに勧められた どうしたって感情的になるからねどっちも

248 23/08/13(日)19:59:48 No.1089912872

内心なんて測りようがないから刑罰や慰謝料があるわけで それが執行されたならどうであろうと手打ちにせんといかんよ

249 23/08/13(日)19:59:51 No.1089912899

>まず一期一会の人と職場みたいなこれからも付き合う場合でやっぱり違って >その上でスレ画の少年は何となく謝れるからまとも >筋肉付いてるだけの陰キャより人ができてる 陰キャは謝ることが出来ないから…

250 23/08/13(日)20:00:10 No.1089913031

やっぱ金なんだよ金!

251 23/08/13(日)20:00:13 No.1089913054

言っちゃなんだがここで屁理屈こねてるようなのは まぁ周りにそういう奴だとバレてるよな

252 23/08/13(日)20:00:14 No.1089913061

今回の件はこの左腕で手打ちにして頂きたく!!!

253 23/08/13(日)20:00:19 No.1089913112

>今後俺が身銭切る時1から10まで全部立て替えてくれるなら許してやることを考えないでもない なるほど…結婚…ということですね?

254 23/08/13(日)20:00:37 No.1089913259

>今回の件はこの左腕で手打ちにして頂きたく!!! ならん 右腕もよこせ

255 23/08/13(日)20:00:43 No.1089913311

石平少年は相手が許す必要ないって言ってるだけマジで見た目はともかくだいぶマシではあるけど 許す必要ないからねって言外に許さないお前は狭量だなみたいなこと含ませてるって言いそうな人もいる

256 23/08/13(日)20:00:46 No.1089913337

>内心なんて測りようがないから刑罰や慰謝料があるわけで >それが執行されたならどうであろうと手打ちにせんといかんよ 執行する前の話だから手打ちにする必要はないってことですね

257 23/08/13(日)20:00:58 No.1089913425

ミス指摘してもえ?本当?とか言われて絶対謝らない奴はてめえ…ってなる

258 23/08/13(日)20:01:57 No.1089913898

ごめんって言えば許されると思ってるだろこいつ…みたいに思われるやつはだいたいみんなからそう思われてるからな

259 23/08/13(日)20:01:59 No.1089913918

ミスの指摘はマウント取りになるからしたくねぇーって思う 一応言うけどフォローもつけなきゃいけない

260 23/08/13(日)20:02:38 No.1089914244

書き込みをした人によって削除されました

261 23/08/13(日)20:02:45 No.1089914298

許した後にグチグチ言うなならそうだけど そもそも許してないんだから別の話なのだ

262 23/08/13(日)20:03:12 No.1089914499

「」のことスレで叩いてたけどごめんね許して

263 23/08/13(日)20:03:17 No.1089914541

>ミス指摘してもえ?本当?とか言われて絶対謝らない奴はてめえ…ってなる 謝る謝らない以前に事実を認めるところからしない奴いるなぁ…

264 23/08/13(日)20:03:28 No.1089914617

実際謝ってきたら表面上は許す!って言っておいても完全に元通りの関係には戻れないんだ

265 23/08/13(日)20:03:30 No.1089914628

子供の頃は頑として謝らなかったけど大人になったらすみません申し訳ございませんご迷惑お掛けしましたがするっと使えるようになった 食べ物の好き嫌いじゃないけど年取ったら直るもんなんだなぁって

266 23/08/13(日)20:03:44 No.1089914750

謝ること自体はまあ良い 許してくれと続くともう駄目

↑Top