本州観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)17:09:45 No.1089845780
本州観光ツアーです よろしくおねがいします
1 23/08/13(日)17:11:00 No.1089846264
最新予報分を張らないやつはdelすると決めているんだ
2 23/08/13(日)17:11:43 No.1089846516
まあまあよう来なさった ぶぶ漬けでもいかがどす
3 23/08/13(日)17:12:38 No.1089846854
九州も行ったから今度は本州ね
4 23/08/13(日)17:13:25 No.1089847139
遊びに来たのかコイツは
5 23/08/13(日)17:14:16 No.1089847445
>最新予報分を張らないやつはdelすると決めているんだ 最新が見たいのになんか一日前とか出てくる……
6 23/08/13(日)17:15:07 No.1089847779
ディズニーランドとか行かないの?
7 23/08/13(日)17:22:08 No.1089850331
>ディズニーランドとか行かないの? USJ直撃なのだ
8 23/08/13(日)17:23:54 No.1089850949
最新見るともう静岡すら暴風域掛かるか掛からないかぐらいには西に移動してるのか…
9 23/08/13(日)17:24:37 No.1089851193
>>最新予報分を張らないやつはdelすると決めているんだ >最新が見たいのになんか一日前とか出てくる…… https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/32.468/139.114/&elem=root&typhoon=TC2309&contents=typhoon
10 23/08/13(日)17:25:11 No.1089851393
このままいったらナガスパじゃない?
11 23/08/13(日)17:25:30 No.1089851504
だいぶ弱くなったせいか話題にすらならなくなったな
12 23/08/13(日)17:26:39 No.1089851900
直撃の地元帰るけどコミケに来なかったから抱きしめてやるよ
13 23/08/13(日)17:27:55 No.1089852335
また西になってるのか
14 23/08/13(日)17:28:03 No.1089852386
965hPaか 前に見た時より弱体化してる
15 23/08/13(日)17:28:34 No.1089852581
どんどん西に行くなあ
16 23/08/13(日)17:28:57 No.1089852696
名古屋は許された?
17 23/08/13(日)17:29:16 No.1089852800
>https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/32.468/139.114/&elem=root&typhoon=TC2309&contents=typhoon ありがとう…… やっぱりツアー楽しんでやがるこいつ!!
18 23/08/13(日)17:29:29 No.1089852854
もーっと西に行ってなんなら大陸方向に行って欲しい
19 23/08/13(日)17:29:33 No.1089852877
このまま九州行ったりしない?
20 23/08/13(日)17:29:55 No.1089853000
上陸する頃には980とかだなこりゃ
21 23/08/13(日)17:30:23 No.1089853141
ランちゃん帰って!
22 23/08/13(日)17:30:34 No.1089853206
クソ遅いから雨が酷いことになる
23 23/08/13(日)17:30:42 No.1089853253
>このまま九州行ったりしない? ざけんなよ
24 23/08/13(日)17:30:49 No.1089853281
お前が関東に来ないせいで明日出社なんですけお!
25 23/08/13(日)17:31:37 No.1089853533
くぉ~ぶつかる!
26 23/08/13(日)17:32:02 No.1089853656
発生直後は関東直撃の可能性もあるみたいな話があったのにふざけやがってよぉ…
27 23/08/13(日)17:32:11 No.1089853707
あそびにきたよ~
28 23/08/13(日)17:32:16 No.1089853735
さらに西に寄ってない?
29 23/08/13(日)17:32:49 No.1089853900
どんどん西になっていくな
30 23/08/13(日)17:33:47 No.1089854196
予報更新されるたびに北海道によってきてるんだけどそんなに北海道観光したいのか
31 23/08/13(日)17:34:41 No.1089854501
逆じゃね?一時の予報より東向きになってる
32 23/08/13(日)17:34:51 No.1089854557
16日名古屋行く予定だけど大丈夫かなぁ
33 <a href="mailto:8号">23/08/13(日)17:34:54</a> [8号] No.1089854578
行けたら行くわ
34 23/08/13(日)17:35:05 No.1089854631
いつの間にか大阪直撃コースになっちょる…
35 23/08/13(日)17:36:19 No.1089855094
大阪ってか神戸に向かって真っすぐだな
36 23/08/13(日)17:36:29 No.1089855154
ズレたなぁ 大阪直撃コースか
37 23/08/13(日)17:36:37 No.1089855200
阪神優勝真近と聞いて
38 23/08/13(日)17:36:39 No.1089855216
やっぱつええなコミケバリア
39 23/08/13(日)17:37:26 No.1089855480
早く雨とか湿気の時期が終わってほしい
40 23/08/13(日)17:37:27 No.1089855488
見るたびに西にズレてるな
41 23/08/13(日)17:37:53 No.1089855638
台風も甲子園観戦したいのか
42 23/08/13(日)17:38:17 No.1089855776
水曜の新幹線は大丈夫っぽいな
43 23/08/13(日)17:38:49 No.1089855983
>やっぱつええなコミケバリア 突如猛烈な雨が降った模様
44 23/08/13(日)17:39:34 No.1089856234
なんか東に寄ったとか言われてたのに結局西行くんかい
45 23/08/13(日)17:40:06 No.1089856444
通常出勤に加えて18時から翌6時まで災害対応になったんですけお!
46 23/08/13(日)17:41:03 No.1089856753
シュート!
47 23/08/13(日)17:41:53 No.1089857042
コミケの熱気で上昇気流が発生してバリアになるのか
48 23/08/13(日)17:43:08 No.1089857456
素直に15日は休みになりそうだぞ俺
49 23/08/13(日)17:45:10 No.1089858157
九州マジでありそうな勢いのカーブで笑う
50 23/08/13(日)17:46:17 No.1089858561
関東どれぐらい降るかな?
51 23/08/13(日)17:47:21 No.1089858926
もう関東だと天気情報のトップから台風情報消えちゃった
52 23/08/13(日)17:48:57 No.1089859534
もうほぼ関東は熱帯低気圧くらいしかこないだろう
53 23/08/13(日)17:50:32 No.1089860130
なんか岡山行きたい感じが出てきたぞ
54 23/08/13(日)17:50:48 No.1089860211
これ明日には四国直撃とかになってたりしない?
55 23/08/13(日)17:51:30 No.1089860443
大阪は紀伊水道からの大阪湾侵入ルートにならない限りほぼ大丈夫だな そのルートだとだいぶやばくなるが
56 23/08/13(日)17:52:09 No.1089860677
遅れてやって来た甲子園球児
57 23/08/13(日)17:52:11 No.1089860692
またいつぞやみたいなルートは大阪の被害甚大かもしれん…
58 23/08/13(日)17:52:23 No.1089860763
こいつ行き当たりばったりすぎるだろ
59 23/08/13(日)17:52:31 No.1089860817
でもなんかすごい降ってきたぞ
60 23/08/13(日)17:52:44 No.1089860911
こないのはありがたいけどすっからかんなダムは大丈夫だろうか
61 23/08/13(日)17:52:47 No.1089860931
俺の住んでいる地域直撃なんですけお…
62 23/08/13(日)17:53:29 No.1089861242
>俺の住んでいる地域直撃なんですけお… もうどのルートでも直撃する地域は大人しく耐えるしかあるまい…
63 23/08/13(日)17:53:38 No.1089861295
利根川「水をください」
64 23/08/13(日)17:54:27 No.1089861633
大阪なんだけど自転車どうしよう…
65 23/08/13(日)17:54:38 No.1089861732
台風の後に太平洋高気圧でまた35℃越えが続くのが・・・
66 23/08/13(日)17:54:56 No.1089861849
コミケぎりぎりしのいだのは運がいい
67 23/08/13(日)17:56:26 No.1089862459
東京の方は降ったり止んだりで安定しない
68 23/08/13(日)17:57:56 No.1089863051
>名古屋は許された? 台風はね右側が酷いんだ
69 23/08/13(日)17:58:29 No.1089863272
むしろ来てくれ 仕事が休みになるから
70 23/08/13(日)17:58:50 No.1089863400
どうせなら17日に休みたかった
71 23/08/13(日)18:00:29 No.1089864044
北海道来るなよぉぉぉ北大のポプラ並木なぎ倒された時の台風のコースっぽくて嫌だぁぁぁ
72 23/08/13(日)18:02:36 No.1089864864
このまま紀伊半島突入ならやばいのは京阪神より三重では
73 23/08/13(日)18:03:29 No.1089865208
名古屋は完全に救われたな 大阪さんご愁傷様っす
74 23/08/13(日)18:04:18 No.1089865535
台風終わったらずっとポコれて幸せだね関東も関西も
75 23/08/13(日)18:04:22 No.1089865560
桃鉄の台風イベント思い出した 西日本辺りの物件駅を襲って日本海へ消えたと思ったらそのまま横断して東北の物件駅襲うやつ
76 23/08/13(日)18:05:07 No.1089865865
>行けたら行くわ こんなこと言っておいて日本来たら許さんぞ
77 23/08/13(日)18:05:42 No.1089866062
この台風大阪に最もダメージを与えるルートに入ったな…
78 23/08/13(日)18:06:28 No.1089866355
どうにかして涼しい空気だけ運んでほしい
79 23/08/13(日)18:06:31 No.1089866378
https://www.windy.com/?34.785,128.769,5,i:pressure,m:eB1ajMH
80 23/08/13(日)18:06:32 No.1089866387
なんか24時間降水量1000mmとか言ってるけど 日本史上最高記録級ではないですかいそれ
81 23/08/13(日)18:07:30 No.1089866799
ネタにしても笑えないレベルで大阪が終わりそうなルート…
82 23/08/13(日)18:08:01 No.1089866968
気圧いくつだからそんなビビってんの
83 23/08/13(日)18:08:49 No.1089867275
帰宅難民にはならなそうだな 良かった良かった
84 23/08/13(日)18:09:03 No.1089867368
上陸前でだいたい970位の予想かな
85 23/08/13(日)18:09:05 No.1089867379
高野山vs台風か
86 23/08/13(日)18:09:53 No.1089867708
結局コミケは全く影響受けないまま無事に終わったな
87 23/08/13(日)18:10:08 No.1089867787
台風の準備してるけど既に大雨が降ったり止んだりで絶対本番やべぇって感じがひしひしと…
88 23/08/13(日)18:10:30 No.1089867928
北海道着くころにはちょっと風が強い程度になっていてほしい
89 23/08/13(日)18:11:13 No.1089868167
日降水量の記録 1 神奈川県箱根 922.5mm 2019年10月12日 2 高知県魚梁瀬 851.5mm 2011年7月19日 3 奈良県日出岳 844.0mm 1982年8月1日
90 23/08/13(日)18:11:32 No.1089868277
いつのまにか大阪直撃になっちょる…
91 23/08/13(日)18:12:14 No.1089868558
以前大阪に直撃したのって何年前だっけ?地震もあったりで大変な事になってたのは覚えてる
92 23/08/13(日)18:12:35 No.1089868692
んだよこの軌道酔っ払ってんのかよ
93 23/08/13(日)18:12:59 No.1089868833
JRはそっこう運休で動かんやろうな
94 23/08/13(日)18:13:15 No.1089868922
>結局コミケは全く影響受けないまま無事に終わったな それはそうと13時から14時暗い悲惨なことになってたみたいだし…
95 23/08/13(日)18:13:16 No.1089868929
これ直撃した直後五山の送り火やるの?
96 23/08/13(日)18:14:20 No.1089869267
なんか仕事が休みにならない程度でめんどくさい奴になりそうだな
97 23/08/13(日)18:14:55 No.1089869485
かわうそ…って気持ちと970だしほぼ1週間食らうわけでもないのに騒ぎすぎだろって気持ちがある
98 23/08/13(日)18:15:36 No.1089869740
紀伊半島が勢力削ぐだろ
99 23/08/13(日)18:15:48 No.1089869831
雨降らせて湿度と気温高くするだけの雑魚台風♡
100 23/08/13(日)18:16:05 No.1089869936
またずれたのか 大阪直撃やーん 外国人観光客に死を与える
101 23/08/13(日)18:16:16 No.1089869996
強い
102 23/08/13(日)18:17:04 No.1089870288
白浜にペンギン見に行こうとした時に台無しにしてくれた奴みたいなコースになってきたな…
103 23/08/13(日)18:17:19 No.1089870369
予報円コロコロ変わりすぎ
104 23/08/13(日)18:18:04 No.1089870622
>予報円コロコロ変わりすぎ そんな変わってるか?
105 23/08/13(日)18:18:17 No.1089870688
半端に掠られると大雨強風の中での出勤を求められるから直撃のほうがマシな世界
106 23/08/13(日)18:18:30 No.1089870772
今日の都内のあの変な降り方台風関係なかったの!?
107 23/08/13(日)18:18:49 No.1089870889
どんなに吹き荒れようが出勤させられるんだろうなと思う薬局勤務です
108 23/08/13(日)18:19:05 No.1089870978
関東久しぶりに降った気がする
109 23/08/13(日)18:19:08 No.1089871000
>>予報円コロコロ変わりすぎ >そんな変わってるか? どちらにいこうかな?みたいな動きしやがる
110 23/08/13(日)18:19:47 No.1089871240
>今日の都内のあの変な降り方台風関係なかったの!? いや台風が持ってきた雨雲だよ
111 23/08/13(日)18:20:13 No.1089871379
これはJRが運休渋るやつだな
112 23/08/13(日)18:21:44 No.1089872022
>これはJRが運休渋るやつだな よかったじゃん
113 23/08/13(日)18:21:47 No.1089872033
予報円みるたび西寄りになってるな
114 23/08/13(日)18:23:27 No.1089872644
>よかったじゃん そういう時はだいたい遅延から運休してタイミング逃すと帰れないパターンだから…
115 23/08/13(日)18:23:37 No.1089872691
>予報円みるたび西寄りになってるな 最終的に四国がところ天の助役か
116 23/08/13(日)18:24:39 No.1089873012
>ネタにしても笑えないレベルで大阪が終わりそうなルート… どう逸れても和歌山の山脈に激突してるから大阪終了ルートとは言い難い
117 23/08/13(日)18:25:00 No.1089873134
>以前大阪に直撃したのって何年前だっけ?地震もあったりで大変な事になってたのは覚えてる 2018年のは偏西風に乗ってる分のスピードがあったから 今回は動き遅いから紀伊山地が結構なバリアになるよ
118 23/08/13(日)18:25:07 No.1089873160
>>結局コミケは全く影響受けないまま無事に終わったな >それはそうと13時から14時暗い悲惨なことになってたみたいだし… 外シャッター下ろしていたしな
119 23/08/13(日)18:26:01 No.1089873473
紀伊水道をなぞりさえしなければ紀伊山地バリアがあるから平気
120 23/08/13(日)18:26:01 No.1089873474
>なんか24時間降水量1000mmとか言ってるけど >日本史上最高記録級ではないですかいそれ 台風来るとピンポイントではよくある
121 23/08/13(日)18:26:23 No.1089873612
>以前大阪に直撃したのって何年前だっけ?地震もあったりで大変な事になってたのは覚えてる あれはもっと淡路島を真ん中に置くように進んでたからかなりコース取りが違う