虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」戯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)14:29:54 No.1089793704

「」戯たすけてくれ 「エグゾディアなんてただの歯むき出しにしたゴツいマッチョのおっさんじゃん」ぐらいに思ってたのに プラモ見てからずっと「かっけぇ…!」しか感想が出てこない まさかエグゾディアを見てカッコイイなんて思う日が来るなんて予想して無くて困惑が止まらないんだ

1 23/08/13(日)14:30:26 No.1089793857

メッキ版出しそうで困るぜ

2 23/08/13(日)14:30:37 No.1089793914

じゃあ正しい名前を憶えてやってくれ

3 23/08/13(日)14:30:44 No.1089793952

組みますか エクゾディア系デッキ!

4 23/08/13(日)14:30:50 No.1089793981

カタログで惹かれて開いたけどめっちゃかっこいいな…

5 23/08/13(日)14:31:49 No.1089794256

茶色でスミ入れしたけどスゲーカッコいいぜ

6 23/08/13(日)14:32:11 No.1089794374

ブルーアイズ散歩してるので笑っちゃった

7 23/08/13(日)14:32:24 No.1089794450

組み立て途中で放置してもそれはそれで「封印されし者の〇〇」の再現ができるぜー!

8 23/08/13(日)14:32:52 No.1089794581

ロボじゃん!

9 23/08/13(日)14:33:17 No.1089794702

>カタログで惹かれて開いたけどめっちゃかっこいいな… しかもこいつ全長210mmだぞ  高さだけでなく見ての通り横幅も凄いから迫力すげぇ

10 23/08/13(日)14:34:59 No.1089795191

遊戯王モンスターはどいつもこいつもカッコイイのでこの調子でどんどんガンプラ化してほしい アーゼウスは発売決定してたっけ?

11 23/08/13(日)14:36:04 No.1089795506

サイコガンダムくらい?

12 23/08/13(日)14:36:56 No.1089795740

レッドアイズ欲しいぜー!

13 23/08/13(日)14:37:09 No.1089795801

バカでかいけどその分パーツもでかいみたいで案外組み立て難易度低そうだよね ロボ系によくある細かいパーツ意匠がないのが功を奏したか

14 23/08/13(日)14:38:39 No.1089796238

>組みますか >エクゾディア系デッキ! エクゾディアはかっこよくてもデッキは結局延々ソリティアしてデッキ引き切るだけのつまんない奴にしかならないじゃん…

15 23/08/13(日)14:39:10 No.1089796412

サイバーダークネスエンドほしいぜー!

16 23/08/13(日)14:41:14 No.1089797051

>レッドアイズ欲しいぜー! ブルーアイズ→エクゾディアだから次はレッドアイズってのは割と有り得そう 対抗はオベリスクあたり? 外見イメージがエクゾディアにかぶるから流石に連続はないか もしくはまるっと方向を変えてブラックマジシャンか

17 23/08/13(日)14:43:07 No.1089797592

バンダイからは初代遊戯王系モンスターが出るのかな

18 23/08/13(日)14:45:05 No.1089798193

>>組みますか >>エクゾディア系デッキ! >エクゾディアはかっこよくてもデッキは結局延々ソリティアしてデッキ引き切るだけのつまんない奴にしかならないじゃん… 便乗エクゾ楽しいぜー!

19 23/08/13(日)14:45:11 No.1089798215

フィールドにエクゾディアパーツ召喚して戦うデッキを作ろう

20 23/08/13(日)14:45:15 No.1089798234

ブラック・マジシャンはかなり可能性高そうだけど海馬→遊戯のカードで来てるから城之内くんのカード来そうだしやっぱりサイコショッカーだよなぁ…

21 23/08/13(日)14:45:54 No.1089798427

>フィールドにエクゾディアパーツ召喚して戦うデッキを作ろう パンダエクゾだこれ

22 23/08/13(日)14:46:18 No.1089798550

>アーゼウスは発売決定してたっけ? https://kaiba-corp.com/series/ocg/pickup/?id=114 メーカーとサンプル画像が公開されてる

↑Top