虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/13(日)14:02:31 ラジオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)14:02:31 No.1089785289

ラジオ体操がいいよって聞いたからやってみたら腕を振り回す運動のところでニュギィッってなった 俺はもうダメだ

1 23/08/13(日)14:06:15 No.1089786584

ラジオ体操でニュギィッてなるのは本物だな

2 23/08/13(日)14:06:53 No.1089786786

ラジオ体操は自分の可動域内でやりなさい

3 23/08/13(日)14:10:33 No.1089787908

いいってことは相応の効果があるってことだからな 相応の負荷はある

4 23/08/13(日)14:12:35 No.1089788492

ラジオ体操真剣にやると普段動かしてないとこの多さ実感するよね… 上体捻るやつとか曲のペースに追いつけなくなったりする

5 23/08/13(日)14:27:01 No.1089792851

ニュギィッってなに!?

6 23/08/13(日)14:30:05 No.1089793751

>ニュギィッってなに!? 限界を超えて胴体を捻るように稼働させたら凄いことになるでしょ? それ

7 23/08/13(日)14:38:16 No.1089796121

おじさんになると怪我が元と同じに治らなくなるよね

8 23/08/13(日)14:41:05 No.1089797021

NHK見てるとき流れたらやってるけど足と腰の運動がきつい

9 23/08/13(日)14:46:16 No.1089798544

ニュギィッ!は分からないけどあだだだだだだだ!!!ってなるのわかる

10 23/08/13(日)14:49:01 No.1089799361

ジャンプなどもってのほか

11 23/08/13(日)14:50:50 No.1089799946

毎日続けるとまあ楽になるから

12 23/08/13(日)14:58:17 No.1089802233

小学生の頃は先生がラジオ体操やっただけで息切れしてるのわけわかんなかったな

13 23/08/13(日)14:59:31 No.1089802623

>限界を超えて胴体を捻るように稼働させたら凄いことになるでしょ? ? >それ もっとやさしくいって

14 23/08/13(日)15:01:55 No.1089803383

今の仕事始業前にラジオ体操やらされるんだけど意味はちゃんとあったんだな ニュギィってなるのもう随分体験して無い

15 23/08/13(日)15:02:44 No.1089803623

ストレッチだけでもなんもしないよりはだいぶマシだからな…

16 23/08/13(日)15:03:54 No.1089803991

車で足元に落とした物を拾おうとしたらニュギィってなった 俺はもうだめだ

17 23/08/13(日)15:04:38 No.1089804219

>NHK見てるとき流れたらやってるけど足と腰の運動がきつい Youtubeにあるムックとガチャピンのラジオ体操すき

18 23/08/13(日)15:05:02 No.1089804329

第二やると肩に効くよ やろう

19 23/08/13(日)15:05:16 No.1089804417

20代の頃からニュギィッてなってた

20 23/08/13(日)15:07:23 No.1089805074

3年前にビギナー向けの低山登山で軽い足取りで下山してたら足首がニュギィッってなって以来なんか古傷みてえに足首が痛むようになった

21 23/08/13(日)15:08:44 No.1089805453

こういうのはないけど酒もタバコもやってないのに内臓系やられた

22 23/08/13(日)15:11:56 No.1089806372

ニュギィッてなっても動かせる範囲で毎日続けるんだよ

23 23/08/13(日)15:13:26 No.1089806771

>こういうのはないけど酒もタバコもやってないのに内臓系やられた 生活習慣…

24 23/08/13(日)15:14:45 No.1089807185

タンスの裏に物落として無理に拾おうとして1時間動けなくなった

25 23/08/13(日)15:16:44 No.1089807783

冬の夜颯爽と自転車から降りたらケツ肉ニュギィッってなって しばらくその場から動けなくなった

26 23/08/13(日)15:17:03 No.1089807877

ラジオ体操ほとんど毎日やってるんだけど それでもラジオ体操に含まれてない姿勢で体に力入れるとニュギィ…ってなりかけるから 日々の運動にも限界はあるなと思う

27 23/08/13(日)15:17:06 No.1089807893

家の裏が小学校のグラウンドで敷地に野球ボールがよく落ちてるんだけど グラウンドに投げて返すたびに腕がニュギィッって

28 23/08/13(日)15:17:51 No.1089808125

こむら返ったときの痛み辛すぎて神に祈ってしまう

29 23/08/13(日)15:19:28 No.1089808640

>もっとやさしくいって 体感するのが一番わかりやすいぜ イスに座って座ったまま椅子の後ろ脚を触ってみろ

30 23/08/13(日)15:20:32 No.1089808969

ニュギィッわかる…なんかスジが越えちゃいけない峠を超えてどっか変なとこに収まっちゃう感じ

31 23/08/13(日)15:20:39 No.1089809004

こんなのオレには関係ないなって思ってたけど 最近椅子に座ったまま落ちたペン拾おうとしたらわき腹から胸にかけてビキィ!ってなった

32 23/08/13(日)15:22:43 No.1089809703

ラジオ体操で息切れ起こした時は戦慄したね

33 23/08/13(日)15:24:49 No.1089810396

ラジオ体操はあれ跳躍や屈伸などの上下運動をいくつも含んでるから 思ってるより疲れるんだ そしてマジで健康に良い

34 23/08/13(日)15:25:24 No.1089810559

ラジオ体操をやりきれる日は元気に出かけられる日…

35 23/08/13(日)15:25:34 No.1089810631

ラジオ体操は本気でやったら残りの体育の授業いらないぐらい身体使うって体育の先生が言ってたのが印象に残ってる

36 23/08/13(日)15:25:50 No.1089810718

首が横向かなくなってきてる

37 23/08/13(日)15:30:04 No.1089812028

若者は知らないおじさんの生態すぎる・・・

38 23/08/13(日)15:31:45 No.1089812547

寝てる時ニュギィッ!ってなって数日痛みが続いて眠れない夜が続いた

↑Top