23/08/13(日)13:33:46 最近映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)13:33:46 No.1089776154
最近映画館行った?
1 23/08/13(日)13:34:44 No.1089776451
行った
2 23/08/13(日)13:34:59 No.1089776542
行った
3 23/08/13(日)13:35:06 No.1089776571
トランスフォーマー2回みた
4 23/08/13(日)13:35:20 No.1089776656
行ってない
5 23/08/13(日)13:35:56 No.1089776826
最新作そんなに観たいもんかね
6 23/08/13(日)13:35:59 No.1089776843
行った
7 23/08/13(日)13:35:59 No.1089776848
今いる
8 23/08/13(日)13:36:18 No.1089776944
>最新作そんなに観たいもんかね 過去作上映も盛んだよね!
9 23/08/13(日)13:36:21 No.1089776956
行ってない
10 23/08/13(日)13:36:41 No.1089777079
行った
11 23/08/13(日)13:37:03 No.1089777198
行った
12 23/08/13(日)13:37:18 No.1089777285
>トランスフォーマー2回みた 俺も初日に見たけど甥っ子が見たいって言うんでまた見に行ったよ
13 23/08/13(日)13:37:39 No.1089777400
仕事で毎週行ってる
14 23/08/13(日)13:37:39 No.1089777406
行ってない
15 23/08/13(日)13:37:59 No.1089777532
行った
16 23/08/13(日)13:38:22 No.1089777641
行った
17 23/08/13(日)13:38:28 No.1089777669
行ってない
18 23/08/13(日)13:42:18 No.1089778891
数年は行ってない でも好きな作品の新作が決まったから公開されたら久しぶりに行くよ
19 23/08/13(日)13:42:29 No.1089778966
行った
20 23/08/13(日)13:42:58 No.1089779113
行ってない
21 23/08/13(日)13:43:05 No.1089779147
>過去作上映も盛んだよね! 地球防衛軍行った
22 23/08/13(日)13:43:30 No.1089779284
行った
23 23/08/13(日)13:43:30 No.1089779290
ジブリ見た
24 23/08/13(日)13:43:54 No.1089779409
行ってない
25 23/08/13(日)13:44:20 No.1089779543
行った
26 23/08/13(日)13:45:20 No.1089779866
行った
27 23/08/13(日)13:45:22 No.1089779877
エヴァが最後だな…
28 23/08/13(日)13:46:34 ID:5Yi0ZxYI 5Yi0ZxYI No.1089780253
グリッドマンがさいご
29 23/08/13(日)13:46:56 No.1089780369
行ってない
30 23/08/13(日)13:47:05 No.1089780422
行った
31 23/08/13(日)13:47:07 No.1089780431
スーパーヒーローが最後
32 23/08/13(日)13:47:23 No.1089780518
行ってない
33 23/08/13(日)13:47:43 No.1089780620
インディジョーンズとミッションインポッシブル観た
34 23/08/13(日)13:47:49 No.1089780656
行った
35 23/08/13(日)13:47:52 No.1089780673
昨日スラムダンク見てきた
36 23/08/13(日)13:47:56 No.1089780694
行った
37 23/08/13(日)13:48:18 No.1089780801
シン仮面ライダーが最後
38 23/08/13(日)13:48:22 No.1089780830
行った
39 23/08/13(日)13:48:42 No.1089780949
なんだこのスレ
40 23/08/13(日)13:49:02 No.1089781051
行ってない
41 23/08/13(日)13:49:10 No.1089781090
先月五等分の花嫁観てきた
42 23/08/13(日)13:50:26 No.1089781446
ここ1ヶ月ぐらい面白い映画ねえなっておもってる
43 23/08/13(日)13:50:33 No.1089781489
12年ぐらい前に行った
44 23/08/13(日)13:50:52 No.1089781586
君生き しんちゃん バービー ホーンテッドマンションも予定
45 23/08/13(日)13:51:23 No.1089781751
信仰上の理由で夏休みの間は行けないんだ 近所で9月まで君たちはどう生きるかやっていてくれると良いなぁ…
46 23/08/13(日)13:51:38 No.1089781820
この前ユーフォ観た
47 23/08/13(日)13:51:41 No.1089781843
来月行く
48 23/08/13(日)13:52:18 No.1089782022
ホーンテッドマンションはリメイクなのかなこれ
49 23/08/13(日)13:52:38 No.1089782125
今さらマリオ見たよ 子どもが多くて一人で見ているのがつらかった
50 23/08/13(日)13:53:13 No.1089782302
MEG観に行きてえなって気持ちとお盆に行くのは得策じゃないなって気持ちの二つがある
51 23/08/13(日)13:54:15 No.1089782613
>MEG観に行きてえなって気持ちとお盆に行くのは得策じゃないなって気持ちの二つがある 25日だから過ぎてるじゃん マイ・エレメントとバービー見たどっちも出来が良かった
52 23/08/13(日)13:54:41 No.1089782749
さらばわが愛久しぶりに観た
53 23/08/13(日)13:54:52 No.1089782806
マイエレメント見た
54 23/08/13(日)13:54:54 No.1089782817
リボルバーリリー見に行った
55 23/08/13(日)13:55:30 No.1089782995
君たち以下略観た
56 23/08/13(日)13:55:31 No.1089783001
バービーとリボルバーリリー行きたい MEG2も来る!
57 23/08/13(日)13:55:32 No.1089783004
バービーは作品の出来以前にアレの売り上げに貢献したくない気持ちが勝ってる
58 23/08/13(日)13:55:56 No.1089783147
ギーツとキングオージャー観に行ったよ
59 23/08/13(日)13:56:06 No.1089783197
ちょっと行けてなくて君たちはどう生きるかくらいだったけど 今度アニメでハマった私の幸せな結婚と マルセル靴を履いた貝 パリタクシー 辺りを見る
60 23/08/13(日)13:56:47 No.1089783397
今月もう5回行った
61 23/08/13(日)13:57:48 No.1089783736
>25日だから過ぎてるじゃん >マイ・エレメントとバービー見たどっちも出来が良かった 25日ってなんの話だ?と思ったらまだ公開してなかったのか… 8/4って情報は本国の方だったわすまんこ
62 23/08/13(日)13:57:51 No.1089783751
明日行こうかと思っていたけどお盆だしサービスデーで安いしで民度がちょっと不安
63 23/08/13(日)13:58:33 No.1089783989
>明日行こうかと思っていたけどお盆だしサービスデーで安いしで民度がちょっと不安 レイトショーとか初回上映で行くといいよ と思ったけど今の時期はレイトショーすらアレなんだよな
64 23/08/13(日)13:58:50 No.1089784064
君たちはどう生きるかが口に合わなかったから マッドハイジ キラーコンドーム あくまのプーさん のご機嫌な休日を過ごしたよ
65 23/08/13(日)13:59:27 No.1089784244
RRRがまだやっててありがたい…
66 23/08/13(日)13:59:59 No.1089784421
>バービーとリボルバーリリー行きたい リボルバーリリーは 綾瀬はるかでトンチキアクション映画してぇ~ できたよ! って作品なので割と人を選ぶ気がする
67 23/08/13(日)14:00:07 No.1089784454
明日ユーフォとトランスフォーマー見に行くよ
68 23/08/13(日)14:00:18 No.1089784514
行ってガチャポン回してきた
69 23/08/13(日)14:00:36 No.1089784619
トランスフォーマーと君生きとマイエレメント見た
70 23/08/13(日)14:00:42 No.1089784657
今月後半から気になるのが増える
71 23/08/13(日)14:00:42 No.1089784660
地球防衛軍からTFハシゴするゴキゲンな週末だった
72 23/08/13(日)14:01:01 No.1089784772
そういえばなんとかのエクソシストがコンスタンティンみたいなかんじで面白いんだって? まだやってたら観にいこうかな
73 23/08/13(日)14:01:09 No.1089784814
ユニバーサルリニンサンははやくオッペンハイマーの公開日を決めてくだち!
74 23/08/13(日)14:01:16 No.1089784859
私の幸せな結婚は良いぞ 映画だけしか知らんけど早くこいつら交尾しろ!ってなる
75 23/08/13(日)14:01:26 No.1089784918
リバー、流れないでよがめっちゃ面白かったよ 2分間を繰り返すって設定のせいで同じロケ地をどう移動して目標達成するかみたいなRTA感あって
76 23/08/13(日)14:01:46 No.1089785038
近場はもう今週切られてたからイノセンツはやく見といて良かったなって思ってる
77 23/08/13(日)14:01:51 No.1089785059
>そういえばなんとかのエクソシストがコンスタンティンみたいなかんじで面白いんだって? >まだやってたら観にいこうかな シネコンだと大体8/10まで上映中
78 23/08/13(日)14:02:00 No.1089785124
しんちゃんを見に行ったけど後悔してる…とはいえ数ヶ月したら笑い話になる
79 23/08/13(日)14:02:16 No.1089785219
サンドランド行きたい
80 23/08/13(日)14:02:22 No.1089785238
>リボルバーリリー 予告編ではアクションというよりも爆発シーンのほうが目立って格闘シーンがほとんどなかったけど作中に出てくる?
81 23/08/13(日)14:02:23 No.1089785242
>私の幸せな結婚 これめちゃくちゃ評判良かったから映画館で見たかったな…
82 23/08/13(日)14:02:29 No.1089785282
>シネコンだと大体8/10まで上映中 終わっとるやんけ!
83 23/08/13(日)14:02:37 No.1089785315
期待してた奴がことごとく外れだったよ…
84 23/08/13(日)14:03:20 No.1089785558
マイエレメントは予告詐欺感ある エレメント同士の確執とかそういう話じゃねえ
85 23/08/13(日)14:03:34 No.1089785639
ミーガンとヴァチカンのエクソシストは面白かったけど怖いってのとはまた違ったな ミンナのウタはめちゃくちゃ怖いらしい
86 23/08/13(日)14:03:48 No.1089785725
月に5本も見たくなる映画がない
87 23/08/13(日)14:04:06 No.1089785840
>ミーガンとヴァチカンのエクソシストは面白かったけど怖いってのとはまた違ったな ヴァチカンのエクソシストはそもそもの分類としてホラーじゃないのでは?
88 23/08/13(日)14:04:22 No.1089785923
この国映画館少なすぎる 映画ひとつ見るだけで1日が完全に潰れる
89 23/08/13(日)14:04:36 No.1089786009
>月に5本も見たくなる映画がない こういう人は月5本見ると決めてから見る映画を選定するんだ
90 23/08/13(日)14:04:53 No.1089786116
>マイエレメントは予告詐欺感ある >エレメント同士の確執とかそういう話じゃねえ そういうのもあるけど気ぶり要素も強い
91 23/08/13(日)14:04:58 No.1089786144
>この国映画館少なすぎる >映画ひとつ見るだけで1日が完全に潰れる 東京めっちゃない?!
92 23/08/13(日)14:05:04 No.1089786178
行った ミッションインポッシブル見た 何ヶ月か先のガイリッチーの新作も見に行く
93 23/08/13(日)14:05:19 No.1089786266
>東京めっちゃない?! 東京の話は知らねーよ!
94 23/08/13(日)14:05:30 No.1089786328
スパイダーマン見たけど二部構成と知らなくてあれ!?ってなった ミッションインポッシブルも見たけど二部構成と知らなくてあれ!?ってなった
95 23/08/13(日)14:05:39 No.1089786378
ヴァチクソは見てないけどM3GANは結構面白かったしそこそこ考えさせられた… 育児で子ども見ないのもダメなんだろうな…って結婚してない俺が思ったりするくらいには
96 23/08/13(日)14:05:54 No.1089786462
ヒでミンナノウタは呪怨超えた煽ってるライターなんでも褒めてる人だから当てにしてないわ
97 23/08/13(日)14:06:09 No.1089786542
>予告編ではアクションというよりも爆発シーンのほうが目立って格闘シーンがほとんどなかったけど作中に出てくる? 格闘シーンは最初と最後の方にちょろっとあるくらいかな 銃は割とバカスカ打つ
98 23/08/13(日)14:06:34 No.1089786684
あのさあ!近所でさあ!アウシュヴィッツの生還者とタランティーノとソウルに帰るがやってねえんだけど!?
99 23/08/13(日)14:06:46 No.1089786748
映画館まで急いでも片道高速で2時間 とりあえず朝飯食って車乗って映画館ある施設について飯食って映画ひとつ見てこの時点でもう午後3時とか4時とか 完全に一日が潰れる
100 23/08/13(日)14:07:06 No.1089786839
ゴジラ楽しみ
101 23/08/13(日)14:07:06 No.1089786843
>この国映画館少なすぎる >映画ひとつ見るだけで1日が完全に潰れる どうしても見たい映画が県外でしかやってないと困るよね
102 23/08/13(日)14:07:13 No.1089786877
>この国映画館少なすぎる >映画ひとつ見るだけで1日が完全に潰れる 分かる 市内に映画館が一つもないわ 市外にまで行かないといけないから自転車で片道30分かかる
103 23/08/13(日)14:07:26 No.1089786945
ジョンが四作目にしてようやく最寄りにもかかります
104 23/08/13(日)14:07:38 No.1089787014
趣味で月1.5万だとそれほど高くないように思える
105 23/08/13(日)14:07:45 No.1089787044
リリーはちゃんと弾着やってるのを褒めてる人はいた
106 23/08/13(日)14:07:47 No.1089787053
>市外にまで行かないといけないから自転車で片道30分かかる それはもう車乗れ
107 23/08/13(日)14:07:48 No.1089787055
>ヴァチクソは見てないけどM3GANは結構面白かったしそこそこ考えさせられた… >育児で子ども見ないのもダメなんだろうな…って結婚してない俺が思ったりするくらいには すごいストレートなメッセージで希望もあるから好きだよミーガン…
108 23/08/13(日)14:08:27 No.1089787259
東京はミニシアターまであってズルい! 俺も池袋でナデシコ劇場版観たかった!
109 23/08/13(日)14:08:53 No.1089787405
TOHOは上野(最寄りは御徒町)日本橋(最寄りは三越前)みたいなのやめてほしい
110 23/08/13(日)14:09:11 No.1089787497
>趣味で月1.5万だとそれほど高くないように思える これでも他国視点だと日本の単価高いの驚きよ
111 23/08/13(日)14:09:14 No.1089787519
コロナで映画館から足遠退いて映画観たい欲も減少してたけど また行き出すと欲が戻ってきていいね
112 23/08/13(日)14:09:30 No.1089787609
コーラと醤油安くない?!
113 23/08/13(日)14:09:52 No.1089787701
>しんちゃんを見に行ったけど後悔してる…とはいえ数ヶ月したら笑い話になる 面白そうだったけどイマイチだった? それともお子様に囲まれた?
114 23/08/13(日)14:10:34 No.1089787915
コカインベア見たいけど県内に上映館がねぇ!
115 23/08/13(日)14:10:35 No.1089787917
>月に5本も見たくなる映画がない 面白い映画見たら吹き替えも4DXも観たりするから割と簡単に5本超えてお財布がピンチになる
116 23/08/13(日)14:11:01 No.1089788042
最近3Dとか4DXってあんま聞かないな
117 23/08/13(日)14:11:03 No.1089788050
>この国映画館少なすぎる >映画ひとつ見るだけで1日が完全に潰れる 昔はたくさんあった 他の娯楽に負けて潰れまくった
118 23/08/13(日)14:11:06 No.1089788061
バービー見にいって所々で女性の泣き声が聞こえて来たが俺もちょっと泣きそうだった
119 23/08/13(日)14:11:12 No.1089788094
パンフレットと交通費も追加だ
120 23/08/13(日)14:11:25 No.1089788149
>バービー見にいって所々で女性の泣き声が聞こえて来たが俺もちょっと泣きそうだった 俺もビーチで弾き語りしたくなった
121 23/08/13(日)14:11:57 No.1089788292
>スパイダーマン見たけど二部構成と知らなくてあれ!?ってなった >ミッションインポッシブルも見たけど二部構成と知らなくてあれ!?ってなった スパイダーバースは事前に情報入れてなかったら分からないかもしれんけどミッション・インポッシブルはタイトルの時点で続編ものっぽくなかったっけ
122 23/08/13(日)14:12:00 No.1089788309
>面白そうだったけどイマイチだった? >それともお子様に囲まれた? 俺には合わなかったほう レイトショーなので子どもはいなかったよ
123 23/08/13(日)14:12:11 No.1089788364
>コカインベア見たいけど県内に上映館がねぇ! 東北とか2県しかやってないな…
124 23/08/13(日)14:12:39 No.1089788516
>東京はミニシアターまであってズルい! >俺も池袋でナデシコ劇場版観たかった! そう思うなら東京近郊に引っ越したらええ
125 23/08/13(日)14:13:44 No.1089788846
>俺には合わなかったほう >レイトショーなので子どもはいなかったよ そうか… それは辛いな… 嵐を呼ぶジャングルでも見てお口直ししようぜ
126 23/08/13(日)14:14:20 No.1089789030
ミンナのウタが気になってる
127 23/08/13(日)14:14:25 No.1089789054
>最近3Dとか4DXってあんま聞かないな それこそマリオの映画が3Dメガネ付き上映(IMAXや4DX)やったり4D上映あったぞ マリオので3Dも悪くないな…って思えたしVRゴーグルで3D上映やるっていうの知って物欲出てきたのと マリオのMX4D上映でTOHOなんばで観た時座席が常時鼓動のように動く特殊なやつに出会ったよ 映画上映中おそらく座席動かすためにずっと動かし続ける必要あるんだろうけど心臓みたいな動き以外はかなり動かしまくって良かった
128 23/08/13(日)14:15:25 No.1089789368
サンドランド楽しみなんじゃグフフ
129 23/08/13(日)14:15:40 No.1089789449
3Dはだいぶ減ったけど4DX(2D)はずっとやってるぜ
130 23/08/13(日)14:15:46 No.1089789477
近所のイオンでレイトショー見ると1000円ちょいでスタンプ貯まると一本タダなのと月一クーポンもあるから割と気軽に見に行く …けど見たかったハリウッド映画が激ショボスクリーンに回されがちなのがイマイチ 客層的にファミリー向けアニメとか優先で良い箱なのは当たり前だけどね…
131 23/08/13(日)14:16:05 No.1089789575
東京だけ映画館多すぎなんだよ よくアニメ映画はメジャーもの以外は上映館数が全国で15館くらいしかないけど そのうち十数館が東京だよ その他は各首都圏だよ ふざけんなわ
132 23/08/13(日)14:16:14 No.1089789629
>>スパイダーマン見たけど二部構成と知らなくてあれ!?ってなった >>ミッションインポッシブルも見たけど二部構成と知らなくてあれ!?ってなった >スパイダーバースは事前に情報入れてなかったら分からないかもしれんけどミッション・インポッシブルはタイトルの時点で続編ものっぽくなかったっけ 俺は見てないけどワイルドスピードの新作映画が2部構成で戸惑う人いたって聞いた 今年はDUNEの後編あるけどなんかそういう作りの映画流行ってんのか?
133 23/08/13(日)14:16:56 No.1089789836
人吉に映画館くれ
134 23/08/13(日)14:16:58 No.1089789846
ウェス・アンダーソンの新作たのしみ
135 23/08/13(日)14:17:27 No.1089789997
スレ画金持ちすぎる
136 23/08/13(日)14:17:29 No.1089790010
昨日バービーとリボルバー・リリー観てきた
137 23/08/13(日)14:17:31 No.1089790028
実際映画館行くようになり始めると月5本はマジでやばい映画狂い一歩手前だよ
138 23/08/13(日)14:17:42 No.1089790094
ミッションインポッシブルの字幕版を見た 吹き替えでもう一回見たい
139 23/08/13(日)14:17:43 No.1089790097
公式サイトは包み隠さず書いてるので… >わかりづらい ㌧
140 23/08/13(日)14:17:46 No.1089790112
3Dはアバター シェイプオブウォーターとかで久しぶりに見たな… 3Dも悪くないけど地上にいる時のハイフレームレート結構ゲーム感強くなる…水の中だと違和感ないのと激しい動きのところだとハイフレームの恩恵大きいけど悩ましいな…
141 23/08/13(日)14:17:50 No.1089790130
>最新作そんなに観たいもんかね はい
142 23/08/13(日)14:17:54 No.1089790153
昨日京都で四畳半観た いい経験した
143 23/08/13(日)14:18:02 No.1089790185
>ウェス・アンダーソンの新作たのしみ そういえば1日だった
144 23/08/13(日)14:18:09 No.1089790226
>近所のイオンでレイトショー見ると1000円ちょいでスタンプ貯まると一本タダなのと月一クーポンもあるから割と気軽に見に行く >…けど見たかったハリウッド映画が激ショボスクリーンに回されがちなのがイマイチ 地元のイオンシネマはジブリ新作がこれで デカいスクリーンで観た「」が言うほど 迫力を楽しめなかったのが残念だったな…
145 23/08/13(日)14:18:47 No.1089790428
>映画館まで急いでも片道高速で2時間 どこだよここ
146 23/08/13(日)14:18:53 No.1089790448
よくデートで恋愛映画見に行くシチュあるけど アレマジかよ…って思う よく映画上映前に無駄に流れてくる「彼に残された時間はあと~」「あなたはこの夏一番涙する」みたいなやつだろ 無理だろ話進められねえよ見た後
147 23/08/13(日)14:19:00 No.1089790479
>どこだよここ 人吉です
148 23/08/13(日)14:19:04 No.1089790510
昨日ミンナのウタ見た 流石にアイドル映画だからぬるく着地させてたけど割と真面目にホラー作ってて良かった
149 23/08/13(日)14:19:16 No.1089790571
昔友だち連中と一緒に指輪物語の字幕版見たけど後日一人でひっそりと吹替版を見たりした
150 23/08/13(日)14:19:35 No.1089790676
近所の映画館は映画1本観れるチケットと館内で使える700円のミールクーポン2枚をセットで2100円で売ってくれたので重宝してる 最大1500円もお得だぜ
151 23/08/13(日)14:19:38 No.1089790689
コロナ禍になって一度も行ってないや どうしても換気が信用できなくて…
152 23/08/13(日)14:19:55 No.1089790766
キングダム見た まさか次回に続くとは思わなかったけど楽しかったし続き物としては良い引きだった
153 23/08/13(日)14:20:36 No.1089790973
>よくデートで恋愛映画見に行くシチュあるけど 『花束みたいな恋をした』を観に行った時にカップルで観てそうなのが割といて映画観終わった後その二人がどうなってるのかは気になった 感想言い合ってたらいいけど
154 23/08/13(日)14:20:36 No.1089790974
>よくデートで恋愛映画見に行くシチュあるけど >アレマジかよ…って思う >よく映画上映前に無駄に流れてくる「彼に残された時間はあと~」「あなたはこの夏一番涙する」みたいなやつだろ >無理だろ話進められねえよ見た後 恋愛映画はお嫌い?
155 23/08/13(日)14:20:38 No.1089790981
都会に住んでた頃は仕事帰りに色々見たりしたけど引っ越してから全くだ
156 23/08/13(日)14:20:52 No.1089791049
>コロナ禍になって一度も行ってないや >どうしても換気が信用できなくて… きっとあなたの部屋や近所のコンビニの百倍は換気してると思うよ
157 23/08/13(日)14:20:55 No.1089791059
>キングダム見た >まさか次回に続くとは思わなかったけど楽しかったし続き物としては良い引きだった まぁ大体三部作でケリつけがちだから気持ちは分かる でもストーリー考えるとまだ序盤も良いとこなんだよな
158 23/08/13(日)14:21:01 No.1089791092
今はカップルでバービー見にいって彼氏の反応を見るのがブーム!
159 23/08/13(日)14:21:17 No.1089791183
>今はカップルでバービー見にいって彼氏の反応を見るのがブーム! ホモ!
160 23/08/13(日)14:21:36 No.1089791291
地球防衛軍の4Kリマスター見たよ ビースト覚醒は観に行こうか悩んでる
161 23/08/13(日)14:21:45 No.1089791325
行った 明日も行く
162 23/08/13(日)14:21:49 No.1089791340
綾瀬はるかがエロかったからリボルバーリリィ見ようと思ってる
163 23/08/13(日)14:21:51 No.1089791350
IMAX画角で撮られた作品をフルのIMAX規格のスクリーンで見ないと意味ないと思ってるからあんまりIMAX料金払うことないな
164 23/08/13(日)14:22:20 No.1089791500
>綾瀬はるかがエロかったからリボルバーリリィ見ようと思ってる おばさんじゃん
165 23/08/13(日)14:22:32 No.1089791545
近所から映画館がなくなって随分経つ 最近できるかもという話を聞いたが音沙汰がない
166 23/08/13(日)14:24:01 No.1089791972
しんちゃんとトランスフォーマ以外見た方が良いものある?
167 23/08/13(日)14:24:19 No.1089792053
お台場にある側面にも映像が写るやつってまだやってんのかな ボヘミアン・ラプソディの時に観に行って面白い試みではあるけど専用作品以外は見る価値無いなってなった
168 23/08/13(日)14:24:57 No.1089792230
>コロナ禍になって一度も行ってないや >どうしても換気が信用できなくて… バカのレス
169 23/08/13(日)14:25:09 No.1089792290
TF見た サンドランドも見たい
170 23/08/13(日)14:25:28 No.1089792388
前ほどなんでもかんでも見に行くってのはしなくなったなぁ 今年はスラダンとスパイダーバースとジブリ見た
171 23/08/13(日)14:25:48 No.1089792473
>IMAX画角で撮られた作品をフルのIMAX規格のスクリーンで見ないと意味ないと思ってるからあんまりIMAX料金払うことないな 行くか…メルボルンのimaxシアター
172 23/08/13(日)14:26:07 No.1089792570
オオカミの家気になるけど上映館全然ない
173 23/08/13(日)14:26:43 No.1089792745
>IMAX画角で撮られた作品をフルのIMAX規格のスクリーンで見ないと意味ないと思ってるからあんまりIMAX料金払うことないな DUNE楽しみ…あとノーラン映画の時は座席の取り合いが熾烈になる大阪エキスポ…
174 23/08/13(日)14:26:43 No.1089792746
行きたいけど先月と今月エロゲにめちゃくちゃ金使ったから行けない
175 23/08/13(日)14:26:47 No.1089792773
>お台場にある側面にも映像が写るやつってまだやってんのかな 今はミッションインポッシブルやってる https://www.unitedcinemas.jp/screenx/
176 23/08/13(日)14:27:07 No.1089792878
月5本も興味ある対象がある人すごいな もうこれ映画館が好きなだけとちゃう?
177 23/08/13(日)14:27:20 No.1089792938
サンドランド観たけど良かったぞ
178 23/08/13(日)14:28:00 No.1089793137
>もうこれ映画館が好きなだけとちゃう? 映画は好きだけどあんまり家じゃ見ないから映画館が好きって言うのはあるかもしれない
179 23/08/13(日)14:28:08 No.1089793170
ドルビーシネマとIMAXの違いを俺の目は理解してるか自信がない
180 23/08/13(日)14:28:48 No.1089793381
毎回スクリーンごとのベスポジ覚えて帰らないとなと思って忘れてる
181 23/08/13(日)14:28:57 No.1089793426
RRR以降行ってないな
182 23/08/13(日)14:28:57 No.1089793427
>月5本も興味ある対象がある人すごいな >もうこれ映画館が好きなだけとちゃう? それはそう
183 23/08/13(日)14:29:14 No.1089793502
>もうこれ映画館が好きなだけとちゃう? それはある 特に最近だとサブスク解禁も早いし
184 23/08/13(日)14:29:20 No.1089793526
サンドランド気になってるけどおっさんでも楽しめる?
185 23/08/13(日)14:29:28 No.1089793561
>ドルビーシネマとIMAXの違いを俺の目は理解してるか自信がない ドルビーシネマは黒い
186 23/08/13(日)14:29:38 No.1089793615
夏は大作多いからそれだけでも5本は行くんじゃないかね ミッションインポッシブルインディトランスフォーマーマイエレメント君生きだけでも5本
187 23/08/13(日)14:29:41 No.1089793627
やっぱこう見ると3000円はたけーよ
188 23/08/13(日)14:29:45 No.1089793652
映画館で見るとたいていの場合ええもん見た~ってなって帰れるしな
189 23/08/13(日)14:30:00 No.1089793731
>月5本も興味ある対象がある人すごいな >もうこれ映画館が好きなだけとちゃう? 家にもホームシアター作ってるけど どうしても集中しにくいので映画館で見たい気持ちはある午前十時の映画祭とかもありがたい
190 23/08/13(日)14:30:02 No.1089793741
>しんちゃんとトランスフォーマ以外見た方が良いものある? マイ・エレメントのストーリーはかなり良いと聞く
191 23/08/13(日)14:30:20 No.1089793821
ダッシュカム良かった 迷惑系YouTuberの生命力無駄に強い...
192 23/08/13(日)14:30:22 No.1089793834
>やっぱこう見ると3000円はたけーよ 3000!?
193 23/08/13(日)14:30:44 No.1089793954
イオンシネマはポップコーンやらが七月から値上がりして悲しい
194 23/08/13(日)14:30:58 No.1089794015
おもしろそーってなるものしか観ないからなあ
195 23/08/13(日)14:31:27 No.1089794155
>サンドランド気になってるけどおっさんでも楽しめる? 狂気のないマッドマックス怒りのデスロードって感じかな むしろ結構渋い作品だから子ども楽しめるんだろうか…って思ってる
196 23/08/13(日)14:31:35 No.1089794196
イオン株主になろう 常に千円でポップコーンかドリンクのタダ券も毎回一枚貰えるぞ 6回見れば一回無料も使えるし
197 23/08/13(日)14:31:40 No.1089794215
ベネフィットステーションと職場の福利厚生で800円で見れるんだけど それはそれとしてポップコーンのない映画なんてありえないし…
198 23/08/13(日)14:31:42 No.1089794220
お水はペットボトルで買って持ってく
199 23/08/13(日)14:31:42 No.1089794223
ポップコーンS +コーラS買うならポップコーンL頼んだ方がお得感ある
200 23/08/13(日)14:31:52 No.1089794275
>狂気のないマッドマックス怒りのデスロードって感じかな >むしろ結構渋い作品だから子ども楽しめるんだろうか…って思ってる 渋いのか…気になるじゃん
201 23/08/13(日)14:32:18 No.1089794417
aftersunが結構良かったけどこれ子ども育ててる人が見たら余計に色々考えられて刺さりそうだなって気がした
202 23/08/13(日)14:32:23 No.1089794442
お水持ち込んだら追い出される?
203 23/08/13(日)14:32:25 No.1089794455
>ポップコーンS +コーラS買うならポップコーンL頼んだ方がお得感ある そんなにポップコーンくえなくね?
204 23/08/13(日)14:32:54 No.1089794595
>そんなにポップコーンくえなくね? いや…?
205 23/08/13(日)14:33:03 No.1089794638
飲み物ぐらい映画館にお金落としてやんなよ…
206 23/08/13(日)14:33:13 No.1089794687
サンドランドは女性向け要素ゼロ過ぎるし興行的には振るわないだろうなと思う
207 23/08/13(日)14:33:14 No.1089794691
なんなら最初の広告の時にもうポップコーンない
208 23/08/13(日)14:33:27 No.1089794761
>お水持ち込んだら追い出される? 鞄にいれときゃバレんよ正直 あと高いけど自販機がチケットチェックされた先にあったりするな
209 23/08/13(日)14:33:46 No.1089794831
サブスク流行ってからこのくらいの映画ならサブスク落ちした後で見よ…ってスルーしちゃう映画は増えたな
210 23/08/13(日)14:33:46 No.1089794833
イオンのポップコーンはSでもデカくて持て余す
211 23/08/13(日)14:34:23 No.1089794999
近所のイオンシネマになるべく月曜行くようにはしてる安いし
212 23/08/13(日)14:34:44 No.1089795116
飲まないのは普通だけど持ち込み禁止のところに持ち込むのは駄目
213 23/08/13(日)14:34:51 No.1089795147
話題作をクソでけえ画面でクソ良い音響で見る事に意義を見いださないなら家で良い
214 23/08/13(日)14:35:30 No.1089795345
今年だけだと シンライダー コナン マリオ スパイダーバース 観てたな マリオは2回観てた
215 23/08/13(日)14:35:34 No.1089795363
チキンもどうですかーって所では買うけど大体予告編流してる間にチキンは食い終わると言う
216 23/08/13(日)14:35:34 No.1089795364
水はいいけど包装から音の出る菓子の持ち込みはマジで全面禁止して欲しい こないだずーっとビニールがカサカサぽりぽり言ってて最悪だった
217 23/08/13(日)14:35:53 No.1089795453
>話題作をクソでけえ画面でクソ良い音響で見る事に意義を見いださないなら家で良い 強制的に他のことできなくなるのが良い
218 23/08/13(日)14:36:03 No.1089795502
今どき映画代も良いお値段するから設備がしっかりした映画館で観たいよね 聞いてるかムービル
219 23/08/13(日)14:36:24 No.1089795599
>RRR以降行ってないな RRRはまだやってるから昨日以降という可能性もある
220 23/08/13(日)14:36:39 No.1089795675
>サンドランドは女性向け要素ゼロ過ぎるし興行的には振るわないだろうなと思う ドラゴンボールくらい?
221 23/08/13(日)14:36:43 No.1089795688
ジュース買ってお金落とすとはいいけどおしっこも落としそうだから買ってないな…
222 23/08/13(日)14:37:10 No.1089795805
家でみるとスマホやPCいじっちゃう
223 23/08/13(日)14:37:11 No.1089795809
>なんなら最初の広告の時にもうポップコーンない 俺は予告の間に食べきっちゃう
224 23/08/13(日)14:37:28 No.1089795886
>強制的に他のことできなくなるのが良い サブスクだと見せ場が視聴開始して数分の所にないと画面閉じられるって言うからこれからの話の構成にも影響出るんだろうなと
225 23/08/13(日)14:37:33 No.1089795915
期待してたフラッシュもスパイダーバースも君どうもそんなにでかなしい
226 23/08/13(日)14:37:45 No.1089795976
>ジュース買ってお金落とすとはいいけどおしっこも落としそうだから買ってないな… タダ券貰ってもそうなると困るから大体使わない
227 23/08/13(日)14:37:50 No.1089796004
サンドランド当時ですらそんなに面白いもんでもなかったしなぁ
228 23/08/13(日)14:38:05 No.1089796074
>家でみるとスマホやPCいじっちゃう 面白くないから?
229 23/08/13(日)14:38:09 No.1089796092
>映画は好きだけどあんまり家じゃ見ないから映画館が好きって言うのはあるかもしれない 俺もこのタイプだわ 家で見るのと違って金払って時間も決まってる分集中して楽しもうって心理も働くし…というかそこまでしないと億劫でいつか見ようが見ないままになっちゃいがちというか
230 23/08/13(日)14:38:21 No.1089796145
古い映画ほど劇場でみたい 今とはもう時間の使い方が違うから家で見るとすぐスマホに手が伸びる…
231 23/08/13(日)14:38:25 No.1089796166
前回コーラ頼んで中盤以降トイレにめっちゃ行きたくなって後悔したけど またコーラ買って観てたらトイレ行きたくなってまた後悔した
232 23/08/13(日)14:38:29 No.1089796184
数えたら今年入って映画館はまだ20回しか行ってなかった
233 23/08/13(日)14:38:55 No.1089796315
再上映は機会もそう多くはないしな
234 23/08/13(日)14:38:56 No.1089796329
俺はポップコーンを食べるために映画館に行っている
235 23/08/13(日)14:39:01 No.1089796351
>家でみるとスマホやPCいじっちゃう 映画を見るときはスマホの電源は落とせ
236 23/08/13(日)14:39:07 No.1089796391
子供向けだと思ってたよサンドランド 渋いの?!
237 23/08/13(日)14:39:22 No.1089796472
>前回コーラ頼んで中盤以降トイレにめっちゃ行きたくなって後悔したけど >またコーラ買って観てたらトイレ行きたくなってまた後悔した 尿取りパッドをちんちんに巻いて出したらトイレのオムツ用のゴミ箱に捨てると捗るぞ
238 23/08/13(日)14:39:36 No.1089796540
>サンドランド当時ですらそんなに面白いもんでもなかったしなぁ サンドランド原作あったんだ... ていうか2000年連載のをなんで今映画化?
239 23/08/13(日)14:39:52 No.1089796631
さぁ…?
240 23/08/13(日)14:39:55 No.1089796648
鳥山明の剽軽さと渋さのバランスちょうどいいと思うよサンドランド
241 23/08/13(日)14:39:59 No.1089796672
スレ画は劇場でポップコーン食うのか好きなのだと思う でもよくミニシアターが自転車か徒歩でいけて駐車料金1000円かからなかったら通い詰めたいかな
242 23/08/13(日)14:40:08 No.1089796723
観る前におしっこ済ませてMサイズのドリンク買えばそうそう尿意なんてこなくね?
243 23/08/13(日)14:40:29 No.1089796844
>>強制的に他のことできなくなるのが良い >サブスクだと見せ場が視聴開始して数分の所にないと画面閉じられるって言うからこれからの話の構成にも影響出るんだろうなと 昔からハリウッドでは開始10分で視聴者は作品の出来を判断するから そこに全部入れろって言われてるな
244 23/08/13(日)14:40:36 No.1089796875
ポップコーン美味しいもんな
245 23/08/13(日)14:40:38 No.1089796887
休日になんもしなかったなーを回避するのにちょうどいい 最近はこの状態になると銭湯行くほうが多いけど
246 23/08/13(日)14:40:43 No.1089796908
家で見たほうがシーン戻せたりして楽なことに気づいてしまった
247 23/08/13(日)14:40:45 No.1089796917
>古い映画ほど劇場でみたい >今とはもう時間の使い方が違うから家で見るとすぐスマホに手が伸びる… 80年代のハリウッド映画今のスクリーンで見たらさぞ綺麗で当時より迫力あるんだろうなー! とか思いつついざ上映あってもなかなか足が向かない…
248 23/08/13(日)14:41:04 No.1089797012
週一で3000円くらいだと良い趣味だな
249 23/08/13(日)14:41:18 No.1089797075
サンドランドは東宝配給だから東映系のドラゴンボールよりも上映館多いらしくてダメだった
250 23/08/13(日)14:41:18 No.1089797077
>家で見たほうがシーン戻せたりして楽なことに気づいてしまった 集中できないってのはあるんだけど 今日はここまででいいか…をできるのは思ったより便利だなって
251 23/08/13(日)14:41:20 No.1089797086
>観る前におしっこ済ませてMサイズのドリンク買えばそうそう尿意なんてこなくね? 老化すると尿が近くなる
252 23/08/13(日)14:41:32 No.1089797161
>観る前におしっこ済ませてMサイズのドリンク買えばそうそう尿意なんてこなくね? そこはもう人による 俺は面白い映画なら3時間超えても大丈夫だ RRRのインターバルも一瞬だったけど大丈夫だった
253 23/08/13(日)14:41:33 No.1089797165
>尿取りパッドをちんちんに巻いて出したらトイレのオムツ用のゴミ箱に捨てると捗るぞ 天才だな 何言ってんだ
254 23/08/13(日)14:41:39 No.1089797193
シネスコあたりはそれ用に絵作りしてるからマジで映画館で観た方が良いんだよな…
255 23/08/13(日)14:41:46 No.1089797223
>家で見たほうがシーン戻せたりして楽なことに気づいてしまった 家で見ると絶対集中しないでもういいやって途中でみなくなったりするからダメだわ俺 いつでも観れるとおもうと全然観ないんだ
256 23/08/13(日)14:41:46 No.1089797224
君の名はは劇場て見たかった…なんで話題にしてくれなかったの
257 23/08/13(日)14:41:58 No.1089797284
>>家で見たほうがシーン戻せたりして楽なことに気づいてしまった >集中できないってのはあるんだけど >今日はここまででいいか…をできるのは思ったより便利だなって 通勤時間中にぶつ切りで見たりすふのいいよね
258 23/08/13(日)14:42:04 No.1089797309
ユーフォニアム見たよ 来週はバービー見に行く
259 23/08/13(日)14:42:15 No.1089797369
>観る前におしっこ済ませてMサイズのドリンク買えばそうそう尿意なんてこなくね? そこは人によるのかな…俺はやばくなるからもう買わないと決めた…
260 23/08/13(日)14:42:16 No.1089797371
>休日になんもしなかったなーを回避するのにちょうどいい >最近はこの状態になると銭湯行くほうが多いけど おっさんがサウナに群がるのもよく分かる 大して何もしないけど何かした気にはなれるんだよな それでいてご飯は美味しく食べれるし
261 23/08/13(日)14:42:18 No.1089797383
>観る前におしっこ済ませてMサイズのドリンク買えばそうそう尿意なんてこなくね? 俺もそう思うけど30代の男でも1時間おきにトイレに駆け込むド頻尿の知り合い数人いるからそういう人はきつかろな
262 23/08/13(日)14:42:23 No.1089797412
>君の名はは劇場て見たかった…なんで話題にしてくれなかったの ここでもめっちゃスレ立ってたかんな!!
263 23/08/13(日)14:42:24 No.1089797418
安上がりでいいな
264 23/08/13(日)14:42:26 No.1089797425
>君の名はは劇場て見たかった…なんで話題にしてくれなかったの めっちゃ してた
265 23/08/13(日)14:42:36 No.1089797463
>君の名はは劇場て見たかった…なんで話題にしてくれなかったの 君の名は上映してる間コールドスリープとかしてたのか?
266 23/08/13(日)14:42:37 No.1089797465
>>古い映画ほど劇場でみたい >>今とはもう時間の使い方が違うから家で見るとすぐスマホに手が伸びる… >80年代のハリウッド映画今のスクリーンで見たらさぞ綺麗で当時より迫力あるんだろうなー! >とか思いつついざ上映あってもなかなか足が向かない… もうちょっと前だけど2001年宇宙の旅リマスターはよかったな 元々のフィルムが特殊な撮影で情報量多かったのもあるだろうけどすごかった
267 23/08/13(日)14:42:49 No.1089797517
学生の頃は月7本だとあんま見なかったな…ってなってたから相当見てた筈
268 23/08/13(日)14:42:56 No.1089797550
>家で見たほうがシーン戻せたりして楽なことに気づいてしまった その楽さが敵なんだぜ
269 23/08/13(日)14:42:56 No.1089797554
1日で5本見るならともかく週1とかなら レディースデーとかナイトショーで見りゃいいのにって この画像見る度に思っちゃう
270 23/08/13(日)14:43:02 No.1089797580
来週はアイマス見に行くよ
271 23/08/13(日)14:43:06 No.1089797587
>君の名はは劇場て見たかった…なんで話題にしてくれなかったの 10年ぐらい気を失ってたの?
272 23/08/13(日)14:43:21 No.1089797671
>サンドランド原作あったんだ... >ていうか2000年連載のをなんで今映画化? なぜ今サンドランド…?ってのはみんな思ってるから大丈夫
273 23/08/13(日)14:43:27 No.1089797711
そこまで作品にまっすぐ向き合うような意識レベルでもないから…
274 23/08/13(日)14:43:30 No.1089797722
ポップコーンは尿意を抑えてくれるらしいぞ
275 23/08/13(日)14:43:31 No.1089797732
>天才だな >何言ってんだ 実際に80過ぎの爺様介護しながら映画館通ってんだ俺 映画好きの爺様でね
276 23/08/13(日)14:43:31 No.1089797733
>君の名はは劇場て見たかった…なんで話題にしてくれなかったの 俺はヒロインが脱いでるシーンがあるってだけで劇場にいった男! でも予告の時点でも面白そうな映画だったろ!
277 23/08/13(日)14:43:53 No.1089797838
台風が水曜日には過ぎてるだろうから木曜に天気の子を見に行く
278 23/08/13(日)14:44:02 No.1089797877
家で戻しながら見たいものもある ただ(特に国内の)最新作は基本劇場でしかやってない
279 23/08/13(日)14:44:20 No.1089797971
実は新海映画見たことないなあと気づいた 君の名はから見るか…
280 23/08/13(日)14:44:23 No.1089797989
フィルムの2001年再上映とか観たかったな…一瞬でチケット売り切れたな…
281 23/08/13(日)14:44:28 No.1089798013
某御大のダメ映画みたいなのをお昼に見ると午後のメンタルが持っていかれるから 映画はレイトショーで見るに限るね 安いし
282 23/08/13(日)14:44:48 No.1089798106
>実は新海映画見たことないなあと気づいた >君の名はから見るか… 天気の子とすずめの戸締りもみようねえ…
283 23/08/13(日)14:45:05 No.1089798194
>>家でみるとスマホやPCいじっちゃう >面白くないから? スマホ中毒だと内容関係なくスマホみないと死んでしまう
284 23/08/13(日)14:45:24 No.1089798278
でも君の名はって恋愛映画なのかなって思ってちょっと観にいくのが遅れた こうまさよしの歌が流れてきちゃうような
285 23/08/13(日)14:45:32 No.1089798323
>>君の名はから見るか… >天気の子とすずめの戸締りもみようねえ… 超小さいミニシアターで今やっている
286 23/08/13(日)14:45:36 No.1089798346
>天気の子とすずめの戸締りもみようねえ… 松本白鸚
287 23/08/13(日)14:45:38 No.1089798355
恋愛映画だよ?
288 23/08/13(日)14:45:39 No.1089798360
うわっクライマックスだーっ!とその前兆のシーンがわかりやすい映画はありがたい… とりあえずそこでポップコーンとジュースの切らせる 君行きは分かんなくてポップコーン残しちゃった コナンは超分かりやすかった
289 23/08/13(日)14:45:55 No.1089798433
過去作の4DX上映もいいぞ 新劇場版エヴァ・序はこれでもかと揺らされて楽しかった パトレイバーは1も2も見たけどどっちもめちゃくちゃ楽しかった 何より俺が生まれる前の映画だから見たいと思った頃には映画館で観られなかったし
290 23/08/13(日)14:46:10 No.1089798502
映画館はトイレに行けない派と家はスマホ見ちゃう派の見たくない戦い
291 23/08/13(日)14:46:13 No.1089798520
>でも君の名はって恋愛映画なのかなって思ってちょっと観にいくのが遅れた >こうまさよしの歌が流れてきちゃうような まさよしは当時でもめっちゃ警戒されてた
292 23/08/13(日)14:46:28 No.1089798594
君の名はは天気の子だか戸締りだかの上映前に 新作上映記念とかでまた劇場公開してなかったっけうろ覚えだけど
293 23/08/13(日)14:46:34 No.1089798637
>映画館はトイレに行けない派と家はスマホ見ちゃう派の見たくない戦い 低次元の戦いだが共感は出来てしまう
294 23/08/13(日)14:46:39 No.1089798660
>超小さいミニシアターで今やっている シネマ・チュプキ・タバタ https://chupki.jpn.org/archives/11520
295 23/08/13(日)14:47:02 No.1089798793
>君の名はは天気の子だか戸締りだかの上映前に >新作上映記念とかでまた劇場公開してなかったっけうろ覚えだけど なんならコロナ禍で新作やれない時にジブリと一緒にやってたよ
296 23/08/13(日)14:47:27 No.1089798910
>ポップコーンは尿意を抑えてくれるらしいぞ 前にポップコーンの尿意抑制調べだけど基本的に映画館でポップコーン売るのは原価の面が大きかったみたいだからポップコーンで尿意抑制はわりとプラシーボの部類だと思う
297 23/08/13(日)14:47:42 No.1089798976
ビースト覚醒とバービー梯子して観てきたよ
298 23/08/13(日)14:47:48 No.1089799000
歌舞伎町の109プレミアムみたいな高付加価値の映画館増えてくるのかな 立地のせいか夜職っぽいマナーの悪い客がそこそこいて値段の割に損な気持ちになる時も多いけど
299 23/08/13(日)14:48:38 No.1089799240
話題作を土日の昼に観に行くと隣人が茶が発生するのだけが難点 アベンジャーズのエンドゲームの時に上映途中から入ってきた隣のやつがずっと咳してて嫌な思いした
300 23/08/13(日)14:48:40 No.1089799255
尿意抑制は大福がいいってヒで言ってた
301 23/08/13(日)14:48:42 No.1089799267
俺はキスシーンで静かになられるとなんかもじもじしてしまう男 プロメアとコナンの最新作ではめっちゃもじもじした
302 23/08/13(日)14:48:59 No.1089799349
>家で戻しながら見たいものもある 吐くな
303 23/08/13(日)14:49:13 No.1089799414
>俺はキスシーンで静かになられるとなんかもじもじしてしまう男 >プロメアとコナンの最新作ではめっちゃもじもじした ピュアでウブな「」!
304 23/08/13(日)14:49:29 No.1089799494
>歌舞伎町の109プレミアムみたいな高付加価値の映画館増えてくるのかな >立地のせいか夜職っぽいマナーの悪い客がそこそこいて値段の割に損な気持ちになる時も多いけど +数百円で立地なシートとか増えたよな 隣との間に仕切りがあったりするのはありがたい
305 23/08/13(日)14:49:32 No.1089799511
>歌舞伎町の109プレミアムみたいな高付加価値の映画館増えてくるのかな >立地のせいか夜職っぽいマナーの悪い客がそこそこいて値段の割に損な気持ちになる時も多いけど 金だけ持ってるホストとかキャバ嬢御用達になってるのか
306 23/08/13(日)14:49:33 No.1089799518
ポップコーン食べたすぎて家でポップコーメーカー買ったよ 気軽でいいね
307 23/08/13(日)14:49:50 No.1089799619
サンドランド観に行きたいな…でも子供多いかな…とまで考えて 子供はサンドランド見ねえよな…って気づく
308 23/08/13(日)14:50:00 No.1089799666
レイトは比較的込まないのも嬉しい
309 23/08/13(日)14:50:06 No.1089799704
>尿意抑制は大福がいいってヒで言ってた カステラが効くらしい
310 23/08/13(日)14:50:16 No.1089799752
トー横に行ったらゴリラのトランスフォーマーいたな
311 23/08/13(日)14:50:26 No.1089799818
>サンドランド観に行きたいな…でも子供多いかな…とまで考えて >子供はサンドランド見ねえよな…って気づく 鳥山明だ!ドラゴンボールの人だ!で観にいくドラゴンボールっ子は一定数いると思う
312 23/08/13(日)14:50:28 No.1089799834
>サンドランド観に行きたいな…でも子供多いかな…とまで考えて >子供はサンドランド見ねえよな…って気づく でも予告は子供ウケ狙ってそうな感じだったし…
313 23/08/13(日)14:51:09 No.1089800050
とりあえず甘いものを取ると分解に回る分尿意が抑えられるとか
314 23/08/13(日)14:51:33 No.1089800147
>とりあえず甘いものを取ると分解に回る分尿意が抑えられるとか じゃあ俺は自分のおしっこ舐めればいいのか
315 23/08/13(日)14:51:45 No.1089800215
>金だけ持ってるホストとかキャバ嬢御用達になってるのか 庵野監督作品のオールナイト観に行ったら隣の小綺麗なネーチャンがずっとスマホいじいじしてたよ しかもEOE終わったら退場してオネアミススルーしやがった
316 23/08/13(日)14:52:02 No.1089800310
ゲーセンのやつだったかドラゴンボールのカードが付くらしいからそっちの需要も狙ってると思う
317 23/08/13(日)14:52:06 No.1089800333
>じゃあ俺は自分のおしっこ舐めればいいのか 病院にいきなよ…
318 23/08/13(日)14:52:19 No.1089800404
泌尿器科を受診しろ
319 23/08/13(日)14:52:24 No.1089800424
オオカミの家みたい まだやってない
320 23/08/13(日)14:52:49 No.1089800557
>>マイエレメントは予告詐欺感ある >>エレメント同士の確執とかそういう話じゃねえ >そういうのもあるけど気ぶり要素も強い よく政治的要素がどうとか言われるけどディズニー系は言うほどそういう要素強くないよね 逆にダメな作品はそういう臭さ抜きで純粋に出来がよろしくない場合が多いのはまあ…
321 23/08/13(日)14:53:00 No.1089800601
糖質が水分を保持するからトイレ対策になるみたいだな
322 23/08/13(日)14:53:10 No.1089800658
>じゃあ俺は自分のおしっこ舐めればいいのか お前が行くべきは映画館ではない…病院だ!
323 23/08/13(日)14:53:45 No.1089800832
ウルフウォーカーズ観たいなと思っていたら終わっていた記憶がある だいぶ前の話だが
324 23/08/13(日)14:54:01 No.1089800910
マイエレメント見てポロポロ泣いた
325 23/08/13(日)14:54:29 No.1089801054
トランスフォーマーとくれしん観た 明日はミンナノウタとバービー観る
326 23/08/13(日)14:55:25 No.1089801347
劇場版の仮面ライダーアマゾンズが確か4DXだったけど戦闘でライダーが連続パンチを繰り出してる所で椅子がガッコンガッコン揺らされたので今俺が殴られてる方なの??ってなった
327 23/08/13(日)14:55:32 No.1089801376
配信に来るだろ…って思ってた作品がAppleTV限定配信だったりするのやめろ!
328 23/08/13(日)14:55:52 No.1089801471
>劇場版の仮面ライダーアマゾンズが確か4DXだったけど戦闘でライダーが連続パンチを繰り出してる所で椅子がガッコンガッコン揺らされたので今俺が殴られてる方なの??ってなった 4DXそういうシュールさになりがち
329 23/08/13(日)14:56:02 No.1089801527
109プレミアムはポップコーンとドリンクが食べ放題とかちょっとグレードが違いすぎる
330 23/08/13(日)14:56:08 No.1089801556
>マイエレメント見てポロポロ泣いた 他のスレでも名前上がってたけど結構評判いいな 知り合い誘って行こうかな
331 23/08/13(日)14:56:08 No.1089801557
映画館で観た方が作品への没入感や満足感は高いけど客ガチャがね…
332 23/08/13(日)14:56:27 No.1089801651
誰かクライムオブフューチャー見に行ってあらすじだけ教えてほしい ビジュアルが強烈すぎて俺にはムリ
333 23/08/13(日)14:56:46 No.1089801728
ポップコーンムシャムシャするのはマナー違反?
334 23/08/13(日)14:56:53 No.1089801766
ここ1ヶ月で観てよかった映画教えて
335 23/08/13(日)14:57:00 No.1089801807
君は人のために生きるか行った
336 23/08/13(日)14:57:10 No.1089801855
ヴァチクソ観にいった時予約時点で埋まってなかった隣に人来た時は他の席も空いてるのに…ってなったけど割とホラー要素ちゃんとしてたからあの時ばかりは隣に人きてくれて助かった
337 23/08/13(日)14:57:12 No.1089801874
http://img.2chan.net/b/res/1089798121.htm
338 23/08/13(日)14:57:23 No.1089801938
>ポップコーンムシャムシャするのはマナー違反? いいよ どんどん食え
339 23/08/13(日)14:57:29 No.1089801988
>ここ1ヶ月で観てよかった映画教えて 地球防衛軍
340 23/08/13(日)14:57:36 No.1089802028
>君は人のために生きるか行った うろ覚えにも程があるだろ!
341 23/08/13(日)14:57:53 No.1089802109
>ここ1ヶ月で観てよかった映画教えて ビースト覚醒
342 23/08/13(日)14:58:36 No.1089802324
ポップコーン食う音くらいでごちゃごちゃ言うのは流石に神経質すぎる
343 23/08/13(日)14:58:55 No.1089802426
>ここ1ヶ月で観てよかった映画教えて 怪物
344 23/08/13(日)14:58:57 No.1089802438
>君は人のために生きるか行った あいつの名はポリスマン
345 23/08/13(日)14:59:01 No.1089802451
7月は君生きとKGF12とヴァチクソを観ました 8月はバービーとイノセンツを観ます
346 23/08/13(日)14:59:02 No.1089802463
>トー横に行ったらゴリラのトランスフォーマーいたな 売春してた!?いくら!?
347 23/08/13(日)14:59:15 No.1089802529
露伴ちゃんの映画も良かったなー2ヶ月くらい前だけど
348 23/08/13(日)14:59:17 No.1089802539
ジュースジュルジュルしなきゃいいよ
349 23/08/13(日)14:59:40 No.1089802669
真っ暗で画面しか見えないってのがいいんだよね
350 23/08/13(日)14:59:53 No.1089802748
ポップコーンは劇場で売ってるものだから気にするな ただ持ち込んだ飲食で音たてるやつは二度と映画館くるな
351 23/08/13(日)14:59:59 No.1089802763
観たいと思って結局観なかった映画割とある ダンジョンズ&ドラゴンズ配信来ないかな…
352 23/08/13(日)15:00:34 No.1089802936
fu2460274.jpg ジョジョ二本立ても良かった
353 23/08/13(日)15:00:49 No.1089803014
>売春してた!?いくら!? 写真だけならタダ! 上に乗れるかはどうだろうね fu2460277.jpg
354 23/08/13(日)15:01:22 No.1089803203
D&Dは吹き替えすごく良かったね
355 23/08/13(日)15:01:28 No.1089803234
>写真だけならタダ! >上に乗れるかはどうだろうね >fu2460277.jpg 思ったよりセクシーだった
356 23/08/13(日)15:01:46 No.1089803323
>ポップコーンは劇場で売ってるものだから気にするな >ただ持ち込んだ飲食で音たてるやつは二度と映画館くるな 暗くなってから明らかにお菓子の袋バリバリ開けたりペットボトル開ける音がしたりするのいいよね
357 23/08/13(日)15:02:06 No.1089803428
>ポップコーンは劇場で売ってるものだから気にするな >ただ持ち込んだ飲食で音たてるやつは二度と映画館くるな 静かなシーンでビニール袋がさがさやってるやつビニール袋喉につまらせてほしい
358 23/08/13(日)15:02:34 No.1089803561
>庵野監督作品のオールナイト うn >オネアミス うn?
359 23/08/13(日)15:03:03 No.1089803732
劇場の音響正直うるさすぎるから家で自分で調節できるして見たい
360 23/08/13(日)15:03:50 No.1089803965
俺は予めペットボトルの蓋開けておくからセーフ!
361 23/08/13(日)15:03:50 No.1089803966
持ち込みのじゃがりこ食ったりしなければ怒らないよ
362 23/08/13(日)15:03:53 No.1089803982
基本お静かにな中から思わず溢れちゃうリアクションに出会うのが映画館で一番楽しいかも知れない キングコングの最後で他の怪獣もいるんだ…!みたいな呟きが聞こえた時はいい回に当たったと思いました
363 23/08/13(日)15:03:57 No.1089804011
>恋愛映画はお嫌い? アメリを見た後にあの女サイコパスだよね… みたいな会話の流れぐらいしかした事ないよ 普通の恋愛映画だと違うんです?
364 23/08/13(日)15:04:16 No.1089804116
書き込みをした人によって削除されました
365 23/08/13(日)15:04:21 No.1089804143
>露伴ちゃんの映画も良かったなー2ヶ月くらい前だけど 近所のTOHOでまだやってる… 漫画原作既読でドラマ版未視聴でも楽しめる?
366 23/08/13(日)15:05:41 No.1089804546
>基本お静かにな中から思わず溢れちゃうリアクションに出会うのが映画館で一番楽しいかも知れない 最速上映のノーウェイホームでスパイディがゲートから出てきた時のざわめきはたまらんかった
367 23/08/13(日)15:06:50 No.1089804921
ライダー観に行ったらみんな要所でクスクス笑ってて楽しかったな
368 23/08/13(日)15:07:53 No.1089805208
都心に近くなるほどアニメ映画のハズレ客率は上がる気がする
369 23/08/13(日)15:07:58 No.1089805243
拍手含め案外リアクションがなかったシンエヴァ初回
370 23/08/13(日)15:08:06 No.1089805282
ふと見たらマリオってまだやってんだな
371 23/08/13(日)15:08:41 No.1089805442
>ふと見たらマリオってまだやってんだな スラムダンクもまだやってるぞ!なげえよ
372 23/08/13(日)15:08:56 No.1089805517
>都心に近くなるほどアニメ映画のハズレ客率は上がる気がする 上で出てるお水以外だとキモオタ率も高いのがね…
373 23/08/13(日)15:09:08 No.1089805566
>近所のTOHOでまだやってる… >漫画原作既読でドラマ版未視聴でも楽しめる? 全く問題ない 行け
374 23/08/13(日)15:09:19 No.1089805629
グリッドマン3バースした
375 23/08/13(日)15:09:23 No.1089805656
サンドランドは行こうかなと思ってる バービーはもうやってるがどうしようかなくらい
376 23/08/13(日)15:09:39 No.1089805734
>ふと見たらマリオってまだやってんだな 良いだろ…?マリオを生んだ国だぜ?
377 23/08/13(日)15:10:48 No.1089806055
スラダンだってまだやってんだぞ