虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/13(日)10:45:14 引っ越... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)10:45:14 No.1089722446

引っ越し先探してて良さそうな物件がこれなんだけど使いやすい?

1 23/08/13(日)10:46:12 No.1089722702

ゴミ

2 23/08/13(日)10:46:24 No.1089722754

カセットコンロ買うレベル

3 23/08/13(日)10:46:32 No.1089722785

ごみ

4 23/08/13(日)10:46:45 No.1089722829

>IHコンロ買うレベル

5 23/08/13(日)10:47:11 No.1089722945

IHとコンロ以外でこういうの使ってるの見たことない

6 23/08/13(日)10:47:22 No.1089723004

まだ残ってんのかよこれ

7 23/08/13(日)10:47:32 No.1089723047

電気代をドブに捨てるだけのゴミ

8 23/08/13(日)10:47:38 No.1089723083

カセットコンロなら災害起きた時も使えるからな…

9 23/08/13(日)10:48:02 No.1089723176

まだ存在したのか

10 23/08/13(日)10:49:00 No.1089723406

マジでゴミだからコンロを使う予定が少しでもあるならやめとけ あるいは大家に土下座して自腹切ってでもIHに変えろ

11 23/08/13(日)10:49:23 No.1089723503

なにこの不便なモノ! こんなんでオイシイ料理ができるのか!?

12 23/08/13(日)10:50:45 No.1089723880

これの上に卓上IHコンロ置いて使った方が数千億倍マシなレベル

13 23/08/13(日)10:50:47 No.1089723887

ライフファック

14 23/08/13(日)10:51:11 No.1089723991

こいつの上に耐熱の台でも置いてさらにその上にIH置けばいいよ

15 23/08/13(日)10:51:39 No.1089724115

一切炊事するつもりがないならキッチンを省スペースしたぶん他が広くて使いやすい部屋なんじゃないか

16 23/08/13(日)10:52:04 No.1089724218

SDGsとか騒いでる奴らに見せてこいってレベル

17 23/08/13(日)10:52:43 No.1089724401

1万5000円程度で簡単にIHに交換できるので家賃が安くて他の条件は良いってならやってみてくれ https://www.amazon.co.jp/dp/B07NGSHRZF

18 23/08/13(日)10:53:10 No.1089724514

これがあるってことは台所周りはゴミだと思っていい シンクも換気扇もスペースも全てゴミだ

19 23/08/13(日)10:53:23 No.1089724575

ゴミ

20 23/08/13(日)10:54:52 No.1089724958

けっこう安いな…

21 23/08/13(日)10:55:00 No.1089724986

>1万5000円程度で簡単にIHに交換できるので家賃が安くて他の条件は良いってならやってみてくれ >https://www.amazon.co.jp/dp/B07NGSHRZF シーズヒーターと同じ寸法で~と書いてあって初めてスレ画のゴミの名前を知ったわ

22 23/08/13(日)10:55:19 No.1089725080

こいつの事故防止のために電源抜いておこうな

23 23/08/13(日)10:55:32 No.1089725145

>これがあるってことは台所周りはゴミだと思っていい >シンクも換気扇もスペースも全てゴミだ おままごとレベルのシンクと申し訳程度の換気扇で何しろってんだよってレベルのあるよね 自炊とか一切考慮してないんだろうな

24 23/08/13(日)10:55:58 No.1089725239

康一くんがめちゃくちゃキレてたやつ

25 23/08/13(日)10:56:28 No.1089725370

IHって使うとなんか高周波みたいなキィィィ…って音しない?

26 23/08/13(日)10:56:38 No.1089725409

新築の物件でも電気コンロがあるの闇を感じる 何考えて搭載したんだ

27 23/08/13(日)10:57:44 No.1089725689

>こいつの事故防止のために電源抜いておこうな なんで?

28 23/08/13(日)10:57:51 No.1089725732

>新築の物件でも電気コンロがあるの闇を感じる >何考えて搭載したんだ キッチンがある と言うことにしたい

29 23/08/13(日)10:57:59 No.1089725776

>おままごとレベルのシンクと申し訳程度の換気扇で何しろってんだよってレベルのあるよね >自炊とか一切考慮してないんだろうな 自分は自炊しない人間だからそれで家賃安くなるなら有難い でも画像のはお湯沸かすのも時間かかるって聞くからカセットコンロ買うと思う

30 23/08/13(日)10:58:33 No.1089725947

>でも画像のはお湯沸かすのも時間かかるって聞くからカセットコンロ買うと思う お湯沸かすだけならケトル買っとけ 便利

31 23/08/13(日)10:59:23 No.1089726170

カセットコンロか一口IHでいいやつ

32 23/08/13(日)10:59:50 No.1089726286

お湯だけなら電気ケトルでいいよ

33 23/08/13(日)10:59:54 No.1089726309

寒い冬は凄いぞ ヤカンが温まる速度より冷める速度の方が早いから永久にお湯が沸かない

34 23/08/13(日)11:00:13 No.1089726392

毎日大量に料理するわけじゃないならカセットコンロでよさそう

35 23/08/13(日)11:00:14 No.1089726395

お湯沸かすのも結構難儀するよなこいつ

36 23/08/13(日)11:00:18 No.1089726404

>なんで? 点けても無音なので使わないから上に物置いたりしてる状態で意図せずノブに当たっても気づかず燃える事案が時々ある

37 23/08/13(日)11:00:37 No.1089726478

>寒い冬は凄いぞ >ヤカンが温まる速度より冷める速度の方が早いから永久にお湯が沸かない それ家の断熱性能に問題あるのでは?

38 23/08/13(日)11:02:53 No.1089727101

赤熱してる部分に触れても火傷にまで至らないと聞いたが本当だろうか

39 23/08/13(日)11:04:25 No.1089727513

IHを置かずにこいつを置く業者の心理を知りたい

40 23/08/13(日)11:05:00 No.1089727653

こんなの設置してるアパートに断熱性なんてあるわけねーだろ

41 23/08/13(日)11:05:29 No.1089727791

>IHを置かずにこいつを置く業者の心理を知りたい 調理すんな 死ね の意

42 23/08/13(日)11:05:33 No.1089727808

>IHを置かずにこいつを置く業者の心理を知りたい IHなんですけど!ちゃんと電気(?)使ってるんですけど!

43 23/08/13(日)11:05:38 No.1089727832

こればっかりは「」がノリで言ってるとか単に口悪いだけとかじゃなくて本当にゴミだからな 大した費用かかんねえって知ってからこれのままにしてる家主はクズかバカだと思った…

44 23/08/13(日)11:05:47 No.1089727865

こんなの置いてるワンルームに断熱性うんぬん言うのは無茶だ

45 23/08/13(日)11:06:12 No.1089727991

物件情報にこれがあるからってIH有りってタグ付けるんじゃねえよ!!

46 23/08/13(日)11:07:14 No.1089728241

この時点でもう0点になるぐらい最悪なんだけどフライパン洗うのすら苦労するシンクまでセットになるとマイナスになる

47 23/08/13(日)11:07:40 No.1089728369

これにする大家はとにかく料理して欲しくないんだと思う

48 23/08/13(日)11:08:54 No.1089728696

こいつ嫌いだけどこいつ作ってるメーカー知らんな…ってふと思った

49 23/08/13(日)11:09:08 No.1089728754

下手に自炊されてボヤ出されても困るけれどキッチンなしだと借り手がつかないから仕方なく設置してあるやつ

50 23/08/13(日)11:09:13 No.1089728776

これ付けるくらいならまだない方がマシ お湯沸かすのに何分かかるんだってい

51 23/08/13(日)11:09:22 No.1089728820

>これにする大家はとにかく料理して欲しくないんだと思う 火事の原因だからな そりゃ自炊して欲しくなんてない

52 23/08/13(日)11:10:13 No.1089729054

こいつ極端に非効率だから電気代もクソ高くなるんだよな…

53 23/08/13(日)11:11:53 No.1089729474

こいつよりIHの方が安全だろ!

54 23/08/13(日)11:12:22 No.1089729617

うちの社員寮も最初これだったけどIH普及したあたりで全室取り換えたぞ…

55 23/08/13(日)11:12:49 No.1089729740

新しい電熱コンロは飲食店でも使われるくらい進化してるけどワンルームのこいつはなんでゴミのままなんだ…

56 23/08/13(日)11:13:10 No.1089729822

>こいつよりIHの方が安全だろ! 初期費用が高いしバカがIH非対応器具使って溶かすからダメだ

57 23/08/13(日)11:13:18 No.1089729858

>こいつ極端に非効率だから電気代もクソ高くなるんだよな… IHは器そのものを温めるけど スレ画は赤くなる部分だけしか温まらないからな 器までは行かない

58 23/08/13(日)11:13:51 No.1089729999

電源引っこ抜いてIHのっけとけ!

59 23/08/13(日)11:14:06 No.1089730071

>物件情報にこれがあるからってIH有りってタグ付けるんじゃねえよ!! IHじゃねーじゃねーか!

60 23/08/13(日)11:14:37 No.1089730210

>新しい電熱コンロは飲食店でも使われるくらい進化してるけどワンルームのこいつはなんでゴミのままなんだ… せいぜい500W程度のゴミだから 飲食店のはkWレベル

61 23/08/13(日)11:14:38 No.1089730215

こいつの性能もピンキリではある スレ画みたいな見た目のやつは99%ゴミ 他は70%くらいゴミ

62 23/08/13(日)11:15:14 No.1089730395

>>物件情報にこれがあるからってIH有りってタグ付けるんじゃねえよ!! >IHじゃねーじゃねーか! ?電気で温めるからIHだろ?

63 23/08/13(日)11:15:16 No.1089730404

このタイプをIHとか嘯(うそぶ)くクソ不動産屋多過ぎ

64 23/08/13(日)11:15:27 No.1089730449

カタ蚊取り線香 違った なんだコイツ

65 23/08/13(日)11:15:36 No.1089730488

そこまでごみじゃない 目玉焼きやゆでたまご程度なら30分もあればできる それなりにいいスマホ持ってて時間をゴミにしないですむならまあなんとかなる

66 23/08/13(日)11:15:40 No.1089730508

IHより高くIHより不便でIHより危ない

67 23/08/13(日)11:16:07 No.1089730614

>そこまでごみじゃない >目玉焼きやゆでたまご程度なら30分もあればできる >それなりにいいスマホ持ってて時間をゴミにしないですむならまあなんとかなる してかかった電気代は

68 23/08/13(日)11:16:37 No.1089730746

IH(スレ画)とかバイク可(原付のみ)とか詐欺にはならないのか…

69 23/08/13(日)11:16:38 No.1089730753

>目玉焼きやゆでたまご程度なら30分もあればできる 目玉焼きに30分もかけるな

70 23/08/13(日)11:16:42 No.1089730776

>1万5000円程度で簡単にIHに交換できるので家賃が安くて他の条件は良いってならやってみてくれ >https://www.amazon.co.jp/dp/B07NGSHRZF 自分で交換すればタダみたいなもんだな... こっそり交換しといて出るときに元に戻せば良いのかも

71 23/08/13(日)11:16:43 No.1089730783

https://img.2chan.net/b/res/1089709454.htm

72 23/08/13(日)11:16:43 No.1089730784

間取り表示で1ってだけだと?ってなるでしょ そこでこいつを置けば一気に1Kになるって寸法よ

73 23/08/13(日)11:16:50 No.1089730813

>このタイプをIHとか嘯(うそぶ)くクソ不動産屋多過ぎ スレ画と全然関係無いけどそんな書き方するなら諦めて普通に漢字開けよ…

74 23/08/13(日)11:17:38 No.1089730998

自分も今引っ越しで探してるけどコレはIHじゃねえからって先んじて言う様にしてる

75 23/08/13(日)11:18:38 No.1089731284

>スレ画と全然関係無いけどそんな書き方するなら諦めて普通に漢字開けよ… (読めなかったんだな…)

76 23/08/13(日)11:18:40 No.1089731297

>IHより高くIHより不便でIHより危ない なんならIHの方が消費電力低い買ったりするぞ

77 23/08/13(日)11:18:47 No.1089731327

これ付けないで流しを広くするとか出来ないのかな? 火はカセットコンロとか自分で買うから

78 23/08/13(日)11:19:06 No.1089731417

普通は引っ越す前にわかるだろ

79 23/08/13(日)11:19:23 No.1089731496

カセットコンロ禁止になりそう

80 23/08/13(日)11:19:25 No.1089731513

ストーブ代わりの電熱器 赤く燃えていた

81 23/08/13(日)11:19:52 No.1089731630

ごめん嘘付いた 日記見たらゆでたまご30分じゃ作れてなかった レンジでお湯沸かしてからうつしてやっと30分で固茹でだった

82 23/08/13(日)11:20:15 No.1089731735

>火はカセットコンロとか自分で買うから ガスを使わせたくないという意向なので

83 23/08/13(日)11:20:16 No.1089731739

アイリス同等品なら送料込みで9999円だな...

84 23/08/13(日)11:20:32 No.1089731815

>ごめん嘘付いた >日記見たらゆでたまご30分じゃ作れてなかった >レンジでお湯沸かしてからうつしてやっと30分で固茹でだった ゴミオブゴミ

85 23/08/13(日)11:20:36 No.1089731838

>レンジでお湯沸かしてからうつしてやっと30分で固茹でだった 使えねぇ~

86 23/08/13(日)11:20:48 No.1089731899

>>火はカセットコンロとか自分で買うから >ガスを使わせたくないという意向なので まあ換気扇の能力がね...

87 23/08/13(日)11:21:21 No.1089732039

料理しなければいい

88 23/08/13(日)11:21:36 No.1089732104

こいつをIHと表記するのを禁止する法律マジで作ってほしい

89 23/08/13(日)11:22:10 No.1089732262

まあ内見しとけば避けられる話ではあるが…

90 23/08/13(日)11:22:41 No.1089732422

ここ15年くらいは備え付け1口/2口コンロが主流なのでこれとか天板式のがついてる物件は結構古い

91 23/08/13(日)11:23:14 No.1089732582

>料理しなければいい まあこれある部屋に住むってことはそこも考えないとダメだからな…

92 23/08/13(日)11:23:36 No.1089732675

>こいつをIHと表記するのを禁止する法律マジで作ってほしい それがダメでも次に来るのは「現状渡し」のクソワードだ

93 23/08/13(日)11:24:31 No.1089732926

どう屁理屈捏ねてもIH(電磁調理器)じゃないしね

94 23/08/13(日)11:24:57 No.1089733053

IHヒーターを自分の所有物として買っとくかレンジで賄うか自炊しないかのどれかになるな

95 23/08/13(日)11:25:40 No.1089733229

スレ画が1300Wで15000円 アイリスのIHが1400Wで11000円 どっちも100V...

96 23/08/13(日)11:26:15 No.1089733402

カタ赤熱化した蚊取り線香

97 23/08/13(日)11:26:23 No.1089733439

これに限らず敷金礼金クリーニング費とか不動産系の悪慣習は国から大幅に怒られたらいいのにと思う 駐車場でも敷金礼金取るクソバカも珍しくないし

98 23/08/13(日)11:26:33 No.1089733498

電源切った後水かけて遊ぶの楽しいよ

99 23/08/13(日)11:26:35 No.1089733505

まだあんのかなこれ

100 23/08/13(日)11:26:37 No.1089733516

>まあ内見しとけば避けられる話ではあるが… そんな暇ないし...

101 23/08/13(日)11:26:50 No.1089733577

>どう屁理屈捏ねてもIH(電磁調理器)じゃないしね 電磁じゃなく電熱ヒーターだからな!

102 23/08/13(日)11:27:14 No.1089733674

スイッチを入れた時はすぐに熱くならないで 切ってから今頃ドンドン熱くなって来るぞ! 何!この不便なモノ! こんなんでオイシイ料理ができるのか!?

103 23/08/13(日)11:27:23 No.1089733727

>まだあんのかなこれ 恐ろしく多い

104 23/08/13(日)11:27:35 No.1089733780

>新築の物件でも電気コンロがあるの闇を感じる >何考えて搭載したんだ 大家が貸す住人に料理なんてして欲しいと思うか?

105 23/08/13(日)11:27:58 No.1089733874

まあ敷金はまだわからんでもない 礼金はなんだお前

106 23/08/13(日)11:29:14 No.1089734241

敷金→帰ってくる(帰ってこない)

107 23/08/13(日)11:29:43 No.1089734376

>まあ敷金はまだわからんでもない >礼金はなんだお前 言え!お部屋を貸して頂き誠ありがとう御座いますと言え!!

108 23/08/13(日)11:29:54 No.1089734429

>これに限らず敷金礼金クリーニング費とか不動産系の悪慣習は国から大幅に怒られたらいいのにと思う 先月完成した新築なのにクリーニング費あるのは何…?

109 23/08/13(日)11:31:07 No.1089734749

調理器具はかさばるし荷物が増えるんですよ…! 色んな所に引っ越すする人にはこれぐらいでもいいんですよ…!

110 23/08/13(日)11:31:10 No.1089734761

敷金取ってクリーニング費も取る 次の入居者からも取る

111 23/08/13(日)11:32:53 No.1089735233

遠くからの転勤とかで内見出来なかった時とかにこれに引っかかるかもしれないね

112 23/08/13(日)11:33:06 No.1089735301

コレの上にカセットコンロ置けばまぁ許せる

113 23/08/13(日)11:33:22 No.1089735388

こんなゴミ付るなら何もない方がいい

114 23/08/13(日)11:34:00 No.1089735575

物件の写真でこれが直接見えない様なアングルで撮ってるのが凄く多い 悪辣過ぎる

115 23/08/13(日)11:34:05 No.1089735598

あの温厚な康一くんがキレるレベルだからな

116 23/08/13(日)11:34:09 No.1089735609

>敷金取ってクリーニング費も取る >次の入居者からも取る それでやることがスプレー缶噴射(しない)だからな…

117 23/08/13(日)11:34:41 No.1089735756

何重にも金を回収できる価値があるからこそ値段が上がって買えなくなる 金持ってる人だけの間で回るようになってるんすねぇ~

118 23/08/13(日)11:35:26 No.1089735983

業界全体がビッグモーターみたいなもんだよ

119 23/08/13(日)11:35:33 No.1089736014

>それでやることがスプレー缶噴射(しない)だからな… 札幌のアパマンショップみたいにちゃんと事務所で噴射してるとこもあるじゃん

120 23/08/13(日)11:36:02 No.1089736138

>札幌のアパマンショップみたいにちゃんと事務所で噴射してるとこもあるじゃん 爆発しろ

121 23/08/13(日)11:36:09 No.1089736168

実際まだあるの?

122 23/08/13(日)11:36:20 No.1089736229

>>札幌のアパマンショップみたいにちゃんと事務所で噴射してるとこもあるじゃん >爆発しろ した

123 23/08/13(日)11:36:43 No.1089736331

>実際まだあるの? 自分で働いて一人暮らししたことなさそう

124 23/08/13(日)11:36:53 No.1089736382

デ…「電気コンロ」 スイッチはさっき切ったのに… スイッチを入れた時はすぐに熱くならないで、切ってから今ごろドンドン熱くなって来るぞ! 何!この不便なモノ! こんなんでオイシイ料理ができるのか!?

125 23/08/13(日)11:37:13 No.1089736469

こいつにガラスカバーつけてIHに見せかけたやつまであるぞ

126 23/08/13(日)11:40:06 No.1089737251

こいつを置いてる物件は契約するな

127 23/08/13(日)11:40:38 No.1089737402

一時期コレの物件にいたけど炊飯器と電気ポットと電子レンジでなんとかしてたわ どちらかというと流しが狭いのがきつかった

128 23/08/13(日)11:41:07 No.1089737540

うちのところはガスコンロだけど電気コンロだった形跡が残ってる

129 23/08/13(日)11:41:16 No.1089737579

ホットプレートは良いぞ

130 23/08/13(日)11:43:09 No.1089738085

まな板を置くと皿すら置くスペースなくなるの良いよね…

131 23/08/13(日)11:43:54 No.1089738288

家賃はケチっちゃダメなんだとわかった 多少高くても家は良いほうがいい…

132 23/08/13(日)11:44:10 No.1089738352

>まな板を置くと皿すら置くスペースなくなるの良いよね… 料理すんなってことだよ!

133 23/08/13(日)11:44:14 No.1089738368

いかに不動産業界が腐ってるかを示すゴミ

134 23/08/13(日)11:45:22 No.1089738676

新築戸建てでも標準仕様だと3つ口目がコレだったりするけど選ぶ人いるんだろうか アルミ鍋はIH使えないって事情もあるんだろうけど

135 23/08/13(日)11:46:37 No.1089739044

火事になりたくないならIHでいいだろ!?

136 23/08/13(日)11:47:20 No.1089739267

>ホットプレートは良いぞ 炒め物とチャーハンとか火力がいるのは厳しいけどそれ以外ならこれ一台あればカバーできるという…

137 23/08/13(日)11:48:45 No.1089739694

>家賃はケチっちゃダメなんだとわかった >多少高くても家は良いほうがいい… 家賃安くすると隣人ガチャでもハズレを引く確率が上がるって聞いたからケチり過ぎはヤバそうだよね

138 23/08/13(日)11:49:33 No.1089739910

>いかに不動産業界が腐ってるかを示すゴミ 待て待て内見で弾けるしキッチンは必ず写真撮るからなんも見ずに契約する人以外は避けれるぞ! あと法人契約はもうこのコンロ危険だからって弾く対象になっててありえないし こればかりはオーナーがじい様かどうかで変わる 婆さんオーナーはやたら新しくしたがるのでこの限りではない

139 23/08/13(日)11:49:47 No.1089739975

地方だと選択肢なかったりしたからなあ

140 23/08/13(日)11:50:09 No.1089740068

ガスコンロは火力弱いしすぐにボンベなくなるから卓上IHを買って電熱機の上に置け

141 23/08/13(日)11:50:13 No.1089740084

>火事になりたくないならIHでいいだろ!? ちなみにこれは予熱で火事になる危険性の方が高い

142 23/08/13(日)11:50:17 No.1089740102

大学の斡旋してきたアパートがこれと台風みたいな風の強い日に換気扇から水が垂れてくるところだった この蚊取り線香に水が垂れると漏電してブレーカー落ちるんだぜ

143 23/08/13(日)11:50:34 No.1089740189

>新築戸建てでも標準仕様だと3つ口目がコレだったりするけど選ぶ人いるんだろうか >アルミ鍋はIH使えないって事情もあるんだろうけど 千円か数百円しか変わらないからアルミじゃない鍋買えばいいのに…

144 23/08/13(日)11:51:58 No.1089740546

ビッグモーターみたいに業界が一斉に震え上がるくらいの不祥事起きねえかな

145 23/08/13(日)11:52:42 No.1089740743

>新築戸建てでも標準仕様だと3つ口目がコレだったりするけど選ぶ人いるんだろうか 焼き網を置いてつまみとか餅を炙るのに最適なんだ グリルいちいち開け閉めするより楽

146 23/08/13(日)11:52:42 No.1089740745

不動産業界もみんなビッグモーターしちゃえばいいのにとは思う

147 23/08/13(日)11:54:51 No.1089741371

東京の物件探すとそこそこの値段でもこれやバランス釜や外置き洗濯機のどれかがいてげんなりする

148 23/08/13(日)11:56:12 No.1089741754

バランス釜出てくる物件はよっぽどの荒屋だよ

149 23/08/13(日)11:56:43 No.1089741909

>焼き網を置いてつまみとか餅を炙るのに最適なんだ >グリルいちいち開け閉めするより楽 X検索してみた感じでもアルミ皿の焼きうどんとかそういう需要か…

150 23/08/13(日)11:57:21 No.1089742067

都内でバランス釜は底の物件だけど風呂あるだけマシだなってやつ

151 23/08/13(日)11:57:38 No.1089742164

IHコンロなんてそう高くもないから買っちまえ 俺はガスコンロが付いててもあってもIH持ち込んで使う

152 23/08/13(日)11:57:45 No.1089742197

>X検索してみた感じでもアルミ皿の焼きうどんとかそういう需要か… コンセント式の卓上IHとか電気コンロ買った方がキッチンまで行かなくて済むので楽では

153 23/08/13(日)11:58:08 No.1089742306

まあ別にコンロがあった上でコイツがあるのはちょっと便利そうだなと思う

154 23/08/13(日)11:59:59 No.1089742855

ビルトインのIHコンロに3口目でついてるから有効に使おうってだけだよ わざわざ電熱機を単品で買う気は起きない

155 23/08/13(日)12:00:28 No.1089743020

23区駅前でマンション外壁に生える四角い排気口を見た時はびっくりした パッと見わからなかったけど築年数古いんだろうな

156 23/08/13(日)12:01:09 No.1089743226

>不動産業界もみんなビッグモーターしちゃえばいいのにとは思う レオパレスしちゃったけどその後どうだい?

157 23/08/13(日)12:02:57 No.1089743775

電熱線の上にガラスを張ったものをIHコンロと言い張るレオパレスは潰れてしまえと心から思った もう2度と使う気はない

158 23/08/13(日)12:05:42 No.1089744682

プロパンガス料金に設備費用を上乗せして借り主に負担させる手法があくらつすぎた

159 23/08/13(日)12:06:31 No.1089744924

これを設置してある部屋は別に家主に悪意があるわけじゃなくて古いままで設備に関心が無いかリフォームする金がないだけではなかろうか

160 23/08/13(日)12:11:36 No.1089746621

>これを設置してある部屋は別に家主に悪意があるわけじゃなくて古いままで設備に関心が無いかリフォームする金がないだけではなかろうか 電源がなかった場合4~5万かかるからまあ金なかったらまあ

161 23/08/13(日)12:15:53 No.1089748045

>これを設置してある部屋は別に家主に悪意があるわけじゃなくて古いままで設備に関心が無いかリフォームする金がないだけではなかろうか そんな家主の物件には住まない方がいいんですよ…!

162 23/08/13(日)12:17:07 No.1089748468

設備更新せず空き部屋がないならそれが一番だからね そうも言ってられないけどよ!

163 23/08/13(日)12:18:24 No.1089748901

IHコンロの三口目としてついてるラジエントヒーターは普通に使えるのに…

164 23/08/13(日)12:18:54 No.1089749079

やはり内見…内見は全てを解決する…

165 23/08/13(日)12:19:23 No.1089749237

>設備更新せず空き部屋がないならそれが一番だからね >そうも言ってられないけどよ! 近くに大学でも建ってんのかって強気の大家いいよね

166 23/08/13(日)12:21:13 No.1089749870

でもIHでは出来ないお茶炒ったり海苔焼いたりはできるよ?

167 23/08/13(日)12:22:02 No.1089750150

>でもIHでは出来ないお茶炒ったり海苔焼いたりはできるよ? ガスでええ!

168 23/08/13(日)12:24:29 No.1089750940

プロパンガスの物件は別問題で嫌だし…

169 23/08/13(日)12:24:51 No.1089751053

フローリング浮いてても修繕せず入居させようとする大家と不動産屋には呆れた

170 23/08/13(日)12:25:13 No.1089751163

こいつの上に卓上IH置いてるが照明と換気扇に連動してるせいでコンセント抜けない しかも二つも刺さってやがる

171 23/08/13(日)12:26:18 No.1089751512

このゴミのせいで炊飯器料理が得意になった

172 23/08/13(日)12:26:33 No.1089751597

>>でもIHでは出来ないお茶炒ったり海苔焼いたりはできるよ? >ガスでええ! ホイクッソ高いプロパン

↑Top