ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/13(日)09:51:52 No.1089707929
Wヒロインはこれくらいでいい
1 23/08/13(日)10:06:31 No.1089712290
ヒロインがいない間のヒロイン
2 23/08/13(日)10:07:10 No.1089712471
金髪がヒロイン?
3 23/08/13(日)10:08:24 No.1089712817
作者直々に作品のヒロインだけど主人公にとってのヒロインじゃないって言われた右に悲しき過去…
4 23/08/13(日)10:10:17 No.1089713342
左が重い女すぎる
5 23/08/13(日)10:14:01 No.1089714353
そりゃあ重力属性だし
6 23/08/13(日)10:15:20 No.1089714758
保護系ヒロインより一緒に戦う相棒系ヒロインの方が人気出る典型的なやつ
7 23/08/13(日)10:15:28 No.1089714806
右はピーチ姫的なヒロインだし出番がな…
8 23/08/13(日)10:16:22 No.1089715052
>作者直々に作品のヒロインだけど主人公にとってのヒロインじゃないって言われた右に悲しき過去… えーまじで
9 23/08/13(日)10:16:27 No.1089715072
右の人こんな髪色だったのか…
10 23/08/13(日)10:18:35 No.1089715598
良い意味で中学生の妄想みたいな要素が詰まっててかなり王道だと思う
11 23/08/13(日)10:19:23 No.1089715813
アニメしか知らんけど右出番全然なかった気がする
12 23/08/13(日)10:20:55 No.1089716193
>アニメしか知らんけど右出番全然なかった気がする 2巻くらいからずっっっと敵に捕まってるし
13 23/08/13(日)10:21:00 No.1089716213
チェルシーそんな重い子だったっけ…
14 23/08/13(日)10:22:19 No.1089716529
最後まで追ってなかったけどまさか右とくっついてないの?
15 23/08/13(日)10:28:54 No.1089718246
シナリオヒロインとキャラクターヒロインは重なっていなくとも良い
16 23/08/13(日)10:32:33 No.1089719119
左とはキスしてた気がする… 右は再会した所で終わったんだったかな
17 23/08/13(日)10:34:14 No.1089719549
チェルシーは4つ上のお姉さんなのも強い
18 23/08/13(日)10:34:33 No.1089719633
今どうしてるんだろ作者
19 23/08/13(日)10:36:17 No.1089720084
戦友と絆深めすぎるとどうしてもNTRっぽく見えちゃうからちゃんと姫と本懐遂げた烈火とかは偉いと思うのが俺だ
20 23/08/13(日)10:37:17 No.1089720353
右と再会するぞってあたりで急に左がラスボスとなんかありそうな感じにならなかった? おいおいそういう事するのかよって思った記憶がうっすらある
21 23/08/13(日)10:41:19 No.1089721424
>戦友と絆深めすぎるとどうしてもNTRっぽく見えちゃうからちゃんと姫と本懐遂げた烈火とかは偉いと思うのが俺だ あっちは大会の時なんかは一緒にいれたからな 攫われっぱなしだと敵の見張りあたりと絆深めることになっちゃう
22 23/08/13(日)10:42:34 No.1089721733
>戦友と絆深めすぎるとどうしてもNTRっぽく見えちゃうからちゃんと姫と本懐遂げた烈火とかは偉いと思うのが俺だ 紅麗に攫われた時と最終章以外基本ずっと一緒にいるしな…
23 23/08/13(日)10:42:48 No.1089721790
>戦友と絆深めすぎるとどうしてもNTRっぽく見えちゃうからちゃんと姫と本懐遂げた烈火とかは偉いと思うのが俺だ あれは終盤以外基本一緒だったし
24 23/08/13(日)10:44:01 No.1089722130
アクセントとして攫われるのはいいけど居ない方が自然って読者側が思うくらいになってしまうとな…
25 23/08/13(日)10:45:42 No.1089722570
ハルヒも微妙に近い
26 23/08/13(日)10:46:39 No.1089722810
大谷育江のメスガキさえいればそれでいい
27 23/08/13(日)10:48:16 No.1089723224
バトル物で戦えないヒロインの扱いは難しいな
28 23/08/13(日)10:49:46 No.1089723598
姫様光過ぎてお付きの人すぐ組織裏切る
29 23/08/13(日)10:51:55 No.1089724183
ピーチ姫になると出番も少ないしな… 人気的な意味でもしんどい
30 23/08/13(日)10:53:04 No.1089724484
囚われのヒロインって頻繁にスポット当たるわけじゃないから逆に空気になるっていう難しさだったな
31 23/08/13(日)10:54:22 No.1089724835
囚われてる側ってそんなに場面転換しないしな
32 23/08/13(日)10:55:05 No.1089725013
カタ格ゲー
33 23/08/13(日)10:55:24 No.1089725104
主人公は右とくっついて左は眼鏡とくっつくもんかと思ってた
34 23/08/13(日)10:57:41 No.1089725680
作者もう漫画描かないんだろうか というか今何してるんだろう…
35 23/08/13(日)10:58:09 No.1089725819
ルリと会ったのほんの最初だけだしな
36 23/08/13(日)10:58:39 No.1089725972
出番少なくても主人公がひたすら囚われ側に一途ならまあそれでいいんだけど 大抵他の女キャラとの絡みに筆がのり出す
37 23/08/13(日)11:00:00 No.1089726332
有楽先生はガチで消息がわからないからな 急にXとかに出現しねえかな
38 23/08/13(日)11:00:57 No.1089726566
ドリルヘアーの子もいなかったっけ 腕にリボン巻いてる子
39 23/08/13(日)11:05:35 No.1089727815
>囚われのヒロインって頻繁にスポット当たるわけじゃないから逆に空気になるっていう難しさだったな 囚われるんじゃなくて人間から別の何かになってしまったヒロインを人間に戻すのを目的にしつつ主人公と同行するような設定だとキャラの掘り下げもできるし読者側も愛着がわくから人気出やすいのかなと思った 具体的な例は思いつかないけど
40 23/08/13(日)11:07:35 No.1089728346
FF7からのパクリが目立つ
41 23/08/13(日)11:12:26 No.1089729636
チェルシーは最高の女だよ
42 23/08/13(日)11:12:44 No.1089729713
もともと知り合いとか幼馴染とかならまだしも出会って割とすぐ連れてかれてるからなそりゃ同時にであってかつ一緒にいるほうがヒロインになる
43 23/08/13(日)11:18:11 No.1089731164
Aを助けるために同行するBから BのためにAを助けないとって主軸が変わってきてしまう
44 23/08/13(日)11:23:03 No.1089732524
なんて作品?
45 23/08/13(日)11:24:31 No.1089732925
東京アンダーグラウンドだっけ? どういうふうに終わったか覚えてないわ…
46 23/08/13(日)11:25:08 No.1089733103
>バトル物で戦えないヒロインの扱いは難しいな ガンガンの後輩であるハガレンはうまくやったよ
47 23/08/13(日)11:27:31 No.1089733761
この時代風属性主人公多かったよね
48 23/08/13(日)11:27:37 No.1089733788
>ガンガンの後輩であるハガレンはうまくやったよ 主人公と仲のいい女のレギュラーキャラがいないから必然的に幼馴染みが強くなるぐらいの印象だな
49 23/08/13(日)11:28:06 No.1089733908
戦力としては微妙でも定期的にパワーアップイベントのキーになれれば…
50 23/08/13(日)11:28:49 No.1089734120
真水は電気を通さないしか覚えてない
51 23/08/13(日)11:29:34 No.1089734342
最後の方書き込みの白さが目立ってた
52 23/08/13(日)11:30:50 No.1089734676
まさか烈風一本でやっていくとは思わなかった
53 23/08/13(日)11:33:27 No.1089735405
記憶喪失チェルシーに俺はやられたよ
54 23/08/13(日)11:33:36 No.1089735452
>囚われるんじゃなくて人間から別の何かになってしまったヒロインを人間に戻すのを目的にしつつ主人公と同行するような設定だとキャラの掘り下げもできるし読者側も愛着がわくから人気出やすいのかなと思った ほぼ鬼滅では
55 23/08/13(日)11:39:15 No.1089737008
水の人好きだったよ
56 23/08/13(日)11:39:50 No.1089737173
>この時代風属性主人公多かったよね くうはざん