23/08/13(日)08:24:12 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)08:24:12 No.1089682863
スマホナビにしててカメラ壊れたからこれ買いたいけど馬鹿な俺でも使えるかな… 高速のジャンクションとか特に…
1 23/08/13(日)08:30:51 No.1089684136
これ使ってたけど何ていうかナビとしてはなんの意味もなかったよ
2 23/08/13(日)08:34:08 No.1089684920
壊れたやつに新品からテザリングしてナビ専用にしちゃえば? カメラ以外は壊れてないんでしょ?
3 23/08/13(日)08:37:00 No.1089685638
やめた方がいいんじゃない?
4 23/08/13(日)08:37:04 No.1089685651
>これ使ってたけど何ていうかナビとしてはなんの意味もなかったよ マジか 矢印見えても運転中だとよくわからない感じ?
5 23/08/13(日)08:37:44 No.1089685886
カメラ壊れたスマホをナビ専用にして スマホ買った方が良くない?
6 23/08/13(日)08:39:25 No.1089686377
行きたい方向だけ出されてもな 日本の過密した道じゃ無意味だ
7 23/08/13(日)08:40:08 No.1089686562
>壊れたやつに新品からテザリングしてナビ専用にしちゃえば? >カメラ以外は壊れてないんでしょ? それみんなに言われるけど出来るならハンドル周りすっきりさせてたいからスレ画のが使えればそうしたいんだよね
8 23/08/13(日)08:40:15 No.1089686601
俺も3年くらいでカメラおかしくなったからそれをナビ用にしてる 高いスマホじゃなくて良かった
9 23/08/13(日)08:40:52 No.1089686760
ハンドル周りスッキリしたいならSPコネクトとかクアッドロックとかおすすめ
10 23/08/13(日)08:42:07 No.1089687073
コンパスばっかり言われるけど画像のは一応簡単なルート表示機能もあるよ ただいくらなんでも小さすぎると感じたが…小さいのがいいなら良いチョイスなのでは
11 23/08/13(日)08:44:02 No.1089687628
ヘルメットに装着したらハンドル周りすっきりよ
12 23/08/13(日)08:48:08 No.1089688859
今のスマホのカメラは可動部分があるので振動で壊れやすいんだよねー
13 23/08/13(日)08:48:49 No.1089689026
fu2459286.jpg SPコネクトはいいぞ!
14 23/08/13(日)08:49:11 No.1089689117
ショーエイのスマートメット使え
15 23/08/13(日)08:51:19 No.1089689669
スマートウォッチじゃダメなの?
16 23/08/13(日)08:51:38 No.1089689767
>fu2459286.jpg >SPコネクトはいいぞ! 最初あまりにあっさり嵌まるから大丈夫か…?と思ったけどちゃんと固定されるし使わない時もスッキリするからいいよね
17 23/08/13(日)08:55:43 No.1089690822
道が見えるからナビは成立するんだな
18 23/08/13(日)08:57:35 No.1089691274
ハンドルじゃなくてタンクマウントにすればいいんじゃない? タンクバッグ兼用とかマグネットマウントとかあるみたいだし
19 23/08/13(日)08:58:51 No.1089691648
タンクマウントは陽で全然見えない事ばっかだし そもそも視点移動大きくなりすぎて
20 23/08/13(日)08:59:30 No.1089691819
spコネクトとquadロックどっちが良いの?
21 23/08/13(日)08:59:44 No.1089691888
デイトナのスマホホルダーに衝撃緩和機構追加したけど4000円くらいしたわ
22 23/08/13(日)09:00:45 No.1089692168
インカムでグーグルマップ流してたらたどり着くけどな… 画面ってそんないるもの?
23 23/08/13(日)09:04:08 No.1089693123
>スレ画のが使えればそうしたいんだよね じゃあ無理ってことじゃん
24 23/08/13(日)09:05:29 No.1089693458
>インカムでグーグルマップ流してたらたどり着くけどな… >画面ってそんないるもの? 俺はいる 道が見えるからいいんだ…それでも時々道間違うが
25 23/08/13(日)09:07:55 No.1089694268
>spコネクトとquadロックどっちが良いの? 見た目が好きな方
26 23/08/13(日)09:11:55 No.1089695509
ナビが当たり前になってからナビの言う通りに走るだけになってたな… と最近ナビなしで道に迷ってそう思った 帰るの大変だったのでナビはだいじ
27 23/08/13(日)09:12:58 No.1089695773
HMDみたいにバイザーに映し出してくれるシステムとかないんかな
28 23/08/13(日)09:13:59 No.1089696020
たまに気分でナビ無視して走るのも楽しいよ 戻りたくなったらリルートに従えばいいし
29 23/08/13(日)09:18:56 No.1089697425
バイク用ナビが売っているからそれでいいんじゃねえの?
30 23/08/13(日)09:20:59 No.1089697987
電装一個ナビで潰すより充電とナビを兼ねれるGoogleマップってなるんだよね
31 23/08/13(日)09:23:32 No.1089698783
自転車用で似たようなの見たけどあえてちょっと迷うのを楽しむみたいなコンセプトだった気がする
32 23/08/13(日)09:24:22 No.1089699069
GoogleマップはGoogleアカウントに保存した場所とか検索結果からダイレクトに目的地設定できるからそれだけでワンクッション必要な他のナビに比べて便利すぎる ルーティング自体はちょっとイマイチなところはあるけど
33 23/08/13(日)09:24:31 No.1089699119
有料道路の下の道と重なってると途中で気付いた
34 23/08/13(日)09:25:21 No.1089699339
原付二種用のルート取りしてくれるようにならないかな…
35 23/08/13(日)09:26:01 No.1089699599
>原付二種用のルート取りしてくれるようにならないかな… オプションで高速切れるぞ その上での正確性はしらんけど
36 23/08/13(日)09:26:12 No.1089699639
これハンドル周りスッキリできて欲しかったけど方位磁針みたいなもんだと思って結局買わなかった 今はごちゃごちゃのまま楽天ハンドを雑にナビにしてる
37 23/08/13(日)09:27:18 No.1089700024
スレ画とアップルウォッチで迷ってる…
38 23/08/13(日)09:27:29 No.1089700076
中古スマホ取り付けるとしてどの機種がいいんだろうか
39 23/08/13(日)09:27:37 No.1089700117
>原付二種用のルート取りしてくれるようにならないかな… そこでこのツーリングサポーター! なんだかんだで課金しちゃってる
40 23/08/13(日)09:29:07 No.1089700567
ゴチャゴチャさせたくないしスペースもないからナビなしだけどこれはこれで楽しい まあ時々止まってGoogle見るんだけどな!
41 23/08/13(日)09:30:36 No.1089700994
運転中だとスマホから出るナビの音声全然聞こえないんだけどみんなどうしてるの…
42 23/08/13(日)09:32:09 No.1089701474
>運転中だとスマホから出るナビの音声全然聞こえないんだけどみんなどうしてるの… Bluetoothの片耳イヤホンで聞いてるよ
43 23/08/13(日)09:33:52 No.1089701965
SPコネクト自転車用に気になってるけどAndroidでもいけんのかが不安
44 23/08/13(日)09:33:53 No.1089701972
オプティクソンはどう? ハンドル周りはスッキリする
45 23/08/13(日)09:36:29 No.1089702732
googleナビ交差点直前で右折ですとか音声案内が遅い
46 23/08/13(日)09:36:38 No.1089702797
スマホ使いたいんならマウントを工夫するしかないねえ https://www.youtube.com/watch?v=napUKrf-SyQ
47 23/08/13(日)09:45:00 No.1089705696
SPコネクトとかのワイヤレス充電って使ってる人いる? あれ外で太陽光浴びながら充電とか効率悪そうだけどどうなんだろうか
48 23/08/13(日)09:47:40 No.1089706444
>中古スマホ取り付けるとしてどの機種がいいんだろうか 防塵防水目当てでAQUOS sense使ってる
49 23/08/13(日)09:51:18 No.1089707725
タンクバッグにまっぷる使えよ このわかぞうどもめ
50 23/08/13(日)09:54:01 No.1089708655
>SPコネクトとかのワイヤレス充電って使ってる人いる? >あれ外で太陽光浴びながら充電とか効率悪そうだけどどうなんだろうか クアッドのやつ使ってる 冬は充電追いつかないことあるね
51 23/08/13(日)09:57:24 No.1089709666
>自転車用で似たようなの見たけどあえてちょっと迷うのを楽しむみたいなコンセプトだった気がする 同じものがあるけどハンドル固定マウントとかちょいちょい変えて互換性を無くしてあるっぽいって名古屋モーターサイクルショーで聞いた クソが…
52 23/08/13(日)09:58:48 No.1089710187
>運転中だとスマホから出るナビの音声全然聞こえないんだけどみんなどうしてるの… 中華の安いインカム使ってる T-COMのSCってヤツ
53 23/08/13(日)10:00:37 No.1089710677
>spコネクトとquadロックどっちが良いの? 後者 SPコネクトは装着にスマホを90度傾けられるクリアランスが必要 クアッドロックは45度でいいからマウント箇所に幅ができる
54 23/08/13(日)10:01:33 No.1089710919
>スレ画とアップルウォッチで迷ってる… どういうこと?
55 23/08/13(日)10:03:35 No.1089711484
>>SPコネクトとかのワイヤレス充電って使ってる人いる? >>あれ外で太陽光浴びながら充電とか効率悪そうだけどどうなんだろうか >クアッドのやつ使ってる >冬は充電追いつかないことあるね 充電追いつかないの夏だと思ってたけど冬も厳しい時あるのね
56 23/08/13(日)10:07:49 No.1089712646
SPコネクトはデイトナが売るまえから中華で互換が出回ってた謎の接続構造…