虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/13(日)05:34:36 遊びで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)05:34:36 No.1089665545

遊びで塩舐めてるわけじゃないんですよ

1 23/08/13(日)05:50:43 No.1089666533

崖下で待ってるとたまに肉が手に入るの?

2 23/08/13(日)06:13:08 No.1089667918

後ろにもわらわらいるのがジワる

3 23/08/13(日)06:19:37 No.1089668322

>崖下で待ってるとたまに肉が手に入るの? 鳥がさらっていくよ

4 23/08/13(日)06:26:27 No.1089668758

蹄なんぞでよく登れるもんだなぁ

5 23/08/13(日)06:27:36 No.1089668845

>崖下で待ってるとたまに肉が手に入るの? 鳥さんがちょっと小突いたらなぜか落ちていくから待つ必要はない

6 23/08/13(日)06:30:55 No.1089669074

蹄が鋭くて1cm四方の出っ張りがあれば足をかけられるらしい

7 23/08/13(日)06:32:48 No.1089669217

何故ここまでして…

8 23/08/13(日)06:35:42 No.1089669437

>何故ここまでして… 安全に舐めれる場所は肉食動物もやってくるから

9 23/08/13(日)06:39:57 No.1089669753

これに比べたら線路なんて塩サーバーみたいなもんだろうな…

10 23/08/13(日)07:07:31 No.1089672077

シカですら冬場の塩カルなめて爆殖してるからな…

11 23/08/13(日)07:19:47 No.1089673243

>シカですら冬場の塩カルなめて爆殖してるからな… あれ舐めて大丈夫な代物なの?

12 23/08/13(日)07:23:16 No.1089673587

>あれ舐めて大丈夫な代物なの? 水分で発熱するけど食品添加物にもなるからまあ食えるよ

13 23/08/13(日)07:32:33 No.1089674615

>これに比べたら線路なんて塩サーバーみたいなもんだろうな… 線路から何の塩分が?と思ったけど鉄分か!

14 23/08/13(日)07:33:18 No.1089674707

>あれ舐めて大丈夫な代物なの? 塩素とカルシウムだから毒ではないな

15 23/08/13(日)07:36:16 No.1089675077

地面に塩置いても崖を登ると聞いたから本能なんだろうな

16 23/08/13(日)07:48:21 No.1089676862

>地面に塩置いても崖を登ると聞いたから本能なんだろうな >安全に舐めれる場所は肉食動物もやってくるから

17 23/08/13(日)07:50:05 No.1089677148

なんでその脚の形でこれやろうと思ったのこいつら

18 23/08/13(日)07:56:46 No.1089678261

>なんでその脚の形でこれやろうと思ったのこいつら 蹄はきゅっと窄んで岩つかめるんだろ もう崖上って塩舐める為の機能

19 23/08/13(日)08:00:10 No.1089678781

天性のクライマー

20 23/08/13(日)08:01:05 No.1089678922

降りるときの勢いがよすぎて半分落ちてる

21 23/08/13(日)08:01:59 No.1089679078

これなんで崖に塩分があるの?

22 23/08/13(日)08:05:52 No.1089679724

>これなんで崖に塩分があるの? 岩塩

23 23/08/13(日)08:18:03 No.1089681765

蹄の外側は固く内側が柔らかいのでしっかりグリップできる

24 23/08/13(日)08:26:13 No.1089683237

そんなに塩分必要なの?

25 23/08/13(日)08:30:55 No.1089684159

fu2459262.jpg 今こんな気持ち

↑Top