23/08/13(日)04:49:54 RTA in ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)04:49:54 No.1089662922
RTA in Japan Summer 2023やってるよ https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュールと調整時のバックアップ一覧 https://horaro.org/rtaij/rtaijs2023 https://docs.google.com/spreadsheets/u/2/d/e/2PACX-1vSJZEw_pNVnpp5_Tbk9vcVTSjqTfzKG5fRhUrVBr4xdGBe2tH206n3VCLf6W1fJKDlUI8mqy55XgEAy/pubhtml 寄付額投票 https://tracker.rtain.jp/bids/rtaijs2023 イベント概要と直接寄付の方法 https://rtain.jp/rtaij/rta-in-japan-summer-2023/ https://rtain.jp/rtaij/rij-donation/ 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/ 配信アーカイブ https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time
1 23/08/13(日)04:50:18 No.1089662943
誰か立てるだろ…
2 23/08/13(日)04:50:22 No.1089662949
アーヤッチャッタウソデショー
3 23/08/13(日)04:50:24 No.1089662950
変態の動きをしている
4 23/08/13(日)04:50:27 No.1089662955
たておつ
5 23/08/13(日)04:50:30 No.1089662960
スレ助
6 23/08/13(日)04:50:37 No.1089662969
誰その人!?で耐えられなかった
7 23/08/13(日)04:50:39 No.1089662971
まともな格好になった金城武
8 23/08/13(日)04:50:44 No.1089662980
パパだよ そしてこれはパンダ って書きたかったのに誰もスレを建てねぇもんだからよ!
9 23/08/13(日)04:50:56 No.1089662992
アクションゲームのドロップ品は吸収すればいいって鬼武者が走りだっけ?
10 23/08/13(日)04:50:59 No.1089662995
誰その人!!!
11 23/08/13(日)04:51:06 No.1089663002
被りもおつ
12 23/08/13(日)04:51:18 No.1089663011
>アクションゲームのドロップ品は吸収すればいいって鬼武者が走りだっけ? メトロイドのチャージで回収はスーパーにはないんだっけ
13 23/08/13(日)04:51:18 No.1089663012
>誰その人!!! パンダだよ
14 23/08/13(日)04:51:23 No.1089663019
このパンダガンギマリすぎて怖いんだけど!
15 23/08/13(日)04:51:31 No.1089663025
誰!?誰なのおっ!?
16 23/08/13(日)04:51:37 No.1089663031
鬼の力を舐めるなよ!
17 23/08/13(日)04:51:43 No.1089663039
ホバーパンダがもうやばい
18 23/08/13(日)04:51:44 No.1089663041
パンダ衣装に説明があった!
19 23/08/13(日)04:51:48 No.1089663044
こんなパパに誰がした
20 23/08/13(日)04:51:57 No.1089663048
そりゃそうだ
21 23/08/13(日)04:52:16 No.1089663068
動きがきめえ…
22 23/08/13(日)04:52:16 No.1089663069
視点移動で角度変わるからヲタ芸に見えるタイミングがあって困る
23 23/08/13(日)04:52:40 No.1089663087
お腹痛くてゲーム画面直視出来ん
24 23/08/13(日)04:52:40 No.1089663088
すごいパワハラだな戦国時代って最低や
25 23/08/13(日)04:52:50 No.1089663101
今起きた いまは鬼武…またこの移動法かよ1!!!11
26 23/08/13(日)04:52:52 No.1089663102
深夜のパパはちょっと違う
27 23/08/13(日)04:53:00 No.1089663110
鬼武者敵倒すと経験値落とすんだけど 一閃で敵倒すとその経験値の量が1.5とか2倍になるので難しいテクニック扱いなんよね 霊魂ドバっと出るから成功出来るとめっちゃ楽しい
28 23/08/13(日)04:53:00 No.1089663111
この移動めちゃくちゃ忙しそうだよな
29 23/08/13(日)04:53:05 No.1089663114
>深夜のパパはちょっと違う もう朝だよ!
30 23/08/13(日)04:53:10 No.1089663121
絵面と淡々とした解説のギャップが酷い
31 23/08/13(日)04:53:19 No.1089663132
過去の邪魔のすけが未来に飛んでパンダになったのかと思ったら過去には過去の邪魔のすけがいるからややこしい
32 23/08/13(日)04:53:50 No.1089663161
これがF-ZEROですか
33 23/08/13(日)04:53:54 No.1089663167
パカパカするのやめろ!
34 23/08/13(日)04:53:54 No.1089663168
パカパカするな!!!
35 23/08/13(日)04:53:55 No.1089663169
>過去の邪魔のすけが未来に飛んでパンダになったのかと思ったら過去には過去の邪魔のすけがいるからややこしい 過去編の過去の左馬之助は本編の左馬之助のちょっと前なんだよ
36 23/08/13(日)04:54:03 No.1089663181
パカパカ
37 23/08/13(日)04:54:03 No.1089663182
パカッパカッパカッ
38 23/08/13(日)04:54:12 No.1089663192
ジャックは未来に飛ばされた左馬介よりも前の時間に飛ばされてるだよね
39 23/08/13(日)04:54:26 No.1089663204
アクションゲームでバイオっぽいカメラアングルは酷くない?
40 23/08/13(日)04:54:29 No.1089663207
同じカプコンだがD&Dシャドーオーバーザミスタラでスライディングで自動取得はあったな
41 23/08/13(日)04:55:00 No.1089663238
このコロコロ変わるのもなんかいまいちノレなかったなぁ…
42 23/08/13(日)04:55:14 No.1089663246
クマより強くない?
43 23/08/13(日)04:55:17 No.1089663249
>アクションゲームでバイオっぽいカメラアングルは酷くない? そこらへんは新鬼武者になるまで改善しなかったからな そういう意味では地を這うDMCに近いか
44 23/08/13(日)04:55:30 No.1089663268
>>過去の邪魔のすけが未来に飛んでパンダになったのかと思ったら過去には過去の邪魔のすけがいるからややこしい >過去編の過去の左馬之助は本編の左馬之助のちょっと前なんだよ >ややこしい
45 23/08/13(日)04:55:42 No.1089663274
ずっとACのフロート脚みたいな移動してるな…
46 23/08/13(日)04:55:46 No.1089663279
>アクションゲームでバイオっぽいカメラアングルは酷くない? 初代鬼武者からずーっとそのせいで端っこに敵が移動しちゃうとカメラぐるぐる変わって物凄い倒しづらいとかあった
47 23/08/13(日)04:55:56 No.1089663288
なんだこの算数認証
48 23/08/13(日)04:56:11 No.1089663300
挙動がきもすぎる…
49 23/08/13(日)04:56:33 No.1089663335
3は3Dになったからある程度融通がきくけどバイオ方式で背景画像切り替えの2まではちょっとした場所でアングルが変わって・・・
50 23/08/13(日)04:56:33 No.1089663337
俺の鬼武者観がこのRTAで変わりそう
51 23/08/13(日)04:56:36 No.1089663343
なんか凄い残念な続編映画みたいな舞台設定してるな…
52 23/08/13(日)04:56:44 No.1089663348
パンダ返して
53 23/08/13(日)04:57:02 No.1089663368
はっや
54 23/08/13(日)04:57:03 No.1089663370
慣れたころに現代に戻ってまだぱんだになるのが辛い
55 23/08/13(日)04:57:31 No.1089663406
カプコンはエンジンの使い回しがとにかく乱暴だから…
56 23/08/13(日)04:57:54 No.1089663434
ホバー移動で進行方向に体傾けるのなんかツボに入るっていうか癖になる
57 23/08/13(日)04:57:57 No.1089663438
>なんか凄い残念な続編映画みたいな舞台設定してるな… シリーズを締めくくる作品だからいろいろやりたかったんだろうな
58 23/08/13(日)04:58:19 No.1089663454
新鬼武者を見る限りは・・・
59 23/08/13(日)04:58:32 No.1089663465
なそ にん
60 23/08/13(日)04:58:33 No.1089663466
47歳!?
61 23/08/13(日)04:58:50 No.1089663485
やっぱりすげえぜ…鬼の力!
62 23/08/13(日)04:59:00 No.1089663500
戦国時代で47は無茶苦茶老人よ
63 23/08/13(日)04:59:11 No.1089663513
元々バイオ4用に作ったエンジンなんだっけ
64 23/08/13(日)04:59:19 No.1089663526
24歳!?
65 23/08/13(日)04:59:23 No.1089663531
視聴者に聞くのが講義っぽさを増してる
66 23/08/13(日)04:59:33 No.1089663536
あ、これまたシリーズ投げ出す気だわ ってのがカプコンのゲームはすごくわかりやすいよね…
67 23/08/13(日)04:59:35 No.1089663537
渋い声で眠くなる…
68 23/08/13(日)04:59:43 No.1089663547
47歳の割には笹食べてそうな若さだな
69 23/08/13(日)04:59:50 No.1089663555
レオンもホバーリングしてた可能性がったのか
70 23/08/13(日)04:59:58 No.1089663560
>あ、これまたシリーズ投げ出す気だわ >ってのがカプコンのゲームはすごくわかりやすいよね… 3に関してはこれできっちり終わったからよかったものの なぜか新鬼武者が始まって投げ捨てた
71 23/08/13(日)05:00:19 No.1089663583
歴史の授業感ある
72 23/08/13(日)05:00:51 No.1089663622
侍要素どこ…
73 23/08/13(日)05:00:53 No.1089663627
良いゲームだけど死んじゃって悲しい
74 23/08/13(日)05:02:53 No.1089663737
絵面酷いのに操作めっちゃ上手くて笑う
75 23/08/13(日)05:03:52 No.1089663797
PC版とCSでグラ変わったりしてる?
76 23/08/13(日)05:03:56 No.1089663801
>レオンもホバーリングしてた可能性がったのか まあしてはいたな…
77 23/08/13(日)05:03:57 No.1089663802
なんでこんなドムホバースタイルなんだ…
78 23/08/13(日)05:04:36 No.1089663841
>なんでこんなドムホバースタイルなんだ… 昔は普通に走ってた 変なテク考案されて歩くよりこっちのが早くなった
79 23/08/13(日)05:04:37 No.1089663844
無敵時間さん!?
80 23/08/13(日)05:05:20 No.1089663898
>PC版とCSでグラ変わったりしてる? 高解像度化されてる
81 23/08/13(日)05:05:22 No.1089663903
本番だから張り切ってる
82 23/08/13(日)05:05:49 No.1089663931
はや
83 23/08/13(日)05:05:52 No.1089663932
ホバリングで方向転換したときにいい感じにドリフトするのが耐えられない
84 23/08/13(日)05:05:53 No.1089663934
今走ってる人がホバー考案者なんだよな…
85 23/08/13(日)05:05:55 No.1089663938
動きがキモすぎる
86 23/08/13(日)05:05:56 No.1089663939
速すぎてだめだった
87 23/08/13(日)05:05:57 No.1089663941
無駄にクソはええ…
88 23/08/13(日)05:05:59 No.1089663943
フランス行ったら皆この動きしてたわ
89 23/08/13(日)05:06:09 No.1089663953
フランスの人はすごいな
90 23/08/13(日)05:06:19 No.1089663959
このキャラが最強だった記憶
91 23/08/13(日)05:06:24 No.1089663965
ミシェルやろうと思えばアサルトライフルで一閃できるんだよな
92 23/08/13(日)05:06:39 No.1089663980
駄目だ笑う
93 23/08/13(日)05:06:44 No.1089663984
鬼武者…?
94 23/08/13(日)05:06:46 No.1089663986
急に手榴弾が出てきた…
95 23/08/13(日)05:06:49 No.1089663989
後ろへの動きがキモすぎる
96 23/08/13(日)05:06:53 No.1089663994
フランス人特有のステップ…
97 23/08/13(日)05:06:56 No.1089663996
動きがキモすぎてダメだった
98 23/08/13(日)05:06:57 No.1089663997
フランスは進んでるなあ
99 23/08/13(日)05:07:01 No.1089664001
悪魔城じゃん
100 23/08/13(日)05:07:06 No.1089664007
>このキャラが最強だった記憶 実質無限弾とホバー移動をもったバイオ操作のキャラだからな もちろんバイオに持っていったらぶっ壊れだ
101 23/08/13(日)05:07:52 No.1089664051
クソカメラなのに操作上手すぎる
102 23/08/13(日)05:07:53 No.1089664053
煽りステップも入れていく
103 23/08/13(日)05:08:14 No.1089664068
手元が見たい
104 23/08/13(日)05:08:17 No.1089664072
小さいときはなんも思わなかったけど今見るとバイオだな
105 23/08/13(日)05:08:20 No.1089664075
ここなんかバイオ3っぽいな
106 23/08/13(日)05:08:20 No.1089664078
現代でやるとバイオでいいになるからまあこれっきりになるのも仕方ないよねとはなる
107 23/08/13(日)05:08:35 No.1089664093
ふらんすじん超強い
108 23/08/13(日)05:09:20 No.1089664140
ふらんすじんに慣れるとパンダホバー遅いな
109 23/08/13(日)05:09:51 No.1089664167
強化にかかる時間長い
110 23/08/13(日)05:10:01 No.1089664175
ふらんすじん鬼武者の世界で戦わされることもあってバイオ系列のキャラでも最強の性能をしてるからな しかも一閃まである
111 23/08/13(日)05:10:54 No.1089664226
許されざる角度のぱんだ
112 23/08/13(日)05:11:46 No.1089664273
パカパカ
113 23/08/13(日)05:11:47 No.1089664275
パカッパカッ
114 23/08/13(日)05:11:48 No.1089664277
カクッカクッ
115 23/08/13(日)05:12:04 No.1089664290
駄目だった
116 23/08/13(日)05:12:06 No.1089664293
なんかいる なんかいる
117 23/08/13(日)05:12:07 No.1089664294
シュールすぎる
118 23/08/13(日)05:12:08 No.1089664296
解説も笑ってんじゃん!
119 23/08/13(日)05:12:09 No.1089664299
シュールすぎる
120 23/08/13(日)05:12:09 No.1089664301
気まずい
121 23/08/13(日)05:12:09 No.1089664302
絵面が怖すぎる…
122 23/08/13(日)05:12:09 No.1089664303
はみ出てる!
123 23/08/13(日)05:12:10 No.1089664305
車の天井突き抜けてる…
124 23/08/13(日)05:12:11 No.1089664306
気まずい空間…
125 23/08/13(日)05:12:12 No.1089664307
おいパンダ頭貫通してるぞ
126 23/08/13(日)05:12:13 No.1089664308
後部座席のパンダはホラーゲームなんよ
127 23/08/13(日)05:12:18 No.1089664320
絵面が強すぎる
128 23/08/13(日)05:12:20 No.1089664321
こわっ!
129 23/08/13(日)05:12:24 No.1089664324
気まずくて逃げたな
130 23/08/13(日)05:12:27 No.1089664328
せめて被り物取れ
131 23/08/13(日)05:13:32 No.1089664385
移動キモすぎる
132 23/08/13(日)05:13:41 No.1089664393
この過去作の何が受けてたのかわからない人が作った感よ
133 23/08/13(日)05:13:44 No.1089664397
襲われてる人いたけど…
134 23/08/13(日)05:14:19 No.1089664420
今しれっと過去の日本の鍵を現代のモンサンミシェルで使えましたがどういう
135 23/08/13(日)05:15:22 No.1089664462
削除依頼によって隔離されました BF4のRTA、BF4以降に対する発言があまりにも不愉快だったので 二度とそういう発言する奴ら出すなよってコメントつけて寄付したよ
136 23/08/13(日)05:15:35 No.1089664471
はえー
137 23/08/13(日)05:15:53 No.1089664487
間違ったところ踏まないようにしてるのか…?
138 23/08/13(日)05:15:55 No.1089664488
カサカサカサ
139 23/08/13(日)05:16:11 No.1089664499
ユクゾッ
140 23/08/13(日)05:16:26 No.1089664511
カプコンは割とこういう被り物とかのセンスが死んでる
141 23/08/13(日)05:16:27 No.1089664514
>間違ったところ踏まないようにしてるのか…? 謎解き的に決まった順番でマーク踏むやつっぽいから…
142 23/08/13(日)05:16:39 No.1089664522
鬼武者やったことないからこれが本来の移動だと脳が認識し始めてる
143 23/08/13(日)05:16:41 No.1089664526
>BF4のRTA、BF4以降に対する発言があまりにも不愉快だったので >二度とそういう発言する奴ら出すなよってコメントつけて寄付したよ そんなクソどうでもいいこと報告してくる「」を出すなってコメントはどこに送ればいいですか?
144 23/08/13(日)05:16:51 No.1089664540
このパンダは鬼武者初代からの伝統だから…
145 23/08/13(日)05:16:55 No.1089664544
うんこ付くの早いしいつもの奴じゃね
146 23/08/13(日)05:17:04 No.1089664550
バグかよ
147 23/08/13(日)05:17:07 No.1089664553
まんまだ
148 23/08/13(日)05:17:27 No.1089664570
消されそうなレスを引用するんじゃない
149 23/08/13(日)05:17:30 No.1089664573
>そんなクソどうでもいいこと報告してくる「」を出すなってコメントはどこに送ればいいですか? 少しなら寄付してもいいくらいだ
150 23/08/13(日)05:17:31 No.1089664575
3アンチもいるし治安悪いな
151 23/08/13(日)05:17:34 No.1089664580
>鬼武者やったことないからパンダが本来の姿だと脳が認識し始めてる
152 23/08/13(日)05:17:40 No.1089664586
寄付した事は偉いが暴言はいらんぞ
153 23/08/13(日)05:17:48 No.1089664598
早朝のこの時間から爆速でうんこって相当だぞ!?
154 23/08/13(日)05:18:11 No.1089664613
そもそも寄付って国境なき医師団宛てだろ ただの怪文書じゃん
155 23/08/13(日)05:18:14 No.1089664616
>寄付した事は偉いが暴言はいらんぞ どうせエア寄付でしょ
156 23/08/13(日)05:18:24 No.1089664623
武道においてすり足は重要だからな…
157 23/08/13(日)05:18:58 No.1089664646
たす…助け…
158 23/08/13(日)05:19:07 No.1089664656
あのスルーしてるように見えるのですが
159 23/08/13(日)05:19:11 No.1089664658
スィー
160 23/08/13(日)05:19:23 No.1089664669
私フランス語わからないね
161 23/08/13(日)05:19:32 No.1089664681
このように無事助けられました
162 23/08/13(日)05:19:36 No.1089664685
命懸け農業
163 23/08/13(日)05:19:43 No.1089664692
左馬之助の話を終わらせるのとマップギミックで新しいことがしたいってなった場合 左馬之助だと新しいアクションが追加しにくいから武器を一新して ふらんすじんに新しいことをやらせるための装備を与えて同じマップでも違う景色が見れるという作りなのよね
164 23/08/13(日)05:19:50 No.1089664697
道中襲われてた人間の方が多かったな…
165 23/08/13(日)05:20:10 No.1089664719
スタデューCCレベルに命がけの農業
166 23/08/13(日)05:20:14 No.1089664725
ゼルダにありそうなギミックだと思った
167 23/08/13(日)05:20:28 No.1089664733
上手すぎる
168 23/08/13(日)05:20:39 No.1089664739
このホバー移動くせになるな
169 23/08/13(日)05:21:02 No.1089664757
>左馬之助だと新しいアクションが追加しにくいから武器を一新して >ふらんすじんに新しいことをやらせるための装備を与えて同じマップでも違う景色が見れるという作りなのよね まるでDMC2みたいだあ
170 23/08/13(日)05:21:05 No.1089664761
歩いてるの初めて見た
171 23/08/13(日)05:21:17 No.1089664775
フランス人は千里眼も持ってるのか
172 23/08/13(日)05:21:27 No.1089664791
鬼武者3前作と雰囲気違いすぎるというか なんか画面が明るいな
173 23/08/13(日)05:21:36 No.1089664801
鬼の力なんて要らないんじゃ…
174 23/08/13(日)05:21:39 No.1089664805
グレネード一閃でダメだった
175 23/08/13(日)05:21:45 No.1089664816
この武器がクソ強いんだよね… もうこれだけでいいんじゃないかなって強さ
176 23/08/13(日)05:21:46 No.1089664818
幻魔って銃火器でも何とかなるんだ…ってなる
177 23/08/13(日)05:22:10 No.1089664837
バイオ流用だなーって見てたけどよく考えたらPS2でこの操作法のバイオ出てなくない!?PSから持ってきたの!?
178 23/08/13(日)05:22:10 No.1089664839
このガキはホバー移動できないのか
179 23/08/13(日)05:22:29 No.1089664861
>幻魔って銃火器でも何とかなるんだ…ってなる まあ三池典太でもなんとかなるし…
180 23/08/13(日)05:22:47 No.1089664877
>鬼の力なんて要らないんじゃ… シリーズ通してだけど一閃は鬼の力がなくても使えるからな 極まった戦闘技術の持ち主なら銃でも一閃ができるのはシリーズの伝統だし (左馬之助や重兵衛は銃が下手なので銃を使って一閃できないが、サブキャラは銃で一閃できる)
181 23/08/13(日)05:23:01 No.1089664890
未来からテレパシー…
182 23/08/13(日)05:23:04 No.1089664895
>バイオ流用だなーって見てたけどよく考えたらPS2でこの操作法のバイオ出てなくない!?PSから持ってきたの!? 移植だけどベロニカがあったよ
183 23/08/13(日)05:23:04 No.1089664897
パパ頑張って
184 23/08/13(日)05:23:21 No.1089664912
いきなりひどいパスワードがきた…
185 23/08/13(日)05:23:23 No.1089664915
>>バイオ流用だなーって見てたけどよく考えたらPS2でこの操作法のバイオ出てなくない!?PSから持ってきたの!? >移植だけどベロニカがあったよ そういやそうだわ このスレは消してください
186 23/08/13(日)05:23:25 No.1089664918
>この武器がクソ強いんだよね… >もうこれだけでいいんじゃないかなって強さ 銃もそうだけどミシェルの身のこなしを万人ができるわけじゃないんだ
187 23/08/13(日)05:23:30 No.1089664922
外部ツール来たな…
188 23/08/13(日)05:23:38 No.1089664930
すげえ
189 23/08/13(日)05:24:19 No.1089664968
いきなり琵琶湖
190 23/08/13(日)05:24:19 No.1089664969
琵琶湖!?
191 23/08/13(日)05:24:26 No.1089664973
>バイオ流用だなーって見てたけどよく考えたらPS2でこの操作法のバイオ出てなくない!?PSから持ってきたの!? バイオ4用に作ったけどなんか違うな…ってなってこっちに流用されてバイオ4用のは新造されたとかそんなじゃなかったか
192 23/08/13(日)05:24:39 No.1089664985
琵琶湖が凍ってる
193 23/08/13(日)05:24:40 No.1089664987
過去の左馬之助を見る限り最初は二人を切り替えて進む構成だったんだろうか
194 23/08/13(日)05:24:41 No.1089664988
モン・サン・ミシェルで安土城…?
195 23/08/13(日)05:24:50 No.1089664999
ほーなんだそのオモシロ起源説は?
196 23/08/13(日)05:24:56 No.1089665004
モン・サン・ミシェルの下には安土城があった…?
197 23/08/13(日)05:24:59 No.1089665008
???
198 23/08/13(日)05:24:59 No.1089665009
>>>バイオ流用だなーって見てたけどよく考えたらPS2でこの操作法のバイオ出てなくない!?PSから持ってきたの!? >>移植だけどベロニカがあったよ >そういやそうだわ >このスレは消してください スレごと!?
199 23/08/13(日)05:25:02 No.1089665013
モン・サン・ミシェルの下に安土城?
200 23/08/13(日)05:25:04 No.1089665015
モンサンミッシェルの地下で安土城を建設している
201 23/08/13(日)05:25:06 No.1089665017
モンサンミッシェルの下に作っても水没するやろ
202 23/08/13(日)05:25:07 No.1089665018
安土城にこだわりでもあるのか
203 23/08/13(日)05:25:16 No.1089665033
なんああれな陰謀論みたい
204 23/08/13(日)05:25:16 No.1089665034
こんな状態の湖に落ちたら死ぬ
205 23/08/13(日)05:25:19 No.1089665036
チェイテピラミッド姫路城みたいな
206 23/08/13(日)05:25:21 No.1089665038
わけがわからない…
207 23/08/13(日)05:25:21 No.1089665040
ビワコ…聞いたことがある
208 23/08/13(日)05:25:23 No.1089665044
琵琶湖??????
209 23/08/13(日)05:25:23 No.1089665045
モンサンミッシェルは鬼が安土城を隠すのに最適だからな
210 23/08/13(日)05:25:34 No.1089665052
左馬介烈火剣持ってるんですけお……?
211 23/08/13(日)05:26:00 No.1089665076
モンサンミッシェルから琵琶湖は遠すぎる…
212 23/08/13(日)05:26:02 No.1089665078
日本史だとここら辺省かれてるよね
213 23/08/13(日)05:26:06 No.1089665082
>左馬介烈火剣持ってるんですけお……? 過去の左馬之助だからね フルパワーだ
214 23/08/13(日)05:26:13 No.1089665084
怪文書みてーなストーリーだ
215 23/08/13(日)05:26:25 No.1089665090
>怪文書みてーなストーリーだ 安心しろ 1からだ
216 23/08/13(日)05:26:35 No.1089665100
薬キメながら書いたようなストーリー
217 23/08/13(日)05:26:36 No.1089665102
>チェイテピラミッド姫路城みたいな きっしょ
218 23/08/13(日)05:26:38 No.1089665106
モンサンミッシェルが焼失したら安土城が発見されるのか
219 23/08/13(日)05:26:41 No.1089665110
深夜でスタッフ総出で酒飲んで考えてそうなストーリーだ…
220 23/08/13(日)05:26:44 No.1089665111
ゆでのオモシロ起源説かな?
221 23/08/13(日)05:26:46 No.1089665114
モン・サン・ノブナガ
222 23/08/13(日)05:27:17 No.1089665140
>きっしょ つまり幻魔はきしょい
223 23/08/13(日)05:27:29 No.1089665150
安土モンサンミッシェル時代をしらない人は多い
224 23/08/13(日)05:27:42 No.1089665160
ゆでだこれ
225 23/08/13(日)05:27:47 No.1089665167
1はなんか…そういうもんか?で流せるからな 平常営業だった
226 23/08/13(日)05:27:52 ID:f3GCMcTw f3GCMcTw No.1089665172
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1089650290.htm
227 23/08/13(日)05:28:16 No.1089665194
何で安土城…
228 23/08/13(日)05:29:00 No.1089665226
信長と言ったら安土城ですよね!
229 23/08/13(日)05:29:08 No.1089665232
親の顔より見た安土城
230 23/08/13(日)05:29:58 No.1089665275
モードチェンジがある(ない)
231 23/08/13(日)05:30:05 No.1089665284
一方その頃…
232 23/08/13(日)05:30:15 No.1089665292
屋根貫通するパンダはダメだって
233 23/08/13(日)05:30:36 No.1089665311
ベガドンナ二体かー
234 23/08/13(日)05:30:37 No.1089665312
畜生一回見てたから大丈夫かと思ったのに変なライトで駄目だった
235 23/08/13(日)05:30:59 No.1089665334
指も脳ももうボロボロだよ
236 23/08/13(日)05:31:02 No.1089665337
ギャギギギ
237 23/08/13(日)05:31:05 No.1089665340
降り出しにもどるギミックいらなくない?
238 23/08/13(日)05:31:13 No.1089665350
暑くて目が覚めたらパンダがモビルスーツみたいに移動しながら刀を振り回していた…まだ夢を見てるのか俺は
239 23/08/13(日)05:31:16 No.1089665354
本能寺の変といえばエッフェル塔炎上だよな
240 23/08/13(日)05:31:27 No.1089665367
こんなにクソ面倒なゲームだったのか…
241 23/08/13(日)05:32:07 No.1089665403
いやらしすぎる
242 23/08/13(日)05:32:39 No.1089665426
入って待ってるの…
243 23/08/13(日)05:32:52 No.1089665435
なんで安土城からエッフェル塔…
244 23/08/13(日)05:33:04 No.1089665450
信長ラスボスにされがち
245 23/08/13(日)05:33:52 No.1089665497
ぱんだ解けた
246 23/08/13(日)05:34:15 No.1089665522
2の謎STGではない本当のガチンコ勝負
247 23/08/13(日)05:34:25 No.1089665528
ファンネル言うなよ!
248 23/08/13(日)05:34:35 No.1089665543
謎の機体が信長と闘ってる
249 23/08/13(日)05:34:38 No.1089665546
信長だから安土城だったのか
250 23/08/13(日)05:34:53 No.1089665558
ACかドムみたいな動きで回避してて笑う
251 23/08/13(日)05:34:58 No.1089665563
1フレってようやるわ
252 23/08/13(日)05:35:00 No.1089665564
なんか良い感じに友情芽生えるけど巻き込まれ損なんだよなジャン・レノ…
253 23/08/13(日)05:35:02 No.1089665568
ファンネルをホバーで避けるこれはMS戦ですか?
254 23/08/13(日)05:35:13 No.1089665577
信長って形態変化持ってたんだ習わなかった…
255 23/08/13(日)05:35:15 No.1089665578
実はこのゲームガンダムじゃない?
256 23/08/13(日)05:35:37 No.1089665596
まれによくある海外ラスボス信長
257 23/08/13(日)05:35:37 No.1089665597
ノブナガなんかだっさいな…
258 23/08/13(日)05:35:39 No.1089665598
ホバー移動でファンネルを避けるのが完全にロボで声出して笑っちゃった
259 23/08/13(日)05:36:24 No.1089665631
ロボ武者
260 23/08/13(日)05:36:27 No.1089665636
信長ラスボスにされすぎ!
261 23/08/13(日)05:36:39 No.1089665646
ぶっ飛んでたような気がするが…
262 23/08/13(日)05:36:41 No.1089665648
そのホバー移動は十分ぶっ飛んだバグ技だろ
263 23/08/13(日)05:36:41 No.1089665649
やれんのか金柑頭ァ!
264 23/08/13(日)05:36:46 No.1089665655
バグじゃない部分がぶっ飛んでる気がするのですが
265 23/08/13(日)05:36:47 No.1089665657
パンダVS信長
266 23/08/13(日)05:36:51 No.1089665660
ホバー移動はバグじゃないからな…
267 23/08/13(日)05:36:57 No.1089665666
信長ってパンダに殺されてたのか
268 23/08/13(日)05:36:57 No.1089665667
面白かったぜ
269 23/08/13(日)05:36:57 No.1089665668
思ったよりだいぶ見ごたえあったな…
270 23/08/13(日)05:36:59 No.1089665671
ホバー移動自体は鬼武者の戦闘の基本テクニックなんだけどもここまでスピード上げれるのね
271 23/08/13(日)05:37:03 No.1089665675
信長といえば魔王ですよね!
272 23/08/13(日)05:37:06 No.1089665679
雑人間五十年やめろ
273 23/08/13(日)05:37:11 No.1089665684
笑うしかない
274 23/08/13(日)05:37:17 No.1089665693
ノブ…見てたのか…
275 23/08/13(日)05:37:26 No.1089665698
ノブナガゲットだぜ!
276 23/08/13(日)05:37:38 No.1089665707
ノブナガはパンダの腕に吸われたって教科書には書かれないよね
277 23/08/13(日)05:38:16 No.1089665742
落武者
278 23/08/13(日)05:38:17 No.1089665745
落ち武者3
279 23/08/13(日)05:38:17 No.1089665746
落ち武者
280 23/08/13(日)05:38:18 No.1089665749
落武者3だった…
281 23/08/13(日)05:38:19 No.1089665750
落ち武者3って言った?
282 23/08/13(日)05:38:20 No.1089665751
落武者3!?
283 23/08/13(日)05:38:20 No.1089665752
今落武者っつったな?
284 23/08/13(日)05:38:21 No.1089665754
駄目だった
285 23/08/13(日)05:38:21 No.1089665756
落武者
286 23/08/13(日)05:38:28 No.1089665763
落武者になってだめだった
287 23/08/13(日)05:38:28 No.1089665764
落武者だったのか…
288 23/08/13(日)05:38:30 No.1089665766
一気一閃光速まではやったことあるなぁ 鉄壁付くのかぁ
289 23/08/13(日)05:38:31 No.1089665767
落武者だったのか…
290 23/08/13(日)05:38:34 No.1089665769
早解きでも低評価なんだ
291 23/08/13(日)05:38:34 No.1089665770
>ノブナガはパンダの腕に吸われたって教科書には書かれないよね 資料の信憑性に議論の余地があるからな…
292 23/08/13(日)05:38:34 No.1089665771
落ちたな
293 23/08/13(日)05:38:35 No.1089665773
落武者3だったかあ
294 23/08/13(日)05:38:38 No.1089665778
落武者3だったのか…
295 23/08/13(日)05:38:38 No.1089665779
これでも落ち武者扱いなのひどくない?
296 23/08/13(日)05:38:38 No.1089665780
落武者でオチまで付けてくるのずるい
297 23/08/13(日)05:38:44 No.1089665785
まあいい落ちがついたと思えば…
298 23/08/13(日)05:38:46 No.1089665786
ゼロでいうテツクズみたいな評価?
299 23/08/13(日)05:38:48 No.1089665788
>これでも落ち武者扱いなのひどくない? 収集アイテム無視したから・・・
300 23/08/13(日)05:38:49 No.1089665790
この時間にイースか…曲聞いたら眠れなくなりそう
301 23/08/13(日)05:38:59 No.1089665798
イースとルーンファクトリー見たいけど 笑いすぎて疲れて眠い…
302 23/08/13(日)05:39:00 No.1089665800
寝るか…
303 23/08/13(日)05:39:06 No.1089665804
>鉄壁付くのかぁ これノーダメとか一定ダメージ未満とかそういうの?
304 23/08/13(日)05:39:16 No.1089665806
一周めっちゃ軽いから手慰みに良いんだよな…
305 23/08/13(日)05:39:23 No.1089665819
武者頑駄武信長
306 23/08/13(日)05:39:31 No.1089665825
鉄壁:ダメージ5120以下(フル強化した時の最大体力)クリア
307 23/08/13(日)05:39:32 No.1089665826
>これノーダメとか一定ダメージ未満とかそういうの? 少なくともほとんどダメージ受けてないし回復してないというのもありそう
308 23/08/13(日)05:39:48 No.1089665853
>鉄壁:ダメージ5120以下(フル強化した時の最大体力)クリア だそ けん
309 23/08/13(日)05:39:49 No.1089665855
このBGMが落ち武者スイスイ落ち武者スイスイって聞こえる
310 23/08/13(日)05:39:52 No.1089665857
BFも鬼武者も面白くて寝るタイミング逃した
311 23/08/13(日)05:40:00 No.1089665865
>これノーダメとか一定ダメージ未満とかそういうの? 最大HPゲージ以下のダメージでクリアだった記憶
312 23/08/13(日)05:40:08 No.1089665876
一説によると天海となのる落武者がいるらしいな
313 23/08/13(日)05:40:14 No.1089665879
思ってた以上に落武者3が面白くて笑ってしまった
314 23/08/13(日)05:40:24 No.1089665888
早いな
315 23/08/13(日)05:40:28 No.1089665890
ぶっちゃけ鬼武者でも鉄壁とか光速つかないとかよくある
316 23/08/13(日)05:40:33 No.1089665897
本能寺で信長はファンネルを出して左馬之助はホバー移動で回避して戦い信長はひまわりに吸収されるのが真実の日本史
317 23/08/13(日)05:40:40 No.1089665910
眠る暇ないな?
318 23/08/13(日)05:40:41 No.1089665911
セットアップめっちゃはええ
319 23/08/13(日)05:40:47 No.1089665914
早い
320 23/08/13(日)05:40:55 No.1089665921
一気一回もセーブせずにクリア 一閃クリア時に全ての倒した幻魔の1/4を一閃で撃破 光速5時間以内にクリア 修羅クリア時までに幻魔の撃破総数が3000体以上 鉄壁終劇なしでダメージが全力石使用状態のゲージの量以下 探索クリア時に天狗宝箱23個を全て獲得
321 23/08/13(日)05:41:04 No.1089665932
コレ深夜に持ってくるのズルくない?
322 23/08/13(日)05:41:07 No.1089665937
どうせ悪いことするんだろ!
323 23/08/13(日)05:41:25 No.1089665957
>一気一回もセーブせずにクリア >一閃クリア時に全ての倒した幻魔の1/4を一閃で撃破 >光速5時間以内にクリア >修羅クリア時までに幻魔の撃破総数が3000体以上 >鉄壁終劇なしでダメージが全力石使用状態のゲージの量以下 >探索クリア時に天狗宝箱23個を全て獲得 これを達成しつつ鬼武者ランク取るの無理じゃね
324 23/08/13(日)05:41:38 No.1089665969
>ぶっちゃけ鬼武者でも鉄壁とか光速つかないとかよくある というか条件見た感じこれ全部埋めるのは不可能じゃ
325 23/08/13(日)05:41:52 No.1089665984
連射機能OKのレギュってあるんだ
326 23/08/13(日)05:42:02 No.1089665994
壊れていく
327 23/08/13(日)05:42:04 No.1089665999
というかイース7Steam版出てたのか…SwitchかPS5にも移植してくだち!
328 23/08/13(日)05:42:06 No.1089666001
一気光速くらいはカジュアルに取れるようになるよね
329 23/08/13(日)05:42:19 No.1089666013
今の3人PTになったの7からよね
330 23/08/13(日)05:42:41 No.1089666035
>というか条件見た感じこれ全部埋めるのは不可能じゃ 撃破数が稼ぎ前提だし探索と一閃と鉄壁が並行して取るのが無理すぎる
331 23/08/13(日)05:42:46 No.1089666038
今年は鬼連打不要なんだなイース
332 23/08/13(日)05:42:47 No.1089666039
普通に船旅してる 転覆しないのか
333 23/08/13(日)05:43:06 No.1089666062
イース7もだいぶ常連な感じするな
334 23/08/13(日)05:43:13 No.1089666070
地球防衛軍ぐらい転がるな
335 23/08/13(日)05:43:16 No.1089666074
ホバーに比べると前転はなんか普通だな
336 23/08/13(日)05:43:34 No.1089666088
転覆はしないけど牢には入れられる
337 23/08/13(日)05:44:02 No.1089666111
フラッシュガードは本当に良いシステムだった
338 23/08/13(日)05:44:02 No.1089666112
さっきから移動がおかしい連中ばっかりだな!
339 23/08/13(日)05:44:04 No.1089666113
浮力が生まれる
340 23/08/13(日)05:44:16 No.1089666128
また浮いて壁抜けか!イース走者はいつもそれだ!
341 23/08/13(日)05:44:20 No.1089666136
ドギを間引きます
342 23/08/13(日)05:44:27 No.1089666143
ドギ…
343 23/08/13(日)05:44:35 No.1089666152
そんな…相棒なのに…
344 23/08/13(日)05:44:47 No.1089666164
>また浮いて壁抜けか!イース走者はいつもそれだ! 出来るようになってる方が悪いよなぁ?
345 23/08/13(日)05:44:47 No.1089666165
え!?
346 23/08/13(日)05:44:51 No.1089666168
!?
347 23/08/13(日)05:44:55 No.1089666172
ひどいところに落ちていった
348 23/08/13(日)05:44:59 No.1089666176
魔物が
349 23/08/13(日)05:45:36 No.1089666208
もしかして変な移動するゾーン?
350 23/08/13(日)05:45:42 No.1089666214
ふわーって浮いていったな
351 23/08/13(日)05:45:44 No.1089666217
フラッシュガードで超えるのか
352 23/08/13(日)05:45:47 No.1089666221
フワーッ!!
353 23/08/13(日)05:45:48 No.1089666222
高っ!?
354 23/08/13(日)05:45:57 No.1089666230
なにしてんだ?
355 23/08/13(日)05:46:12 No.1089666244
quake系を見下ろしで見てる気分だ
356 23/08/13(日)05:46:14 No.1089666245
思ったより飛んだな…
357 23/08/13(日)05:46:41 No.1089666269
ローリング移動めっちゃ速いけどみんなこれやってんのか…
358 23/08/13(日)05:46:49 No.1089666277
ホバーからローリングに
359 23/08/13(日)05:46:51 No.1089666281
ドニ復活
360 23/08/13(日)05:47:00 No.1089666287
通りすがりにドギが復活して駄目だった
361 23/08/13(日)05:47:10 No.1089666303
回転終わり際の隙がないのがいいねこの子
362 23/08/13(日)05:47:33 No.1089666326
あばよ
363 23/08/13(日)05:47:35 No.1089666331
は?
364 23/08/13(日)05:47:38 No.1089666334
説明中に説明なく飛ばされるボス
365 23/08/13(日)05:47:38 No.1089666335
フワー……
366 23/08/13(日)05:47:39 No.1089666336
???
367 23/08/13(日)05:47:40 No.1089666337
無言で壁抜けスルーされるボスに悲しき過去…
368 23/08/13(日)05:47:41 No.1089666339
なんという
369 23/08/13(日)05:47:53 No.1089666349
>ローリング移動めっちゃ速いけどみんなこれやってんのか… イースはどれもこんな感じ RTAだからめっちゃ上手くやってるとかじゃなくて
370 23/08/13(日)05:48:04 No.1089666360
!?
371 23/08/13(日)05:48:10 No.1089666367
!?
372 23/08/13(日)05:48:10 No.1089666368
!?
373 23/08/13(日)05:48:11 No.1089666369
工事か?
374 23/08/13(日)05:48:15 No.1089666375
壊れちゃった…
375 23/08/13(日)05:48:15 No.1089666376
うるせえ!
376 23/08/13(日)05:48:15 No.1089666379
掘削音みたいな音が…
377 23/08/13(日)05:48:16 No.1089666381
うるせぇ!
378 23/08/13(日)05:48:17 No.1089666383
何が起きているんだ…
379 23/08/13(日)05:48:17 No.1089666384
ええ…
380 23/08/13(日)05:48:18 No.1089666385
クリアサかな?
381 23/08/13(日)05:48:19 No.1089666386
ナニコレ
382 23/08/13(日)05:48:26 No.1089666393
なんかきもいことになってる!
383 23/08/13(日)05:48:31 No.1089666398
これが連射機の力…
384 23/08/13(日)05:48:38 No.1089666408
時止めかねない攻撃速度でダメだった
385 23/08/13(日)05:48:38 No.1089666409
思わず音量下げちゃったよ
386 23/08/13(日)05:48:39 No.1089666412
ドギさんすげー
387 23/08/13(日)05:48:41 No.1089666416
うるせーし!
388 23/08/13(日)05:48:43 No.1089666417
ギギギギギ
389 23/08/13(日)05:48:48 No.1089666424
少し目を話したら現場工事始まってた
390 23/08/13(日)05:48:52 No.1089666430
ひどい
391 23/08/13(日)05:48:54 No.1089666434
一気にレベル上がったな…
392 23/08/13(日)05:48:57 No.1089666435
ドギに隠された真の力…
393 23/08/13(日)05:48:58 No.1089666438
昔のアクションRPGにまれにある仕様!
394 23/08/13(日)05:49:07 No.1089666448
下り坂のローディングきもすぎる!!
395 23/08/13(日)05:49:11 No.1089666449
ボスのHPめちゃくちゃ高かったけどあれ結構後半で戦うボスなのでは…?
396 23/08/13(日)05:49:12 No.1089666451
さすがドギだぜ
397 23/08/13(日)05:49:14 No.1089666453
なるほどこれは独自レギュになるわ連射機の有無
398 23/08/13(日)05:49:17 No.1089666456
俺の知ってるイース7じゃない
399 23/08/13(日)05:49:21 No.1089666460
プリズムコンボみたいな音しやがって
400 23/08/13(日)05:49:34 No.1089666470
>ボスのHPめちゃくちゃ高かったけどあれ結構後半で戦うボスなのでは…? 正解!
401 23/08/13(日)05:49:35 No.1089666472
マジかよ
402 23/08/13(日)05:49:36 No.1089666479
えぇ…
403 23/08/13(日)05:50:14 No.1089666509
フラグ無視
404 23/08/13(日)05:50:23 No.1089666514
なんで入ってるの…?
405 23/08/13(日)05:50:24 No.1089666515
勝手についてきた
406 23/08/13(日)05:50:24 No.1089666517
勝手に仲間面してる女…
407 23/08/13(日)05:50:34 No.1089666523
バグキャラかぁ
408 23/08/13(日)05:50:35 No.1089666525
誰!?誰なの!?
409 23/08/13(日)05:50:40 No.1089666530
全裸…
410 23/08/13(日)05:51:13 No.1089666560
イースってこんな軽快に動けるゲームなんだな もうちょいスピード遅いもんだと思ってた
411 23/08/13(日)05:51:22 No.1089666566
敵の行動厳選がはげしい
412 23/08/13(日)05:52:17 No.1089666618
このゲーム最初のボスカニだった気がする
413 23/08/13(日)05:52:20 No.1089666620
ドギパンチ!
414 23/08/13(日)05:52:20 No.1089666622
えぐいカウンター
415 23/08/13(日)05:52:24 No.1089666627
パチンコみたいな音鳴るな…
416 23/08/13(日)05:52:26 No.1089666630
もうドギだけで良いんじゃないか
417 23/08/13(日)05:52:26 No.1089666633
>イースってこんな軽快に動けるゲームなんだな >もうちょいスピード遅いもんだと思ってた ちょうどこの7からハイスピードアクションに進化した感じ
418 23/08/13(日)05:52:46 No.1089666643
ドギのコンボ気持ち良すぎだろ!
419 23/08/13(日)05:52:50 No.1089666645
フラッシュガード中にフラッシュガード取れるのが悪い いやそれがイースの面白い部分ではあるんだが
420 23/08/13(日)05:53:19 No.1089666675
こんな瞬殺ができるのに2時間近くあるのか…
421 23/08/13(日)05:53:32 No.1089666690
鬼武者に続いてカロリー高いな…
422 23/08/13(日)05:54:01 No.1089666716
減り方えっぐ
423 23/08/13(日)05:54:05 No.1089666720
ドギパンチ超強い
424 23/08/13(日)05:54:12 No.1089666726
イースは時間長くなりがちだからだいたい深夜枠の常連だよね
425 23/08/13(日)05:54:21 No.1089666737
凄い勢いで削れんな…
426 23/08/13(日)05:54:22 No.1089666738
流石ドギさんだぜ
427 23/08/13(日)05:54:24 No.1089666740
おおまかに 2Dイース アドル単独操作の3Dイース パーティ操作の3Dイース でゲーム性とかゲームスピードが大きく違う
428 23/08/13(日)05:54:26 No.1089666743
キキキキキキキキキキン
429 23/08/13(日)05:54:46 No.1089666755
女の子で移動はなんでだろうと思ってたらきちんと理由あったのか…
430 23/08/13(日)05:55:13 No.1089666777
速度が速いだけで高難易度になると大体やってる事は同じなのがアレ
431 23/08/13(日)05:55:29 No.1089666794
>こんな瞬殺ができるのに2時間近くあるのか… 全ボス撃破だから結構かかる
432 23/08/13(日)05:57:04 No.1089666887
女の子いなくなってる…
433 23/08/13(日)05:57:20 No.1089666903
なんでアイシャ消えたんだよ!?
434 23/08/13(日)05:57:25 No.1089666908
皮ですって!?
435 23/08/13(日)05:57:54 No.1089666931
移動が異常者過ぎてお腹痛い
436 23/08/13(日)05:57:54 No.1089666932
お盆だから幽霊も出るよね
437 23/08/13(日)05:58:12 No.1089666944
無慈悲すぎる
438 23/08/13(日)05:58:15 No.1089666949
無慈悲先輩
439 23/08/13(日)05:58:16 No.1089666953
「抜いときました」
440 23/08/13(日)05:58:17 No.1089666954
師匠コワ…
441 23/08/13(日)05:58:21 No.1089666955
抜いときました
442 23/08/13(日)05:58:36 No.1089666972
こわ~
443 23/08/13(日)05:58:38 No.1089666977
消滅しました
444 23/08/13(日)05:58:57 No.1089667002
瞬殺すぎる…
445 23/08/13(日)05:58:58 No.1089667004
控えの女
446 23/08/13(日)05:59:00 No.1089667008
晴れ舞台前に抜いて盛り上げてくれるいい師匠じゃないか
447 23/08/13(日)05:59:44 No.1089667046
確かにいま一瞬いた
448 23/08/13(日)05:59:48 No.1089667055
神走行
449 23/08/13(日)05:59:52 No.1089667060
昔見た時は真の仲間だった記憶があるアイシャ
450 23/08/13(日)06:00:38 No.1089667104
すげーなゼルダのリンクより転がってるじゃん
451 23/08/13(日)06:00:41 No.1089667110
強制戦闘をカットとは
452 23/08/13(日)06:01:09 No.1089667136
軽い男
453 23/08/13(日)06:01:29 No.1089667154
ローリングのスキップ距離確かに差が見えるな
454 23/08/13(日)06:01:41 No.1089667166
速さもだけどローリングの移動距離長くない?
455 23/08/13(日)06:02:05 No.1089667202
移動が速すぎて見てるだけでも目が回ってくる
456 23/08/13(日)06:02:11 No.1089667209
ローリングの飛距離が長すぎる!
457 23/08/13(日)06:02:49 No.1089667245
>速さもだけどローリングの移動距離長くない? モーションの長さが同じフレームで移動速度が違うんだろう
458 23/08/13(日)06:03:51 No.1089667312
昔やったはずなのにボス全く覚えてねぇ
459 23/08/13(日)06:04:48 No.1089667358
移動がキモい!
460 23/08/13(日)06:05:21 No.1089667391
つくってくるな
461 23/08/13(日)06:05:27 No.1089667401
作ってきた…?
462 23/08/13(日)06:05:28 No.1089667403
RiJ用オリチャー
463 23/08/13(日)06:05:33 No.1089667407
初御披露目!
464 23/08/13(日)06:05:34 No.1089667409
作った!?
465 23/08/13(日)06:05:34 No.1089667410
壁抜けを作った!?
466 23/08/13(日)06:05:45 No.1089667422
作った…?
467 23/08/13(日)06:05:53 No.1089667426
作れるの…!?
468 23/08/13(日)06:05:53 No.1089667427
作ろうとして作れるもんじゃねえだろ!?
469 23/08/13(日)06:05:58 No.1089667434
壁抜けルート作ってきましたは凄いな中々…
470 23/08/13(日)06:06:10 No.1089667451
知らなかった壁抜けって作れるんだね
471 23/08/13(日)06:06:22 No.1089667464
ひどい
472 23/08/13(日)06:06:22 No.1089667466
要介護者…
473 23/08/13(日)06:06:26 No.1089667473
足手まとい…
474 23/08/13(日)06:06:29 No.1089667476
かわいそう
475 23/08/13(日)06:06:31 No.1089667478
なんかいるヒロインズ
476 23/08/13(日)06:06:40 No.1089667487
軽い女邪魔な女
477 23/08/13(日)06:06:48 No.1089667496
カニだ……
478 23/08/13(日)06:07:16 No.1089667526
減り始めると瞬殺になるの気持ちいいな
479 23/08/13(日)06:07:17 No.1089667530
急に減るじゃん…
480 23/08/13(日)06:07:21 No.1089667532
これが最初のボスなのかもしや
481 23/08/13(日)06:07:23 No.1089667536
弱い蟹だ
482 23/08/13(日)06:07:57 No.1089667568
普通に移動…普通ってなんだ…?
483 23/08/13(日)06:08:15 No.1089667586
マヤにクスリ…
484 <a href="mailto:五大竜">23/08/13(日)06:08:20</a> [五大竜] No.1089667589
邪魔な女なら消していいよね?
485 23/08/13(日)06:08:52 No.1089667621
五大龍(5匹じゃない)
486 23/08/13(日)06:08:52 No.1089667625
大人気風竜様
487 23/08/13(日)06:09:22 No.1089667672
イース7も8もいい作品だった
488 23/08/13(日)06:11:11 No.1089667784
イースも過去作セットで出さない?
489 23/08/13(日)06:11:47 No.1089667831
無理やり働かせてるのか…
490 23/08/13(日)06:12:32 No.1089667879
風無くても浮いてたじゃん!
491 23/08/13(日)06:13:56 No.1089667959
がんばれ!
492 23/08/13(日)06:14:30 No.1089667994
忙しいな…
493 23/08/13(日)06:14:47 No.1089668014
なんだ今の浮き
494 23/08/13(日)06:15:08 No.1089668035
そんな連続したずらし押しそりゃムズいだろうよ…
495 23/08/13(日)06:15:22 No.1089668057
ああなるほど技出して空中判定の時にガード連打で上空に吹き飛んでるのか
496 23/08/13(日)06:15:56 No.1089668091
強い意志
497 23/08/13(日)06:16:11 No.1089668105
ヤヤヤヤヤッフゥ!!
498 23/08/13(日)06:16:18 No.1089668113
難しいな…
499 23/08/13(日)06:16:30 No.1089668126
技出す前にロリも入れてるし溜め通常も入ってるらしい
500 23/08/13(日)06:16:55 No.1089668148
なるほどね
501 23/08/13(日)06:17:01 No.1089668156
お祈りガードか…
502 23/08/13(日)06:17:14 No.1089668165
浮けない男
503 23/08/13(日)06:17:35 No.1089668191
フワーッ!
504 23/08/13(日)06:18:04 No.1089668222
はんや
505 23/08/13(日)06:18:04 No.1089668224
丸2分ならあんだけ失敗してもなお短縮できてるな すごいわ
506 23/08/13(日)06:18:06 No.1089668228
>技出す前にロリも入れてるし溜め通常も入ってるらしい 浮遊術が複雑すぎる
507 23/08/13(日)06:18:09 No.1089668235
…これ実際に組み込むのめちゃくちゃ難しそうだな
508 23/08/13(日)06:19:21 No.1089668303
あるあるなバグだ
509 23/08/13(日)06:19:35 No.1089668319
つらい
510 23/08/13(日)06:19:45 No.1089668330
おつらい…
511 23/08/13(日)06:21:10 No.1089668424
壁…?
512 23/08/13(日)06:22:58 No.1089668528
テクニカルすぎる
513 23/08/13(日)06:23:25 No.1089668557
めんどくさくない!?
514 23/08/13(日)06:23:39 No.1089668576
移動技入手しちゃったよ
515 23/08/13(日)06:24:39 No.1089668648
(スプラ1のことだろうか…)
516 23/08/13(日)06:27:58 No.1089668872
はえええ
517 23/08/13(日)06:35:39 No.1089669428
やっちゃダメだろこれ
518 23/08/13(日)06:36:01 No.1089669462
は?
519 23/08/13(日)06:36:05 No.1089669471
え
520 23/08/13(日)06:36:20 No.1089669493
フワー
521 23/08/13(日)06:36:55 No.1089669538
味方殴ってるのを連射機でガードして吹き飛んでるのか
522 23/08/13(日)06:37:02 No.1089669547
浮遊が足りない
523 23/08/13(日)06:37:11 No.1089669555
連射機すげぇな…
524 23/08/13(日)06:37:45 No.1089669591
おー
525 23/08/13(日)06:38:00 No.1089669614
ゴルフ枠でダメだった
526 23/08/13(日)06:38:48 No.1089669678
どこいくねーん
527 23/08/13(日)06:39:33 No.1089669729
バキキキキキって音は連射機なのか
528 23/08/13(日)06:40:28 No.1089669793
あっという間にレベル上がってるわ
529 23/08/13(日)06:41:04 No.1089669829
もりもり上がるな
530 23/08/13(日)06:42:05 No.1089669896
昔のイースはレベル差ついたらその時点でそもそも攻撃が通らないとかだったからなあ…
531 23/08/13(日)06:45:31 No.1089670163
凄いことが連続されているのはわかるのだが 走者とは別に解説者立ててもらった方が凄さはより分かるんだろうなこれ
532 23/08/13(日)06:45:34 No.1089670166
1か2でレベル上げできない所でセーブしちゃってほぼハマるって話を聞いた事があるわ
533 23/08/13(日)06:46:57 No.1089670270
ドギRTA重要キャラすぎる
534 23/08/13(日)06:48:51 No.1089670422
うn?
535 23/08/13(日)06:49:01 No.1089670435
寝そべり系なダウンがかわいいなこいつ…
536 23/08/13(日)06:49:41 No.1089670486
実にアクションゲームらしい裏技だ
537 23/08/13(日)06:49:46 No.1089670496
こいつ多段バグしかしねぇ!
538 23/08/13(日)06:49:57 No.1089670511
ドギース7じゃん
539 23/08/13(日)06:50:10 No.1089670522
妹を咥えにイク…?
540 23/08/13(日)06:50:25 No.1089670545
こいつバグの塊だな
541 23/08/13(日)06:50:31 No.1089670550
手は二本あるもんな…
542 23/08/13(日)06:51:00 No.1089670587
二重の極みじゃん
543 23/08/13(日)06:53:25 No.1089670802
こうですね
544 23/08/13(日)06:53:56 No.1089670853
ギミック解いてないんで… (解くのかな?) こうですね。
545 23/08/13(日)06:55:36 No.1089671014
天井がない方が悪い…?
546 23/08/13(日)06:58:07 No.1089671221
レベル上げしたからもうバグ無しでもサクサク撃破だな
547 23/08/13(日)06:58:18 No.1089671241
むっ むう…
548 23/08/13(日)06:58:21 No.1089671244
デブドラゴン
549 23/08/13(日)06:58:26 No.1089671250
ムドーみたいなフォルムだな
550 23/08/13(日)06:58:53 No.1089671297
海外のケモナーは見境ないな…
551 23/08/13(日)06:58:56 No.1089671301
風属性ってもっとこう…しゅっとした体型じゃないの?
552 23/08/13(日)06:59:07 No.1089671318
ドラゴンゾンビとかそのたぐいでは
553 23/08/13(日)06:59:20 No.1089671344
太いね♡
554 23/08/13(日)06:59:57 No.1089671394
完全にゴルフ
555 23/08/13(日)07:00:20 ID:RcZi5RXU RcZi5RXU No.1089671430
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1089656924.htm
556 23/08/13(日)07:00:40 No.1089671461
ぽってりしたボス多いな
557 23/08/13(日)07:03:01 No.1089671657
全体的にモンスターデブいヤツ多くない?スタッフの趣味?
558 23/08/13(日)07:05:16 No.1089671850
むっ!
559 23/08/13(日)07:07:16 No.1089672053
倒すと進めなくなるんだったかな
560 23/08/13(日)07:09:39 No.1089672271
ギミック殺しすぎる…
561 23/08/13(日)07:09:42 No.1089672281
連射機なくても結局壁抜けするんかい!
562 23/08/13(日)07:10:37 No.1089672367
承太郎さんかあ
563 23/08/13(日)07:11:40 No.1089672460
時間停止ものに出てくる犬
564 23/08/13(日)07:12:39 ID:RcZi5RXU RcZi5RXU No.1089672564
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1089659293.htm
565 23/08/13(日)07:15:51 No.1089672873
!?
566 23/08/13(日)07:21:26 No.1089673389
爆音が!?
567 23/08/13(日)07:21:37 No.1089673399
えぇ…
568 23/08/13(日)07:21:40 No.1089673408
どうして修正しないんですか
569 23/08/13(日)07:21:42 No.1089673413
なんでそんなことに
570 23/08/13(日)07:21:48 No.1089673422
爆音時間さん?!
571 23/08/13(日)07:21:58 No.1089673439
爆音タイム!
572 23/08/13(日)07:22:04 No.1089673450
あの赤毛の兄ちゃん前転しかしてない…
573 23/08/13(日)07:22:13 No.1089673476
ホラー要素?
574 23/08/13(日)07:22:53 No.1089673541
バグ音声が目覚まし代わりになるのか…
575 23/08/13(日)07:23:34 No.1089673615
解説しながら出来るだけでもすげぇよ
576 23/08/13(日)07:23:40 No.1089673637
全然まともに解説できてない人もいたから大丈夫大丈夫
577 23/08/13(日)07:25:27 No.1089673810
いーっすね!
578 23/08/13(日)07:25:42 No.1089673837
10!?
579 23/08/13(日)07:26:23 No.1089673906
ルンファ5は山登りからの壁抜けかな?
580 23/08/13(日)07:26:25 No.1089673909
滅茶苦茶巻いてない!?
581 23/08/13(日)07:26:40 No.1089673934
イースも長寿作になったな…
582 23/08/13(日)07:27:21 No.1089674001
アタック25って見えたぞ
583 23/08/13(日)07:28:55 No.1089674178
スマブラに呼ばれないの不思議なくらい歴史あるキャラよなアドル
584 23/08/13(日)07:29:52 ID:yRrgB8r6 yRrgB8r6 No.1089674284
https://img.2chan.net/b/res/1089658002.htm
585 23/08/13(日)07:30:09 No.1089674319
>スマブラに呼ばれないの不思議なくらい歴史あるキャラよなアドル 子供がやってないだろうから…
586 23/08/13(日)07:30:28 No.1089674347
歴史はあるけどしばらくはPCが主戦場だったし…
587 23/08/13(日)07:30:39 No.1089674380
イースもいよいよ10なのか…
588 23/08/13(日)07:32:36 No.1089674625
会場着いた!後半三日間楽しんでくるよ クンリニンサンTシャツ着てるから探してみてね
589 23/08/13(日)07:33:23 No.1089674723
ルンファ!
590 23/08/13(日)07:33:36 No.1089674743
プレイシナクチャ!
591 23/08/13(日)07:33:41 No.1089674755
5は初期バージョンなら空飛べるからね…