23/08/13(日)04:49:13 博士号... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)04:49:13 No.1089662887
博士号も鋼の錬金術師みたいにその人独自の○○+博士とかにしてほしい 工学博士とかだとバリエーション少なくてつまらない
1 23/08/13(日)04:50:35 No.1089662966
じゃあ俺は死神博士
2 23/08/13(日)04:51:25 No.1089663020
このシーン前のグリードはその仲間を手に入れてたんだよな…
3 23/08/13(日)04:52:21 No.1089663071
名乗りずらい分野の研究する人減っちゃうぞ 人糞とか
4 23/08/13(日)04:52:52 No.1089663104
>人糞とか 糞の!!
5 23/08/13(日)04:55:13 No.1089663245
ハガレンの錬金術師
6 23/08/13(日)04:56:17 No.1089663314
実際やると被り多くなって大変そう 最終的に数字とか付け始める
7 23/08/13(日)04:57:25 No.1089663401
>実際やると被り多くなって大変そう >最終的に数字とか付け始める 鋼めっちゃ居そう
8 23/08/13(日)04:59:12 No.1089663514
せめて世界に数十人くらいしか存在できない傑物に付ける称号なら被らせずにカッコつけれそうだが…
9 23/08/13(日)04:59:43 No.1089663549
科学者にヒーロー的な名前を付けてもっと子供の関心を引くってのはありだと思う
10 23/08/13(日)05:01:21 No.1089663655
>鋼めっちゃ居そう 鐵とかも人気だと思う
11 23/08/13(日)05:02:06 No.1089663686
ヘビ博士
12 23/08/13(日)05:02:47 No.1089663728
>科学者にヒーロー的な名前を付けてもっと子供の関心を引くってのはありだと思う 数学だけど魔術師ラマヌジャンはちょっとかっこいい
13 23/08/13(日)05:02:59 No.1089663738
国家錬金術師ガチで少ないから成り立つこの制度だしリアルの博士レベルでは難しい
14 23/08/13(日)05:03:13 No.1089663753
俺はエッロの錬金術師
15 23/08/13(日)05:03:26 No.1089663768
錬金の錬金術師…
16 23/08/13(日)05:03:44 No.1089663786
もういい歳だけどやっぱ二つ名に憧れる
17 23/08/13(日)05:04:59 No.1089663868
ノーベル賞とったやつに二つ名進呈しようぜ 平和部門は荒れるから無しな
18 23/08/13(日)05:06:40 No.1089663981
>ノーベル賞とったやつに二つ名進呈しようぜ >平和部門は荒れるから無しな 志賀直哉にどういう二つ名つけるのさ
19 23/08/13(日)05:08:30 No.1089664085
流行りもので取ったから時代遅れな二つ名になっちまう
20 23/08/13(日)05:09:55 No.1089664172
>>ノーベル賞とったやつに二つ名進呈しようぜ >>平和部門は荒れるから無しな >志賀直哉にどういう二つ名つけるのさ 舞姫の
21 23/08/13(日)05:10:01 No.1089664177
俺は悪魔の博士だよ
22 23/08/13(日)05:10:22 No.1089664197
風俗の!
23 23/08/13(日)05:12:43 No.1089664345
ノーベル賞取り消しになった名無しの称号とかカッコいいかもしれない
24 23/08/13(日)05:20:14 No.1089664726
選外の村上春樹!
25 23/08/13(日)05:21:25 No.1089664788
>舞姫の あーあのなんだっけあの人舞姫書いた白樺派の…みたいな感じになっちまう
26 23/08/13(日)05:27:15 No.1089665139
魚の!
27 23/08/13(日)05:29:46 No.1089665262
野原博士
28 23/08/13(日)05:42:29 No.1089666019
博士(衒学)
29 23/08/13(日)05:44:29 No.1089666146
>ノーベル賞とったやつに二つ名進呈しようぜ 山中先生は何?
30 23/08/13(日)05:44:50 No.1089666166
惰性博士!
31 23/08/13(日)05:45:06 No.1089666185
>実際やると被り多くなって大変そう >最終的に数字とか付け始める 鋼の錬金術師2
32 23/08/13(日)05:56:40 No.1089666862
>>実際やると被り多くなって大変そう >>最終的に数字とか付け始める >鋼の錬金術師2 間違いなくダメな奴
33 23/08/13(日)05:58:50 No.1089666983
研究機構の名前によっては十分カッコイイ博士いるよね
34 23/08/13(日)06:03:02 No.1089667262
ipsの
35 23/08/13(日)06:10:00 No.1089667714
>ipsの これだけで誰かわかるからすごいよね…
36 23/08/13(日)06:10:35 No.1089667745
https://img.2chan.net/b/res/1089658002.htm
37 23/08/13(日)06:11:44 No.1089667826
>STAPの
38 23/08/13(日)06:48:50 No.1089670420
アインシュタインは何?
39 23/08/13(日)06:58:12 No.1089671227
貴様が肛門の「」か
40 23/08/13(日)07:05:31 No.1089671880
イグノーベル賞でも二つ名が付くようにしよう おぺにす…の!
41 23/08/13(日)07:08:33 No.1089672167
二つ名つけるなら世界中でも100人行かないくらいの人数に絞って欲しい
42 23/08/13(日)07:12:50 No.1089672583
>名乗りずらい分野の研究する人減っちゃうぞ >人糞とか その辺は焦色のとか錆色のとかちょっと捻ってあげようぜ
43 23/08/13(日)08:26:42 No.1089683319
>アインシュタインは何? ノーベル賞基準だと光量子の
44 23/08/13(日)08:47:32 No.1089688708
山中先生はiPSの命名方法おしゃれだよね Appleは感謝しろ