ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/13(日)03:34:11 No.1089656924
結構人気なのに絶対DL販売で出さないサークルさん多いけど 電子書籍で出すのってそんなにすごい面倒なの?
1 23/08/13(日)03:35:35 No.1089657050
やり方がよくわからないし調べたこともない
2 23/08/13(日)03:35:58 ID:mNPMBOqU mNPMBOqU No.1089657086
スレッドを立てた人によって削除されました 俺みたいな粘着に目を付けられやすい
3 23/08/13(日)03:36:36 No.1089657145
面倒なだけでは
4 23/08/13(日)03:37:17 No.1089657213
販売サイトの規格に合わせて画像作ったりモザイク濃くしたりしないといけないから超面倒
5 23/08/13(日)03:38:05 No.1089657281
モザイクは付けるのかなり嫌がる人もいるよね
6 23/08/13(日)03:38:12 ID:mNPMBOqU mNPMBOqU No.1089657291
スレッドを立てた人によって削除されました おいレス消してんじゃねえぞガイジ 死ねや
7 23/08/13(日)03:39:44 No.1089657421
調べたこと無いけど申し込んで審査受けて~みたいなの考えると一体どんだけ時間掛かるんだって話だし イベント合わせで販売とか考えたらもっとずっと前に入稿できてないと無理だから到底真似できない
8 23/08/13(日)03:40:54 No.1089657511
DLsiteは黒線でもいいんじゃなかったっけ
9 23/08/13(日)03:41:02 No.1089657521
二次創作なら頒布の建前を守るために配慮してる可能性はある
10 23/08/13(日)03:42:27 No.1089657630
デジタルで作業してるとも限らないし
11 23/08/13(日)03:42:29 No.1089657633
DLは一次創作が強いよね
12 23/08/13(日)03:43:32 No.1089657725
いつもイベント三日前とかに入稿してるから電子?なにそれ?って感じだ
13 23/08/13(日)03:46:02 No.1089657935
メロブに委託すると勝手にバラしてデータ化もできますよってあるけど メロブDL宇宙一使いにくいし以前委託した時表紙のスキャンお願いしたらデジカメで撮ったの?と思うようなの出されたから信用が無い
14 23/08/13(日)03:46:03 No.1089657936
手間じゃなきゃ別にイベント頒布に合わせんでも後から修正直して~とかでも全然いいんだろうけどね…
15 23/08/13(日)03:48:11 No.1089658155
渋にDL販売やってくださいってめちゃくちゃコメント来るけど もう本作った時点で疲れちゃって全然やる気が出なくてェ…
16 23/08/13(日)03:49:25 No.1089658262
なんかさり気なくとんでもない極道マン居ない?
17 23/08/13(日)03:50:56 No.1089658401
サングループの民だろう
18 23/08/13(日)03:51:13 No.1089658421
もしかしたら頒布って形にこだわりあるのかもしれないし
19 23/08/13(日)03:51:21 No.1089658431
一週間も立たずに即割れるから電子はやらんって人は何人か見た 実本よりも明らかに早いとか
20 23/08/13(日)03:52:05 No.1089658499
>一週間も立たずに即割れるから電子はやらんって人は何人か見た >実本よりも明らかに早いとか お試しでDLsiteで出したら即割られて以来やりたくない
21 23/08/13(日)03:53:24 No.1089658618
俺の好きな絵描きはまるまる無断転載されてバカらしくなったから頒布限定でしかも委託もやめたよ 俺は買えなくなった
22 23/08/13(日)03:54:09 No.1089658675
違法アップロードか そういう問題もあるのか
23 23/08/13(日)03:54:45 No.1089658733
思ったより売れない上にほぼ確実に割られるとかそりゃやりたくないだろうな
24 23/08/13(日)03:54:47 No.1089658740
>俺の好きな絵描きはまるまる無断転載されてバカらしくなったから頒布限定でしかも委託もやめたよ >俺は買えなくなった それは…お辛いでしょう 遠方だとどうしてもね
25 23/08/13(日)03:54:52 No.1089658747
どっちみち割られるからどうせ割られるなら割れ対策してくれるdlsiteとかfanza専ありだと思うが
26 23/08/13(日)03:55:53 No.1089658850
1000とか2000とかDLで売れてる人見るとすごいなってなるし俺もやってみようかなってなるけど今の現物頒布がその分減りそうでなんか嫌なんだわ
27 23/08/13(日)03:56:27 No.1089658901
いいですよねタイトルで検索すると一番上に割れサイト出てくるの くたばれ
28 23/08/13(日)03:57:24 No.1089658987
>いいですよねサークル名で検索すると一番上に割れサイト出てくるの >くたばれ
29 23/08/13(日)03:58:10 No.1089659058
友人は実本の頒布数減ると思ったらそんな事無くて むしろDLの分だけ伸びたって言っててそんな事あるんやってなった
30 23/08/13(日)03:59:30 No.1089659159
試しに俺の作品とサークル名で検索したら綺麗に委託してる分だけ割られてて笑った 絶対もうやらんからな
31 23/08/13(日)03:59:41 No.1089659176
過去の本とかもう再販する気もないし電子で出そっかな~と思ってるけどやり方がよくわかんね
32 23/08/13(日)03:59:45 No.1089659182
結局現地に行って紙を買わなきゃいけないあたり まったく未来ではないなと感じる
33 23/08/13(日)04:01:33 No.1089659348
>なんかさり気なくとんでもない極道マン居ない? >サングループの民だろう サンレッドがこんなところに!?
34 23/08/13(日)04:02:11 No.1089659412
FANBOXやpatreonで読めますって形式にしたら… と思ったけど前者は規制強化されたんだった
35 23/08/13(日)04:02:52 No.1089659482
>違法アップロードか >そういう問題もあるのか 電子書籍なくても…
36 23/08/13(日)04:03:06 No.1089659509
>FANBOXやpatreonで読めますって形式にしたら… ユダはどこにでもいるんだよ
37 23/08/13(日)04:03:15 No.1089659526
毎月お出しするものが無いし…
38 23/08/13(日)04:03:56 No.1089659585
>結局現地に行って紙を買わなきゃいけないあたり >まったく未来ではないなと感じる 時間が未来に進むと誰が決めたんだ
39 23/08/13(日)04:04:27 No.1089659630
まあイベントはイベントであれは祭だから
40 23/08/13(日)04:05:14 No.1089659716
電子で出してるとこはイベント前に割られてたりするしまあ気分悪いだろうね…
41 23/08/13(日)04:05:29 No.1089659740
>時間が未来に進むと誰が決めたんだ 烙印をけす命が歴史をかきなおす
42 23/08/13(日)04:06:31 No.1089659826
ファンサイトとか始めたら月一なんか投稿しないといけないって呪いに蝕まれて筆折りそう てか実際折った人も結構居るよね
43 23/08/13(日)04:06:39 No.1089659835
割れを気にしすぎて過剰に不便にしてるとこは機会損失してると思う 趣味でやってるから見られるより割られるのが許せねえって信念なんだろうけど
44 23/08/13(日)04:07:09 No.1089659876
DLsiteで独自形式の専用アプリでないとダメって理屈はわかるけど ユーザーとして使い勝手が良くて面倒くさくないのは画像まとめたアーカイブ形式なんだよなあ
45 23/08/13(日)04:07:10 No.1089659877
>電子で出してるとこはイベント前に割られてたりするしまあ気分悪いだろうね… 基本0時から販売だからねえ
46 23/08/13(日)04:08:29 No.1089660003
正直ダウンロードもできるし専用ビューワーでも見れるって方が読む側としては嬉しい めちゃくちゃ割られやすくなると思うけど
47 23/08/13(日)04:09:04 No.1089660075
>DLsiteで独自形式の専用アプリでないとダメって理屈はわかるけど >ユーザーとして使い勝手が良くて面倒くさくないのは画像まとめたアーカイブ形式なんだよなあ DLSITEのアプリでしか見れませんって同人は買う気がちょっと下がるわ
48 23/08/13(日)04:10:06 No.1089660180
総集編がメロンブックスDLのみでしか販売してないサークルに遭遇した時は参ったよ 恐ろしく使いづらい!
49 23/08/13(日)04:10:23 No.1089660200
世の中には作者に「割れで読んでファンになりました」とか無意識の邪悪が飛び出して来たりするから…
50 23/08/13(日)04:11:13 No.1089660282
>世の中には作者に「割れで読んでファンになりました」とか無意識の邪悪が飛び出して来たりするから… これで本当に作者の心が折られるところ何回も見てる…
51 23/08/13(日)04:11:22 No.1089660291
メロン専売だと掛率高くなるから…
52 23/08/13(日)04:12:00 No.1089660348
2%くらいしか変わらなかったような…
53 23/08/13(日)04:12:01 No.1089660349
>世の中には作者に「割れで読んでファンになりました」とか無意識の邪悪が飛び出して来たりするから… まぁそれで今は実本ちゃんと買ってるならいいよ
54 23/08/13(日)04:12:26 No.1089660382
割れで読んで次回から作品買うようになるやつがいたとしたらそれはどうなんだろうな…いないかそんなやつ
55 23/08/13(日)04:15:07 No.1089660587
作品名で検索したら割れサイト出てきて コメントでいっちょまえに前の顔の描き方の方がよかったなとか語ってるの見るとお前の顔の形変えたろかボケってなるよね
56 23/08/13(日)04:15:12 No.1089660591
>割れを気にしすぎて過剰に不便にしてるとこは機会損失してると思う >趣味でやってるから見られるより割られるのが許せねえって信念なんだろうけど まあ機会損失とかはそう
57 23/08/13(日)04:16:14 No.1089660677
>作品名で検索したら割れサイト出てきて >コメントでいっちょまえに前の顔の描き方の方がよかったなとか語ってるの見るとお前の顔の形変えたろかボケってなるよね ここでそれを言うと…その…
58 23/08/13(日)04:16:45 No.1089660700
>割れで読んで次回から作品買うようになるやつがいたとしたらそれはどうなんだろうな…いないかそんなやつ 作品との出会いはいもげに貼られた画像がきっかけってのは何回もあるけど それを理由に割ったり積極的に無断転載を擁護するのは人として難しいわ…
59 23/08/13(日)04:17:16 No.1089660722
まず割れサイト見るなや
60 23/08/13(日)04:17:53 No.1089660768
なんか一番上に出てくるから…
61 23/08/13(日)04:20:12 No.1089660959
割られた数=本来買われたはずの本数ではないんだ… 割るやつは一生購買層にはならないんだ…
62 23/08/13(日)04:21:25 No.1089661047
そもそも薄い本の感想なんて数百冊出て一個あるかどうかだからエゴサしても意味無いのでは
63 23/08/13(日)04:21:32 No.1089661059
割れからファンになる人なんかいないけど 割れで読んでアンチになる人はいる
64 23/08/13(日)04:23:10 No.1089661199
>割れで読んでアンチになる人はいる 純粋悪かよ
65 23/08/13(日)04:23:42 No.1089661242
今の検索上位っぷりだと同人誌はネットなら無料で読んでもいいと思ってる人すらいそう
66 23/08/13(日)04:24:31 No.1089661313
ググリニンサンで検索掛けるとそういうろくでもないのばかり見るからエゴサするならSNSのみに限る 今回も感想なし!ヨシ!
67 23/08/13(日)04:24:38 No.1089661325
>今の検索上位っぷりだと同人誌はネットなら無料で読んでもいいと思ってる人すらいそう そういう人は同人誌じゃなくて普通の漫画でもそう思ってるよ
68 23/08/13(日)04:25:33 No.1089661381
>割られた数=本来買われたはずの本数ではないんだ… >割るやつは一生購買層にはならないんだ… これよく言われるけどそんなことないと思う 俺まずは通販とか見てからもう販売終了してたら割れで読むかーって感じだし
69 23/08/13(日)04:25:57 No.1089661408
違法アップロードもあれだがさらに図太い奴だと自分の作品として販売する輩もいたりする
70 23/08/13(日)04:25:59 No.1089661411
この同人誌委託か電子あるかな…でググって一番にその手のサイト出てると作者も大変だな…ってなる
71 23/08/13(日)04:26:12 No.1089661424
GAIJINの割れがあまりにも酷すぎるから販売サイト充実させたらちゃんと買うようになったみたいなデータもあるしな
72 23/08/13(日)04:26:22 No.1089661439
実は感想上げてくれてる人も居るけど エロ本の感想書くやつなんてほぼ確実にそいつ自身もシャドウバンされてて見つからないからちくしょう!
73 23/08/13(日)04:27:04 No.1089661494
>俺まずは通販とか見てからもう販売終了してたら割れで読むかーって感じだし 死んじゃえばいいのに
74 23/08/13(日)04:27:28 No.1089661519
>これよく言われるけどそんなことないと思う >俺まずは通販とか見てからもう販売終了してたら割れで読むかーって感じだし 割れで読むなよクズ
75 23/08/13(日)04:27:31 No.1089661523
感想は呟くけど作品の名前は出さない俺みたいなのもいるぜ!
76 23/08/13(日)04:27:34 No.1089661525
>GAIJINの割れがあまりにも酷すぎるから販売サイト充実させたらちゃんと買うようになったみたいなデータもあるしな クランチロールとかFAKKUとか確かそういう経緯で生まれたんじゃなかったっけ
77 23/08/13(日)04:28:03 No.1089661558
>>これよく言われるけどそんなことないと思う >>俺まずは通販とか見てからもう販売終了してたら割れで読むかーって感じだし >割れで読むなよクズ うんこ臭
78 23/08/13(日)04:28:13 No.1089661575
DLsiteが翻訳対応しつつあるのもそういう流れだよね
79 23/08/13(日)04:28:42 No.1089661615
ぶっちゃけこんなとこにいるやつどんだけ善人ヅラしても割れに抵抗ないやつばっかだろと思ってる
80 23/08/13(日)04:28:45 No.1089661618
紙でシコるの純粋にむずかしい
81 23/08/13(日)04:29:10 No.1089661656
>違法アップロードもあれだがさらに図太い奴だと自分の作品として販売する輩もいたりする お気に入りの作家がこれ食らって一年以上製作が停滞するダメージ負っててなんでそんな事するのってなった
82 23/08/13(日)04:29:24 No.1089661674
>紙でシコるの純粋にむずかしい ニュータイプか?
83 23/08/13(日)04:29:46 No.1089661701
割れを擁護する気もないんだけど 駿河屋とかでバカみたいな値段の中古買うのも不毛な話だなとは思う いや法的なところとかあるのもわかってるんだけど
84 23/08/13(日)04:29:49 No.1089661703
>紙でシコるの純粋にむずかしい 本でチンポ挟んで擦るだけだぞ
85 23/08/13(日)04:31:01 No.1089661786
>>違法アップロードもあれだがさらに図太い奴だと自分の作品として販売する輩もいたりする >お気に入りの作家がこれ食らって一年以上製作が停滞するダメージ負っててなんでそんな事するのってなった 漫画じゃなくて同人ゲームでやられた人いたな DLsiteに抗議したら逆にオリジナルの制作者が販売停止食らってた
86 23/08/13(日)04:31:20 No.1089661801
ここで偉そうなこと言ってもなってのは事実なんだよね 答えは沈黙…!
87 23/08/13(日)04:31:29 No.1089661805
正直駿河屋とかで自分の昔の本がとんでもない金額で取り扱われてるの見るとちょっとフヒッとなる
88 23/08/13(日)04:31:51 No.1089661826
>DLsiteに抗議したら逆にオリジナルの制作者が販売停止食らってた 無能過ぎる…
89 23/08/13(日)04:32:36 No.1089661881
>ぶっちゃけこんなとこにいるやつどんだけ善人ヅラしても割れに抵抗ないやつばっかだろと思ってる 美獣Rとかネタ扱いだけどふっつーに読み切り作品丸々全部zipで上げてる場所だしな…
90 23/08/13(日)04:35:35 No.1089662067
会場限定モノがフリマサイトで10倍の値段ついてもボコボコ売れてるの見てビックリした
91 23/08/13(日)04:35:38 No.1089662072
電子は登録遅らせてたけど結局実本即割られるから電子もまぁイベント終わった後位に登録してる
92 23/08/13(日)04:36:31 No.1089662136
>実本即割られる 購入後半日位内で割るやつはどうやってるんだろうな…ホテルにスキャナでも用意してるのか
93 23/08/13(日)04:36:37 No.1089662146
>電子は登録遅らせてたけど結局実本即割られるから電子もまぁイベント終わった後位に登録してる やっぱり実際取り扱い始まるまで時間掛かるの?
94 23/08/13(日)04:37:24 No.1089662211
>購入後半日位内で割るやつはどうやってるんだろうな…ホテルにスキャナでも用意してるのか その情熱をもっと他の事に向けて欲しい…
95 23/08/13(日)04:38:04 No.1089662247
>>購入後半日位内で割るやつはどうやってるんだろうな…ホテルにスキャナでも用意してるのか >その情熱をもっと他の事に向けて欲しい… 情熱っていうかアフィリエイトだからな…それこそお小遣い稼ぎとか転売気分なんだろう
96 23/08/13(日)04:39:49 No.1089662357
昔からあるんだけど 金稼ぎならまだ分かる方向性の俗物で 本物のミームを残してるつもりみたいな金と時間をドブに捨てて楽しんでるやつもおる
97 23/08/13(日)04:39:58 No.1089662364
雨降ってきた…
98 23/08/13(日)04:40:09 No.1089662379
>エロ本の感想書くやつなんてほぼ確実にそいつ自身もシャドウバンされてて見つからないからちくしょう! シャドウバンのせいで情報出てこないとか本当にクソみたいなSNSだなってなるなった WEBカタログのサークルのページからXのアカウントに直接飛ぶしか最新の情報見れねぇ…
99 23/08/13(日)04:41:08 No.1089662435
>やっぱり実際取り扱い始まるまで時間掛かるの? 1日から1週間くらい開きがあるからサイトの忙しさ次第なんだと思う
100 23/08/13(日)04:41:19 No.1089662445
>>紙でシコるの純粋にむずかしい >本でチンポ挟んで擦るだけだぞ もっと優しく包み込むような紙にしてください!
101 23/08/13(日)04:41:30 No.1089662458
降ってきた 徹夜組は死ぬが良い
102 23/08/13(日)04:41:37 No.1089662469
明らかに本来エロ同人と無縁そうな中国人のババアとかが来ると正直身構える
103 23/08/13(日)04:42:17 No.1089662514
今日は昼から夜にかけて雨か 皆気を付けてな
104 23/08/13(日)04:42:52 No.1089662542
>徹夜組は死ぬが良い 今回また出てきたの? 死ねばいいのに
105 23/08/13(日)04:43:44 No.1089662598
電子書籍化すると物理書籍と違って印刷代とかの建前が崩れて営利になるからダメって言ってた公務員系の作家さんは知ってる
106 23/08/13(日)04:43:46 No.1089662600
コロナで死滅したんじゃなかったのか…
107 23/08/13(日)04:45:31 No.1089662704
>電子書籍化すると物理書籍と違って印刷代とかの建前が崩れて営利になるからダメって言ってた公務員系の作家さんは知ってる いや普通に物理書籍でもアウトだぞそれ
108 23/08/13(日)04:46:48 No.1089662767
建前というかガチで印刷代と差し引きゼロか赤字じゃないとアウト 1円でも利益出たら駄目よ
109 23/08/13(日)04:47:38 No.1089662805
>>電子書籍化すると物理書籍と違って印刷代とかの建前が崩れて営利になるからダメって言ってた公務員系の作家さんは知ってる >いや普通に物理書籍でもアウトだぞそれ お目溢しされてるんだよ とんとんになってるって体なんだよ
110 23/08/13(日)04:47:51 No.1089662814
結構ガッツリ降っとる!
111 23/08/13(日)04:48:15 No.1089662843
公務員はな…
112 23/08/13(日)04:48:19 No.1089662847
大雨降ってきたけどちゃんとレインコート持ってきたから安心 クソ暑い!!!
113 23/08/13(日)04:49:54 No.1089662923
うちのサークルは印刷費交通費参加費諸経費足したら300冊売れないとペイできないから安心だな
114 23/08/13(日)04:50:04 No.1089662928
>>徹夜組は死ぬが良い >今回また出てきたの? >死ねばいいのに なんか定点カメラに映ってるらしい
115 23/08/13(日)04:50:18 No.1089662944
>>>電子書籍化すると物理書籍と違って印刷代とかの建前が崩れて営利になるからダメって言ってた公務員系の作家さんは知ってる >>いや普通に物理書籍でもアウトだぞそれ >お目溢しされてるんだよ >とんとんになってるって体なんだよ 体じゃなくて本当にとんとんになってなきゃお目溢しもクソもねえよ
116 23/08/13(日)04:51:12 No.1089663005
全然予報と違うじゃん!ってなったけど突発的なゲリラ豪雨だったか
117 23/08/13(日)04:51:14 No.1089663006
雨降ってきたわーキツいわーってレスしにきたらそういう空気じゃなかった
118 23/08/13(日)04:51:18 No.1089663015
アーリーチケット家に忘れてたわ あーあ……
119 23/08/13(日)04:51:30 No.1089663023
都内だけど我が家の方はめっちゃ雨が降ってきた… 現地はどうなのかしら…
120 23/08/13(日)04:51:44 No.1089663040
>雨降ってきたわーキツいわーってレスしにきたらそういう空気じゃなかった してたらしてたで徹夜組死ねって言われるだけでは
121 23/08/13(日)04:52:07 No.1089663059
アーリーチケットはわかるけど徹夜組っていまなんでいるの?入れないよね?
122 23/08/13(日)04:52:23 No.1089663075
>うちのサークルは印刷費交通費参加費諸経費足したら300冊売れないとペイできないから安心だな 値段設定か経費がおかしいだろ!
123 23/08/13(日)04:52:36 No.1089663085
>してたらしてたで徹夜組死ねって言われるだけでは 俺はまだ向かってる途中だよ!
124 23/08/13(日)04:53:12 No.1089663123
>アーリーチケット家に忘れてたわ >あーあ…… この場合どうなんの? 一般チケット買い直して午後から入るしか無い感じ?
125 23/08/13(日)04:53:49 No.1089663158
>アーリーチケットはわかるけど徹夜組っていまなんでいるの?入れないよね? その中でまた早い者順になるからね
126 23/08/13(日)04:54:49 No.1089663224
>>アーリーチケット家に忘れてたわ >>あーあ…… >この場合どうなんの? >一般チケット買い直して午後から入るしか無い感じ? 現着してたらそのはずチケット導入時にそういうのが虐殺されてたし とりあえず俺は電車の中だったしUターンするわ…
127 23/08/13(日)04:55:16 No.1089663247
雨雲レーダー見たら板橋区から町田の辺りに掛けて斜めのゲリラ豪雨が移動してる感じか
128 23/08/13(日)04:55:46 No.1089663281
>とりあえず俺は電車の中だったしUターンするわ… 傷が浅い内に気付けてえらい!
129 23/08/13(日)04:55:48 No.1089663282
雨戸を叩き始めてきた 割と強めの雨だな
130 23/08/13(日)04:56:58 No.1089663364
通販無し少量用意ってお品書きに書かれたやつを買いに行くので凄く緊張している
131 23/08/13(日)04:57:09 No.1089663377
海の方は降ってなさそうだけど 移動と帰りが怖いな…
132 23/08/13(日)04:57:20 No.1089663394
東京の方から埼玉の方にごつい雨雲が移動していってる 奥の方からコミケに駆け付ける人は災難だな
133 23/08/13(日)04:57:40 No.1089663417
買った本が濡れないように45Lのゴミ袋用意しといたが大丈夫かな
134 23/08/13(日)04:57:51 No.1089663428
埼玉県民には雨粒でも食らわせておけ!
135 23/08/13(日)04:58:50 No.1089663484
なんか明らかに俺と同じコミケ目指してるであろう人達が俺の目指す駅とは違う駅で降りてったんだけど俺またなんかやっちゃいました?
136 23/08/13(日)04:58:55 No.1089663490
そういうのって電車乗った辺りで気づくよね何故か
137 23/08/13(日)05:00:02 No.1089663567
>なんか明らかに俺と同じコミケ目指してるであろう人達が俺の目指す駅とは違う駅で降りてったんだけど俺またなんかやっちゃいました? 慌てるな 駅すぱあとを信じろ でも多分その人達の方が合ってた事が後々わかる
138 23/08/13(日)05:00:32 No.1089663604
>してたらしてたで徹夜組死ねって言われるだけでは 徹夜組ってまだ生きてるの!?
139 23/08/13(日)05:01:06 No.1089663639
なかなか止まねえぞこの雨!
140 23/08/13(日)05:01:54 No.1089663680
>なんか明らかに俺と同じコミケ目指してるであろう人達が俺の目指す駅とは違う駅で降りてったんだけど俺またなんかやっちゃいました? この時間だと有楽町線かな? たぶん大崎経由と新木場経由と新橋経由でいくひとがいてしんきばけいゆのひとたちだなそれ
141 23/08/13(日)05:02:10 No.1089663691
今回コロナでイベントに直接参加できなくてつらいよ 新刊出るといいな…
142 23/08/13(日)05:02:25 No.1089663709
うち埼玉じゃなくて東京の西側だけど結構な雨音してる
143 23/08/13(日)05:02:46 No.1089663727
止まらない雨はないんだぞ
144 23/08/13(日)05:03:06 No.1089663744
だめだこれ最寄り駅に戻ったらひっでえ雨だ
145 23/08/13(日)05:03:13 No.1089663758
>止まらない雨はないんだぞ 止まらない雨はないけど雨ざらしにされた人は確実に風邪引くぞ
146 23/08/13(日)05:03:35 No.1089663775
昨日サークル参加だったけど大きな波があるわけじゃないけどずーーーっと途切れずに人が来る感じで大変だった いわゆるいつものお昼過ぎの一段落付いた感が15:30頃にようやく来る感じ 15:00過ぎてからもじわじわ70部ぐらい売れ続けるとか異様すぎる… 当日券の列がやばすぎるんだよな
147 23/08/13(日)05:03:48 No.1089663792
あと一時間で出発しないといけないんだけど大丈夫かなこれ……
148 23/08/13(日)05:03:57 No.1089663803
あっ止んだ
149 23/08/13(日)05:03:58 No.1089663804
>この時間だと有楽町線かな? >たぶん大崎経由と新木場経由と新橋経由でいくひとがいてしんきばけいゆのひとたちだなそれ よくわかったな
150 23/08/13(日)05:03:58 No.1089663805
へっくち!…オタク
151 23/08/13(日)05:04:32 No.1089663837
>昨日サークル参加だったけど大きな波があるわけじゃないけどずーーーっと途切れずに人が来る感じで大変だった >いわゆるいつものお昼過ぎの一段落付いた感が15:30頃にようやく来る感じ >15:00過ぎてからもじわじわ70部ぐらい売れ続けるとか異様すぎる… >当日券の列がやばすぎるんだよな すげえ人気サークルじゃん
152 23/08/13(日)05:04:40 No.1089663848
>当日券の列がやばすぎるんだよな そんなにやばかったの?
153 23/08/13(日)05:05:18 No.1089663894
>15:00過ぎてからもじわじわ70部ぐらい売れ続けるとか異様すぎる… さりげなく自慢するなや!
154 23/08/13(日)05:05:33 No.1089663916
まあでも普段のコミケだと14時過ぎたらクソ暇だからな
155 23/08/13(日)05:06:18 No.1089663958
>>当日券の列がやばすぎるんだよな >そんなにやばかったの? 販売場所が櫓橋超えたとこのエントランスホールの販売所なんだけど 待機列最後尾が櫓橋の手前のマクドナルド辺りまで伸びてた
156 23/08/13(日)05:07:01 No.1089663999
ここは現地600とか800とか出すサークルがしれっと紛れ込んでるからな
157 23/08/13(日)05:07:01 No.1089664000
>>>当日券の列がやばすぎるんだよな >>そんなにやばかったの? >販売場所が櫓橋超えたとこのエントランスホールの販売所なんだけど >待機列最後尾が櫓橋の手前のマクドナルド辺りまで伸びてた わーお…
158 23/08/13(日)05:07:58 No.1089664058
なんかもう50人くらい並んでるらしい
159 23/08/13(日)05:08:19 No.1089664074
今日二日目だし当日券待機列多分もっとやばいことになるよ
160 23/08/13(日)05:08:29 No.1089664084
立川の辺りだけどまじで止む気配がない 助けてくれ~!
161 23/08/13(日)05:08:48 No.1089664115
子供の頃から割れに親しみ続けてて罪悪感が希薄
162 23/08/13(日)05:09:06 No.1089664126
>立川の辺りだけどまじで止む気配がない >助けてくれ~! なんか照英みたいで笑っちゃった
163 23/08/13(日)05:09:09 No.1089664129
>よくわかったな それこそ昔行ったときに調べたから 10年くらいずっと新木場経由が最速
164 23/08/13(日)05:09:25 No.1089664142
もう徹夜組にはチケット売りませんくらいの対応しないとダメじゃねえかな
165 23/08/13(日)05:09:27 No.1089664144
その勢いで俺の本も完売して欲しいな 委託が過去最低レベルで出てなくて気持ちが滅入る
166 23/08/13(日)05:09:55 No.1089664173
>慌てるな >駅すぱあとを信じろ >でも多分その人達の方が合ってた事が後々わかる 慣れるまでは駅すぱあとに従っておくのが一番トラブルは少ないよね
167 23/08/13(日)05:10:54 No.1089664225
>その勢いで俺の本も完売して欲しいな >委託が過去最低レベルで出てなくて気持ちが滅入る さらさらしてやくめ
168 23/08/13(日)05:11:13 No.1089664245
>>15:00過ぎてからもじわじわ70部ぐらい売れ続けるとか異様すぎる… >さりげなく自慢するなや! 売れるならそれで良いことだ…
169 23/08/13(日)05:11:18 No.1089664252
あかんめっちゃ降ってきた ギリギリまで待って…参加見送りもあるか
170 23/08/13(日)05:13:06 No.1089664361
自慢とかはさておき15:00過ぎてからも70部売れるのはマジで通常では考えられないからな… 大手なら13:00頃までに人の波終わるしピコ手ならますますそんな時間に人来ないしそもそも全体通して70部も売れないし
171 23/08/13(日)05:13:32 No.1089664386
その流れでさらさらしても おーその本!知ってる知ってる買ってないけど アンタも「」だったんだな!頑張れよ!じゃあな! てなるだけでしょ
172 23/08/13(日)05:14:31 No.1089664428
正直学園祭みたいなのりを期待していくとなんか…人多いだけでイベント感薄いってなる
173 23/08/13(日)05:15:00 No.1089664443
昨日サークル手伝ってくれた友人がまだ今日の自サークルで頒布するおまけコピ本作っててコミケを感じる…
174 23/08/13(日)05:15:46 No.1089664480
>正直学園祭みたいなのりを期待していくとなんか…人多いだけでイベント感薄いってなる そういうのが希望ならコスプレエリア行った方がいいと思う
175 23/08/13(日)05:16:09 No.1089664495
学園祭みたいなノリが他にあるのかよ
176 23/08/13(日)05:16:13 No.1089664502
昨日は午後入場の前に撤退したけど帰り道に見た午後入場の列はたしかにすごかったな
177 23/08/13(日)05:16:50 No.1089664539
>正直学園祭みたいなのりを期待していくとなんか…人多いだけでイベント感薄いってなる 落ち着いて聞いて欲しいけど学園祭が稀少側なんだ
178 23/08/13(日)05:17:21 No.1089664565
>>正直学園祭みたいなのりを期待していくとなんか…人多いだけでイベント感薄いってなる >そういうのが希望ならコスプレエリア行った方がいいと思う コスプレはまた別ジャンルじゃない? あの雰囲気も楽しいけど
179 23/08/13(日)05:17:47 No.1089664596
>落ち着いて聞いて欲しいけど学園祭が稀少側なんだ 逆や 基本的に即売会は濃度が高い学園祭や
180 23/08/13(日)05:17:59 No.1089664603
普通のイベントは飛翔物の時点で中止になりかねないんだよ
181 23/08/13(日)05:18:04 No.1089664608
雨降ってるなら俺のポカリ2Lも無駄になりそうだな
182 23/08/13(日)05:18:33 No.1089664629
コロナかかって今はもう治ったけど 10日間は感染リスクのあるキャリアだからコミケ行くわけにはいかなくてつらい 家でコミケTLでも見るか
183 23/08/13(日)05:19:49 No.1089664694
自粛できてえらい!
184 23/08/13(日)05:19:51 No.1089664699
眠いけど行かなきゃって時にこの雨はキツいな
185 23/08/13(日)05:21:12 No.1089664770
こみっくパーティーで台風直撃みたいなイベントあったよぬ
186 23/08/13(日)05:21:21 No.1089664780
徹夜組で検索したら新宿にいるとか出てきて「!?」ってなった アーマード・コア6の体験会だった
187 23/08/13(日)05:22:36 No.1089664866
>徹夜組で検索したら新宿にいるとか出てきて「!?」ってなった そりゃ確かに >アーマード・コア6の体験会だった !?
188 23/08/13(日)05:22:45 No.1089664873
>こみっくパーティーで台風直撃みたいなイベントあったよぬ 関西弁の眼鏡っ子が一番好きだったんだけど世間ではどうだったん?
189 23/08/13(日)05:22:59 No.1089664886
>徹夜組で検索したら新宿にいるとか出てきて「!?」ってなった >アーマード・コア6の体験会だった 嘘だろ…ゲームの体験会で徹夜とかFF6の時代ですらなかったわ!
190 23/08/13(日)05:24:04 No.1089664954
>関西弁の眼鏡っ子が一番好きだったんだけど世間ではどうだったん? 僕はちゃん様!
191 23/08/13(日)05:28:29 No.1089665203
DL販売しないんですかと聞かれるけど延々と作品がネット上で売られるの恥ずかしいし…
192 23/08/13(日)05:31:51 No.1089665388
結局のところDL販売は精神的ハードルがね… 二次創作だとぶっちゃけ露骨に売れないし ってかDLsiteだって営業かけに来るけど二次創作の広告なんか出してくれないし扱いよくないじゃん
193 23/08/13(日)05:33:50 No.1089665492
元手掛からないし10部でも出たらありがたいからちょっとやってみようかなと思ってるところはある
194 23/08/13(日)05:34:07 No.1089665516
雨上がってーら
195 23/08/13(日)05:35:29 No.1089665592
正直出来が…ってなるから過去作品DLの準備だけで死にそうになるんだよな…
196 23/08/13(日)05:36:26 No.1089665633
出掛ける前からもう汗だくになってる
197 23/08/13(日)05:38:57 No.1089665797
電子販売見越して紙で作るより最初から電子の規格で作ってあとから紙で出すほうが楽なんだよね
198 23/08/13(日)05:39:40 No.1089665844
カッパ着て蒸れ群れになって体調崩さないようにね
199 23/08/13(日)05:41:17 No.1089665945
来たぜビッグサイト
200 23/08/13(日)05:42:31 No.1089666023
俺はコミケ公式を信じて現地到着10:00ぐらいまで待つ(つーかこの雨の中ではこれが限界)
201 23/08/13(日)05:43:30 No.1089666083
カッパがビッグサイトに続々と集合してる…?
202 23/08/13(日)05:44:10 No.1089666122
同人誌はどうしても一期一会になるから 電子で出してくれた方がいい 言っちゃ悪いが割れがどうとかはそちらの都合だし その都合で出す出さないが出来るのが同人のいいとこでもあるが
203 23/08/13(日)05:44:42 No.1089666159
緊張してきたー
204 23/08/13(日)05:45:06 No.1089666186
午前中は降らないって言ってたから搬入は大丈夫そうと思ったのに… 土砂降りじゃねえかクソが
205 23/08/13(日)05:45:40 No.1089666211
>同人誌はどうしても一期一会になるから >電子で出してくれた方がいい >言っちゃ悪いが割れがどうとかはそちらの都合だし >その都合で出す出さないが出来るのが同人のいいとこでもあるが それこそコミケ行けないから電子で出してくれってのもそちらの都合だろとしかならんが
206 23/08/13(日)05:46:17 No.1089666248
>午前中は降らないって言ってたから搬入は大丈夫そうと思ったのに… >土砂降りじゃねえかクソが えっそんななの… まいったな
207 23/08/13(日)05:47:34 No.1089666328
9時ぐらいに行こうと思ってたけのこれは地獄だな?
208 23/08/13(日)05:48:11 No.1089666370
>えっそんななの… >まいったな まだ家出てないからうちの近所の話ね… 東京の西の方 立川の「」とは別だけどそっちも降ってんのかやっぱり
209 23/08/13(日)05:48:34 No.1089666401
雨雲レーダー見ると今がちょうど雨雲がビッグサイトの辺りにかかってて左上に移動してるから今後は晴れるっぽいが
210 23/08/13(日)05:49:11 No.1089666450
現地はもう線状降水帯抜けたから止んでるよ それが北上してるから埼玉あたりが今降ってる
211 23/08/13(日)05:51:07 No.1089666554
さいたま南部は1時間前くらいがピークだったな 有楽町線が空いててありがたい…
212 23/08/13(日)05:52:18 No.1089666619
西から入って東行く予定だけどなんか変わってたりする? 数年ぶりに行くから今もこの動き通用するのか分からない
213 23/08/13(日)05:53:30 No.1089666687
>西から入って東行く予定だけどなんか変わってたりする? >数年ぶりに行くから今もこの動き通用するのか分からない 今は何も変わらん
214 23/08/13(日)05:53:37 No.1089666694
>西から入って東行く予定だけどなんか変わってたりする? 西から東はスロープ下の道路から移動する順路が正式誘導路になってる 信号あるから人多いと詰まる
215 23/08/13(日)05:55:10 No.1089666773
>今は何も変わらん >西から東はスロープ下の道路から移動する順路が正式誘導路になってる >信号あるから人多いと詰まる ありがとう 詰まるのはしゃあないけど駐車場嫌だから西並ぶか…
216 23/08/13(日)05:56:05 No.1089666824
雨振ってきやがった
217 23/08/13(日)05:56:13 No.1089666833
推し声優が企業ブースで今日お渡し会やるの今知った 行きたいけどでも俺如きが近寄るのすら烏滸がましいという葛藤がある
218 23/08/13(日)05:56:18 No.1089666839
西も今は駐車場待機じゃなかったか 東ほどの地獄ではないけど
219 23/08/13(日)05:57:07 No.1089666888
>>えっそんななの… >>まいったな >まだ家出てないからうちの近所の話ね… >東京の西の方 >立川の「」とは別だけどそっちも降ってんのかやっぱり 多摩地区だけどこっちも土砂降りでさっきからようやく勢い落ち着いてきたわ
220 23/08/13(日)05:58:24 No.1089666960
>推し声優が企業ブースで今日お渡し会やるの今知った >行きたいけどでも俺如きが近寄るのすら烏滸がましいという葛藤がある 行って浄化されてこい いい思い出になるぞ
221 23/08/13(日)05:58:48 No.1089666981
雨に濡れたオタクは犬のそれを遥かに凌駕するときく
222 23/08/13(日)05:59:28 No.1089667037
>手間じゃなきゃ別にイベント頒布に合わせんでも後から修正直して~とかでも全然いいんだろうけどね… 締切の勢いに任せて作ってるからやる気出ない...
223 23/08/13(日)06:00:28 No.1089667093
したら>推し声優が企業ブースで今日お渡し会やるの今知った >行きたいけどでも俺如きが近寄るのすら烏滸がましいという葛藤がある 向こうからしたらキモいのが一人増えるだけで気にならんから行ってきなさい
224 23/08/13(日)06:06:23 No.1089667467
雨のジメジメコミケはきついよね まあそもそも即売会はジメジメしてるんだが…
225 23/08/13(日)06:06:26 No.1089667472
会場の方は曇りだけど晴れてるのにこれから雨降るのか… 昨日は単純な暑さで今日は蒸し暑さなのはキツイな…
226 23/08/13(日)06:09:21 No.1089667668
https://www.youtube.com/watch?v=b2jNYyakAho 人すげー 「」手振って
227 23/08/13(日)06:09:55 No.1089667706
コミケに限った話じゃないが行かずに後悔より逝って後悔だ
228 23/08/13(日)06:10:31 No.1089667738
東で待機してるけど晴れてきた やめて太陽さん
229 23/08/13(日)06:11:13 No.1089667787
それにしても皆マスクしてねえな……
230 23/08/13(日)06:11:44 No.1089667825
>コミケに限った話じゃないが行かずに後悔より逝って後悔だ ごめん同人誌興味ない…
231 23/08/13(日)06:12:26 No.1089667869
Yahoo!マップのレーダーを見て扇情降水帯の動きを参考にしようと思ったらログインしなきゃちょっとしか見られないのか
232 23/08/13(日)06:12:59 No.1089667908
>>コミケに限った話じゃないが行かずに後悔より逝って後悔だ >ごめん同人誌興味ない… なんでこのスレ開いたの…
233 23/08/13(日)06:13:09 No.1089667919
>コミケに限った話じゃないが行かずに後悔より逝って後悔だ それはそうやな(´・_・`)
234 23/08/13(日)06:13:25 No.1089667930
>>コミケに限った話じゃないが行かずに後悔より逝って後悔だ >ごめん同人誌興味ない… 企業ブースなら同人誌関係無いだろ! めんどくせえんだよ!
235 23/08/13(日)06:13:48 No.1089667951
午前チケ買ってないならそもそも声優のイベントとか間に合わないから安心して欲しい
236 23/08/13(日)06:14:01 No.1089667965
>ごめん同人誌興味ない… 同人誌以外にもあるけどまあ興味がないならまた別の話だし 同人即売会に興味も無くスレを見てるの…?
237 23/08/13(日)06:15:17 No.1089668050
>>ごめん同人誌興味ない… >同人誌以外にもあるけどまあ興味がないならまた別の話だし >同人即売会に興味も無くスレを見てるの…? 「」とお喋りしたいだけだし… ちなみにアニメも漫画もゲームも飽きた
238 23/08/13(日)06:15:51 No.1089668083
多順で上の方に来ると変なのが増えるな
239 23/08/13(日)06:16:12 No.1089668108
もういい del
240 23/08/13(日)06:16:22 No.1089668119
>同人即売会に興味も無くスレを見てるの…? 大型連休に部屋に篭もって交通渋滞のニュース眺めてる気分なんじゃね?いい趣味とは言えないけど
241 23/08/13(日)06:17:22 No.1089668180
新潟から高速バスでこれから行って昼ぐらいに現地入りする予定なんだけどもしかしてその時間でも入場まで並ぶ必要ある…?
242 23/08/13(日)06:17:28 No.1089668182
勝手に俺のレス横取りするな…
243 23/08/13(日)06:18:07 No.1089668233
>勝手に俺のレス横取りするな… 知らんがな…
244 23/08/13(日)06:20:52 No.1089668399
インターネッツで気軽に発表したり交流できるけど生の触れ合いはやっぱり違うものがあるのかもしれないんですな
245 23/08/13(日)06:22:19 No.1089668485
誰かとコミュニケーションを取りたいって気持ちはわかるけど 話に参加してきておいて興味ないはあまりにも自分本位で哀れすぎる
246 23/08/13(日)06:22:45 No.1089668513
>新潟から高速バスでこれから行って昼ぐらいに現地入りする予定なんだけどもしかしてその時間でも入場まで並ぶ必要ある…? 午前バンドならすんなり行ける 午後だと並ぶ
247 23/08/13(日)06:23:58 No.1089668591
>午前バンドならすんなり行ける >午後だと並ぶ 良かった午前バンド用意してるわ ありがとう
248 23/08/13(日)06:24:04 No.1089668597
>話に参加してきておいて興味ないはあまりにも自分本位で哀れすぎる インターネットでよく見る奴すぎる…
249 23/08/13(日)06:27:24 No.1089668835
>「」とお喋りしたいだけだし… >ちなみにアニメも漫画もゲームも飽きた 良いこと教えてやるよコミュニケーション取れてないよ アニメも漫画もゲームも飽きてるんなら外出て病院行って来い
250 23/08/13(日)06:28:15 No.1089668888
ここ数日コミケのスレ立つ度に行かない興味ない言ってるアホでしょ 相手しなきゃいいんだよ
251 23/08/13(日)06:28:16 No.1089668890
削除依頼によって隔離されました >アニメも漫画もゲームも飽きてるんなら外出て病院行って来い うるせえなあ 指図するなカス
252 23/08/13(日)06:28:23 No.1089668895
DLサイトなんかで売買したら税務署に怒られるでしょ コミケの売り上げはタンスにないないしとけば税務署もわからないって寸法よ
253 23/08/13(日)06:28:46 No.1089668925
アニメも漫画も飽きて政治やニューススレにばかりいるわ
254 23/08/13(日)06:28:58 No.1089668948
そんなにいいねが欲しいならくれてやる
255 23/08/13(日)06:31:27 No.1089669102
>インターネッツで気軽に発表したり交流できるけど生の触れ合いはやっぱり違うものがあるのかもしれないんですな かもっていうか全然違う…ネットっていつでもいくらでも出すのも見るのもできるから埋もれるし探すのも面倒なんだよね… こういう機会だからこその出会いがあるというか
256 23/08/13(日)06:33:20 No.1089669263
一期一会というやつなんですな
257 23/08/13(日)06:35:20 No.1089669400
>うるせえなあ >指図するなカス おっ反応があったやっぱホンマのこと言われたら腹立つんやな
258 23/08/13(日)06:35:48 No.1089669448
こういう面倒くさがりがビジネスチャンスを逃すんだな
259 23/08/13(日)06:44:22 ID:8o3AVm.g 8o3AVm.g No.1089670066
>こういう面倒くさがりがビジネスチャンスを逃すんだな なろうでも読んでろよ
260 23/08/13(日)06:48:08 No.1089670355
ビジネスで即売会に参加してるのは少数だと考えらえる
261 23/08/13(日)06:48:18 No.1089670370
古いのに慣れてる人間は新しい電子にはなれないのだ
262 23/08/13(日)06:48:26 No.1089670382
こういう空気読めないのはネットですら友達いないんだろうな
263 23/08/13(日)06:49:46 No.1089670497
紙は良いものだよ
264 23/08/13(日)06:51:27 No.1089670632
まぁ専業でやってるなら商機逃してると言えるけど 人気だろうが依然趣味としてやってるだけなら大きなお世話でしかない
265 23/08/13(日)06:51:43 No.1089670653
おにまいの本ほしいけど現地いけないんだよね 委託してくれー!
266 23/08/13(日)06:53:41 No.1089670828
大体皆本業の傍ら原稿を仕上げてる… そのバイタルどこにあるのん……?
267 23/08/13(日)06:54:01 No.1089670859
>DLサイトなんかで売買したら税務署に怒られるでしょ >コミケの売り上げはタンスにないないしとけば税務署もわからないって寸法よ 印刷所に発注してる以上なかったことには出来ない…
268 23/08/13(日)06:59:39 No.1089671374
金儲けのためでもないしただ現場でのお祭りを楽しんでるからさ… 電子書籍をしないなんて客を大事にしない怠慢だとかお気持ちメール貰ってもさ…
269 23/08/13(日)07:00:29 No.1089671448
ゲーム周りは普通に検索する限りでは割れほぼ見なくなったけど 同人誌は相変わらずなの?
270 23/08/13(日)07:02:17 No.1089671597
壁なら文句言われても仕方ないけど
271 23/08/13(日)07:04:13 No.1089671756
純粋に速攻で割られるからとかイベントで頒布する事が好きとか
272 23/08/13(日)07:04:35 No.1089671790
即売会での空気込みだからプライスレスなんだよね
273 23/08/13(日)07:04:47 No.1089671809
コピー本は会場限定な場合が多いから入手できなくて辛い 支援サイトとかで公開してほしい
274 23/08/13(日)07:05:12 ID:8o3AVm.g 8o3AVm.g No.1089671843
>ゲーム周りは普通に検索する限りでは割れほぼ見なくなったけど >同人誌は相変わらずなの? 検索すれば分かる事だな
275 23/08/13(日)07:06:04 No.1089671930
>コピー本は会場限定な場合が多いから入手できなくて辛い >支援サイトとかで公開してほしい 支援サイトに上げてくれたらkemonoで読めるしな
276 23/08/13(日)07:06:39 No.1089671988
せめて支援サイトで販売やってくれたらなって思う 今ならFantiaとか割られる率低いみたいだし
277 23/08/13(日)07:06:49 No.1089672003
ゲームってかジーコなら余裕で割られまくりだろ
278 23/08/13(日)07:07:13 No.1089672043
>せめて支援サイトで販売やってくれたらなって思う >今ならFantiaとか割られる率低いみたいだし いや普通に割られてるが
279 23/08/13(日)07:08:08 No.1089672129
東方原作がSteamでできるなんて良い時代になったもんだ
280 23/08/13(日)07:08:32 No.1089672164
エロ以外は大手以外割られないからお勧め?だよ
281 23/08/13(日)07:08:33 No.1089672168
委託や電子なら冷静に取捨選択できるのはそうなんだけど現地はやっぱ気持ちが違うよね 気分でどっちか選んでいいと思うよ
282 23/08/13(日)07:09:12 No.1089672232
>エロ以外は大手以外割られないからお勧め?だよ そもそも売れないから意味ないだろそれ
283 23/08/13(日)07:10:15 No.1089672329
大半のサークルは売るために参加してないんだよね
284 23/08/13(日)07:11:25 No.1089672441
というか利益出るほど売れるサークルの方が少ない…
285 23/08/13(日)07:12:42 No.1089672570
コミケで黒字のサークルは1割なんだっけ?
286 23/08/13(日)07:14:08 ID:8o3AVm.g 8o3AVm.g No.1089672711
>東方原作がSteamでできるなんて良い時代になったもんだ なおわざわざ買う人は居ない模様
287 23/08/13(日)07:14:11 No.1089672714
売れてるのが目立つだけで大体トントンか赤字なんだよね
288 23/08/13(日)07:14:41 No.1089672759
大半の人間が全然利益出ないのに自分の余暇を割いて参加してるのは本当に狂人の集いって感じで好きだよ同人誌即売会
289 23/08/13(日)07:16:28 No.1089672924
20万円以上の黒字は1割 20万円未満の黒字は3割 赤字が6割
290 23/08/13(日)07:17:03 No.1089672976
売上だけなら余裕で20万超えるけど 印刷費やら移動費やら考えるとな…
291 23/08/13(日)07:17:25 No.1089673010
>大半の人間が全然利益出ないのに自分の余暇を割いて参加してるのは本当に狂人の集いって感じで好きだよ同人誌即売会 本来同人誌であるべき交流とか利益以外のものがあるから…
292 23/08/13(日)07:18:26 No.1089673112
サークル参加したことはないけど少数でも自分で作ったものが形になるのは嬉しいんだろうな
293 23/08/13(日)07:19:01 No.1089673162
まあ真面目に利益出そうと思うならDL販売するのが1番だからな… 出展すること自体にメリットが出る大手以外は本当に趣味の範囲だと思うわ
294 23/08/13(日)07:22:22 No.1089673496
時代は電子だぜー!コミケや紙媒体なんて時代遅れだぜー! とか唾吐いてた人がしれっとコミケに戻ったりしてるし結局色々メリット大きいんだろうな
295 23/08/13(日)07:22:29 No.1089673510
DLファンザはめんどくさい
296 23/08/13(日)07:30:22 No.1089674336
印刷代めっちゃ上がったらしいね…
297 23/08/13(日)07:30:55 No.1089674417
世知辛い…
298 23/08/13(日)07:31:50 No.1089674531
>印刷代めっちゃ上がったらしいね… うちが使ってる印刷所はなんか全然変わってなくて大丈夫なんだろうか まぁ元々高めのとこだけど
299 23/08/13(日)07:32:20 ID:8o3AVm.g 8o3AVm.g No.1089674586
>時代は電子だぜー!コミケや紙媒体なんて時代遅れだぜー! >とか唾吐いてた人がしれっとコミケに戻ったりしてるし結局色々メリット大きいんだろうな そんな事言ってる奴の本買いたいと思うの?
300 23/08/13(日)07:32:52 No.1089674664
>>時代は電子だぜー!コミケや紙媒体なんて時代遅れだぜー! >>とか唾吐いてた人がしれっとコミケに戻ったりしてるし結局色々メリット大きいんだろうな >そんな事言ってる奴の本買いたいと思うの? エロければ何でもいいぜー!って人はまぁいるんじゃない
301 23/08/13(日)07:34:54 No.1089674911
>印刷代めっちゃ上がったらしいね… ちょっと前の話だけど今まで5~6万くらいで済んでたものが8~9万くらいまで差し掛かって 描くことで必死だった俺は「なんでこんなに出費多いのかなぁ…」とか思ってた 色々な影響で印刷代上がってるからだと気づいたのは最近のことである
302 23/08/13(日)07:35:25 No.1089674969
小説書きなので割られないとは思ってるけど元々人気も無い
303 23/08/13(日)07:35:55 No.1089675035
>印刷代めっちゃ上がったらしいね… たしかすこし前から紙が値上げしてたような
304 23/08/13(日)07:36:47 No.1089675162
体験というのは何事にも代え難いものがあるんですな
305 23/08/13(日)07:36:53 No.1089675176
ここでも偶に割れサイトについて談義してることがある ジーコ感覚で隠語使いながら
306 23/08/13(日)07:38:01 No.1089675336
めっちゃファンブックとして優秀なのは紙で欲しい 実用性高いのは電子で欲しい 両方満たしてるのは紙と電子で買う
307 23/08/13(日)07:38:55 No.1089675482
>小説書きなので割られないとは思ってるけど元々人気も無い しょうがないんだけど判断材料が少なすぎるからなあ 流石に長々立ち読みするのも気が引けるし いっそイラスト買いの気持ちで突っ込んだ方がいいのかもしれん…
308 23/08/13(日)07:40:39 No.1089675738
>小説書きなので割られないとは思ってるけど元々人気も無い まぁ需要少ないから割られないだろ… 漫画もエロじゃなかったらあげられないって聞くし
309 23/08/13(日)07:40:47 ID:8o3AVm.g 8o3AVm.g No.1089675754
>ここでも偶に割れサイトについて談義してることがある >ジーコ感覚で隠語使いながら このスレがまさにそうじゃん
310 23/08/13(日)07:41:27 No.1089675850
作ることに楽しみがあるからやっぱ実本で作りたい 確かに俺がエロ目的で使うやつは電子でしか買わないから買い手も電子がいいのは分かってるが気が向かんものは仕方ない 同人なんて作り手のわがままでいい
311 23/08/13(日)07:41:31 No.1089675861
たまにこれふつうに書店に置いてあっても違和感ないぞってレベルの画集を同人でお出しされて面食らう事がある
312 23/08/13(日)07:41:55 No.1089675912
エロ以外はよほど話題性があるとかじゃない限り割られないからある意味安心だな!
313 23/08/13(日)07:42:51 No.1089676036
うまいエロ絵描きの本は絶対割られるから電子とか関係ないよ
314 23/08/13(日)07:43:22 No.1089676106
出来とかジャンルとか関係なくあとから見つけた人が作品を読む手段がないのは勿体ないと思うのでみんな電子でも出してほしい
315 23/08/13(日)07:45:16 ID:8o3AVm.g 8o3AVm.g No.1089676392
>出来とかジャンルとか関係なくあとから見つけた人が作品を読む手段がないのは勿体ないと思うのでみんな電子でも出してほしい そんなに割れが欲しいのか
316 23/08/13(日)07:46:17 No.1089676541
>出来とかジャンルとか関係なくあとから見つけた人が作品を読む手段がないのは勿体ないと思うのでみんな電子でも出してほしい 後からジャンルに嵌ったら公式本以外は読む物がなくなる現象だな
317 23/08/13(日)07:46:25 No.1089676562
500円が200冊売れても10万で印刷代がおおよそ4万に場所代が1万でここに交通費やらホテルやらポスターやら入ってくるしなんなら描くのに使った時間を考えるとな…
318 23/08/13(日)07:47:34 No.1089676738
>500円が200冊売れても10万で印刷代がおおよそ4万に場所代が1万でここに交通費やらホテルやらポスターやら入ってくるしなんなら描くのに使った時間を考えるとな… もうちょっと価格上げても……なんてわけにもいかないんだろうな
319 23/08/13(日)07:47:36 No.1089676750
女性向とか全年齢二次創作は滅多に割られないと思うけどそっちの方がDL販売少ないのはどういうロジックなんだろう
320 23/08/13(日)07:47:38 No.1089676753
>>出来とかジャンルとか関係なくあとから見つけた人が作品を読む手段がないのは勿体ないと思うのでみんな電子でも出してほしい >そんなに割れが欲しいのか ああララバイララバイおやすみよ
321 23/08/13(日)07:48:35 No.1089676908
>>そんなに割れが欲しいのか >ああララバイララバイおやすみよ ギザギザハートの子守唄
322 23/08/13(日)07:49:10 No.1089677002
>>500円が200冊売れても10万で印刷代がおおよそ4万に場所代が1万でここに交通費やらホテルやらポスターやら入ってくるしなんなら描くのに使った時間を考えるとな… >もうちょっと価格上げても……なんてわけにもいかないんだろうな この辺は意地というか俺の考え方ってだけなんだけど500円で28pを基準として出したい…買う人は買ってくれるのわかってるけどさ
323 23/08/13(日)07:50:38 No.1089677243
同人誌とは違う話だけどすぐに消すタイプの作家のアーカイブになってる側面もあるよなああいうサイト…
324 23/08/13(日)07:51:14 No.1089677365
ワンコインかさもなくば千円札が売り手的にも買い手的にも都合がいいね
325 23/08/13(日)07:51:58 No.1089677497
>女性向とか全年齢二次創作は滅多に割られないと思うけどそっちの方がDL販売少ないのはどういうロジックなんだろう 二次創作だから
326 23/08/13(日)07:53:38 No.1089677789
>女性向とか全年齢二次創作は滅多に割られないと思うけどそっちの方がDL販売少ないのはどういうロジックなんだろう 交流がメインだからや
327 23/08/13(日)07:54:08 ID:8o3AVm.g 8o3AVm.g No.1089677875
>女性向とか全年齢二次創作は滅多に割られないと思うけどそっちの方がDL販売少ないのはどういうロジックなんだろう それこそ売るために作ってないからだろ
328 23/08/13(日)07:54:22 No.1089677908
女性向は物理が盛んだとは言われているな
329 23/08/13(日)07:56:45 No.1089678255
物理とは一体… 刀剣乱舞オンリーでリアル刀剣品評会があるのだろうか…ありそうだな
330 23/08/13(日)07:59:19 No.1089678662
>物理とは一体… >刀剣乱舞オンリーでリアル刀剣品評会があるのだろうか…ありそうだな 昨日のテレビでやってたみたいに可愛い女の子が刃紋品評会したりしてんだ……
331 23/08/13(日)07:59:38 No.1089678704
利益が出ると色々問題ある職種もいるからな・・・
332 23/08/13(日)07:59:47 ID:8o3AVm.g 8o3AVm.g No.1089678723
>刀剣乱舞オンリーでリアル刀剣品評会があるのだろうか…ありそうだな 頻繁にリアルの刀剣とコラボしてるの知らないの?
333 23/08/13(日)08:02:57 No.1089679235
同人イベの話じゃないの?
334 23/08/13(日)08:03:25 No.1089679318
刀剣はふなっしーと絡んでるのは知ってる やっぱりアンティーク好きなんだね
335 23/08/13(日)08:19:26 No.1089681984
あらゆるものが値上げ傾向なのに薄い本は500円を維持し続けるしかないのが結構効くんだよね…
336 23/08/13(日)08:20:57 No.1089682287
ブルアカ本がめちゃくちゃネットに流れて来てて凄い人気だなと思いました
337 23/08/13(日)08:23:04 No.1089682680
紙代も上がる一方だからどこかで減ページ2冊か増ページ値上げでバランス取った方いいんじゃと思う
338 23/08/13(日)08:26:30 No.1089683290
>ID:8o3AVm.g 友達いないの?
339 23/08/13(日)08:26:52 No.1089683346
うんこや
340 23/08/13(日)08:32:59 No.1089684656
脱税してそう
341 23/08/13(日)08:34:54 No.1089685122
ねぇ「」晴れてるのに雨そこそこ降ってるんだけど
342 23/08/13(日)08:36:10 No.1089685402
狐の嫁入りってやつだ エロ同人の導入にでもすればええ