23/08/13(日)01:32:19 死ぬほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/13(日)01:32:19 No.1089636756
死ぬほど今さらだけどアルマジロからアンキロサウルスになるのおかしくね?
1 23/08/13(日)01:33:43 No.1089637088
デジモンの進化は無法だからな
2 23/08/13(日)01:34:40 No.1089637338
テントウムシからカブトムシになるのはおかしくないと?
3 23/08/13(日)01:34:41 No.1089637348
テントウムシがカブトムシになるし爬虫類が哺乳類になるし雪だるまが除雪車になるシリーズだぞ
4 23/08/13(日)01:35:30 No.1089637566
姿なんとなく似てる分まだいいほうだろう
5 23/08/13(日)01:36:07 No.1089637710
骨になることや先祖返りすることが進化な世界だ
6 23/08/13(日)01:38:23 No.1089638308
>テントウムシからカブトムシになるのはおかしくないと? 泡→餅→てんとう虫→カブトムシ なんだこいつ
7 23/08/13(日)01:38:31 No.1089638336
エンジェモンとのジョグレス進化で土偶になることのほうが俺は納得してない
8 23/08/13(日)01:38:34 No.1089638353
そんなこと言い出したらデジモンだいたいおかしいだろ
9 23/08/13(日)01:39:26 No.1089638625
猫がドスケベ天使になる世界観だぞ
10 23/08/13(日)01:39:32 No.1089638654
アルマジロから土偶になるのはおかしくないってのかよ
11 23/08/13(日)01:39:56 No.1089638733
>エンジェモンとのジョグレス進化で土偶になることのほうが俺は納得してない 土+聖属性で土偶はわからなくもない… わからなくもないがビジュアルが…
12 23/08/13(日)01:40:32 No.1089638921
>エンジェモンとのジョグレス進化で土偶になることのほうが俺は納得してない 聖属性っぽい要素と地属性っぽい要素を合体させた結果…なのかなぁ
13 23/08/13(日)01:40:43 No.1089638983
アルマジロからアンキロはむしろだいぶ真っ当だろう
14 23/08/13(日)01:40:47 No.1089638998
アグモンはアニメで真っ当なルートあるけどガブモンはガルルモンの時点で実はちょっと違うしな…
15 23/08/13(日)01:40:50 No.1089639015
>アルマジロから土偶になるのはおかしくないってのかよ あれはジョグレスだからパタモン側の影響かもしれないし
16 23/08/13(日)01:41:07 No.1089639096
>土+聖属性で土偶 なるほど…?
17 23/08/13(日)01:41:15 No.1089639137
鋼の天使シャッコウモン!!
18 23/08/13(日)01:42:25 No.1089639439
正当進化に疑問抱き始めたら他なんてどうなっちまうんだよ
19 23/08/13(日)01:42:33 No.1089639481
ドグウモンじゃなくてシャッコウモンにするセンスよ
20 23/08/13(日)01:44:10 No.1089639881
狼の皮被った爬虫類→狼(四足歩行)→狼(二足歩行)→サイボーグ狼(四足歩行)
21 23/08/13(日)01:44:11 No.1089639883
ヴァイクモンをゴマモン究極体に取られてしまったシャッコウモンに悲しき現在…
22 23/08/13(日)01:44:22 No.1089639928
>アグモンはアニメで真っ当なルートあるけどガブモンはガルルモンの時点で実はちょっと違うしな… アグモンもアドコロ進化バンクは上手く演出してたけど身体機械化して後戻りできなさそうに見えて生身+鎧みたいになってるのは真っ当でいいのか…?
23 23/08/13(日)01:45:22 No.1089640178
エンジェモン好きだから当時何故エンジェモンがこんなモンにと思ったが今見るとなんでアンキロモンがおうなるの?って疑問に思うなコレ
24 23/08/13(日)01:45:51 No.1089640286
ガブモンガルルモンは現実の進化で考えたら全然違う生物種になってておかしいけど ガルルモンの毛皮を被っているしそのデータが影響を与えたとすればデジモン的にはなんらおかしくは… …卵が先か鶏が先かみたいな話でもあるな…
25 23/08/13(日)01:46:02 No.1089640338
>狼の皮被った爬虫類→狼(四足歩行)→狼(二足歩行)→サイボーグ狼(四足歩行) 四足から二足になってまた四足になるのよく言われるけどそもそもガブモンからガルルモンへの時点で二足から四足になってるだろって思う
26 23/08/13(日)01:46:57 No.1089640539
>狼の皮被った爬虫類→狼(四足歩行)→狼(二足歩行)→サイボーグ狼(四足歩行) X抗体で二足歩行になってるメタルガルルモンにちょっと笑う
27 23/08/13(日)01:47:25 No.1089640655
そもそもパタモンがエンジェモンもよくよく考えるとおかしいし…
28 23/08/13(日)01:47:55 No.1089640776
デジモンは構成されてるデータが全てだから人格以外全部変わってもおかしくないもんだし…
29 23/08/13(日)01:48:02 No.1089640805
>あれはジョグレスだからパタモン側の影響かもしれないし パタモンの進化もおかしいだろ…
30 23/08/13(日)01:48:08 No.1089640830
逆に「」が納得のいく自然な進化ルートって何よ
31 23/08/13(日)01:48:13 No.1089640846
X抗体はルール無用だろ
32 23/08/13(日)01:48:13 No.1089640847
スレ画はマジで考えたことなかったな… モグラみたいな虫とか潜水艦みたいな魚になってたから…
33 23/08/13(日)01:48:20 No.1089640873
ワーガルルモンはナイトメアソルジャーズ出身だしホラージャンルとしての狼男であって ガルルモンの亜種進化っぽいニュアンスだと思うんだが…他にガルルモン館全体がいない…
34 23/08/13(日)01:48:26 No.1089640902
>逆に「」が納得のいく自然な進化ルートって何よ そりゃアグモングレイモンだろ
35 23/08/13(日)01:48:39 No.1089640960
>逆に「」が納得のいく自然な進化ルートって何よ グレイモン→スカルグレイモン
36 23/08/13(日)01:48:55 No.1089641038
>逆に「」が納得のいく自然な進化ルートって何よ レナモン
37 23/08/13(日)01:49:06 No.1089641074
ホークモンからシュリモンの方が意味不明だろ
38 23/08/13(日)01:49:17 No.1089641118
>>逆に「」が納得のいく自然な進化ルートって何よ >そりゃアグモングレイモンだろ ウォーグレイモンでそうなるの!?って思った人は割といるんじゃないかな かっこよさで捩じ伏せてるけど
39 23/08/13(日)01:49:29 No.1089641163
レナモンキュウビモンサクヤモンは美しいよね…
40 23/08/13(日)01:49:51 No.1089641271
>ホークモンからシュリモンの方が意味不明だろ アーマー進化は別途取り付けだからまだ許せない?
41 23/08/13(日)01:50:03 No.1089641335
>>逆に「」が納得のいく自然な進化ルートって何よ >グレイモン→スカルグレイモン スカルグレイモンって骨の集合体がグレイモンっぽくみえるってだけで全く無関係らしいな…
42 23/08/13(日)01:50:07 No.1089641353
>レナモンキュウビモンサクヤモンは美しいよね… おいなんでタオモンを抜いた
43 23/08/13(日)01:50:08 No.1089641355
>レナモンキュウビモンサクヤモンは美しいよね… ん?
44 23/08/13(日)01:50:12 No.1089641389
>レナモンキュウビモンサクヤモンは美しいよね… タオモン…
45 23/08/13(日)01:50:17 No.1089641412
>レナモンキュウビモンサクヤモンは美しいよね… 子供の頃こいつだけCGじゃないとか手抜きだろと思ってたけど今見るとすげえ気合い入ってる…
46 23/08/13(日)01:50:23 No.1089641435
ジオ→ライズ→シャイン
47 23/08/13(日)01:50:43 No.1089641512
バードラモンガルダモンホウオウモンの流れも地味に凄い
48 23/08/13(日)01:50:49 No.1089641528
テリアモンがどんどんメカ化していく流れ好きだよ
49 23/08/13(日)01:51:04 No.1089641579
>>ホークモンからシュリモンの方が意味不明だろ >アーマー進化は別途取り付けだからまだ許せない? アニメに出なかったアーマー体はわけわかんねえけどな!
50 23/08/13(日)01:51:46 No.1089641724
>>>ホークモンからシュリモンの方が意味不明だろ >>アーマー進化は別途取り付けだからまだ許せない? >アニメに出なかったアーマー体はわけわかんねえけどな! 金色のブイドラモンは流石にそうはならんだろ…
51 23/08/13(日)01:51:54 No.1089641764
ユキアグモン→アイスグレイモン
52 23/08/13(日)01:51:55 No.1089641770
パタモンのアーマー体とかマジで寄せ集め感すごいからな…
53 23/08/13(日)01:52:08 No.1089641833
フロンティアかでアルマジモン(02とは別個体)が別のデジモンに進化してたけどなんだったか覚えてない
54 23/08/13(日)01:52:23 No.1089641890
>逆に「」が納得のいく自然な進化ルートって何よ アルマジモン→アンキロモンのルートで行くと完全体からは草食恐竜モチーフで合わせたい 本当のこと言うとアンキロサウルスとイメージ違わない奴が欲しいんだけど難しそうだからな となるとブラキモンかトリケラモンで究極体にアルティメットブラキモン、という感じが少なくともシャッコウモンとかいう生きてるだけで恥そのものなアレよりマシになるかと
55 23/08/13(日)01:52:24 No.1089641895
テントウがカブトになるのはまあいいけど顔が怖い!
56 23/08/13(日)01:52:26 No.1089641903
ギルモン→グラウモン→メガログラウモン→メギドラモン の流れの美しさ
57 23/08/13(日)01:52:56 No.1089642035
>テントウがカブトになるのはまあいいけど顔が怖い! というか全くカブトムシ感ないカブテリモン!
58 23/08/13(日)01:52:58 No.1089642046
>そもそもパタモンがエンジェモンもよくよく考えるとおかしいし… それはかっこいいからいいんだ エンジェモンから土偶になるのは子供心ながらショックで今でも受け入れられない シャッコウモン単体で見れば良いデザインだと思うけどやっぱ天使から土偶はねえよ…
59 23/08/13(日)01:53:03 No.1089642068
>ギルモン→グラウモン→メガログラウモン→メギドラモン >の流れの美しさ デュークモンはむしろ流れから外れてるところがいいんだよな…
60 23/08/13(日)01:53:21 No.1089642133
>金色のブイドラモンは流石にそうはならんだろ… いやテリアモンが金色のラピッドモンになるんだからそれはむしろそうならなきゃおかしいだろ
61 23/08/13(日)01:53:36 No.1089642199
アグモン→ティラノモン→マスターティラノモン→ディノレクスモン これで行こう
62 23/08/13(日)01:53:51 No.1089642255
自然さだけで言うとパタモンからのペガスモンはかっこいいしアーマー体としては真っ当な進化してる気がする
63 23/08/13(日)01:54:08 No.1089642331
>シャッコウモンとかいう生きてるだけで恥そのものなアレ 辛辣すぎる…
64 23/08/13(日)01:54:11 No.1089642340
>アグモン→ティラノモン→マスターティラノモン→ディノレクスモン >これで行こう なんかパンチ力に欠けるな…
65 23/08/13(日)01:54:28 No.1089642412
実は俺メギドラモンみたいな反則モードというか 暴走形態好きなんだ…
66 23/08/13(日)01:54:34 No.1089642431
>テリアモンがどんどんメカ化していく流れ好きだよ ガルゴモンの時点で両腕ガトリングだからいつものメカ化があんまり違和感ないんだよな
67 23/08/13(日)01:54:46 No.1089642482
>テントウがカブトになるのはまあいいけど顔が怖い! アトラーカブテリモンもやっぱり顔が怖いんだよな… カブトムシって子供から人気出そうなモチーフをあえてああいう風にするセンスよ
68 23/08/13(日)01:54:56 No.1089642527
>デュークモンはむしろ流れから外れてるところがいいんだよな… 正統な進化はメギドラなんだろうなってところからイレギュラーに向かうのがいいよね…
69 23/08/13(日)01:55:06 No.1089642571
パタモンからエンジェモンになる携帯機って当時なかったよな
70 23/08/13(日)01:55:07 No.1089642580
>>金色のブイドラモンは流石にそうはならんだろ… >いやテリアモンが金色のラピッドモンになるんだからそれはむしろそうならなきゃおかしいだろ 完全体緑ラピッドモンの方が後付けだしなぁ… 後その場合ブイドラモンじゃなくてエアロブイドラモンじゃないとおかしくないか?
71 23/08/13(日)01:55:12 No.1089642604
>いやテリアモンが金色のラピッドモンになるんだからそれはむしろそうならなきゃおかしいだろ せめてアーマーっぽい要素だして…
72 23/08/13(日)01:55:35 No.1089642693
>>ギルモン→グラウモン→メガログラウモン→メギドラモン >>の流れの美しさ >デュークモンはむしろ流れから外れてるところがいいんだよな… メガログラウモンかはデュークモンだと外れてるように見えるけどその間にメギドラモン挟むとそうでもないよ メギドラモンの肩はデュークモンっぽくて腕はメガロウグラウモン意識したデザインになってる
73 23/08/13(日)01:55:40 No.1089642711
>>ギルモン→グラウモン→メガログラウモン→メギドラモン >>の流れの美しさ >デュークモンはむしろ流れから外れてるところがいいんだよな… こじらせたファンみたいなデジモン良く考えたなタカト…
74 23/08/13(日)01:55:46 No.1089642730
>カブトムシって子供から人気出そうなモチーフをあえてああいう風にするセンスよ まあカブトムシって口元かなり複雑な構造してるしな…
75 23/08/13(日)01:55:59 No.1089642779
セイバーズのアグモンはジオグレイモンの時点で少し等身が高いしライズグレイモンシャイングレイモンに続くのは結構自然なルートだと思う
76 23/08/13(日)01:56:05 No.1089642802
やっぱりパートナーには力を求めたいよネ
77 23/08/13(日)01:56:06 No.1089642807
ワスプモンからキャノンビーモンとか好き
78 23/08/13(日)01:56:07 No.1089642811
>こじらせたファンみたいなデジモン良く考えたなタカト… 考えたのはギルモンだけだろ!?
79 23/08/13(日)01:56:11 No.1089642828
地味にエクスブイモンも完全体で悩むんだよな 究極体にマグナモン据えてもいいと思うけど間に何入れるよと 個人的には単品進化っぽいエアロブイドラモンでいいとは思うんだが
80 23/08/13(日)01:56:54 No.1089642994
ジオ→ライズ→シャイニングの太陽が昇っていく流れはデジモンらしからぬ筋が通ってる
81 23/08/13(日)01:57:23 No.1089643097
シャッコウモンがカッコ悪くて嫌いってのはわかるが存在意義から否定するのはやりすぎだよ!!
82 23/08/13(日)01:57:32 No.1089643135
>そもそもパタモンがエンジェモンもよくよく考えるとおかしいし… 当時はパタモンとエンジェモンが登場するバージョン違って進化できなかったのもあって違和感がすごかった
83 23/08/13(日)01:57:37 No.1089643147
>ワスプモンからキャノンビーモンとか好き 究極体の母艦になるキャノンビーモンいいよね
84 23/08/13(日)01:57:41 No.1089643160
>フロンティアかでアルマジモン(02とは別個体)が別のデジモンに進化してたけどなんだったか覚えてない カメレモン 元々アルマジモンのアーマー体のやつ
85 23/08/13(日)01:57:44 No.1089643174
最新作のゴーストゲーム見てもやっぱり自由なデジモンらしい進化してるよね 特にジェリーモン系列
86 23/08/13(日)01:57:52 No.1089643193
ブイモンは最終形がアルフォースブイドラモンな安心感がある
87 23/08/13(日)01:57:54 No.1089643198
なんで…なんで完全体がトリケラモンじゃなくてブラキモンに行くんだよガンマモン…!!
88 23/08/13(日)01:58:00 No.1089643219
賢ちゃん…→賢ちゃん!(イケボ)
89 23/08/13(日)01:58:01 No.1089643223
パートナーが出来たら一度は暗黒進化してほしい そして圧倒的な力を見せてほしい しかし間違った力だったことに気付いて本当の究極進化したい
90 23/08/13(日)01:58:58 No.1089643402
>ブイモンは最終形がアルフォースブイドラモンな安心感がある ブイモンなんでお前ロイヤルナイツ関係者3人もいるの?
91 23/08/13(日)01:59:08 No.1089643446
>賢ちゃん…→賢ちゃん!(イケボ) 私、成長してもパートナーの呼び方が変わらないキャラ好き!
92 23/08/13(日)01:59:08 No.1089643449
>賢ちゃん…→賢ちゃん!(イケボ) たまに賢!になる
93 23/08/13(日)01:59:12 No.1089643459
間違った進化なんてホントはないはずなんだ…!
94 23/08/13(日)01:59:43 No.1089643563
シャッコウモンとズドモンをジョグレスさせたら明らかにズドモンの進化系っぽいヴァイクモンになって最終的にゴマモン系列の究極体の座に収まったのあんまりだと思う
95 23/08/13(日)01:59:44 No.1089643564
>完全体緑ラピッドモンの方が後付けだしなぁ… >後その場合ブイドラモンじゃなくてエアロブイドラモンじゃないとおかしくないか? 後付けなのはそうだけどゴールドブイドラモンが追加された時期的にもうテイマーズの企画動いてるだろうから辻褄はちゃんと合わせてる デジメンタルには相性があるからテリアモンのが適正あったのならおかしくない
96 23/08/13(日)01:59:54 No.1089643595
>>ブイモンは最終形がアルフォースブイドラモンな安心感がある >ブイモンなんでお前ロイヤルナイツ関係者3人もいるの? なんならデュナスモンもブイモンから派生してくパターンがあるぞロイヤルナイツ関係者
97 23/08/13(日)02:00:02 No.1089643622
女の子のパートナーデジモンが超イケメンになってドキドキするのも見たいわ!
98 23/08/13(日)02:00:13 No.1089643657
>特にジェリーモン系列 メスガキが落ち着いたヒーラーキャラになったと思ったら急にアメリカンになった…
99 23/08/13(日)02:00:23 No.1089643694
スレッドを立てた人によって削除されました >間違った進化なんてホントはないはずなんだ…! シャッコウモンだけは絶対に無い もしもパートナーがシャッコウモンなんかに進化させられたら服毒自殺する
100 23/08/13(日)02:01:01 No.1089643802
>女の子のパートナーデジモンが超イケメンになってドキドキするのも見たいわ! (アンゴラモンのことだろうか…)
101 23/08/13(日)02:01:06 No.1089643815
シャッコウモンの何がそんなに「」を追い詰めるんだ…
102 23/08/13(日)02:01:17 No.1089643860
ゆるい繋がりで色々なものに進化しても情報生命体だから!で納得できるのがえらい
103 23/08/13(日)02:01:59 No.1089643988
データ生命体なんだからもっとファジーに色々進化して良いと思うよ
104 23/08/13(日)02:02:00 No.1089643989
ツノモン→エレキモン→モノクロモン→トリケラモン→チンロンモンのすごい収まりの良さ 角竜で概ね揃えられるのいいよね >モノクロモン 鎧竜型 お前なんなんだよ!!!
105 23/08/13(日)02:02:17 No.1089644042
シャッコウモンは本編では割と強いところ見せてるし!
106 23/08/13(日)02:02:19 No.1089644051
>最新作のゴーストゲーム見てもやっぱり自由なデジモンらしい進化してるよね >特にジェリーモン系列 あれほぼほぼ一本道じゃないか…? アニメの主役だからそれでいいけど
107 23/08/13(日)02:02:26 No.1089644079
>シャッコウモンの何がそんなに「」を追い詰めるんだ… パイルドラモンとの落差?
108 23/08/13(日)02:02:41 No.1089644136
エンジェモンの進化先があれかよっていうのってなるのはわかるけど土偶も受け入れろよ クソ強いぞ
109 23/08/13(日)02:02:53 No.1089644163
Vテイマー好きだったからアルフォースはエクスブイモンじゃなくてブイドラモン系列の最終形態であって欲しい
110 23/08/13(日)02:03:06 No.1089644210
良くも悪くもあんま話題に上がらないシルフィーモン
111 23/08/13(日)02:03:13 No.1089644235
シャッコウモンかなり好きだぞ 見た目こそダサめだけどその見た目で強いのとか
112 23/08/13(日)02:03:13 No.1089644236
>データ生命体なんだからもっとファジーに色々進化して良いと思うよ 進化しちゃダメって言ってる訳じゃないんだ たまに冷静になるとこう…おかしくね?ってなるだけで
113 23/08/13(日)02:03:14 No.1089644243
いいですよね憎しみのまま突っ切ってそのまま死んじゃうルインモード
114 23/08/13(日)02:03:26 No.1089644281
ブイモン ブイドラモン エアロブイドラモン アルフォースブイドラモン
115 23/08/13(日)02:03:28 No.1089644286
シャッコウモンアンチはシャッコウモンを否定しとけばレス貰えると思ってるにわかだろ
116 23/08/13(日)02:03:36 No.1089644318
美しいルートがある上で自由なルートがあるとカンペキ
117 23/08/13(日)02:03:36 No.1089644319
>エンジェモンの進化先があれかよっていうのってなるのはわかるけど土偶も受け入れろよ >クソ強いぞ そうなんだよな強いんだよなあいつ……
118 23/08/13(日)02:03:37 No.1089644328
>Vテイマー好きだったからアルフォースはエクスブイモンじゃなくてブイドラモン系列の最終形態であって欲しい いやアルフォース『ブイドラモン』なんだからそこ疑う奴はいないと思うぞ
119 23/08/13(日)02:03:41 No.1089644335
対暗黒特攻あるっぽいから普通に強いしなシャッコウモン
120 23/08/13(日)02:03:44 No.1089644347
>>モノクロモン 鎧竜型 >お前なんなんだよ!!! そうはいうがどう見てもトリケラトプス系の体型じゃないだろ
121 23/08/13(日)02:03:48 No.1089644364
スレッドを立てた人によって削除されました なんでどいつもこいつもエンジェモンが汚されたみたいに言うの? かっこいいアンキロモンの進化先をあのゲボ土偶に汚されたことが腹立たしいんだけど
122 23/08/13(日)02:04:06 No.1089644436
>>フロンティアかでアルマジモン(02とは別個体)が別のデジモンに進化してたけどなんだったか覚えてない >カメレモン >元々アルマジモンのアーマー体のやつ 知らなかった… 他にも派生あったんだ
123 23/08/13(日)02:04:12 No.1089644451
>シャッコウモンアンチはシャッコウモンを否定しとけばレス貰えると思ってるにわかだろ ユキアグモンでワイワイやってるここなら通用するだろ多分…
124 23/08/13(日)02:04:19 No.1089644490
テッポウオ→オクタンの飛躍っぷりはデジモン側に片足突っ込んでると思う
125 23/08/13(日)02:04:47 No.1089644604
>ブイモン >ブイドラモン >エアロブイドラモン >アルフォースブイドラモン VJの漫画はエアロブイドラモンの時点でオメガモンと張り合うのにそこからアルフォースになってもう一段階超究極体になるからインフレがやばすぎる
126 23/08/13(日)02:04:49 No.1089644609
シャッコウモンは作画的にあんまり動かさなくても戦わせられるのが強みのイメージ
127 23/08/13(日)02:04:50 No.1089644614
まあでも正直ぶっちゃけて言うと わざわざアンキロモンとジョグレスするよりホーリーエンジェモンになって ヘブンズゲートした方が強いと思う
128 23/08/13(日)02:04:56 No.1089644638
>対暗黒特攻あるっぽいから普通に強いしなシャッコウモン デーモンの必殺技完全無効化してるの何度見ても笑う
129 23/08/13(日)02:05:09 No.1089644680
シャッコウモン強いから良いじゃん… 究極体の技すら防ぐし
130 23/08/13(日)02:05:09 No.1089644681
>テッポウオ→オクタンの飛躍っぷりはデジモン側に片足突っ込んでると思う あれ鉄砲から戦車に進化するはずだったのに戦車要素が消えたせいで魚からタコに進化する謎生物になってるんだよな
131 23/08/13(日)02:05:13 No.1089644693
>良くも悪くもあんま話題に上がらないシルフィーモン 鳥と天使を掛け合わせた姿だから順当というかなんというか… ヴァルキリモン好き
132 23/08/13(日)02:05:15 No.1089644701
タスクモン→(ここにウイルス種非ティラノモン系肉食恐竜型が欲しい)→スピノモン って流れが欲しいんだが無理かな
133 23/08/13(日)02:05:27 No.1089644729
>良くも悪くもあんま話題に上がらないシルフィーモン 素材的にそこまで違和感のない見た目だし実力もそこそこだし究極体もヴァルキリモンって安牌があるし言うことが本当にないんだ
134 23/08/13(日)02:05:48 No.1089644798
ブイモン→アルフォースブイドラモンルートで作中で進化させたのが約10年先のリナなのとかデジカでインペアルフォースマグナのデッキタイプがわかれているのとかブイモンの進化ルートはいつも大変だな…ってなる
135 23/08/13(日)02:05:54 No.1089644820
>VJの漫画はエアロブイドラモンの時点でオメガモンと張り合うのにそこからアルフォースになってもう一段階超究極体になるからインフレがやばすぎる アルカディモンが成長期の時点で完全体とやりあえる超チートデジモンなので致し方なし
136 23/08/13(日)02:06:12 No.1089644886
>かっこいいアンキロモンの進化先をあのゲボ土偶に汚されたことが腹立たしいんだけど アンキロモンの進化先シャッコウモン以外ないからな…
137 23/08/13(日)02:06:14 No.1089644891
アーマー体にもふつうに進化するんだっけかな
138 23/08/13(日)02:06:39 No.1089644982
>ここにウイルス種非ティラノモン系肉食恐竜型が欲しい うn >非ティラノモン系肉食恐竜型 うーn……
139 23/08/13(日)02:06:45 No.1089645002
アルフォースは神速+超再生の分かりやすい強みがいいよね…
140 23/08/13(日)02:07:09 No.1089645097
>タスクモン→(ここにウイルス種非ティラノモン系肉食恐竜型が欲しい)→スピノモン >って流れが欲しいんだが無理かな 恐竜じゃないけどグラウンドラモンじゃダメ?
141 23/08/13(日)02:07:15 No.1089645112
>>こじらせたファンみたいなデジモン良く考えたなタカト… >考えたのはギルモンだけだろ!? 完全体までは考えてなかったっけ
142 23/08/13(日)02:07:19 No.1089645126
フロンティア組はアニメに出てたヒューマン→ビースト→ダブル→超越形態の流れは順当にパワーアップしてる感じしてて好き
143 23/08/13(日)02:07:22 No.1089645133
>デジカでインペアルフォースマグナのデッキタイプがわかれているのとか このごちゃごちゃしたルートを一個のデッキにまとめるの無理だろ… フィニッシャー何体入れるんだ
144 23/08/13(日)02:07:22 No.1089645139
マスターティラノモンからの正当進化が欲しいんだ俺は
145 23/08/13(日)02:07:24 No.1089645146
>>ここにウイルス種非ティラノモン系肉食恐竜型が欲しい >うn >>非ティラノモン系肉食恐竜型 >うーn…… オロチモンやグラウンドラモンを考えたんだけどあれ…こいつらスピノモンより強そうじゃね…?ってなっちゃって…
146 23/08/13(日)02:07:47 No.1089645226
>進化しちゃダメって言ってる訳じゃないんだ >たまに冷静になるとこう…おかしくね?ってなるだけで 冷静って言う奴はツッコむのに必死過ぎて本当に冷静なの見たことねえよ
147 <a href="mailto:ディノレクスモン">23/08/13(日)02:07:59</a> [ディノレクスモン] No.1089645271
>マスターティラノモンからの正当進化が欲しいんだ俺は CV坂本千夏
148 23/08/13(日)02:08:02 No.1089645281
正直言うとアンキロモンよりディグモンとサブマリモンの方が好きだった
149 23/08/13(日)02:08:07 No.1089645293
>あれほぼほぼ一本道じゃないか…? >アニメの主役だからそれでいいけど ごめん自由っていうのは一貫性のなさを言いたかった
150 23/08/13(日)02:08:17 No.1089645335
02連中の中でもアルマジモンって不遇だよな こいつ要素進化したらほぼエンジェモンになって消えるし
151 23/08/13(日)02:08:34 No.1089645399
シャッコウモン→ヴァイクモンというどう見てもこいつズドモン系列だろこれ…って進化 マジでズドモンに進化先取られたのも合わせてなんだったんだあれ…
152 23/08/13(日)02:08:36 No.1089645409
というかティラノモン系はメカメカしたラストティラノモンと対極な己の肉体のみ!みたいなマッシブで原始的な究極体が出てほしい… スピノモンもディノレクスモンもなんか違う……
153 23/08/13(日)02:08:52 No.1089645463
>エンジェモンの進化先があれかよっていうのってなるのはわかるけど土偶も受け入れろよ >クソ強いぞ 強いければ人気あるわけではないというが… 人気ないというか受け入れられない人が多かったからかその後触れられてないわけだし
154 23/08/13(日)02:09:05 No.1089645497
>>デジカでインペアルフォースマグナのデッキタイプがわかれているのとか >このごちゃごちゃしたルートを一個のデッキにまとめるの無理だろ… 全部載せのブイモンデッキ作ってる人なんて多分いないぜ
155 23/08/13(日)02:09:19 No.1089645543
>正直言うとアンキロモンよりディグモンとサブマリモンの方が好きだった サブマリモンは水中戦特化だから出たら絶対一定以上は活躍するもんな
156 23/08/13(日)02:09:37 No.1089645608
シャッコウモンはヴァイクモンを取られたんだからイケメン進化して欲しい
157 23/08/13(日)02:09:50 No.1089645644
スレッドを立てた人によって削除されました せめてマスターティラノモンがデータ種ならディノレクスモンまで揃えてデータ種ティラノモン系でまとめられるんだけど データ完全体はマメティラモンとかいう空気読めない不快がいるのがな…
158 23/08/13(日)02:09:53 No.1089645656
ジェリーモンは冷静に考えるとまあわかるんだけど急にキングゲイナーみたいになるからびっくりする
159 23/08/13(日)02:09:55 No.1089645662
>というかティラノモン系はメカメカしたラストティラノモンと対極な己の肉体のみ!みたいなマッシブで原始的な究極体が出てほしい… >スピノモンもディノレクスモンもなんか違う…… ディノレクスモンがだめならリヴァイアモンとかに行くんじゃないか
160 23/08/13(日)02:10:02 No.1089645684
シャッコウモン→スラッシュエンジェモンは1度土偶挟んでお互いの個性発揮したと無理やり捉えられなくもないから嫌いじゃない
161 23/08/13(日)02:10:23 No.1089645738
>正直言うとアンキロモンよりディグモンとサブマリモンの方が好きだった サブマリモンは乗れる特別感が好き
162 23/08/13(日)02:10:24 No.1089645741
土偶はエンジェモン混じりなだけあって強いよね
163 23/08/13(日)02:10:26 No.1089645746
俺はインプモンくらいでいいよ
164 23/08/13(日)02:10:27 No.1089645748
ズドモンから進化するならプレシオモンじゃなくてヴァイクモンの方が正統っぽいのが悪いところがある
165 23/08/13(日)02:10:36 No.1089645772
エクスブイモン系はアニメファンだしブイドラモン系は漫画ファンで好きな人の層が違うから…
166 23/08/13(日)02:10:39 No.1089645783
今もうスラッシュエンジェモンが正統進化になってるからいいじゃんか ほぼほぼアルマジモン要素死ぬけど
167 23/08/13(日)02:10:44 No.1089645790
ディグモンは昆虫型デジモン操る笛の回で初めて あっお前オケラだったのか……と気づいた
168 23/08/13(日)02:10:48 No.1089645811
>ジェリーモンは冷静に考えるとまあわかるんだけど急にキングゲイナーみたいになるからびっくりする あの方向性でキャストオフとかしないの悪い意味で捻り過ぎだと思う
169 23/08/13(日)02:11:36 No.1089645950
>エクスブイモン系はアニメファンだしブイドラモン系は漫画ファンで好きな人の層が違うから… ゼロマルに関しては成長期おそらくアグモンだし本当にややこしい
170 23/08/13(日)02:11:39 No.1089645964
ゴマモン→イッカクモン→(ここに何かちょうどいいのが欲しい)→プレシオモン って流れが綺麗になるような完全体いないのか シードラモン系はもうそれで揃えちゃってる感じだしブラキモンもアルティメットいるし…
171 23/08/13(日)02:11:46 No.1089645983
デジサヴァで出たときマジ誰こいつ!?ってなったぞディノレクスモン
172 23/08/13(日)02:12:06 No.1089646052
>>ジェリーモンは冷静に考えるとまあわかるんだけど急にキングゲイナーみたいになるからびっくりする >あの方向性でキャストオフとかしないの悪い意味で捻り過ぎだと思う 見るとわかるけど腰細すぎて中身あるかも怪しいでしょ
173 23/08/13(日)02:12:14 No.1089646077
>デジサヴァで出たときマジ誰こいつ!?ってなったぞディノレクスモン 多分みんなそうだったと思う…
174 23/08/13(日)02:12:24 No.1089646098
>ズドモンから進化するならプレシオモンじゃなくてヴァイクモンの方が正統っぽいのが悪いところがある ゴマモンからワープ進化するならプレシオモンがしっくりくるんだけどイッカクモンからの派生を考えるとヴァイクモンだよな…ってなるのがまた頭が混乱する
175 23/08/13(日)02:12:27 No.1089646115
スカルグレイモンとかどう考えてもグレイモンの骨格じゃないもんな
176 23/08/13(日)02:12:36 No.1089646141
人気あったって作中で活躍しなけりゃ完全体に負けた雑魚だの縁故だの延々擦られ続けるからな
177 23/08/13(日)02:12:49 No.1089646184
>ゴマモン→イッカクモン→(ここに何かちょうどいいのが欲しい)→プレシオモン >って流れが綺麗になるような完全体いないのか >シードラモン系はもうそれで揃えちゃってる感じだしブラキモンもアルティメットいるし… プレシオモン置くならワープ進化でいいんじゃない? 究極進化ならズドモンでいいと思う
178 23/08/13(日)02:12:50 No.1089646188
設定は随分前からデジカで出しておきながらアニメで出なかったアルクトゥルスモンとプロキシマモンはさぁ…
179 23/08/13(日)02:13:08 No.1089646247
>人気あったって作中で活躍しなけりゃ完全体に負けた雑魚だの縁故だの延々擦られ続けるからな 負けるはずがないんだ
180 23/08/13(日)02:13:17 No.1089646271
>人気あったって作中で活躍しなけりゃ完全体に負けた雑魚だの縁故だの延々擦られ続けるからな (なんか異様に強いスカルサタモン)
181 23/08/13(日)02:13:20 No.1089646286
>せめてマスターティラノモンがデータ種ならディノレクスモンまで揃えてデータ種ティラノモン系でまとめられるんだけど >データ完全体はマメティラモンとかいう空気読めない不快がいるのがな… あんまり言いたくないけどわざとやってんのかってくらい幼稚だな…
182 23/08/13(日)02:13:21 No.1089646290
ジェリーモン様はメスガキからギャルに進化しておっ!と思わせといてテティスモンでん?と困惑させてからのサイボーグ型デジモンアンフィモン! 水棲投げ捨てるな
183 23/08/13(日)02:13:37 No.1089646354
>>デジカでインペアルフォースマグナのデッキタイプがわかれているのとか >このごちゃごちゃしたルートを一個のデッキにまとめるの無理だろ… >フィニッシャー何体入れるんだ まとめるというよりはグレイモンサポートみたいな感じと違ってサポートが意外とそこまで共通してないってを言いたかった フリー種やブイを含むみたいな感じでやってはいるけど
184 23/08/13(日)02:13:42 No.1089646366
>人気あったって作中で活躍しなけりゃ完全体に負けた雑魚だの縁故だの延々擦られ続けるからな 必殺技名にジハードって名付けるのはマジでやばいと思う
185 23/08/13(日)02:14:00 No.1089646418
デジサヴァはデータ系ルート進化するごとにどんどん地味になっていくのがな
186 23/08/13(日)02:14:36 No.1089646547
>必殺技名にゴールドとシャイニングとソーラー全部盛りで名付けるのはマジでやばいと思う
187 23/08/13(日)02:14:46 No.1089646587
心までスカモンになるな
188 23/08/13(日)02:15:12 No.1089646703
>設定は随分前からデジカで出しておきながらアニメで出なかったアルクトゥルスモンとプロキシマモンはさぁ… プロキシマのデザインが渡辺けんじじゃないから多分元からアニメに出す気ないやつだよあれ 渡辺けんじがクレジットに入ってるアニメはデザイン自体は本人がやってるっぽいし
189 23/08/13(日)02:15:25 No.1089646751
心はいつまでもデジモンカイザーさ
190 23/08/13(日)02:15:28 No.1089646769
ナニモンはふざけたと思う
191 23/08/13(日)02:15:36 No.1089646796
>必殺技名にジハードって名付けるのはマジでやばいと思う ファイナルファンタジーでも使ってたからセーフだと思ってたのに…
192 23/08/13(日)02:15:39 No.1089646812
>デジサヴァはデータ系ルート進化するごとにどんどん地味になっていくのがな どっちつかずのティラノモン野郎にはお似合いだよ
193 23/08/13(日)02:15:45 No.1089646832
モノクロモントリケラモンが好きな僕はアルクトゥルスモンなんてもらっちゃっていいんですか!という気分
194 23/08/13(日)02:16:00 No.1089646885
>>必殺技名にジハードって名付けるのはマジでやばいと思う >ファイナルファンタジーでも使ってたからセーフだと思ってたのに… セーフじゃなくなったってのが正しい
195 23/08/13(日)02:16:47 No.1089647027
アルファモン! ガンマモン! デルタモン! 我ら!
196 <a href="mailto:グラウンド・ゼロ">23/08/13(日)02:16:58</a> [グラウンド・ゼロ] No.1089647070
オブリオン・バード!
197 23/08/13(日)02:17:02 No.1089647079
ジハードはともかくグラウンドゼロは過剰反応じゃないか
198 23/08/13(日)02:17:43 No.1089647220
グラウンドゼロは事故だけどジハードは当時でもまあまあ危うい単語だったような気がするんだよな… ちゃんと覚えてないけど…
199 23/08/13(日)02:17:48 No.1089647238
>ジハードはともかくグラウンドゼロは過剰反応じゃないか 海外人気もあるしなんか言われたのかもしれない
200 23/08/13(日)02:18:13 No.1089647317
>>デジサヴァはデータ系ルート進化するごとにどんどん地味になっていくのがな >どっちつかずのティラノモン野郎にはお似合いだよ 道義と激情がビッグネーム過ぎるだけでサヴァイブアグモン進化系唯一のX抗体持ちだったりするんだぞディノレクスモン!
201 23/08/13(日)02:18:24 No.1089647345
グラウンドゼロじゃないにせよオブリビオンバードって見た目でもないと思うあの技
202 23/08/13(日)02:18:33 No.1089647377
>アルファモン! >ガンマモン! >デルタモン! >我ら! 特に関係のない三体!
203 23/08/13(日)02:18:34 No.1089647382
>ナニモンはふざけたと思う 元ネタあるけどそっちからふざけてはいるな…
204 23/08/13(日)02:18:38 No.1089647393
日本はデジモン後進国だからな… なんで…
205 23/08/13(日)02:18:40 No.1089647400
>ゴマモン→イッカクモン→(ここに何かちょうどいいのが欲しい)→プレシオモン >って流れが綺麗になるような完全体いないのか 最終形がプレシオモンになるいい感じの進化となるとゴマモンの模様で統一したやつを探すか全部見直さないと…
206 23/08/13(日)02:18:45 No.1089647416
単純にジハードって単語は昔から面倒じゃない? 宗教関係だぜ?
207 23/08/13(日)02:18:49 No.1089647429
>セーフじゃなくなったってのが正しい デジモンアドベンチャー02が2001年かぁ… ○ッラー○クバル!!
208 23/08/13(日)02:19:08 No.1089647485
ゴッド○○も海外展開で避ける作品があるけどデジモンはそのまま使ってるな
209 23/08/13(日)02:19:47 No.1089647593
タネモン→トゲモン→リリスモンも結構大概だと思うのに女性キャラだと文句でないのお前らはよぉ…!ってなる お前らはよぉ…!!
210 23/08/13(日)02:20:10 No.1089647666
>タネモン→トゲモン→リリスモンも結構大概だと思う それは大概すぎるよぉ
211 23/08/13(日)02:20:15 No.1089647681
ゴマモン→プレシオモンのデザインは綺麗なんだけど道中で毛が生えたらどう見てもヴァイクモンルート行きなんだよな
212 23/08/13(日)02:20:45 No.1089647783
20thのデジモンペンデュラムZで生態系に関連するデジモン増えたけどディープセイバーズもネイチャースピリッツも汎用的な進化ラインは増えたけど生物的な進化ラインは増えてないのよね
213 23/08/13(日)02:20:50 No.1089647795
>タネモン→トゲモン→リリスモンも結構大概だと思うのに女性キャラだと文句でないのお前らはよぉ…!ってなる >お前らはよぉ…!! いきなり七大魔王のエロいやつになるな
214 23/08/13(日)02:20:51 No.1089647798
>ゴッド○○も海外展開で避ける作品があるけどデジモンはそのまま使ってるな 4文字を想起させる使い方だとダメ 作中の特定のキャラが神と名乗っててそれを意味する神だったりゴッドだったりは問題ない
215 23/08/13(日)02:20:55 No.1089647814
書き込みをした人によって削除されました
216 23/08/13(日)02:20:59 No.1089647829
ヴァイクモンもズドモン束ねる長って設定になったし…
217 23/08/13(日)02:21:08 No.1089647847
>タネモン→トゲモン→リリスモンも結構大概だと思うのに女性キャラだと文句でないのお前らはよぉ…!ってなる >お前らはよぉ…!! リリスモンになるの!?
218 23/08/13(日)02:21:21 No.1089647897
>タネモン→トゲモン→リリスモンも結構大概だと思うのに女性キャラだと文句でないのお前らはよぉ…!ってなる >お前らはよぉ…!! 正確にはパルモンからトゲモンのインパクトが強すぎてもう何も言えないんだと思う
219 23/08/13(日)02:21:28 No.1089647917
リリモンは咲いた花から生まれる演出が全て持ってったと思う
220 23/08/13(日)02:21:29 No.1089647924
>それは大概すぎるよぉ ごめんなさぁい!! タネモン→パルモン→トゲモン→リリモンだったわねごめんなさぁい!!
221 23/08/13(日)02:21:31 No.1089647932
どちらかと言えばリリモンからロゼモンの方がなんか違う気がする
222 23/08/13(日)02:21:42 No.1089647960
トゲモンから花が咲いてリリモンになる進化バンクが好きだからオッケーです
223 23/08/13(日)02:21:48 No.1089647983
トゲモン→リリモンは変化が大概なことに物語あるタイプだからちょっと違わね
224 23/08/13(日)02:22:04 No.1089648032
>タネモン→トゲモン→リリスモンも結構大概だと思うのに女性キャラだと文句でないのお前らはよぉ…!ってなる あれはどちらかというと意図的に女の子キャラにコミカルな進化を挟ませることでリリモンを際立たせるやり方じゃない? 急にデュークモンが生えてくるのと同じで
225 23/08/13(日)02:22:15 No.1089648056
>どちらかと言えばリリモンからロゼモンの方がなんか違う気がする かなり順当な進化じゃないか?ララモンと完全に被ってるけど
226 23/08/13(日)02:22:32 No.1089648100
ゴッドドラモンに向き合ってくれたアドコロ好き デジモンカードで初めて手に入れたレアカードだから思い入れがある
227 23/08/13(日)02:22:32 No.1089648101
>トゲモン→リリモンは変化が大概なことに物語あるタイプだからちょっと違わね じゃあ天使と鎧竜が合体して土偶になるのもいいだろ!!
228 23/08/13(日)02:22:57 No.1089648160
ロトスモンはセイバーズで悪役にしたから据えづらかったのかなって
229 23/08/13(日)02:23:02 No.1089648176
>ゴマモン→プレシオモンのデザインは綺麗なんだけど道中で毛が生えたらどう見てもヴァイクモンルート行きなんだよな サブマリモンなら間に挟んでも違和感ない気はする
230 23/08/13(日)02:23:07 No.1089648185
サボテンの花の美しさ的に納得出来る
231 23/08/13(日)02:23:09 No.1089648194
花から出て来てる進化バンク見てるからもうなんかそういうもんだと思って疑問にすら思ってなかったわ
232 23/08/13(日)02:23:11 No.1089648201
デジモン海外展開してるんだからもうちょいネーミング気にした方が… 指輪物語とか最近厳しいのに普通にエントモンとか出すなよ
233 23/08/13(日)02:23:13 No.1089648207
>かなり順当な進化じゃないか?ララモンと完全に被ってるけど セイバーズやってた頃は後でアドベンチャーの続編やるなんて全く思ってなかったんだろうな…
234 23/08/13(日)02:23:29 No.1089648255
>じゃあ天使と鎧竜が合体して土偶になるのもいいだろ!! トゲモンで止まってんじゃねえよバカ!
235 23/08/13(日)02:23:47 No.1089648306
よく考えるとサボテンからチューリップになって最後は薔薇って一体なんなんだよ
236 23/08/13(日)02:23:54 No.1089648327
>ごめんなさぁい!! >タネモン→パルモン→トゲモン→リリモンだったわねごめんなさぁい!! いいの!いいのバルバモン!
237 23/08/13(日)02:23:57 No.1089648338
ロゼモンとロトスモンがジョグレスするとラフレシモンになる設定はもっと擦り倒してくれ
238 <a href="mailto:フェレスモン">23/08/13(日)02:24:23</a> [フェレスモン] No.1089648399
>いいの!いいのバルバモン! !?
239 23/08/13(日)02:24:52 No.1089648476
>いいの!いいのバルバモン! 随分七大魔王同士で仲いいな…
240 23/08/13(日)02:25:11 No.1089648524
(2回追い越すアグモン)
241 23/08/13(日)02:25:21 No.1089648547
そういやトゲモンがグローブしてるのって何か元ネタあるの?
242 23/08/13(日)02:26:35 No.1089648768
>そういやトゲモンがグローブしてるのって何か元ネタあるの? 無いけどあれ無いとサボテンダーまんまだし
243 23/08/13(日)02:26:39 No.1089648775
正直ガルダモンからホウオウモンもあまり…
244 23/08/13(日)02:28:01 No.1089648998
>正直ガルダモンからホウオウモンもあまり… バードラモンからホウオウモンはいいんだけどねぇ
245 23/08/13(日)02:28:04 No.1089649007
格上狩れるホーリーエンジェモンといい妙に強いシャッコウモンといいミレニアモン倒すゴッドドラモンといいパタモン系列の強さの一貫性はしっかりしてるのが困る
246 23/08/13(日)02:28:40 No.1089649108
>格上狩れるホーリーエンジェモンといい妙に強いシャッコウモンといいミレニアモン倒すゴッドドラモンといいパタモン系列の強さの一貫性はしっかりしてるのが困る 誰か忘れてない?
247 23/08/13(日)02:28:45 No.1089649116
どっちかって言うと順当な進化してる方が俺はつまらなく感じる 二足歩行の獣人が急に四足歩行メカウルフになるくらいで丁度ええんじゃ
248 23/08/13(日)02:28:57 No.1089649153
>正直ガルダモンからホウオウモンもあまり… 火を纏った鳥の伝説なんて大体どれも一緒だし…
249 23/08/13(日)02:29:01 No.1089649164
ファンロンモンルインモードとかいうのがでてきてたけど なんか展開あったの?
250 23/08/13(日)02:29:37 No.1089649265
>ファンロンモンルインモードとかいうのがでてきてたけど >なんか展開あったの? やろうサヴァイヴ
251 23/08/13(日)02:29:38 No.1089649266
>格上狩れるホーリーエンジェモンといい妙に強いシャッコウモンといいミレニアモン倒すゴッドドラモンといいパタモン系列の強さの一貫性はしっかりしてるのが困る ウィルス種特攻なだけだから…
252 23/08/13(日)02:29:40 No.1089649269
>>格上狩れるホーリーエンジェモンといい妙に強いシャッコウモンといいミレニアモン倒すゴッドドラモンといいパタモン系列の強さの一貫性はしっかりしてるのが困る >誰か忘れてない? セラフィモンは:で初めて真っ当な活躍が出来たと言って良いよね…
253 23/08/13(日)02:29:45 No.1089649274
それでもヘヴンズナックルの余波で死ぬファントモンにはもっと頑張れと言いたい
254 23/08/13(日)02:29:55 No.1089649302
>なんか展開あったの? デジモンサヴァイブの真ルートラスボス
255 23/08/13(日)02:29:55 No.1089649304
>ファンロンモンルインモードとかいうのがでてきてたけど >なんか展開あったの? 大体一年前に出たのがネタバレ解禁的な感じよ
256 23/08/13(日)02:30:07 No.1089649341
>>正直ガルダモンからホウオウモンもあまり… >火を纏った鳥の伝説なんて大体どれも一緒だし… じゃあスーツェーモンに進化で
257 23/08/13(日)02:30:34 No.1089649398
>デジモンサヴァイブの真ルートラスボス そうか…おまえやっと大物っぽい役目をもらえたんだな…
258 23/08/13(日)02:30:42 No.1089649420
ファンロンルイン知らない人多すぎて泣いた デジカ用の新キャラとすら思ってる人までいた
259 23/08/13(日)02:31:07 No.1089649485
いきなり話変わるけど みんなベルスターモンってどう思う?
260 23/08/13(日)02:31:10 No.1089649493
:のホウオウモンはなんかフォルムが丸っとしていて焼き鳥…
261 23/08/13(日)02:31:34 No.1089649537
正直デジモン作品すべてを追っている人間は少ない…
262 23/08/13(日)02:31:42 No.1089649559
>いきなり話変わるけど >みんなベルスターモンってどう思う? いやらしい気持ちは無いけどお腹触りたい
263 23/08/13(日)02:32:17 No.1089649644
>正直デジモン作品すべてを追っている人間は少ない… 全てって…全てってコト!?
264 23/08/13(日)02:32:25 No.1089649663
>正直デジモン作品すべてを追っている人間は少ない… マジで世に出た作品全部触った人なんで全人口の1%にも満たないんじゃないか
265 23/08/13(日)02:32:39 No.1089649699
セラフィモンがエグザモンと互角にやり合ってたのはアドコロより後だっけ
266 23/08/13(日)02:32:45 No.1089649714
流石に中国のよくわからんソシャゲは追ってないな…
267 23/08/13(日)02:33:09 No.1089649785
長期シリーズでそこそこ展開もしてる作品なら当たり前な話な気もする
268 23/08/13(日)02:33:48 No.1089649877
海外のはオールスターランブル持ってるくらいだな…
269 23/08/13(日)02:33:49 No.1089649882
数々の強敵をともに乗り越えたら女性型に進化したパートナーとエッチなことしたいいいい
270 23/08/13(日)02:33:49 No.1089649883
ゲームとカードとコミカライズとアニメを全部かぁ…
271 23/08/13(日)02:33:49 No.1089649884
デジモンはちょっと目を離すと新しい設定が追加されるから全てを追いきれない
272 23/08/13(日)02:34:14 No.1089649939
とりあえず中国のアプリを逆輸入しろ ハイブリッド体やX抗体にもスポット当てたゲームは珍しいんだ
273 23/08/13(日)02:34:27 No.1089649970
>ゲームとカードとコミカライズとアニメを全部かぁ… 育成玩具や画集もあるな…
274 23/08/13(日)02:34:58 No.1089650054
しょうがねえだろこの国で遊べないゲームがあるんだからよ…
275 23/08/13(日)02:35:04 No.1089650069
リアライズ初出デジモンなんてもう元ネタ確認もできないから… ガイオウモン厳刀ノ型かっこいいのに…
276 23/08/13(日)02:35:22 No.1089650104
デジモン後進国がよ
277 23/08/13(日)02:35:37 No.1089650141
デジモンの商品展開ってデジモンの進化と似てるね
278 23/08/13(日)02:35:39 No.1089650148
またこいつかよ
279 23/08/13(日)02:36:26 No.1089650279
正直デジモンのソシャゲは流石にもういいです…
280 23/08/13(日)02:36:50 No.1089650347
ヘクセブラウモンとか新作に出してくれるよね?
281 23/08/13(日)02:36:59 No.1089650370
そういえばコンシューマの方で新作出る話ってあったりする?
282 23/08/13(日)02:37:13 No.1089650403
02映画の後の展開が早く知りたい… 贅沢言わないからゴスゲの新章とか劇場版とか
283 23/08/13(日)02:37:49 No.1089650488
>ヘクセブラウモンとか新作に出してくれるよね? そもそもゲームの新作出るのか 牛歩過ぎる
284 23/08/13(日)02:37:54 No.1089650501
>正直デジモンのソシャゲは流石にもういいです… いや出来いいのならやりたいよ?こっちだって
285 23/08/13(日)02:38:25 No.1089650572
>そういえばコンシューマの方で新作出る話ってあったりする? オリンポス12神が出るデジスト作ってるとか聞いた気がする
286 23/08/13(日)02:38:46 No.1089650614
リアライズみたいな最近の作品じゃないのでサービス終了して情報が動画やブログでギリ残っているくらいのソシャゲもあるし一部ゲームが海外でしか出てないってのは有名だけど逆に海外も長いこと出てなくてPSPデジアドとかリデジがやれてなかったりするのでマジでいないと思う
287 23/08/13(日)02:38:52 No.1089650631
正直2027年まで映画でアドベンチャーの展開続くと思ってるよ
288 23/08/13(日)02:39:26 No.1089650718
今日本で遊べるデジモンソシャゲって無いっけ?
289 23/08/13(日)02:40:40 No.1089650908
>正直2027年まで映画でアドベンチャーの展開続くと思ってるよ ビギニングの後にもう一本太一や大輔達の世界の総仕上げみたいな映画が来そうな気がしている
290 23/08/13(日)02:41:00 No.1089650950
今度の新パックでメルクリモンが念願のデジカ化するけどイクトと全く組み合わせられなくて泣いた セイバーズ関係ないから当然すぎるんだけども
291 23/08/13(日)02:41:48 No.1089651070
ビギニングの終わり次第だけど今の感じだと02ラストに繋がらないもんな
292 23/08/13(日)02:41:55 No.1089651082
デジモンワールドってナンバリングでゲーム性違いすぎるよね
293 23/08/13(日)02:43:42 No.1089651332
>デジモンワールドってナンバリングでゲーム性違いすぎるよね まず2が変態仕様すぎた
294 23/08/13(日)02:44:49 No.1089651487
ストーリーとワールドは全部遊んでるけど他はゲームキューブの格ゲーもどきくらいしかやったことない…
295 23/08/13(日)02:46:00 No.1089651643
>今度の新パックでメルクリモンが念願のデジカ化するけどイクトと全く組み合わせられなくて泣いた >セイバーズ関係ないから当然すぎるんだけども ペンデュラム関係のアクィラガルダがメルクリモンと共用できてるのは好き メルクリモンの収録自体はサンバーストムーンライト関係
296 23/08/13(日)02:46:36 No.1089651732
アノードとカソードやろうとしたら現物探すしかないよね 小学生の時は投げたけど今なら全クリできる気がする
297 23/08/13(日)02:47:06 No.1089651816
ゲーム作品の網羅はレーシングでめちゃくちゃ振るいにかけられそう
298 23/08/13(日)02:50:48 No.1089652309
国内国外どっちでも発売したコンシューマーゲームはたしかちょっとアレなチャンピオンシップからサイスルまで間が空いてたと思う
299 23/08/13(日)02:51:57 No.1089652459
>まず2が変態仕様すぎた アレってどっかのゲームのパクリなんだよね
300 23/08/13(日)02:52:12 No.1089652498
リデジもネクオダも好きだからデジワー路線も何卒 でも次はソロ育成に戻して
301 23/08/13(日)02:52:50 No.1089652573
今デジモンのゲームやりたいって言ったらサイスルが無難なの?
302 23/08/13(日)02:55:45 No.1089652922
サイスルが無難だけどどのジャンルが好きかにもよるかな
303 23/08/13(日)02:56:56 No.1089653054
ワールド系は戦闘システムがどうにも慣れなくてな…
304 23/08/13(日)02:59:33 No.1089653388
ソシャゲの中でもトップクラスに空気なGREEのコレクターズは週1でイラスト書き下ろして追加してたうえにクロスウォーズ放送中だったからシャウトモンにマフラー付いた理由捏造してたり愛の深い部分はそこそこ評価されてた fu2459015.jpg
305 23/08/13(日)03:01:58 No.1089653665
こいつのせいでエンジェモンが土偶にされた…
306 23/08/13(日)03:05:12 No.1089654057
適当に昆虫系進化させたらグランクワガーモンがディノビーモンに退化できるからジョグレス素材なしでインペリアルドラモン作れたりするストーリーシリーズの無法さが好き
307 23/08/13(日)03:07:09 No.1089654254
テントウムシがカブトムシに進化することに違和感があるそんなあなたにコカブテリモン
308 23/08/13(日)03:11:18 No.1089654650
サイスルには3DSのデコードのキャラとDSのムーンライト主人公のサヨちゃんが出張してくるしどちらも普通に楽しめる出来なので先に遊んでるとちょっと嬉しくなる ムーンライトの方に関してはなんか勝手に00年代ツンデレヒロインみたいな属性生えて知らん人だけど…
309 23/08/13(日)03:16:01 No.1089655252
もうそこそこ前のゲームだけど未だに決定版的な扱いのサイスルって凄いな 遊ぶ手段は普通にあるからそこは問題ないんだけども
310 23/08/13(日)03:17:12 No.1089655367
新作出るスパンが長すぎるからな…
311 23/08/13(日)03:17:37 No.1089655417
単純に話が面白いからな 戦闘はモーション以外褒められる点がないというかむしろクソだけども
312 23/08/13(日)03:23:07 No.1089655967
サヴァイブもだけど話やビジュアルにはこだわるけど ゲーム性自体はかなり無頓着なタイプのプロデューサーだと思うハブP
313 23/08/13(日)03:24:28 No.1089656086
ゲーム部分めちゃくちゃ面白くしろとは言わないからテンポよくしてほしいなって
314 23/08/13(日)03:38:01 No.1089657277
ワールド系のゲームは初代デジワー、ネクオダ ストリーズ系のゲームはサイスルハカメモが決定版すぎる もっと決定版だせ
315 23/08/13(日)03:44:34 No.1089657823
アグモンもグレイモンとメタルグレイモンはゴツいのに最終的にウォーグレイモンでほっそり体型になるのは面白いな
316 23/08/13(日)03:45:07 No.1089657862
貫通がイーター特効でもいいと思うんだけど他の敵にもとりあえず貫通でOKなのはダメだと思う
317 23/08/13(日)03:46:54 No.1089658028
サヴァイブのアグモンはいつもの声なのに賢くて好き
318 23/08/13(日)03:54:46 No.1089658739
プラモ展開続いて欲しい なにかの間違いでジエスモンとロードナイトモン出ないかなあ…
319 23/08/13(日)03:57:29 No.1089658998
アンプリはカイゼル出すまで死ぬんじゃねえぞ
320 23/08/13(日)04:17:26 No.1089660737
完全合体シャウトモンX7はどのシリーズなら出せるだろう…
321 23/08/13(日)04:28:38 No.1089661610
カードゲームなら...
322 23/08/13(日)04:58:04 No.1089663443
超合体魂とかやってもオメガモン行けてパイルドラモンで終わりそうだしなぁ 一応合体だから!って名目で中に全裸留姫入れれるサクヤモンとから出たら面白いけど
323 23/08/13(日)05:27:19 No.1089665142
装着変身シリーズ踏襲したカイゼルマグナみたいにアニメ最終話でアーマー全部パージしたサクヤモンは出なかったからな… 稼働フィギュアは難しいかもしれない