虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/13(日)01:01:01 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)01:01:01 No.1089628417

久々にサバゲしました 撃たれたところが痛いけど楽しかったです

1 23/08/13(日)01:02:51 No.1089628952

スレ画が得物かい? カッコいいね

2 <a href="mailto:s">23/08/13(日)01:07:33</a> [s] No.1089630213

>スレ画が得物かい? >カッコいいね ありがとう 上はちょっと動作に不満が出たけど見た目好きだし良いか…

3 23/08/13(日)01:08:17 No.1089630426

当たったら痛そう

4 23/08/13(日)01:11:09 No.1089631250

俺もそろそろお座敷から脱却してサバゲやりたい けど今は暑くて無理ぽ

5 23/08/13(日)01:13:09 No.1089631776

>俺もそろそろお座敷から脱却してサバゲやりたい >けど今は暑くて無理ぽ 今年はマジで暑いのでやめた方がいい 死ぬ

6 23/08/13(日)01:15:00 No.1089632288

>当たったら痛そう 痛いので夏でも肌の露出はないようにね

7 23/08/13(日)01:16:23 No.1089632640

>俺もそろそろお座敷から脱却してサバゲやりたい >けど今は暑くて無理ぽ そんなあなたに屋内サバゲ 冷房完備の所も多い

8 23/08/13(日)01:20:26 No.1089633715

552の接点異常はメカボを取り出してセレクターの接点セーフティをなくすと大体直るぞ

9 23/08/13(日)01:20:38 No.1089633763

サバゲ回数重ねるごとに装備品が減って軽量装備になっていく最終的にTシャツ短パンハンドガンになりそうだ

10 23/08/13(日)01:25:13 No.1089634919

ブレイブポイント時間制で料金高いんだよね… 比例するように客の質がいいから離れれない…

11 23/08/13(日)01:25:19 No.1089634936

>サバゲ回数重ねるごとに装備品が減って軽量装備になっていく最終的にTシャツ短パンハンドガンになりそうだ そこらへんは最適化が進む人と軍拡がやめられない人で二極分化してそう

12 23/08/13(日)01:27:11 No.1089635441

装備は半そで短パンは一部の人しか行かないけど長袖長ズボンベルト回り装備だけ位なら本当に増えていく

13 23/08/13(日)01:27:33 No.1089635528

チェストリグとかプレキャリとかにちょっと拘って軍人ぽい格好やるとあまりの暑さと動き辛さと増える荷物に耐えられなくなって軽量のタクトレや射撃してる民間人風コスに落ち着く

14 23/08/13(日)01:29:07 No.1089635909

ベトナム戦争風装備は軽いしファティーグも涼しいからいいよ

15 23/08/13(日)01:29:22 No.1089635993

>>サバゲ回数重ねるごとに装備品が減って軽量装備になっていく最終的にTシャツ短パンハンドガンになりそうだ >そこらへんは最適化が進む人と軍拡がやめられない人で二極分化してそう 山登りとかキャンプと同じシステム

16 23/08/13(日)01:30:45 No.1089636345

車持ってないと続かない趣味だ 電車乗り継いでキャリーバッグ転がすのキッツい

17 23/08/13(日)01:31:36 No.1089636585

>そんなあなたに屋内サバゲ >冷房完備の所も多い 俺は芋りたいのに長い射程の戦い発生しないんだよな…

18 23/08/13(日)01:32:05 No.1089636700

銃もSMG系の優秀さに気がつく 長物はどうしてもケースやらがなあ…

19 23/08/13(日)01:32:20 No.1089636761

実銃とか実物or実物に忠実なレプリカに拘ると選択肢少ねえなってなるなった 開き直ると滅茶苦茶快適で性能安定してるエアソフト特化銃とかが出てくる

20 23/08/13(日)01:33:53 No.1089637129

日本のサバゲ会場はほぼ必ずCQBになるから長物はキツい アメリカだと廃墟のホテルとかショッピングモールとかでやってる所もあるから長物でも良いけど ただあっちはこっちよりエアガンのパワー強くて死ねるらしいしなあ……

21 23/08/13(日)01:34:41 No.1089637352

>日本のサバゲ会場はほぼ必ずCQBになるから長物はキツい こんなCODみたいなの面白いのかねとずっと思っている

22 23/08/13(日)01:35:35 No.1089637586

>日本のサバゲ会場はほぼ必ずCQBになるから長物はキツい >アメリカだと廃墟のホテルとかショッピングモールとかでやってる所もあるから長物でも良いけど >ただあっちはこっちよりエアガンのパワー強くて死ねるらしいしなあ…… さすがにあっちでも自主規制で1.5~2Jくらいが基本と聞く あとギネスのロングショットチャレンジとか世界的な記録だと日本に合わせて0.98J未満らしい

23 23/08/13(日)01:36:40 No.1089637849

TP22いいよね…俺もこないだ買っちゃった

24 23/08/13(日)01:36:56 No.1089637930

イスラエル軍や昔の南アフリカ軍が着てたようなポーチ山盛りな見た目のコンバットベスト好き 使い勝手は組み換えできるmolle対応のプレキャリ+チェストリグかベルトオーダーの方が便利なんだろうけど

25 23/08/13(日)01:37:12 No.1089638013

日本で広く場所取るとアウトドア確定なんだけど今度は迷彩着てくるベテランのおじさん達が強過ぎてBFの芋砂かよってなる

26 23/08/13(日)01:37:48 No.1089638170

>日本で広く場所取るとアウトドア確定なんだけど今度は迷彩着てくるベテランのおじさん達が強過ぎてBFの芋砂かよってなる 現実がそういうバランスなのはもう仕方がない

27 23/08/13(日)01:40:01 No.1089638758

俺が昔参加したゲームは小型重機みたいなガタイの元自衛官がいてスタミナ無限チートコード使ったような動きで迷彩おじさん達を着々と仕留めてて怖かった

28 23/08/13(日)01:40:03 No.1089638772

冷静に考えるとどんなに長くても40mで大体20mも射線通りゃいい方なサバゲ会場でショートスコープとかAR-15とか使うのは非合理的だなって寂しい結論が……

29 23/08/13(日)01:40:33 No.1089638925

台湾とかインドア戦で1.5Jくらいでユーザーが自主規制してるって聞いてやりたくねぇ…ってなった

30 23/08/13(日)01:40:58 No.1089639050

非合理なんて言い出したらMP7で良いカスみたいな絵面になるからやめようね

31 23/08/13(日)01:41:22 No.1089639170

たまにいるよね ラフな格好なのにめっちゃ強い人

32 23/08/13(日)01:42:06 No.1089639354

ミリタリー拗らせた奴が多いからエアソフトの合理性突き詰めたカマホモクイックみたいなのを嫌う奴が多い まあこれはサバゲの性質上仕方ないことだけども

33 23/08/13(日)01:42:49 No.1089639555

ラフな格好に防弾ベストとゴーグルでCIAの工作員プレイいいよね

34 23/08/13(日)01:42:54 No.1089639583

552にアングルドフォアグリップ付いてるの格好いいな

35 23/08/13(日)01:43:26 No.1089639699

>冷静に考えるとどんなに長くても40mで大体20mも射線通りゃいい方なサバゲ会場でショートスコープとかAR-15とか使うのは非合理的だなって寂しい結論が…… うちのチームはゲームでラクなAR-15をって思って改造してったら最終的に全員パトリオットになってダメだった

36 23/08/13(日)01:43:49 No.1089639796

エアソフトだとブルパップが強くて嬉しい RDBとか撃ってて楽しい MDRは高過ぎて諦めた

37 23/08/13(日)01:44:15 No.1089639898

うちのチームはすぐアーマー脱いで長物置いてハンドガンになりたがる

38 23/08/13(日)01:44:37 No.1089639991

つい最近某有名配信者がワンダーフォーゲルフィールドでタルコフ風番組やってるのみてサバゲ欲が刺激されてきた

39 23/08/13(日)01:44:46 No.1089640034

着込むの嫌でジーパンとパーカーでやったけどいてぇ!

40 23/08/13(日)01:44:53 No.1089640060

>>冷静に考えるとどんなに長くても40mで大体20mも射線通りゃいい方なサバゲ会場でショートスコープとかAR-15とか使うのは非合理的だなって寂しい結論が…… >うちのチームはゲームでラクなAR-15をって思って改造してったら最終的に全員パトリオットになってダメだった フルサイズ→カービン→ARピストル化はまあよくあるよね……

41 23/08/13(日)01:45:22 No.1089640176

>つい最近某有名配信者がワンダーフォーゲルフィールドでタルコフ風番組やってるのみてサバゲ欲が刺激されてきた リアルタルコフみたいな場所でやりたいよね

42 23/08/13(日)01:46:15 No.1089640382

ジーパンめちゃ痛いんだよな…

43 23/08/13(日)01:46:41 No.1089640480

レンタルで良いからに一度は遊んでおいて損はないよサバゲ リアルのアイアンサイトって見やすいなとかそもそもサイトを目元に持ってくると縁とか見えねえじゃんゲームのあれなんだよとか知見が得られる……

44 23/08/13(日)01:47:28 No.1089640663

SMGみたいのじゃなく拳銃型のマシンピストル持ってる人はミニマル化が進行してる人だと思っている いいよね

45 23/08/13(日)01:47:47 No.1089640753

性能的には電動ガン安定だけど管理の楽さとかバッテリーねじ込むの面倒くさいとかでガスガンが欲しくなる

46 23/08/13(日)01:48:18 No.1089640864

夏はまぁガスガンいいよね

47 23/08/13(日)01:48:36 No.1089640942

まぁ別に勝つのが目的ってわけでもないんだから変に最適化図らないでも 見た目とか使用感好きなの使えばいいんじゃないかな…

48 23/08/13(日)01:49:07 No.1089641079

サバゲーにおいてショットガンってどうなの? 取り扱いめんどいのかな

49 23/08/13(日)01:49:15 No.1089641111

Co2ガスガン増えてきたしまあまあ安定もしてきたけど長物のCo2は中々増えねえなあって 後Co2ちょっと威力高すぎて撃たれたくねえ

50 23/08/13(日)01:49:27 No.1089641157

リアルだとアイアンサイト狙いやすいもめっちゃあるし ダットサイト慣れてないうちは結構ダットを見失うも経験してみないと分からない

51 23/08/13(日)01:49:42 No.1089641219

廃ビル的なフィールドでスーツ姿にハンドガンでエージェントっぽいRPしながらサバゲやってみたいなと思っている サバゲやったことないけど

52 23/08/13(日)01:49:48 No.1089641251

スコープじゃないホロサイトとかは何の意味があるの? 覗くとなんかちげーの?

53 23/08/13(日)01:49:58 No.1089641307

>サバゲーにおいてショットガンってどうなの? >取り扱いめんどいのかな マルイの電動は出禁にしてるとこもある感じ

54 23/08/13(日)01:50:10 No.1089641368

>サバゲーにおいてショットガンってどうなの? >取り扱いめんどいのかな 使われると怖い自分が使うとうまくいかんそんな感じ

55 23/08/13(日)01:51:02 No.1089641573

>サバゲーにおいてショットガンってどうなの? >取り扱いめんどいのかな エアコキ→重たいので腕が疲れる ガス→まあまあ安定して撃てるけどフルオートやセミオート相手に撃ち勝てる様なものではない AA12→フィールドによっては禁止される

56 23/08/13(日)01:51:05 No.1089641584

>廃ビル的なフィールドでスーツ姿にハンドガンでエージェントっぽいRPしながらサバゲやってみたいなと思っている >サバゲやったことないけど やろうと思えばそういうのもできるのでやってみるといい

57 23/08/13(日)01:51:59 No.1089641788

見た目ショットガンだけど実は単発でメカ的には競技用の高精度なやつあったよね

58 23/08/13(日)01:52:10 No.1089641839

先月ガスガン布教されて4丁目買っちゃった まだサバゲ行く装備がない

59 23/08/13(日)01:52:34 No.1089641938

ジーンズにTシャツに薄めのジャケット! ワンショルダーバッグにファーストライン装備! 出来たよ!SHDエージェント!貴重品も背負ったままだから安心感が強い

60 23/08/13(日)01:52:47 No.1089641996

ガスガンは家で空撃ちしてるだけでも楽しいからな……

61 23/08/13(日)01:53:09 No.1089642086

>見た目ショットガンだけど実は単発でメカ的には競技用の高精度なやつあったよね CA870はレールさえ用意できれば本当に使いやすい…

62 23/08/13(日)01:53:30 No.1089642176

ショットガンはあんまり実用的じゃないのか… レンジに入れるほど俊敏に動ける訳ないし諦めよう

63 23/08/13(日)01:54:11 No.1089642343

サバゲだと軽くて玉がいっぱい入るやつがとにかく使いやすい

64 23/08/13(日)01:54:24 No.1089642390

最近流行ってるハンドガンのカービン化キット良いよね…… 夏場なら全然やれるしco2なら冬場でもある程度安定するガスガンのリコイル楽しみながらドットサイトやサイト、グリップが使えるし

65 23/08/13(日)01:54:52 No.1089642506

ショットガン使いづらいか?エアコキならつらいけどマルイガスならいいよ 30mなら18mmくらいのでかい球を打ってる感じでラフに狙える

66 23/08/13(日)01:54:55 No.1089642525

書き込みをした人によって削除されました

67 23/08/13(日)01:55:26 No.1089642657

>レンジに入れるほど俊敏に動ける訳ないし諦めよう ショートバレル系の奴にするとか…?

68 23/08/13(日)01:55:56 No.1089642763

>ショットガンはあんまり実用的じゃないのか… >レンジに入れるほど俊敏に動ける訳ないし諦めよう 3発同時に出るから当てやすくはあるしサバゲは基本先に見つけた方が勝つから実用性はあるよ初心者に初手で勧めるものじゃ無いってだけ 今度マルイからサイガ出るからあれならまあ……

69 23/08/13(日)01:56:52 No.1089642984

ゲームする時ってシチュエーションの設定とかロールプレイってするもんなんです?

70 23/08/13(日)01:57:19 No.1089643086

家で銃眺めてニヤニヤして撃ち合いはゲームで良いやってなる人は多いと言う

71 23/08/13(日)01:57:50 No.1089643188

>ゲームする時ってシチュエーションの設定とかロールプレイってするもんなんです? そのゲームというか参加者次第

72 23/08/13(日)01:58:06 No.1089643237

>ゲームする時ってシチュエーションの設定とかロールプレイってするもんなんです? ゲーム次第じゃねえかなー

73 23/08/13(日)01:58:07 No.1089643246

装備とかこだわり無い人間だからしないかな 地形意識したり敵の動き考えたりはするけど

74 23/08/13(日)01:58:50 No.1089643375

箱出しでも撃てる中華エアガンとか増えてきてけどやっぱりマルイの安定感やべえなってなるし最新のMP5の挙動凄えええってなる

75 23/08/13(日)02:01:17 No.1089643855

マルイM870を外部ソースで使うとエグい バレルとホップパッキンをベネリM3用にして3発仕様に最適化するとさらにエグい

76 23/08/13(日)02:10:17 No.1089645727

久しぶりにうちのMasadaに役割を持たせてやろうと思ったけど規定の初速より微妙に速くて使えなかったんだよね Hop調整するやつってどこにやったっけ

77 23/08/13(日)02:11:37 No.1089645954

エアコキ戦いちど行ってみたい

78 23/08/13(日)02:13:53 No.1089646399

安いベルトにファストマグポーチつけるだけで装備着た感が出て楽しい! そこから凝るかどうかはその人次第

79 23/08/13(日)02:20:11 No.1089647670

QDスイベルってやっぱりマグプルのがいいのかしら

80 23/08/13(日)02:30:14 No.1089649357

ちょっと前に近所の屋内フィールドがバイオハザードコラボしててゾンビ戦とかやった時はゾンビのロールして唸りながら進むとかはやったな ゾンビ側がリポップありで一方的だったけどめっちゃ撃たれるから痛いのなんの

81 23/08/13(日)03:04:45 No.1089654001

co2ガスガンの長物はマガジンがね… 開放型なら最悪ボンベがすっ飛んでいくだけで済むけど密閉型は金属製のマガジンがいつ破れるかわからないのが怖すぎる

↑Top