虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/13(日)00:15:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/13(日)00:15:24 No.1089613096

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/13(日)00:20:21 No.1089615028

ニヤニヤすんな!

2 23/08/13(日)00:20:58 No.1089615297

なに笑とんねん

3 23/08/13(日)00:21:20 No.1089615489

この似せる気が無いドット!

4 23/08/13(日)00:22:33 No.1089615928

脚部パーツが全然ちげえ

5 23/08/13(日)00:22:45 No.1089616012

その肩の穴?なんだよ…

6 23/08/13(日)00:23:52 No.1089616475

ほとんどがそもそもの装飾やラインが違うしどういう何だったんだろう無印

7 23/08/13(日)00:24:05 No.1089616551

パーフェクトロクショウみたいにパーフェクトメタビーもいたの?

8 23/08/13(日)00:24:51 No.1089616845

ブラックメイル辺りは完成度高いんだけどな…

9 23/08/13(日)00:24:51 No.1089616847

本職じゃなくて後のシナリオ担当の人がドット打ってるから仕方ないんだ…

10 23/08/13(日)00:25:40 No.1089617155

メダ2に移しても変

11 23/08/13(日)00:25:51 No.1089617217

>ほとんどがそもそもの装飾やラインが違うしどういう何だったんだろう無印 https://twitter.com/HiranoKanaS/status/1182819967038672902

12 23/08/13(日)00:31:40 No.1089619263

>パーフェクトロクショウみたいにパーフェクトメタビーもいたの? ドクターステディの頭とマジカルピエロの左手と脚部とクローテングの右腕だったかな

13 23/08/13(日)00:32:34 No.1089619581

玉乗りの推進はヤバいからな…

14 23/08/13(日)00:32:48 No.1089619655

>パーフェクトロクショウみたいにパーフェクトメタビーもいたの? せんしゃミサイル ナイトシールド(デスボム) カーニバル ターマノリー とかかなクラゲメダルのほうが絶対強いけど

15 23/08/13(日)00:32:56 No.1089619699

これはもうメタビーじゃないよ!

16 23/08/13(日)00:33:00 No.1089619727

ピコペコハンマー辺りは普通に強いロクショウと違って 初代メタビーのリボルバーはマジモンのゴミカスだった気がする

17 23/08/13(日)00:33:19 No.1089619808

>ドクターステディの頭とマジカルピエロの左手と脚部とクローテングの右腕だったかな 索敵とピエロは分かるけど天狗!?

18 23/08/13(日)00:33:30 No.1089619880

ああアンチエアか

19 23/08/13(日)00:34:50 No.1089620324

俺のメタビーは店で買えるラスボスになったよ

20 23/08/13(日)00:35:39 No.1089620590

ロクショウの場合はクワガタメダルと相性が良くて強力なパーツが有ったからそっちをつけていくことになるんだけど メタビーの方は射撃属性で強力なパーツっていうのがアーマーカーくらいしかないからどうしても面影がなくなっていくんだ

21 23/08/13(日)00:35:44 No.1089620612

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 23/08/13(日)00:35:52 No.1089620654

>これはもうメタビーじゃないよ! メタルビートルだからな

23 23/08/13(日)00:36:14 No.1089620765

>>これはもうメタビーじゃないよ! >メタルビートルだからな ムシムシムッシー略してムムムで

24 23/08/13(日)00:36:17 No.1089620779

>>ドクターステディの頭とマジカルピエロの左手と脚部とクローテングの右腕だったかな >索敵とピエロは分かるけど天狗!? 1のアンチエアは全パーツに適応されるとかじゃなかったかな

25 23/08/13(日)00:36:47 No.1089620950

これが2になるとちゃんと強いしドットもしっかりするんだ 1ってそんなに売れたのか

26 23/08/13(日)00:36:51 No.1089620970

ガンダムみたいなカラーリングしてそう

27 <a href="mailto:当時の俺">23/08/13(日)00:36:59</a> [当時の俺] No.1089621021

ウワーッ誰こいつ!

28 23/08/13(日)00:37:22 No.1089621143

>メタルビートルだからな その理屈だとパーフェクトロクショウじゃなくてパーフェクトヘッドシザースか…

29 23/08/13(日)00:38:07 No.1089621374

初代はビジュアルもゲーム性も含めてクソゲーに両足突っ込んでると思うよ それはそれとして大好きなだけで

30 23/08/13(日)00:38:59 No.1089621652

>初代はビジュアルもゲーム性も含めてクソゲーに両足突っ込んでると思うよ >それはそれとして大好きなだけで エンカウントとボス戦のレベル差で回避されるのおかしい

31 23/08/13(日)00:39:06 No.1089621691

ヘッドシザースって象型メダロットだっけ

32 23/08/13(日)00:39:11 No.1089621715

パッケージのメタビーはめちゃカッコイイのにゲーム内はこれだ

33 23/08/13(日)00:39:12 No.1089621720

>>ほとんどがそもそもの装飾やラインが違うしどういう何だったんだろう無印 >https://twitter.com/HiranoKanaS/status/1182819967038672902 (まぁ誰かがリテイクするだろ…)

34 23/08/13(日)00:39:20 No.1089621761

今ネットで調べると攻略本を読み込んでいても知らない仕様がいっぱい出てくる そんなゲーム

35 23/08/13(日)00:39:40 No.1089621859

風向き…?

36 23/08/13(日)00:39:49 No.1089621901

昔のゲームの一作目にイラストとドットが違う問題はよくあったことだし…

37 23/08/13(日)00:40:18 No.1089622038

どうしてリボルバーのせいこうが5なんですか?

38 23/08/13(日)00:40:26 No.1089622093

>初代はビジュアルもゲーム性も含めてクソゲーに両足突っ込んでると思うよ >それはそれとして大好きなだけで そんなの気にせずにガキの頃はプレイしてたし

39 23/08/13(日)00:40:57 No.1089622243

まもるのステータスが重要すぎる…

40 23/08/13(日)00:41:18 No.1089622341

体育の先生強すぎんよ~

41 23/08/13(日)00:41:42 No.1089622470

>校長先生強すぎんよ~

42 23/08/13(日)00:41:53 No.1089622527

ユイチイタン君なんか君出るたびに顔違くない?

43 23/08/13(日)00:41:58 No.1089622550

プレイする度に行けたり行けなかったりしたシノビックパーク…

44 23/08/13(日)00:42:02 No.1089622571

>ユイチイタン強すぎんよ~

45 23/08/13(日)00:42:14 No.1089622647

このゲーム割と気軽に強いやつがいるの困るよね

46 23/08/13(日)00:42:20 No.1089622674

学校が魔境すぎる

47 23/08/13(日)00:42:34 No.1089622737

システム上仕方ないんだけどわからん殺しと即死が多すぎる…

48 23/08/13(日)00:42:43 No.1089622776

脚部ぅ? 武器でもないパーツなんか気にしてもしょうがないぜ! 俺は装甲が高いからこのアッシーを付けておくぜ!! というバカ丸出しの理由でアッシー使ってたけど割と正解に近いレベルの高性能脚部だったという

49 23/08/13(日)00:42:45 No.1089622799

ユイチイタンは当時の子供でも勝てるから良敵

50 23/08/13(日)00:42:46 No.1089622804

子供より大人が強いのはそりゃそうだね…

51 23/08/13(日)00:42:53 No.1089622835

初戦から運だもん

52 23/08/13(日)00:42:57 No.1089622859

普通に進めたら遭遇できないイベントが多いミニハンドルと風の翼とか知らん何それ…

53 23/08/13(日)00:43:15 No.1089622942

数の暴力でボコしてくるおばちゃんなんなの!

54 23/08/13(日)00:43:36 No.1089623055

>脚部ぅ? >武器でもないパーツなんか気にしてもしょうがないぜ! >俺は装甲が高いからこのアッシーを付けておくぜ!! >というバカ丸出しの理由でアッシー使ってたけど割と正解に近いレベルの高性能脚部だったという 頭トランプル 右腕サムライセイバー 左手ピコペコハンマー 足がたたっかーかアッシー 大体こうなる

55 23/08/13(日)00:43:56 No.1089623178

研究所のメダロットの墓場みたいなのなんなの!こわいよお! [ブラックホール]をてにいれた

56 23/08/13(日)00:44:23 No.1089623330

>普通に進めたら遭遇できないイベントが多いミニハンドルと風の翼とか知らん何それ… その辺はまだいい 一回負けるとパーツくれるユウキ君とか一回トイレに入るとフラグ全消しとかなんなの!

57 23/08/13(日)00:44:25 No.1089623346

戦車型と車両型が強すぎる そして二脚と多脚が弱すぎる

58 23/08/13(日)00:44:31 No.1089623376

やりたいけどスイッチ版が高騰してるのがな…

59 23/08/13(日)00:44:54 No.1089623503

戦闘システムが凝ってる以外は割と出来が微妙なツクールゲーじみている

60 23/08/13(日)00:45:04 No.1089623564

WS版とかいまだに解明されてないイベントあるらしいし先月くらいにはメダロットRで裏技が発見されたりもした

61 23/08/13(日)00:45:29 No.1089623693

>戦闘システムが凝ってる以外は割と出来が微妙なツクールゲーじみている 実際1って5人くらいで作ってたんじゃなかったか

62 23/08/13(日)00:45:29 No.1089623695

連打がシビアなのは2だっけ

63 23/08/13(日)00:45:38 No.1089623742

女子トイレに突撃したらフラグ折れるだなんて知らなかった…

64 23/08/13(日)00:45:43 No.1089623775

初代はそこまで地形補正つよくないから戦車というかアッシーが強すぎる

65 23/08/13(日)00:45:45 No.1089623784

>連打がシビアなのは2だっけ メダロードレースとかの話かな?

66 23/08/13(日)00:45:54 No.1089623827

女子トイレに入ったらヒロインの好感度帳消しは当然だよなぁ

67 23/08/13(日)00:46:09 No.1089623919

トランプルクソつよい…

68 23/08/13(日)00:46:10 No.1089623930

>女子トイレに入ったらヒロインの好感度帳消しは当然だよなぁ まず女子トイレだとわからねぇんだけど?!

69 23/08/13(日)00:46:25 No.1089624009

>パーフェクトロクショウみたいにパーフェクトメタビーもいたの? 両腕はシアンドックにしてたな

70 23/08/13(日)00:46:26 No.1089624015

問題は初見じゃ女子トイレかどうか分からないことだ

71 23/08/13(日)00:46:44 No.1089624119

パーコレとかで知らないパーツとか知らないキャラがどんどん出てくる…

72 23/08/13(日)00:47:08 No.1089624248

パーフェクトメタビーってあれだろ 両腕がクウケンタロスのやつ

73 23/08/13(日)00:47:17 No.1089624292

続編だけどノラメダの使ってくるクロスファイヤがうっとうしいのなんの 自分で使うと案の定なシステムなのに

74 23/08/13(日)00:47:27 No.1089624355

雑魚が2体3体出してくるのが早すぎるんだよ

75 23/08/13(日)00:48:12 No.1089624571

初代のメタビーはリボルバー絶対数値ミスったろってくらい性能低かった記憶

76 23/08/13(日)00:48:14 No.1089624586

最近のメダロットもシャトルランしてるの? あれ一応オートマチックジェネレータって動力なんだよね

77 23/08/13(日)00:48:39 No.1089624707

サーチーレーダーぶっこわれとかしらそん fu2458709.jpg

78 23/08/13(日)00:48:54 No.1089624784

隠しイベント多すぎ問題 PEだと割と強制イベントになったのもあるんだっけか

79 23/08/13(日)00:49:06 No.1089624842

ほけたちいさんは今はもうお出しできないキャラでは?

80 23/08/13(日)00:49:10 No.1089624869

初代のエイリアン型とか攻略本無しでいけるのかな

81 23/08/13(日)00:49:15 No.1089624898

>初代のメタビーはリボルバー絶対数値ミスったろってくらい性能低かった記憶 ミサイルがぶっ壊れ性能だった記憶もあるぞ マシンガンは地味

82 23/08/13(日)00:49:15 No.1089624900

>初代のメタビーはリボルバー絶対数値ミスったろってくらい性能低かった記憶 GBもWS版も攻略本だと成功のステが10倍になってるから単純に入力ミスの可能性が…

83 23/08/13(日)00:49:24 No.1089624938

当時の俺は若く クワガタを買った俺は案の定ユイチイタンに勝てずに泣かされ買ったゲーム屋の店員に勝てないと泣きつき 店員のおにーさんは俺の代わりにユイチイタン倒してくれたんだよ 今考えるとクソガキすぎるな…

84 23/08/13(日)00:49:32 No.1089624981

メタビーはほぼタンクソルジャーのパーツにしてた覚え

85 23/08/13(日)00:49:43 No.1089625045

初代はどこいけばいいか分からなくてティンペット二体目どこだよ!!とか 女型は弱いな…とか何もわからずプレイしてラスボスはメルトが偶然頭直撃して勝った

86 23/08/13(日)00:49:54 No.1089625096

>最近のメダロットもシャトルランしてるの? >あれ一応オートマチックジェネレータって動力なんだよね 最近ってのがソシャゲも含むならSでも元気にシャトルランしてるよ

87 23/08/13(日)00:50:19 No.1089625242

>最近のメダロットもシャトルランしてるの? なんだかんだ言って詠唱時間とリキャストタイムを視覚的に表してて分かりやすいんだよ…

88 23/08/13(日)00:50:31 No.1089625292

当時の俺はバカだったからレベルドレイン使いまっくてた

89 23/08/13(日)00:50:45 No.1089625358

>初代はどこいけばいいか分からなくてティンペット二体目どこだよ!!とか >女型は弱いな…とか何もわからずプレイしてラスボスはメルトが偶然頭直撃して勝った 初代の女型がそんなに強くないのは割と意図的

90 23/08/13(日)00:50:46 No.1089625365

ミサイルは強いがメダルの補正は無い メダル補正ありでも辛いリボルバー サブマシンガンは普通

91 23/08/13(日)00:50:51 No.1089625393

ナエの存在とか全然知らなかったなあ

92 23/08/13(日)00:50:53 No.1089625406

おならみたいな攻撃いたすぎ!

93 23/08/13(日)00:51:01 No.1089625459

攻略情報見ると初代はクリアしてからの知らないイベント山盛りでダメだった

94 23/08/13(日)00:51:10 No.1089625503

>おならみたいな攻撃いたすぎ! ナパームかな?

95 23/08/13(日)00:51:23 No.1089625576

カブトメダルはクラゲメダルに

96 23/08/13(日)00:51:25 No.1089625585

風向きがどうとか

97 23/08/13(日)00:51:34 No.1089625632

リボルバーは単純に完全上位互換のパーツがいくつかある程度に弱いからな…

98 23/08/13(日)00:51:34 No.1089625634

>攻略情報見ると初代はクリアしてからの知らないイベント山盛りでダメだった まずストーリー中ですら知らないイベントが多すぎる

99 23/08/13(日)00:51:46 No.1089625689

>当時の俺は若く >クワガタを買った俺は案の定ユイチイタンに勝てずに泣かされ買ったゲーム屋の店員に勝てないと泣きつき >店員のおにーさんは俺の代わりにユイチイタン倒してくれたんだよ >今考えるとクソガキすぎるな… 店員も内容理解できてたのかやってたのか知らんけど経験者なら楽しかったと思うよ

100 23/08/13(日)00:51:51 No.1089625710

初代の対水対空は着けてるだけで他のパーツにも効果あるなんて知らなかった

101 23/08/13(日)00:51:51 No.1089625712

>当時の俺は若く >クワガタを買った俺は案の定ユイチイタンに勝てずに泣かされ買ったゲーム屋の店員に勝てないと泣きつき >店員のおにーさんは俺の代わりにユイチイタン倒してくれたんだよ >今考えるとクソガキすぎるな… 店員さんいい人すぎだろ

102 23/08/13(日)00:51:51 No.1089625713

2のメタルビートルもいい感じになったようで結構違ってた気がする

103 23/08/13(日)00:51:52 No.1089625720

>女型は弱いな…とか何もわからずプレイしてラスボスはメルトが偶然頭直撃して勝った スタン系の武器が使えるんだけどいかんせん威力も拘束力も低すぎて…

104 23/08/13(日)00:51:56 No.1089625744

>リボルバーは単純に完全上位互換のパーツがいくつかある程度に弱いからな… シアンドッグのほうが強いね?

105 23/08/13(日)00:52:10 No.1089625807

回避! 爆風! 貫通!

106 23/08/13(日)00:52:18 No.1089625846

弱いパーツはじゅくれんど上げるのに必須だし…

107 23/08/13(日)00:52:20 No.1089625851

時限制で二度と手に入らないパーツやメダルも多かったな…

108 23/08/13(日)00:52:29 No.1089625901

>>リボルバーは単純に完全上位互換のパーツがいくつかある程度に弱いからな… >シアンドッグのほうが強いね? そしてシアンドッグ自体もしたから数えたほうが早い程度の性能という…

109 23/08/13(日)00:52:30 No.1089625905

>リボルバーは単純に完全上位互換のパーツがいくつかある程度に弱いからな… つーか完全下位互換パーツ多すぎる

110 23/08/13(日)00:52:37 No.1089625955

格闘射撃で反対の属性のメダル欲しいのに同じタイプのメダルに偏る初代

111 23/08/13(日)00:52:48 No.1089626011

クワガタはまず頭部がな… カブトはミサイルなのに索敵ってどういうことだよ

112 23/08/13(日)00:52:52 No.1089626033

最後までメタビーのはんのうだんに頼り切ってたな…途中で拾ったデスボムとスパゲッティが滅茶苦茶強かった

113 23/08/13(日)00:52:53 No.1089626037

>初代の対水対空は着けてるだけで他のパーツにも効果あるなんて知らなかった 他のパーツに効果があるけどパーツ本体には効果ないのミスだろ!

114 23/08/13(日)00:52:53 No.1089626041

>サーチーレーダーぶっこわれとかしらそん >fu2458709.jpg 見た目がめっちゃマイナスだからこれぐらいはね…

115 23/08/13(日)00:53:10 No.1089626122

>じゅくれんど まずこのめんどくさい設定やめろ!

116 23/08/13(日)00:53:10 No.1089626131

モンキーゴング作ったやつはなに考えてあんな…

117 23/08/13(日)00:53:17 No.1089626162

デザインはともかくPEのパワービートルはなんだったんだ

118 23/08/13(日)00:53:26 No.1089626208

さくてき自体は強いんだ クワガタの戦い方に噛み合ってるかはともかく

119 23/08/13(日)00:53:29 No.1089626222

>クワガタはまず頭部がな… クワガタの頭部はトランプルだろ?

120 23/08/13(日)00:53:31 No.1089626236

初代は(後の)威力属性とか症状属性のメダルが件並み通信変化限定なのがめんどくせぇ!

121 23/08/13(日)00:53:34 No.1089626261

fu2458727.webp リボルバー fu2458728.webp スナイプライフル

122 23/08/13(日)00:53:46 No.1089626318

初代をクソガキの頃プレイした記憶しかないからあばれるとかが強いと聞いてしらなかった…ってなった せとものとかの平仮名の意味も数年してから気づいた

123 23/08/13(日)00:53:48 No.1089626332

1戦闘普通に5分以上かかるのにランダムエンカはおかしいと思わなかったのか

124 23/08/13(日)00:53:54 No.1089626354

>クワガタはまず頭部がな… >カブトはミサイルなのに索敵ってどういうことだよ 一応コンセプトとしては索敵であぶりだしてたたっきるのが戦法なので… 俺はよく知らんけど1とか2でもクリティカル的なもんあるらしいし

125 23/08/13(日)00:54:08 No.1089626419

シアンドッグはいいとこなさすぎて子供ながらに存在価値に疑問を持ってた それでも見た目だけはよかったのに2でそれすらなくなるという…

126 23/08/13(日)00:54:22 No.1089626493

>fu2458727.webp >リボルバー > >fu2458728.webp >スナイプライフル 装甲ひっく

127 23/08/13(日)00:54:25 No.1089626506

>クワガタはまず頭部がな… >カブトはミサイルなのに索敵ってどういうことだよ 索敵はめちゃくちゃ重要だし強いんだけど ボンボンキッズがそんなことに気づくわけもなく

128 23/08/13(日)00:54:32 No.1089626537

クラシックスはメダルもコンプさせて

129 23/08/13(日)00:54:35 No.1089626551

ネツコ

130 23/08/13(日)00:54:41 No.1089626582

スナイプライフルかっこよすぎる

131 23/08/13(日)00:54:50 No.1089626631

>1戦闘普通に5分以上かかるのにランダムエンカはおかしいと思わなかったのか 熟練度あげないといけないんだろうな…とか思いながらロボロボメダル使いまくってた

132 23/08/13(日)00:54:52 No.1089626643

戦闘は後半敵強い上にクソたるいからセーブしながら歩いて敵でたらリセットしてたわ

133 23/08/13(日)00:54:58 No.1089626673

>クワガタの頭部はトランプルだろ? 子供にあの頭部は拒否反応強いよ…

134 23/08/13(日)00:55:08 No.1089626728

>それでも見た目だけはよかったのに2でそれすらなくなるという… ブルースドッグはカッコいいだろ! パープルカーラーはまぁ…

135 23/08/13(日)00:55:22 No.1089626808

>初代は(後の)威力属性とか症状属性のメダルが件並み通信変化限定なのがめんどくせぇ! これさ うっかり取ってしまってさらに変化とか結構重大な友情ブレイク起きない?

136 23/08/13(日)00:55:26 No.1089626825

>一応コンセプトとしては索敵であぶりだしてたたっきるのが戦法なので… >俺はよく知らんけど1とか2でもクリティカル的なもんあるらしいし がむしゃら使ったら無防備になるのピーキーすぎるって!

137 23/08/13(日)00:55:27 No.1089626829

>>クワガタはまず頭部がな… >>カブトはミサイルなのに索敵ってどういうことだよ >索敵はめちゃくちゃ重要だし強いんだけど >ボンボンキッズがそんなことに気づくわけもなく 仕様上ろくに回避できない状態かつ一体だけしか持ってない状態で使うパーツじゃないんだよな

138 23/08/13(日)00:55:30 No.1089626845

2はまずミサイルとアンテナに◎が付いてるのに驚いた覚えがある

139 23/08/13(日)00:55:34 No.1089626868

メタビーの腕は最初シアンドックにして途中からナイトの盾かタンクソルジャーに変えて最終的にカーニバルとかになる

140 23/08/13(日)00:55:50 No.1089626940

>索敵はめちゃくちゃ重要だし強いんだけど >ボンボンキッズがそんなことに気づくわけもなく 結果頭が象になった

141 23/08/13(日)00:56:06 No.1089627016

>モンキーゴング作ったやつはなに考えてあんな… こいつもドット絵と設定イラストで顔が全然違うな…

142 23/08/13(日)00:56:09 No.1089627026

サメに勝つには象になるしかなかったんだよ!!!

143 23/08/13(日)00:56:11 No.1089627032

ブルースドッグはあの頭でどうやってライフル打つんだよって思ってた

144 23/08/13(日)00:56:23 No.1089627108

>パープルカーラーはまぁ… パープルカーラーはかわいいし… 装甲はちょっと貧弱すぎますね

145 23/08/13(日)00:56:28 No.1089627129

交換したら変わるパーツいいよね

146 23/08/13(日)00:56:31 No.1089627142

>>一応コンセプトとしては索敵であぶりだしてたたっきるのが戦法なので… >>俺はよく知らんけど1とか2でもクリティカル的なもんあるらしいし >がむしゃら使ったら無防備になるのピーキーすぎるって! だから二体目はナイト安定なんだなぁ

147 23/08/13(日)00:56:48 No.1089627233

サーチレーダーいりょく99

148 23/08/13(日)00:56:52 No.1089627251

>うっかり取ってしまってさらに変化とか結構重大な友情ブレイク起きない? 一学年下の子らがそれでマジで喧嘩になってたな

149 23/08/13(日)00:56:58 No.1089627269

>ブルースドッグはあの頭でどうやってライフル打つんだよって思ってた シアンドッグと同じでスライドで中からライフルがでる

150 23/08/13(日)00:57:02 No.1089627295

絶対使わねえってゴミパーツが多い…

151 23/08/13(日)00:57:25 No.1089627432

クワガタの頭部自体はキッズに刺さりまくるデザインなのが罠

152 23/08/13(日)00:57:26 No.1089627439

安心してくれ メダロットで通信プレイできるほど友達はやってなかった

153 23/08/13(日)00:57:27 No.1089627449

トランプルつけりゃ両腕の成功値も5増えるから単騎で戦わなきゃいけない状態ならそっちのほうが手っ取り早いんだよ

154 23/08/13(日)00:57:35 No.1089627489

強いパーツで揃えると凄いダサくなるよねメダロット

155 23/08/13(日)00:57:38 No.1089627501

敵との戦力差がありすぎて結果的に防御役必須に近いのは単純にバランス悪いよな…

156 23/08/13(日)00:57:40 No.1089627510

下位互換でもなんでもいいからいっぱい出てくる4が好きだったな 好きな機体リストラされてるのは悲しかった

157 23/08/13(日)00:57:48 No.1089627543

通信機能を使ってカブトorクワガタで全パーツコンプしようとすると立ちはだかるメダル譲渡のクソ仕様

158 23/08/13(日)00:57:49 No.1089627554

>ブルースドッグはあの頭でどうやってライフル打つんだよって思ってた シアンとブルースは脇腹から砲塔が出てくる

159 23/08/13(日)00:58:10 No.1089627650

>強いパーツで揃えると凄いダサくなるよねメダロット コンセプト的に仕方ないんだけど不評だからメダチェンジ機能つけるね…

160 23/08/13(日)00:58:26 No.1089627718

>通信機能を使ってカブトorクワガタで全パーツコンプしようとすると立ちはだかるメダル譲渡のクソ仕様 しかも持ってるメダルだと相手のメダルが消失して自分のメダルの栄養になるとかいうシステム

161 23/08/13(日)00:58:32 No.1089627737

>安心してくれ >メダロットで通信プレイできるほど友達はやってなかった 友達もやってたけど メダルとか一点ものパーツまで含めての奪い合いになって喧嘩になるのを嫌がって誰も通信対戦を希望しなかった

162 23/08/13(日)00:58:32 No.1089627740

>強いパーツで揃えると凄いダサくなるよねメダロット ゲーム内ですら言及されてるからな

163 23/08/13(日)00:58:40 No.1089627773

エイリアンシリーズとか見つけさせる気無さそう

164 23/08/13(日)00:58:45 No.1089627802

当時は若く初バトルでメタビーは両腕が壊されミサイルも弾切れになりなんだこのクソゲーはと思いました…

165 23/08/13(日)00:59:03 No.1089627886

>コンセプト的に仕方ないんだけど不評だからメダチェンジ機能つけるね… 装備固定されるから嫌いだったメダチェンジ パーツごちゃ混ぜになるのがメダロットだろ

166 23/08/13(日)00:59:06 No.1089627896

>当時は若く初バトルでメタビーは両腕が壊されミサイルも弾切れになりなんだこのクソゲーはと思いました… まぁうん クソゲーなのは否定できない…

167 23/08/13(日)00:59:40 No.1089628038

>ブルースドッグはあの頭でどうやってライフル打つんだよって思ってた fu2458747.jpg これはシアンのプラモだけど

168 23/08/13(日)00:59:56 No.1089628112

>>コンセプト的に仕方ないんだけど不評だからメダチェンジ機能つけるね… >装備固定されるから嫌いだったメダチェンジ >パーツごちゃ混ぜになるのがメダロットだろ メダチェンジ自体は好きだけどメダチェンジありきになっちゃうのはね… なんでメダチェンジありきで設定したくせに色々ちぐはぐな機体になってんの?!

169 23/08/13(日)00:59:58 No.1089628119

ゲームスタートしたらまず幼馴染のキララと戦いまくってレベルと熟練度を上げるんだ

170 23/08/13(日)01:00:06 No.1089628156

洞窟のカネハチのイベントとかよくわからんイベントも多い

171 23/08/13(日)01:00:16 No.1089628208

俺のリーダー

172 23/08/13(日)01:00:21 No.1089628233

8でもガイラインやブルースドッグに負ける逆転現象を起こしてるメタロク

173 23/08/13(日)01:00:24 No.1089628253

>強いパーツで揃えると凄いダサくなるよねメダロット ビーストマスターはカッコいいだろ!

174 23/08/13(日)01:00:49 No.1089628369

>>強いパーツで揃えると凄いダサくなるよねメダロット >ビーストマスターはカッコいいだろ! 頭と右腕強いよねビーストマスターは

175 23/08/13(日)01:00:54 No.1089628382

>洞窟のカネハチのイベントとかよくわからんイベ​ントも多い なんであそこにナイトメダルがあるのか なぜあそこにティンペットがあるのか あの洞窟はなんなのか レイカはなにしに来たのか わからないことだらけである

176 23/08/13(日)01:01:04 No.1089628427

メダチェンジはSでようやくまあまあいいとこに落ち着いたな

177 23/08/13(日)01:01:25 No.1089628536

今は安定のライフルめっちゃダメージブレるガトリングって感じよね

178 23/08/13(日)01:01:34 No.1089628584

>8でもガイラインやブルースドッグに負ける逆転現象を起こしてるメタロク バージョン犬/バージョンガイライン

179 23/08/13(日)01:02:00 No.1089628697

>俺のリーダー サムライセイバー?

180 23/08/13(日)01:02:10 No.1089628750

ゲーム発売前に先行してやってた漫画版の方でメタビーがルアーでメダロット釣ろうとしてたからポケモンみたいにゲットして集めるゲームかと思ってた

181 23/08/13(日)01:02:18 No.1089628789

>今は安定のライフルめっちゃダメージブレるガトリン​グって感じよね 相手のガード回数削ったり疑似的な貫通みたいに使えたりはするんだけどね それより強いパーツが多すぎてね

182 23/08/13(日)01:02:29 No.1089628847

>メダチェンジはSでようやくまあまあいいとこに落ち着いたな あれぐらいじゃないと割に合わないよなとは思うけどもうちょっと盛ってほしいとも思う 特にカブト連中

183 23/08/13(日)01:02:41 No.1089628899

まあメタロクが強くて最後までそれで行けちゃうとそれはそれで問題だから… 見てくれよこのドークスの強さ!

184 23/08/13(日)01:02:49 No.1089628937

>ゲーム発売前に先行してやってた漫画版の方でメタビーがルアーでメダロット釣ろうとしてたからポケモンみたいにゲットし​て集めるゲームかと思ってた まぁポケモンが売れてから作ったゲームではあるから間違ってはないんだが

185 23/08/13(日)01:03:00 No.1089628993

ナエちゃんはそもそもヒロイン候補として認識してなかった

186 23/08/13(日)01:03:09 No.1089629037

当時2をやったあとで1やったけどなんだこのゲーム…って思ったな なんだかんだクリアまではやったけど昔のゲームだし仕方ないかって感じだった

187 23/08/13(日)01:03:32 No.1089629152

>まあメタロクが強くて最後までそれで行けちゃうとそれはそれで問題だから… >見てくれよこのドークスの強さ! アンチ攻撃にハンマーでもうコイツだけでいいんじゃないかなってなるのすごいよね たきゃくだから適正もそんなに困らないし

188 23/08/13(日)01:03:35 No.1089629159

>>8でもガイラインやブルースドッグに負ける逆転現象を起こしてるメタロク >バージョン犬/バージョンガイライン うちのクワガタはカナブンバージョンになってたな… バグの行動潰しが強すぎて

189 23/08/13(日)01:03:56 No.1089629258

7くらいのバランスになんねえかな あれもカブクワ兄妹がド安定すぎてやだ!っていう人もいるだろうけど

190 23/08/13(日)01:03:59 No.1089629267

サムライは強いしクワガタとも相性いいしでいいよね ソフト一本でパーツが揃うことはない致命的な欠点があるけどな!

191 23/08/13(日)01:04:13 No.1089629328

>まあメタロクが強くて最後までそれで行けちゃうとそれはそれで問題だから… >見てくれよこのドークスの強さ! それに引き換えサイカチス!! メタビー返して!

192 23/08/13(日)01:04:16 No.1089629342

ベース同じなのにWSのPEは結構名作

193 23/08/13(日)01:04:17 No.1089629346

クワガタを買ったら序盤から見た目<<<性能って現実を嫌でも突き付けられると思う

194 23/08/13(日)01:04:26 No.1089629384

>>俺のリーダー >サムライセイバー? サムライの左腕!貫通ビームつよいぞかっこいいぞー!

195 23/08/13(日)01:04:28 No.1089629390

>7くらいのバランスになんねえかな >あれもカブクワ兄妹がド安定すぎてやだ!っていう人もいるだろうけど カブクワが強いのはいいんだけどカブクワだらけにされるとうぅん…ってなる

196 23/08/13(日)01:04:35 No.1089629428

なによりメダチェンジはチェンジ前後で移動タイプが全然違うタイプはどうしろと思った

197 23/08/13(日)01:04:43 No.1089629468

子供向けゲームなのに往年のPCゲームのようなシステム理解での差がつくゲーム 特に初代はRPGなのに育成で自分が分かりやすく強くならないのもあってその辺が顕著 まあトライ&エラーでどうとでもなるから最終的にクリアだけなら子供でもできるんだがな

198 23/08/13(日)01:04:44 No.1089629475

当時遊んだ人ならわかると思うけどこんなドットでもあれだけ数あればすごいし BGMからエフェクトまでかなり凝ってるから遊び応えあるんだわ

199 23/08/13(日)01:04:59 No.1089629535

>ベース同じなのにWSのPEは結構名作 惜しむらくはWSでしかできないことだ

200 23/08/13(日)01:05:13 No.1089629600

ラスボスが普通に売ってるのは衝撃的だったよ

201 23/08/13(日)01:05:35 No.1089629671

3のサイカチスはスタジアムでのコウジ戦がピーク感ある

202 23/08/13(日)01:05:36 No.1089629674

>当時遊んだ人ならわかると思うけどこんなドットでもあれだけ数あればすごいし >BGMからエフェクトまでかなり凝ってるから遊び応えあるんだわ 何より自分でパーツ組み合わせてカスタムできるのが凄い画期的だった

203 23/08/13(日)01:05:36 No.1089629679

>なによりメダチェンジはチェンジ前後で移動タイプが全然違うタイプはどうしろと思った メダチェンジ前の脚部が得意なフィールドだとメダチェンジするメリットあんまりないし メダチェンジ後の脚部が得意なフィールドだとまずそこまで行くのが面倒だからな…

204 23/08/13(日)01:05:50 No.1089629732

Rが好きだったがたぶん少数派

205 23/08/13(日)01:05:50 No.1089629734

攻略本かボンボン見なけりゃわからないイベントやアイテムの数々

206 23/08/13(日)01:05:55 No.1089629765

1からの2はよくあそこまで進化したなと思うよ しいて文句言うならイッキの顔グラがモサい

207 23/08/13(日)01:05:57 No.1089629773

>子供向けゲームなのに往年のPCゲームのようなシステム理解での差がつくゲーム >特に初代はRPGなのに育成で自分が分かりやすく強くならないのもあってその辺が顕著 >まあトライ&エラーでどうとでもなるから最終的にクリアだけなら子供でもできるんだがな このゲームエラーしたらパーツ取られて帰ってこない…

208 23/08/13(日)01:06:01 No.1089629800

パーツコレクションは分かる パーツコレクション2!?

209 23/08/13(日)01:06:25 No.1089629884

>Rが好きだったがたぶん少数派 3Dのメダロットはすげえ衝撃的だったよ 問題はロードの長さと難易度たかくねえ!?ってのが

210 23/08/13(日)01:06:37 No.1089629932

>攻略本かボンボン見なけりゃわからないイベントやアイテムの数々 アニメでパスワード公開してたらしいが 俺の住んでる地域はアニメを放送しなかった

211 23/08/13(日)01:06:42 No.1089629964

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

212 23/08/13(日)01:06:46 No.1089629991

>ラスボスが普通に売ってるのは衝撃的だったよ これ本当にびっくりだった 市販品がラスボスなのかよ…って

213 23/08/13(日)01:06:48 No.1089630002

>パーツコレクションは分かる >パーツコレクション2!? 最初のパーコレは実はそんなに出回ってないんだ それを一般売りしたのがパーコレ2 2のパーコレではない

214 23/08/13(日)01:06:51 No.1089630014

>パーツコレクションは分かる >パーツコレクション2!? 主役がベティベア!?

215 23/08/13(日)01:07:14 No.1089630116

>Rが好きだったがたぶん少数派 買った人があんま多くないんだよな メダロット=GB系ってイメージだし

216 23/08/13(日)01:07:17 No.1089630130

>パーツコレクションは分かる >パーツコレクション2!? 初代パーコレ1は応募者サービスだったから…

217 23/08/13(日)01:07:21 No.1089630148

>>パーツコレクションは分かる >>パーツコレクション2!? >最初のパーコレは実はそんなに出回ってないんだ >それを一般売りしたのがパーコレ2 >2のパーコレではない 最初のパーコレってボンボンの試乗通販限定だっけ?

218 23/08/13(日)01:07:22 No.1089630158

> 1691856402682.png パーフェクトえんごきたいやめろ

219 23/08/13(日)01:07:26 No.1089630174

>No.1089629964 2体目は防御で固めるよね

220 23/08/13(日)01:07:30 No.1089630197

メダロットGめっちゃやったよ まあ面白かったよ…手に入らないパーツおおいけど…

221 23/08/13(日)01:07:35 No.1089630224

>なによりメダチェンジはチェンジ前後で移動タイプが全然違うタイプはどうしろと思った 多脚万能説

222 23/08/13(日)01:07:39 No.1089630242

>パーツコレクションは分かる >パーツコレクション2!? 最初のパーコレは数量限定販売謳ってたからな… だからって律儀にシナリオ差し替えた2本目作るの凄いけど

223 23/08/13(日)01:07:47 No.1089630277

>主役がベティベア!? 意外とメテオストライク強い…

224 23/08/13(日)01:07:54 No.1089630317

>>Rが好きだったがたぶん少数派 >3Dのメダロットはすげえ衝撃的だったよ >問題はロードの長さと難易度たかくねえ!?ってのが GB版は戦闘の長さが問題視されてたのでダメージ係数をいじりました! その結果がレベル1桁でサブマシンガン一発でキースの足破壊するサブマシンガン と海賊のがむしゃらソード

225 23/08/13(日)01:07:59 No.1089630341

>それに引き換えサイカチス!! >メタビー返して! そこから行かされるのが山岳マップのアースモールだからな

226 23/08/13(日)01:08:18 No.1089630429

2アニメ化する前から出てたコレクションフィギュア良かったよね ちゃんと部位ごとに交換出来て

227 23/08/13(日)01:08:31 No.1089630500

>>主役がベティベア!? >意外とメテオストライク強い… 当時の私はまだ幼く 攻撃力と装甲しか見ていませんでした

228 23/08/13(日)01:08:41 No.1089630552

漫画先行だったからゲームやって一番違和感があったのは名前だな ティンペットに名付けるからメダル変えてもメタビー(最初の機体)はメタビーなのかよ!とか

229 23/08/13(日)01:09:10 No.1089630667

パーコレはティンペットが雌雄同体だから壁役の頭がホーリーナースになってた記憶がある

230 23/08/13(日)01:09:17 No.1089630703

>>>主役がベティベア!? >>意外とメテオストライク強い… >当時の私はまだ幼く >攻撃力と装甲しか見ていませんでした 性別関係なくパーツ付けられるの結構楽しかった

231 23/08/13(日)01:09:20 No.1089630723

主人公機強すぎ問題はもう2の時点で起きてるからしょうがないんだ ジュウーク君は序盤の鈍足が成長で改善してくのが分かりやすくて好きだったな

232 23/08/13(日)01:09:38 No.1089630811

メダロットRはクワガタメダル一生許さんからな…

233 23/08/13(日)01:09:48 No.1089630853

>2アニメ化する前から出てたコレクションフィギュア良かったよね >ちゃんと部位ごとに交換出来て メダロットコレクション集めてたわ…数年前にバンダイから似たコンセプトのやつが出たけど メタロク虎獅子で終わっちゃった…

234 23/08/13(日)01:10:07 No.1089630963

メダチェンジは後発機体になればなるほどデザインがかっこよくなるんだけど サイカチスとドークスはもうすこし頑張れなかったのかあれ あとクラフティモードはボンボンとかでドーンと紹介したくせに出番がイベントシーンだけとかちょっと舐めてない?ってなった当時

235 23/08/13(日)01:10:07 No.1089630968

ラスボスばっか言われるけどライバル機もコンビニで売ってるし その前にフィールドでモブが出してくるのもひどいよ

236 23/08/13(日)01:10:13 No.1089630995

チームできた! fu2458771.png

237 23/08/13(日)01:10:16 No.1089631011

>メダロットRはクワガタメダル一生許さんからな… あのゲームも隠しイベっていうかレトルトがさ… あとなんでパーコレ全パーツそろわねーんだよ

238 23/08/13(日)01:10:16 No.1089631015

まずチェンジして…クロスファイア設置して…やっとこさ発射して…

239 23/08/13(日)01:10:33 No.1089631083

>メダロットコレクション集めてたわ…数年前にバンダイから似たコンセプトのやつが出たけど >メタロク虎獅子で終わっちゃった… 出てるよ?!

240 23/08/13(日)01:10:47 No.1089631164

>チームできた! >fu2458771.png 3体目いる?!

241 23/08/13(日)01:10:49 No.1089631168

メダルとパーツを交換して戦え!ってコンセプトと 主役機のキャラクター性の要素がものすげえ喧嘩しちゃってるのがシリーズ通した課題よね

242 23/08/13(日)01:10:53 No.1089631183

2のパスワード機体は何だかんだ全部公開されたけど Rはパーコレやると知らない機体多すぎる…

243 23/08/13(日)01:11:20 No.1089631289

>サイカチスとドークスはもうすこし頑張れなかったのかあれ サイカチスとドークスとエクサイズとユニトリスは 玩具展開前提で玩具で再現できる変形しか許されないから… 基本四つん這いになるだけ

244 23/08/13(日)01:11:20 No.1089631294

>>チームできた! >>fu2458771.png >3体目いる?! 冗談みたいな見た目だけどマジで強いよこいつ

245 23/08/13(日)01:11:28 No.1089631339

1の公式大会って2vs2のレギュだったよね コミックボンボンのイベントだけかは知らんけど

246 23/08/13(日)01:11:31 No.1089631352

>>メタロク虎獅子で終わっちゃった… >出てるよ?! 超可動の前にちょろっと出たやつだと思う

247 23/08/13(日)01:11:41 No.1089631395

初代や2辺りは特定メダロット以外基本全部購入できるからな ビーストマスターが買えるカテゴリに入ってるのがおかしいいのはうn

248 23/08/13(日)01:11:49 No.1089631431

なんか普通に遊んでても戦闘のセオリーとか分からず 運ゲーに持ち込んでクリアしてたな

249 23/08/13(日)01:11:56 No.1089631458

>ラスボスばっか言われるけどライバル機もコンビニで売ってるし >その前にフィールドでモブが出してくるのもひどいよ 仕方ねーだろ GB1は全部で60しかいない上にイベントでしか出てこないのが15機くらいいるからよぉ…

250 23/08/13(日)01:12:22 No.1089631573

>2のパスワード機体は何だかんだ全部公開されたけど >Rはパーコレやると知らない機体多すぎる… 知らないっていうか そもそもR本編で出てない奴らがいるからな

251 23/08/13(日)01:12:36 No.1089631633

サイカチスとかはほるま先生が「おもちゃとして流通してるお友達ロボットが複雑な変形とか無理に決まってんだろ」ってひねくれてただけだって思う!

252 23/08/13(日)01:12:40 No.1089631648

>そもそもR本編で出てない奴らがいるからな どうして…

253 23/08/13(日)01:12:56 No.1089631708

>あとクラフティモードはボンボンとかでドーンと紹介したくせに出番がイベントシーンだけとかちょっと舐めてない?ってなった当時 メダフォース使って専用技でぶっ放すとかやってもいいんじゃねーの!?って今でも思ってる

254 23/08/13(日)01:12:58 No.1089631717

>>>チームできた! >>>fu2458771.png >>3体目いる?! >冗談みたいな見た目だけどマジで強いよこいつ いや本当に見た目はひどいんだけどな…

255 23/08/13(日)01:13:00 No.1089631734

>サイカチスとかはほるま先生が「おもちゃとして流通してるお友達ロボットが複雑な変形とか無理に決まってんだろ」ってひねくれてただけだって思う! ところでこのメダチェンジすると溶けるメダロットですが…

256 23/08/13(日)01:13:04 No.1089631751

>出てるよ?! 食玩の動かない奴だと思う

257 23/08/13(日)01:13:06 No.1089631761

>サイカチスとドークスとエクサイズとユニトリスは >玩具展開前提で玩具で再現できる変形しか許されないから… >基本四つん這いになるだけ 全然玩具化前提デザインしてなかったのに玩具化してオリジナルの合体形態まで貰ったブラックビートル…

258 23/08/13(日)01:13:09 No.1089631774

最終章のメダロット社のパソコン前の椅子を全部調べるとエイリアン型一式が手に入るぞ! 分かるかバカ!!!!!!!!

259 23/08/13(日)01:13:16 No.1089631812

naviのグランビートルの頭部がどうやって撃ってるんだろうってずっと不思議だった Sやってそんなんでいいの!?ってなった

260 23/08/13(日)01:13:21 No.1089631834

>>メダロットコレクション集めてたわ…数年前にバンダイから似たコンセプトのやつが出たけど >>メタロク虎獅子で終わっちゃった… >出てるよ?! https://www.bandai.co.jp/candy/products/2019/4549660423836000.html たぶん超可動1/12メダロットのことを言ってるんだと思うけどこういうのもあったんだ

261 23/08/13(日)01:13:28 No.1089631863

2で初めてメダロット始めたから1でもメタビーの必中のミサイルでサクサク進めるぜー! 避けられた…爆風?…なにそれ…

262 23/08/13(日)01:13:54 No.1089631996

>>そもそもR本編で出てない奴らがいるからな >どうして… ちなみに本編で出てない奴を突っ込んだせいで本編に出てたやつがひっそり出てなかったりもする Rパーコレよろしくお願いします

263 23/08/13(日)01:14:16 No.1089632090

今思うと割とクソゲーの域だな初代… いやまあそれでもすげえ楽しかったし今でもファンやってるんだが…

264 23/08/13(日)01:14:20 No.1089632113

>サイカチスとかはほるま先生が「おもちゃとして流通してるお友達ロボットが複雑な変形とか無理に決まってんだろ」ってひねくれてただけだって思う! 3は玩具会社から色々横やり入ったみたいだから…

265 23/08/13(日)01:14:32 No.1089632166

>最終章のメダロット社のパソコン前の椅子を全部調べるとエイリアン型一式が手に入るぞ! >分かるかバカ!!!!!!!! 待って…今知った…

266 23/08/13(日)01:14:36 No.1089632184

>>>そもそもR本編で出てない奴らがいるからな >>どうして… >ちなみに本編で出てない奴を突っ込んだせいで本編に出てたやつがひっそり出てなかったりもする >Rパーコレよろしくお願いします どうして…

267 23/08/13(日)01:14:53 No.1089632252

お前ティンペットどうなってんの?みたいな変形ばかりするNAVIメダ

268 23/08/13(日)01:14:57 No.1089632273

魅力的で先進的な仕様が盛り込まれた素晴らしいゲームであることとバランス調整がうんこなクソゲーであることは両立するからな…

269 23/08/13(日)01:15:10 No.1089632330

>2で初めてメダロット始めたから1でもメタビーの必中のミサイルでサクサク進めるぜー! >避けられた…爆風?…なにそれ… 2はまだミサイル必中無くなかった? 3からだったような気がしてる絶対ヒットと貫通

270 23/08/13(日)01:15:10 No.1089632332

>2で初めてメダロット始めたから1でもメタビーの必中のミサイルでサクサク進めるぜー! >避けられた…爆風?…なにそれ… 何かと勘違いしてるんだろうけど2の火薬はランダムヒットで必中じゃないよ

271 23/08/13(日)01:15:11 No.1089632336

1の時点でほうねつやじゅうてんの大切さを教えられたから3体目に兎の腕装備させてた

272 23/08/13(日)01:15:34 No.1089632418

>>最終章のメダロット社のパソコン前の椅子を全部調べるとエイリアン型一式が手に入るぞ! >>分かるかバカ!!!!!!!! >待って…今知った… まあ使う価値があるかと言えば無いから…

273 23/08/13(日)01:15:36 No.1089632426

思い出補正のありでもクソゲーなことは否定しないよ

274 23/08/13(日)01:15:40 No.1089632451

>お前ティンペットどうなってんの?みたいな変形ばかりするNAVIメダ いやまあそれ言ったら初代の時点からそのボディのどこにティンペット入ってんだおめえって機体いるし… おめえだよ熊

275 23/08/13(日)01:15:45 No.1089632474

>1の時点でほうねつやじゅうてんの大切さを教えられたから3体目に兎の腕装備させてた 当時は本当にわかく ほうねつじゅてんれいきゃくすいしんがむしゃらの意味がまるで分かりませんでした

276 23/08/13(日)01:16:06 No.1089632569

メダ1の隠しメダルイベントボンボンに載ってたのは知ってたけどそんなの覚えてなかった…

277 23/08/13(日)01:16:16 No.1089632605

>>お前ティンペットどうなってんの?みたいな変形ばかりするNAVIメダ >いやまあそれ言ったら初代の時点からそのボディのどこにティンペット入ってんだおめえって機体いるし… >おめえだよ熊 クマはグラフィックが小さすぎるだけで本当はでかいから…

278 23/08/13(日)01:16:21 No.1089632632

>お前ティンペットどうなってんの?みたいな変形ばかりするNAVIメダ 4の時点ですでに怪しいヤツ多数 沼に浸かってるアイツとかさぁ!

279 23/08/13(日)01:16:36 No.1089632708

知識が増えると例えば2のチャージドシーズとか序盤でパーツ手に入れられていい存在じゃないとか分かるからな

280 23/08/13(日)01:16:37 No.1089632712

メダルの入手法のってる下敷きもってたよ

281 23/08/13(日)01:16:52 No.1089632780

いいよねパーツ破壊するとデロンと出てくるデカい腕や脚

282 23/08/13(日)01:16:54 No.1089632789

メダ1はロボロボ基地とかエイリアンのパーツとかわかりにくいのが多すぎる ナエさんの研究所の入るなって言われた所ゴリ押しで奥まで行くと意味深なセリフ出てくるのがいまだに何なのか気になる

283 23/08/13(日)01:16:57 No.1089632798

溶けるメダチェンジと言われると パスグールとヴァルゴどっちだろうってなる

284 23/08/13(日)01:17:00 No.1089632821

4の幻メダみたいな立場の奴らさ 家電メダで正直がっかりだったんだよね

285 23/08/13(日)01:17:07 No.1089632850

(この無駄に増えていくメダルとティンペットもいつか使うんだろうな…)

286 23/08/13(日)01:17:08 No.1089632856

>ところでこのメダチェンジすると溶けるメダロットですが… マスターのかっこがエッチでいいよね…

287 23/08/13(日)01:17:16 No.1089632898

>いいよねパーツ破壊するとデロンと出てくるデカい腕や脚 頭部だけ残ったベティベア…

288 23/08/13(日)01:17:26 No.1089632930

>ナエさんの研究所の入るなって言われた所ゴリ押しで奥まで行くと意味深なセリフ出てくるのがいまだに何なのか気になる ソフトリセットが入るけどパーツが入手できる

289 23/08/13(日)01:17:27 No.1089632934

ティンペットって電気流せば骨みたいに固くなるけどそれ以外の時は柔らかいチンポみたいな設定だった覚えがある

290 23/08/13(日)01:17:28 No.1089632942

>知識が増えると例えば2のチャージドシーズとか序盤でパーツ手に入れられていい存在じゃないとか分かるからな サラカラビームとかベーゴマの頭のやつとか威力やばいよね

291 23/08/13(日)01:17:32 No.1089632958

>>お前ティンペットどうなってんの?みたいな変形ばかりするNAVIメダ >4の時点ですでに怪しいヤツ多数 >沼に浸かってるアイツとかさぁ! パスグールはキャラクターブック読むと実は変形してない 地面溶かして潜ってる

292 23/08/13(日)01:17:35 No.1089632964

>いいよねパーツ破壊するとデロンと出てくるデカい腕や脚 熊が気持ち悪い!

293 23/08/13(日)01:17:41 No.1089632990

>クマはグラフィックが小さすぎるだけで本当はでかいから… パーツを破壊して剥がす度にどんどんキモいことになってく…

294 23/08/13(日)01:17:53 No.1089633036

>メダ1はロボロボ基地とかエイリアンのパーツとかわかりにくいの​が多すぎる >ナエさんの研究所の入るなって言われた所ゴリ押しで奥まで行くと意味深なセリフ出てくるのがいまだに何なのか気になる (なにもない)

295 23/08/13(日)01:17:56 No.1089633052

>4の幻メダみたいな立場の奴らさ >家電メダで正直がっかりだったんだよね 3→4はマジでデザインのネタ切れ感感じてたよ

296 23/08/13(日)01:17:58 No.1089633072

>パスグールはキャラクターブック読むと実は変形してない >地面溶かして潜ってる メダチェンジ メダチェンジとはいったい…

297 23/08/13(日)01:17:59 No.1089633076

>4の幻メダみたいな立場の奴らさ >家電メダで正直がっかりだったんだよね トースターの腕だけ異様に実用的すぎる

298 23/08/13(日)01:18:08 No.1089633112

そもそも当時プレイしてた時はヒロインごとにマルチエンディングだなんて知らなかったし 女子トイレは女子トイレだとわからなかった

299 23/08/13(日)01:18:30 No.1089633214

>>4の幻メダみたいな立場の奴らさ >>家電メダで正直がっかりだったんだよね >3→4はマジでデザインのネタ切れ感感じてたよ 開発期間が…開発期間が少なすぎる…!

300 23/08/13(日)01:18:31 No.1089633221

でも「」だってオリメダ妄想して落書きとかしたでしょ あまつさえ応募したりしたでしょ

301 23/08/13(日)01:18:32 No.1089633223

ロボロボ団のアジト潜入してトーナメントやるイベントで負けたらガメオベラで最初からとかじゃなく普通に追い出されてイベント終了だった…

302 23/08/13(日)01:18:47 No.1089633289

>でも「」だってオリメダ妄想して落書きとかしたでしょ >あまつさえ応募したりしたでしょ したよ 画像も残ってるよ

303 23/08/13(日)01:18:59 No.1089633332

>でも「」だってオリメダ妄想して落書きとかしたでしょ >あまつさえ応募したりしたでしょ は?もちろんしたが? Sにも送ったが?

304 23/08/13(日)01:19:08 No.1089633373

アナタノネン ウシロニネン ヒッソリトネン シノビヨルネン

305 23/08/13(日)01:19:14 No.1089633405

家電シリーズに関しては最近経緯が言及されてて笑った

306 23/08/13(日)01:19:20 No.1089633433

>アナタノネン >ウシロニネン >ヒッソリトネン >シノビヨルネン メリーさんきたな…

307 23/08/13(日)01:19:22 No.1089633440

いいですよね…対水対空パーツは装備してるだけで他パーツにも対水対空特攻着くの… わかるかそんな使用…

308 23/08/13(日)01:19:50 No.1089633574

>アナタノネン >ウシロニネン >ヒッソリトネン >シノビヨルネン こういうやつすき 〇ボディ 〇アーム 〇ハンド 〇レッグ はあんまり多すぎるの嫌い

309 23/08/13(日)01:20:04 No.1089633626

>家電シリーズに関しては最近経緯が言及されてて笑った えっ知りたい

310 23/08/13(日)01:20:07 No.1089633635

>いいですよね…対水対空パーツは装備してるだけで他パーツにも対水対空特攻着くの… >わかるかそんな使用… 初耳なんだが?

311 23/08/13(日)01:20:08 No.1089633639

Sのオリメダはもうレベル高すぎて怖い

312 23/08/13(日)01:20:13 No.1089633663

fu2458802.jpg

313 23/08/13(日)01:20:40 No.1089633770

>Sのオリメダはもうレベル高すぎて怖い ほぼプロのコンペだよあんなの…

314 23/08/13(日)01:20:45 No.1089633796

>>いいですよね…対水対空パーツは装備してるだけで他パーツにも対水対空特攻着くの… >>わかるかそんな使用… >初耳なんだが? 例えば右腕にアンチパーツ付けてると頭部と左腕にアンチ属性がつく

315 23/08/13(日)01:20:48 No.1089633806

最近S始めたけどもしかしてメタビーとロクショウあんまり強くないな?

316 23/08/13(日)01:20:57 No.1089633843

コロベー コロベヨー コロベッタラー コロンダー

317 23/08/13(日)01:21:01 No.1089633859

>>いいですよね…対水対空パーツは装備してるだけで他パーツにも対水対空特攻着くの… >>わかるかそんな使用… >初耳なんだが? ユイチイタンが雑魚になって楽しいよ 遊ぼう初代メダロット

318 23/08/13(日)01:21:04 No.1089633867

>最近S始めたけどもしかしてメタビーとロクショウあんまり強くないな? 初期機体だからな…

319 23/08/13(日)01:21:04 No.1089633868

Rのパーコレにしか出てこないレッドカペロの後継機DUALで出したり まともなプレイじゃお目にかかれない5のオージとプリンセスをさも皆さんご存じですよね?みたいに7で再登場させるのすごいよ…

320 23/08/13(日)01:21:13 No.1089633902

>〇ボディ >〇アーム >〇ハンド >〇レッグ >はあんまり多すぎるの嫌い ウチノ コガイ チバン カワイー

321 23/08/13(日)01:21:15 No.1089633908

>最近S始めたけどもしかしてメタビーとロクショウあんまり強くないな? フルチューンすると強いよ

322 23/08/13(日)01:21:22 No.1089633938

>初耳なんだが? だから最初のユイチイタンで糞みたいに苦戦した記憶がある人は多いけど そこらの漁師倒して手に入れた河童パーツとかを適当に一か所にねじ込むだけで一気に楽になるの

323 23/08/13(日)01:21:27 No.1089633954

>Sのオリメダはもうレベル高すぎて怖い メダロットが沈黙していた時期もメダロットを渇望していたであろう奴らだ 仕上がり具合が違う

324 23/08/13(日)01:21:40 No.1089633998

>そこらの漁師倒して手に入れた河童パーツとかを適当に一か所にねじ込むだけで一気に楽になるの その差だったのか…

325 23/08/13(日)01:21:43 No.1089634008

>>いいですよね…対水対空パーツは装備してるだけで他パーツにも対水対空特攻着くの… >>わかるかそんな使用… >初耳なんだが? 初代だけの仕様だけどね… だからユイチイタン前にキューリバクダンゲットしてミサイル連射だ

326 23/08/13(日)01:21:48 No.1089634025

最後のメダ社に突入したときに地下?の一室だけ入れない部屋あったよね?なんかヤバい雰囲気のメッセージ表示されるとこ

327 23/08/13(日)01:21:54 No.1089634057

デスブラスト デスボム デスビーム スパゲティ

328 23/08/13(日)01:22:02 No.1089634090

ショーテンノー ショーキッカ ショーオーカ 好き でもなんで脚部は初代の方がケイバーなんだよ!

329 23/08/13(日)01:22:04 No.1089634100

>>最近S始めたけどもしかしてメタビーとロクショウあ​んまり強くないな? >初期機体だからな… 一応強化できるからもう少し強くできるんだけどね Sはそもそもパーツ星5にしてからがスタートだからね

330 23/08/13(日)01:22:14 No.1089634147

女性メダロットはたまにデザイナーの性癖が滲み出すぎてる機体がいる たまにじゃねえな

331 23/08/13(日)01:22:25 No.1089634192

>fu2458802.jpg 気色の悪い外見って言い方あんまりすぎない?

332 23/08/13(日)01:22:40 No.1089634248

オリメダ入賞作が8文字縛りを平然と破ってて皆困り出したの笑った

333 23/08/13(日)01:22:46 No.1089634272

>デスブラスト >デスボム >デスビーム うん >スパゲティ 急に見た目そのままになるな

334 23/08/13(日)01:22:52 No.1089634291

なんでメダSは機体を下から覗けないんだろうな なんでなんだろな わかんないな

335 23/08/13(日)01:23:09 No.1089634355

>フルチューンすると強いよ >一応強化できるからもう少し強くできるんだけどね 強くできるのか…メタロク好きだからもう少し頑張ってみる

336 23/08/13(日)01:23:19 No.1089634414

>>初耳なんだが? >だから最初のユイチイタンで糞みたいに苦戦した記憶がある人は多いけど >そこらの漁師倒して手に入れた河童パーツとかを適当に一か所にねじ込むだけで一気に楽になるの まぁユイチイタンに苦戦するのはそもそも格闘が攻撃後にガード不能でブレイクがガードしないと大ダメージな仕様のせいだからね

337 23/08/13(日)01:23:25 No.1089634439

>デスブラスト >デスボム >デスビーム >スパゲティ 上半身三つが統一性あって脚部だけ違うのいいよね

338 23/08/13(日)01:23:31 No.1089634462

>>デスブラスト >>デスボム >>デスビーム >うん >>スパゲティ >急に見た目そのままになるな プログラムの方のつもりだったのかもしれない いや単に見た目で決めただけかも…

339 23/08/13(日)01:23:31 No.1089634470

>女性メダロットはたまにデザイナーの性癖が滲み出すぎてる機体がいる >たまにじゃねえな ムッチンプリン

340 23/08/13(日)01:23:33 No.1089634475

初代はまもる熟練度の仕様とかそれに伴う回避の仕様とか性格と防御の問題とか白玉さんが好き勝手やった形跡が各所にある

341 23/08/13(日)01:23:45 No.1089634534

1作目からバニーガール型とか2作目からサキュバス型とか居るのはさすがボンボンコンテンツ

342 23/08/13(日)01:23:48 No.1089634544

スク水少女モチーフのメダロットとかデザインした人はマジで頭おかしいと思う

343 23/08/13(日)01:23:59 No.1089634596

>なんでメダSは機体を下から覗けないんだろうな >なんでなんだろな >わかんないな まぁ下から見なくてもパンツは見えるが

344 23/08/13(日)01:24:00 No.1089634603

脚部パーツ名だけ遊ぶのはメダロットあるあるすぎる

345 23/08/13(日)01:24:13 No.1089634657

Sのメタロクの右手はガチ最強武器の1つだよ そこまで鍛えるのが大変だけど

346 23/08/13(日)01:24:23 No.1089634705

海の洞窟で人魚メダと蛸メダのイベントあるけどあれクリア後だっけ?

347 23/08/13(日)01:24:27 No.1089634717

>初代はまもる熟練度の仕様とかそれに伴う回避の仕様とか性格と防御の問題とか白玉さんが好き勝手やった形跡が各所にある 変な仕様と変な仕様が合わさって理不尽の権化みたいになってんな…って思う

348 23/08/13(日)01:24:40 No.1089634770

>気色の悪い外見って言い方あんまりすぎない? だってグール型だし…

349 23/08/13(日)01:24:47 No.1089634795

>スク水少女モチーフのメダロットとかデザインした人はマジで頭おかしいと思う は? セーラー服がいるんだぞ? あたり前だろうが!

350 23/08/13(日)01:24:49 No.1089634804

>海の洞窟で人魚メダと蛸メダのイベントあるけどあれクリア後だっけ? カネハチはすぐにできた…………気がする

351 23/08/13(日)01:24:58 No.1089634848

虫モデルは全体的にハズレでデザインが無い気がする

352 23/08/13(日)01:25:00 No.1089634854

デスプロビデンスにパラレルデウスとそろそろデス◯◯のパーツがキツくなってきた でもデスピードて名前好き

353 23/08/13(日)01:25:23 No.1089634958

Sは最近ブラックメイル型の♀メダが出たらしいな

354 23/08/13(日)01:25:24 No.1089634960

>海の洞窟で人魚メダと蛸メダのイベントあるけどあれクリア後だっけ? 一応クリア後だったはず

355 23/08/13(日)01:25:27 No.1089634973

>急に見た目そのままになるな >海の洞窟で人魚メダと蛸メダのイベントあるけどあれクリア後だっけ? クリア後のはず クリア前は「ふしぎな うたが きこえる」だけだったはず

356 23/08/13(日)01:25:30 No.1089634989

>Sのメタロクの右手はガチ最強武器の1つだよ >そこまで鍛えるのが大変だけど メタビーはともかくロクショウのほうはそんなに…

357 23/08/13(日)01:26:04 No.1089635130

まあクリア前にあのカネハチに挑んでも勝てるか怪しい

358 23/08/13(日)01:26:07 No.1089635141

ぼとるろってなに

359 23/08/13(日)01:26:11 No.1089635158

宇宙メダロッターにも応募したな…ロールスターからほとんど変わり映えしないようなカスタム機で

360 23/08/13(日)01:26:24 No.1089635228

>Sは最近ブラックメイル型の♀メダが出たらしいな 藤岡先生が語ってる経緯というか詰め込まれた思いがなかなかいいよ そういうの抜きにしてもかわいい

361 23/08/13(日)01:26:26 No.1089635236

>Sは最近ブラックメイル型の♀メダが出たらしいな ヤンデレゴスロリ少女型からの悪魔型にメダチェンジはちょっと面白い あと強くて真っ当にかっこいい

362 23/08/13(日)01:26:34 No.1089635267

>Sは最近ブラックメイル型の♀メダが出たらしいな 違うよブロッソメイルと〇〇メイツシリーズのあいのこギャルだよ

363 23/08/13(日)01:26:52 No.1089635347

初代のメダロットのデザインは今見てもかっこいいのが多いと思う ロールスターとシアンドッグはその筆頭だと思う

364 23/08/13(日)01:26:53 No.1089635354

違うよメスガキ型メダロットだよ

365 23/08/13(日)01:26:59 No.1089635385

Rはエンカウント多いし敵が強すぎる

366 23/08/13(日)01:27:12 No.1089635445

海の鮫もヤバいけど山の猿もすげぇ手こずった このゲームどいつもこいつもガチで殺しにくる…

367 23/08/13(日)01:27:14 No.1089635451

>初代のメダロットのデザインは今見てもかっこいいのが多いと思う >ロールスターとシアンドッグはその筆頭だと思う いいよね…

368 23/08/13(日)01:27:34 No.1089635533

初代は公式イラストだとバイザー型なのにツインアイ型の顔にアレンジされたドット絵が異様に多い

369 23/08/13(日)01:27:48 No.1089635590

>初代のメダロットのデザインは今見てもかっこいいのが多いと思う >ロールスターとシアンドッグはその筆頭だと思う 正直1のドットはメタビーよりロールスターの方が別物だと思ってる なんだよのこ太い下半身

370 23/08/13(日)01:28:06 No.1089635661

Rやった事ないけどクソ長ロードとデストロイが4パーツ貫通なのは知ってる

371 23/08/13(日)01:28:08 No.1089635675

個人的に2のデザインのメダ好きなんだけどSとか外部作品にはあまり出れてないのが悲しくてぇ… 俺のワイアーニンジャを最強にしたくてぇ…

372 23/08/13(日)01:28:08 No.1089635676

ロールスターはザリガニがああなるのが意味わからん…好き…

373 23/08/13(日)01:28:09 No.1089635680

Rやブレイブといった据置ハードのメダロットも最新ハードで遊べるようにならんかな

374 23/08/13(日)01:28:13 No.1089635706

サイカチスって正直ほぼ劣化だよね?

375 23/08/13(日)01:28:33 No.1089635780

こんぐらいのサイズのロボで供給あるゲームが少ないのか まだまだ生きてるコンテンツ

376 23/08/13(日)01:28:34 No.1089635786

なんかメダロットとかロックマンみたいなキッズ向けロボット系作品のファンって妙に熱意ある人多いイメージある

377 23/08/13(日)01:28:38 No.1089635802

メダロットのパチもん売ったら1万くらい貰えるイベントあったね

378 23/08/13(日)01:28:39 No.1089635807

>ロールスターはザリガニがああなるのが意味わからん…好き… サブモチーフがスポーツカーだからね

379 23/08/13(日)01:28:40 No.1089635817

ちょっと気になってきたけどS面白い?

380 23/08/13(日)01:28:49 No.1089635848

Rはデザインとか型式表記のルールとかメダル相性無視しまくった構成機とか 明らかにメダロットのこと良く分かってないとこが作ってる感が…

381 23/08/13(日)01:28:54 No.1089635865

ザリガニ型もそろそろ新しいの出ないかなー

382 23/08/13(日)01:29:00 No.1089635884

>メダロットのパチもん売ったら1万くらい貰えるイベントあったね ダメロット?

383 23/08/13(日)01:29:06 No.1089635901

>こんぐらいのサイズのロボで供給あるゲームが少ないのか >まだまだ生きてるコンテンツ ダンボール戦記ももう下火だしな…

384 23/08/13(日)01:29:06 No.1089635905

>ぼとるろってなに 変な種類のメダルも7ぐらいには整頓されて消えてたな

385 23/08/13(日)01:29:11 No.1089635936

>メダロットのパチもん売ったら1万くらい貰えるイベントあったね なんて名前だっけ…ダメロット?

386 23/08/13(日)01:29:14 No.1089635946

メニーミルクとか凄いのいるなって思ったものです

387 23/08/13(日)01:29:18 No.1089635967

単純にハードウェアの差なんだろうけど後の作品のバトルスピードに慣れるとよく1の遅さでゲームできたなとこどもながらに思った記憶

388 23/08/13(日)01:29:20 No.1089635973

>海の鮫もヤバいけど山の猿もすげぇ手こずった >このゲームどいつもこいつもガチで殺しにくる… 温泉のモンキーゴング×2は索敵の意味理解してないのもあって当たらねぇったらねぇ 索敵がなんなのかぼんやりわかってもでもどうせ隠蔽されんだろ!ってゴリ押してた気もするけど

389 23/08/13(日)01:29:38 No.1089636062

>ダメロット? それそれ

390 23/08/13(日)01:29:39 No.1089636065

>ダンボール戦記ももう下火だしな… それもうとっくに鎮火してない?

391 23/08/13(日)01:29:39 No.1089636070

1のドットがアレなのはよく言われるけど 2からドットがめちゃくちゃカッコいいのはあんまり語られない気がする

392 23/08/13(日)01:29:55 No.1089636131

このゲームのボスってほぼ全員レベルの暴力で襲ってくるよね

393 23/08/13(日)01:30:21 No.1089636235

メダロットのデザインの好みとしては2の機体が一番好みだな 思いで補正も存分に入ってるけど あとエッチなメダロットは後発になればなるほど多い

394 23/08/13(日)01:30:26 No.1089636263

>2からドットがめちゃくちゃカッコいいのはあんまり語られない気がする メタビーがようやくメタビーになって そうそうこれこれってなったのは覚えてる

395 23/08/13(日)01:30:29 No.1089636270

>ちょっと気になってきたけどS面白い? 対戦考慮しないなら好きな機体で楽しめるよ! あとわりとストーリー面白いからそういう意味でも楽しい ただ過去イベの機体があんまり復刻しなかったり欲しい子が限定だったりするとなかなか手に入らなくてつらいかもしれない でも割とよくできてると思うよ!

396 23/08/13(日)01:30:47 No.1089636355

ぼとるろメダル !メダル ?メダル ネコメダル …隠しメダルにネコはおかしくない?メジャーどころじゃない??ん

397 23/08/13(日)01:30:49 No.1089636369

アニメでもイッキの初黒星がついたのがユイチイタンだったな

398 23/08/13(日)01:30:53 No.1089636383

なんだかんだで結構続いてるからなS…

399 23/08/13(日)01:31:21 No.1089636521

>なんだかんだで結構続いてるからなS… コラボも頻繁だし順調なんだろうな

400 23/08/13(日)01:31:26 No.1089636539

>1のドットがアレなのはよく言われるけど >2からドットがめちゃくちゃカッコいいのはあんまり語られない気がする いや2の発売の時のボンボンの宣伝で 「メタビーが漫画みたいなかっこよさに!」って書いてあったおぼろげな記憶がある 子供心に1がアレだった自覚はあるんだな!?認めるんだな!!?って思った記憶が…

401 23/08/13(日)01:31:27 No.1089636548

Sのメダロット眺めてたらオメガモンいるじゃん!欲しい!

402 23/08/13(日)01:31:37 No.1089636589

>ちょっと気になってきたけどS面白い? ストーリーはちょっと会話が多くて長いけどイッキ編書いた人がほぼ書いてるからまぁまぁ イベントストーリーは当たり障りない 対人と高難度は個人的に触ってないけどまぁまぁ楽しんでる ガチャはきつい

403 23/08/13(日)01:31:37 No.1089636591

>アニメでもイッキの初黒星がついたのがユイチイタンだったな 漫画のヒカルもユイチイタンで初黒星だった気がする あれはセレクト隊が介入したけど

404 23/08/13(日)01:31:39 No.1089636599

>ちょっと気になってきたけどS面白い? パーツがガチャだったり育成が起動に乗るまでしんどかったりするけど個人的には面白いよ

405 23/08/13(日)01:31:44 No.1089636611

>アニメでもイッキの初黒星がついたのがユイチイタンだったな 個人的にクワガタ派にはわかる話だけどカブト派には通じねぇだろと思いました

406 23/08/13(日)01:32:09 No.1089636708

メダ2の放射状にパースがかかったようなドット絵好き それ以降は良くも悪くも設定画に近いな

407 23/08/13(日)01:32:11 No.1089636721

>Sのメダロット眺めてたらオメガモンいるじゃん!欲しい! コラボ機体は…その…手段が…

408 23/08/13(日)01:32:21 No.1089636774

>Sのメダロット眺めてたらオメガモンいるじゃん!欲しい! オメダモンだ 二度と間違えるな

409 23/08/13(日)01:32:30 No.1089636808

3のメダチェンジ実装の経緯考えるとトランスフォーマーコラボ感慨深いなぁ…

410 23/08/13(日)01:32:33 No.1089636818

悪ガキの三色メダロットがレッドグリーンブルーじゃなくてシアンマゼンタイエローなのがメダロットらしいひねくれ方で好き

411 23/08/13(日)01:32:43 No.1089636851

ユイチイタンなんかやたら主人公に勝つよね

412 23/08/13(日)01:32:56 No.1089636891

4だったかにあった加護ってどういうプラス症状なのか分からなかったなぁ

413 23/08/13(日)01:33:07 No.1089636935

Sは3年続けてる人向けエンドコンテンツに手を出さなければ かなり緩めのゲームだよ

414 23/08/13(日)01:33:20 No.1089636993

カスタマイズするゲームだけど 改造なりなんなりでスマホゲーらしい下準備がかかるんで そこを耐えられるかどうか

415 23/08/13(日)01:33:23 No.1089637005

今だからいうけどさ 初期のアークビートルの公式イラストド下手くそじゃない? 真正面向いてるやつ

416 23/08/13(日)01:33:27 No.1089637023

リアルでメダロットが開発される日を待ってる

417 23/08/13(日)01:33:31 No.1089637041

>>Sのメダロット眺めてたらオメガモンいるじゃん!欲しい! >コラボ機体は…その…手段が… エイプリルフールにまた復刻するかもしれないし…

418 23/08/13(日)01:33:51 No.1089637122

>リアルでメダロットが開発される日を待ってる 宇宙からの侵略者が来ちまうー!

419 23/08/13(日)01:34:01 No.1089637171

>リアルでメダロットが開発される日を待ってる まずメダルが無いと…

420 23/08/13(日)01:34:03 No.1089637179

>Sは3年続けてる人向けエンドコンテンツに手を出さなければ >かなり緩めのゲームだよ 言うて実は俺も3.5周年イベントぐらいから始めたけど超襲来までは割となんとかクリアできたぜー ゴシックメイツとパーティクルのおかげともいう

421 23/08/13(日)01:34:07 No.1089637190

>悪ガキの三色メダロットがレッドグリーンブルーじゃなくてシアンマゼンタイエローなのがメダロットらしいひねくれ方で好き 2でレッダー(ペッパー)ブルースキースになるのオタクっぽくて好き

422 23/08/13(日)01:34:07 No.1089637192

ユイチイタン君はカブトクワガタ一族の次点ぐらいの地位はある存在になってるからしょうがないね なんか負けイベントの代名詞みたいになってる

423 23/08/13(日)01:34:36 No.1089637308

なんでいきなりエクシードラフトなんだろな…

424 23/08/13(日)01:34:39 No.1089637328

Sでも意外と1のドットデザインのカブクワやりそうでまだやってないんだな

425 23/08/13(日)01:34:58 No.1089637423

>ユイチイタン君はカブトクワガタ一族の次点ぐらいの地位はある存在になってるからしょうがないね >なんか負けイベントの代名詞みたいになってる なんだかんだDS以降は毎回出てるイメージ

426 23/08/13(日)01:35:22 No.1089637529

昔はメダロットの名前かっこいいのつけたい!って頭捻って考えたりしてたけど その実ちょっとふざけたくらいがちょうど良い名前になるよねって大人になってからは思うようになった fu2458845.png

427 23/08/13(日)01:35:25 No.1089637544

ガチャから出るレアが最高⭐︎3でフル強化の⭐︎5まで強化するのに使うサイプラシウムがガチャでダブった時がメインの入手タイミングなのがわりと辛い

428 23/08/13(日)01:35:31 No.1089637569

2やってて1のメダロットが出始めた時はちょっとワクワクした

429 23/08/13(日)01:35:49 No.1089637639

>Sでも意外と1のドットデザインのカブクワやりそうで​まだやってないんだな そのデザインのイラストはある あとロクショウのほうは昔そっちのデザインだったけど今は足が青い方になった

430 23/08/13(日)01:35:59 No.1089637683

ちょっと前に出たSの公式図鑑はSやってなくても資料性が高いのでぜひ買って欲しい

431 23/08/13(日)01:36:16 No.1089637745

>なんでいきなりエクシードラフトなんだろな… 赤青黄のトリオで特徴的な名前なのって実はあんまりいない まさかイーグルシャークパンサーにするわけにもいかんし

432 23/08/13(日)01:36:30 No.1089637806

>Sでも意外と1のドットデザインのカブクワやりそうでまだやってないんだな イベントに時々ヒカルカラーのメタビーは出てくるけど頑なに実装はしてくれない…

433 23/08/13(日)01:36:38 No.1089637844

>ガチャから出るレアが最高⭐︎3でフル強化の⭐︎5まで強化するのに使うサイプラシウムがガチャでダブった時がメインの入手タイミングなのがわりと辛い サイプラはイベントとか出てるとぼちぼちたまるからまぁうん 何にせよ興味あるなら早めにやっとく方がいいゲームではある

434 23/08/13(日)01:36:38 No.1089637845

2に1のメタロク持って行くとデザイン違うのいいよね…

435 23/08/13(日)01:36:44 No.1089637865

いまのユイチイタンって殴るブレイクであってるっけ なんか初代だと撃つ狙い撃ちブレイクでお前どこから撃ってんだよそれ! というか漫画でも撃ってねえだろ!って記憶がある

436 23/08/13(日)01:37:09 No.1089637993

ゴースト攻撃ってなんなの…

437 23/08/13(日)01:37:10 No.1089638000

>2に1のメタロク持って行くとデザイン違うのいいよね… 平仮名表記になるんだっけ

438 23/08/13(日)01:37:12 No.1089638011

>fu2458845.png >ピースフルゲバラ おい

439 23/08/13(日)01:37:13 No.1089638016

>いまのユイチイタンって殴るブレイクであってるっけ >なんか初代だと撃つ狙い撃ちブレイクでお前どこから撃ってんだよそれ! >というか漫画でも撃ってねえだろ!って記憶がある 今のユイチイタンも射撃ブレイクだよ

440 23/08/13(日)01:37:31 No.1089638096

>2に1のメタロク持って行くとデザイン違うのいいよね… なんか…変なライン…

441 23/08/13(日)01:37:33 No.1089638109

>今のユイチイタンも射撃ブレイクだよ どこから撃ってんだよ!

442 23/08/13(日)01:37:36 No.1089638119

>>メダ1はロボロボ基地とかエイリアンのパーツとかわかりにくいの​が多すぎる >>ナエさんの研究所の入るなって言われた所ゴリ押しで奥まで行くと意味深なセリフ出てくるのがいまだに何なのか気になる >(なにもない) パーツ手に入るけどフラグが折れる

443 23/08/13(日)01:37:46 No.1089638156

スパゲティ(一本うどん)

↑Top