23/08/12(土)23:58:54 よなよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/12(土)23:58:54 No.1089606395
よなよなエルナ! https://www.twitch.tv/elna_img 2週間ぶりくらいのよなよなエルナ! 少し休んじゃっててごめんなさいその分いっぱい話します! 個々最近やったこととかについて色々お話できたらな おましゅまろ https://marshmallow-qa.com/elna_coc
1 23/08/12(土)23:59:58 No.1089606728
ゲームとしては脱出することが一区切りだと思うのだ
2 23/08/13(日)00:00:11 No.1089606840
入植者の名前DbDのキラーにしていって地獄みたいにするのだ
3 23/08/13(日)00:03:36 No.1089608274
文明レベルとかが上がっててついていけなくなったりするのだ そういうのはちょっとつらいのだ
4 23/08/13(日)00:06:52 No.1089609579
寝るだけのゲームじゃなかったのか…
5 23/08/13(日)00:07:08 No.1089609684
自分もあんま最初から攻略みて効率重視のプレイは好きではないのだ
6 23/08/13(日)00:08:48 No.1089610454
攻略見るのと効率求めるのはまた別かなぁ
7 23/08/13(日)00:12:24 No.1089611904
大陸のゲーマーはそれこそガチの効率厨で妙な団結ぢからあるイメージなのだ…
8 23/08/13(日)00:15:07 No.1089612977
ボイチャ連携してるならできて当たり前じゃないかと思ってしまうのだ
9 23/08/13(日)00:18:30 No.1089614327
デカパイ妹感謝
10 23/08/13(日)00:18:41 No.1089614388
やだやだ煽られたらマウス投げちゃうのだ
11 23/08/13(日)00:19:54 No.1089614832
楽しく緩くって言われるとちょっと動悸しちゃうのだ
12 23/08/13(日)00:21:47 No.1089615645
上高地?
13 23/08/13(日)00:23:14 No.1089616219
間違えてえっちな写真まで映っちゃう感じでお願いしますのだ
14 23/08/13(日)00:24:40 No.1089616780
こりゃ綺麗なところなのだ
15 23/08/13(日)00:24:40 No.1089616781
すげえ雲してるのだ
16 23/08/13(日)00:24:59 No.1089616893
テレビのしばらくお待ちくださいみたいな綺麗な景色なのだ
17 23/08/13(日)00:27:38 No.1089617920
山の日だからね 山の話題だね
18 23/08/13(日)00:27:49 No.1089618002
避暑地として有名だけどすごく涼しげな写真なのだ
19 23/08/13(日)00:30:18 No.1089618824
ご存知ないのだ
20 23/08/13(日)00:31:44 No.1089619281
小説より長生きの橋なのに後から名前つけられたのだー
21 23/08/13(日)00:33:48 No.1089619972
山!川!
22 23/08/13(日)00:35:22 No.1089620490
この川とエルナちゃんはどっちが透き通っていますか
23 23/08/13(日)00:36:05 No.1089620716
めっちゃきれいそのまま飲めそう
24 23/08/13(日)00:36:20 No.1089620798
まぁエルナちゃんはなんだかんだでピュアな所あるのだ
25 23/08/13(日)00:37:54 No.1089621310
ここをマイクロビキニで訪れてショタキッズ精通させるエルナちゃん
26 23/08/13(日)00:41:11 No.1089622302
いいなあとは思いつつボクは虫が怖すぎて見てるだけで満足なのだ
27 23/08/13(日)00:41:12 No.1089622312
ぼけーっと見ていたくなるのだ
28 23/08/13(日)00:41:22 No.1089622363
本当に綺麗なところなのだ お高くとまりやがって的なイメージが上高地にはあったけどまあそれだけあるのだ
29 23/08/13(日)00:42:59 No.1089622868
ヤックル!
30 23/08/13(日)00:43:22 No.1089622974
お高く止まりやがってとはいわんけど泊まったの?
31 23/08/13(日)00:44:28 No.1089623363
おつかれさまのスケジュールなのだ…
32 23/08/13(日)00:44:29 No.1089623372
割りとハードなスケジュールなのだ
33 23/08/13(日)00:44:38 No.1089623414
おつかれさま よしよし 運転がんばったね
34 23/08/13(日)00:44:45 No.1089623446
ハードなプレイがお好きだったのだ
35 23/08/13(日)00:45:09 No.1089623593
いっぱい頑張ってえらいのだ
36 23/08/13(日)00:46:43 No.1089624114
崩れそうというか崩れた後なのだ?
37 23/08/13(日)00:46:55 No.1089624170
なんかえっちなのだ
38 23/08/13(日)00:46:55 No.1089624176
ティアキンに出てきそうな景色なのだ
39 23/08/13(日)00:48:53 No.1089624775
コケはえたでっかい生き物に見えるのだ…
40 23/08/13(日)00:53:28 No.1089626216
上~って地名の所は昔は神~だったりする事も多いのだ
41 23/08/13(日)00:53:33 No.1089626248
山の神様とかは女神だから女性が入ると嫉妬するからダメとか聞くよね
42 23/08/13(日)00:54:07 No.1089626412
ここで食べるのだ?
43 23/08/13(日)00:54:18 No.1089626471
まあそういう建前で危ない山の中に女性が入らないようにしていたんだろうね
44 23/08/13(日)00:54:26 No.1089626511
わあすごい雰囲気いいのだ
45 23/08/13(日)00:54:33 No.1089626544
鮎の並べ方にこだわりを感じる
46 23/08/13(日)00:55:05 No.1089626709
iwana
47 23/08/13(日)00:55:21 No.1089626800
780円!
48 23/08/13(日)00:55:41 No.1089626898
岩魚って割りとするんじゃなかったっけ…のだ
49 23/08/13(日)00:55:47 No.1089626922
800円くらい?
50 23/08/13(日)00:55:57 No.1089626981
こういうとこで食うと高そう
51 23/08/13(日)00:56:24 No.1089627113
囲炉裏にお札が刺さってるぜえええ
52 23/08/13(日)00:57:51 No.1089627562
まぁ1000円弱くらいの所が多いと思うのだ
53 23/08/13(日)01:00:43 No.1089628341
いいねえ
54 23/08/13(日)01:00:46 No.1089628356
飛び込みてえ
55 23/08/13(日)01:01:06 No.1089628432
ベストショットで賞
56 23/08/13(日)01:01:22 No.1089628523
これはアハ体験
57 23/08/13(日)01:01:26 No.1089628541
カレンダーの写真にしたくなるのだ
58 23/08/13(日)01:01:54 No.1089628667
これ近くに立ってたらパンツ見えちゃうのだ?
59 23/08/13(日)01:03:28 No.1089629129
いいなどっかいきてえ
60 23/08/13(日)01:05:16 No.1089629611
配信で曲乗ってない気がするのだ
61 23/08/13(日)01:05:29 No.1089629655
と思ったらちっちゃく流れてたのだ
62 23/08/13(日)01:05:38 No.1089629687
曲あったのかい
63 23/08/13(日)01:06:09 No.1089629829
つまりBGMなしでトークだけでここまでつないでたってわけ
64 23/08/13(日)01:06:24 No.1089629881
伝説の勇者の木
65 23/08/13(日)01:07:55 No.1089630323
妹探してる時の曲っぽい
66 23/08/13(日)01:07:58 No.1089630338
メイきいたことあるもん!たぶん!
67 23/08/13(日)01:08:04 No.1089630365
何か生命力に溢れた写真ですね 元気をわけてもらえそうな感じがします
68 23/08/13(日)01:09:23 No.1089630739
ガニ股なのだ
69 23/08/13(日)01:09:39 No.1089630815
歌の部分は使われてないけど風の通り道って後半はよく聞くやつか
70 23/08/13(日)01:09:53 No.1089630878
何をどうしたらそんな根の張り方になるの…みたいな木って割とあるのだ それに思いを馳せるのも楽しいのだ
71 23/08/13(日)01:09:56 No.1089630903
エロ蹲踞ツリーなのだ
72 23/08/13(日)01:10:35 No.1089631093
歩いてくる木の敵なのだ
73 23/08/13(日)01:12:05 No.1089631489
水つめたいのかい
74 23/08/13(日)01:12:17 No.1089631551
ずるい
75 23/08/13(日)01:12:26 No.1089631596
めちゃ透き通ってていいね スケスケの助でござるよ
76 23/08/13(日)01:13:31 No.1089631877
森は一見怖い所というイメージがあるけど 神が宿る神域という考え方なら 安心できる場所とも言えます
77 23/08/13(日)01:16:28 No.1089632668
禍々しさも感じる
78 23/08/13(日)01:17:51 No.1089633025
美味しそうなのだ
79 23/08/13(日)01:18:07 No.1089633106
800円
80 23/08/13(日)01:19:44 No.1089633541
自然の中を歩き回った後の一服は格別なのだ
81 23/08/13(日)01:21:04 No.1089633871
そういう所の夜道は色んな意味で怖そう…
82 23/08/13(日)01:21:19 No.1089633928
しんどさより楽しさが上回ったのならそれはきっと良い旅路だったのだ
83 23/08/13(日)01:25:58 No.1089635107
次は新幹線でいっても良さげ
84 23/08/13(日)01:26:35 No.1089635274
ガソリン代まじでしんどいのだ
85 23/08/13(日)01:27:54 No.1089635618
なんだかんだ道中車内のおしゃべりが一番楽しかったりするのだ
86 23/08/13(日)01:28:47 No.1089635842
ところで友達はどこで買えますかのだ
87 23/08/13(日)01:29:39 No.1089636066
壁走るやつなのだ