23/08/12(土)23:05:20 実写で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/12(土)23:05:20 No.1089581457
実写で見たら思ったよりずっと厄介そうだった背車刀
1 23/08/12(土)23:07:58 No.1089582810
作者もビックリした背車刀
2 23/08/12(土)23:08:36 No.1089583106
心の一方が実在する剣術家のエピソードだってのは知ってるんだけど 背車刀もあるのかな?
3 23/08/12(土)23:08:50 No.1089583210
予定になかったらしい背車刀
4 23/08/12(土)23:09:41 No.1089583611
ガンガン刀をぶつけ合う中、いきなりあんな動きができるって関節ふくむ全身が柔らかくないと無理だよ…
5 23/08/12(土)23:10:00 No.1089583769
このガシッて刀構えるコマが問答無用に強そうで好き
6 23/08/12(土)23:11:29 No.1089584522
なんでリアルでできるんですか?
7 23/08/12(土)23:13:11 No.1089585388
こんな動き出来るんだと俺はビックリしたさ!
8 23/08/12(土)23:14:16 No.1089585943
今やろうとしたけど後ろに回して刀パスするの絶対無理
9 23/08/12(土)23:14:48 No.1089586229
この動作を抜刀斎の速度に対応して繰り出すのどういうことなの…
10 23/08/12(土)23:14:59 No.1089586328
よく見たらどっちも左手だこれ
11 23/08/12(土)23:16:04 No.1089586897
>よく見たらどっちも左手だこれ !!?
12 23/08/12(土)23:16:45 No.1089587239
平突きから一文字って牙突と同じ新選組の得意戦法なんだなこれ
13 23/08/12(土)23:17:23 No.1089587547
できるんだ… fu2458456.mp4
14 23/08/12(土)23:17:34 No.1089587650
>この動作を抜刀斎の速度に対応して繰り出すのどういうことなの… 実写でちゃんとやったのすげぇわ
15 23/08/12(土)23:18:29 No.1089588138
役者ってすげー
16 23/08/12(土)23:19:51 No.1089588825
笑い方が「うふ」なのが不気味でいいよね
17 23/08/12(土)23:20:00 No.1089588909
(崩す!)のとこ何気にすげえ事やってる
18 23/08/12(土)23:20:51 No.1089589419
「」も日頃からシンバルハイキックとチョコモナカジャンボしてたら出来るよ
19 23/08/12(土)23:23:13 No.1089590664
序盤に出ていい強さじゃなくない?
20 23/08/12(土)23:23:30 No.1089590807
>できるんだ… >fu2458456.mp4 ここから先の背車刀を交えた剣術の意味不明さはもっとすごいので実写版見てない人は是非見て欲しい
21 23/08/12(土)23:25:44 No.1089592026
平突きからの横薙ぎは新選組がやってたやつかな
22 23/08/12(土)23:27:17 No.1089592787
強いし怖いしプロ意識も凄いしでるろ剣ボスキャラの中でも相当だと思う
23 23/08/12(土)23:28:42 No.1089593442
ただのしらす数える社畜だと思っていた…
24 23/08/12(土)23:28:55 No.1089593531
>できるんだ… >fu2458456.mp4 柄が長いのが逆に技としての説得力増してる気がするな…
25 23/08/12(土)23:30:34 No.1089594345
よく見たら最初の突き→横薙ぎでも刀持ち替えてる?
26 23/08/12(土)23:31:48 No.1089594945
この後の背を経由する事でセオリー通りに行かない流れで追い立てるカットがいい あれをワンカットで見せてる事で他の説得力が増してくれる
27 23/08/12(土)23:40:26 No.1089599067
今やろうとして背筋つりそうになったから俳優はスゲーわ
28 23/08/12(土)23:44:26 No.1089600759
実写の背車刀は剣戟がキモすぎてそりゃ対応しにくいわという説得力がモリモリ出てくる
29 23/08/12(土)23:45:01 No.1089601010
剣心が最初からずっと強い構成だからこそ出来る序盤の超強敵
30 23/08/12(土)23:45:37 No.1089601283
唐竹割りを柄で弾くまでちゃんと再現してたんだな実写
31 23/08/12(土)23:46:40 No.1089601723
>平突きからの横薙ぎは新選組がやってたやつかな 元新選組だからな
32 23/08/12(土)23:46:51 No.1089601810
身体やーらけー
33 23/08/12(土)23:49:10 No.1089602719
背車刀(上から下)と背車刀(下から下)を組み合わせて使うと相手は避けられなくなっちゃうみたい
34 23/08/12(土)23:49:25 No.1089602812
実戦馴れしてないとこんな動きできねえよなあ…
35 23/08/12(土)23:49:55 No.1089603018
>背車刀(上から下)と背車刀(下から下)を組み合わせて使うと相手は避けられなくなっちゃうみたい 相手に考えさせた時点でアドだからな…
36 23/08/12(土)23:50:17 No.1089603137
超人バトルになり切ってない頃のこういう細かい攻防が好き
37 23/08/12(土)23:51:46 No.1089603711
常識外れに体柔らかいマンは実際いるしな 柔らかすぎてぐにゃぐにゃになってるマンもいる
38 23/08/12(土)23:52:42 No.1089604087
めっちゃシンプルなのにテクニカルで恰好いいよね
39 23/08/12(土)23:53:12 No.1089604275
今度はアニメの方に逆輸入とかしてくれないかな背車刀入りコンボ
40 23/08/12(土)23:53:14 No.1089604293
るろ剣の敵の中でも血に狂って切ること自体が目的化してるのに思考は狂ってないわ死ぬこと自体にも恐怖がないわ本人的な筋は通ってるわでかなり異質だったなこいつ
41 23/08/12(土)23:54:11 No.1089604614
実写るろ剣のなんか役者が現場でノリでやったらなんか出来たのが背車刀で 実写るろ剣のオファー来ても居ない役者がなんか勝手に訓練しだして出来ちゃったのが縮地
42 23/08/12(土)23:54:44 No.1089604842
序盤で打ち切りになった場合に備えたラスボス枠なんでめちゃ強い
43 23/08/12(土)23:54:52 No.1089604894
ここの攻防をコマ割りも工夫してすごく分かりやすく見せてるの 地味にテクがすげえなこれ
44 23/08/12(土)23:55:38 No.1089605210
>実写るろ剣のなんか役者が現場でノリでやったらなんか出来たのが背車刀で >実写るろ剣のオファー来ても居ない役者がなんか勝手に訓練しだして出来ちゃったのが縮地 すごいし男の子として気持ちは分かるけどアホ!
45 23/08/12(土)23:55:47 No.1089605265
昼休憩中箸で背車刀やって佐藤健煽ってたとか聞いた
46 23/08/12(土)23:56:09 No.1089605410
人間が出来る技だったんだ…と作者も感心したほどです
47 23/08/12(土)23:58:26 No.1089606230
地味なんだけどすごく実写映えする技だったと思う
48 23/08/12(土)23:58:30 No.1089606255
縮地できんの!?
49 23/08/12(土)23:59:26 No.1089606555
実写版は脳を焼かれた役者多くない…?
50 23/08/13(日)00:01:21 No.1089607351
暗器に近いな
51 23/08/13(日)00:02:21 No.1089607731
>暗器に近いな 武術には大体の流派に初見殺し技が有るけどこれもそんな感じではある
52 23/08/13(日)00:02:22 No.1089607742
>縮地できんの!? 京都大火編冒頭のケンケン縮地は神木くんが勝手にやってたやつ発の表現なのかなって…
53 23/08/13(日)00:03:01 No.1089608008
>序盤に出ていい強さじゃなくない? 早期打ち切りだった場合こいつがラスボスになる予定だったからね… でも長期化したので強さそのままで留め置かれた
54 23/08/13(日)00:03:31 No.1089608239
つまり役者がやってみたら二段ジャンプも…?
55 23/08/13(日)00:03:56 No.1089608428
>つまり役者がやってみたら二段ジャンプも…? 流石に無理なので壁キックを2回やって高度を上回りました
56 23/08/13(日)00:04:52 No.1089608790
>>序盤に出ていい強さじゃなくない? >早期打ち切りだった場合こいつがラスボスになる予定だったからね… >でも長期化したので強さそのままで留め置かれた ガンビットがラスボス予定か…
57 23/08/13(日)00:05:56 No.1089609185
>序盤に出ていい強さじゃなくない? 確かこいつは短期で打ち切りだった場合のラスボスとして作られたキャラだったはず
58 23/08/13(日)00:06:48 No.1089609543
背中に両手回して握手できるなら割と簡単にできるよ背中持ち替え
59 23/08/13(日)00:06:57 No.1089609604
実写るろ剣やるんだ…じゃあ俺宗次郎か…俺宗次郎だから縮地出来なきゃダメだな…練習するか…出来た見て見てサトケン!! まで特に何も話とか来てない状態でキメて最終的に時間談判で役もぎ取った神木隆之介は多分アホ
60 23/08/13(日)00:07:16 No.1089609742
しっかり12話目くらいで出てくるでござるからな 即打ち切りコースだった場合までは計算して構成していたはずでござるよ
61 23/08/13(日)00:08:07 No.1089610090
>背中に両手回して握手できるなら割と簡単にできるよ背中持ち替え 簡単に言ってくれるなあ…
62 23/08/13(日)00:09:04 No.1089610568
>実写るろ剣やるんだ…じゃあ俺宗次郎か…俺宗次郎だから縮地出来なきゃダメだな…練習するか…出来た見て見てサトケン!! >まで特に何も話とか来てない状態でキメて最終的に時間談判で役もぎ取った神木隆之介は多分アホ まあ確かに神木くんがやるなら宗次郎なのは合ってるよ なんでもう出ること確定みたいなノリで練習してるんだ
63 23/08/13(日)00:09:55 No.1089610918
昔の和月クソ絵上手いな…