虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

続編や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/12(土)23:00:02 No.1089578937

続編やるならしょうがないけどちょっと残念だった展開

1 23/08/12(土)23:06:39 No.1089582131

薫殿も返すでごさる

2 23/08/12(土)23:07:34 No.1089582601

山程殺した経験がないと逆刃刀は使いこなせないという皮肉

3 23/08/12(土)23:08:24 No.1089583030

>山程殺した経験がないと逆刃刀は使いこなせないという皮肉 ちゃんと刀の重量で刃も付いてる凶器だからな逆刃刀

4 23/08/12(土)23:08:46 No.1089583176

まあ正直逆刃刀いらないよな弥彦…

5 23/08/12(土)23:09:06 No.1089583344

殺しまくった殺人鬼とこんなゲテモノ使うために人生無駄にした爺にしか使えない不殺の刀だ 竹刀でいいな!

6 23/08/12(土)23:09:19 No.1089583432

俺は竹刀でいいって落とし所はとても好きだからいいと思う

7 23/08/12(土)23:09:22 No.1089583457

弥彦は素手で刀防いで竹刀で無力化できるからな

8 23/08/12(土)23:10:18 No.1089583917

刀を反せば普通に人を斬れるから 弥彦にはな…

9 23/08/12(土)23:10:50 No.1089584174

弥彦は冗談抜きで必要ないから…

10 23/08/12(土)23:10:53 No.1089584193

まあでも竹刀はちょっと せめて木刀にしようぜ

11 23/08/12(土)23:11:16 No.1089584410

剣術から剣道へってのはもう1つ剣客兵器に対する答えな気がする

12 23/08/12(土)23:11:20 No.1089584445

竹刀でも勝てるからな

13 23/08/12(土)23:12:10 No.1089584878

>竹刀でも勝てるからな 素手だと殺しちゃうから竹刀使うまである

14 23/08/12(土)23:12:18 No.1089584939

市内で頭をぶん殴れば昏倒させるぐらいはできるからな… まあるろうに世界の人間相手だとちょっと怪しいかもだけど

15 23/08/12(土)23:12:41 No.1089585140

鍛えた大人が振ってる最中の刀を中空でへし折る握力だからな…

16 23/08/12(土)23:15:42 No.1089586706

逆刃付いてる理由が殺そうと思えば殺せる武器でも殺人衝動抑えられるかって挑発的な理由だからな…

17 23/08/12(土)23:20:11 No.1089589003

飛天御剣流は確実にあと5年以内に打てなくなるとか続編なんて全く想定外だったんだろうな

18 23/08/12(土)23:20:51 No.1089589412

>まあるろうに世界の人間相手だとちょっと怪しいかもだけど それほど鍛えてないであろう人間の脳天を思いっきり逆刃刀で打ち据えても死なないから大丈夫だろ

19 23/08/12(土)23:21:16 No.1089589667

竹刀って竹で出来た刀の間合いの鞭みたいなもんだからな…

20 23/08/12(土)23:21:39 No.1089589861

>>まあるろうに世界の人間相手だとちょっと怪しいかもだけど >それほど鍛えてないであろう人間の脳天を思いっきり逆刃刀で打ち据えても死なないから大丈夫だろ 逆だ逆 そのぐらい耐久力あるから竹刀で上手く昏倒させられるかが怪しいって意味だ

21 23/08/12(土)23:30:43 No.1089594431

神谷活心流は適当にその辺の木の棒あれば成立するしな…

22 23/08/12(土)23:32:04 No.1089595059

竹刀で道場の床板を斬っちゃう人もいたし

23 23/08/12(土)23:32:42 No.1089595367

>逆だ逆 >そのぐらい耐久力あるから竹刀で上手く昏倒させられるかが怪しいって意味だ 金属を破壊する大人弥彦のパワーなら竹刀はセーフティみたいなもんだし強敵は殴ればいい

24 23/08/12(土)23:34:14 No.1089596084

>神谷活心流は適当にその辺の木の棒あれば成立するしな… 刃止め 刃渡り 刃断ち 膝拉ぎ どれも刀は使わないんだな

25 23/08/12(土)23:35:44 No.1089596812

逆刃刀ってべつにいらないよな

26 23/08/12(土)23:38:34 No.1089598215

>逆刃刀ってべつにいらないよな 剣心はたまに物体は切るから要る

27 23/08/12(土)23:38:37 No.1089598240

まーガキの頃に逆刃刀欲しがってたから以上の意味はないと思うんだ逆刃刀渡したの 剣心が戦いから降りるわけじゃないんだから渡す必要は本来はない

28 23/08/12(土)23:38:44 No.1089598297

逆刃刀は剣心の贖罪と決意とエゴの証だから基本剣心にしか扱えない たんに鉄の棒扱いでいいといわれたらまあそうなんだが

29 23/08/12(土)23:41:29 No.1089599517

逆刃刀でも力一杯殴れば人は死ぬから絶対に殺さないよう精密に加減する 出来るかこんなもんて言ってるのは正直納得してしまった

30 23/08/12(土)23:46:52 No.1089601814

>>竹刀でも勝てるからな >素手だと殺しちゃうから竹刀使うまである 刃断とか見ると威力は及ばないが人を殺すには十二分の簡易版二重の極み的な技できるんじゃないのか…?

31 23/08/12(土)23:50:17 No.1089603142

そもそも剣心はコネで許されてるだけで弥彦持ち歩いたらしょっぴかれるんじゃ・・・

32 23/08/12(土)23:53:22 No.1089604346

本編後弥彦は白刃取りの修行で日本回って不法帯刀者相手に刀折りまくって警察からめっちゃ感謝されてるとかだったはず

33 23/08/12(土)23:54:52 No.1089604896

成長した弥彦の強さってどれくらいなんだろ?

34 23/08/12(土)23:55:14 No.1089605055

なんか使い勝手よくないし…

35 23/08/12(土)23:55:44 No.1089605245

この後見送る時の何となく少し寂しいだけ…が滅茶苦茶好き

36 23/08/12(土)23:56:46 No.1089605645

>成長した弥彦の強さってどれくらいなんだろ? とりあえず斎藤が戦力なら弥彦つれてこいって扱いで剣心の九頭竜閃半分掴めるくらい

37 23/08/12(土)23:56:57 No.1089605708

そもそも持ち歩いてるとしょっ引かれる気もする

38 23/08/12(土)23:57:03 No.1089605734

白刃どり千本制覇とか言われてたから盛られてたとしても数百折ってたのかな

39 23/08/12(土)23:57:25 No.1089605865

散々「竹刀じゃなくてせめて木刀使えよ」とか言われていたキャラが「せめて竹刀使え」と言われるまで強くなるのいいよね 素手の方がやべぇよ弥彦素手で刀ねじ切るとかどんだけだよ

40 23/08/12(土)23:57:33 No.1089605918

掌底でカタナ砕くのカッコいいだろ

41 23/08/12(土)23:58:14 No.1089606152

ちょっとまって九頭竜閃って1ヒット目掴めば 後のヒットは止まったりしないの?

42 23/08/12(土)23:58:38 No.1089606303

そもそも刃が付いてると自傷するような技ばっかな気がする

43 23/08/12(土)23:59:04 No.1089606444

>>神谷活心流は適当にその辺の木の棒あれば成立するしな… >刃止め >刃渡り >刃断ち >膝拉ぎ >どれも刀は使わないんだな 大人になって振り返ると飛天御剣流以上のイカレ流派だと気付く 必要以上にリスキーな技しかねぇ…

44 23/08/12(土)23:59:04 No.1089606445

まあ竹刀でも先端は普通に狂気だからな…

45 23/08/12(土)23:59:28 No.1089606565

>ちょっとまって九頭竜閃って1ヒット目掴めば >後のヒットは止まったりしないの? おそらく受け止めると同時に即座に引き抜かれてると思われる

46 23/08/12(土)23:59:51 No.1089606686

弥彦の逆刃刀から北海道編初回ってそんな時間経ってないから渡したけどすぐ返されたみたいな感じだよな

47 23/08/13(日)00:00:13 No.1089606863

>大人になって振り返ると飛天御剣流以上のイカレ流派だと気付く >必要以上にリスキーな技しかねぇ… 飛天御剣流はあくまで大量に殺す流派だがこっちは相手を生かしつつ無力化する流派だ イカれっぷりが違う

48 23/08/13(日)00:00:45 No.1089607091

素手で刀バキバキに出来るなら逆刃刀はおろか刀自体必要ないもんな

49 23/08/13(日)00:01:24 No.1089607366

薫の父上の話早くやってほしい

50 23/08/13(日)00:01:49 No.1089607529

漫画アニメの九頭龍閃は九方向同時攻撃だぞ

51 23/08/13(日)00:02:21 No.1089607733

>おそらく受け止めると同時に即座に引き抜かれてると思われる 一発目を刃断でへし折れないもんかな

52 23/08/13(日)00:03:20 No.1089608155

>弥彦の逆刃刀から北海道編初回ってそんな時間経ってないから渡したけどすぐ返されたみたいな感じだよな まあまた戦いになるかもならってのが大きいんだろうし

53 23/08/13(日)00:03:24 No.1089608185

九頭龍閃って九つの斬撃をほぼ同時に叩き込む技なのにそれを掴むってお前…

54 23/08/13(日)00:03:31 No.1089608243

でも北海道編の後にまたあげることになるはず

55 23/08/13(日)00:04:14 No.1089608528

>ちょっとまって九頭竜閃って1ヒット目掴めば >後のヒットは止まったりしないの? 乱撃技なのでガード不能でござるよ

↑Top