虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダウン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/12(土)21:25:37 No.1089536771

    ダウンタウンvsZ世代 たぶんラスト

    1 23/08/12(土)21:26:58 No.1089537354

    酒も飲めるしね

    2 23/08/12(土)21:27:02 No.1089537371

    オレのベスト

    3 23/08/12(土)21:27:06 No.1089537390

    オレのベスト

    4 23/08/12(土)21:27:11 No.1089537441

    MDじゃないとかふっる

    5 23/08/12(土)21:27:11 No.1089537442

    昭和のドライバーがシートベルトなんて締めるかよ!

    6 23/08/12(土)21:27:13 No.1089537446

    オ レ の べ ス ト

    7 23/08/12(土)21:27:14 No.1089537456

    岡田娘が女優みたいな活動してる

    8 23/08/12(土)21:27:18 No.1089537482

    これは嘘だねシートベルトは助手席はしない

    9 23/08/12(土)21:27:24 No.1089537527

    逆に今作りたいなオレのベスト

    10 23/08/12(土)21:27:25 No.1089537535

    オリジナル編集テープは秒単位でこだわるよね

    11 23/08/12(土)21:27:27 No.1089537556

    トムキャットダメかな!?

    12 23/08/12(土)21:27:28 No.1089537557

    サザンやユーミンでも全部歌ってるのは俺だが?

    13 23/08/12(土)21:27:28 No.1089537562

    TOM CATに対する偏見がひどい!

    14 23/08/12(土)21:27:30 No.1089537571

    いいだろトムキャット!

    15 23/08/12(土)21:27:37 No.1089537631

    やっぱボンボンだな良純

    16 23/08/12(土)21:27:46 No.1089537697

    >これは嘘だねシートベルトは助手席はしない 失礼だな 運転席だってしない

    17 23/08/12(土)21:27:50 No.1089537724

    あっユーミンはありなんだ

    18 23/08/12(土)21:27:52 No.1089537738

    シルビアだろ

    19 23/08/12(土)21:27:54 No.1089537749

    俺の車バックモニター無いんです…

    20 23/08/12(土)21:27:55 No.1089537761

    昨日「」の間で話題になってたやつ!

    21 23/08/12(土)21:27:57 No.1089537772

    俺の車まだ腕回しバックだ…

    22 23/08/12(土)21:27:57 No.1089537774

    >逆に今作りたいなオレのベスト Spotifyで作ってる…

    23 23/08/12(土)21:28:00 No.1089537789

    バックモニターはあくまで補助だからな!?

    24 23/08/12(土)21:28:00 No.1089537790

    ゆき姉!

    25 23/08/12(土)21:28:01 No.1089537794

    アッシー今もいるだろ

    26 23/08/12(土)21:28:01 No.1089537796

    アッシー君は今もいそう

    27 23/08/12(土)21:28:04 No.1089537809

    ゆき姉!

    28 23/08/12(土)21:28:04 No.1089537813

    トムさんかわいそうだろ!

    29 23/08/12(土)21:28:04 No.1089537814

    兵藤ゆき!

    30 23/08/12(土)21:28:05 No.1089537821

    クレしんでしんのすけにカセット破壊されたひろしの俺のサザンが~って台詞覚えてる

    31 23/08/12(土)21:28:05 No.1089537827

    出た…アッシーくん…

    32 23/08/12(土)21:28:06 No.1089537838

    ひねりつぶsぞ!!

    33 23/08/12(土)21:28:07 No.1089537843

    ゆきねぇだ

    34 23/08/12(土)21:28:07 No.1089537848

    ユキ姐

    35 23/08/12(土)21:28:07 No.1089537853

    兵藤ゆき懐かしい

    36 23/08/12(土)21:28:08 No.1089537859

    兵藤ゆき若ッ

    37 23/08/12(土)21:28:09 No.1089537869

    >逆に今作りたいなオレのベスト 今で言うところのプレイリストみたいなものだからね

    38 23/08/12(土)21:28:09 No.1089537873

    ゆき姉だああああああああ

    39 23/08/12(土)21:28:10 No.1089537878

    >これは嘘だねシートベルトは助手席はしない 昔のシートベルト軽視は何だったんだろうね

    40 23/08/12(土)21:28:12 No.1089537891

    兵藤ゆきだ

    41 23/08/12(土)21:28:13 No.1089537907

    こんなイケメンでも!?

    42 23/08/12(土)21:28:15 No.1089537915

    元気が出るテレビかな…

    43 23/08/12(土)21:28:16 No.1089537923

    ちょっと浅い世代

    44 23/08/12(土)21:28:18 No.1089537938

    >ひねりつぶsぞ!! おちちゅけ

    45 23/08/12(土)21:28:20 No.1089537948

    兵藤ゆき

    46 23/08/12(土)21:28:20 No.1089537951

    駐車が上手い男はSEXが上手いという風潮があった

    47 23/08/12(土)21:28:23 No.1089537977

    ゆき姉が懐かしすぎる

    48 23/08/12(土)21:28:32 No.1089538036

    ミツグくん

    49 23/08/12(土)21:28:36 No.1089538067

    これ平成元年とかじゃない?

    50 23/08/12(土)21:28:36 No.1089538068

    今と変わらんな

    51 23/08/12(土)21:28:38 No.1089538081

    オタクじゃん

    52 23/08/12(土)21:28:40 No.1089538088

    トッシーくん!?

    53 23/08/12(土)21:28:40 No.1089538092

    兵藤ゆき懐かしい

    54 23/08/12(土)21:28:42 No.1089538108

    昭和のころから怖いな女は

    55 23/08/12(土)21:28:44 No.1089538123

    アッシーって昭和からあったっけ

    56 23/08/12(土)21:28:44 No.1089538124

    せめて1回くらいやらせてあげて…

    57 23/08/12(土)21:28:45 No.1089538127

    >昔のシートベルト軽視は何だったんだろうね 着用義務なかったから

    58 23/08/12(土)21:28:45 No.1089538128

    ツナグくんは初めて聞いた…

    59 23/08/12(土)21:28:45 No.1089538134

    弱男

    60 23/08/12(土)21:28:46 No.1089538140

    女が強い時代だな…

    61 23/08/12(土)21:28:48 No.1089538161

    呼ばれないだけでいると思う

    62 23/08/12(土)21:28:49 No.1089538164

    ツナグくん俺も欲しい

    63 23/08/12(土)21:28:49 No.1089538166

    昭和にコンポジあったのか

    64 23/08/12(土)21:28:49 No.1089538168

    呼び方が違うだけで今もいそうな連中だ

    65 23/08/12(土)21:28:50 No.1089538172

    今でもあるだろ

    66 23/08/12(土)21:28:50 No.1089538173

    あんま変わんねえ気もする

    67 23/08/12(土)21:28:51 No.1089538180

    >兵藤ゆきだ ああこれゆき姉か

    68 23/08/12(土)21:28:51 No.1089538182

    ツナグくん久々に聞いた気がする

    69 23/08/12(土)21:28:51 No.1089538184

    よくも女性は弱者で虐げられてたたとか面の皮厚くいえたものだ

    70 23/08/12(土)21:28:54 No.1089538203

    ツナグくんはいそう

    71 23/08/12(土)21:28:56 No.1089538219

    また徳光かい?!

    72 23/08/12(土)21:28:57 No.1089538224

    代わりに掲示板に書き込んでくれるトッシーくん

    73 23/08/12(土)21:29:02 No.1089538260

    きっと君は来ない

    74 23/08/12(土)21:29:07 No.1089538299

    メッシーは今だと特殊性癖の方が浮かんでくる…

    75 23/08/12(土)21:29:08 No.1089538308

    >ミツグくん なぜか紹介されなかったな

    76 23/08/12(土)21:29:09 No.1089538313

    >今と変わらんな 呼ぶか…ツナグくん!

    77 23/08/12(土)21:29:21 No.1089538405

    動く電車に触れてたら死ぬからマジでやめようね!!!

    78 23/08/12(土)21:29:22 No.1089538412

    オタクくん パソコン詳しいんでしょー?

    79 23/08/12(土)21:29:27 No.1089538444

    トッシーくん

    80 23/08/12(土)21:29:28 No.1089538460

    兄は夜更けすぎにユキエと変わるだろう

    81 23/08/12(土)21:29:29 No.1089538464

    今はホームにSIKIRIが出来てるからな…

    82 23/08/12(土)21:29:32 No.1089538485

    ツナグくん需要高そう

    83 23/08/12(土)21:29:33 No.1089538491

    メがコーポが消費者を煽る煽る

    84 23/08/12(土)21:29:34 No.1089538499

    ゆき姉人気すぎだろ

    85 23/08/12(土)21:29:34 No.1089538500

    >代わりに掲示板に書き込んでくれるトッシーくん 捕まえろ

    86 23/08/12(土)21:29:35 No.1089538511

    >>ミツグくん >なぜか紹介されなかったな パパ活と何も変わらんからな

    87 23/08/12(土)21:29:40 No.1089538558

    ツナグくんは俺も欲しい時あるわ

    88 23/08/12(土)21:29:41 No.1089538564

    俺も会社でツナグくんしてる

    89 23/08/12(土)21:29:44 No.1089538587

    >トッシーくん 何をしてくれるの?

    90 23/08/12(土)21:29:45 No.1089538597

    弱者男性はいつの時代も同じか

    91 23/08/12(土)21:29:47 No.1089538613

    >よくも女性は弱者で虐げられてたたとか面の皮厚くいえたものだ こういうよりどりみどりなのは女の中でも本当に上澄みなので…

    92 23/08/12(土)21:29:48 No.1089538620

    今のツナグくんはWi-fiつないでくれるんやな…

    93 23/08/12(土)21:29:53 No.1089538648

    代わりにシコってくれるシコルくん

    94 23/08/12(土)21:29:55 No.1089538658

    ちょっと今はツナグくんのレベル高くない!?

    95 23/08/12(土)21:29:56 No.1089538667

    伊集院「シンデレラエクスプレスというのがありましてね、新幹線にね、靴を片方置いていくんですよ」

    96 23/08/12(土)21:29:56 No.1089538668

    >代わりに掲示板に書き込んでくれるトッシーくん XYZ

    97 23/08/12(土)21:29:58 No.1089538686

    Wi-Fiツナグ君も来てくれ

    98 23/08/12(土)21:30:02 No.1089538725

    >何をしてくれるの? 何も

    99 23/08/12(土)21:30:17 No.1089538834

    >>よくも女性は弱者で虐げられてたたとか面の皮厚くいえたものだ >こういうよりどりみどりなのは女の中でも本当に上澄みなので… 正直微妙な顔の人も出てたような...

    100 23/08/12(土)21:30:18 No.1089538848

    >兄は夜更けすぎにユキエと変わるだろう 傑作ボキャブラすぎる

    101 23/08/12(土)21:30:26 No.1089538926

    コードの接続はともかくデジタルの設定は人に頼りたい時はある

    102 23/08/12(土)21:30:27 No.1089538940

    >>何をしてくれるの? >何も 呼ぶ意味ねぇ!!!

    103 23/08/12(土)21:30:30 No.1089538957

    アッシー二人きて車みて高級車の方に乗って行くみたいなのもあった

    104 23/08/12(土)21:30:31 No.1089538965

    >パパ活と何も変わらんからな ミツグくんはえっちな事すらさせてもらえないイメージがある

    105 23/08/12(土)21:30:32 No.1089538981

    こういうバブルの女は鈴木由美子の漫画のイメージ

    106 23/08/12(土)21:30:38 No.1089539031

    >今のツナグくんはWi-fiつないでくれるんやな… 携帯wifi持ってるんだ…

    107 23/08/12(土)21:30:47 No.1089539089

    >こういうよりどりみどりなのは女の中でも本当に上澄みなので… そこは現代と同じか

    108 23/08/12(土)21:30:50 No.1089539113

    >伊集院「シンデレラエクスプレスというのがありましてね、新幹線にね、靴を片方置いていくんですよ」 ギャラクシー賞受賞コメンテーターきたな…

    109 23/08/12(土)21:31:00 No.1089539192

    分からない俺は雰囲気でWi-Fiを繋げている

    110 23/08/12(土)21:31:05 No.1089539233

    昔のレポーターといえば兵藤ゆきと高田純次

    111 23/08/12(土)21:31:11 No.1089539274

    >コードの接続はともかくデジタルの設定は人に頼りたい時はある 何もしてないのにパソコンが壊れた

    112 23/08/12(土)21:31:17 No.1089539310

    下戸でデカい車持ってる人は現代のアッシーくん

    113 23/08/12(土)21:31:31 No.1089539399

    トッシーくんは「」ッシーと違って画像レスとか壺訛りでレスが出来る

    114 23/08/12(土)21:31:39 No.1089539458

    ゆき姉今何してんだろうと調べてみたらもう71歳なの知ってビックリした

    115 23/08/12(土)21:31:41 No.1089539481

    しょっちゅう出てくる徳光

    116 23/08/12(土)21:31:51 No.1089539549

    >昔のレポーターといえば兵藤ゆきと高田純次 昔の高田純次ってすごい脂ぎってた

    117 23/08/12(土)21:31:53 No.1089539561

    アナログ掲示板

    118 23/08/12(土)21:31:56 No.1089539579

    セックスしたんだろうなあ…

    119 23/08/12(土)21:32:04 No.1089539620

    情熱的だなぁ

    120 23/08/12(土)21:32:06 No.1089539633

    まあこんな感じで恋愛のハードルを上げてしまった結果が今なのだが…

    121 23/08/12(土)21:32:09 No.1089539667

    JRからしたらたまったもんじゃねーぞ!

    122 23/08/12(土)21:32:10 No.1089539672

    シンデレラエクスプレス

    123 23/08/12(土)21:32:13 No.1089539698

    >ゆき姉今何してんだろうと調べてみたらもう71歳なの知ってビックリした えー

    124 23/08/12(土)21:32:18 No.1089539748

    のぞみがまだない時代

    125 23/08/12(土)21:32:21 No.1089539772

    遠距離恋愛の相手…だいたい寝取られてます

    126 23/08/12(土)21:32:22 No.1089539773

    ドラマだな…

    127 23/08/12(土)21:32:28 No.1089539824

    割とすぐじゃん

    128 23/08/12(土)21:32:28 No.1089539827

    女「邪魔するなや」

    129 23/08/12(土)21:32:28 No.1089539828

    遠距離できる奴は自分に酔ってる

    130 23/08/12(土)21:32:28 No.1089539829

    >昔のレポーターといえば兵藤ゆきと高田純次 あと稲川淳二

    131 23/08/12(土)21:32:34 No.1089539883

    止めろや駅員!

    132 23/08/12(土)21:32:36 No.1089539903

    今もいるツーブロックヤンキー

    133 23/08/12(土)21:32:37 No.1089539907

    >まあこんな感じで恋愛のハードルを上げてしまった結果が今なのだが… 流石に全然関係ないと思う

    134 23/08/12(土)21:32:38 No.1089539924

    >JRからしたらたまったもんじゃねーぞ! でもCMで煽ったのはJR東海だし…

    135 23/08/12(土)21:32:40 No.1089539938

    電話で声聞くしか出来ない時代

    136 23/08/12(土)21:32:41 No.1089539945

    さんま!

    137 23/08/12(土)21:32:44 No.1089539969

    さんまいる

    138 23/08/12(土)21:32:52 No.1089540043

    >>今のツナグくんはWi-fiつないでくれるんやな… >携帯wifi持ってるんだ… このツナグくん壊れてんよ~

    139 23/08/12(土)21:32:53 No.1089540051

    ジュエルペットサンシャインのやつ

    140 23/08/12(土)21:32:54 No.1089540057

    トレンディ~

    141 23/08/12(土)21:32:57 No.1089540091

    野島伸司全盛期か

    142 23/08/12(土)21:32:59 No.1089540109

    むかしはコンドームもイマイチでマイルーラとかペッサリーとか使ってた

    143 23/08/12(土)21:33:02 No.1089540139

    この頃こういうテンプレができたのか…

    144 23/08/12(土)21:33:02 No.1089540145

    パン咥えてないじゃん

    145 23/08/12(土)21:33:05 No.1089540160

    テンプレ過ぎる

    146 23/08/12(土)21:33:06 No.1089540171

    テンプレすぎる

    147 23/08/12(土)21:33:11 No.1089540216

    最初は喧嘩 これは恋愛の基本

    148 23/08/12(土)21:33:16 No.1089540258

    今も似たようなものでは?

    149 23/08/12(土)21:33:16 No.1089540261

    あー!あの時のあいつ!

    150 23/08/12(土)21:33:18 No.1089540278

    少女漫画が過ぎる…

    151 23/08/12(土)21:33:20 No.1089540292

    なんかダメだった

    152 23/08/12(土)21:33:23 No.1089540314

    ベタすぎる…

    153 23/08/12(土)21:33:23 No.1089540318

    今のドラマもわりとこんなもんじゃね?

    154 23/08/12(土)21:33:24 No.1089540329

    あっお前!

    155 23/08/12(土)21:33:25 No.1089540335

    これは今でも見るパターンな気がする

    156 23/08/12(土)21:33:27 No.1089540346

    今の少女漫画もこれじゃない?

    157 23/08/12(土)21:33:28 No.1089540350

    あんたあんときの

    158 23/08/12(土)21:33:29 No.1089540355

    少女漫画じゃん

    159 23/08/12(土)21:33:29 No.1089540359

    あのクソ女!

    160 23/08/12(土)21:33:32 No.1089540378

    こんなの現代でも形変えて残ってるだろ

    161 23/08/12(土)21:33:33 No.1089540383

    いやーベタ

    162 23/08/12(土)21:33:33 No.1089540394

    どっかで見たような設定だ!!

    163 23/08/12(土)21:33:35 No.1089540409

    今もあるじゃねーか!

    164 23/08/12(土)21:33:38 No.1089540437

    今も昔も基本は 大嫌い 大嫌い 大嫌い ダイスキ

    165 23/08/12(土)21:33:42 No.1089540460

    こんなの殺し屋1でくらいしか実際に見た事ない

    166 23/08/12(土)21:33:43 No.1089540475

    このドラマ見たことある

    167 23/08/12(土)21:33:44 No.1089540481

    少女漫画テンプレ

    168 23/08/12(土)21:33:46 No.1089540503

    遠い

    169 23/08/12(土)21:33:49 No.1089540531

    よしのぶPが出てきそう

    170 23/08/12(土)21:33:51 No.1089540547

    こういうの好きでしょ?

    171 23/08/12(土)21:33:52 No.1089540560

    テンプレ過ぎて見てて耐えられない

    172 23/08/12(土)21:33:54 No.1089540572

    黄金パターン!

    173 23/08/12(土)21:33:55 No.1089540586

    セックスしよ!のやつだ

    174 23/08/12(土)21:33:55 No.1089540589

    >でもCMで煽ったのはJR東海だし… トレンディドラマにかなり乗っかったりしてたよなこの頃

    175 23/08/12(土)21:33:59 No.1089540619

    >今も昔も基本は >大嫌い >大嫌い >大嫌い >ダイスキ Ah❤️

    176 23/08/12(土)21:34:01 No.1089540639

    いやでもこのベタベタが面白いんだよ

    177 23/08/12(土)21:34:08 No.1089540702

    カメラが回ったか…

    178 23/08/12(土)21:34:09 No.1089540713

    カメラ回るのは今もだろ…

    179 23/08/12(土)21:34:16 No.1089540765

    野島伸司「俺のドラマをイジっとるやん」

    180 23/08/12(土)21:34:18 No.1089540777

    昭和を回ったか…

    181 23/08/12(土)21:34:19 No.1089540780

    いやー夢があるね

    182 23/08/12(土)21:34:22 No.1089540807

    ベッドシーンが多かった

    183 23/08/12(土)21:34:23 No.1089540815

    今の恋愛ドラマもまあまあテンプレだと思うけどなあ

    184 23/08/12(土)21:34:27 No.1089540840

    流石にここまで香ばしいのは今は…

    185 23/08/12(土)21:34:33 No.1089540884

    コワ~…

    186 23/08/12(土)21:34:38 No.1089540915

    モテエピソードか

    187 23/08/12(土)21:34:53 No.1089541014

    生きた髪の毛は凄いな アフタヌーンの漫画に出てきそうなフレーズだ

    188 23/08/12(土)21:35:01 No.1089541085

    クローン作るの企んでるやつだよ生きた毛は

    189 23/08/12(土)21:35:04 No.1089541108

    ケロッグのオマケで付いてたやつ

    190 23/08/12(土)21:35:07 No.1089541137

    普遍だねぇ~

    191 23/08/12(土)21:35:08 No.1089541143

    透明といえばでるでるマーカーってもうないのかな

    192 23/08/12(土)21:35:09 No.1089541162

    知ってるガスコンロで炙るんだろ?

    193 23/08/12(土)21:35:11 No.1089541185

    「どこに目つけてんだよ!」をマイルドにしたのが「おもしれー女」なのかもしれない

    194 23/08/12(土)21:35:15 No.1089541215

    緑のシートをかざすと見えなくなる!

    195 23/08/12(土)21:35:19 No.1089541239

    透明ペンあったな

    196 23/08/12(土)21:35:20 No.1089541250

    昔の野島伸司ドラマの民度もヤバかったな…

    197 23/08/12(土)21:35:30 No.1089541302

    この辺は今も昔も変わらんな

    198 23/08/12(土)21:35:31 No.1089541309

    ニンジャの・・・メモ!

    199 23/08/12(土)21:35:35 No.1089541355

    TBSの火曜10時枠が少女漫画なコテコテなの多い印象

    200 23/08/12(土)21:35:39 No.1089541375

    抱けー!抱けー!みたいなノリはあまり変わらないような変わってるような

    201 23/08/12(土)21:35:39 No.1089541378

    やめへんで

    202 23/08/12(土)21:35:41 No.1089541393

    貴船神社のおみくじのあれか

    203 23/08/12(土)21:35:45 No.1089541441

    昭和の戦後直ぐあたりは不思議なことは何でも忍法にしがち

    204 23/08/12(土)21:35:51 No.1089541506

    美輪明宏だと金運が

    205 23/08/12(土)21:35:51 No.1089541510

    それでって言い切るの凄いな

    206 23/08/12(土)21:35:52 No.1089541518

    アイドルのプレゼントとか今でも生物送られてくるだろ…

    207 23/08/12(土)21:35:59 No.1089541579

    方正が美輪明宏みたいになっとる

    208 23/08/12(土)21:36:00 No.1089541587

    ホウセイ…マイフレンド

    209 23/08/12(土)21:36:05 No.1089541623

    女は全員つまんないよ

    210 23/08/12(土)21:36:14 No.1089541697

    >野島伸司「俺のドラマをイジっとるやん」 オメーはワンパターンに不幸な役割のキャラ作りすぎなんだよ!

    211 23/08/12(土)21:36:25 No.1089541766

    DEATH NOTEでだめだった

    212 23/08/12(土)21:36:26 No.1089541778

    都築だけでてるの何でだろう

    213 23/08/12(土)21:36:44 No.1089541904

    俺がウォークマンで聴くだけなんだからいいだろ!!

    214 23/08/12(土)21:36:52 No.1089541974

    一時期の俺のなんとかって飲食店シリーズなんだったんだろうな

    215 23/08/12(土)21:37:02 No.1089542037

    俺のプレイリストとか今でも作らないの…?

    216 23/08/12(土)21:37:02 No.1089542040

    書き込みをした人によって削除されました

    217 23/08/12(土)21:37:06 No.1089542057

    あっ?

    218 23/08/12(土)21:37:09 No.1089542094

    あ?

    219 23/08/12(土)21:37:11 No.1089542107

    松本のコメントの返しががさすがプロだ…ってなる

    220 23/08/12(土)21:37:12 No.1089542116

    あ?

    221 23/08/12(土)21:37:13 No.1089542125

    あっ?(俺がアッシー?)

    222 23/08/12(土)21:37:14 No.1089542127

    あ?

    223 23/08/12(土)21:37:15 No.1089542133

    いい車持ってたもんな

    224 23/08/12(土)21:37:20 No.1089542178

    ならサ店に行くぜ!

    225 23/08/12(土)21:37:21 No.1089542190

    良純さんはアッシーなんですか? あ?

    226 23/08/12(土)21:37:27 No.1089542242

    信じられないだろうが良純が女の子にキャーキャー言われてた時代があったんだ

    227 23/08/12(土)21:37:31 No.1089542281

    >都築だけでてるの何でだろう 四千等身内のヒエラルキーが最近変わってきてる感じはある

    228 23/08/12(土)21:37:39 No.1089542334

    >信じられないだろうが良純が女の子にキャーキャー言われてた時代があったんだ 信じられない

    229 23/08/12(土)21:37:42 No.1089542361

    ダメだった

    230 23/08/12(土)21:37:42 No.1089542363

    良純はめんどくさいけど優良物件だったろうから…

    231 23/08/12(土)21:37:45 No.1089542395

    かわうそ…

    232 23/08/12(土)21:37:50 No.1089542430

    あーあったあった

    233 23/08/12(土)21:37:50 No.1089542431

    今でも分かりやすい方がウケるだろ

    234 23/08/12(土)21:37:51 No.1089542435

    分かりやすいBGMの使い手は語る

    235 23/08/12(土)21:37:55 No.1089542470

    それよりデカいゆうちゃみ

    236 23/08/12(土)21:38:09 No.1089542578

    >信じられないだろうが良純が女の子にキャーキャー言われてた時代があったんだ 渡辺徹とか峰竜太の頃だっけか…

    237 23/08/12(土)21:38:12 No.1089542607

    当事者の話おもしろいな

    238 23/08/12(土)21:38:13 No.1089542614

    面白い

    239 23/08/12(土)21:38:22 No.1089542672

    さすが伝説の少女

    240 23/08/12(土)21:38:26 No.1089542698

    プロやな…

    241 23/08/12(土)21:38:27 No.1089542711

    観月ありさ面白いな

    242 23/08/12(土)21:38:32 No.1089542748

    >都築だけでてるの何でだろう 後藤より流行に敏感だし声出るからかな…

    243 23/08/12(土)21:38:33 No.1089542759

    CGで電車作ればいいじゃん

    244 23/08/12(土)21:38:35 No.1089542768

    観月は面白キャラになってるな

    245 23/08/12(土)21:38:36 No.1089542778

    ねぇ~

    246 23/08/12(土)21:38:38 No.1089542794

    おばちゃん…

    247 23/08/12(土)21:38:43 No.1089542837

    >四千等身内のヒエラルキーが最近変わってきてる感じはある 1番目立ってたやつ実家に帰ったんだっけ

    248 23/08/12(土)21:38:45 No.1089542850

    >都築だけでてるの何でだろう Z世代のファッションリーダー枠

    249 23/08/12(土)21:38:50 No.1089542898

    日産全面協力

    250 23/08/12(土)21:38:55 No.1089542926

    噴水も予算削減で水止められてるから

    251 23/08/12(土)21:38:55 No.1089542932

    反社だ

    252 23/08/12(土)21:39:03 No.1089542989

    ペロッ!

    253 23/08/12(土)21:39:04 No.1089542994

    ペロッ これは・・・

    254 23/08/12(土)21:39:05 No.1089543000

    ペロッ

    255 23/08/12(土)21:39:07 No.1089543009

    なんでわかるの?

    256 23/08/12(土)21:39:07 No.1089543011

    コナンもやってたやつだ

    257 23/08/12(土)21:39:07 No.1089543015

    ペロ

    258 23/08/12(土)21:39:09 No.1089543021

    ペロ

    259 23/08/12(土)21:39:10 No.1089543032

    青酸カリ!

    260 23/08/12(土)21:39:12 No.1089543043

    特高警察

    261 23/08/12(土)21:39:12 No.1089543046

    なんで味を知ってる…

    262 23/08/12(土)21:39:12 No.1089543052

    ペロ…これは麻薬!!

    263 23/08/12(土)21:39:13 No.1089543057

    ペロッこれは青酸カリ

    264 23/08/12(土)21:39:13 No.1089543059

    ペロッ…これはヘロイン

    265 23/08/12(土)21:39:13 No.1089543063

    ダメすぎる

    266 23/08/12(土)21:39:14 No.1089543066

    わかるんかい

    267 23/08/12(土)21:39:15 No.1089543073

    コナンくんの元ネタあったんだ…

    268 23/08/12(土)21:39:16 No.1089543077

    このノリを令和に引きずってるのが名探偵コナンだ

    269 23/08/12(土)21:39:16 No.1089543078

    二口いくな

    270 23/08/12(土)21:39:17 No.1089543085

    ペロッ…

    271 23/08/12(土)21:39:18 No.1089543091

    ペロッこれは青酸カリ!

    272 23/08/12(土)21:39:20 No.1089543104

    ヘロインですね

    273 23/08/12(土)21:39:22 No.1089543115

    コナンだってやってるし!

    274 23/08/12(土)21:39:24 No.1089543127

    ペロッこれは青酸カリ!

    275 23/08/12(土)21:39:24 No.1089543130

    タイーホ

    276 23/08/12(土)21:39:26 No.1089543138

    ですよね

    277 23/08/12(土)21:39:26 No.1089543141

    これコナンの駄コラネタじゃなかったんだ…

    278 23/08/12(土)21:39:33 No.1089543202

    西部警察は西部警察だから

    279 23/08/12(土)21:39:35 No.1089543214

    え?じやあコナン君…

    280 23/08/12(土)21:39:37 No.1089543234

    西部警察は会心の余地のある悪党が一切出てこないからな

    281 23/08/12(土)21:39:37 No.1089543236

    その場で逮捕されたらシュールでいいな

    282 23/08/12(土)21:39:39 No.1089543247

    コナン逮捕

    283 23/08/12(土)21:39:42 No.1089543265

    きき薬物

    284 23/08/12(土)21:39:43 No.1089543278

    ペロッ 間違いないシャブだよ

    285 23/08/12(土)21:39:43 No.1089543281

    哲也逮捕!

    286 23/08/12(土)21:39:44 No.1089543288

    面白い

    287 23/08/12(土)21:39:45 No.1089543296

    日テレなんだからそこは大激闘マッドポリス'80使えよ!!、

    288 23/08/12(土)21:39:47 No.1089543330

    このノリがまだあるからおじさん世代にも人気があるコナン

    289 23/08/12(土)21:39:47 No.1089543336

    元ネタあったのか

    290 23/08/12(土)21:39:56 No.1089543454

    マッドポリスだ!

    291 23/08/12(土)21:39:58 No.1089543473

    迫力すげーな

    292 23/08/12(土)21:39:58 No.1089543474

    >日テレなんだからそこは大激闘マッドポリス'80使えよ!!、 きたぞ

    293 23/08/12(土)21:40:00 No.1089543491

    町中でアクションやるの厳しくなくなったの絶対石原軍団と東映のせいだわ

    294 23/08/12(土)21:40:04 No.1089543513

    マッドポリスってタイトルがもう

    295 23/08/12(土)21:40:04 No.1089543516

    西部警察第一回の出だしが銀行強盗射殺して今回も無事犯人射殺で事件解決って一息いれるとこだもの

    296 23/08/12(土)21:40:07 No.1089543547

    治安悪すぎる…

    297 23/08/12(土)21:40:07 No.1089543552

    キャッチコピーからして狂ってる…

    298 23/08/12(土)21:40:13 No.1089543601

    マッド過ぎる

    299 23/08/12(土)21:40:14 No.1089543610

    こういうのは現代でも別に見たいんで作ってほしい

    300 23/08/12(土)21:40:16 No.1089543621

    マッドポリスはやりすぎて路線変更された

    301 23/08/12(土)21:40:18 No.1089543637

    ダーティハリーだってここまでしねえぞ

    302 23/08/12(土)21:40:18 No.1089543641

    刑事がやんの!?

    303 23/08/12(土)21:40:18 No.1089543642

    え!?

    304 23/08/12(土)21:40:19 No.1089543645

    ひどい…

    305 23/08/12(土)21:40:20 No.1089543654

    なんで刑事が警備員殺すの…

    306 23/08/12(土)21:40:20 No.1089543657

    マッドにもほどがある

    307 23/08/12(土)21:40:21 No.1089543660

    どうして…

    308 23/08/12(土)21:40:21 No.1089543661

    言うほど刑事か?

    309 23/08/12(土)21:40:22 No.1089543663

    やっぱ東映はゴミのように人が死んでなんぼだよな!

    310 23/08/12(土)21:40:27 No.1089543695

    こういうのばっかじゃなく渋い刑事ドラマも沢山あったんですよ!

    311 23/08/12(土)21:40:29 No.1089543713

    西部警察に対抗してより過激な路線で対抗した大激闘

    312 23/08/12(土)21:40:30 No.1089543728

    あまりに死にすぎるので途中から路線変更したやつ

    313 23/08/12(土)21:40:32 No.1089543742

    マッドすぎる

    314 23/08/12(土)21:40:32 No.1089543746

    >なんで刑事が警備員殺すの… 堪忍してや…

    315 23/08/12(土)21:40:32 No.1089543751

    堪忍してや

    316 23/08/12(土)21:40:34 No.1089543769

    暴力はすべてを解決する

    317 23/08/12(土)21:40:39 No.1089543803

    男女平等パンチ!

    318 23/08/12(土)21:40:40 No.1089543809

    これ観たい!

    319 23/08/12(土)21:40:40 No.1089543811

    なんだちきしょう!

    320 23/08/12(土)21:40:41 No.1089543814

    男女平等パンチ!

    321 23/08/12(土)21:40:42 No.1089543823

    男女平等パンチ

    322 23/08/12(土)21:40:42 No.1089543827

    ダメだった

    323 23/08/12(土)21:40:43 No.1089543839

    男女平等キック!!

    324 23/08/12(土)21:40:45 No.1089543849

    酷すぎる…

    325 23/08/12(土)21:40:47 No.1089543859

    こっちが犯人じゃねーか!

    326 23/08/12(土)21:40:50 No.1089543881

    >西部警察第一回の出だしが銀行強盗射殺して今回も無事犯人射殺で事件解決って一息いれるとこだもの 初回から無法すぎる!!

    327 23/08/12(土)21:40:51 No.1089543894

    男女同権

    328 23/08/12(土)21:40:52 No.1089543900

    コンプライアンスもクソもねえ!

    329 23/08/12(土)21:40:56 No.1089543927

    エッロなランボー女

    330 23/08/12(土)21:40:56 No.1089543930

    そんな罪状あるんだ

    331 23/08/12(土)21:41:00 No.1089543959

    凌虐

    332 23/08/12(土)21:41:03 No.1089543969

    そもそも日本の警察はそんな発砲できねえ

    333 23/08/12(土)21:41:03 No.1089543974

    Vの作りが夜更かしメソッドになってきた

    334 23/08/12(土)21:41:05 No.1089543986

    東映やくざ映画の影響色濃い時代のドラマの荒唐無稽さいいよね…

    335 23/08/12(土)21:41:05 No.1089543988

    ひどい

    336 23/08/12(土)21:41:06 No.1089543992

    法の下の男女平等暴動が描かれていた

    337 23/08/12(土)21:41:06 No.1089543999

    でも殴ってたよね

    338 23/08/12(土)21:41:07 No.1089544004

    これもうマッドマックスだろ

    339 23/08/12(土)21:41:07 No.1089544005

    だめだった

    340 23/08/12(土)21:41:08 No.1089544019

    ダメだった

    341 23/08/12(土)21:41:09 No.1089544026

    昭和は普通に殴ってそう…

    342 23/08/12(土)21:41:09 No.1089544027

    無法すぎる

    343 23/08/12(土)21:41:10 No.1089544044

    おなかいたい

    344 23/08/12(土)21:41:11 No.1089544051

    関係ねえ!殺す!

    345 23/08/12(土)21:41:15 No.1089544081

    いやそれは分かるよ!

    346 23/08/12(土)21:41:17 No.1089544089

    悪人に人権は無い

    347 23/08/12(土)21:41:17 No.1089544093

    容赦なさすぎる

    348 23/08/12(土)21:41:19 No.1089544107

    「俺は警察だぜ?お前らへの暴力ぐらい許されんだよ」みたいなやつ重罪なんだ・・・

    349 23/08/12(土)21:41:22 No.1089544146

    手榴弾を持ってる刑事

    350 23/08/12(土)21:41:25 No.1089544174

    現代の刑事ドラマの代表で一課長出してくるようなもんだな

    351 23/08/12(土)21:41:26 No.1089544183

    このドラマみてぇ~~~

    352 23/08/12(土)21:41:29 No.1089544201

    線路を走るそんなにあったかな

    353 23/08/12(土)21:41:30 No.1089544210

    マッドすぎる…

    354 23/08/12(土)21:41:39 No.1089544275

    >こういうのばっかじゃなく渋い刑事ドラマも沢山あったんですよ! 大都会とかGメン75とかだっけかの

    355 23/08/12(土)21:41:42 No.1089544291

    これみる手段ないの?

    356 23/08/12(土)21:41:43 No.1089544307

    実況向けなどラマだった

    357 23/08/12(土)21:41:48 No.1089544347

    刑事が容疑者に暴行するのは昭和どころか平成でもよくあっただろ

    358 23/08/12(土)21:41:49 No.1089544355

    東映チャンネルぐらいならやっていいんじゃないか?

    359 23/08/12(土)21:41:49 No.1089544356

    線路の上走っちゃダメだよ!

    360 23/08/12(土)21:41:51 No.1089544369

    >こういうのは現代でも別に見たいんで作ってほしい 踊る大捜査線と同時期にやったあぶ刑事の映画がこけてこの路線の刑事ドラマが絶滅しちゃった

    361 23/08/12(土)21:41:52 No.1089544372

    >おなかいたい (蹴られたんだな…)

    362 23/08/12(土)21:42:07 No.1089544475

    >線路の上走っちゃダメだよ! うんこ落ちてるしな

    363 23/08/12(土)21:42:07 No.1089544478

    大激闘は当時でもやりすぎて途中で路線変更させられた

    364 23/08/12(土)21:42:07 No.1089544479

    作画すげえ

    365 23/08/12(土)21:42:11 No.1089544512

    >線路を走るそんなにあったかな 割とスタンドバイミーのせいであった

    366 23/08/12(土)21:42:14 No.1089544532

    >大都会とかGメン75とかだっけかの Gメン75はさっきのとさほど変わんなくね

    367 23/08/12(土)21:42:14 No.1089544538

    リメイクしてよ マッドポリス2023

    368 23/08/12(土)21:42:16 No.1089544550

    >現代の刑事ドラマの代表で一課長出してくるようなもんだな あれもあと10年したら昔の変な刑事ドラマって紹介されそうだな

    369 23/08/12(土)21:42:22 No.1089544608

    手榴弾投げたいがために警察目指すような子とかいたかもしれん

    370 23/08/12(土)21:42:24 No.1089544624

    鉄橋を走行中の電車の窓から相手を蹴り出したのはビーバップハイスクールだけ

    371 23/08/12(土)21:42:27 No.1089544646

    警官たるもの手榴弾の一つや二つ持ってないとな

    372 23/08/12(土)21:42:27 No.1089544658

    こんぐらいの無法なドラマは今もあっていい

    373 23/08/12(土)21:42:35 No.1089544709

    imgがある時代に放送してたら絶対実況してるな

    374 23/08/12(土)21:42:36 No.1089544718

    今はVIVANTがある

    375 23/08/12(土)21:42:36 No.1089544720

    この番組見て思ったけどコンプライアンスとか常識ギリギリなネタって面白いな…

    376 23/08/12(土)21:42:38 No.1089544734

    >これみる手段ないの? YouTubeの公式チャンネルで見れる https://youtu.be/Gtz9FiiQJs8

    377 23/08/12(土)21:42:38 No.1089544735

    >>大都会とかGメン75とかだっけかの >Gメン75はさっきのとさほど変わんなくね ムキムキマンと戦うだけだからな

    378 23/08/12(土)21:42:58 No.1089544880

    >こんぐらいの無法なドラマは今もあっていい たぶん予算がキツい

    379 23/08/12(土)21:43:05 No.1089544917

    >>現代の刑事ドラマの代表で一課長出してくるようなもんだな >あれもあと10年したら昔の変な刑事ドラマって紹介されそうだな もう現時点で

    380 23/08/12(土)21:43:08 No.1089544954

    渋い刑事ドラマなら特捜最前線だろ

    381 23/08/12(土)21:43:10 No.1089544973

    あぶない刑事はトレンディに振っちゃったのがなあ 同級生だいたい見てたし嫌いではなかったけど

    382 23/08/12(土)21:43:15 No.1089545013

    初期のこち亀ってこの辺のメソッドだったのかな

    383 23/08/12(土)21:43:16 No.1089545019

    ポートピア連続殺人事件も取り調べ室で怪しいやつは殴って白状させるからな

    384 23/08/12(土)21:43:25 No.1089545064

    今でも通じる犯罪者野郎など殺しとけの精神

    385 23/08/12(土)21:43:29 No.1089545091

    >>おなかいたい >(蹴られたんだな…) いや殴った方の刑事だろ

    386 23/08/12(土)21:43:32 No.1089545110

    >初回から無法すぎる!! 国会議事堂前のあそこに装甲車走らせたり特にひどいよ初回の前後編

    387 23/08/12(土)21:43:35 No.1089545141

    >この番組見て思ったけどコンプライアンスとか常識ギリギリなネタって面白いな… 過去のアーカイブの活用や再現で当時のコンプラ無視ネタをできる寸法よ

    388 23/08/12(土)21:43:43 No.1089545174

    太陽にほえろが渋過ぎて逆に思ってたのと違った

    389 23/08/12(土)21:43:50 No.1089545215

    踊る大捜査線って革命的だったんだ…

    390 23/08/12(土)21:43:55 No.1089545255

    今の無法ドラマってなると配信とかに回されちゃうもんな…

    391 23/08/12(土)21:44:04 No.1089545309

    >この番組見て思ったけどコンプライアンスとか常識ギリギリなネタって面白いな… まぁ潰して行ったのは他でもない視聴者たちだしね

    392 23/08/12(土)21:44:04 No.1089545310

    >>初回から無法すぎる!! >国会議事堂前のあそこに装甲車走らせたり特にひどいよ初回の前後編 しかも無許可ゲリラ撮影

    393 23/08/12(土)21:44:09 No.1089545343

    踊る大捜査線の監督が 久しぶりにこういう昭和な刑事ドラマ撮りたかったんで企画提案したらテレビ局では却下された ってドコモオリジナル配信ドラマのメイキング特番で愚痴ってたの思い出した

    394 23/08/12(土)21:44:17 No.1089545406

    EC/DT

    395 23/08/12(土)21:44:21 No.1089545432

    お主はどこのワカメじゃ?

    396 23/08/12(土)21:44:23 No.1089545448

    わかめらーめんのおじさん

    397 23/08/12(土)21:44:25 No.1089545467

    >ムキムキマンと戦うだけだからな なんだよ香港カラテシリーズって

    398 23/08/12(土)21:44:30 No.1089545505

    県警対組織暴力って映画も取り調べシーン殴る蹴るだったわ

    399 23/08/12(土)21:44:35 No.1089545535

    石立鉄男特集なの?

    400 23/08/12(土)21:44:35 No.1089545542

    なんちゅうタイトル

    401 23/08/12(土)21:44:43 No.1089545588

    まあ横浜銀蠅流れてたらしょうがないなみたいなとこある

    402 23/08/12(土)21:44:46 No.1089545610

    ポイズン

    403 23/08/12(土)21:44:57 No.1089545675

    水漏れこうすけってタイトルがどうかと思う

    404 23/08/12(土)21:45:05 No.1089545726

    ナイナイの岸和田少年愚連隊で電車止めてたな

    405 23/08/12(土)21:45:07 No.1089545746

    fu2458099.jpg

    406 23/08/12(土)21:45:09 No.1089545765

    これは都電の撮影依頼がゆるゆるで通ったからでは?

    407 23/08/12(土)21:45:18 No.1089545821

    うっわ懐かしい水もれ甲介

    408 23/08/12(土)21:45:20 No.1089545835

    ビーチボーイで見た

    409 23/08/12(土)21:45:21 No.1089545850

    立ちションは絶滅したなあ…

    410 23/08/12(土)21:45:22 No.1089545852

    >fu2458099.jpg 何してんの…

    411 23/08/12(土)21:45:28 No.1089545899

    湘南乃風の若旦那

    412 23/08/12(土)21:45:35 No.1089545941

    そうだね

    413 23/08/12(土)21:45:36 No.1089545945

    犯罪かぁ

    414 23/08/12(土)21:45:36 No.1089545948

    知ってるよ!

    415 23/08/12(土)21:45:37 No.1089545955

    野原なら許して

    416 23/08/12(土)21:45:38 No.1089545961

    もうええねん!

    417 23/08/12(土)21:45:38 No.1089545969

    犯罪です

    418 23/08/12(土)21:45:40 No.1089545975

    >水漏れこうすけってタイトルがどうかと思う 主人公が配管工なんよ

    419 23/08/12(土)21:45:43 No.1089546006

    ったねえな…

    420 23/08/12(土)21:45:44 No.1089546014

    そこらでしてたからなあ

    421 23/08/12(土)21:45:51 No.1089546063

    横山ノック!

    422 23/08/12(土)21:45:52 No.1089546065

    左の人しか生きてない

    423 23/08/12(土)21:45:52 No.1089546071

    あっ上岡龍太郎

    424 23/08/12(土)21:45:55 No.1089546093

    残念に終わったノック…

    425 23/08/12(土)21:46:06 No.1089546173

    ついに亡くなったよな上岡さん

    426 23/08/12(土)21:46:06 No.1089546174

    トータルテンボスのラジオでやってた今週のハイライトって元ネタコイツラなの?

    427 23/08/12(土)21:46:10 No.1089546202

    ファンタジスタドール!!

    428 23/08/12(土)21:46:10 No.1089546204

    >立ちションは絶滅したなあ… 俺この前しちゃった…

    429 23/08/12(土)21:46:12 No.1089546220

    この前亡くなったんだっけ…

    430 23/08/12(土)21:46:13 No.1089546221

    上岡龍太郎って漫才師だったの!?

    431 23/08/12(土)21:46:14 No.1089546227

    引き際が見事だった人

    432 23/08/12(土)21:46:20 No.1089546276

    上岡龍太郎最高にかっこいい芸人

    433 23/08/12(土)21:46:21 No.1089546282

    上岡龍太郎追悼企画かな

    434 23/08/12(土)21:46:25 No.1089546322

    上岡龍太郎…

    435 23/08/12(土)21:46:33 No.1089546373

    >>これみる手段ないの? >YouTubeの公式チャンネルで見れる >https://youtu.be/Gtz9FiiQJs8 fu2458103.jpeg これが警察の姿か?

    436 23/08/12(土)21:46:34 No.1089546377

    もう亡くなってしまったんだよな…

    437 23/08/12(土)21:46:36 No.1089546384

    立派だな

    438 23/08/12(土)21:46:37 No.1089546388

    米朝はんいたね

    439 23/08/12(土)21:46:38 No.1089546393

    ミキ兄弟の伯父さん

    440 23/08/12(土)21:46:41 No.1089546421

    結構若くして引退したんだな

    441 23/08/12(土)21:46:42 No.1089546424

    連れションNGなんだ

    442 23/08/12(土)21:46:45 No.1089546448

    そういえば今年亡くなってたな…

    443 23/08/12(土)21:46:46 No.1089546449

    探偵ナイトスクープ!

    444 23/08/12(土)21:46:48 No.1089546473

    キッパリ消えたからなあ

    445 23/08/12(土)21:46:51 No.1089546493

    上岡さん追悼番組になっとる!

    446 23/08/12(土)21:46:52 No.1089546496

    低俗の限界か?

    447 23/08/12(土)21:46:52 No.1089546500

    EXテレビだ!

    448 23/08/12(土)21:46:52 No.1089546502

    辞めるって言ったら引き止めてくれると思ったら誰も引き留めなくて辞めざるを得なかった話好き

    449 23/08/12(土)21:46:56 No.1089546525

    なかなかこうスカッと消えられる人いないね

    450 23/08/12(土)21:46:59 No.1089546545

    パペポじゃないんだ

    451 23/08/12(土)21:47:04 No.1089546577

    エロいのは流せないか

    452 23/08/12(土)21:47:05 No.1089546584

    >ミキ兄弟の伯父さん でもミキ話術の技術ないよ

    453 23/08/12(土)21:47:07 No.1089546600

    平成じゃねーか

    454 23/08/12(土)21:47:09 No.1089546619

    おっぱいとか?

    455 23/08/12(土)21:47:18 No.1089546679

    べしゃりだけで繋ぐて凄すぎるな

    456 23/08/12(土)21:47:19 No.1089546683

    EXテレビと言えば紳助は出せるだろうか

    457 23/08/12(土)21:47:21 No.1089546697

    >これが警察の姿か? 警察ヤクザってやつさ

    458 23/08/12(土)21:47:29 No.1089546762

    スタッフに怒って途中で紳助残して帰った回もあったね

    459 23/08/12(土)21:47:39 No.1089546823

    全裸の女の股間に挟まってたのはこれ?

    460 23/08/12(土)21:47:44 No.1089546858

    子供だったからわからなかったけど今見ると喋りも達者だしキッパリ引退するのもカッコイイな

    461 23/08/12(土)21:47:56 No.1089546948

    >なかなかこうスカッと消えられる人いないね 上岡龍太郎の場合は個人事務所だったので身辺整理しやすかったのもあるかもな 吉本みたいな大企業だとなかなか難しい

    462 23/08/12(土)21:47:57 No.1089546951

    前張なしの女性の股間の前に座って生放送してたよな

    463 23/08/12(土)21:47:57 No.1089546956

    椅子の女の子が頭の上におっぱい出してるやつとか…

    464 23/08/12(土)21:48:01 No.1089546983

    EXテレビの東京担当回はセクシー女優が乳丸出しでダンスってオーソドックスな内容だったよ

    465 23/08/12(土)21:48:01 No.1089546984

    引退しても変にコメントとかも出さず キッパリ表舞台から身を引いたのが凄いよね

    466 23/08/12(土)21:48:06 No.1089547014

    >全裸の女の股間に挟まってたのはこれ? 本当にやばくて紹介できないやつ

    467 23/08/12(土)21:48:14 No.1089547066

    消え方があんなんじゃなかったら紳助も伝説になれたかもな

    468 23/08/12(土)21:48:18 No.1089547099

    全裸の女の股間を司会の二人の頭で隠しながら討論する回は流せないな

    469 23/08/12(土)21:48:24 No.1089547145

    >立ちションは絶滅したなあ… 田舎だと爺さん連中がまだやってるぜ

    470 23/08/12(土)21:48:25 No.1089547151

    観客の前でタバコ吸いながら漫談するのとかもあったよね

    471 23/08/12(土)21:48:28 No.1089547172

    58にしては老けて見えるな

    472 23/08/12(土)21:48:37 No.1089547237

    >パペポじゃないんだ パペポはリアタイで時事絡めるからこそ面白いって理由で一切ソフト化されてないから 多分放送もしないんだろう

    473 23/08/12(土)21:48:42 No.1089547282

    知名度が全然違うけど近年このくらい引き際が見事だと思ったのは元Berryz工房のももち

    474 23/08/12(土)21:48:59 No.1089547403

    >子供だったからわからなかったけど今見ると喋りも達者だしキッパリ引退するのもカッコイイな ノックや紳助の最後を考えるとさっさと足抜けできて正解だったかもな 板東英二も醜態を晒して忘れ去られた

    475 23/08/12(土)21:49:00 No.1089547410

    何でも鑑定団の雛型ができた番組

    476 23/08/12(土)21:49:23 No.1089547598

    青芝フックはサンテレビの競馬放送でレギュラーだった頃しか知らない

    477 23/08/12(土)21:49:46 No.1089547780

    >板東英二も醜態を晒して忘れ去られた でも二億円事件はちょっと忘れられない…

    478 23/08/12(土)21:49:48 No.1089547799

    >知名度が全然違うけど近年このくらい引き際が見事だと思ったのは元Berryz工房のももち たしかに知名度が全然違いすぎてそういえばそんな人いたなってなった

    479 23/08/12(土)21:49:53 No.1089547846

    >何でも鑑定団の雛型ができた番組 抱かれたい男グランプリとか色んなフォーマット作ったよなEX大阪

    480 23/08/12(土)21:49:54 No.1089547858

    >>ミキ兄弟の伯父さん >でもミキ話術の技術ないよ 顔はそっくりなんだけどな

    481 23/08/12(土)21:50:18 No.1089548021

    普通の回も天気予報のコーナーがエロかったな

    482 23/08/12(土)21:50:24 No.1089548059

    このトークの内容が凄かったな

    483 23/08/12(土)21:50:25 No.1089548066

    >>立ちションは絶滅したなあ… >田舎だと爺さん連中がまだやってるぜ 婆さんが急に道でしゃがんだかと思ったらケツだしてしょんべんしたりしてた

    484 23/08/12(土)21:50:35 No.1089548131

    いいこと言うなぁ

    485 23/08/12(土)21:50:35 No.1089548132

    >知名度が全然違うけど近年このくらい引き際が見事だと思ったのは元Berryz工房のももち 教員免許取ったらそのまま教師になってたな

    486 23/08/12(土)21:50:56 No.1089548288

    普通の人間ならね

    487 23/08/12(土)21:50:56 No.1089548290

    ラジオでも一時間コーナーもなしに喋れないよ…

    488 23/08/12(土)21:50:59 No.1089548306

    わからない人もいるんですよ…

    489 23/08/12(土)21:51:02 No.1089548336

    CMはトイレタイムと言っただけで干された人もいるのに

    490 23/08/12(土)21:51:03 No.1089548340

    マッドポリス

    491 23/08/12(土)21:51:04 No.1089548348

    わからん奴はいるんです…

    492 23/08/12(土)21:51:10 No.1089548387

    確かに

    493 23/08/12(土)21:51:13 No.1089548414

    そうだね

    494 23/08/12(土)21:51:14 No.1089548423

    言うねえ

    495 23/08/12(土)21:51:24 No.1089548499

    普通じゃない人間ほど文句付けてくるのよね…

    496 23/08/12(土)21:51:27 No.1089548517

    >ラジオでも一時間コーナーもなしに喋れないよ… でもしゃべってるデブがスタジオに…

    497 23/08/12(土)21:51:27 No.1089548520

    正論芸

    498 23/08/12(土)21:51:37 No.1089548601

    スタッフ普通ぐらいいるな…

    499 23/08/12(土)21:51:38 No.1089548613

    これあとでフル尺探して聞こうかな…

    500 23/08/12(土)21:51:38 No.1089548614

    言うねえ上岡龍太郎

    501 23/08/12(土)21:51:40 No.1089548624

    >教員免許取ったらそのまま教師になってたな 教師やってんの?凄いな

    502 23/08/12(土)21:51:43 No.1089548659

    楽しんでる人が憎いってのもあるらしい

    503 23/08/12(土)21:51:46 No.1089548680

    スタッフが言いたかったのはここか…

    504 23/08/12(土)21:51:47 No.1089548685

    もう世の中はこれが常識になってない?

    505 23/08/12(土)21:51:50 No.1089548706

    凄かったエロかった

    506 23/08/12(土)21:51:52 No.1089548722

    そうだそうだ! もっとチェーンソーとか使え!

    507 23/08/12(土)21:51:53 No.1089548730

    これは今でも変わらんな

    508 23/08/12(土)21:51:55 No.1089548746

    これに苦情が来そう

    509 23/08/12(土)21:51:58 No.1089548778

    まだまだテレビが強かった時代だねえ…

    510 23/08/12(土)21:52:00 No.1089548788

    これが言いたかっただけなんだろ

    511 23/08/12(土)21:52:08 No.1089548853

    今苦情にビビッてつまらないテレビしかできないようになってるな

    512 23/08/12(土)21:52:15 No.1089548915

    >楽しんでる人が憎いってのもあるらしい 病院へ!

    513 23/08/12(土)21:52:16 No.1089548922

    今だと普通じゃない人間が声出しやすいんだよな…

    514 23/08/12(土)21:52:17 No.1089548936

    書き込みをした人によって削除されました

    515 23/08/12(土)21:52:17 No.1089548940

    ネットでいいっすね

    516 23/08/12(土)21:52:19 No.1089548959

    これテレビで流すの中の人ももっとはっちゃけたい本音なのか

    517 23/08/12(土)21:52:20 No.1089548965

    >楽しんでる人が憎いってのもあるらしい しらねーよバーカってのが本音だよ

    518 23/08/12(土)21:52:21 No.1089548970

    これで33年前か

    519 23/08/12(土)21:52:21 No.1089548975

    今とかわんね!

    520 23/08/12(土)21:52:25 No.1089549001

    とはいってもジャニーズはちょっと...

    521 23/08/12(土)21:52:27 No.1089549017

    総括でこのテレビ論持ってくるのはちょっといい構成

    522 23/08/12(土)21:52:29 No.1089549031

    でも大部分のバカが少数の凡人の足を引っ張って 少数の凡人がごく一部の秀才の足を引っ張らないと世の中が回らないよ

    523 23/08/12(土)21:52:30 No.1089549036

    33年前でももう窮屈を感じてたんだなあ

    524 23/08/12(土)21:52:31 No.1089549037

    すごいな…片岡鶴太郎

    525 23/08/12(土)21:52:33 No.1089549060

    今はもっと狭くなっちまったよ…無念だな

    526 23/08/12(土)21:52:34 No.1089549065

    上岡が言ってた時よりさらにひどくなったよ!

    527 23/08/12(土)21:52:36 No.1089549080

    さっき見た苦情殺到してる映像面白かったもんな

    528 23/08/12(土)21:52:41 No.1089549117

    最後のこれのための長いフリ

    529 23/08/12(土)21:52:43 No.1089549135

    テレビは視聴者の意向よりスポンサーの意向の方を聞いてるから微妙に説得力がない

    530 23/08/12(土)21:52:48 No.1089549162

    松っちゃんいるのにナイトスクープには触れないのか

    531 23/08/12(土)21:52:50 No.1089549171

    >すごいな…片岡鶴太郎 ヨガじいさんのイメージしか無かったけど けっこう尖ってたんだな…

    532 23/08/12(土)21:52:58 No.1089549221

    コンプラやばそうなネタに視聴者が苦情入れる前に番組中で 視聴者の代わりに製作者にキレて苦情を入れなくさせる男上岡龍太郎

    533 23/08/12(土)21:53:03 No.1089549261

    例のエロい番組やらなかったか…

    534 23/08/12(土)21:53:03 No.1089549263

    一部のバカに過剰に反応しすぎなのはまあそうだね…

    535 23/08/12(土)21:53:04 No.1089549267

    綺麗に締めやがった…

    536 23/08/12(土)21:53:04 No.1089549274

    まあでも水曜は比較的自由にやれてる方だから

    537 23/08/12(土)21:53:07 No.1089549293

    上岡龍太郎ってダウンタウンもリスペクトしてたんだっけ

    538 23/08/12(土)21:53:10 No.1089549314

    1年後、私は生徒に犯された

    539 23/08/12(土)21:53:11 No.1089549316

    楽しいとこだけ盛ってこうぜはまあそう

    540 23/08/12(土)21:53:12 No.1089549329

    >>楽しんでる人が憎いってのもあるらしい >しらねーよバーカってのが本音だよ ひがしのりがそんなこと言ってたね

    541 23/08/12(土)21:53:14 No.1089549341

    痛みを伴う笑いってまだ許されてない?

    542 23/08/12(土)21:53:14 No.1089549343

    面白かった

    543 23/08/12(土)21:53:18 No.1089549373

    似たような事言った岡村さんはアンチに目をつけられた

    544 23/08/12(土)21:53:29 No.1089549459

    あの持論を一切曲げないままもうテレビに僕の居場所はなくなったって引退するんだから ほんといい引き際だったよな上岡龍太郎…

    545 23/08/12(土)21:53:31 No.1089549464

    >教員免許取ったらそのまま教師になってたな 元エロ同人のキャラじゃん元アイドル教師

    546 23/08/12(土)21:53:35 No.1089549486

    >松っちゃんいるのにナイトスクープには触れないのか 正直どんどん微妙になって行ってるから触れてもな

    547 23/08/12(土)21:53:42 No.1089549538

    水ダウも定期的にギャラクシー賞取らなきゃいけないしな

    548 23/08/12(土)21:53:47 No.1089549567

    >松っちゃんいるのにナイトスクープには触れないのか 他局の事自由に話していいのフジテレビくらいだし…

    549 23/08/12(土)21:53:49 No.1089549578

    >松っちゃんいるのにナイトスクープには触れないのか これは日テレの番組だから

    550 23/08/12(土)21:53:51 No.1089549592

    >あの持論を一切曲げないままもうテレビに僕の居場所はなくなったって引退するんだから >ほんといい引き際だったよな上岡龍太郎… かっこよすぎる…

    551 23/08/12(土)21:53:52 No.1089549603

    前のスレで今は苦情が横に広がるって言ってた「」いたけどホントそうだよな…

    552 23/08/12(土)21:53:58 No.1089549637

    >テレビは視聴者の意向よりスポンサーの意向の方を聞いてるから微妙に説得力がない スポンサーが視聴者に配慮するからな 視聴者→スポンサー→テレビ

    553 23/08/12(土)21:54:03 No.1089549659

    >>楽しんでる人が憎いってのもあるらしい >病院へ! 病院行ったらクレームつける必要がなくなるわけじゃないからな…

    554 23/08/12(土)21:54:04 No.1089549664

    >上岡龍太郎ってダウンタウンもリスペクトしてたんだっけ EXテレビとかに若手枠でよく出てたよダウンタウン

    555 23/08/12(土)21:54:13 No.1089549722

    >似たような事言った岡村さんはアンチに目をつけられた 発言するタレントのキャラクターにもそういうのあるからね ケチつけやすい人つけにくい人

    556 23/08/12(土)21:54:13 No.1089549724

    >似たような事言った岡村さんはアンチに目をつけられた 話術とキャラがね…

    557 23/08/12(土)21:54:16 No.1089549751

    >>松っちゃんいるのにナイトスクープには触れないのか >正直どんどん微妙になって行ってるから触れてもな スタッフが画面に出てた西田末期よりマシだぞ

    558 23/08/12(土)21:54:17 No.1089549754

    >似たような事言った岡村さんはアンチに目をつけられた 何か問題が起きてから言うとダメだな まだ何も起きてないときに言うと良いんだけど

    559 23/08/12(土)21:54:24 No.1089549819

    >楽しんでる人が憎いってのもあるらしい ネットの荒らしの原動力もだいたいそれ

    560 23/08/12(土)21:54:30 No.1089549872

    正直途中まで本気でこれ番組欄とかも誤魔化した盛大な水曜のドッキリじゃないよね?って思ってた

    561 23/08/12(土)21:54:38 No.1089549933

    いいじゃないの悪いことしたやつが手榴弾飲み込んで手足がバラバラに飛び散って死んだって いいじゃないの

    562 23/08/12(土)21:54:43 No.1089549972

    >痛みを伴う笑いってまだ許されてない? 川島は平日朝から毎日のように電流喰らってるよ

    563 23/08/12(土)21:54:52 No.1089550029

    今本当揚げ足とりみたいなのいるからな…最悪なのはそれが集まってること

    564 23/08/12(土)21:55:06 No.1089550141

    >楽しんでる人が憎いってのもあるらしい クズ人間というのは自分の目に入る範囲、手に届く範囲で自分より良い思いを「してそうな」人を憎んで叩くんだそうだ だから政治家の不正は叩かずにバス運転手の年収が600万とかそんなゴミみたいなことに粘着するんだと

    565 23/08/12(土)21:55:06 No.1089550145

    >似たような事言った岡村さんはアンチに目をつけられた あれはまとめサイトとかネットニュースの断片的な部分だけを取り上げるという最近のメディア事情もあるからな

    566 23/08/12(土)21:55:19 No.1089550233

    比較的自由にやってるABEMAは低品質オゲレツだし 一流の人が作る演じるから面白いんよね

    567 23/08/12(土)21:55:28 No.1089550298

    >正直途中まで本気でこれ番組欄とかも誤魔化した盛大な水曜のドッキリじゃないよね?って思ってた 流石にいくら水曜でも局を跨いでまで出来ないだろう 多分…

    568 23/08/12(土)21:55:30 No.1089550307

    >正直途中まで本気でこれ番組欄とかも誤魔化した盛大な水曜のドッキリじゃないよね?って思ってた 資料映像が完全に水ダウのフェイク映像にしか見えないのも少なくなかった

    569 23/08/12(土)21:55:44 No.1089550391

    こんなんやったら今年の24時間で若手芸人の頭蓋骨にドリルとかチェーンソーで穴開けなきゃいけないじゃん

    570 23/08/12(土)21:55:47 No.1089550408

    まあ見てるこっちも笑いながらつい「これ今のコンプラ的にありか!?」みたいなこと言っちゃうからな…

    571 23/08/12(土)21:55:51 No.1089550445

    今は海外からも文句言われるし...

    572 23/08/12(土)21:56:04 No.1089550549

    >一部のバカに過剰に反応しすぎなのはまあそうだね… ひばく星人とかチビクロサンボとかあの頃からだね

    573 23/08/12(土)21:56:08 No.1089550572

    >比較的自由にやってるABEMAは低品質オゲレツだし >一流の人が作る演じるから面白いんよね Mリーグか見てないけどバラエティいいの多いの?

    574 23/08/12(土)21:56:21 ID:IHlEQO0U IHlEQO0U No.1089550661

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1089536771.htm

    575 23/08/12(土)21:56:23 No.1089550677

    岡村さんが言うから駄目 鶴太郎が言ったらそうだね

    576 23/08/12(土)21:56:35 No.1089550782

    ももち同じ大学でたまたま通学路で一度見た 横断歩道でたまたま隣に並んだけど冬の時期で全身防寒具で覆ってるのに顔小さい可愛い肌綺麗ってのが一発で分かるくらいでやっぱスゲーなアイドルってなった

    577 23/08/12(土)21:56:35 No.1089550785

    面白かった また定期的にやってほしい

    578 23/08/12(土)21:56:37 No.1089550803

    >ケチつけやすい人つけにくい人 上岡龍太郎は頭いいから 下手に文句言うと倍返しの論理的な反論が来るからな

    579 23/08/12(土)21:56:44 No.1089550865

    >あの持論を一切曲げないままもうテレビに僕の居場所はなくなったって引退するんだから >ほんといい引き際だったよな上岡龍太郎… でも1年で趣味のゴルフ飽きちゃって 鶴瓶に復帰したいけど盛大に引退しちゃったから復帰できんって言ってたの 鶴瓶がだいぶ昔にテレビで言ってたな

    580 23/08/12(土)21:56:46 No.1089550875

    ビリビリも所詮はでんじろう実験以下の威力だし…

    581 23/08/12(土)21:56:51 No.1089550916

    >岡村さんが言うから駄目 >鶴太郎が言ったらそうだね 鶴太郎は関係ないんじゃないかな?

    582 23/08/12(土)21:56:51 No.1089550917

    >痛みを伴う笑いってまだ許されてない? 大輔はこれから世界各地で痛みを伴う気がする

    583 23/08/12(土)21:56:56 No.1089550957

    やっぱ俺テレビっ子だなあ…ってなった

    584 23/08/12(土)21:57:08 No.1089551062

    直でスポンサーにクレーム来る時代はどうにもならない…

    585 23/08/12(土)21:57:17 No.1089551135

    >こんなんやったら今年の24時間で若手芸人の頭蓋骨にドリルとかチェーンソーで穴開けなきゃいけないじゃん やれ というかお笑いモンスターだったごっつをそのまま24時間でやったのがすごい

    586 23/08/12(土)21:57:48 No.1089551365

    上岡龍太郎は時折学歴コンプレックスむき出しになるとけおり出すとこだけは本当カッコ悪かったけど コンプレックスあるからこその部分もかなりだっただろうし何とも難しいな

    587 23/08/12(土)21:57:51 No.1089551384

    世の中バカが多くて疲れません?

    588 23/08/12(土)21:57:52 No.1089551387

    今年入ってからのフジはたまに一時期のバカみたいに大金使った悪い笑いを感じる時があってちょっと面白い

    589 23/08/12(土)21:58:13 No.1089551564

    >でも1年で趣味のゴルフ飽きちゃって >鶴瓶に復帰したいけど盛大に引退しちゃったから復帰できんって言ってたの >鶴瓶がだいぶ昔にテレビで言ってたな まあ本人も「誰か引き止めてくれるやろ思ってたらだーれも止めんから引退せなしゃーなくなってもうた」 って冗談めかして言ってたしな…

    590 23/08/12(土)21:58:35 No.1089551726

    >直でスポンサーにクレーム来る時代はどうにもならない… やはり後期ボボボーボ・ボーボボ方式が正義という訳か…

    591 23/08/12(土)21:58:48 No.1089551824

    >今年入ってからのフジはたまに一時期のバカみたいに大金使った悪い笑いを感じる時があってちょっと面白い 去年年末のドッキリ番組めちゃくちゃ面白かったわ

    592 23/08/12(土)21:58:52 No.1089551856

    >今年入ってからのフジはたまに一時期のバカみたいに大金使った悪い笑いを感じる時があってちょっと面白い ドッキリグランプリ結構好き 年末年始のはその年で一番笑ったバラエティだと思う

    593 23/08/12(土)21:59:01 No.1089551925

    Twitterなんかでチヤホヤされる人も社会正義のためではなく俺が気に入らないからって理由で持て囃されるくらいには腐った時代になってるからね

    594 23/08/12(土)21:59:01 No.1089551933

    >今年入ってからのフジはたまに一時期のバカみたいに大金使った悪い笑いを感じる時があってちょっと面白い 社長がその頃の人だからな 逆にその頃しか知らんから時代錯誤な番組とかやったりする

    595 23/08/12(土)21:59:07 No.1089551976

    フィクションだとわかってるなら何をしても良いってんでもないしな 最近だとバービーの原爆ネタに公式が乗っかったやつとか 何事も良し悪しではある

    596 23/08/12(土)21:59:12 No.1089552007

    >世の中バカが多くて疲れません? 馬鹿とはなんだ!!ってクレーム来て世の中おりこうさんばかりで疲れません?に変えたのめちゃくちゃ皮肉入ってて吹く

    597 23/08/12(土)21:59:27 No.1089552142

    >今年入ってからのフジはたまに一時期のバカみたいに大金使った悪い笑いを感じる時があってちょっと面白い ダーイシ&小港の港がトップになったのがデカいのかな

    598 23/08/12(土)21:59:28 No.1089552152

    >ももち同じ大学でたまたま通学路で一度見た >横断歩道でたまたま隣に並んだけど冬の時期で全身防寒具で覆ってるのに顔小さい可愛い肌綺麗ってのが一発で分かるくらいでやっぱスゲーなアイドルってなった 國學院卒「」いたのか…

    599 23/08/12(土)21:59:47 No.1089552285

    >今年入ってからのフジはたまに一時期のバカみたいに大金使った悪い笑いを感じる時があってちょっと面白い 去年末だけど大階段滑り台ドッキリは腹が痛くなるほど笑った

    600 23/08/12(土)21:59:57 No.1089552360

    >>世の中バカが多くて疲れません? >馬鹿とはなんだ!!ってクレーム来て世の中おりこうさんばかりで疲れません?に変えたのめちゃくちゃ皮肉入ってて吹く 頭良い返しだなぁ…

    601 23/08/12(土)22:00:06 No.1089552420

    >>ももち同じ大学でたまたま通学路で一度見た >>横断歩道でたまたま隣に並んだけど冬の時期で全身防寒具で覆ってるのに顔小さい可愛い肌綺麗ってのが一発で分かるくらいでやっぱスゲーなアイドルってなった >國學院卒「」いたのか… そりゃ居るだろ

    602 23/08/12(土)22:00:10 No.1089552469

    子供のころ見てたテレビは確かに面白かったことも あの時代に戻りたいとは思わんということも再認識できた

    603 23/08/12(土)22:00:32 No.1089552651

    33年前でこれなら今はなんなんだよ…

    604 23/08/12(土)22:00:53 No.1089552836

    >クズ人間というのは自分の目に入る範囲、手に届く範囲で自分より良い思いを「してそうな」人を憎んで叩くんだそうだ 10年くらい前に名古屋で通り魔事件があったけど 犯人の言い分が夜遊びしてるような余裕のある女が憎かったとか言っていたけど 殺された被害者は夜勤帰りの看護師で しかも母子家庭でやっとお母さんに楽をさせることが出来ると周囲に言っていた

    605 23/08/12(土)22:01:05 No.1089552914

    >子供のころ見てたテレビは確かに面白かったことも >あの時代に戻りたいとは思わんということも再認識できた 電車からウンコしっこ飛んでくるからな…

    606 23/08/12(土)22:01:28 No.1089553103

    テレビとGoogle検索だけは昔の方が確実に良かった おっぱい見れたからなどっちも

    607 23/08/12(土)22:01:31 No.1089553126

    >今年入ってからのフジはたまに一時期のバカみたいに大金使った悪い笑いを感じる時があってちょっと面白い 27時間テレビもこれ怒られそうだなーって流れめちゃくちゃあったけど面白かったね…

    608 23/08/12(土)22:01:34 No.1089553149

    番組の構成が上手い

    609 23/08/12(土)22:01:42 No.1089553200

    >>今年入ってからのフジはたまに一時期のバカみたいに大金使った悪い笑いを感じる時があってちょっと面白い >去年末だけど大階段滑り台ドッキリは腹が痛くなるほど笑った 去年末って言わなくね?昨年末じゃね?

    610 23/08/12(土)22:01:56 No.1089553306

    >去年年末のドッキリ番組めちゃくちゃ面白かったわ ラッピーや伊之助もどきがお台場の大階段滑り落ちるのとか 27時間テレビでほいけんたをメインに据えるの正気か?って思って爆笑した

    611 23/08/12(土)22:02:22 No.1089553510

    >電車からウンコしっこ飛んでくるからな… 飛行機は今でもそれやってるぜ

    612 23/08/12(土)22:02:25 No.1089553532

    >去年末って言わなくね?昨年末じゃね? おりこうさんみたいな意見で疲れません?

    613 23/08/12(土)22:02:47 No.1089553679

    レインボーマンみて ふふってなってなんで俺の子供の頃のレインボーマンお前知ってんだって言われたよ 盆で実家帰って変なトラップ踏んだ気分だ

    614 23/08/12(土)22:03:10 No.1089553835

    >まあ本人も「誰か引き止めてくれるやろ思ってたらだーれも止めんから引退せなしゃーなくなってもうた」 >って冗談めかして言ってたしな… 紳介もそうなんだろうな…

    615 23/08/12(土)22:03:18 No.1089553901

    フジのバラエティだいぶ面白くなってきたけどテンポまで昔みたいにゆったりなのはちょっと直した方がいいと思う めちゃくちゃ間延びしてる時あるし

    616 23/08/12(土)22:03:22 No.1089553931

    >>電車からウンコしっこ飛んでくるからな… >飛行機は今でもそれやってるぜ こうタンクみたいなのに貯めてないの!?

    617 23/08/12(土)22:04:05 No.1089554233

    >>まあ本人も「誰か引き止めてくれるやろ思ってたらだーれも止めんから引退せなしゃーなくなってもうた」 >>って冗談めかして言ってたしな… >紳介もそうなんだろうな… 紳助はヤクザ絡みだから止めようがねぇよ

    618 23/08/12(土)22:05:15 No.1089554743

    昭和金たま言い過ぎって言ったそばから金たま連呼 Z世代もそうかわらねぇな!

    619 23/08/12(土)22:05:53 No.1089555041

    >>>電車からウンコしっこ飛んでくるからな… >>飛行機は今でもそれやってるぜ >こうタンクみたいなのに貯めてないの!? 調べたら今のは普通にタンクにためてるってさ

    620 23/08/12(土)22:06:48 No.1089555461

    >昭和金たま言い過ぎって言ったそばから金たま連呼 >Z世代もそうかわらねぇな! ガキの感性なんて時代の変化程度で修正効かねえんだな!ってなった

    621 23/08/12(土)22:07:12 No.1089555669

    しかたねーな ダウンタウンに一時間くらい嫌がるヒガシノリのヘルメットをノコで笑いながら切るか

    622 23/08/12(土)22:08:28 No.1089556301

    いやーおもしろかったな

    623 23/08/12(土)22:09:00 No.1089556567

    昭和のあーこれ知ってるで これは…おっさん……

    624 23/08/12(土)22:09:51 No.1089556977

    また4弾やりそう

    625 23/08/12(土)22:10:03 No.1089557059

    ドーベルマンに追われるのはなかったか

    626 23/08/12(土)22:11:12 No.1089557616

    けどよぉドラマで登場人物回るのはあるけどカメラの方が回るのはそれ金田一少年の事件簿じゃないか?しんどいさんの

    627 23/08/12(土)22:11:29 No.1089557748

    よしマッドポリス観る

    628 23/08/12(土)22:12:23 No.1089558188

    なんで警備員のおっさん×2はぶん殴られたんです?

    629 23/08/12(土)22:24:51 No.1089564012

    https://img.2chan.net/b/res/1089554040.htm