23/08/12(土)21:22:11 コミッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/12(土)21:22:11 No.1089535157
コミックボンボンが好きで20年くらい色々追いかけてたんだけれど「」とお話がしたい
1 23/08/12(土)21:23:24 No.1089535746
SDガンダムとともにあった雑誌
2 23/08/12(土)21:23:59 No.1089536019
一度1000スレ超えてからしょっちゅうスレ立ててンな
3 23/08/12(土)21:24:28 No.1089536224
>一度1000スレ超えてからしょっちゅうスレ立ててンな そうなの!?
4 23/08/12(土)21:25:08 No.1089536566
ロックマンXいいよね
5 23/08/12(土)21:26:39 No.1089537220
ヤエちゃんで精通に至らなかったけれど勃起はしたよ
6 23/08/12(土)21:27:21 No.1089537503
>一度1000スレ超えてからしょっちゅうスレ立ててンな ログみたら1ヶ月前か
7 23/08/12(土)21:27:54 No.1089537757
書き込みをした人によって削除されました
8 23/08/12(土)21:28:28 No.1089538012
>どっかのアフィブログが転載してるのよく見かける スレ「」だけれどそういう目的は無いから安心して欲しいな
9 23/08/12(土)21:28:46 No.1089538139
申し訳ない
10 23/08/12(土)21:28:47 ID:Y8uojDNA Y8uojDNA No.1089538144
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1089521367.htm
11 23/08/12(土)21:29:31 No.1089538476
ボンボン手書きスレとかも前にあったな
12 23/08/12(土)21:29:48 No.1089538618
デビチルとかメダロットとか載ってる時期読んでたけど一応黄金期と呼んでいいのか…?
13 23/08/12(土)21:30:26 No.1089538928
いきなりスレ潰しやる連中の方がイカれてるから気にしなくていいぞ 王ドロボウいいよね…
14 23/08/12(土)21:30:26 No.1089538929
俺はマリおじさんが好きだった
15 23/08/12(土)21:32:35 No.1089539891
>ボンボン手書きスレとかも前にあったな 一時期頑張ってやってたんだけれど最近はぼちぼちするようにしてるよ
16 23/08/12(土)21:33:42 No.1089540467
ボンボンといえば売れないオモチャ
17 23/08/12(土)21:33:54 No.1089540577
バトンQは覚えてるけどゲームウルフ隼人がわかんないな… なんかストリートファイターとかやるやつか…?
18 23/08/12(土)21:34:01 No.1089540635
建てているのがびっくりするくらい大物だったわ
19 23/08/12(土)21:34:35 No.1089540898
>ボンボンといえば売れないオモチャ SDガンダムとかクラッシュギアとかは社会現象になったよ
20 23/08/12(土)21:35:04 No.1089541113
怒竜咆哮弾ー!
21 23/08/12(土)21:35:50 No.1089541499
>ボンボンといえば売れないオモチャ バトルトップで遊んでたから ベイブレードが売れた時まあビビったよね
22 23/08/12(土)21:36:29 No.1089541806
>ボンボンといえば売れないカードゲーム
23 23/08/12(土)21:37:58 No.1089542501
>バトンQは覚えてるけどゲームウルフ隼人がわかんないな… >なんかストリートファイターとかやるやつか…? ゲームウルフ隼人が1993~1995でたたかえ!?バトンQが1994~1995で時期は被ってるけれど読み始めた時期の問題でのめりこまないはあるあるだと思う ちょうどバトンQ始まった時期だと隼人は結構ライバルの鮫島との大会とかの佳境とかだからいきなり見てもストーリーわからなくて飛ばすとかもあると思う
24 23/08/12(土)21:38:00 No.1089542514
温泉カッパドンパとかやってたころ読んでたわ
25 23/08/12(土)21:38:27 No.1089542710
>>ボンボンといえば売れないカードゲーム MOZはめちゃくちゃ売れてたよ!?
26 23/08/12(土)21:38:44 No.1089542843
>温泉カッパドンパとかやってたころ読んでたわ ドンバなんだパとまちがえやすいね
27 23/08/12(土)21:39:36 No.1089543226
テレファング周りに持ってる人誰もいなかった
28 23/08/12(土)21:40:17 No.1089543632
バーコードバトラーの類似品の漫画があったよね
29 23/08/12(土)21:40:52 No.1089543896
MOZは自分も公式認定証もってたけれど再販着てありがたいよね 全部数枚ずつ持ってるからあえて頼まなかったけれど・・・ 研究進んでるけれどまだ白魔道とビジターズ最強なのかな? MOZ「」の話も聞きたい
30 23/08/12(土)21:40:54 No.1089543915
L字スキャン!
31 23/08/12(土)21:40:59 No.1089543948
>テレファング周りに持ってる人誰もいなかった でも着信して来てくれるから他人と遊んでる雰囲気が…出ないか
32 23/08/12(土)21:42:27 No.1089544656
>すげゴマ周りに持ってる人誰もいなかった
33 23/08/12(土)21:43:07 No.1089544934
ロボポン楽しかった アラームつきとか時間限定イベとか時代を先取りしてた
34 23/08/12(土)21:43:11 No.1089544981
>バーコードバトラーの類似品の漫画があったよね これに関していうとコロコロで上連雀先生というかおのとしひろ先生のバーコードファイターがあってねあっちが主流かもね バーコードバトラーは熊倉先生の本編でケツさらした人のキャラとか使えたんだぜ! fu2458092.jpg
35 23/08/12(土)21:43:22 No.1089545046
キャラコバッチだっけ? あれなら1つ持ってた
36 23/08/12(土)21:44:13 No.1089545372
>キャラコバッチだっけ? >あれなら1つ持ってた ストⅡブームででてたからストⅡのバッヂいっぱい出てたんだよね 今思うとベイブレードとかの走りだね
37 23/08/12(土)21:44:28 No.1089545494
>ロボポン楽しかった >アラームつきとか時間限定イベとか時代を先取りしてた でも漫画とゲームでこんなにデザイン変えていいんだ…ってなったよ…
38 23/08/12(土)21:44:32 No.1089545520
サイバード1がサイボーグの身体を隠す為に皮を着るシーンがもう一度見たい
39 23/08/12(土)21:45:31 No.1089545912
なんかアンテナつけるGBCのゲームテレファング以外にもあったよね… 戦闘がACBみたいで結構面白かった
40 23/08/12(土)21:46:39 No.1089546404
>サイバード1がサイボーグの身体を隠す為に皮を着るシーンがもう一度見たい 神矢みのる先生の漫画はもっと電子でもいいからみたいね・・・
41 23/08/12(土)21:48:52 No.1089547349
MOZもVマスターも子どもの頃集めてたけど気づいたらほぼ捨てられてたのが辛い…
42 23/08/12(土)21:48:59 No.1089547399
個人的に一番好きな漫画はおきらく忍伝ハンゾーで上様がエッチだと思うので上様のエッチな絵くだち エロパロする奴がファンなのか・・・?って悩んだ時期もあったけれどくだち
43 23/08/12(土)21:49:24 No.1089547603
>MOZもVマスターも子どもの頃集めてたけど気づいたらほぼ捨てられてたのが辛い… 当時のカードだともったいないね・・・・
44 23/08/12(土)21:49:45 No.1089547769
>ロボポン楽しかった >アラームつきとか時間限定イベとか時代を先取りしてた ピンポーンがうるさいんだよな・・・
45 23/08/12(土)21:51:27 No.1089548518
ボンボン「」のスレか… ありがたい
46 23/08/12(土)21:51:32 No.1089548560
俺にとっての初めてのお色気漫画はやわらか忍法SOSだ
47 23/08/12(土)21:52:16 No.1089548929
すげゴマは実際遊ぶとジャイロすげーってなったよ
48 23/08/12(土)21:52:46 No.1089549154
>俺にとっての初めてのお色気漫画はやわらか忍法SOSだ 40~20代にわたってセクシーを与えてくれた帯先生は素晴らしい漫画家だった・・・ 早くに亡くなったのが辛い
49 23/08/12(土)21:53:11 No.1089549318
>俺にとっての初めてのお色気漫画はやわらか忍法SOSだ マンガ図書館Zで読めるけど連載前の読み切りの柔道のやつもエッチで好き
50 23/08/12(土)21:53:27 No.1089549446
>すげゴマは実際遊ぶとジャイロすげーってなったよ 自分は最初ボンバーマンの白ボンとあと赤い狐のであそんでいたな すごいまわるよね
51 23/08/12(土)21:53:35 No.1089549490
Gガンダムの頃が全盛だろうか
52 23/08/12(土)21:54:11 No.1089549711
ナイトガンダム物語のほしの竜一先生なにやってるんか調べたら大学の教授やってるのか…
53 23/08/12(土)21:54:34 No.1089549904
>Gガンダムの頃が全盛だろうか 雑誌自体の売り上げを全盛期というのであればVガンのちょっと前くらいになるね
54 23/08/12(土)21:55:48 No.1089550420
なんだこの知らないゴッドガンダム…
55 23/08/12(土)21:55:49 No.1089550425
全盛期は謎のF91推しの頃な気がする
56 23/08/12(土)21:56:40 No.1089550820
にくったらシェリフのラスボスが アブドルダムラルオムニスノムニスって唱えてた記憶がある
57 23/08/12(土)21:57:02 No.1089551021
>なんだこの知らないゴッドガンダム… 気が付いたと思うけれどまだシャイニングの時期に作られたCG使ってるので実はゴッドと細部違うんだよね
58 23/08/12(土)21:57:07 No.1089551053
カメラのホビー化はまあ無茶だよ!って思ったな
59 23/08/12(土)21:58:09 No.1089551531
>カメラのホビー化はまあ無茶だよ!って思ったな インスタントカメラのガワだからね・・・
60 23/08/12(土)21:58:10 No.1089551542
fu2458136.png 折角だからこの間描いた嶺院さん置いてく fu2458137.png の差分
61 23/08/12(土)21:59:29 No.1089552164
>fu2458136.png >折角だからこの間描いた嶺院さん置いてく >fu2458137.png >の差分 マジありがたい・・・
62 23/08/12(土)22:00:18 No.1089552523
>カメラのホビー化はまあ無茶だよ!って思ったな 中身写るんですじゃねぇか!って子供でもなった
63 23/08/12(土)22:00:29 No.1089552609
もしかしてここは結構すごいスレか?
64 23/08/12(土)22:00:49 No.1089552797
マジシャン探偵A好き
65 23/08/12(土)22:00:54 No.1089552850
>fu2458136.png >折角だからこの間描いた嶺院さん置いてく >fu2458137.png >の差分 風だ!!
66 23/08/12(土)22:01:16 No.1089553010
昔はmayちゃんちで15日前後にボンボン定時スレがあったんじゃよ いい加減ネタ切れになったのか立たなくなってしまったがのぅ
67 23/08/12(土)22:01:27 No.1089553095
輝くものは星すらも 尊きものは命すら 森羅万象 たちまち盗む 王ドロボウ
68 23/08/12(土)22:02:26 No.1089553541
王ドロボウは未だにちょいちょい単独スレ立ってしかも伸びるのがすげえ
69 23/08/12(土)22:02:39 No.1089553621
>昔はmayちゃんちで15日前後にボンボン定時スレがあったんじゃよ >いい加減ネタ切れになったのか立たなくなってしまったがのぅ 昔参加してたんだけれどね・・・
70 23/08/12(土)22:04:20 No.1089554336
>いい加減ネタ切れになったのか立たなくなってしまったがのぅ ボンボンスレあると嬉しいけど当時の単行本の復刊でもないと大体同じ話するしかないしな…
71 23/08/12(土)22:04:27 No.1089554378
junのSDガンダムの定時スレとか懐かしいな
72 23/08/12(土)22:04:59 No.1089554604
新しい話題ないならそりゃネタ切れするわ…
73 23/08/12(土)22:05:07 No.1089554675
ビルドファイターズ流行ったからプラモウォーズのリブート来るんじゃないと淡い期待を抱いたんですよ…
74 23/08/12(土)22:06:10 No.1089555171
ボンボンスレはたまに読み切りとかアップしててびびった ツワモノ多すぎるだろ
75 23/08/12(土)22:06:23 No.1089555272
プラモウォーズの作例本みたいのは今日だったか
76 23/08/12(土)22:07:06 No.1089555612
>ビルドファイターズ流行ったからプラモウォーズのリブート来るんじゃないと淡い期待を抱いたんですよ… どこでやるんだよ
77 23/08/12(土)22:07:23 No.1089555764
話題に上がってるの見たことないけどルーレットバトラーも結構好きだった
78 23/08/12(土)22:07:27 No.1089555785
フェアプレイズのヒロインのスク水でめちゃくちゃシコってたの思い出した
79 23/08/12(土)22:07:56 No.1089556017
>プラモウォーズの作例本みたいのは今日だったか ショップ販売のを予約したけど凄い熱意だよね
80 23/08/12(土)22:08:16 No.1089556207
ジンがかっこよすぎて中学生の頃似たようなコートを探し回った時期がある
81 23/08/12(土)22:08:18 No.1089556223
>フェアプレイズのヒロインのスク水でめちゃくちゃシコってたの思い出した メイド二人もいいよね…
82 23/08/12(土)22:08:20 No.1089556245
>プラモウォーズの作例本みたいのは今日だったか な そ 知
83 23/08/12(土)22:08:40 No.1089556418
なんとなくフィストエイリアンが好きだった 目当てのラムとは縁がなかったけど
84 23/08/12(土)22:08:56 No.1089556541
クロちゃんは時々スレ見かけるし参加する
85 23/08/12(土)22:09:33 No.1089556823
フェアプレイズも読者応募企画やってて投稿したんだけど 発表前に打ち切りになったな…
86 23/08/12(土)22:09:51 No.1089556968
あんまエロじゃないけど帯先生の作品はガンプラ甲子園が一番好きだわ
87 23/08/12(土)22:10:16 No.1089557163
>クロちゃんは時々スレ見かけるし参加する ミーくん好きすぎる・・・過去も今も
88 23/08/12(土)22:10:48 No.1089557435
戦車のおもちゃ漫画に出てくるニプレスガールに性癖を固定された
89 23/08/12(土)22:11:03 No.1089557538
>王ドロボウは未だにちょいちょい単独スレ立ってしかも伸びるのがすげえ 半分はマガジンZさん家の子だから…
90 23/08/12(土)22:11:06 No.1089557557
ミル貝見てたらどうも2001年頃から2005年くらいまで読んでたみたいだ 武者丸伝とか懐かしすぎる…
91 23/08/12(土)22:11:18 No.1089557658
クロちゃんはクレーンゲーム機に忍び込むところが一番好き
92 23/08/12(土)22:11:52 No.1089557950
>コミックボンボンが好きで20年くらい色々追いかけてた ボンボンを20年読んでたってものすごい老人では?
93 23/08/12(土)22:11:57 No.1089557993
>フェアプレイズも読者応募企画やってて投稿したんだけど >発表前に打ち切りになったな… あまりにもいきなりすぎた…
94 23/08/12(土)22:11:57 No.1089557999
>戦車のおもちゃ漫画に出てくるニプレスガールに性癖を固定された 洗脳妹ちゃんもエッチでいい…
95 23/08/12(土)22:12:42 No.1089558350
>ミル貝見てたらどうも2001年頃から2005年くらいまで読んでたみたいだ >武者丸伝とか懐かしすぎる… 武者ガンダムは結構読んでた時期の基準になるよね 番長の途中まではちゃんと読んでた気がする
96 23/08/12(土)22:13:01 No.1089558492
>>コミックボンボンが好きで20年くらい色々追いかけてた >ボンボンを20年読んでたってものすごい老人では? まだ30台のギリギリおにいさんで通したい
97 23/08/12(土)22:13:14 No.1089558608
ついにりんたろうが電子で配信されるんじゃ
98 23/08/12(土)22:13:29 No.1089558724
>ついにりんたろうが電子で配信されるんじゃ 9月楽しみだね
99 23/08/12(土)22:14:07 No.1089559010
デビチルと王ドロボウが好きだったな
100 23/08/12(土)22:14:27 No.1089559160
2005年ぐらいに無くなったんだっけ?
101 23/08/12(土)22:14:36 No.1089559232
>クロちゃんはクレーンゲーム機に忍び込むところが一番好き ヘッロー!ベイベー!!!
102 23/08/12(土)22:14:51 No.1089559344
デビチルは 高 城 Z のシーンだけ鮮明に覚えてる
103 23/08/12(土)22:14:53 No.1089559354
>2005年ぐらいに無くなったんだっけ? 2007ね
104 23/08/12(土)22:15:19 No.1089559552
>怒竜咆哮弾ー! 龍騎のファイナルベントでなにか記憶の扉が開きそうだったけど 後年その漫画の技にあったファイナルドラガベントだって思い出したわ
105 23/08/12(土)22:15:20 No.1089559567
デルトラクエストとかやってた頃はもう読んでなかったな…
106 23/08/12(土)22:16:00 No.1089559892
デビチルは縦?横?に裂かれるミズチと剣山になるサラマンダーが衝撃的すぎる
107 23/08/12(土)22:16:10 No.1089559961
コロコロ行く前にボンボン挟んじゃって性癖がちょっと歪んだぞ
108 23/08/12(土)22:16:12 No.1089559975
フェアプレイズのアニメとかゲームとか楽しみにしてたんだけどな…
109 23/08/12(土)22:16:25 No.1089560085
海の大陸ノアを打ち切った時点でもうダメ …プラスとかカケルとか続編出ては終わってるのなんでなの もう復活しないの?
110 23/08/12(土)22:16:25 No.1089560086
>フェアプレイズも読者応募企画やってて投稿したんだけど なんか結局プロの声優が選ばれてた記憶があったような…
111 23/08/12(土)22:16:26 No.1089560097
>デビチルは >高 >城 >Z >のシーンだけ鮮明に覚えてる 未来にすらクチビルにトーンはられてないのに唇になまめかしいトーンはってあったりポーズでしなつくったりする高城 くん! 正体はゼブルだ!
112 23/08/12(土)22:17:23 No.1089560531
今日のコミケでプラモウォーズ再現本買ったらファイヤーデスサイズ完全再現してて耐えられなかった
113 23/08/12(土)22:17:31 No.1089560601
エロ方面の拗らせが良く言われるけど メカ方面の拗らせもボンボンの強みだったと思うの
114 23/08/12(土)22:17:46 No.1089560695
帯先生のがんばれゴエモン残りのやつも復刊してくれんか?
115 23/08/12(土)22:17:59 No.1089560804
>エロ方面の拗らせが良く言われるけど >メカ方面の拗らせもボンボンの強みだったと思うの 両方を兼ね備えた藤岡建機…
116 23/08/12(土)22:17:59 No.1089560806
>フェアプレイズのアニメとかゲームとか楽しみにしてたんだけどな… 水樹奈々に歌わせてた太陽の歌?だったかOPは作ってたのにな…
117 23/08/12(土)22:18:19 No.1089560954
>海の大陸ノアを打ち切った時点でもうダメ >…プラスとかカケルとか続編出ては終わってるのなんでなの >もう復活しないの? 打ち切ったんじゃなくて最初は先生の眼病で中断するしかなかったの 片方義眼なのよ先生 それから10年以上たって再会した方が奇跡と思わないかい
118 23/08/12(土)22:18:38 No.1089561105
漫画だとちょっとやんちゃな刹那
119 23/08/12(土)22:18:44 No.1089561145
>帯先生のがんばれゴエモン残りのやつも復刊してくれんか? 帯先生が居ないからね・・・つらい
120 23/08/12(土)22:19:46 No.1089561580
漫画デビチルのネコマタ好き
121 23/08/12(土)22:19:58 No.1089561681
りんたろう好きだったから数年後に藤岡建機が原画やってるエロゲを見たとき衝撃すぎて逆に買えなかったのをいまだに後悔している
122 23/08/12(土)22:21:16 No.1089562297
>りんたろう好きだったから数年後に藤岡建機が原画やってるエロゲを見たとき衝撃すぎて逆に買えなかったのをいまだに後悔している 魔女のお茶会みたいなタイトルだったかなぁ
123 23/08/12(土)22:21:28 No.1089562393
腕飛ばされてノータイムで反撃に出る刹那さんはすげぇよ… 小学生!?
124 23/08/12(土)22:21:43 No.1089562506
ノア好きだったからプラス買ったら大体ギャグが衰えてて参った
125 23/08/12(土)22:21:51 No.1089562576
ボンボンの話もしたいけどプレコミックブンブンの話もしたいぞ…!
126 23/08/12(土)22:21:55 No.1089562609
>メカ方面の拗らせもボンボンの強みだったと思うの メカのデザインにメダロットの影響が大きかったよね
127 23/08/12(土)22:22:13 No.1089562751
年齢一桁台のガキの時分にこの雑誌に会わなければ 今頃二次元でシコるおじさんにならずに済んだのかなと思う時がある
128 23/08/12(土)22:22:43 No.1089562984
>>プラモウォーズの作例本みたいのは今日だったか >ショップ販売のを予約したけど凄い熱意だよね もうとっくに委託も終わってたのか
129 23/08/12(土)22:23:35 No.1089563391
>年齢一桁台のガキの時分にこの雑誌に会わなければ >今頃二次元でシコるおじさんにならずに済んだのかなと思う時がある 無理だろ コロコロや少年誌だってエロい思い出たくさんあるしどれかでシコってるよ
130 23/08/12(土)22:23:55 No.1089563549
>今頃二次元でシコるおじさんにならずに済んだのかなと思う時がある コロコロかジャンプでシコってただけだろうな…
131 23/08/12(土)22:25:25 No.1089564300
ボンボンでしこるおじさんに無事なれたのでありがとう このスレたのしかったよ
132 23/08/12(土)22:25:53 No.1089564489
デビチルはフェンリルの顔がどんどん人間寄りになってくるのだけがキモかった
133 23/08/12(土)22:25:55 No.1089564509
こちらこそだよ