虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

先ほど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/12(土)20:54:41 No.1089522548

先ほどトラボ届いたものですが1時間くらい使ったらもうマウスの8割程度に使えるようになりましたありがとうございました なんとなく自分はマウスの左右の移動が煩わしかったということに気づきました ブラウザでネット閲覧してるときホイルスクロールで縦のスクロールは簡単だけど左右の移動って割とマウス左右に動かすの体が嫌がってたというか

1 23/08/12(土)20:57:25 No.1089523785

このように誰に頼まれたわけでもない話題でもありがとうございますと記載することで押しつけがましい印象を若干薄めることができます

2 23/08/12(土)21:00:31 No.1089525118

割と大事なライフハックだ

3 23/08/12(土)21:01:54 No.1089525796

何買ったの?

4 23/08/12(土)21:03:04 No.1089526309

ノートPCでネットサーフィンするときホント便利 寝転がってやってるときでも場所選ばず操作できる

5 23/08/12(土)21:03:08 No.1089526339

慣れたあとにマウスに戻るとマウス動かすのめんどくせえってなる

6 <a href="mailto:s">23/08/12(土)21:07:16</a> [s] No.1089528181

>何買ったの? めちゃくちゃ適当に選んだ検索一番上に来たサンワサプライの4500円くらいのヤツ 別に初トラボなので拘りなくてさてどういう操作感なのかな?って適当な安いの買ってみました そしてこんだけ手を動かさずにブラウザ視聴出来るのなら文字入力も片手どころか脳直結で書き込めないかな?って思ってきました

7 23/08/12(土)21:08:13 No.1089528610

いきなり無茶言うな

8 23/08/12(土)21:08:20 No.1089528674

1時間で慣れるのは凄いな 俺は数日かかったわ

9 23/08/12(土)21:09:00 No.1089528957

>そしてこんだけ手を動かさずにブラウザ視聴出来るのなら文字入力も片手どころか脳直結で書き込めないかな?って思ってきました おぺにす…

10 23/08/12(土)21:09:59 No.1089529386

>そしてこんだけ手を動かさずにブラウザ視聴出来るのなら文字入力も片手 手書き入力とか難しいよね… >どころか脳直結で書き込めないかな?って思ってきました ん?きがるにいってくれるなあ

11 23/08/12(土)21:11:06 No.1089529890

なぜ俺は今まであんな操作を…ってなるよね

12 23/08/12(土)21:11:51 No.1089530261

今のサンワのって使い心地どうなんだろ

13 23/08/12(土)21:12:26 No.1089530546

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 23/08/12(土)21:17:28 No.1089532883

親指はすぐ慣れたけど手のひらタイプは使えるか分からない

15 23/08/12(土)21:17:37 No.1089532961

俺は左端をプライムセールでノートPCと一緒に買った タッチパッドは使いづらいし持ち運ぶ場合マウス動かす余裕があるかわからんからちょうどよかった

16 23/08/12(土)21:18:40 No.1089533519

ずっとロジ使ってる 俺はもうロジ以外駄目だ

17 23/08/12(土)21:18:49 No.1089533593

球いいものに変えるといいぞ

18 23/08/12(土)21:19:04 No.1089533718

>1691842346000.png まだ完璧とは言えないな…

19 23/08/12(土)21:19:04 No.1089533723

親指タイプは親指の負担でかすぎて即やめた HUGEすんげぇ~

20 23/08/12(土)21:19:11 ID:Mt.fmctg Mt.fmctg No.1089533779

スレ画全部使ってるやつだ…

21 23/08/12(土)21:19:14 No.1089533803

ロジ人差し指トラボ出してくれ

22 23/08/12(土)21:19:34 No.1089533932

ExpertMouseはいいぞ

23 23/08/12(土)21:20:16 No.1089534281

俺はもうMX ERGOから離れられない

24 23/08/12(土)21:20:19 No.1089534306

逆に親指慣れてるから人差し指だめだわ 人差し指はコロコロするし

25 23/08/12(土)21:20:29 No.1089534384

ロジ結構お高くなったけどスイッチまとも部品になってんの?

26 23/08/12(土)21:22:17 No.1089535206

ERGOの後継流石に出ないかなと思ったら保証期間だけ短くなったタイプ出るのか… さすがにtypeCにしてほしかった…

27 23/08/12(土)21:24:00 No.1089536029

今時はマウスもほとんど無線だから併用設置が便利でありがたい

28 23/08/12(土)21:24:37 No.1089536295

興味あるけご初めてなら何処がいいかな…

29 23/08/12(土)21:24:57 No.1089536461

普段はHuge使ってるけど寝転びながらやるときはリラコンだ

30 23/08/12(土)21:25:07 No.1089536552

「」におすすめされたエレコムのデカ玉ずっと使ってる 腕動かさなくていいのマジで楽

31 23/08/12(土)21:25:15 No.1089536623

分割キーボードとDEFT PROで快適デスクになってる

32 23/08/12(土)21:25:16 No.1089536632

Slimbladeの無線版安定したら起こして…

33 23/08/12(土)21:26:08 No.1089537011

>興味あるけご初めてなら何処がいいかな… 大きめの家電量販店ならだいたいあるから試してくればいいよ 個人的なおすすめはDeft pro

34 23/08/12(土)21:26:16 No.1089537066

>興味あるけご初めてなら何処がいいかな… エレコムかロジがメジャーどころ ケンジントンは高いしな…

35 23/08/12(土)21:26:35 No.1089537181

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 23/08/12(土)21:27:36 No.1089537618

ドラッグとかがどうしても慣れなくてマウスに戻った弱き人間です

37 23/08/12(土)21:27:43 No.1089537671

自作キーボード!

38 23/08/12(土)21:28:03 No.1089537800

>ロジ結構お高くなったけどスイッチまとも部品になってんの? だいたいオムロン製になってるけどM575はロットによってはkailh製らしい

39 23/08/12(土)21:28:42 No.1089538106

トラボでリムワールドとか操作うまくやれるのかな

40 23/08/12(土)21:29:04 No.1089538274

>自作トラックボール!

41 23/08/12(土)21:29:05 No.1089538284

マウスだと肘がね…駄目なんだ…

42 23/08/12(土)21:29:17 No.1089538379

トラックボールはなれなかったけど MXMaster3のホイールがなくなったらもう耐えられない体にはなった

43 23/08/12(土)21:29:32 No.1089538484

真ん中とW10Wheelの組み合わせが本当に助かる 玉の右側に「元々の右クリック」と「右クリックを割り当てられるキー」があってW10Wheelが反応するのは「元々の右クリック」だけだからマウスジェスチャとホイール操作の両立ができる

44 23/08/12(土)21:29:40 No.1089538553

>興味あるけご初めてなら何処がいいかな… エレコムのは最初ギチギチしてるからガッカリせず3ヶ月ぐらい使ってみて!

45 23/08/12(土)21:30:33 No.1089538987

質だとロジやケンジントンなんだろうけどエレコムサンワナカバヤシあたりのニッチさにも惹かれる

46 23/08/12(土)21:30:33 No.1089538990

人差し指で動かすトラックボールはボールの真上を持つんじゃなくて端っこを持って動かすとクリックしたときにちょっと動いてクソァ!ってなることがなくなるよ

47 23/08/12(土)21:31:32 No.1089539405

Deft proはTypeC端子にしてほしかった…

48 23/08/12(土)21:32:01 No.1089539606

マウスジェスチャを使えるようになったらマウスよりゲームのコントローラーみたいでらくちんだなってなった

49 23/08/12(土)21:32:09 No.1089539666

ペリックスの好きな色の玉買ってあげるとうちの子感強くなる

50 23/08/12(土)21:32:30 No.1089539845

分割キーボードも買おうぜ…

51 23/08/12(土)21:33:09 No.1089540197

下手なの買ってボール引っかかりまくるのいいよね…

52 23/08/12(土)21:35:43 No.1089541413

分離キーボードの間に置くならスリムブレードとかがいいのかな

53 23/08/12(土)21:36:11 No.1089541671

さすがに今はサンワでもそこそこ力入れてるから引っかかったりしないと思いたい

54 23/08/12(土)21:36:14 No.1089541700

最近トラックボールの使ってるけど親指の負担がすごい 慣れたらマシになるとは思うけど

55 23/08/12(土)21:36:39 No.1089541873

>最近トラックボールの使ってるけど親指の負担がすごい >慣れたらマシになるとは思うけど とりあえずカーソルの速度上げてみ

56 23/08/12(土)21:37:59 No.1089542512

親指派と人差し指中指派の溝は深い

57 23/08/12(土)21:38:08 No.1089542575

>Slimbladeの無線版安定したら起こして… 今使ってるけど特に問題ないぞ

58 23/08/12(土)21:38:10 No.1089542590

右の無線使ってて机汚くても楽に使えて便利だけど多分ゲームとかには向いてない

59 23/08/12(土)21:38:21 No.1089542662

引っかかるようになったけど本体の隙間に手垢の塊が挟まって本体が微妙に歪んでたからだった もう少しメンテしやすいようにしてほしい

60 23/08/12(土)21:38:56 No.1089542941

ひろ…ひろ…

61 23/08/12(土)21:40:07 No.1089543557

親指型人差し指型手のひら型どれが合うかわからんのが入門薦めるのに迷うんだよな

62 23/08/12(土)21:40:46 No.1089543853

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 23/08/12(土)21:41:59 No.1089544410

トラボでこれだけ描けるの凄いんですよ…!

64 23/08/12(土)21:42:01 No.1089544426

ケンジントン高いって言われるけど今使ってるスリムブレードが平気で干支一周してるからコスパ的には安い部類だと思う

65 23/08/12(土)21:42:18 No.1089544576

ライフハックちゃんの小玉くりくりしたい

66 23/08/12(土)21:42:26 No.1089544640

ケンジントンの縦型親指 いきなりのデビューには尖り過ぎかと思ったがなんの不自由もなかった

67 23/08/12(土)21:42:55 No.1089544847

>トラボでこれだけ描けるの凄いんですよ…! トラボ手書きは今日初めてなんだけど慣れるといけそうなんですよ…!

68 23/08/12(土)21:43:19 No.1089545031

親指でスクロールが快適すぎるからhugeには長生きしてほしい

69 23/08/12(土)21:43:22 No.1089545048

速度がいまいち決まらん

70 23/08/12(土)21:43:51 No.1089545227

deft pro使ってるけど気に入ってる

71 23/08/12(土)21:43:52 No.1089545236

>ケンジントン高いって言われるけど今使ってるスリムブレードが平気で干支一周してるからコスパ的には安い部類だと思う でもうちのm570もそれぐらい使えてるし…

72 23/08/12(土)21:43:54 No.1089545251

マウスパットいらないので寝っ転がりながらできるのいい

73 23/08/12(土)21:44:05 No.1089545317

>速度がいまいち決まらん デュアルモニターにしてる人は速い方が使いやすいんですよ…!

74 23/08/12(土)21:44:15 No.1089545383

ケンジントンのデカ玉は見た目からキワモノかと思ってたけど使ったら意外と普通だった

75 23/08/12(土)21:44:27 No.1089545482

エレコムそろそろ新型出さないかな…

76 23/08/12(土)21:44:27 No.1089545484

しかも脳波コントロールできる

77 23/08/12(土)21:44:56 No.1089545671

でかい玉は細かい操作がしやすい 3DCGとか

78 23/08/12(土)21:44:59 No.1089545687

その内トラボでFPSも出来るようになる

79 23/08/12(土)21:45:28 No.1089545898

ちょっと冒険して左手用のを買ってみたけど思ったより馴染む

80 23/08/12(土)21:45:32 No.1089545924

>エレコムそろそろ新型出さないかな… 最近新作もないし静かすぎる…

81 23/08/12(土)21:46:13 No.1089546223

>ちょっと冒険して左手用のを買ってみたけど思ったより馴染む (シコってるんだな…)

82 23/08/12(土)21:46:18 No.1089546257

体感だけど人差し指タイプより親指タイプのほうが支持球の汚れのたまりが早い気がする

83 23/08/12(土)21:46:25 No.1089546321

左右対称でボタンいっぱいついてるのが欲しい game ballっていうのが気になるけど国内では買えなくて個人輸入かぁって足踏みしてる

84 23/08/12(土)21:46:41 No.1089546417

Bitraのボタン配置が左なんだけど微妙に左クリック押しにくいからHugeやDeftProみたいに右の配置にしてほしかったんですよ

85 23/08/12(土)21:46:47 No.1089546462

速度は遅めにしてる 長距離移動は慣性玉コロコロで対応する 気持ちいい

86 23/08/12(土)21:46:48 No.1089546475

ケンジントンの人差し指タイプは気になるけどなんかレビュー低いね

87 23/08/12(土)21:47:03 No.1089546571

マジで物持ちいいよねトラックボール ケーブルは基本断線しないから交換できる部分でしか故障しない

88 23/08/12(土)21:47:13 No.1089546649

Huge好きなんだけどホイールが逝きやすい個体を2台続けて引いたからサブに回ってもらってる

89 23/08/12(土)21:47:37 No.1089546811

真ん中使ってるけど右クリックに慣れを要した もう慣れた

90 23/08/12(土)21:47:55 No.1089546933

スリムブレードを買うんだ スリムブレードなら失敗しない

91 23/08/12(土)21:48:21 No.1089547121

>親指でスクロールが快適すぎるからhugeには長生きしてほしい ここ見たりとかが殆どだけど初めて買って未だ使ってるHUGEが6年物だった セールかなんかで予備のつもりで買ったやつも開けないまま4年経ってる…

92 23/08/12(土)21:49:04 No.1089547429

念レスできるようにならないとな…

93 23/08/12(土)21:49:28 No.1089547639

値段高いトラボって何がいいの?ELECOMのエントリーモデル使ってて文句ないんだけど高いのってもっといいのかなって

94 23/08/12(土)21:49:31 No.1089547667

>左右対称でボタンいっぱいついてるのが欲しい >game ballっていうのが気になるけど国内では買えなくて個人輸入かぁって足踏みしてる 今なら本体がほぼ\21550として後は送料だな 場合によっては関税か

95 23/08/12(土)21:49:50 No.1089547812

エレコムのbitraとかナカバヤシのQとかサンワのninoみたいなやつが気になるが トラボって持ち運ぶのにコンパクトさ求めるもんじゃない気もして二の足を踏んでいる

96 23/08/12(土)21:50:41 No.1089548169

>スリムブレードを買うんだ >スリムブレードなら失敗しない ポインティングデバイスでだいたい最初に逝くホイールを 概念上の存在にしたことで物理的に死ななくなったのがマジでえらい

97 23/08/12(土)21:51:04 No.1089548352

>ケンジントンの人差し指タイプは気になるけどなんかレビュー低いね fusionに関しては値段も安くないのに質があんまり良くない… ボール周りのリングとかの発想はいいんだけど

98 23/08/12(土)21:51:36 No.1089548588

エレコムやロジなら壊れてもすぐ代替品が手に入るから高価なのは躊躇するな…

99 23/08/12(土)21:52:01 No.1089548803

>game ballっていうのが気になるけど国内では買えなくて個人輸入かぁって足踏みしてる game ballは本当にいいぞ ボタンもそうだけど玉転がした感触が素晴らしい 小径なのに大径ころころしてる感触

100 23/08/12(土)21:53:43 No.1089549545

fusionは形は好みだったんだけどスクロールリングが何かシャリシャリした回し心地で安っぽく感じたのが気になって見送ったな…

101 23/08/12(土)21:54:08 No.1089549690

色々あるんだなぁ

102 23/08/12(土)21:54:14 No.1089549738

Hageはホイール周りの無駄にデカいボタン小さくして多ボタントラックボールを極めて欲しい

103 23/08/12(土)21:54:51 No.1089550020

>値段高いトラボって何がいいの?ELECOMのエントリーモデル使ってて文句ないんだけど高いのってもっといいのかなって ロジの青玉使ってるが無線なのにマジで電池の持ちがよい 4年で単3一本を2~3度しか変えてない気がする あとタマとって掃除がクソ楽5秒で終わる

104 23/08/12(土)21:55:02 No.1089550114

>値段高いトラボって何がいいの?ELECOMのエントリーモデル使ってて文句ないんだけど高いのってもっといいのかなって 保証が長い

105 23/08/12(土)21:55:49 No.1089550435

スリムブレードを買ったら分割キーボードの間に置きたい

106 23/08/12(土)21:56:33 No.1089550770

huge愛用してるけどdeft proもガジェット好きの血が騒ぐ 何か際立った長所とかあるのかな

107 23/08/12(土)21:57:34 No.1089551261

game ball初めて知ったけどこれいいなぁ SBTでまったく不満ないけど欲しくなってきた もっと円高になったら買いたい

108 23/08/12(土)21:57:48 No.1089551364

また髪の話してる…

109 23/08/12(土)21:58:01 No.1089551457

スリムブレードに憧れがある

110 23/08/12(土)21:58:45 No.1089551795

>huge愛用してるけどdeft proもガジェット好きの血が騒ぐ >何か際立った長所とかあるのかな 無線とbluetooth切り替えられるから2台操作するのに便利

↑Top