虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

先日映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/12(土)20:04:11 No.1089499184

先日映画見たから実家に置いてあった本編読み直した めっちゃ面白かった ルーヴル職員には救いはなかった

1 23/08/12(土)20:06:09 No.1089500033

映画はちょっと冗長だったな

2 23/08/12(土)20:09:37 No.1089501664

ドラマの尺がちょうどいいのかなとは思った でもドラマの予算じゃあれはできない…

3 23/08/12(土)20:09:44 No.1089501723

>映画はちょっと冗長だったな 無理を承知で言うとどうせならもっとルーブル見て回るパートほしかった モナリザと並ぶ高橋一生も良かったが…

4 23/08/12(土)20:09:58 No.1089501839

なんで泉くんは無事だったんや

5 23/08/12(土)20:12:04 No.1089502738

>なんで泉くんは無事だったんや 強キャラだから

6 23/08/12(土)20:12:15 No.1089502838

>なんで泉くんは無事だったんや 六壁坂の妖怪にもスルーされる女だし… まぁ妻の黒髪が描きてぇから始まったわけだし普通に絵評価してたのが良かったのかと

7 23/08/12(土)20:14:18 No.1089503714

泉君と過去と絵画複製の犯罪要素が足されてたけど冗長には感じなかったな 尺的には少し長かったかな?とは思ったけど映画も良い出来だと思うよ

8 23/08/12(土)20:24:01 No.1089508253

しかしあらためてNHKが露伴を実写化してほんとにルーブル行って映画撮るなんていい時代になったものだ 今年もやるならまた小説から1エピソード選んでほしいが…

9 23/08/12(土)20:27:46 No.1089509992

小説意外のジョジョ本編絡みだと懺悔室と密漁とチンチロあたりは映像化出来そう?

10 23/08/12(土)20:52:27 No.1089521529

密漁は人間ではどーにもならないところをどーにかしないと…

↑Top