虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アンリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/12(土)19:34:16 No.1089484905

    アンリコ ブレスト ポンダー ていごう

    1 23/08/12(土)19:39:10 No.1089487215

    なんでみんなていごうだけていごうなの

    2 23/08/12(土)19:40:47 No.1089487998

    英語とか日本語とかじゃなくて言いやすくて聞き取りやすくて伝わりやすい言い方をしてるだけだから

    3 23/08/12(土)19:41:05 No.1089488161

    なんか発音が難しいから

    4 23/08/12(土)19:45:57 No.1089490569

    プレオゥ

    5 23/08/12(土)19:47:56 No.1089491580

    うずちし しあん ていごう あんりこ

    6 23/08/12(土)19:49:33 No.1089492363

    >なんか発音が難しいから まるで他がちゃんとした発音されてるかのような

    7 23/08/12(土)19:50:57 No.1089493013

    上2枚だけ英語で言ってる

    8 23/08/12(土)19:52:18 No.1089493714

    ていごうくらいモダンで解禁してほしい

    9 23/08/12(土)19:52:28 No.1089493792

    ぷれおだいん…

    10 23/08/12(土)19:52:47 No.1089493935

    >ていごうくらいモダンで解禁してほしい ?

    11 23/08/12(土)19:53:15 No.1089494132

    プリオーデイン

    12 23/08/12(土)19:53:26 No.1089494219

    実際今のモダンだと何が使うんだろうプレオダ

    13 23/08/12(土)19:53:51 No.1089494369

    ソリチュード おちみつ… グリーフ フューリー エンデュランス

    14 23/08/12(土)19:56:08 No.1089495508

    書き込みをした人によって削除されました

    15 23/08/12(土)19:56:54 No.1089495854

    ブレポンの語感がよすぎるのが悪い

    16 23/08/12(土)19:58:28 No.1089496600

    >実際今のモダンだと何が使うんだろうプレオダ 猿じゃない?

    17 23/08/12(土)19:58:49 No.1089496775

    そういやmtgプレイヤーの人たちって「mtgのカードはカタカナ翻訳じゃなくて逐語訳されてるのがいいんだよなー」とか言う割に カードの略称は英語版の名前のカタカナ略称で呼ぶことがおおいよね 通ぶってんのかな

    18 23/08/12(土)20:00:19 No.1089497481

    ブレストフェッチ

    19 23/08/12(土)20:01:08 No.1089497862

    できるmtgプレイヤーは日本語ではなく英語で会話するからな

    20 23/08/12(土)20:01:14 No.1089497904

    wikiの全知実物提示教育とか書かれても誰も呼んでねぇよってなるよね

    21 23/08/12(土)20:01:40 No.1089498082

    最近翻訳の精度もだいぶ怪しいから…

    22 23/08/12(土)20:01:58 No.1089498224

    おぷと…

    23 23/08/12(土)20:02:02 No.1089498249

    >そういやmtgプレイヤーの人たちって「mtgのカードはカタカナ翻訳じゃなくて逐語訳されてるのがいいんだよなー」とか言う割に >カードの略称は英語版の名前のカタカナ略称で呼ぶことがおおいよね >通ぶってんのかな 単純に英語圏のゲームだから最前線追ってると英語で触れる機会多くなるから そっちの呼び方が身についちゃうとかじゃないの

    24 23/08/12(土)20:02:50 No.1089498596

    >通ぶってんのかな 単純に競技シーンだと英語の通りがいいからだと思うけど通ぶってるのもあると思う

    25 23/08/12(土)20:03:43 No.1089498973

    ネゲーションとかビガーって言っちゃう

    26 23/08/12(土)20:04:05 No.1089499130

    実物提示教育→長い ショーテル→貴公…

    27 23/08/12(土)20:04:29 No.1089499330

    あ…アニヒレイター…

    28 23/08/12(土)20:04:44 No.1089499441

    >ネゲーションとかビガーって言っちゃう 安くて英版買うと日名わからん…ってなる

    29 23/08/12(土)20:04:47 No.1089499469

    だりちゅ じゃぐろ ぼると

    30 23/08/12(土)20:05:14 No.1089499649

    アリーナやってるとイラストでだけ覚えてて 名前が思い出せない…ってよくある

    31 23/08/12(土)20:05:32 No.1089499776

    >そういやmtgプレイヤーの人たちって「mtgのカードはカタカナ翻訳じゃなくて逐語訳されてるのがいいんだよなー」とか言う割に これ言ってる層はMTGは硬派だからーとかも言ってそうだけど今じゃ死滅してるよ

    32 23/08/12(土)20:05:52 No.1089499902

    >これ言ってる層はMTGは硬派だからーとかも言ってそうだけど今じゃ死滅してるよ ナーセットが証明してしまったからな…

    33 23/08/12(土)20:07:01 No.1089500430

    数枚いじるだけなのにやたら強い

    34 23/08/12(土)20:07:52 No.1089500861

    各教示者をちゃんと教示者という者だけ石を投げなさい

    35 23/08/12(土)20:08:02 No.1089500947

    二ゲートは二ゲートって呼んじゃう…

    36 23/08/12(土)20:08:24 No.1089501114

    >だりちゅ >じゃぐろ >ぼると なんこう

    37 23/08/12(土)20:08:58 No.1089501375

    >カードの略称は英語版の名前のカタカナ略称で呼ぶことがおおいよね >通ぶってんのかな 下環境追ってるとMOに入り浸るお陰で英語版が頭に残る人は結構多い

    38 23/08/12(土)20:09:13 No.1089501468

    無理に翻訳しないでカタカナのままにしてくれーってよく思う

    39 23/08/12(土)20:09:29 No.1089501593

    ライトニングストライク!

    40 23/08/12(土)20:09:44 No.1089501720

    >各ニューカペナ土地をちゃんと呼ぶ者だけ石を投げなさい

    41 23/08/12(土)20:10:47 No.1089502209

    クハビ!クハビじゃないか!

    42 23/08/12(土)20:10:54 No.1089502251

    >>各ニューカペナ土地をちゃんと呼ぶ者だけ石を投げなさい エスパートライオーム!

    43 23/08/12(土)20:11:16 No.1089502401

    ジェレクトロード 軟体電極獣

    44 23/08/12(土)20:11:28 No.1089502476

    >無理に翻訳しないでカタカナのままにしてくれーってよく思う ジェレクトロード 軟体電極獣

    45 23/08/12(土)20:11:33 No.1089502512

    >>>各ニューカペナ土地をちゃんと呼ぶ者だけ石を投げなさい >エスパートライオーム! グリクシストライオーム!

    46 23/08/12(土)20:11:47 No.1089502612

    >無理に翻訳しないでカタカナのままにしてくれーってよく思う 毎回 D &Dみたいな名前だったら疲れちゃうよ

    47 23/08/12(土)20:12:43 No.1089503037

    プレビューでも文が複雑で効果がよくわからん時は英語版も見るよね

    48 23/08/12(土)20:12:50 No.1089503086

    >>各ニューカペナ土地をちゃんと呼ぶ者だけ石を投げなさい ザンダーの居室だけ覚えてる

    49 23/08/12(土)20:14:42 No.1089503904

    ジャイグロジャイグロ言うけど 略称使うほど巨大化って話題に上がるカードかなぁ? って思う

    50 23/08/12(土)20:16:22 No.1089504605

    虐殺肉鍵事件…いや食肉鍵虐殺…食肉虐殺鍵事件…?

    51 23/08/12(土)20:16:57 No.1089504867

    >>各ニューカペナ土地をちゃんと呼ぶ者だけ石を投げなさい ラフィーンだけ使ってたから覚えてる

    52 23/08/12(土)20:17:11 No.1089504977

    >>各ニューカペナ土地をちゃんと呼ぶ者だけ石を投げなさい ザンダーの居室 ラフィーンの塔 ジェトミアの庭 ジアトラのなんたら 誰かのなんたら

    53 23/08/12(土)20:17:27 No.1089505121

    ブレストていごうは短い方取ってるだけじゃないかな

    54 23/08/12(土)20:17:31 No.1089505158

    >ジャイグロジャイグロ言うけど >略称使うほど巨大化って話題に上がるカードかなぁ? >って思う リミテ文化だからねえ 滅茶苦茶見るよ

    55 23/08/12(土)20:17:49 No.1089505293

    ちゆなん あんぎし きょだいか いなづま そせかい

    56 23/08/12(土)20:18:09 No.1089505447

    4Cランプ使ってるけど なんなら居室から出るマナの種類しょっちゅう間違えて事故るよ

    57 23/08/12(土)20:18:23 No.1089505566

    >リミテ文化だからねえ あー!リミテかあ!

    58 23/08/12(土)20:18:36 No.1089505669

    2マナ+2/+2とかも雑にジャイグロ呼ばわりするからなリミテの民は

    59 23/08/12(土)20:19:12 No.1089505971

    コントリ? バットリ?

    60 23/08/12(土)20:19:42 No.1089506219

    >バットリ? ばっとり

    61 23/08/12(土)20:20:10 No.1089506428

    コントリは聞いたことないな…

    62 23/08/12(土)20:20:40 No.1089506684

    カルロフ邸でもイゼット産のトンチキルビ出てほしい

    63 23/08/12(土)20:21:45 No.1089507191

    緑のバットリっていうと毎回ジャイグロ系があるからね 格闘と合わせて白や黒に比べてだいぶ微妙じゃねえ?といつも思う

    64 23/08/12(土)20:23:09 No.1089507871

    食肉は名前がややこしくて英語風のミートフックって呼ぶ人の気持ちがわかった

    65 23/08/12(土)20:23:29 No.1089508031

    >>>各ニューカペナ土地をちゃんと呼ぶ者だけ石を投げなさい >ザンダーの居室 >ラフィーンの塔 >ジェトミアの庭 >ジアトラのなんたら >誰かのなんたら バントカラーのはなんか覚えにくいよね… スパーラだっけスパーダだっけ

    66 23/08/12(土)20:24:22 No.1089508418

    トライオームも上の方はあやふや

    67 23/08/12(土)20:24:25 No.1089508443

    ニューカペナトライオームってやっぱりもうちょい汎用的な名前にすべきだったのでは…?

    68 23/08/12(土)20:24:31 No.1089508489

    +2/+0はジャイグロと呼ばないけど+2/+1あたりになるとジャイグロと呼ぶ人と呼ばない人が分かれる

    69 23/08/12(土)20:25:06 No.1089508764

    ヴァドリックとヴァドロックがいて分かりにくい!

    70 23/08/12(土)20:25:10 No.1089508803

    イテレーション呼びはイラッとしてしまった

    71 23/08/12(土)20:25:19 No.1089508868

    トライオームもちゃんと全部覚えてないな…

    72 23/08/12(土)20:25:44 No.1089509087

    >トライオームも上の方はあやふや ジェスカイトライオーム! スルタイトライオーム! ティムールトライオーム!

    73 23/08/12(土)20:25:51 No.1089509126

    リミテだと相手が(なんらかのインスタント強化呪文)を持ってるとマズいなーみたいなときに()内を意味するワードが欲しくなる 構築だと相手のデッキに入ってそうな具体的なカード名を出せるんだけど

    74 23/08/12(土)20:25:58 No.1089509176

    定業と並べるときは思案になるポンダー

    75 23/08/12(土)20:26:08 No.1089509240

    >バントカラーのはなんか覚えにくいよね… >スパーラだっけスパーダだっけ スパーラは他と違って本体がマジで雑魚だから覚えづらい 他は本体見たことあるからまだ記憶に残るんだけどな…

    76 23/08/12(土)20:26:31 No.1089509415

    ヘイトベアーも2/2じゃなくてもクマなんだなと思った

    77 23/08/12(土)20:26:53 No.1089509579

    神話サイクルで本人が出てる分色はカペナの方が覚えやすいな サヴァイのトライオームとか言われても何色出るかわかんねぇ

    78 23/08/12(土)20:27:14 No.1089509752

    >ニューカペナトライオームってやっぱりもうちょい汎用的な名前にすべきだったのでは…? イコリアの時点で固有名詞だったし… タルキールは汎用的じゃん!って言われたらそれはその通りなんだが…

    79 23/08/12(土)20:27:29 No.1089509862

    というか未だに楔3色のタルキール式命名法覚えられてないわ 弧3色のアラーラはなんか覚えやすいのに

    80 23/08/12(土)20:27:36 No.1089509909

    RWMへのPtEをSSSで弾いてビートダウンして勝利

    81 23/08/12(土)20:28:02 No.1089510123

    >RWMへのPtEをSSSで弾いてビートダウンして勝利 何の何の何を何!?

    82 23/08/12(土)20:28:48 No.1089510479

    >RWMへのPtEをSSSで弾いてビートダウンして勝利 SSSをSSSで略すのやっぱチョイ危険じゃない??って15年くらい思ってる

    83 23/08/12(土)20:29:05 No.1089510613

    マルドゥジェスカイアブザンスゥルタイティムールまではしっかり覚えてるけどイコリアとカペナの楔はまったく覚えられない…

    84 23/08/12(土)20:29:08 No.1089510642

    dailynote文化が死滅したから英語表記にこだわる人もだいぶん減ったよ ANTとかデルバーの古いデッキリスト調べようとするとめんどくせえんだあれ

    85 23/08/12(土)20:29:15 No.1089510700

    >というか未だに楔3色のタルキール式命名法覚えられてないわ >弧3色のアラーラはなんか覚えやすいのに 他4つはちょっと考える必要あるけどジェスカイだけは一発で出せるわ俺

    86 23/08/12(土)20:29:34 No.1089510855

    外人が頭文字略称好きすぎる

    87 23/08/12(土)20:30:07 No.1089511110

    >dailynote文化が死滅したから英語表記にこだわる人もだいぶん減ったよ >ANTとかデルバーの古いデッキリスト調べようとするとめんどくせえんだあれ あーあれdiarynoteの文化だったんだなるほど…

    88 23/08/12(土)20:30:41 No.1089511381

    トライオームみたいな共通ワードがないからサイクル全体を指すときにカペナトライオームと呼ぶことになっちゃう…

    89 23/08/12(土)20:30:44 No.1089511402

    >外人が頭文字略称好きすぎる ミュージアムオブモダンアート!

    90 23/08/12(土)20:31:04 No.1089511546

    ぼぶ! ぽるとがるじん! じょんふぃんける! ぴーぷい!

    91 23/08/12(土)20:31:07 No.1089511576

    >リミテだと相手が(なんらかのインスタント強化呪文)を持ってるとマズいなーみたいなときに()内を意味するワードが欲しくなる >構築だと相手のデッキに入ってそうな具体的なカード名を出せるんだけど 大雑把にコンバットトリック略してバットリでいいんじゃないか

    92 23/08/12(土)20:31:09 No.1089511590

    >リミテだと相手が(なんらかのインスタント強化呪文)を持ってるとマズいなーみたいなときに()内を意味するワードが欲しくなる >構築だと相手のデッキに入ってそうな具体的なカード名を出せるんだけど なるほどわかりやすい

    93 23/08/12(土)20:32:22 No.1089512157

    バットリは接死とか破壊不能とかつけるのが主ってイメージ ジャイグロはサイズ大きくするのが主

    94 23/08/12(土)20:32:37 No.1089512281

    サヴァイ ・    ・スナップダックス ラウグリン・    ・ブロコス インダサ ・    ・イルーナ ケトリア ・    ・ヴァドロック ゼイゴス ・    ・ネスロイ 対応するものを線で結びなさい

    95 23/08/12(土)20:33:43 No.1089512778

    >サヴァイ ・    ・スナップダックス >ラウグリン・    ・ブロコス >インダサ ・    ・イルーナ >ケトリア ・    ・ヴァドロック >ゼイゴス ・    ・ネスロイ >対応するものを線で結びなさい スナップダックスのトライオームとかならまだ覚えやすかったんだがなぁ

    96 23/08/12(土)20:34:08 No.1089512975

    ピキュラとか最近言わなくなったなあ

    97 23/08/12(土)20:36:37 No.1089514074

    ポンダー