虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/12(土)17:24:44 最近ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/12(土)17:24:44 No.1089433731

最近アマプラで何見ました?

1 23/08/12(土)17:26:25 No.1089434432

シン

2 23/08/12(土)17:26:57 No.1089434637

トランスフォーマー

3 23/08/12(土)17:27:34 No.1089434890

怪談新耳袋幽霊マンション

4 23/08/12(土)17:28:01 No.1089435084

スースクの新しい方

5 23/08/12(土)17:29:02 No.1089435471

素晴らしききのこの世界

6 23/08/12(土)17:29:10 No.1089435529

>スースクの新しい方 これ今から観る

7 23/08/12(土)17:30:41 No.1089436107

バッドガイズ

8 23/08/12(土)17:32:03 No.1089436593

インビンシブル特別編見た

9 23/08/12(土)17:32:06 No.1089436612

ガールズ&パンツァー最終章1~3話 アマプラなのかアマプラ内チャンネルなのか忘れたけど 見た感想としては「どうせ勝つんだろ大洗が?」って考えがずっとつきまとってしまって……

10 23/08/12(土)17:33:29 No.1089437105

昨日シャークネード無印を見たけど思ったより真面目に作られててなんか今までごめんなさいってなった

11 23/08/12(土)17:33:59 No.1089437276

ぼざろ一気見した

12 23/08/12(土)17:34:03 No.1089437292

アフリカンカンフーナチス

13 23/08/12(土)17:34:37 No.1089437488

オーバーロード一期

14 23/08/12(土)17:35:07 No.1089437649

江戸前エルフ Do it yourself!!

15 23/08/12(土)17:35:26 No.1089437764

ジャック・ライアン最終シーズン

16 23/08/12(土)17:35:29 No.1089437784

X

17 23/08/12(土)17:36:31 No.1089438128

ジョジョ1部から見直して今4部に入ったあたり

18 23/08/12(土)17:36:45 No.1089438212

ジョジョ1部から垂れ流していまンドゥール

19 23/08/12(土)17:37:15 No.1089438389

コワすぎ

20 23/08/12(土)17:37:42 No.1089438564

通勤時に「画面見なくても音声だけで何となく楽しめるアニメ」を垂れ流してる

21 23/08/12(土)17:38:14 No.1089438736

ミッションインポッシブル

22 23/08/12(土)17:38:33 No.1089438856

ヴィンランドサガ2期 神々の山嶺

23 23/08/12(土)17:38:46 No.1089438924

アニメタイムズ60日間無料入ってからひたすら遊戯王見てる

24 23/08/12(土)17:38:52 No.1089438962

ルパン三世テレビシリーズ 1期が23話なのに2期が155話になっててなそってなる

25 23/08/12(土)17:38:53 No.1089438970

>通勤時に「画面見なくても音声だけで何となく楽しめるアニメ」を垂れ流してる わかる 美味しんぼいいよね

26 23/08/12(土)17:39:00 No.1089439020

きさらぎ駅 恐怖人形以来に面白かったB級ホラーだった

27 23/08/12(土)17:40:21 No.1089439491

サメストーカーシリーズ サメ映画じゃないのは騙された感じあったけどストーカーが爽やかイケメンなのにあまりにキモすぎて好き

28 23/08/12(土)17:41:42 No.1089439967

ジャンクヘッド もっとこうハードディストピア物を期待してたら星新一作品だった

29 23/08/12(土)17:41:46 No.1089439994

>ガールズ&パンツァー最終章1~3話 >アマプラなのかアマプラ内チャンネルなのか忘れたけど >見た感想としては「どうせ勝つんだろ大洗が?」って考えがずっとつきまとってしまって…… 負けたら負けたで文句いうくせに

30 23/08/12(土)17:42:47 No.1089440376

>きさらぎ駅 >恐怖人形以来に面白かったB級ホラーだった 最適化RTAやりつつあのオチは面白かったね

31 23/08/12(土)17:42:59 No.1089440448

ずっと有田と週プロ流してる… 面白いし作業用BGMがわりにしてる

32 23/08/12(土)17:43:04 No.1089440486

ファンタスティックプラネット 普通に面白かったしやっぱりみんな毒ペレットディスペンサーに心奪われるんだなってなった

33 23/08/12(土)17:43:08 No.1089440512

シン仮面ライダー

34 23/08/12(土)17:43:12 No.1089440539

>負けたら負けたで文句いうくせに いや別に?だって最終章のシナリオが「ももちゃんに箔をつけるために優勝目指す」だからマジで見てる方としてはモチベーションがテレビ版ほど保てない あと最終的に聖グロリアーナと戦ってダージリンに負けた場合それはそれでめちゃくちゃ美しい

35 23/08/12(土)17:43:20 No.1089440608

エコール 有名なロリコン映画です

36 23/08/12(土)17:44:01 No.1089440813

Re:CREATORS 事前情報なしで見たけどよかった

37 23/08/12(土)17:44:14 No.1089440885

2022年のいいB級映画何かないかな フォールは面白かった あとおっぱいがデカかった

38 23/08/12(土)17:45:24 No.1089441285

おいしい給食

39 23/08/12(土)17:45:49 No.1089441413

メタモルフォーゼの縁側

40 23/08/12(土)17:46:40 No.1089441736

風立ちぬ。見ようと思ったら有償でもおいてなかった

41 23/08/12(土)17:48:04 No.1089442174

アンタッチャブル ショーン・コネリーの生命力凄い

42 23/08/12(土)17:48:13 No.1089442228

漁港の肉子ちゃん良かったよ

43 23/08/12(土)17:50:27 No.1089443040

阿部寛主演のなんか音楽隊に移動させられるやつ見たんだけど 抱え込んだ問題は何一つ解決しないは犯人取り囲んで普通に逃げられるわで そのうち邦キチでネタにされそうって思った

44 23/08/12(土)17:51:49 No.1089443580

シャーキュラー吸血鮫 サメ映画として新しい方なので見た 体力がある時に見るとベネ

45 23/08/12(土)17:52:04 No.1089443664

>阿部寛主演のなんか音楽隊に移動させられるやつ見たんだけど >抱え込んだ問題は何一つ解決しないは犯人取り囲んで普通に逃げられるわで >そのうち邦キチでネタにされそうって思った タイトルでミュージカルか音楽中心かと思ってみたらお婆ちゃんが撲殺される映像で始まってびっくりしてしまった

46 23/08/12(土)17:52:40 No.1089443926

>阿部寛主演のなんか音楽隊に移動させられるやつ見たんだけど >抱え込んだ問題は何一つ解決しないは犯人取り囲んで普通に逃げられるわで >そのうち邦キチでネタにされそうって思った テーマ詰め込みすぎ!音楽隊である必要なさすぎ!

47 23/08/12(土)17:52:47 No.1089443974

ウエストサイド物語(スピルバーグ版) ペンタゴンペーパーズ キャッチミーイフユーキャン 未知との遭遇ラストカット版 スピルバーグ監督の作品ばっか見てたけど当たりだらけで流石だった

48 23/08/12(土)17:53:09 No.1089444105

ブレットトレインおもろいよ

49 23/08/12(土)17:53:12 No.1089444122

>阿部寛主演のなんか音楽隊に移動させられるやつ見たんだけど >抱え込んだ問題は何一つ解決しないは犯人取り囲んで普通に逃げられるわで >そのうち邦キチでネタにされそうって思った あれ地味だけどおじさんが頑張る感動作みたいなPVじゃなかったっけ…

50 23/08/12(土)17:53:21 No.1089444181

>阿部寛主演のなんか音楽隊に移動させられるやつ見たんだけど >抱え込んだ問題は何一つ解決しないは犯人取り囲んで普通に逃げられるわで >そのうち邦キチでネタにされそうって思った 一応移動前に追ってた犯人は捕まえたし娘との確執もある程度解消されたから良いんじゃねぇかな…

51 23/08/12(土)17:53:28 No.1089444236

ブレットトレイン ウィリーズワンダーランド

52 23/08/12(土)17:53:48 No.1089444356

>ずっと有田と週プロ流してる… アマプラのバラエティってこれ超えるの出てこないな…

53 23/08/12(土)17:54:27 No.1089444584

昔テレビで親と見てた映画とか久々に見ようかと思って調べるやつことごとくプライム特典対象外なのが悲しい

54 23/08/12(土)17:54:36 No.1089444643

モンハン見ようぜ

55 23/08/12(土)17:55:55 No.1089445121

TF実写版

56 23/08/12(土)17:56:05 No.1089445179

レビューが高評価だったからフェイクを全話観てみたけどなんか…ずっと兄の自業自得じゃない?ってなって 他は良かったのにそこがずっと惜しい作品だった

57 23/08/12(土)17:56:40 No.1089445406

予告面白かったから今からヴィーガンズハム見る

58 23/08/12(土)17:56:47 No.1089445452

>阿部寛主演のなんか音楽隊に移動させられるやつ見たんだけど >抱え込んだ問題は何一つ解決しないは犯人取り囲んで普通に逃げられるわで >そのうち邦キチでネタにされそうって思った 音楽隊に異動になった警察官が最初は不満だったのが音楽に目覚めて…みたいな話を想像するよねあのポスターだと

59 23/08/12(土)17:57:29 No.1089445712

真夏の方程式と祈りの幕が下りる時見てなんともいえない気持ちになったよ

60 23/08/12(土)17:58:26 No.1089446019

>予告面白かったから今からヴィーガンズハム見る あれ字幕か吹き替えあったっけ? 前見た時英語版しか無くて悲しかった覚えがあったんだけど

61 23/08/12(土)17:58:42 No.1089446106

てか昭和のノリの暴力をチクられて飛ばされたんだから最低限そこらへんは何かを学ぶ話だと思うけど チクった部下も昭和のノリに目覚めてなんかめでたしめでたし風なんだよな 意味が判らん

62 23/08/12(土)17:58:47 No.1089446155

孤独のグルメ垂れ流し

63 23/08/12(土)18:00:19 No.1089446669

阿部寛のやつ見たくなってきた

64 23/08/12(土)18:01:08 No.1089446985

ブラックジャックのFLASH版を見たけど色々と衝撃的すぎてダメだった

65 23/08/12(土)18:01:23 No.1089447083

エスケープルーム2見たけど1も見たくなった 前に配信されてたのかな?

66 23/08/12(土)18:03:08 No.1089447760

ルパンvsキャッツアイ

67 23/08/12(土)18:03:11 No.1089447784

>>予告面白かったから今からヴィーガンズハム見る >あれ字幕か吹き替えあったっけ? これから見るやつは日本語字幕 レンタルだけど

68 23/08/12(土)18:04:17 No.1089448209

ド偏見だけどミートキュートってのを見たらヒロインがちょっと無理過ぎてこれ女性なら楽しく観れるもんなの?ってなった

69 23/08/12(土)18:04:33 No.1089448324

邦画だけど狐狼の血が面白かったよ

70 23/08/12(土)18:06:06 No.1089448933

仄暗いやつ

71 23/08/12(土)18:07:14 No.1089449403

ヘレディタリー 継承 ミッドサマー この監督、いやな湿度の家族関係描くの上手すぎる

72 23/08/12(土)18:07:34 No.1089449540

イコライザー見直した

73 23/08/12(土)18:07:52 No.1089449671

>モンハン見ようぜ モンスターの迫力は流石だった

74 23/08/12(土)18:08:33 No.1089449960

>イコライザー見直した 2がこれじゃないって感じだったけど3が制作中みたいで楽しみだな

75 23/08/12(土)18:08:52 No.1089450102

ジェレミー・クラークソン 農家になる シーズン2

76 23/08/12(土)18:09:42 No.1089450458

インターステラー

77 23/08/12(土)18:09:48 No.1089450494

アメリカンサイコ つまり…どういうことなんです?

78 23/08/12(土)18:12:05 No.1089451465

プリデスティネーション

79 23/08/12(土)18:13:10 No.1089451899

ウィジャシャーク

80 23/08/12(土)18:13:13 No.1089451921

>アメリカンサイコ >つまり…どういうことなんです? アメリカのサイコじゃなくてアメリカ社会自体がサイコってオチ

81 23/08/12(土)18:13:30 No.1089452018

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

82 23/08/12(土)18:14:27 No.1089452427

斉木楠雄実写版 意外と面白かった

83 23/08/12(土)18:15:01 No.1089452704

ブルリフ澪で久しぶりに毒親接種している

84 23/08/12(土)18:15:45 No.1089453045

>アメリカのサイコじゃなくてアメリカ社会自体がサイコってオチ 本当にマンションでの殺戮はあったかもしれないから不動産屋?はマジ顔で販売の邪魔するなよとくぎをさしたかもしれないし 面倒ごとにかかわりたくないから死んだと言ってる相手にこの前会ったよとあの弁護士は話したかもしれないと?

85 23/08/12(土)18:15:56 No.1089453121

この子は邪悪見た タイトル回収したけどそれでいいのか?

86 23/08/12(土)18:16:05 No.1089453169

Dr.X面白い

87 23/08/12(土)18:17:03 No.1089453576

アメリカンサイコプライムで観れたのか 観たかったやつだから俺も観てくる

88 23/08/12(土)18:17:44 No.1089453839

バビロン・ベルリンを見直してたよ

89 23/08/12(土)18:18:27 No.1089454164

よくスレ立ってたマジ怖?みたいなやつが来たらしいから見てみる

90 23/08/12(土)18:19:07 No.1089454444

アメリカンサイコって一応サスペンス・ホラーに分類されてるんだな コメディーだと思っってたけど

91 23/08/12(土)18:19:26 No.1089454584

>この子は邪悪見た >タイトル回収したけどそれでいいのか? 玉木宏パワーのおかげで何とかもってる映画!

92 23/08/12(土)18:20:11 No.1089454933

古代の宇宙人一生見てたけど今はどのシーズンが見放題なのかな

93 23/08/12(土)18:21:14 No.1089455404

>アメリカンサイコって一応サスペンス・ホラーに分類されてるんだな >コメディーだと思っってたけど アマプラによると >ウォール街にある父親の会社で働くパトリック・ベイトマンは、何の理由もなく殺害を行う殺人鬼。世界に対する彼の憎悪は日々激しくなっていく。信じられないほどダークな本コメディーは、ブレット・イーストン・エリスの著書が原作。 だからコメディーという認識はあるみたいだ

94 23/08/12(土)18:22:07 No.1089455766

NextUp 死ね!

95 23/08/12(土)18:23:08 No.1089456180

007を5作

96 23/08/12(土)18:23:50 No.1089456483

ノープ見た面白かった なんか思ってたんと違うの出てきた!

97 23/08/12(土)18:24:15 No.1089456668

ミート・ショップ・オブ・キラーズ ベタベタな肉屋の殺人鬼都市伝説ものなんだけど三人兄弟がイカれててとても良かった 真ん中のサイコパスストーカー妹がお気に入り

98 23/08/12(土)18:24:48 No.1089456904

>ノープ見た面白かった >なんか思ってたんと違うの出てきた! ホラーは怪物の正体が判明してそれを退治する方向に舵を切ったらもう別ジャンルだから…

99 23/08/12(土)18:24:55 No.1089456957

内さま垂れ流してる

100 23/08/12(土)18:25:45 No.1089457356

面白いと聞いたトップギアずーっと観てる 今は高齢者向けの車を作ろうの回で爆笑してる

101 23/08/12(土)18:28:16 No.1089458398

オールオアナッシングいつ来るんだ…

102 23/08/12(土)18:30:38 No.1089459318

U149をずっと見てる 2期をなにとぞ

103 23/08/12(土)18:31:26 No.1089459655

キングオブペインをちょくちょく見てる どうしてこんな艱難辛苦に自ら身を投じていくんです…?どうして…

104 23/08/12(土)18:33:03 No.1089460275

>キングオブペインをちょくちょく見てる >どうしてこんな艱難辛苦に自ら身を投じていくんです…?どうして… あのバカ2人好き

105 23/08/12(土)18:33:16 No.1089460350

>阿部寛主演のなんか音楽隊に移動させられるやつ見たんだけど >抱え込んだ問題は何一つ解決しないは犯人取り囲んで普通に逃げられるわで >そのうち邦キチでネタにされそうって思った それもだけど音楽を通じて人との関わり方を学んだってことなんだろうけど謝罪とか人の変わり様が突然過ぎて洗脳でもされたようにしか見えなかった…

106 23/08/12(土)18:33:49 No.1089460532

ワイルドスピード見たい!レンタルだと…?

107 23/08/12(土)18:33:50 No.1089460536

ミッフィーの映画見た 予想外の展開の連続で面白かった

108 23/08/12(土)18:34:21 No.1089460735

きさらぎ駅観たけどホラー苦手だからあれでも結構ギリギリだったわ

109 23/08/12(土)18:34:55 No.1089460929

この時期になるとリングが見たくなる

110 23/08/12(土)18:35:08 No.1089461005

ワイルド・ウエスト 西部劇みるのハマるきっかけになった良作 荒野のストレンジャー クリント・イーストウッド監督の西部劇で内容がそうきたかって今でも驚く もし見るならレビューや感想など一切見ずにどうぞ

111 23/08/12(土)18:35:36 No.1089461150

きさらぎ駅はGM大変そうだなぁって思いながら見てた

112 23/08/12(土)18:37:28 No.1089461822

カエル女

113 23/08/12(土)18:39:00 No.1089462410

トップギアのジェームズ・メイが料理するアマプラのやつ レシピがえ?てなるの多いんだけど和気あいあいとしててあとうんちくだけはいっちょ前で面白い

114 23/08/12(土)18:39:42 No.1089462653

アメリカのヨットハーバーにラッコの親子が住み着くやつ

115 23/08/12(土)18:41:06 No.1089463149

ビーバー繋がりでゾンビーバーおすすめしようかな おっぱいもでるよ

↑Top