虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/12(土)16:15:50 厨房が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/12(土)16:15:50 No.1089410620

厨房がオープンスタイルの店でパフェを頼んだんぬ 盛り方を失敗してかたむいたパフェをダストボックスにinするのを見て目を疑ったんぬ… まかないとかにしないんぬ!?

1 23/08/12(土)16:17:30 No.1089411153

アイスが溶けるんぬ

2 23/08/12(土)16:17:47 No.1089411250

>アイスが溶けるんぬ 冷蔵庫に入れとけばいいんぬ

3 23/08/12(土)16:18:42 No.1089411504

うるせえ!店の勝手だろバカ猫!

4 23/08/12(土)16:19:02 No.1089411623

>うるせえ!店の勝手だろバカ猫! もったいねーんぬ

5 23/08/12(土)16:19:32 No.1089411763

捨てるならそっちも欲しいんぬなぁ

6 23/08/12(土)16:19:44 No.1089411829

賄いでパフェ食べるんぬ?

7 23/08/12(土)16:19:44 No.1089411832

>>うるせえ!店の勝手だろバカ猫! >もったいねーんぬ 厨房に入って行って食べればよかっただろ

8 23/08/12(土)16:20:01 No.1089411917

というか別にかたむいてても食べれるんぬ

9 23/08/12(土)16:20:49 No.1089412164

>賄いでパフェ食べるんぬ? 1500円をそのまま捨てるとか思わないんぬ

10 23/08/12(土)16:21:23 No.1089412340

>1500円 なそ にん

11 23/08/12(土)16:21:29 No.1089412365

おいしかったんぬ?

12 23/08/12(土)16:22:00 No.1089412538

>おいしかったんぬ? 美味しかったんぬ!

13 23/08/12(土)16:22:10 No.1089412589

>>おいしかったんぬ? >美味しかったんぬ! ヨシ!

14 23/08/12(土)16:22:49 No.1089412798

かき氷でも1000円超える時代だしなあ

15 23/08/12(土)16:23:42 No.1089413076

スレぬが払った1500円で合計3000分の食材を使った店の方が損してるんぬ

16 23/08/12(土)16:24:24 No.1089413301

>スレぬが払った1500円で合計3000分の食材を使った店の方が損してるんぬ 原価は3000円じゃないだろ!?

17 23/08/12(土)16:25:29 No.1089413628

>原価は3000円じゃないだろ!? 本来2食分3000円の払いを得られるはずだったし

18 23/08/12(土)16:25:49 No.1089413735

>>原価は3000円じゃないだろ!? >本来2食分3000円の払いを得られるはずだったし 機会損失って意味ならそう

19 23/08/12(土)16:26:18 No.1089413868

傾いたのお出しされたり勧めて客が怒ったり拡散するリスク考えたら一律捨てるしか無いんぬな 従業員に食わせるのも同様にリスクなんぬ

20 23/08/12(土)16:26:58 No.1089414067

フードロスを解決する良いアイデアはないんぬ?

21 23/08/12(土)16:27:12 No.1089414138

まぁ1500円のパフェ出すとこならそんなのお出しして写真撮られて拡散でもされたら その方がダメージだし…

22 23/08/12(土)16:27:33 No.1089414238

器の保持数が少ないところだと普通に捨てるんぬ 盆休みなんて人が多く来る時期は特になんぬ

23 23/08/12(土)16:28:03 No.1089414370

フードロスなんぬ

24 23/08/12(土)16:28:11 No.1089414414

訳ありパフェとして500円で売るんぬ!

25 23/08/12(土)16:29:20 No.1089414729

>写真撮られて拡散でもされたら 今はこれがほんと怖いよね

26 23/08/12(土)16:32:06 No.1089415518

>器の保持数が少ないところだと普通に捨てるんぬ そういう理由もあるんぬか

27 23/08/12(土)16:34:37 No.1089416298

かたむいてても味には関係ないのにな

28 23/08/12(土)16:35:36 No.1089416596

日本ではわりとそういうところ潔癖だから 贅沢とも言う

29 23/08/12(土)16:35:58 No.1089416710

>かたむいてても味には関係ないのにな 映える写真撮れないから…

30 23/08/12(土)16:40:19 No.1089418050

>>かたむいてても味には関係ないのにな >映える写真撮れないから… 知らねえんぬ!勿体ないんぬ!

31 23/08/12(土)16:42:46 No.1089418789

途上国が目を回しそうだな

32 23/08/12(土)16:44:13 No.1089419212

また映えか

33 23/08/12(土)16:45:42 No.1089419727

>>かたむいてても味には関係ないのにな >映える写真撮れないから… 写真とったら残りは食べずに捨てる人もいるらしいね…

34 23/08/12(土)16:46:38 No.1089420071

罰当たれ

35 23/08/12(土)16:46:47 No.1089420133

傾いたのを店員が食っていいということにすると…なぜか失敗率が上がったりするんぬな

36 23/08/12(土)16:47:36 No.1089420431

>傾いたのを店員が食っていいということにすると…なぜか失敗率が上がったりするんぬな 頭いいんぬ

37 23/08/12(土)16:48:23 No.1089420753

>傾いたのを店員が食っていいということにすると…なぜか失敗率が上がったりするんぬな 頭いいなその発想はなかったわ

38 23/08/12(土)16:50:21 No.1089421393

>まぁ1500円のパフェ出すとこならそんなのお出しして写真撮られて拡散でもされたら 逆に捨ててるところを拡散できればいいのに

39 23/08/12(土)16:51:06 No.1089421630

>傾いたのを店員が食っていいということにすると…なぜか失敗率が上がったりするんぬな 天才か

40 23/08/12(土)16:52:06 No.1089421937

1500円のパフェというと高価なような気がしてしまうが 外でパフェ食おうと思ったらどこでもこのくらいの値段するんじゃない?

41 23/08/12(土)16:52:27 No.1089422049

賄いにするけどそれとは別に店員の給料からペナルティでパフェの値段引けばいいじゃん

42 23/08/12(土)16:53:55 No.1089422517

>1500円のパフェというと高価なような気がしてしまうが >外でパフェ食おうと思ったらどこでもこのくらいの値段するんじゃない? ファミレスは700円くらい

43 23/08/12(土)16:56:56 No.1089423588

捨てるぐらいなら値引きして欲しいんぬなぁ 悪用される?そうぬな

44 23/08/12(土)16:57:01 No.1089423625

>賄いにするけどそれとは別に店員の給料からペナルティでパフェの値段引けばいいじゃん 誰も働かなくなりそう

45 23/08/12(土)16:57:15 No.1089423707

1500円するからこそ中途半端なものは出せんだろ 「」みたいなのがえらい傾いたパフェきたわーwwwってネットに貼りまくってマジか最悪オワタ\(^o^)/二度と行かんわ草生えるとかガンガン言うだろ

46 23/08/12(土)17:02:44 No.1089425607

失敗したら食べていいとすると腹減った時に意図的に失敗するという動機付けをしてしまう

47 23/08/12(土)17:06:20 No.1089427081

>傾いたパフェきたわーwwwってネットに貼りまくってマジか最悪オワタ\(^o^)/二度と行かんわ草生える いつの時代のインターネッツだよ

48 23/08/12(土)17:08:08 No.1089427691

俺も寿司屋で同じような事されたわ 俺の舌じゃどうせ大した違いわからんし捨てなくても...って念を送ったけど届かなかった

49 23/08/12(土)17:08:18 No.1089427755

一番は失敗しないことなんぬ

50 23/08/12(土)17:09:45 No.1089428289

>俺も寿司屋で同じような事されたわ うn >俺の舌じゃどうせ大した違いわからんし捨てなくても... うn >って念を送ったけど届かなかった 言葉にしろ

51 23/08/12(土)17:11:28 No.1089428948

見られてるから迂闊なことできないんぬなぁ

52 23/08/12(土)17:12:48 No.1089429438

捨てたの見られてるんぬ

53 23/08/12(土)17:15:23 No.1089430353

まあ1500円とるパフェなら半端なものは出せないんだろう

54 23/08/12(土)17:20:00 No.1089431913

>傾いたのを店員が食っていいということにすると…なぜか失敗率が上がったりするんぬな >失敗したら食べていいとすると腹減った時に意図的に失敗するという動機付けをしてしまう ずる賢い…

55 23/08/12(土)17:20:29 No.1089432092

パフェなんてそんなに材料費かかって無いんでしょ

56 23/08/12(土)17:24:48 No.1089433757

意図的に食おうとするやつが出るだろうし 無理に食わされてたから身体持たねえ どっちにしろ破綻する

57 23/08/12(土)17:26:34 No.1089434488

>パフェなんてそんなに材料費かかって無いんでしょ 原材料にこだわればそれなりにするんじゃない?

58 23/08/12(土)17:27:51 No.1089435019

今は特に玉子も果物もクリームも値上がりしてる

59 23/08/12(土)17:28:49 No.1089435403

ファミレスのパフェは600円とか出してこんだけ…ってなるかなしい

60 23/08/12(土)17:29:18 No.1089435583

そんな原価率で出してる店あったらバカだろ

61 23/08/12(土)17:30:07 No.1089435893

綺麗に盛る技術力と失敗したとき棄てる分も含めて1500円なんぬ

62 23/08/12(土)17:31:00 No.1089436225

割と失敗したやつは捨ててるんぬ

63 23/08/12(土)17:31:24 No.1089436380

>割と失敗したやつは捨ててるんぬ 店員キャッツ?

64 23/08/12(土)17:31:49 No.1089436520

失敗したんで半額で…とかだと嬉しいけど それこそ店的には損失か

65 23/08/12(土)17:31:59 No.1089436578

スタバで6人分注文したら全部間違ってて言ったら目の前でシンクに全部だばぁしたんぬ せめて見えない所でして欲しいんぬ…

66 23/08/12(土)17:32:31 No.1089436768

>スタバで6人分注文したら全部間違ってて 酷い

67 23/08/12(土)17:33:35 No.1089437132

>失敗したんで半額で…とかだと嬉しいけど >それこそ店的には損失か 新しいの作り直さなくていいならそっちが損失少ないのでは?

68 23/08/12(土)17:34:39 No.1089437503

最初から見映えぐちゃぐちゃのパフェを売り出せば失敗が消滅するんぬ

69 23/08/12(土)17:35:16 No.1089437709

店員さんの靴に塗って舐めるコースはなかったんぬ?

70 23/08/12(土)17:36:08 No.1089437993

パフェはあの盛りの技術にお金払ってるところある

71 23/08/12(土)17:37:03 No.1089438313

>最初から見映えぐちゃぐちゃのパフェを売り出せば失敗が消滅するんぬ いくらなんぬ

72 23/08/12(土)17:38:23 No.1089438789

>いくらなんぬ 1500円!

73 23/08/12(土)17:38:51 No.1089438959

誰も買わねえよ

74 23/08/12(土)17:39:48 No.1089439283

失敗したのを安く売ってくれるととても嬉しいんぬ

75 23/08/12(土)17:41:11 No.1089439772

勿体ないオバケもその方が騒がないんぬな

76 23/08/12(土)17:41:55 No.1089440046

パフェ美味いんぬ

77 23/08/12(土)17:42:40 No.1089440332

>>失敗したんで半額で…とかだと嬉しいけど >>それこそ店的には損失か >新しいの作り直さなくていいならそっちが損失少ないのでは? 原価が半額以下だったら元の値で作り直した方が店的には利益になるから… 店員の手間は考えないものとする

↑Top