23/08/12(土)15:58:28 リング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/12(土)15:58:28 No.1089405515
リング並に評価されてもいいホラー映画だと思う 正直リングより怖い
1 23/08/12(土)15:59:22 No.1089405811
パンツしか印象にない
2 23/08/12(土)16:00:01 No.1089406012
これのせいで貯水タンクが嫌いになった
3 23/08/12(土)16:00:56 No.1089406273
怖いから無理
4 23/08/12(土)16:01:32 No.1089406438
怖いんだけど透け乳首に印象が上書きされる
5 23/08/12(土)16:02:30 No.1089406754
恐怖より母親盗ろうとする幽霊に怒りが沸く
6 23/08/12(土)16:02:35 No.1089406777
小説版が好き
7 23/08/12(土)16:03:18 No.1089406977
抱っこしてるのが自分の子じゃない事に気付くシーン怖すぎ
8 23/08/12(土)16:03:30 No.1089407035
>恐怖より母親盗ろうとする幽霊に怒りが沸く わかる 腹立つ、自分勝手過ぎてイライラした
9 23/08/12(土)16:03:41 No.1089407077
そういやコレって霊障による死者っていたっけ?
10 23/08/12(土)16:06:23 No.1089407824
子供の頃の俺のトラウマ でも今では立派なホラー好きだよ
11 23/08/12(土)16:07:30 No.1089408116
ラストシーンいいよね
12 23/08/12(土)16:08:42 No.1089408449
>小説版が好き 本作品は鈴木の実体験を基にしている[1]。
13 23/08/12(土)16:08:56 No.1089408518
兄貴がロリが出てくるんだぜ!って録画してシコった報告してきた思い出しかない 俺は怖くて見ていない
14 23/08/12(土)16:09:29 No.1089408688
気構えるほど怖くないよこれ
15 23/08/12(土)16:11:29 No.1089409278
オラオララッシュのとこは笑ってしまう
16 23/08/12(土)16:12:00 No.1089409422
仄暗いコーラの底から
17 23/08/12(土)16:12:22 No.1089409530
本物の娘はあっちでじゃあこっちは…は初見かなり怖かった
18 23/08/12(土)16:13:36 No.1089409882
ジャパニーズホラーは女優霊がピークだと思う 次点リング
19 23/08/12(土)16:13:50 No.1089409958
幽霊よりシングルマザーの苦悩のが怖かった
20 23/08/12(土)16:14:05 No.1089410038
>兄貴がロリが出てくるんだぜ!って録画してシコった報告してきた思い出しかない お前の兄貴の方が怖いよ
21 23/08/12(土)16:14:31 No.1089410175
正直ロリコンだとホラー要素が薄まる場面が多い
22 23/08/12(土)16:15:48 No.1089410607
主人公がいい親子だからクソみたいな環境と幽霊に凄く苛々してしまう…
23 23/08/12(土)16:16:14 No.1089410766
ロリ要素となんだこのクソ幽霊ってのと普通に怖い感情で忙しかった
24 23/08/12(土)16:16:19 No.1089410791
>オラオララッシュのとこは笑ってしまう 俺あそこで親に怒られるくらい絶叫したのに
25 23/08/12(土)16:16:38 No.1089410885
怖いよりもなんか感動する
26 23/08/12(土)16:16:55 No.1089410970
MAMA見ててこれ思い出した
27 23/08/12(土)16:17:15 No.1089411071
怖いって言うかいやーな気持ちになる
28 23/08/12(土)16:19:32 No.1089411761
>リング並に評価されてもいいホラー映画だと思う >正直リングより怖い 集合住宅暮らしとか母親を盗られる恐怖とか 刺さる人には深く突き刺さる分普遍性の高い恐怖感ではないと思う ビデオや貸し借りは当時はめちゃくちゃ身近だったから…
29 23/08/12(土)16:20:07 No.1089411944
霊の子は幼くして死んで可哀想だとは思うけどそれはそうと人の母親を取るんじゃない
30 23/08/12(土)16:20:42 No.1089412133
なんか「」のオススメホラーある? 教えてもらった呪詛とかヘレディタリーは面白かった
31 23/08/12(土)16:20:44 No.1089412139
貯水槽を内側からパンチの連打でボコボコにするシーンがスタープラチナとか言われてるの好きだった
32 23/08/12(土)16:21:29 No.1089412371
布団の中にまでオバケが出てきてそれはルール違反だろって言われてたのこれじゃなかったっけ?
33 23/08/12(土)16:22:04 No.1089412565
>なんか「」のオススメホラーある? >教えてもらった呪詛とかヘレディタリーは面白かった コンジアム面白かったよ
34 23/08/12(土)16:22:06 No.1089412570
>布団の中にまでオバケが出てきてそれはルール違反だろって言われてたのこれじゃなかったっけ? それは呪怨
35 23/08/12(土)16:22:18 No.1089412621
>布団の中にまでオバケが出てきてそれはルール違反だろって言われてたのこれじゃなかったっけ? それは呪怨
36 23/08/12(土)16:22:21 No.1089412643
わざとらしすぎる
37 23/08/12(土)16:22:30 No.1089412705
>布団の中にまでオバケが出てきてそれはルール違反だろって言われてたのこれじゃなかったっけ? それは呪怨が初じゃなかった? こっちは貯水タンク死とエレベーターで何度も出てくる奴が初な印象
38 23/08/12(土)16:23:12 No.1089412906
>なんか「」のオススメホラーある? >教えてもらった呪詛とかヘレディタリーは面白かった 回路
39 23/08/12(土)16:23:52 No.1089413132
BGMがちょくちょくSFっぽくなるのが気になった
40 23/08/12(土)16:23:55 No.1089413150
なんかのまとめ用みたいな流れ
41 23/08/12(土)16:29:06 No.1089414662
>こっちは貯水タンク死とエレベーターで何度も出てくる奴が初な印象 海外のエレベーターで変な動きしてた女に似てる映画これか
42 23/08/12(土)16:29:13 No.1089414690
片親のしんどさがよく表現されてる
43 23/08/12(土)16:32:35 No.1089415652
給水タンクベコベコのシーンは描写が物理によりすぎて笑ってしまう
44 23/08/12(土)16:36:02 No.1089416738
>なんかのまとめ用みたいな流れ アルミホイル巻いた方がいいよ
45 23/08/12(土)16:39:03 No.1089417644
不幸な人がもっと不幸になるのは単純に悲しい
46 23/08/12(土)16:40:02 No.1089417953
母の片親から父の片親になるのはなかなか壮絶な人生を送ってる
47 23/08/12(土)16:41:14 No.1089418317
子供が可哀想でちょっと
48 23/08/12(土)16:41:51 No.1089418493
雰囲気づくりは最強
49 23/08/12(土)16:42:55 No.1089418837
>母の片親から父の片親になるのはなかなか壮絶な人生を送ってる ていうかそういう境遇にシンパシー感じて見逃してあげるとかのが好き これで良いなら別に幽霊じゃなくても街の中でゾンビシャークに襲われるのと変わらない
50 23/08/12(土)16:43:07 No.1089418888
必死にそうだねいれてて笑う
51 23/08/12(土)16:43:10 No.1089418906
娘をロックオンしてるようで実際のところは母親を狙ってたのが凄え嫌らしい
52 23/08/12(土)16:45:22 No.1089419561
同情して取り込まれるような優しい母を狙うの頭良いけど嫌い
53 23/08/12(土)16:45:38 No.1089419672
母親が廃墟になった団地でずっと囚われ続けてるの悲しすぎる
54 23/08/12(土)16:46:11 No.1089419910
見返したら後半からめっちゃ透けまくってて話に集中出来ない
55 23/08/12(土)16:46:18 No.1089419957
昔見たけどジャンプスケアはそこまでない記憶がある じわじわと追い詰めてくる系
56 23/08/12(土)16:46:43 No.1089420103
タンクがボコボコになるのはスタンド攻撃っぽくて面白かった
57 23/08/12(土)16:47:11 No.1089420280
シカオの曲が良いんだ
58 23/08/12(土)16:47:31 No.1089420408
ホラー好きが怖いって言ってるのを何度も見てきたけど 呪怨やリングや着信アリや女優霊と違って怖くなくて安心したまであるぞホラー嫌いの俺が まずグロがないのが良い
59 23/08/12(土)16:49:20 No.1089421063
>娘をロックオンしてるようで実際のところは母親を狙ってたのが凄え嫌らしい 描写を見るにすげぇ嫌らしい性格してるから一人じゃなきゃどっちでも良かったんだと思う ママに拒否されれば弱い方狙うだけ マジで最後に女児セックス除霊くらいされてスカッとしたかった
60 23/08/12(土)16:49:51 No.1089421238
アメリカリメイクのダークウォーターだと
61 23/08/12(土)16:50:45 No.1089421519
幽霊やら団地の管理人やら元旦那やらに苦しめられてメンタル追い詰められるのがエグい
62 23/08/12(土)16:51:17 No.1089421691
ダークウォーターは内容ほとんど一緒だけどラストのエレベーターの中で離婚調停中だった夫の元に向かう娘の後ろに母の幽霊出てきて三つ編み編んでくれるシーンがマジで好き
63 23/08/12(土)16:52:13 No.1089421986
驚かせようとしてこないけど怖いから好き
64 23/08/12(土)16:53:21 No.1089422354
ロリコンが絶賛する映画
65 23/08/12(土)16:54:45 No.1089422812
リングとかと違ってここ!ってインパクト有る恐怖シーンがないのがいまいちメジャーにならん要因かな いや十分有名っちゃ有名だけど
66 23/08/12(土)16:55:43 No.1089423155
激怖作品ではないと思う でも子供幽霊の身勝手さがすごいよくできてる
67 23/08/12(土)16:56:55 No.1089423581
理不尽さこそJホラーの醍醐味ではあるが…
68 23/08/12(土)16:59:09 No.1089424339
ホラーと言えばそういうものだろうけど蛇口に髪の毛混ぜたり部屋を湿気らせてきたりあの死んだ女児は陰湿だなって…
69 23/08/12(土)17:00:24 No.1089424764
怖いけど幽霊のガキがまじふざけんなよ…ってなるやつ
70 23/08/12(土)17:01:22 No.1089425064
誘拐されて殺されたとかならともかく 自分で遊んで事故で死んでるくせに厚かましいよな… 見つけてもらえただけでもありがたいと思え
71 23/08/12(土)17:02:14 No.1089425391
>自分で遊んで事故で死んでるくせに厚かましいよな… >見つけてもらえただけでもありがたいと思え 死んだ場所見つけてくれて好き…こちら側に連れて行くね…
72 23/08/12(土)17:02:17 No.1089425406
あの団地幼女汁飲んでるんだよな…ゴクリ
73 23/08/12(土)17:02:41 No.1089425575
今日は好きなホラー映画語って良い日なのか
74 23/08/12(土)17:02:50 No.1089425661
何の罪もない娘が一方的に奪われるのはかなり腹立つ
75 23/08/12(土)17:03:05 No.1089425755
>見つけてもらえただけでもありがたいと思え 見つけて供養で終わりでよくねえかなと思う気持ちはある だがそれで終わるとエレベーターで爆笑できなかったから複雑な気持ちもある
76 23/08/12(土)17:03:21 No.1089425879
俺はもうちょい怪奇現象あった方が好き
77 23/08/12(土)17:03:40 No.1089426021
まぁ人柱にはなったけどそれでも解決しただけましか
78 23/08/12(土)17:03:42 No.1089426035
>今日は好きなホラー映画語って良い日なのか お盆だからな
79 23/08/12(土)17:03:51 No.1089426096
>今日は好きなホラー映画語って良い日なのか 年に一度のお盆だからな
80 23/08/12(土)17:04:16 No.1089426283
邦画ホラーは救いも解決もしなくてなんぼなとこあるし…
81 23/08/12(土)17:04:17 No.1089426293
ホラーでドラマとか悲しくなるとかはわりとどうでもいいかなって
82 23/08/12(土)17:04:20 No.1089426310
ママー‼
83 23/08/12(土)17:04:49 No.1089426503
昨日車で出掛けてたら前の車がリアガラスに伽耶子ステッカー貼ってたの見てなんかホラー見ようって思ってたからちょうどいい
84 23/08/12(土)17:05:14 No.1089426685
団地で水の不気味さをじわじわと表現してくるのが好き
85 23/08/12(土)17:06:08 No.1089427012
えっちなホラー映画を頼む
86 23/08/12(土)17:07:01 No.1089427306
>えっちなホラー映画を頼む スレ画は女児のパンモロと透け乳首見れるよ
87 23/08/12(土)17:10:37 No.1089428631
終わり方いいよね…よくない…
88 23/08/12(土)17:11:29 No.1089428957
怖いし滅茶苦茶後味悪い…
89 23/08/12(土)17:11:35 No.1089428989
NTRやんけ~~!!
90 23/08/12(土)17:14:12 No.1089429923
>NTRやんけ~~!! 寝てはねえだろ寝ては!
91 23/08/12(土)17:15:17 No.1089430325
単純に死ぬより辛いオチで辛い しかも終わりも見えない…娘が人生全うして死んだら救われるんだろうか?
92 23/08/12(土)17:15:27 No.1089430375
これのせいてエレベーターの閉まりかけの隙間が怖くなった
93 23/08/12(土)17:16:28 No.1089430726
天上の染みが日々じわじわと広がっていく様子とか気分が陰鬱になる描写が良いよね…
94 23/08/12(土)17:17:27 No.1089431050
水道から髪の毛出てくるの普通に不潔だからやめろ
95 23/08/12(土)17:17:44 No.1089431164
離婚調停中の母子家庭だから気軽に引越せねえ…
96 23/08/12(土)17:18:05 No.1089431275
あの陰鬱な団地のイメージはすごい
97 23/08/12(土)17:18:48 No.1089431502
大きくなった娘が一度戻ってきて それで事情を悟って断念して帰宅する最後がお辛い あのクソガキ霊何年居座る気だよ…
98 23/08/12(土)17:19:10 No.1089431616
これ原作だと勘づいて即逃げるから展開そのものが違うという
99 23/08/12(土)17:19:16 No.1089431669
娘が成長した後でもあの団地に囚われてるというか一緒に暮らしてると思うとやるせない
100 23/08/12(土)17:19:46 No.1089431831
>えっちなホラー映画を頼む スペースバンパイア
101 23/08/12(土)17:19:48 No.1089431848
子供の悪霊に年の概念なんて理解できるわけないだろ
102 23/08/12(土)17:21:05 No.1089432309
団地のクンリニンサンもおあしす…してそのまま高齢で無くなったろうから もう解決する手段がねえ…
103 23/08/12(土)17:22:12 No.1089432728
クソ霊が…月日が経って浄化されて幸せに成仏しようとした瞬間呪われて苦しめ…
104 23/08/12(土)17:23:17 No.1089433160
もうやだこんな団地出てく!って時に色々解決したように見せてまあ…このままでええか…ってさせるの悪霊すぎる