23/08/12(土)14:53:06 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/12(土)14:53:06 No.1089385497
マジで日本って平和な国だなーって思う 凶悪犯罪少なすぎじゃない?
1 23/08/12(土)14:56:54 No.1089386653
まぁな
2 23/08/12(土)15:01:40 No.1089388185
宅配トラックが駐車したら貨物を奪いに人が殺到してくる国とかあるの怖すぎる
3 23/08/12(土)15:07:06 No.1089389679
いざ起きると被害が増えるんだから対策の遅れはいいことではないよな
4 23/08/12(土)15:07:40 No.1089389841
メリケンとか共存とか譲歩じゃなくて区別と分断と無興味になった方がいいと思う気がする 何がとは言わないけど
5 23/08/12(土)15:20:35 No.1089393959
最近強盗なんかの犯罪見ると貧しくなったなって気分にはなる
6 23/08/12(土)15:21:53 No.1089394408
アメリカみたいに少額の盗みは 捕まえませんってなったらもう尾張だと思う…
7 23/08/12(土)15:22:32 No.1089394605
いろんなことが明らかになって みんな知識が増えたぶん夢が見られなくなったというか わりとすぐ絶望できるようにはなった気がする そこから極端なのに走るともう凶悪なことやらかすというか
8 23/08/12(土)15:22:38 No.1089394633
>最近強盗なんかの犯罪見ると貧しくなったなって気分にはなる いろいろ判例とか出そろった上でリスクリターン的にやった方がプラスになる可能性があるからヤルみたいなのはあるだろうよ 1億盗んでバレなければそれだけである程度人生楽に生きれるし 捕まらない前提だけど
9 23/08/12(土)15:25:00 No.1089395330
日本人は窮しても犯罪するぐらいなら餓死を選ぶ
10 23/08/12(土)15:25:20 No.1089395436
>いろんなことが明らかになって >みんな知識が増えたぶん夢が見られなくなったというか >わりとすぐ絶望できるようにはなった気がする >そこから極端なのに走るともう凶悪なことやらかすというか 知識があればアホなことすること自体無駄だとわかりそうなものだがな
11 23/08/12(土)15:26:00 No.1089395639
だいたい銃社会が悪い
12 23/08/12(土)15:26:35 No.1089395796
昭和の頃はむしろ最先端凶悪犯罪国家だったぞ
13 23/08/12(土)15:26:53 No.1089395892
突然街角で通り魔なんてケースレアだからなこの国
14 23/08/12(土)15:27:48 No.1089396157
>昭和の頃はむしろ最先端凶悪犯罪国家だったぞ じゃあ問題解決できたんだな すげえ!
15 23/08/12(土)15:27:52 No.1089396176
>昭和の頃はむしろ最先端凶悪犯罪国家だったぞ 自爆テロなんて日本発祥だもんな
16 23/08/12(土)15:27:56 No.1089396195
現金輸送車の警備のおっちゃんが警棒ぶら下げてるだけなのとか見るとマジで平和だと思うよ
17 23/08/12(土)15:28:06 No.1089396256
ロス行った人は毎日銃声がするって言うからな
18 23/08/12(土)15:28:16 No.1089396318
センセーショナルに騒がれるってことは そんな事件は滅多にないレアケースなのだな
19 23/08/12(土)15:28:25 No.1089396360
>>昭和の頃はむしろ最先端凶悪犯罪国家だったぞ >じゃあ問題解決できたんだな >すげえ! 本当にその通りだから困るいや困らない 全部ってわけではないけど
20 23/08/12(土)15:29:11 No.1089396586
この当時は堂々とそう言えたんだけどね…
21 23/08/12(土)15:29:24 No.1089396659
>アメリカみたいに少額の盗みは >捕まえませんってなったらもう尾張だと思う… 一つの州で実験的に導入されて大失敗って扱いになってるのを全体化するのもちょっと
22 23/08/12(土)15:29:31 No.1089396694
宗教団体により一般市民に対して毒ガスによる無差別テロが行われた初めての国である
23 23/08/12(土)15:30:07 No.1089396880
昭和はアカが暴れるしオウムが暴れるし犯罪の数はともかく質は世界的にもヤバかったな
24 23/08/12(土)15:30:34 No.1089397008
>この当時は堂々とそう言えたんだけどね… いまも世界比で見るなら平和な国ではあるよ あと一応犯罪率という観点なら堂々と言える
25 23/08/12(土)15:31:09 No.1089397202
こう時々…時々だけえげつないのが突然起こるんだよな…
26 23/08/12(土)15:31:11 No.1089397214
日本は世界一犯罪者に優しいテロリスト養成国家じゃなかったのか 随分腑抜けたな
27 23/08/12(土)15:33:02 No.1089397710
右下はもう限界になってきたな かなしい
28 23/08/12(土)15:33:16 No.1089397777
>こう時々…時々だけえげつないのが突然起こるんだよな… 起きたとしてその後の模倣犯もそんなに出ない印象
29 23/08/12(土)15:34:16 No.1089398062
fu2457095.png fu2457096.png
30 23/08/12(土)15:34:41 No.1089398185
>起きたとしてその後の模倣犯もそんなに出ない印象 後が続かないのはいいことだね
31 23/08/12(土)15:34:51 No.1089398234
>こう時々…時々だけえげつないのが突然起こるんだよな… ライン超えた奴しかやらないって事でもある
32 23/08/12(土)15:35:35 No.1089398481
元総理がお手製ライフルで撃たれて死ぬなんてこの国で起こると思わなかったよ
33 23/08/12(土)15:35:50 No.1089398539
国民性なのか組織だった犯罪少ないよね
34 23/08/12(土)15:36:24 No.1089398726
自販機が盗まれるようになったら海外の防犯対策取り入れた方がいい
35 23/08/12(土)15:36:31 No.1089398769
日本はテロ先進国家すぎる
36 23/08/12(土)15:36:41 No.1089398808
>国民性なのか組織だった犯罪少ないよね ビッグモーター…
37 23/08/12(土)15:36:48 No.1089398835
>国民性なのか組織だった犯罪少ないよね いや今組織的な強盗団が大問題になってるな…
38 23/08/12(土)15:37:36 No.1089399053
>>国民性なのか組織だった犯罪少ないよね >いや今組織的な強盗団が大問題になってるな… ルフィのことか一つ上のビッグモーターのことか…
39 23/08/12(土)15:38:06 No.1089399206
>国民性なのか組織だった犯罪少ないよね 少なかったら暴対法なんていらなかったんじゃねえかな?
40 23/08/12(土)15:38:10 No.1089399236
全体的に見ればたしかに平和だけど定期的に世界がドン引きするレベルのが起きる 赤軍にオウムは世界のテロ史に刻まれるレベルだし 近代の先進国で首相暗殺とか起きるし
41 23/08/12(土)15:38:14 No.1089399257
色々進みすぎて法が追いつかねえ
42 23/08/12(土)15:38:36 No.1089399368
日本赤軍を輸出した国が組織だった犯罪が少ない?
43 23/08/12(土)15:38:41 No.1089399394
画像のは是非はともかく警察組織の人間が言うことかよってなる
44 23/08/12(土)15:38:53 No.1089399474
平和だけど事件起きた時の反応が暢気すぎるのは怖い
45 23/08/12(土)15:39:07 No.1089399543
>色々進みすぎて法が追いつかねえ 議員が無能
46 23/08/12(土)15:39:52 No.1089399757
>いざ起きると被害が増えるんだから対策の遅れはいいことではないよな では将軍様 優先度の低い凶悪犯罪に進んだ対策を取れる予算と人員を出してくだされ
47 23/08/12(土)15:40:06 No.1089399836
>日本赤軍を輸出した国が組織だった犯罪が少ない? イスラム国家全部に喧嘩売ってるのか
48 23/08/12(土)15:40:37 No.1089399996
>近代の先進国で首相暗殺とか起きるし 現役じゃなかったからセーフ!
49 23/08/12(土)15:40:39 No.1089400005
>昭和はアカが暴れるしオウムが暴れるし犯罪の数はともかく質は世界的にもヤバかったな オウムが暴れたのは平成だよ!
50 23/08/12(土)15:40:44 No.1089400037
>>色々進みすぎて法が追いつかねえ >議員が無能 無能を選んでんねんぞ…
51 23/08/12(土)15:40:50 No.1089400073
書き込みをした人によって削除されました
52 23/08/12(土)15:40:52 No.1089400086
自転車に買ったもの入れたままにしてたり店の中にバッグ置きっぱなしにしてても誰も盗まないのは平和だなって思う
53 23/08/12(土)15:41:05 No.1089400151
分かりやすいヒャッハー系というより鬱屈とした感情を抱えた人が爆発して凶悪犯罪起こるイメージ
54 23/08/12(土)15:41:19 No.1089400222
>>日本赤軍を輸出した国が組織だった犯罪が少ない? >イスラム国家全部に喧嘩売ってるのか イスラムのテロは日本のテロの物真似だぜ
55 23/08/12(土)15:41:21 No.1089400241
海外の政治家はそんなに有能揃いなのか 俺は全然知らん
56 23/08/12(土)15:41:58 No.1089400425
雑に無能とか言える奴は政治や立法の何を知っててそんな事を言えるんだろうな
57 23/08/12(土)15:42:17 No.1089400524
>>近代の先進国で首相暗殺とか起きるし >未遂だったからセーフ!
58 23/08/12(土)15:42:21 No.1089400547
赤軍が今の色んなテロ組織の祖みたいなもんなのよ
59 23/08/12(土)15:42:26 No.1089400583
>海外の政治家はそんなに有能揃いなのか >俺は全然知らん 有能無能は10年後にわかることでもある
60 23/08/12(土)15:42:47 No.1089400716
韓国だと歴代大統領は暗殺だらけだしな…
61 23/08/12(土)15:43:36 No.1089400981
>宗教団体により一般市民に対して毒ガスによる無差別テロが行われた初めての国である むしろ他にやられた国あるの?
62 23/08/12(土)15:45:08 No.1089401467
イスラム教の起源は日本になり そして韓国が起源になる
63 23/08/12(土)15:45:32 No.1089401593
スレ画って国民が犯罪に走らないのは確かに誇りなんだけど それはそれとして対策が遅れてるのは恥だと思う 対策が遅れてるって事は国民の中から1人でも犯罪に走る人が出た時にまんまと首相の暗殺を許しちゃうわけだし
64 23/08/12(土)15:46:22 No.1089401842
ここ1年くらいでそんな簡単に暗殺できる距離まで近づけちゃうの?とはなった
65 23/08/12(土)15:47:02 No.1089402049
黒人もヒスパニックもいないんだから犯罪があるほうがおかしいんだけどな
66 23/08/12(土)15:47:12 No.1089402100
>対策が遅れてるって事は国民の中から1人でも犯罪に走る人が出た時にまんまと首相の暗殺を許しちゃうわけだし 警察比例の原則から学んでいこうか
67 23/08/12(土)15:48:13 No.1089402424
まだ近くにあるな…無人販売所
68 23/08/12(土)15:48:14 No.1089402429
>スレ画って国民が犯罪に走らないのは確かに誇りなんだけど >それはそれとして対策が遅れてるのは恥だと思う >対策が遅れてるって事は国民の中から1人でも犯罪に走る人が出た時にまんまと首相の暗殺を許しちゃうわけだし アンチ乙 あれはカルト宗教の問題点を明らかにするためのやむを得ない正義の行いだから むしろ国民に善があることの証明だし
69 23/08/12(土)15:48:31 No.1089402522
>韓国だと歴代大統領は暗殺だらけだしな… 暗殺されたのは朴正煕だけだぞいい加減なこと言うなよ
70 23/08/12(土)15:48:49 No.1089402610
あの事件公安はどこまで追えてたのかは公開して欲しい
71 23/08/12(土)15:49:01 No.1089402664
>>対策が遅れてるって事は国民の中から1人でも犯罪に走る人が出た時にまんまと首相の暗殺を許しちゃうわけだし >警察比例の原則から学んでいこうか もう何人か要人が殺されてからじゃないと話が始まらないってこと?
72 23/08/12(土)15:49:08 No.1089402683
令和に入って世界ビックリさせたレベルの事件って京アニ放火と首相暗殺くらい?
73 23/08/12(土)15:49:10 No.1089402695
川口が今熱い!
74 23/08/12(土)15:49:35 No.1089402823
やむを得なかろうが殺人までの発想にいかねえのが誇りって話だろうに
75 23/08/12(土)15:49:43 No.1089402861
>令和に入って世界ビックリさせたレベルの事件って京アニ放火と首相暗殺くらい? お前の世界随分と狭くない?
76 23/08/12(土)15:49:46 No.1089402872
>>>色々進みすぎて法が追いつかねえ >>議員が無能 >無能を選んでんねんぞ… 選んでるって言っても政治家になるには選挙に大量のお金や準備が必要でそれを簡単にできてしまうのが二世議員だからそもそも選択肢からして無能の二世議員ばっかりになるんだよ 他国みたいに二世が少ないうちに二世議員規制しなきゃいけなかった
77 23/08/12(土)15:49:50 No.1089402891
スレ画は国民全員を犯罪者化させる洗脳電子ドラッグがバラまかれた警察の人がそんな国にはさせない!って奮起するシーンなんすよ…
78 23/08/12(土)15:50:55 No.1089403202
日本の治安悪化していると思うが他の先進国もさらに加速的に治安悪化しているから相対的には治安はいまだにいい 将来的にはAIとか駆使した中国みたいな監視国家までやらんと治安の良さは実現せんかもなどこも
79 23/08/12(土)15:51:09 No.1089403275
>アメリカみたいに少額の盗みは >捕まえませんってなったらもう尾張だと思う… 大麻合法化した州もいちいち捕まえてたらキリが無いからって事らしいしな 司法が治安を諦め始めた
80 23/08/12(土)15:51:20 No.1089403341
真面目に考えるとよっぽど大規模かつ計画的にやらないと犯罪しても割に合わないのはよくできた社会だと思う
81 23/08/12(土)15:51:31 No.1089403395
桂木弥子!好きな出前を選べ!
82 23/08/12(土)15:51:41 No.1089403443
他国と比較すること自体がまずおかしい 犯罪の数が他国より少なかろうが実際に発生しているのも確かなんだから対策取れってせっつかれるのは当たり前
83 23/08/12(土)15:52:23 No.1089403659
一度でも日本の首相になった人が暗殺される確率はアメリカ合衆国大統領になった人が暗殺される確率よりも高い
84 23/08/12(土)15:52:31 No.1089403700
>海外の政治家はそんなに有能揃いなのか >俺は全然知らん アメリカの次の大統領選挙を見ろ ボケかけてるジジイと陰謀論のキチガイジジイの対決が濃厚なんだぞ
85 23/08/12(土)15:52:34 No.1089403719
>他国と比較すること自体がまずおかしい >犯罪の数が他国より少なかろうが実際に発生しているのも確かなんだから対策取れってせっつかれるのは当たり前 対策はとっているし総数は別に増えてないどころか減っているだろ
86 23/08/12(土)15:52:36 No.1089403732
>日本の治安悪化していると思うが他の先進国もさらに加速的に治安悪化しているから相対的には治安はいまだにいい >将来的にはAIとか駆使した中国みたいな監視国家までやらんと治安の良さは実現せんかもなどこも 悪化してるのによそより緩いからヨシ!とはならねえだろ…
87 23/08/12(土)15:52:50 No.1089403798
>他国と比較すること自体がまずおかしい >犯罪の数が他国より少なかろうが実際に発生しているのも確かなんだから対策取れってせっつかれるのは当たり前 fu2457127.jpg
88 23/08/12(土)15:53:08 No.1089403887
平和ボケとは言うがそれを作り上げた先人に感謝って気持ちしかねえ
89 23/08/12(土)15:53:10 No.1089403892
アメリカの一部で進められてるゆるゆる方針はまず全米で400万人超の犯罪者が服役もしくは保護観察処分になっていて 警察も刑務所もパンク寸前という前提を知ってほしい 軽犯罪が多すぎてこれ以上対応を増やせないんだ
90 23/08/12(土)15:53:22 No.1089403951
>一度でも日本の首相になった人が暗殺される確率はアメリカ合衆国大統領になった人が暗殺される確率よりも高い 例の校長みたいな比較だな…
91 23/08/12(土)15:53:29 No.1089403999
悪化しているって何を元に言っているんだ? ニュースでの体感?
92 23/08/12(土)15:53:54 No.1089404122
>日本の治安悪化していると思うが他の先進国もさらに加速的に治安悪化しているから相対的には治安はいまだにいい >将来的にはAIとか駆使した中国みたいな監視国家までやらんと治安の良さは実現せんかもなどこも 中国の治安良くねえだろ…
93 23/08/12(土)15:54:15 No.1089404233
>アメリカの一部で進められてるゆるゆる方針はまず全米で400万人超の犯罪者が服役もしくは保護観察処分になっていて >警察も刑務所もパンク寸前という前提を知ってほしい >軽犯罪が多すぎてこれ以上対応を増やせないんだ 前提知るとむしろ余計終わっている感でるな 民事の刑務所も多いはずなのに
94 23/08/12(土)15:54:18 No.1089404249
ただ日本の政治家が無能なのはもちろんだけどよそに目向けても今まさに無能ばっかりなんだよ 人類を統治するにはちょっと人類は無能過ぎた そろそろ人類には上位存在が必要だと思う
95 23/08/12(土)15:54:29 No.1089404322
平成15年頃何があったん…?
96 23/08/12(土)15:55:27 No.1089404603
>ただ日本の政治家が無能なのはもちろんだけどよそに目向けても今まさに無能ばっかりなんだよ >人類を統治するにはちょっと人類は無能過ぎた >そろそろ人類には上位存在が必要だと思う 現代社会まで漕ぎ着けたのがバグみたいなもんで基本人類って無能よね
97 23/08/12(土)15:55:30 No.1089404624
>桂木弥子!好きな出前を選べ! ぞ く
98 23/08/12(土)15:56:05 No.1089404802
>>一度でも日本の首相になった人が暗殺される確率はアメリカ合衆国大統領になった人が暗殺される確率よりも高い >例の校長みたいな比較だな… 結構いるぞ暗殺された首相経験者
99 23/08/12(土)15:56:12 No.1089404838
なんで法整備しないんだとかいうけどジジイの車暴走とか交通事故もろもろおめえが気をつけろで金かけずに済みそう
100 23/08/12(土)15:56:21 No.1089404882
つまらねえ話だがじりじりじりじりと後退してきている 犯罪だけでなく各分野が
101 23/08/12(土)15:57:11 No.1089405139
>平成15年頃何があったん…? 昭和の終わりから平成初期にかけて重大犯罪が連続して警察が治安向上を約束して 25万人体制から30年かけて30万人体制に増やし治安を強化する宣言出して 積極的な治安活動が始まって認知件数も検挙数も増えたと考えられる 現在はその治安強化宣言が終わった後
102 23/08/12(土)15:57:42 No.1089405299
無能言うけど正直じゃあ政治家がどうすればよくなるのかってのも全く想像はつかない 根本的に昔の国民国家の想定と今の長生きしまくったり個人主義が蔓延しての少子高齢化とかどの国家も陥っているし
103 23/08/12(土)15:57:50 No.1089405331
>ただ日本の政治家が無能なのはもちろんだけどよそに目向けても今まさに無能ばっかりなんだよ >人類を統治するにはちょっと人類は無能過ぎた >そろそろ人類には上位存在が必要だと思う 宗教が神を定義してそれに近い事をやってて上手くいかなくなってきた結果が現代だと思ってた
104 23/08/12(土)15:58:20 No.1089405476
パッと思い浮かぶのが伊藤博文原敬高橋是清犬養毅安倍晋三かな あと誰かいたっけ
105 23/08/12(土)15:58:27 No.1089405511
>マジで日本って平和な国だなーって思う >凶悪犯罪少なすぎじゃない? 悪事の限りを尽くした元首相もいたけどちゃんと自作銃で射殺されたしな
106 23/08/12(土)15:58:35 No.1089405553
俺が子供の頃は大人も社会ももっとちゃんとしていたというか確固たるものだったように見えていたんだけどなあ 自分が大人になってみれば裏側はうわっきたなっ何年掃除してないのみたいな感じ?まあ俺もそっち側になっちゃったんだけど
107 23/08/12(土)15:58:56 No.1089405677
>なんで法整備しないんだとかいうけどジジイの車暴走とか交通事故もろもろおめえが気をつけろで金かけずに済みそう 公共交通機関進んでいる都会以外だと車ないと生活できないし コンパクトシティだけを前提にすると三次産業以外だいたい死ぬし
108 23/08/12(土)15:59:23 No.1089405816
全ての国民が平等なパラダイス見たいな国作ろう
109 23/08/12(土)15:59:33 No.1089405859
>韓国だと歴代大統領は暗殺だらけだしな… 休戦してる国と比べても…
110 23/08/12(土)15:59:36 No.1089405876
>マジで日本って平和な国だなーって思う >凶悪犯罪少なすぎじゃない? ビッグモーターいいよね…
111 23/08/12(土)15:59:50 No.1089405950
一億総中流みたいな言葉あったな昔
112 23/08/12(土)16:00:16 No.1089406084
>結構いるぞ暗殺された首相経験者 すごいね東京駅
113 23/08/12(土)16:00:47 No.1089406230
ビッグモも内部告発がなかったらず~っと知らんままのさばってたし
114 23/08/12(土)16:01:12 No.1089406344
社会のためには取り除いた方がいい要素が平等だの権利だの振り回して生き残ってデカいツラするようになっちまった
115 23/08/12(土)16:01:13 No.1089406350
>俺が子供の頃は大人も社会ももっとちゃんとしていたというか確固たるものだったように見えていたんだけどなあ >自分が大人になってみれば裏側はうわっきたなっ何年掃除してないのみたいな感じ?まあ俺もそっち側になっちゃったんだけど コロナウイルス騒動は特に日本や世界の汚点を表に曝け出したなぁ感がある 目を背けたかったものがどんどん目に入ってきた
116 23/08/12(土)16:01:20 No.1089406391
>一億総中流みたいな言葉あったな昔 あれ歴史的に見るとただ単に日本が一番儲かっていた時期ってだけだな 本当にいろんな要素がうまく絡まって経済成長がピークまでいけていたのになんか当然の状態と認識したのがおかしかった
117 23/08/12(土)16:02:06 No.1089406612
犯罪やったらまずバレて捕まってまともな人生棒に振るぐらいならやらないって考える人が多いんだろう
118 23/08/12(土)16:02:08 No.1089406636
>社会のためには取り除いた方がいい要素が平等だの権利だの振り回して生き残ってデカいツラするようになっちまった 社会福祉の充実と将来への投資の相性があまりに悪い
119 23/08/12(土)16:02:46 No.1089406830
ルフィ強盗団が暴れたり首相が暗殺される今の日本には当てはまらんなスレ画
120 23/08/12(土)16:03:32 No.1089407043
>>一億総中流みたいな言葉あったな昔 >あれ歴史的に見るとただ単に日本が一番儲かっていた時期ってだけだな >本当にいろんな要素がうまく絡まって経済成長がピークまでいけていたのになんか当然の状態と認識したのがおかしかった 当たり前だけど人間なんか上手くいってる時とか幸せな時とかは深く考えないのだ 失敗したり不幸になってからなんでこうなったのかの理由付けをしはじめる だいたい手遅れだったりする
121 23/08/12(土)16:03:47 No.1089407117
>ルフィ強盗団が暴れたり首相が暗殺される今の日本には当てはまらんなスレ画 それでも日本は海外と比べればマシなんだよなあ… それでも日本は海外と比べればマシなんだよなあ… それでも日本は海外と比べればマシなんだよなあ…
122 23/08/12(土)16:04:15 No.1089407234
>犯罪やったらまずバレて捕まってまともな人生棒に振るぐらいならやらないって考える人が多いんだろう つまり普通に生きてるだけじゃ「まともな人生」が送れない社会になったら 途端にひっくり返る可能性があるということだ
123 23/08/12(土)16:04:25 No.1089407296
>あと誰かいたっけ 浜口雄幸
124 23/08/12(土)16:04:29 No.1089407316
全体的な話なのに一部凶悪犯罪だけを抜き出して多いぞ言うのは気便すぎる
125 23/08/12(土)16:04:37 No.1089407347
数字で比べたら実際マシなの?
126 23/08/12(土)16:05:02 No.1089407446
正直ビッグモーター程度で騒げんのは平和な証拠だよ マジで
127 23/08/12(土)16:05:20 No.1089407544
>>ルフィ強盗団が暴れたり首相が暗殺される今の日本には当てはまらんなスレ画 >それでも日本は海外と比べればマシなんだよなあ… >それでも日本は海外と比べればマシなんだよなあ… >それでも日本は海外と比べればマシなんだよなあ… おめえみてえなのが生きられるからな
128 23/08/12(土)16:05:40 No.1089407643
>正直ビッグモーター程度で騒げんのは平和な証拠だよ あれはBM程度というにはちょっと大きめだぞ
129 23/08/12(土)16:05:41 No.1089407647
>数字で比べたら実際マシなの? 犯罪率だとか適当にググっただけでも分かると思うよ
130 23/08/12(土)16:05:43 No.1089407656
>ルフィ強盗団が暴れたり首相が暗殺される今の日本には当てはまらんなスレ画 そんな一部の話だけ抜き出してなにが言いたいの?
131 23/08/12(土)16:05:56 No.1089407699
メキシコとかインドネシアとかインドとか平然と銃撃したり刃物で惨殺とか日常茶飯事だから そういうとこにくらべたら
132 23/08/12(土)16:06:04 No.1089407727
他の国と比べてマシとか酷いとか言うのがまずおかしいな
133 23/08/12(土)16:06:07 No.1089407748
>全体的な話なのに一部凶悪犯罪だけを抜き出して多いぞ言うのは気便すぎる 日本全体で凶悪犯罪増えてるんで
134 23/08/12(土)16:06:14 No.1089407778
そろそろ日本警察の捜査は強引で冤罪がーって話にもシフトしていきそう
135 23/08/12(土)16:06:18 No.1089407796
>犯罪やったらまずバレて捕まってまともな人生棒に振るぐらいならやらないって考える人が多いんだろう ほんの一瞬の利益のために今後数十年前科者の咎を背負うのはリスクに合わないもんな ただこれはあくまで生活が安定してる側の理屈であって今後数十年底辺なのが確定してる人はまた違う理屈があるのかもしれない
136 23/08/12(土)16:06:21 No.1089407816
いやあほかの国よりマシっしょ
137 23/08/12(土)16:06:28 No.1089407843
>数字で比べたら実際マシなの? スレに統計貼ってあるから見てこい 憂いてるのがアホに見えるぞ
138 23/08/12(土)16:06:31 No.1089407854
>数字で比べたら実際マシなの? まずどこと比べたいかはっきりしないと
139 23/08/12(土)16:06:38 No.1089407892
>ルフィ強盗団が暴れたり首相が暗殺される今の日本には当てはまらんなスレ画 いや一部の凶悪犯罪だけを抜き出してそれ言う? そんなに日本叩きにつなげたいのか…
140 23/08/12(土)16:06:44 No.1089407913
>数字で比べたら実際マシなの? 雑に殺人事件割合を調べたら152位だった 155位が0%
141 23/08/12(土)16:06:44 No.1089407915
全然マシじゃないんですけおおおおおお!
142 23/08/12(土)16:06:49 No.1089407932
なんかみんなが日本ダメとか犯罪増えすぎとか言ってるのに出てくるデータが全部逆に見える…
143 23/08/12(土)16:06:50 No.1089407937
書き込みをした人によって削除されました
144 23/08/12(土)16:06:53 No.1089407955
>メキシコとかインドネシアとかインドとか平然と銃撃したり刃物で惨殺とか日常茶飯事だから >そういうとこにくらべたら 少なくともそんな底辺と比べないといけないくらにもなってないよ!
145 23/08/12(土)16:06:54 No.1089407960
スレ文がそれだし話題が話題とはいえネウロの話完全にスルーされてて笑う
146 23/08/12(土)16:06:57 No.1089407977
ルフィ強盗団というか半グレに関してはどんどん増えていってるぞ
147 23/08/12(土)16:06:58 No.1089407982
>他の国と比べてマシとか酷いとか言うのがまずおかしいな 別に外国に住んでるわけじゃねえからね 外国の方が治安良かろうが悪かろうが関係ない
148 23/08/12(土)16:07:16 No.1089408065
>ルフィ強盗団が暴れたり首相が暗殺される今の日本には当てはまらんなスレ画 それは一部だけの話じゃん 全体で言えば日本ほど平和な国は世界にないよ
149 23/08/12(土)16:07:21 No.1089408087
当たり前のように暴動がある国と比べたら天国よ
150 23/08/12(土)16:07:23 No.1089408096
>社会のためには取り除いた方がいい要素が平等だの権利だの振り回して生き残ってデカいツラするようになっちまった やっぱ安楽死合法化するべきだよな…
151 23/08/12(土)16:07:25 No.1089408104
>なんかみんなが日本ダメとか犯罪増えすぎとか言ってるのに出てくるデータが全部逆に見える… 猫の国したいだけだし
152 23/08/12(土)16:07:37 No.1089408148
一番治安の酷いとこだと軽犯罪は常に発生し誘拐爆破テロ等の重犯罪も頻発して観光客襲われるのは日常茶飯事銃持ったテロ組織が数日おきに攻めてくるみたいなレベルになるので下を見過ぎても不毛ではある
153 23/08/12(土)16:08:00 No.1089408256
夜歩いてても攻撃される確率は他所より低そう
154 23/08/12(土)16:08:00 No.1089408257
>>全体的な話なのに一部凶悪犯罪だけを抜き出して多いぞ言うのは気便すぎる >日本全体で凶悪犯罪増えてるんで 日本叩き大好きな政治思想の子が反論してきてだめだった
155 23/08/12(土)16:08:19 No.1089408348
下を見ればというのもアレだがルフィ強盗団程度の規模であれだけ報道されるのがまあ平和な証拠じゃないかな
156 23/08/12(土)16:08:19 No.1089408350
>ルフィ強盗団というか半グレに関してはどんどん増えていってるぞ ヤクザが減った結果でもあるからそこら辺は ヤクザになっていたのが半グレに移行している
157 23/08/12(土)16:08:35 No.1089408418
マシって暢気に言えてるうちに備えようってことではないだろうか
158 23/08/12(土)16:08:35 No.1089408423
>ルフィ強盗団というか半グレに関してはどんどん増えていってるぞ そんな一部凶悪犯罪だけの指摘でそれ言うのは詭弁でしょ
159 23/08/12(土)16:08:38 No.1089408431
ちなみにアメリカにはルフィ強盗団に相当する組織が8000組以上確認されてて捕まらずに活動しているよ
160 23/08/12(土)16:08:41 No.1089408444
>>>全体的な話なのに一部凶悪犯罪だけを抜き出して多いぞ言うのは気便すぎる >>日本全体で凶悪犯罪増えてるんで >日本叩き大好きな政治思想の子が反論してきてだめだった 言い返せないからレッテル貼り… 哀れだねぇ…
161 23/08/12(土)16:08:41 No.1089408446
暗殺された首相の割合の話で例の校長みたいと言ってる人は安倍しか知らんのか…? 戦前首相が続けて暗殺されまくった結果破滅に突き進んだところもあるだろ日本
162 23/08/12(土)16:08:48 No.1089408487
>韓国ですら百回は死刑にあうよなことやっといてのうのうと天寿をまっとうできそうになる政治家がいるのがおかしいんだよ だから反面うちは突然暗殺されたりするんですね
163 23/08/12(土)16:09:20 No.1089408649
>マシって暢気に言えてるうちに備えようってことではないだろうか まあそこは格差進んだら間違いなく治安は悪化するだろうからね…
164 23/08/12(土)16:09:31 No.1089408694
>>他の国と比べてマシとか酷いとか言うのがまずおかしいな >別に外国に住んでるわけじゃねえからね >外国の方が治安良かろうが悪かろうが関係ない つまり日本だけの絶対評価すると…平和って事!?
165 23/08/12(土)16:09:41 No.1089408749
日本割と平和な国だと思うけど違うの? 犯罪あるじゃん!ってそれはよそでも同じだから置いといて
166 23/08/12(土)16:10:09 No.1089408866
日本が平和じゃないって詭弁言ってるの全員荒らしでしょ
167 23/08/12(土)16:10:19 No.1089408922
>平成15年頃何があったん…? 世界的には平成13年に911が発生した辺り
168 23/08/12(土)16:10:50 No.1089409087
>ちなみにアメリカにはルフィ強盗団に相当する組織が8000組以上確認されてて捕まらずに活動しているよ 大海賊時代じゃん
169 23/08/12(土)16:10:58 No.1089409120
>日本が平和じゃないって詭弁言ってるの全員荒らしでしょ 詭弁の意味分かってなさそうだな
170 23/08/12(土)16:11:08 No.1089409169
>>全体的な話なのに一部凶悪犯罪だけを抜き出して多いぞ言うのは気便すぎる >日本全体で凶悪犯罪増えてるんで そんなデマ流してまで猫の国したいのか…
171 23/08/12(土)16:11:24 No.1089409255
日本は物騒になったとかいう奴がデータ出さない時点でわかってることでしょ
172 23/08/12(土)16:11:31 No.1089409285
個人的な視点から見れば普通に生きてて身の危険を感じず生きていける間は平和だよ つまり日本は平和だ
173 23/08/12(土)16:11:42 No.1089409346
昔と比べてちゃんと可視化されてるって面もあるだろ
174 23/08/12(土)16:11:47 No.1089409369
ググったけどスレ画の連載時期より犯罪減ってるって公表データしか出てこない…
175 23/08/12(土)16:11:54 No.1089409395
猫の国するのはバカだけど他国と比べてマシだからセーフってわけでもないよね 平和なうちに平和を維持するのを頑張らないと
176 23/08/12(土)16:12:19 No.1089409516
うちの市は特定の外国人が増えて治安がヤバいらしいんだけど近所だとぜんぜんその人たち見ないんだよな…
177 23/08/12(土)16:12:21 No.1089409526
>個人的な視点から見れば普通に生きてて身の危険を感じず生きていける間は平和だよ >つまり日本は平和だ 麦わら海賊団に狙われるかもしれないじゃん!
178 23/08/12(土)16:12:25 No.1089409547
ニュースじゃなくて身の回りで起きた凶悪犯罪あったかっていうと特にねえな…
179 23/08/12(土)16:12:42 No.1089409631
強盗団がいるぞと騒いでも強盗は減ってるからな 強盗の認知件数は、平成15年に昭和26年以降で最多の7,664件を記録した後、平成16年から減少傾向にあり、令和3年は1,138件(前年比259件(18.5%)減)と戦後最少を更新した
180 23/08/12(土)16:12:58 No.1089409703
>ググったけどスレ画の連載時期より犯罪減ってるって公表データしか出てこない… まあ減ってるからこそ一つの事件を深掘りして被害者の性癖がバラされたりするとも言える…
181 23/08/12(土)16:13:06 No.1089409734
日本で暮らしてたら体感でわかるとおもうけど明らかに凶悪犯罪減ってるんだよなあ 日本が物騒になったって詭弁言ってるの日本で暮らしてない人なのかな
182 23/08/12(土)16:13:12 No.1089409773
国民性に由来するからこの先もずっとそうに違いない!みたいな寝ぼけたこと言うつもりもないけど 少なくとも今のとこは世界有数なレベルで治安は安定した国だと思う
183 23/08/12(土)16:13:28 No.1089409844
対策するってことはそんだけリソース食われるって事だからな
184 23/08/12(土)16:13:29 No.1089409848
>>>全体的な話なのに一部凶悪犯罪だけを抜き出して多いぞ言うのは気便すぎる >>日本全体で凶悪犯罪増えてるんで >fu2457127.jpg これみる限り減っているようみえるけど他の統計だと増加傾向にあるデータとかあるの?
185 23/08/12(土)16:13:29 No.1089409850
>まあ減ってるからこそ一つの事件を深掘りして被害者の性癖がバラされたりするとも言える… なんて酷いことを…
186 23/08/12(土)16:13:37 No.1089409889
治安が悪いって言っても家族とか知り合い殺されたとかって話は全然でてこなくて データだのニュースだので話ししてるんだから平和なんだろう 詐欺とかなら実際被害あったって話も聞くけど
187 23/08/12(土)16:13:47 No.1089409945
>日本で暮らしてたら体感でわかるとおもうけど明らかに凶悪犯罪減ってるんだよなあ >日本が物騒になったって詭弁言ってるの日本で暮らしてない人なのかな そもそも生きてて身近で凶悪犯罪が起きたことないから増えてるのか減ってるのかも体感では分からん
188 23/08/12(土)16:14:05 No.1089410033
日本で凶悪犯罪とか治安が悪いってのネットとかニュースで誇張して取り上げてるけどそれが珍しいからニュースになってるんだもんな…
189 23/08/12(土)16:14:10 No.1089410073
>ニュースじゃなくて身の回りで起きた凶悪犯罪あったかっていうと特にねえな… 学生時代にバイトの同僚が強姦未遂されたことはあるから 本当は身の回りにも転がってるけどみんなあえて言わないだけじゃねえかなって
190 23/08/12(土)16:14:26 No.1089410148
日本では凶悪犯罪増えてる!って言ってた子黙っちゃったね 間違ったら謝ることもできないんだ…
191 23/08/12(土)16:14:36 No.1089410209
>治安が悪いって言っても家族とか知り合い殺されたとかって話は全然でてこなくて >データだのニュースだので話ししてるんだから平和なんだろう アメリカ人と話してても家族殺されたって話がポンポン出てくることはないよ!?
192 23/08/12(土)16:14:49 No.1089410284
凶悪犯罪は実際減ってるからな… 平成の就職氷河期が気が一番やばくてそこから減ってる
193 23/08/12(土)16:14:56 No.1089410321
>>個人的な視点から見れば普通に生きてて身の危険を感じず生きていける間は平和だよ >>つまり日本は平和だ >麦わら海賊団に狙われるかもしれないじゃん! 米国だとかもしれないじゃなくて歩いてたら狙われると思って生活しないといけないから全然違うよ
194 23/08/12(土)16:15:07 No.1089410386
>>治安が悪いって言っても家族とか知り合い殺されたとかって話は全然でてこなくて >>データだのニュースだので話ししてるんだから平和なんだろう >アメリカ人と話してても家族殺されたって話がポンポン出てくることはないよ!? いやアメリカは銃社会だから治安悪いでしょ 日本と違って
195 23/08/12(土)16:15:17 No.1089410438
>昭和はアカが暴れるしオウムが暴れるし犯罪の数はともかく質は世界的にもヤバかったな 右翼も暴れてたぞ
196 23/08/12(土)16:15:21 No.1089410461
>日本では凶悪犯罪増えてる!って言ってた子黙っちゃったね >間違ったら謝ることもできないんだ… こういうやつでもリンチされないから平和だよね
197 23/08/12(土)16:15:32 No.1089410511
>猫の国するのはバカだけど他国と比べてマシだからセーフってわけでもないよね >平和なうちに平和を維持するのを頑張らないと すごくがんばってるけどどこからがんばってないって話が出てきたの…?
198 23/08/12(土)16:15:56 No.1089410650
>>治安が悪いって言っても家族とか知り合い殺されたとかって話は全然でてこなくて >>データだのニュースだので話ししてるんだから平和なんだろう >アメリカ人と話してても家族殺されたって話がポンポン出てくることはないよ!? そりゃアメリカ人と話したことないもんなお前…
199 23/08/12(土)16:16:04 No.1089410718
スレ画に無人販売所出てるけど無人販売所での窃盗増えてんのはギャグだな
200 23/08/12(土)16:16:05 No.1089410720
日本の治安が(体感)悪くなって物騒な事件が(体感)増えてきてる とかならまあ言わんとすることはわからんでもないんだが 不安なニュースが最近(体感)増えてきてるので
201 23/08/12(土)16:16:07 No.1089410737
書き込みをした人によって削除されました
202 23/08/12(土)16:16:11 No.1089410751
ここ数年検挙率がんばってるな
203 23/08/12(土)16:16:33 No.1089410862
大阪もだいぶ治安良くなったよ 再開発しまくりで昔の空気消えて寂しいけど
204 23/08/12(土)16:16:45 No.1089410921
アメリカも他殺率減ってるけど fu2457173.gif
205 23/08/12(土)16:16:54 No.1089410959
>強盗団がいるぞと騒いでも強盗は減ってるからな >強盗の認知件数は、平成15年に昭和26年以降で最多の7,664件を記録した後、平成16年から減少傾向にあり、令和3年は1,138件(前年比259件(18.5%)減)と戦後最少を更新した 頑張ってるんだな警察…
206 23/08/12(土)16:16:55 No.1089410972
>アメリカも他殺率減ってるfu2457173.gif 2002年なにがあった
207 23/08/12(土)16:16:58 No.1089410988
たまにとんでもない犯罪が出るよね って話だったんであって凶悪犯罪増えたよねではなかったんだがな
208 23/08/12(土)16:17:07 No.1089411037
治安が悪く感じるのは昔みたいに新聞やニュースで聞くだけじゃなく SNSで身近に感じる広まり方してるのもあるんじゃない
209 23/08/12(土)16:17:10 No.1089411050
まあ派手な事件が起こったらそれを押し出してこの国は終わりですぞー!するのはよくある手口だし
210 23/08/12(土)16:17:15 No.1089411074
日本とアメリカで町中で100人に家族殺された経験ありますか?ってインタビューしたら治安の違いが分かると思う
211 23/08/12(土)16:17:28 No.1089411138
犯罪件数が減れば一つの犯罪に割り当てられる警察官も増えるから検挙率もあがるという平和な世の中
212 23/08/12(土)16:17:30 No.1089411149
>たまにとんでもない犯罪が出るよね >って話だったんであって凶悪犯罪増えたよねではなかったんだがな とんでもない犯罪の件数自体は減ってるからねぇ
213 23/08/12(土)16:17:30 No.1089411152
>そりゃアメリカ人と話したことないもんなお前… えっそれくらいあるよ…
214 23/08/12(土)16:17:35 No.1089411177
>詐欺とかなら実際被害あったって話も聞くけど 何千万盗られたとか近くで聞いて怖いねぇと両親が言ってた もちろんうちには無いから何かあっても金は出せねぇから安心しろとも言われた
215 23/08/12(土)16:17:35 No.1089411179
ヘイトスピーチはしても実際に外国人襲撃とかする度胸が無いのはまだマシなのかもしれない
216 23/08/12(土)16:17:35 No.1089411181
他国で毎日100人殺人が起きてるから自国で1日99人殺人が起きてても良いなんて事にはならないので
217 23/08/12(土)16:17:54 No.1089411284
無人販売所はそもそもここ数年コロナ禍で増えたからでしょ
218 23/08/12(土)16:18:01 No.1089411316
>そりゃアメリカ人と話したことないもんなお前… こいつは話したことなさそう
219 23/08/12(土)16:18:05 No.1089411338
底辺の底辺な所業が表面化するようになったとは感じる
220 23/08/12(土)16:18:16 No.1089411390
>メリケンとか共存とか譲歩じゃなくて区別と分断と無興味になった方がいいと思う気がする >何がとは言わないけど だいぶそうなってるよなので共存とか喚き出してるだけ
221 23/08/12(土)16:18:30 No.1089411455
>無人販売所はそもそもここ数年コロナ禍で増えたからでしょ すぐデータ隠して増えたっていう犯罪件数増やしたいやついるよね…
222 23/08/12(土)16:18:33 No.1089411464
割と最近「大企業や金持ちは悪い事しても裁かれないのが当たり前」って意識が広く浸透してる気はする
223 23/08/12(土)16:18:40 No.1089411496
>ヘイトスピーチはしても実際に外国人襲撃とかする度胸が無いのはまだマシなのかもしれない ウトロ地区に放火した奴いたけどな
224 23/08/12(土)16:18:43 No.1089411515
オレオレ詐欺でたんまりむしれるのにわざわざ強盗するリスク犯すこともないしな
225 23/08/12(土)16:18:52 No.1089411568
>底辺の底辺な所業が表面化するようになったとは感じる それはネットの発達で底辺でもスマホ持てる時代だしな
226 23/08/12(土)16:19:01 No.1089411620
犯罪率云々はあとはクルド人やベトナム人の生活保障をちゃんとすれば大丈夫だと思う
227 23/08/12(土)16:19:07 No.1089411652
>ヘイトスピーチはしても実際に外国人襲撃とかする度胸が無いのはまだマシなのかもしれない 数は少ないけどヘイトクライムは起きてるのよね https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/868694 京都府宇治市伊勢田町のウトロ地区の建物などに放火したとして、非現住建造物等放火などの罪に問われた無職の被告(23)=奈良県桜井市=の判決公判が30日、京都地裁であった。増田啓祐裁判長は「動機は、特定の出自を持つ人々に対する偏見や嫌悪感に基づくもの」と認定し、求刑通り懲役4年を言い渡した。
228 23/08/12(土)16:19:11 No.1089411670
>2002年なにがあった 2001年9月11日
229 23/08/12(土)16:19:18 No.1089411704
まバカと狂人は世界中どこにでもいるのよね
230 23/08/12(土)16:19:29 No.1089411744
>メリケンとか共存とか譲歩じゃなくて区別と分断と無興味になった方がいいと思う気がする >何がとは言わないけど 日本でもそれで良いと思うぞ…
231 23/08/12(土)16:19:34 No.1089411769
>>2002年なにがあった >2001年9月11日 あー
232 23/08/12(土)16:19:36 No.1089411782
>割と最近「大企業や金持ちは悪い事しても裁かれないのが当たり前」って意識が広く浸透してる気はする バレなきゃセーフでやってるやつらがいるだけでバレたらガンガン責められてるだろ
233 23/08/12(土)16:19:37 No.1089411785
>すごくがんばってるけどどこからがんばってないって話が出てきたの…? 頑張ってないなんて話は出てきてないけど?
234 23/08/12(土)16:19:38 No.1089411796
>>国民性なのか組織だった犯罪少ないよね >ヤッテモーター…
235 23/08/12(土)16:19:38 No.1089411800
>まあ派手な事件が起こったらそれを押し出してこの国は終わりですぞー!するのはよくある手口だし もちろん派手な事件が頻発するわけもないから週間単位でその事件こすり続けることもあるよね
236 23/08/12(土)16:19:53 No.1089411876
日本は犯罪率の低さはマジで誇っていいよ
237 23/08/12(土)16:19:54 No.1089411881
>>無人販売所はそもそもここ数年コロナ禍で増えたからでしょ >すぐデータ隠して増えたっていう犯罪件数増やしたいやついるよね… 無人販売所無かったからやる奴いなかっただけで無人だったら窃盗しちゃう奴だらけなんだな
238 23/08/12(土)16:20:04 No.1089411929
>割と最近「大企業や金持ちは悪い事しても裁かれないのが当たり前」って意識が広く浸透してる気はする これ普通に良くない兆候なんだよな… 自力救済が褒めそやされるようになっていく
239 23/08/12(土)16:20:18 No.1089411998
日本が平和だからと言って対策しなくて良い言い訳にはならないし ましてや「対策してる他国が恥」だとは思わないけどなスレ画
240 23/08/12(土)16:20:22 No.1089412026
なんだかんだ言って最終的には国民の教養モラルなのかと思うよ アメリカはそれを法律で縛ろうとしたけどやっぱり案の定やった
241 23/08/12(土)16:20:30 No.1089412072
愛ちゃんのニュースで日本は子供誘拐国家とか言ってる荒らしもいたからな…
242 23/08/12(土)16:21:02 No.1089412226
>なんだかんだ言って最終的には国民の教養モラルなのかと思うよ >アメリカはそれを法律で縛ろうとしたけどやっぱり案の定やった 日本人ほど偉大な民族って実はいないのかもね
243 23/08/12(土)16:21:09 No.1089412259
金持ってる人は交通事故とか性犯罪しても特別待遇って事例が出てしまった
244 23/08/12(土)16:21:09 No.1089412264
それこそ被災地で暴動が起きないのは日本ぐらいしかないし
245 23/08/12(土)16:21:15 No.1089412294
それじゃあまるでアメリカがジャニーズのことで日本責めてるのか馬鹿みたいじゃないですか
246 23/08/12(土)16:21:22 No.1089412335
書き込みをした人によって削除されました
247 23/08/12(土)16:21:31 No.1089412381
>>割と最近「大企業や金持ちは悪い事しても裁かれないのが当たり前」って意識が広く浸透してる気はする >バレなきゃセーフでやってるやつらがいるだけでバレたらガンガン責められてるだろ けど結局有耶無耶になって手打ちになるってみんな薄々思ってない? 別に勧善懲悪のスカッとジャパンを求めてる訳ではないけどさあ
248 23/08/12(土)16:21:44 No.1089412450
>割と最近「大企業や金持ちは悪い事しても裁かれないのが当たり前」って意識が広く浸透してる気はする 勲章持ちの爺がひき逃げした事件は酷かった 結局最後は裁かれることになったようだがあれもSNSやら署名活動やらで注目されなきゃそのままだったろうし
249 23/08/12(土)16:21:45 No.1089412458
>それじゃあまるでアメリカがジャニーズのことで日本責めてるのか馬鹿みたいじゃないですか 自分がうまく行かないから人をばかにするのはよくあることなんだ
250 23/08/12(土)16:22:09 No.1089412584
>>日本が平和だからと言って対策しなくて良い言い訳にはならないし >>ましてや「対策してる他国が恥」だとは思わないけどなスレ画 >対策してる他国が恥とは言ってなくね 進んで対策考えなきゃいけないのが恥なだけだよね…
251 23/08/12(土)16:22:17 No.1089412620
コロナのときは各国が毎月暴動騒ぎだったな
252 23/08/12(土)16:22:20 No.1089412641
>それじゃあまるでアメリカがジャニーズのことで日本責めてるのか馬鹿みたいじゃないですか あれはまあ報じられても仕方ねえだろ
253 23/08/12(土)16:22:25 No.1089412677
ジャニーズは責められるべきだろ 何言ってんだ
254 23/08/12(土)16:22:28 No.1089412688
日本の法律は中世っていうけど海外もやべーよね…
255 23/08/12(土)16:22:37 No.1089412742
>>日本が平和だからと言って対策しなくて良い言い訳にはならないし >>ましてや「対策してる他国が恥」だとは思わないけどなスレ画 >対策してる他国が恥とは言ってなくね 「すすんだ対策を取らざるをえない国こそが恥なのだ!!」
256 23/08/12(土)16:22:45 No.1089412782
>それじゃあまるでアメリカがジャニーズのことで日本責めてるのか馬鹿みたいじゃないですか アレはカスだから責められるべきだとは思うが まあ牧師か神父かの少年買春問題もあったので日本だけの話ではないのもそう
257 23/08/12(土)16:22:47 No.1089412791
>それじゃあまるでアメリカがジャニーズのことで日本責めてるのか馬鹿みたいじゃないですか どういうこと? アメリカじゃなくて国連だし
258 23/08/12(土)16:22:52 No.1089412813
ジャーニーズはボコボコに殴れ
259 23/08/12(土)16:22:52 No.1089412815
郵便配達員が拳銃を持ってた時代もあり申した
260 23/08/12(土)16:23:00 No.1089412848
>金持ってる人は交通事故とか性犯罪しても特別待遇って事例が出てしまった 池袋の元院長の話ならむしろ厳しめの判決出てるけど…
261 23/08/12(土)16:23:05 No.1089412874
マイナス方面でも自分の国を特別扱いしすぎなんだろうな
262 23/08/12(土)16:23:06 No.1089412878
>ジャニーズは責められるべきだろ >何言ってんだ そんなに猫の国したいのか…?
263 23/08/12(土)16:23:06 No.1089412880
観光ツアーとかに参加せず1人で他の国行けば日本がどれだけ平和か分かるでしょ
264 23/08/12(土)16:23:25 No.1089412983
>>ジャニーズは責められるべきだろ >>何言ってんだ >そんなに猫の国したいのか…? ジャニオタさん…
265 23/08/12(土)16:23:34 No.1089413027
>ジャーニーズはボコボコに殴れ 地獄まで行ってこないと
266 23/08/12(土)16:23:41 No.1089413073
>観光ツアーとかに参加せず1人で他の国行けば日本がどれだけ平和か分かるでしょ ハワイ平和だったよ
267 23/08/12(土)16:23:43 No.1089413086
偉い人たちの悪事についてはもはや諦観もあると思うよ どうせ騒いだところでポーズだけ取って禊になるのが目に見えてるんだから
268 23/08/12(土)16:23:46 No.1089413097
結局教育水準が全てなんだ 研究開発分野はオワコンだけど モラルや教養の面ではやっぱりちゃんとしてる
269 23/08/12(土)16:23:46 No.1089413099
対策はしてるけど進んだ対策を取らざるを得ない状況にはないんだよ依然
270 23/08/12(土)16:23:57 No.1089413160
たとえ日本がいろいろ素晴らしくても改善すべき点もいろいろたくさんあるんだよ
271 23/08/12(土)16:23:57 No.1089413161
一部のジャニーズの件だけで日本が叩かれて当然とか…
272 23/08/12(土)16:24:04 No.1089413188
過度に期待も誇りとも思ってないが 特に過度にこき下ろす気も無い
273 23/08/12(土)16:24:12 No.1089413224
ジャニオタは死んだ変態爺をいつまでも神のように崇めなきゃならない呪いでも受けてんのかな
274 23/08/12(土)16:24:12 No.1089413227
>観光ツアーとかに参加せず1人で他の国行けば日本がどれだけ平和か分かるでしょ こんだけ日本バカにしといて日本で暮らしてるんだから金なくて親から離れられないんでしょ
275 23/08/12(土)16:24:13 No.1089413236
>地獄まで行ってこないと 勝手に地獄に…いや地獄か
276 23/08/12(土)16:24:14 No.1089413241
まだまだ平和だよなこの国は…大昔は蛮族だらけだったのに
277 23/08/12(土)16:24:23 No.1089413299
廃刀令してくれてサンキュー明治政府!
278 23/08/12(土)16:24:27 No.1089413310
日本が叩かれて当然じゃなくジャニーズの件は叩かれて当然なの
279 23/08/12(土)16:24:34 No.1089413355
>マイナス方面でも自分の国を特別扱いしすぎなんだろうな 日本は他国のいいとこ見て真似して学べでここまで来た国だしね それ自体は過剰で無きゃそこまで悪い事じゃないと思う
280 23/08/12(土)16:24:41 No.1089413383
日本人が基本自虐文化だからある程度仕方ないんだ 海外がポジティブすぎるんだ
281 23/08/12(土)16:24:49 No.1089413427
どんな犯罪も未然に犯罪を防げる国があるのなら教えて欲しい
282 23/08/12(土)16:25:03 No.1089413503
>そんなに猫の国したいのか…? 猫は可愛いからな…
283 23/08/12(土)16:25:05 No.1089413508
というか知り合いに偉い人いないから妄想でいろいろ話してない?
284 23/08/12(土)16:25:18 No.1089413571
>まだまだ平和だよなこの国は…大昔は蛮族だらけだったのに ずっと殺し合いしてた蛮族国家だからな
285 23/08/12(土)16:25:19 No.1089413574
猫の国にならないかな…
286 23/08/12(土)16:25:20 No.1089413582
>日本が叩かれて当然じゃなくジャニーズの件は叩かれて当然なの 日本で起きた他の凶悪犯罪もその件が悪いだけで別に日本の治安が悪いわけじゃないからな…
287 23/08/12(土)16:25:40 No.1089413684
>というか知り合いに偉い人いないから妄想でいろいろ話してない? どういう意図のレスなんだ…?
288 23/08/12(土)16:25:41 No.1089413691
ジャニもそうだけど損保ジャパンの知らぬ存ぜぬも上はそれで許しちゃうんだろうなってみんな思ってるでしょ? 日本に限った事でもないけど袖の下渡せる人達が一番強いんだ
289 23/08/12(土)16:25:41 No.1089413692
>日本人が基本自虐文化だからある程度仕方ないんだ >海外がポジティブすぎるんだ その位が良い 向こうはうちの差別は良い差別なんてホントに思ってそうで改善の兆しもないんやし
290 23/08/12(土)16:25:58 No.1089413782
>>それじゃあまるでアメリカがジャニーズのことで日本責めてるのか馬鹿みたいじゃないですか >あれはまあ報じられても仕方ねえだろ ジャニの名前が出るだけで強い嫌悪感が湧いてくるようにはなった
291 23/08/12(土)16:25:59 No.1089413787
猫触りたいけどな…
292 23/08/12(土)16:26:01 No.1089413794
ジャニーズは話のレイヤーが違いすぎてもう別次元の話だ
293 23/08/12(土)16:26:18 No.1089413870
>日本人が基本自虐文化だからある程度仕方ないんだ >海外がポジティブすぎるんだ 自国に関してポジティブなのは悪いことではないんだがな
294 23/08/12(土)16:26:18 No.1089413871
>向こうはうちの差別は良い差別なんてホントに思ってそうで改善の兆しもないんやし ポジティブすぎておわったわ が海外だしな…
295 23/08/12(土)16:26:21 No.1089413889
>ジャニもそうだけど損保ジャパンの知らぬ存ぜぬも上はそれで許しちゃうんだろうなってみんな思ってるでしょ? >日本に限った事でもないけど袖の下渡せる人達が一番強いんだ 思ってないし調査報告待ってるけど
296 23/08/12(土)16:26:27 No.1089413915
戦争を禁じていたから平和だったところもあるんじゃないの
297 23/08/12(土)16:26:48 No.1089414018
ジャニーズみたいな一部例外の話で日本の治安が悪いに誘導しようとするのやめてもらってもいいですか?
298 23/08/12(土)16:26:55 No.1089414045
国内の犯罪は外国人率高い
299 23/08/12(土)16:27:02 No.1089414086
>戦争を禁じていたから平和だったところもあるんじゃないの 関係あるかなあ…?
300 23/08/12(土)16:27:06 No.1089414102
ネウロやってる時にジャニのショタ喰い報道されてたらめっちゃイジってただろうな
301 23/08/12(土)16:27:07 No.1089414118
ジャニーズはもちろん叩かれて当然だけど 初めて知ったみたいな態度とってるマスコミ連中も全部クソだろ 知らないわけねえじゃん
302 23/08/12(土)16:27:08 No.1089414123
https://img.2chan.net/b/res/1089386236.htm
303 23/08/12(土)16:27:26 No.1089414207
みんな君は自分の名前でレスするの止めな
304 23/08/12(土)16:27:47 No.1089414298
>No.1089414123 こんなアホでも平和に暮らせる日本最高だろ?
305 23/08/12(土)16:28:24 No.1089414476
ジャニーズ問題で台頭した人にナダルが仕事奪われたの本当に酷い
306 23/08/12(土)16:29:01 No.1089414640
ジャニーズの件はああいうのが噂だけじゃなく実際にやられてたって部分は叩かれても仕方ないと思う まあ海外でも同じ事起こってると思うけど
307 23/08/12(土)16:29:25 No.1089414750
>ジャニーズはもちろん叩かれて当然だけど >初めて知ったみたいな態度とってるマスコミ連中も全部クソだろ >知らないわけねえじゃん 偉い人がやった事は無罪だよ
308 23/08/12(土)16:29:29 No.1089414763
>ジャニーズは話のレイヤーが違いすぎてもう別次元の話だ なんで何十年も放置されてたんでしょうね…? まさにあなたの知らない世界
309 23/08/12(土)16:29:34 No.1089414792
>ジャニオタは死んだ変態爺をいつまでも神のように崇めなきゃならない呪いでも受けてんのかな かけた金と時間が無駄になるとでも思ってんじゃね ここで四六時中スレが立ってるようなコンテンツのファンもちょっと炎上起こったときに必死に庇ってノーダメアピールすんじゃん
310 23/08/12(土)16:30:04 No.1089414939
>偉い人がやった事は無罪だよ お前生きてて恥ずかしくないかこんな書き込みして
311 23/08/12(土)16:30:19 No.1089415034
>まあ海外でも同じ事起こってると思うけど なんとなく海外の聖職者による犯罪とダブって見える
312 23/08/12(土)16:30:20 No.1089415037
でかい企業がやった悪事は再発防止策を適当に提出させるだけで禊が終わるんだ
313 23/08/12(土)16:30:29 No.1089415075
ジャニーが食ってただけじゃなくて偉い人にも食わせてたから表沙汰にならなかったんだろうなあと思ってる
314 23/08/12(土)16:31:00 No.1089415206
>ジャニーが食ってただけじゃなくて偉い人にも食わせてたから表沙汰にならなかったんだろうなあと思ってる まさはる方面も介入したがらないのはそういう事だよなあ…