23/08/12(土)12:26:23 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/12(土)12:26:23 No.1089338989
たまには昔の名作でもプレイしてはどうかな
1 23/08/12(土)12:27:28 No.1089339291
夏だしアモーレモーテとかいいよね
2 23/08/12(土)12:30:30 No.1089340221
桃源郷の恋人なんかも今は過去の名作になるほど前の作品に
3 23/08/12(土)12:32:16 No.1089340776
10年ぶりくらいにプレイすると全然覚えてなくて楽しいぞ
4 23/08/12(土)12:38:32 No.1089342658
このゲーム自体が昔の名作みたいなものだろ親父
5 23/08/12(土)12:43:59 No.1089344356
バリバリの現役ゲームですが何か
6 23/08/12(土)12:45:41 No.1089344864
竜殺しの墓!竜殺しの墓!
7 23/08/12(土)12:46:22 No.1089345054
たまにいいレトロシナだぁ…ってれあどめ見ると2010年頃製作だったりしてびっくりするやつがある
8 23/08/12(土)12:47:45 No.1089345450
>桃源郷の恋人なんかも今は過去の名作になるほど前の作品に あれ上手く説明できないけどすごい今風の雰囲気なのにめっちゃ古いシナリオでびっくりする ver1.28とか嘘だろ…!?
9 23/08/12(土)12:48:14 No.1089345601
神聖なる病とか好きよ
10 23/08/12(土)12:48:42 No.1089345749
>たまにいいレトロシナだぁ…ってれあどめ見ると2010年頃製作だったりしてびっくりするやつがある でも2010年頃はもう十分昔だぜ!
11 23/08/12(土)12:48:55 No.1089345822
紫紺に染まる深紅都市いいよね… キーコード対応の鬼
12 23/08/12(土)12:48:55 No.1089345823
長編読み物とかもたまにやりたくなる 秩序の盾とか
13 23/08/12(土)12:49:27 No.1089345976
ask素材メインで作るだけで一気にレトロな雰囲気になるぞ!
14 23/08/12(土)12:50:53 No.1089346375
ask作で一番好きなのは教会の妖姫 面白いのは旧き沼の大蛇だと思っている
15 23/08/12(土)12:51:43 No.1089346618
pabitさんのシナリオやろうぜ マジで全部面白いから
16 23/08/12(土)12:52:42 No.1089346891
夢は南海を駆けるがめっちゃ好きでな
17 23/08/12(土)12:54:11 No.1089347339
落日の鎮魂歌だっけ… ボケた聖職者のお爺ちゃんが出てくるやつ
18 23/08/12(土)12:56:17 No.1089347986
碧眼の瞳とか面白かったな
19 23/08/12(土)12:57:32 No.1089348355
>夏だしアモーレモーテとかいいよね (それはホラー的な意味でだろうか…)
20 23/08/12(土)12:59:20 No.1089348927
伝説のスパイス好き なんとなく暑い時期にやりたい
21 23/08/12(土)13:02:06 No.1089349754
古めの名作扱いされてる戦闘シナは大体難易度がちょうど良くて好き 最近のは俺には難しすぎてな…
22 23/08/12(土)13:03:09 No.1089350085
即死効果のある第3の目みたいなのを持ってるドラゴンを退治するシナリオがシンプルで熱くてめっちゃ面白かった思い出
23 23/08/12(土)13:03:56 No.1089350364
やった方がいいですよ…! "旅の芸人一座"は…!
24 23/08/12(土)13:04:27 No.1089350539
昔のシナリオプレイすると内容忘れてまた楽しく遊べるぞ! ときどき知らない分岐出てきて楽しいよね 教会の妖姫って情報屋ルートとかあったんだ…
25 23/08/12(土)13:07:35 No.1089351563
>竜殺しの墓!竜殺しの墓! 学生時代最後の夏休みに遊んだから夏~秋のシナリオって印象あるわ
26 23/08/12(土)13:13:09 No.1089353364
ゴリゴリに文章多めのシナの後はabc氏の冒険物をつまむのが丁度いい
27 23/08/12(土)13:19:33 No.1089355522
ビターチョイス好き
28 23/08/12(土)13:19:45 No.1089355596
>教会の妖姫って情報屋ルートとかあったんだ… 自分は落ちてた布切れから領主さんを問い詰めるルートの存在に長いこと気づかなかったぜ
29 23/08/12(土)13:21:07 No.1089356046
深海の盟主たちたまに遊ぶたびに面白いけどパーティの平均レベル4だと結構ムズイな…ってなる
30 23/08/12(土)13:24:07 No.1089357117
今の環境でプレイしていくと冒険者が人外級になるからロールプレイが難しい お前ら竜とか上位存在とかしばき過ぎ!
31 23/08/12(土)13:34:54 No.1089360903
レベルは調節しつつ同じパーティでずっとやってるからリーダーが巻き込まれ体質になった
32 23/08/12(土)13:37:14 No.1089361741
後6日でアニバーサリーだぞお前さんら
33 23/08/12(土)13:47:03 No.1089365193
>レベルは調節しつつ同じパーティでずっとやってるからリーダーが巻き込まれ体質になった 同じパーティーでずっとやってると リーダーと参謀がどうしても濃密すぎる仲になってしまう…
34 23/08/12(土)13:47:33 No.1089365356
話には聞いてたが二十年越しで完結したというからやってみるか と思ったけど一話目から色々キツくて無理だった
35 23/08/12(土)13:48:09 No.1089365528
>神聖なる病とか好きよ あれがあるから死霊術死は問答無用で敵
36 23/08/12(土)13:48:33 No.1089365657
参謀がリーダーに激重感情系ってそんなある?
37 23/08/12(土)13:48:49 No.1089365748
>話には聞いてたが二十年越しで完結したというからやってみるか >と思ったけど一話目から色々キツくて無理だった 合う合わないあるから気にせず次行こう
38 23/08/12(土)13:49:49 No.1089366081
カードワースって当然だけど色々なユーザーがシナリオ作ってるから 短編も長編もバトルもギャグもシリアスも雰囲気モノも全部まぜこぜになってるアニメみたいな魅力があるよね
39 23/08/12(土)13:50:06 No.1089366174
リーダー×参謀をやたら見るのは恋愛関係クーポンの影響の可能性もあったりするから…
40 23/08/12(土)13:50:24 No.1089366270
最近だと棺の街アルビナとか面白かったなぁと日付を見たらもう二年前でワグナス!
41 23/08/12(土)13:52:24 No.1089366933
リーダー参謀とは限らないけど濁流に落ちた仲間助けに飛び込んで 他のメンバーとはぐれて二人行動になるのとかいいよね
42 23/08/12(土)13:52:36 No.1089367002
寝る前にさくっと収録の無言劇は春夏秋冬やってたけど夏は何してたかな
43 23/08/12(土)13:52:45 No.1089367048
白光…
44 23/08/12(土)13:53:18 No.1089367238
>寝る前にさくっと収録の無言劇は春夏秋冬やってたけど夏は何してたかな ゴブリン狩ってなかったっけ
45 23/08/12(土)13:56:19 No.1089368174
教会の妖姫Askシナに限らずともシティアドベンチャーのまとまり方で最高峰だと思う
46 23/08/12(土)13:56:41 No.1089368282
スレ立ってると思ったらもう消えかけだった… ニコライの帰郷がオススメよー
47 23/08/12(土)13:57:16 No.1089368453
海が舞台のシナリオも結構多いな
48 23/08/12(土)13:57:33 No.1089368539
来たら大体赤字になってて語り足りなくてつらい
49 23/08/12(土)13:57:33 No.1089368540
>ゴブリン狩ってなかったっけ 秋にボス戦で冬に追悼だったか
50 23/08/12(土)13:58:00 No.1089368678
>教会の妖姫Askシナに限らずともシティアドベンチャーのまとまり方で最高峰だと思う あのいくらでも胸糞悪くできそうなテーマでもの哀しくも若者達の未来の展望を信じるエンドなのが本当に好き