ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/12(土)12:12:06 No.1089335046
見た方がいいですよ…! 「ミンナのウタ」は…!
1 23/08/12(土)12:12:39 No.1089335216
クソホラー映画ハンターの「」か?
2 23/08/12(土)12:15:27 No.1089335988
>クソホラー映画ハンターの「」か? 邦キチとか好きそう
3 23/08/12(土)12:16:16 No.1089336218
近場の映画館ではやってないんだよな
4 23/08/12(土)12:17:06 No.1089336441
完全にくだらねぇクソホラーだと思って見に行ったんですがね まさかのおふざけ抜きの超正統派右ストレートの恐怖でぶん殴られておしっこチビりそうでした
5 23/08/12(土)12:18:18 No.1089336752
今回は犬鳴村の清水祟ではなく 呪怨の清水祟だった 久々に覚醒したよ奴さん
6 23/08/12(土)12:18:21 No.1089336767
サイト見に行ったら懐かしくて気になってきた
7 23/08/12(土)12:19:52 No.1089337163
組んだ脚本家と相性がよかったのかな
8 23/08/12(土)12:21:33 No.1089337675
>まさかのおふざけ抜きの超正統派右ストレートの恐怖でぶん殴られておしっこチビりそうでした >今回は犬鳴村の清水祟ではなく >呪怨の清水祟だった >久々に覚醒したよ奴さん マジか CMだといつもの感じだったのに…
9 23/08/12(土)12:21:33 No.1089337676
GENERATIONS役のGENERATIONSの人達は芸能人枠ながら演技力に見劣り無し メンディー役のメンディーは終止ひたすら幻聴にビビりあがってた
10 23/08/12(土)12:22:48 No.1089338025
え~ほんと~?
11 23/08/12(土)12:25:35 No.1089338776
GENERATIONSは誰…?ってぐらいの知識で見に行ったけど全然楽しめたというかむしろそのぐらいの方が色々気にならなくていいのかもしれない そして音を使った恐怖演出がガチ 中盤のなんでもない日常的会話から来る恐怖演出はマジで心底ビビりあがった
12 23/08/12(土)12:27:37 No.1089339337
ポスターがすごいB級なのに…
13 23/08/12(土)12:27:48 No.1089339377
ヒでも「今回は」マジで怖かったって感想多いな…
14 23/08/12(土)12:28:29 No.1089339611
呪いの歌とかそんな感じ?
15 23/08/12(土)12:28:34 No.1089339644
クソホラーマイスター多くない?
16 23/08/12(土)12:28:59 No.1089339773
こどもつかいと比べてどんくらい怖いの
17 23/08/12(土)12:29:47 No.1089340015
映画館で予告何回か見たけどめちゃ怖くてTVCMはだいぶナーフされてたんだな…
18 23/08/12(土)12:30:30 No.1089340220
メンディーが出てる時点で怖くなくなりそう
19 23/08/12(土)12:31:34 No.1089340569
>呪いの歌とかそんな感じ? なお言えば鼻歌レベルのメロディ それがエコーズact1みたいに脳にずーっと刻まれて無限リピートしてくる 犠牲者は無意識で鼻歌として歌い始めてそれが感染する音のミーム汚染
20 23/08/12(土)12:31:56 No.1089340678
>こどもつかいと比べてどんくらい怖いの 呪怨クラス
21 23/08/12(土)12:32:07 No.1089340727
犬鳴村とかのシリーズと同じでしょって舐めてかかるときついカウンターパンチ喰らうのか…
22 23/08/12(土)12:32:40 No.1089340897
>メンディーが出てる時点で怖くなくなりそう メンディーはひたすらビビって小さくなってたよ
23 23/08/12(土)12:33:14 No.1089341062
邦ホラーにやたら厳しいfilmarksでも星4.0なので期待とビビリを混ぜつつ今日見に行く
24 23/08/12(土)12:34:38 No.1089341474
こないだの忌怪島がしょうもなかったけど今回はマシなのか
25 23/08/12(土)12:36:32 No.1089342046
主人公がGENERATIONS一切興味ないおっさんなので GENERATIONSに興味ない人ほどシンクロして見れるぞ
26 23/08/12(土)12:37:50 No.1089342427
つまりgenerationsファンも興味ない人もお得…ってコト!?
27 23/08/12(土)12:39:11 No.1089342880
filmarksはカラダ探しなんかでも公開直後は星4.0とかだったのであてにならんて
28 23/08/12(土)12:39:53 No.1089343105
正直メンディーしか顔と名前が一致しないおじさんなのでそれもプラス要素として見に行くか…
29 23/08/12(土)12:40:45 No.1089343370
俺は信じてたよ清水崇
30 23/08/12(土)12:40:45 No.1089343373
なかなか評判良くて観に行こうか迷ってる
31 23/08/12(土)12:43:57 No.1089344351
>主人公がGENERATIONS一切興味ないおっさんなので >GENERATIONSに興味ない人ほどシンクロして見れるぞ 興味無さすぎてずっと名前間違ってて遂には「ずっと名前間違ってる奴に話す事なんかあるかよ!!」ってキレられるシーンがあると聞いて笑いが止まらない
32 23/08/12(土)12:44:18 No.1089344463
「メンディーと俺間違える探偵に話すことなんて無いんスけど」ってマジギレされる主人公
33 23/08/12(土)12:46:03 No.1089344970
今年はホラーが当たる周期なんだよ
34 23/08/12(土)12:48:37 No.1089345725
(猿空間に送られる数原龍友)
35 23/08/12(土)12:50:15 No.1089346206
呪怨レベルとは大きく出たな!?
36 23/08/12(土)12:50:45 No.1089346342
なんか霊の扱いが慣れてる男になる中務裕太
37 23/08/12(土)12:51:06 No.1089346436
禁じられた遊びはCMだと怖そう 原作読んでないけど怖いって聞くからちょっと期待してる
38 23/08/12(土)12:52:10 No.1089346749
オキナワノコワイハナシにも聴いたら呪われる童歌の話あったがあれと似た感じなんだろうか
39 23/08/12(土)12:56:13 No.1089347964
清水崇は完全に枯れた監督だと思ってたけど作ろうと思えばまだいいの作れるんだな…
40 23/08/12(土)12:56:36 No.1089348087
いつもなら観終わった後の電車移動でワイヤレスイヤホンで音楽聴くけど今日はいいや…ってなった
41 23/08/12(土)12:57:16 No.1089348286
やる気が出ないんじゃなくて本格的に作らせてもらえないとかなのかな…
42 23/08/12(土)13:00:26 No.1089349261
LDH本社のアホみたいな会議室に興奮して撮影する清水崇
43 23/08/12(土)13:00:35 No.1089349320
こんな如何にもなB級ホラー臭が漂うポスターなのに…
44 23/08/12(土)13:00:37 No.1089349327
打率が低いホームランバッターなんじゃね
45 23/08/12(土)13:01:09 No.1089349472
カップルとかを狙ったエンタメホラーをネームバリューで撮ってもらってた感はある 原作というか原案あるのが多かったし 好きに撮ったらまだまだやれるんだな…
46 23/08/12(土)13:03:19 No.1089350140
>打率が低いホームランバッターなんじゃね それにしても最近の打率はあまりにも低すぎたから…
47 23/08/12(土)13:03:54 No.1089350352
ドームコンサートやるアーティストを媒体にして呪いの歌ばら撒くのは反則じゃないですか?
48 23/08/12(土)13:04:35 No.1089350579
公式サイトからクソみたいな雰囲気しか漂ってないけどほんとに大丈夫なの?
49 23/08/12(土)13:05:00 No.1089350716
清水崇には村シリーズで散々苦痛を与えられたからどうするかな… 評判いいなら今日にでも見に行く
50 23/08/12(土)13:05:19 No.1089350818
>ドームコンサートやるアーティストを媒体にして呪いの歌ばら撒くのは反則じゃないですか? 主題歌「ミンナノウタ」ってタイトル合わせなの単なるタイアップかと思ったらそういうことか~ってなるのいいよね
51 23/08/12(土)13:05:33 No.1089350890
アイドルが本人役で主演~?って舐めてたけど全然演技で気になるところなかったわ 演技指導が良かったのかな
52 23/08/12(土)13:05:43 No.1089350936
CM見るたび随分ファンキーな呪いのメロディだなと思ってた
53 23/08/12(土)13:08:23 No.1089351824
多分主演のアイドルのファンの子達が見に行く用としてはちょっとさじ加減おかしいかなくらいの怖さだった ホラーファンならまあ…こんなもんかなくらいの感想になるけどホラーファンの怖さメーターは馬鹿になってるから無視していいよ
54 23/08/12(土)13:08:55 No.1089351996
数原以外はハイローで全員演技経験あるからなジェネレーションズは
55 23/08/12(土)13:09:57 No.1089352302
ライブで予告流したんだっけ?
56 23/08/12(土)13:10:26 No.1089352448
何日から公開されてたっけ まだ見れるかな
57 23/08/12(土)13:10:53 No.1089352599
>何日から公開されてたっけ >まだ見れるかな 画像が見えないのか
58 23/08/12(土)13:11:13 No.1089352715
>>何日から公開されてたっけ >>まだ見れるかな >画像が見えないのか すぐそばにいるのに
59 23/08/12(土)13:11:18 No.1089352738
>公式サイトからクソみたいな雰囲気しか漂ってないけどほんとに大丈夫なの? こういう「」が褒めてるのは話半分で聞いておけ
60 23/08/12(土)13:11:41 No.1089352867
最初のプロモーションで喜んでGENERATIONのCMでちょっとガッカリしてたんだけど 俄然テンション上がってきたな
61 23/08/12(土)13:11:43 No.1089352878
実際結構本格的に怖いとは聞いた
62 23/08/12(土)13:12:07 No.1089353008
>こういう「」が褒めてるのは話半分で聞いておけ 今回は大体の「」が褒めてるからホラーしてる
63 23/08/12(土)13:12:25 No.1089353085
>ライブで予告流したんだっけ? たまアリで2万人に向かって予告流してたよ
64 23/08/12(土)13:12:32 No.1089353116
CMでバカにしてたコワシテウェウェウェだったけどエンドロールで流れると安心感すらある
65 23/08/12(土)13:12:32 No.1089353119
nopeとかも「」はベタ褒めだけど実際微妙だしな
66 23/08/12(土)13:13:31 No.1089353461
ホラーしてるって言い方バカっぽい
67 23/08/12(土)13:13:50 No.1089353577
中務裕太の演技力は地味にすごいんだけど見た目がヤカラすぎて一般ドラマに出れないのがネック
68 23/08/12(土)13:14:20 No.1089353749
低級霊おるな
69 23/08/12(土)13:16:08 No.1089354307
>nopeとかも「」はベタ褒めだけど実際微妙だしな ちょっと待てよnope面白いだろ… てか面白さは個人に寄るんだから見てから言えよな
70 23/08/12(土)13:16:59 No.1089354600
見たから言ってるんだが
71 23/08/12(土)13:19:53 No.1089355647
音を上手く使った恐怖演出がキレキレだったよ
72 23/08/12(土)13:29:14 No.1089358877
なんだかんだ何年に一回は当たり出してる気がする邦ホラー
73 23/08/12(土)13:38:21 No.1089362131
滅茶苦茶見たいが映画館で一人ホラーはハードル高いな…逃げられないじゃん…
74 23/08/12(土)13:40:08 No.1089362758
>アイドルが本人役で主演~?って舐めてたけど全然演技で気になるところなかったわ >演技指導が良かったのかな 「」は知らないだろうけど今のEXILEは自社主導のドラマ作りまくってる歌だけじゃない総合エンタメ企業になってるからそこの今の稼ぎ頭は演技もできないとやってけない
75 23/08/12(土)13:41:21 No.1089363171
>滅茶苦茶見たいが映画館で一人ホラーはハードル高いな…逃げられないじゃん… 端の席取って好きなタイミングで逃げればええ
76 23/08/12(土)13:41:33 No.1089363231
>GENERATIONS役のGENERATIONSの人達は芸能人枠ながら演技力に見劣り無し >メンディー役のメンディーは終止ひたすら幻聴にビビりあがってた もう面白いじゃねえか
77 23/08/12(土)13:42:17 No.1089363481
>音を上手く使った恐怖演出がキレキレだったよ 映画館で見た方が音響的にいい感じの映画だった?
78 23/08/12(土)13:43:49 No.1089364065
邦画ホラー久々の当たり?信じていいの?