23/08/12(土)11:07:20 ドノヴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/12(土)11:07:20 No.1089316210
ドノヴァンってさ…
1 23/08/12(土)11:07:49 No.1089316349
地味
2 23/08/12(土)11:08:45 No.1089316614
>地味 うん…こいつハンターの主人公だったとか聞いたけどデミトリが主人公だと思ってたよ
3 23/08/12(土)11:09:50 No.1089316938
デミトリはハントされる側だからな
4 23/08/12(土)11:10:47 No.1089317225
キルシュレッドは強いけどなんか性能もパッとしないって言うか… 設置系の必殺技初めて見たのよく考えたらコイツだったな
5 23/08/12(土)11:10:49 No.1089317232
同期のレイレイちゃんは人気なのに
6 23/08/12(土)11:15:25 No.1089318542
ロケテストで強すぎたから強み全部消した結果ゴミみたいな性能に成り下がったとか 昔の格ゲーの調整はネットワーク使えないにしても雑だなって…
7 23/08/12(土)11:16:50 No.1089318935
なんなら左下の子の方がキャラ強い
8 23/08/12(土)11:17:53 No.1089319237
末路がD
9 23/08/12(土)11:18:16 No.1089319371
デミトリモルガンはまあ主役通り越して顔になってると言うか
10 23/08/12(土)11:18:45 No.1089319509
モリガンだ…モルガンって誰…
11 23/08/12(土)11:19:04 No.1089319600
腕乗せられたアニタがウザそうな顔してるの好き そんなの気にせずキメ顔してるドノヴァンも好き
12 23/08/12(土)11:19:20 No.1089319678
>デミトリモルガンはまあ主役通り越して顔になってると言うか モリガンアーサー王伝説のクソ女と一緒にしたらだめよ!!
13 23/08/12(土)11:19:25 No.1089319706
>モリガンだ…モルガンって誰… アクアパッツァのキャラ
14 23/08/12(土)11:20:09 No.1089319927
続編出てたらアニタもちゃんとしたプレイアブルになってたんだろうか
15 23/08/12(土)11:22:14 No.1089320495
ひたすら立ち小K
16 23/08/12(土)11:23:51 No.1089320988
ネットで事情知る前はエレメンタルソードの性能発表時と違わない…?って思ってたなあ
17 23/08/12(土)11:28:04 No.1089322158
キルシュ以外は妙に渋いキャラだった
18 23/08/12(土)11:28:26 No.1089322260
そういやレイレイは二作目からか 最初からいた気がしてた
19 23/08/12(土)11:29:04 No.1089322465
>続編出てたらアニタもちゃんとしたプレイアブルになってたんだろうか 捻くれたディレクターが割り当てられていたら敵側になっているか利用されていそう
20 23/08/12(土)11:31:17 No.1089323138
剣が浮いてるのはかっこいい
21 23/08/12(土)11:32:08 No.1089323389
大人アニタはジェダに取り込まれるという救いのなさ
22 23/08/12(土)11:35:46 No.1089324495
同じような生まれのダンテと共演してほしい
23 23/08/12(土)11:36:35 No.1089324743
>大人アニタはジェダに取り込まれるという救いのなさ 何その設定知らないわ
24 23/08/12(土)11:36:43 No.1089324782
令和になっても大人アニタがプレイアブルになってるゲームがないなんて…
25 23/08/12(土)11:38:18 No.1089325257
大人アニタ=キャミィでいいかな… 別人なのは知ってる
26 23/08/12(土)11:40:48 No.1089325992
多分ドノヴァン自身よりアニタがマヴスパの隠しキャラで異常な性能してた事のほうが有名
27 23/08/12(土)11:42:22 No.1089326427
モリガンとよく比べられるけどヴァンパイアだけあってなんだかんだ主役って感じのビジュアルしてるよデミトリ
28 23/08/12(土)11:42:37 No.1089326509
ロケテに行ったけどEX技でゴリゴリ削られて何やこれと思った 製品版はクソ弱くなっててここまでせんでもと思った
29 23/08/12(土)11:43:37 No.1089326790
こいつのヴァンパイア化したやつデミトリのインナーっぽい部分が肌になっててキモい
30 23/08/12(土)11:43:56 No.1089326884
エレメンタルソード全部に使い道が殆どない印象
31 23/08/12(土)11:44:06 No.1089326920
キャラ薄いわけじゃないけどラスボス寄りすぎて主役に見えないジェダ
32 23/08/12(土)11:45:47 No.1089327396
>エレメンタルソード全部に使い道が殆どない印象 調整前は全部が使い道しかない超性能だったから…
33 23/08/12(土)11:46:36 No.1089327661
一人だけあまりにも救いが無さすぎる ディーエンドもアニタに倒される運命だし
34 23/08/12(土)11:47:29 No.1089327886
チェンジイモータルなんで一回後ろ行くの…
35 23/08/12(土)11:48:52 No.1089328294
>チェンジイモータルなんで一回後ろ行くの… >調整前はあの全身攻撃判定状態で一定時間自由に操作できる超性能だったから…
36 23/08/12(土)11:52:01 No.1089329245
ドノヴァンは勝利ポーズ好き
37 23/08/12(土)11:53:02 No.1089329531
勝利ポーズってアニタがしらない…とかなんとか言いながら去っていくのしか憶えてない…
38 23/08/12(土)11:57:35 No.1089330955
数珠と剣と精霊と変身と色んな要素を駆使してもあんまり強くないって所が人間の限界っぽくて好き
39 23/08/12(土)11:58:49 No.1089331358
昔アニメ見たな…
40 23/08/12(土)12:00:12 No.1089331720
結局アニタ何者なんだ
41 23/08/12(土)12:03:23 No.1089332655
唯一アニタが使えるゲームは文句なしの最強キャラなんだよねたしか
42 23/08/12(土)12:04:04 No.1089332830
地味だっけ?技派手だけど弱い印象しかないが 格ゲーの話じゃなくて?
43 23/08/12(土)12:04:30 No.1089332933
>唯一アニタが使えるゲームは文句なしの最強キャラなんだよねたしか サノスはサノスでゲームのルールをほぼ無視してるような性能しててどっちが上かは結構怪しい
44 23/08/12(土)12:04:32 No.1089332950
>唯一アニタが使えるゲームは文句なしの最強キャラなんだよねたしか 別にアニタに限らず即死コンボ持ちゲーだから文句なしは言い過ぎ
45 23/08/12(土)12:06:09 No.1089333398
>続編出てたらアニタもちゃんとしたプレイアブルになってたんだろうか ポケファイとかでなら…
46 23/08/12(土)12:06:16 No.1089333428
>結局アニタ何者なんだ ゆくゆくは人間側の先導者とかそんな感じだったっけかな
47 23/08/12(土)12:07:13 No.1089333682
割とマジで今さっきまで存在忘れてたかも知れない…
48 23/08/12(土)12:07:57 No.1089333908
右の人が負けたらアニタがオーラ垂れ流してたのは覚えてる
49 23/08/12(土)12:08:07 No.1089333947
MSHってアニタ最強って程でもないのか… 浅いレベルだと余裕で最強だったから極まったプレイは見てみたいなぁ
50 23/08/12(土)12:08:28 No.1089334040
>地味だっけ?技派手だけど弱い印象しかないが >格ゲーの話じゃなくて? まともに立ち回ろうと思ったらその派手な技全部封印しないといけないから…
51 23/08/12(土)12:09:04 No.1089334205
なんか辛気臭い嫌そうな顔してるアニタだけどドノヴァンには感謝してたんだっけか
52 23/08/12(土)12:09:53 No.1089334411
>右の人が負けたらアニタがオーラ垂れ流してたのは覚えてる ドノヴァンを食うか吸収するんじゃなかったっけ
53 23/08/12(土)12:11:17 No.1089334814
>MSHってアニタ最強って程でもないのか… いえぶっちぎりで最強です そもそもコンボほとんど入らんし
54 23/08/12(土)12:11:34 No.1089334894
>MSHってアニタ最強って程でもないのか… >浅いレベルだと余裕で最強だったから極まったプレイは見てみたいなぁ まああの小ささで5段ジャンプできてコンボも伸ばしやすくてヒットだろうとガードだろうと7割減る飛び道具がありゃあ強いんだけどじゃあサノスは?スパイダーマンは?ってなるとアニタが文句なしに最強とはちょっと言い辛い
55 23/08/12(土)12:12:24 No.1089335143
>なんか辛気臭い嫌そうな顔してるアニタだけどドノヴァンには感謝してたんだっけか アニタの心を救ったのは間違いなくドノヴァンなので… そのドノヴァンは完全にダークストーカーと化しちゃってやがて成長したアニタに殺される …人の心ないんか?カプスタッフ
56 23/08/12(土)12:13:03 No.1089335324
密かにOVAが好き
57 23/08/12(土)12:13:32 No.1089335451
壊れてる奴多いから逆にバランスが微妙に取れてるみたく見えるアレ
58 23/08/12(土)12:15:00 No.1089335866
アニメで主役みたいな感じだったのに影が薄いのがドノヴァンの凄い所 キャラデザに華が無さすぎるのが悪いのか
59 23/08/12(土)12:16:11 No.1089336193
>アニメで主役みたいな感じだったのに影が薄いのがドノヴァンの凄い所 >キャラデザに華が無さすぎるのが悪いのか 他が奇抜な連中ばっかりだったとも言える
60 23/08/12(土)12:16:34 No.1089336307
>まああの小ささで5段ジャンプできてコンボも伸ばしやすくてヒットだろうとガードだろうと7割減る飛び道具がありゃあ強いんだけどじゃあサノスは?スパイダーマンは?ってなるとアニタが文句なしに最強とはちょっと言い辛い クソキャラ列伝だとサノスとアニタとスパイダーマンの三強で誰が一番ヤバイかって言うとサノスって感じに言われてたな
61 23/08/12(土)12:18:06 No.1089336705
MSHのアニタ飛び道具出してるだけで勝てるだろ
62 23/08/12(土)12:19:03 No.1089336957
アニタは単純に攻撃判定がクソ狭いのが当てられれば無限コンボも可能なシステムと噛み合ってないから…
63 23/08/12(土)12:19:11 No.1089336991
>クソキャラ列伝だとサノスとアニタとスパイダーマンの三強で誰が一番ヤバイかって言うとサノスって感じに言われてたな そうなのかサノスよりアニタのほうがやばそうに感じるのはやりこんでなかったからか
64 23/08/12(土)12:19:42 No.1089337115
燃える剣を回転させて飛ばす技かっこよすぎる
65 23/08/12(土)12:21:46 No.1089337728
>そうなのかサノスよりアニタのほうがやばそうに感じるのはやりこんでなかったからか そもそもサターン版持ってないとアニタとサノス使うの一苦労というか運だからね… 対戦格闘を家庭用でやりこむのもなかなか難しいし
66 23/08/12(土)12:22:37 No.1089337979
紫バンツを纏いし者
67 23/08/12(土)12:23:55 No.1089338300
>…人の心ないんか?カプスタッフ 全体的に暗いストーリーのキャラばっかだった気がする
68 23/08/12(土)12:25:26 No.1089338732
>>…人の心ないんか?カプスタッフ >全体的に暗いストーリーのキャラばっかだった気がする ビクトルもかなりおつらい…
69 23/08/12(土)12:25:33 No.1089338761
バレッタはなにか悲しき過去…とかあるのだろうか…
70 23/08/12(土)12:26:46 No.1089339100
使ってみると面白いキャラではあるんだが…
71 23/08/12(土)12:31:23 No.1089340508
同じ半人半魔のダンテは人の心と正義を持ちつつ意気揚々と生きてるからアドバイスでも貰えばいいと思う 魔の力を制御出来ないわけじゃないし
72 23/08/12(土)12:31:29 No.1089340541
スタンド召喚させてみたかった 具体的な性能はどうすればいいんでしょう?的な
73 23/08/12(土)12:31:45 No.1089340617
開始早々剣をぶっ刺してステゴロ縛りで闘うのが好きだった 素手だと拳速が上がるせいか意外と戦える
74 23/08/12(土)12:33:58 No.1089341265
>キャラデザに華が無さすぎるのが悪いのか 初めて見た時うーn…ってなったの覚えてるわ
75 23/08/12(土)12:35:02 No.1089341605
>>キャラデザに華が無さすぎるのが悪いのか >初めて見た時うーn…ってなったの覚えてるわ 一緒に出たのがよりにもよってレイレイというナイスデザイン
76 23/08/12(土)12:36:01 No.1089341898
でかい数珠と大剣半裸の男とか格好良いだろ…
77 23/08/12(土)12:37:25 No.1089342315
人間がバケモンに勝てるわけないだろってフレーバーとしてスレ画の弱さが機能してると思うくらい残念な性能
78 23/08/12(土)12:38:18 No.1089342587
>でかい数珠と大剣半裸の男とか格好良いだろ… でかい数珠がね…
79 23/08/12(土)12:38:53 No.1089342771
>でかい数珠と大剣半裸の男とか格好良いだろ… 王虎…
80 23/08/12(土)12:38:57 No.1089342794
生い立ちとかはいかにも厨二病心をくすぐるキャラだった 自分の血を呪い似た境遇の少女を救うためにひたすら魔を刈るってそんな設定大好きです
81 23/08/12(土)12:40:29 No.1089343306
最終的に魔に落ちるのがね…
82 23/08/12(土)12:42:10 No.1089343772
>最終的に魔に落ちるのがね… いいよね…
83 23/08/12(土)12:42:47 No.1089343972
ジョジョのラバーソールみたいな顔が主人公って言われても困るわ
84 23/08/12(土)12:43:38 No.1089344242
>いいよね… そしてかつて連れ添った少女に討たれる ええ大好きですともそんな悲劇的な主人公
85 23/08/12(土)12:44:48 No.1089344615
まあ主人公っぽくないって言ったらデミトリのほうがよっぽどだし