虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/12(土)10:04:56 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/12(土)10:04:56 No.1089300261

スーパーニンテンドーワールド行く度に思うけどマリオさん見るとテンション上がるよね…

1 23/08/12(土)10:06:48 No.1089300734

そんなにしょっちゅうスーパーニンテンドーワールド行くことある…?

2 23/08/12(土)10:08:39 No.1089301176

スレ画のマリオさんからはあまりテンションを感じない

3 23/08/12(土)10:09:04 No.1089301277

まあおじさんが通うような場所ではないな

4 23/08/12(土)10:10:04 No.1089301532

シングルライダーでマリオカート並んでスコアアタックしてる年パ買いガチ勢は居るらしい なんか異次元みたいな記録出してる…

5 23/08/12(土)10:11:42 No.1089301932

ニンテンドーワールドって狭いしマリオしかコンテンツないしなんとも言えなかった

6 23/08/12(土)10:12:45 No.1089302179

>ニンテンドーワールドって狭いしマリオしかコンテンツないしなんとも言えなかった ていうかUSJが全体的に狭い…

7 23/08/12(土)10:13:34 No.1089302403

>そんなにしょっちゅうスーパーニンテンドーワールド行くことある…? 年パス持ってたらまああるだろう 最近は整理券とるの9時頃でも入れるの19時とかになるけど

8 23/08/12(土)10:14:08 No.1089302555

>シングルライダーでマリオカート並んでスコアアタックしてる年パ買いガチ勢は居るらしい >なんか異次元みたいな記録出してる… 200の壁こえられねーってなってるのに歴代ハイスコア300こえとる

9 23/08/12(土)10:14:23 No.1089302626

>ていうかUSJが全体的に狭い… 狭い割に密度感もあんまりなかった 移動が楽なのはいいが…

10 23/08/12(土)10:14:35 No.1089302681

徒歩で行ける範囲に住んでたら年パス買えばすげえ楽しめそう

11 23/08/12(土)10:14:39 No.1089302695

>>ニンテンドーワールドって狭いしマリオしかコンテンツないしなんとも言えなかった >ていうかUSJが全体的に狭い… 万博終わったら跡地が第2パークとかにならんかな

12 23/08/12(土)10:15:26 No.1089302879

>万博終わったら跡地が第2パークとかにならんかな もうギャンブル場に決まってなかったか

13 23/08/12(土)10:15:40 No.1089302939

>万博終わったら跡地が第2パークとかにならんかな カジノ建つんで…

14 23/08/12(土)10:16:14 No.1089303058

ドンキーコングエリア作ってるけどハリーポッターのヒッポグリフ乗ってる時にちょっとだけ見えるとは聞いたがジェットコースター苦手なんだよな…

15 23/08/12(土)10:16:25 No.1089303101

>万博終わったら跡地が第2パークとかにならんかな 跡地はゴミみたいな施設が内定してるので…

16 23/08/12(土)10:16:36 No.1089303156

一応ドンキーコングのエリアも作ってるし…

17 23/08/12(土)10:17:04 No.1089303281

>>万博終わったら跡地が第2パークとかにならんかな >カジノ建つんで… IRリゾートにはカジノ以外の娯楽もつきものなので… シンガポールのユニバーサルスタジオもセントーサ島のカジノのおまけみたいなもんだし

18 23/08/12(土)10:17:29 No.1089303383

よくよく考えたらマリオに会えるけどマリオとエッチ出来るわけじゃないよね…

19 23/08/12(土)10:17:36 No.1089303414

>ドンキーコングエリア作ってるけどハリーポッターのヒッポグリフ乗ってる時にちょっとだけ見えるとは聞いたがジェットコースター苦手なんだよな… 最近黄金ゴリラっぽいやつが設置されてた

20 23/08/12(土)10:17:57 No.1089303512

>よくよく考えたらマリオに会えるけどマリオとエッチ出来るわけじゃないよね… ちょっと待って?

21 23/08/12(土)10:18:07 No.1089303551

スパイダーマン無くなってしまうのいっぱい悲しい…

22 23/08/12(土)10:18:16 No.1089303605

ゼルダの伝説エリア作ってくんねえかな…

23 23/08/12(土)10:18:56 No.1089303741

>スパイダーマン無くなってしまうのいっぱい悲しい… 後継アトラクション今年中に発表されるかね

24 23/08/12(土)10:19:00 No.1089303768

>F-ZEROエリア作ってくんねえかな…

25 23/08/12(土)10:19:05 No.1089303788

>ゼルダの伝説エリア作ってくんねえかな… 待機列の上から手が降ってくる

26 23/08/12(土)10:19:21 No.1089303840

書き込みをした人によって削除されました

27 23/08/12(土)10:19:42 No.1089303939

>ゼルダの伝説エリア作ってくんねえかな… ブレワイとかティアキンプレイすると国立公園くらいの広さないと物足りないだろうしなあ

28 23/08/12(土)10:20:55 No.1089304214

fu2456306.jpeg no limitパレードにはヨッシーの着ぐるみ出てくるけどニンテンドーエリアの方にも出てくる様にならないかな…

29 23/08/12(土)10:21:09 No.1089304265

ゲーム会社のエリアのくせに待機列がつまらなすぎる

30 23/08/12(土)10:22:29 No.1089304615

他のゲームのエリアができる頃には「」の余命が尽きてそう

31 23/08/12(土)10:23:54 No.1089304971

場所が狭いとはいえヨッシーの待機列で急に裏方に出されるのはあれよくないと思う…

32 23/08/12(土)10:27:22 No.1089305842

パレードで推してるんだからポケモンのエリア欲しい

33 23/08/12(土)10:30:48 No.1089306718

>ゲーム会社のエリアのくせに待機列がつまらなすぎる でもマリオカート待機列のやたら凝ってるクッパ城は好きだぜ

34 23/08/12(土)10:31:44 No.1089306932

密室系でゼルダの謎解きアトラクション作って欲しい 任天堂監修で作れば絶対面白くなると思う

35 23/08/12(土)10:31:53 No.1089306966

じゃあスプラトゥーンエリアとかマザーエリアが欲しいっていうんですか!

36 23/08/12(土)10:32:32 No.1089307130

そういや今度マリオRPGのリメイクが出るんだっけか

37 23/08/12(土)10:32:43 No.1089307190

もしかしてマリオRPGってマリオシリーズ唯一のRPG作品?

38 23/08/12(土)10:33:04 No.1089307268

マリオファミリー全員集合エリア!!

39 23/08/12(土)10:33:10 No.1089307292

>もしかしてマリオRPGってマリオシリーズ唯一のRPG作品? 何言ってんだおめえ

40 23/08/12(土)10:33:56 No.1089307468

>じゃあファイアーエムブレムエリアとかウエーブレースエリアが欲しいっていうんですか!

41 23/08/12(土)10:37:22 No.1089308317

カービィワールドとかください

42 23/08/12(土)10:38:28 No.1089308614

>密室系でゼルダの謎解きアトラクション作って欲しい >任天堂監修で作れば絶対面白くなると思う 各問題クリア時にテレレレレレレレン♪やってくれたらチョーテンション上がる

43 23/08/12(土)10:39:15 No.1089308817

>密室系でゼルダの謎解きアトラクション作って欲しい >任天堂監修で作れば絶対面白くなると思う 任天堂は謎解き屋じゃないからどうだろうね?

44 23/08/12(土)10:40:19 No.1089309091

>>密室系でゼルダの謎解きアトラクション作って欲しい >>任天堂監修で作れば絶対面白くなると思う >任天堂は謎解き屋じゃないからどうだろうね? スパイファミリーの謎解きはSCRAPが作ってたな コナンも多分そうだと思う

45 23/08/12(土)10:40:20 No.1089309099

>ゲーム会社のエリアのくせに待機列がつまらなすぎる 別にどこが作ろうが待機列はつまんねえだろ

46 23/08/12(土)10:40:51 No.1089309226

>パレードで推してるんだからポケモンのエリア欲しい スパイダーマン後継がおじピカという噂あるけどどうだろうな

47 23/08/12(土)10:42:09 No.1089309548

fu2456366.jpg fu2456367.jpg 造形レベルが高すぎる グリーティングしてほしい

48 23/08/12(土)10:42:20 No.1089309605

マリオはいいけど第二弾がドンキーって向いてるんだろうか

49 23/08/12(土)10:43:03 No.1089309809

>マリオはいいけど第二弾がドンキーって向いてるんだろうか アトラクションとか作りやすそうだろ

50 23/08/12(土)10:43:39 No.1089309953

>>ゲーム会社のエリアのくせに待機列がつまらなすぎる >別にどこが作ろうが待機列はつまんねえだろ ディズニー行ったことないの?

51 23/08/12(土)10:43:51 No.1089310007

言うてニンテンドーブランドならいくらでもアトラクションの構想浮かびそうだ イカとかも

52 23/08/12(土)10:45:09 No.1089310340

>マリオはいいけど第二弾がドンキーって向いてるんだろうか トロッココースター前提の人選だと思う fu2456373.jpg fu2456374.jpg

53 23/08/12(土)10:45:31 No.1089310438

待機列は以前のUSJは面白いとこ少ないと思う ニンテンドーワールドは知らないけどゲーム会社エリアのくせに~は例がないのでわからない

54 23/08/12(土)10:46:20 No.1089310630

カービィとかいいんじゃない?

55 23/08/12(土)10:47:06 No.1089310848

>トロッココースター前提の人選だと思う >fu2456374.jpg ちょっと待ってこのゲームみたいなコースマジで作るの!? これは楽しそうだな

56 23/08/12(土)10:47:48 No.1089311024

凝ってると思うがな待ち列 fu2456382.jpg

57 23/08/12(土)10:48:08 No.1089311115

このシステムのトロッコいいな! 仕組み先に知ってしまってちょっと残念だけどまあいっか!

58 23/08/12(土)10:51:36 No.1089312005

>>>ゲーム会社のエリアのくせに待機列がつまらなすぎる >>別にどこが作ろうが待機列はつまんねえだろ >ディズニー行ったことないの? 両方行ったことあるけどディズニーの方がそこは酷いと感じたかな…

59 23/08/12(土)10:53:49 No.1089312541

>ちょっと待ってこのゲームみたいなコースマジで作るの!? >これは楽しそうだな fu2456385.jpg 実際のレールの上に偽レール(枕木とかあるほう)つけてレールが途切れるように見せてる fu2456388.jpg 本物レールは縦なので上から見ると本当に途切れてるように見える

60 23/08/12(土)10:54:10 No.1089312619

ディズニーの待機列こそ無でしょ

61 23/08/12(土)10:54:59 No.1089312846

>イカとかも 汚すわけにはいかないから水鉄砲に

62 23/08/12(土)10:55:36 No.1089312988

昔行った記憶だとジュラシックパークの待機列はずっとおじさんが喋ってるビデオ流れてるやつだったな… 今は違うんだろうか

63 23/08/12(土)10:56:20 No.1089313194

鼻血とか出さなそうなスレ画

64 23/08/12(土)10:57:22 No.1089313464

>汚すわけにはいかないから水鉄砲に 別に本当にインクぶっかけ合いアトラクションになるとか思ってないよ!?

65 23/08/12(土)10:57:42 No.1089313544

USJのスパイダーマンのアトラクション無くなるの!!?

66 23/08/12(土)10:58:09 No.1089313663

>USJのスパイダーマンのアトラクション無くなるの!!? 今CMしてるだろ!

67 23/08/12(土)10:58:30 No.1089313755

>>イカとかも >汚すわけにはいかないから水鉄砲に グラスつけてARとかでいいだろ!

68 23/08/12(土)10:58:32 No.1089313762

>fu2456374.jpg ジャンプ演出作る為にここまでするのか…すごいな

69 23/08/12(土)10:59:39 No.1089314043

>fu2456385.jpg 左上のオレンジと黄緑の作業着の人がマリオとルイージーかと思った

70 23/08/12(土)11:00:16 No.1089314228

グラスつけてARでもいいしシンプルに夏場の水鉄砲でもいいしやりようは幾らでもあるぜイカ

71 23/08/12(土)11:00:21 No.1089314252

それこそスパイダーマンの待機列は元ネタ解説やアニメがあった楽しかった思い出がある

72 23/08/12(土)11:00:47 No.1089314369

イカ世界で水鉄砲は駄目だろ!

73 23/08/12(土)11:02:21 No.1089314804

>それこそスパイダーマンの待機列は元ネタ解説やアニメがあった楽しかった思い出がある ひたすら水色に侵食されたエリアがあるけどあれって元からそうなってるの? オフィスのトロフィーとかなんかおもちゃみたいになってるとこ

74 23/08/12(土)11:02:24 No.1089314814

ディズニーのグーフィーの家みたいなやつでいいんじゃないのイカ

75 23/08/12(土)11:03:45 No.1089315160

パレードにポケモン出てくるしやっぱスパイダーマン跡地は噂通りポケモンなのだろうか

76 23/08/12(土)11:05:25 No.1089315640

スパイダーマンは本当に面白いのでまた復活してほしい

77 23/08/12(土)11:05:38 No.1089315726

>パレードにポケモン出てくるしやっぱスパイダーマン跡地は噂通りポケモンなのだろうか ポケモンは株ポケで任天堂直営じゃないと考えたら ニンテンドーワールドの中じゃなくてもいいだろうしな

78 23/08/12(土)11:05:48 No.1089315776

今年のハロウィーンはポケモンショーにDECO*27が楽曲提供してゾンビショーにトップハムハット狂が提供したAdoの新曲がテーマになってるから企画者にニコ動世代がいると思う

79 23/08/12(土)11:06:16 No.1089315906

>パレードにポケモン出てくるしやっぱスパイダーマン跡地は噂通りポケモンなのだろうか 街の作り的にはポケモンは別エリアになりそうだけど噂も事情も何も知らない

80 23/08/12(土)11:06:43 No.1089316049

>今年のハロウィーンはポケモンショーにDECO*27が楽曲提供してゾンビショーにトップハムハット狂が提供したAdoの新曲がテーマになってる へー豪華だね >から企画者にニコ動世代がいると思う なんでそうなるんだよ

81 23/08/12(土)11:07:20 No.1089316209

海外のニンテンドーワールドにはヨッシーアドベンチャーが無いから日本で存分に乗るがよい

82 23/08/12(土)11:08:35 No.1089316559

>ポケモンは株ポケで任天堂直営じゃないと考えたら >ニンテンドーワールドの中じゃなくてもいいだろうしな それこそポケモンだけでテーマパーク作れるわな

83 23/08/12(土)11:09:04 No.1089316718

>スパイダーマンは本当に面白いのでまた復活してほしい 契約金の問題で死ぬんでもう無理だと思う どうしても乗りたければ海外のほうに行くしかない

84 23/08/12(土)11:10:24 No.1089317115

>それこそポケモンだけでテーマパーク作れるわな ポケモンセンター!

85 23/08/12(土)11:10:28 No.1089317134

このマリオの着ぐるみも子供たちと触れ合ってるけど中身はやっぱりおっさんなのかな

86 23/08/12(土)11:10:39 No.1089317178

海外だったらスパイダーマンの跡地に似たシステムのトランスフォーマー建てそうだけど日本はやらなさそう

87 23/08/12(土)11:10:49 No.1089317231

>このマリオの着ぐるみも子供たちと触れ合ってるけど中身はやっぱりおっさんなのかな マリオもおっさんだからセーフ

88 23/08/12(土)11:11:01 No.1089317278

マリオポケモン以外でテーマパーク向けの任天堂ゲームってなんだろう イカ?

89 23/08/12(土)11:11:02 No.1089317285

ポケモンは今の横浜が町のあらゆるところに装飾してて コンテンツに対して遊園地が狭すぎるしこういう方向でいいんじゃないかと思った

90 23/08/12(土)11:11:26 No.1089317410

>マリオポケモン以外でテーマパーク向けの任天堂ゲームってなんだろう >イカ? そこらじゅう汚していいなら

91 23/08/12(土)11:12:07 No.1089317633

>昔行った記憶だとジュラシックパークの待機列はずっとおじさんが喋ってるビデオ流れてるやつだったな… >今は違うんだろうか 確か子供預けるエリアではまだ見れるとか聞いた ジュラシックワールドになるからそれも終わるだろうけど

92 23/08/12(土)11:12:41 No.1089317783

>マリオポケモン以外でテーマパーク向けの任天堂ゲームってなんだろう F-ZEROは…マリオカートと被るか

93 23/08/12(土)11:12:44 No.1089317791

イカワールドはこう…ARかなんかで…

94 23/08/12(土)11:13:38 No.1089318061

ターミネーターの入り口での寸劇好きだったからなくなるの悲しい

95 23/08/12(土)11:13:50 No.1089318119

トランスフォーマーが出てくる夜パレード終わっちゃったの?

96 23/08/12(土)11:14:02 No.1089318181

最近のUSJは行けてないけどニンテンドー大阪ですらやべぇ込み具合だからとんでもなさそう

97 23/08/12(土)11:14:06 No.1089318202

>契約金の問題で死ぬんでもう無理だと思う >どうしても乗りたければ海外のほうに行くしかない じゃあIPはスパイダーマンじゃなくていいから~

98 23/08/12(土)11:14:13 No.1089318234

リアルでリングフィットでもやるか …フィットネスジムでいいな

99 23/08/12(土)11:14:52 No.1089318403

>ターミネーターの入り口での寸劇好きだったからなくなるの悲しい 麗華は広報ポジションになった https://twitter.com/USJ_Official/status/1683326138737901569

100 23/08/12(土)11:16:11 No.1089318760

俺の好きな映画アトラクションがどんどん消えていく… 海外でも終わってるから仕方ないんだろうけど

101 23/08/12(土)11:17:38 No.1089319160

>じゃあIPはスパイダーマンじゃなくていいから~ 次のアトラクションもスパイダーマンの設備は使い回すと思うよ ミニオンになったBTTFと同じように

102 23/08/12(土)11:18:16 No.1089319370

ターミネーターのやつはなんか恥ずかしくて好きじゃなかった キャストはすごい頑張ってると思うんだけどね…

103 23/08/12(土)11:18:44 No.1089319497

USJ関東にも作ってくれねぇかな…

104 23/08/12(土)11:18:44 No.1089319502

>俺の好きな映画アトラクションがどんどん消えていく… >海外でも終わってるから仕方ないんだろうけど ジョーズも海外にはもうないしな ハリウッドのスタジオツアーの一部としてはあるけど

105 23/08/12(土)11:19:28 No.1089319723

バックドラフトがサイレント終了したのが本当に悲しい

106 23/08/12(土)11:19:59 No.1089319881

バックトゥザフューチャーも海外が先に閉めたんだっけかな 跡地はシンプソンズになったけど日本じゃ集客力なさそうだしミニオンで正解だと思う

107 23/08/12(土)11:20:18 No.1089319961

そういえばポケパークあったな

108 23/08/12(土)11:20:38 No.1089320048

>次のアトラクションもスパイダーマンの設備は使い回すと思うよ >ミニオンになったBTTFと同じように ミニオンの設備がBTTFなの日本だけなんだよね 海外だとBTTFはシンプソンズ

109 23/08/12(土)11:20:58 No.1089320142

>次のアトラクションもスパイダーマンの設備は使い回すと思うよ >ミニオンになったBTTFと同じように なーんだ! じゃああんまり悲しまなくていいかもな

110 23/08/12(土)11:21:20 No.1089320263

>ミニオンの設備がBTTFなの日本だけなんだよね >海外だとBTTFはシンプソンズ そりゃミニオンにするわ…

111 23/08/12(土)11:21:49 No.1089320386

>バックドラフトがサイレント終了したのが本当に悲しい ターミネーターもな…

112 23/08/12(土)11:22:12 No.1089320487

シンプソンズはアトラクション内で原発がボンするシーンがあるから日本じゃ絶対無理

113 23/08/12(土)11:22:26 No.1089320565

ニンテンドーワールドは最初マリオと来て次ドンキーだから身内感?が強く感じる これじゃマリオワールドじゃん!

114 23/08/12(土)11:22:49 No.1089320683

いやディズニーにしてもユニバにしてもQラインが無は嘘だろ…

115 23/08/12(土)11:24:17 No.1089321100

>ニンテンドーワールドは最初マリオと来て次ドンキーだから身内感?が強く感じる >これじゃマリオワールドじゃん! では将軍様 マリオよりも強いテーマパーク向きの任天堂IPのキャラを出してください

116 23/08/12(土)11:24:37 No.1089321200

>いやディズニーにしてもユニバにしてもQラインが無は嘘だろ… 世界設定とか歴史に対する造詣がない人には退屈になるのかも ビッグサンダーマウンテンの待機列とかもアメリカ開拓時代の歴史知識ないとただの坑道にしか見えないかもしれないし

117 23/08/12(土)11:25:25 No.1089321435

ミニオンは逆に待機施設が楽しくて本番があれ?思ったより…ってなったな 動きのハチャメチャさではアイスの方が楽しかった

118 23/08/12(土)11:25:39 No.1089321492

>シンプソンズはアトラクション内で原発がボンするシーンがあるから日本じゃ絶対無理 エリアオープン時の演出も原発ボン

119 23/08/12(土)11:26:23 No.1089321713

一応ほんのちょっとだけピクミンもいるニンテンドーワールド

120 23/08/12(土)11:26:41 No.1089321797

>いやディズニーにしてもユニバにしてもQラインが無は嘘だろ… 長すぎる待機列は外の施設が寂しいユニバはどうしようもなかったな… 一人で並んでたからひたすら暇だったし

121 23/08/12(土)11:28:30 No.1089322277

>>このマリオの着ぐるみも子供たちと触れ合ってるけど中身はやっぱりおっさんなのかな >マリオもおっさんだからセーフ マリオ26歳だぞ…

122 23/08/12(土)11:29:16 No.1089322534

先月初めてUSJ行ったけどハリポタゾーンは並ばずに入れるんだね ニンテンドーワールドは整理券もらうのに手間取って夕方からしか入れなかった

123 23/08/12(土)11:29:36 No.1089322647

やろうぜ…スマブラワールド

124 23/08/12(土)11:29:43 No.1089322678

イカちゃんに水はだめだろ!とは思うけど夏の水浴びせるパレードにはイカちゃんがぴったりだよね

125 23/08/12(土)11:29:52 No.1089322718

日本でも実質休止みたいな感じだけど海外ではシュレックも終わってるな セサミストリートはUSJがオリジナルなんで消してほしくない

126 23/08/12(土)11:31:26 No.1089323180

>先月初めてUSJ行ったけどハリポタゾーンは並ばずに入れるんだね >ニンテンドーワールドは整理券もらうのに手間取って夕方からしか入れなかった ハリーポッターも最初は整理券だったよ

127 23/08/12(土)11:33:39 No.1089323875

TRPGから知りあって最近彼女になった子と明日ユニバ行くんだけど気を付ける事ある? 俺が37で向こうが19だから大分ギャップがある…

128 23/08/12(土)11:35:06 No.1089324294

自慢してくんのキモすぎる

129 23/08/12(土)11:36:14 No.1089324615

スレッドを立てた人によって削除されました スレ画が公式のグリーティングであるという証拠はあるんですか?

130 23/08/12(土)11:36:15 No.1089324623

隙あらば自分語り

131 23/08/12(土)11:37:56 No.1089325145

>イカちゃんに水はだめだろ!とは思うけど夏の水浴びせるパレードにはイカちゃんがぴったりだよね 水鉄砲グッズめっちゃ売れる!

132 23/08/12(土)11:38:35 No.1089325342

水撒くの今はマリオだけど水鉄砲だしイカちゃんでもいいかもね確かに

133 23/08/12(土)11:38:50 No.1089325412

37に寄ってく19ってヤバイ女じゃん

134 23/08/12(土)11:39:32 No.1089325614

>>いやディズニーにしてもユニバにしてもQラインが無は嘘だろ… >世界設定とか歴史に対する造詣がない人には退屈になるのかも >ビッグサンダーマウンテンの待機列とかもアメリカ開拓時代の歴史知識ないとただの坑道にしか見えないかもしれないし 確かにディズニー作品に造詣が深かったり思い入れが強くないと無だな 任天堂の方がその点前提知識が共有できてる率が高い気がする

135 23/08/12(土)11:39:33 No.1089325624

>TRPGから知りあって最近彼女になった子と明日ユニバ行くんだけど気を付ける事ある? >俺が37で向こうが19だから大分ギャップがある… 年パスじゃなかったら途中退場ができない あと明日38度予報あるみたいだし休憩はこまめにね

136 23/08/12(土)11:41:46 No.1089326267

遅い時間帯に子供エリアに行くのおすすめ 比較的空いてるから エルモのアトラクションは超おすすめ

137 23/08/12(土)11:43:22 No.1089326719

ニンテンドーエリアに居るマリオとルイージはトーキング仕様だから瞬きしたり口パクしたりするんだよね

138 23/08/12(土)11:43:27 No.1089326746

USJって狭いの? テレビで紹介されてたりするの見るとめっちゃ広そうだけど

139 23/08/12(土)11:45:20 No.1089327242

昔は狭かったけど十分広いんじゃないかな今は

140 23/08/12(土)11:46:13 No.1089327539

>TRPGから知りあって最近彼女になった子と明日ユニバ行くんだけど気を付ける事ある? ウォーターワールドでスケジュール調整する

141 23/08/12(土)11:48:08 No.1089328061

広さはそれなりだけどこれ以上の拡張用地が無いのよね

142 23/08/12(土)11:49:41 No.1089328552

ハリポタもニンテンドーもそうなんだけどあえて動線を長くすることで 実際の広さよりかなり広く見せてると思う

143 23/08/12(土)11:51:50 No.1089329185

ディズニーと比べられちゃうとまぁ広くはない ターミネーターとかバック・トゥ・ザ・フューチャーとかETとかバックドラフトとか 始めて来る人へオススメできるド定番をどんどん終わらせるの結構謎

144 23/08/12(土)11:52:31 No.1089329378

>>TRPGから知りあって最近彼女になった子と明日ユニバ行くんだけど気を付ける事ある? >ウォーターワールドでスケジュール調整する ディーコン様まだいるのかな

145 23/08/12(土)11:53:02 No.1089329529

バッグドラフト残ってなかったっけ?

↑Top