虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/12(土)09:06:52 ダイパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/12(土)09:06:52 No.1089285326

ダイパリメイク自体はアレだったけどここで生まれた定型は結構好きだ

1 23/08/12(土)09:07:24 No.1089285451

シャンクスが荒らすのが嫌い

2 23/08/12(土)09:07:42 No.1089285516

うおー!

3 23/08/12(土)09:10:03 No.1089286098

公式配信が五影会談って呼ばれてたの好き

4 23/08/12(土)09:10:08 No.1089286129

結局ディアルガの穢土転生できたんだっけ?

5 23/08/12(土)09:13:55 No.1089287134

ミノムッチ産って結局HOMEに送れるの?

6 23/08/12(土)09:14:34 No.1089287298

fu2456128.jpg

7 23/08/12(土)09:16:11 No.1089287687

穢土転生を復活させたやつが大蛇丸とかカブトとか呼ばれるやつ好き

8 23/08/12(土)09:17:55 No.1089288151

NARUTOの無料が悪いよー

9 23/08/12(土)09:18:02 No.1089288183

イルカ先生!

10 23/08/12(土)09:18:03 No.1089288186

空飛ぶビーダルのバグ動画好き

11 23/08/12(土)09:18:40 No.1089288355

五影会談襲撃するまでもなく壊滅してたせいでサム8になってしまった…

12 23/08/12(土)09:18:48 No.1089288376

ダイパリメイクのバグを見ていると初めてプレイしたポケモンを思い出す… 初代赤緑をな…

13 23/08/12(土)09:19:41 No.1089288625

>公式配信が五影会談って呼ばれてたの好き 交換会をバグポケモンで潰す!ってサスケたちが息巻いてたのに察知されてたのか単に企画がしょぼいのかほぼ交換せず終わったんだよな…

14 23/08/12(土)09:19:56 No.1089288706

>ダイパリメイクのバグを見ていると初めてプレイしたポケモンを思い出す… >初代赤緑をな… こいつ…一体何歳なの!?

15 23/08/12(土)09:20:17 No.1089288791

そんなことがあったの…

16 23/08/12(土)09:22:54 No.1089289441

交換会についてはなんか協力企業すら困惑してたよな…

17 23/08/12(土)09:26:33 No.1089290361

>交換会についてはなんか協力企業すら困惑してたよな… 5分ぐらいで終わってえ!?もう終わったの!?みたいな感じだったな いっぱい用意してたファンも企画関係なくそのまま交換続けてた

18 23/08/12(土)09:27:03 No.1089290499

初代様考案の…

19 23/08/12(土)09:27:37 No.1089290666

あまりいいリメイクとは言えんな…

20 23/08/12(土)09:29:38 No.1089291212

fu2456163.png

21 23/08/12(土)09:29:55 No.1089291280

交換会はサクラ雇ってなんとかするだろうって言われてたのにあれだから悪い意味で衝撃だったよ

22 23/08/12(土)09:31:16 No.1089291624

>交換会はサクラ雇ってなんとかするだろうって言われてたのにあれだから悪い意味で衝撃だったよ このレスでサクラ=サクラちゃんって言われてたのも思い出したわ

23 23/08/12(土)09:31:22 No.1089291648

伝説の色違いってだけなら殆どはGOやれば手に入る

24 23/08/12(土)09:32:28 No.1089291938

何がアレってこのバグの注意喚起を4社ともやらなかったこと

25 23/08/12(土)09:32:35 No.1089291971

バグなんてアンチがわざと起こしてるだけ! ↓ 『◯◯(すごく基礎的な動作やプレイング)するやつはアンチ』の構文のコピペとかが出回る の流れはバグゲーあるあるだけど毎度笑う

26 23/08/12(土)09:34:00 No.1089292315

半分は当たっている 耳が痛い

27 23/08/12(土)09:34:04 ID:N/IIBeGo N/IIBeGo No.1089292328

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1089273138.htm

28 23/08/12(土)09:34:12 No.1089292373

ビッパでええよ

29 23/08/12(土)09:34:17 No.1089292390

外道魔像置き場

30 23/08/12(土)09:34:27 No.1089292428

BDSP産パッチールはバグとか関係なくHOME出禁になってるの可哀想

31 23/08/12(土)09:35:17 No.1089292631

バグ・チート抜きでRTAってコンセプトで配信してた人がかなり進行したところで普通に歩いてただけなのにバグ発生しておじゃんになってた

32 23/08/12(土)09:36:18 No.1089292883

交換会は6000億匹のオドシシ準備して10分間オドシシ連弾し続けるって息巻いてたのにな

33 23/08/12(土)09:36:40 No.1089292965

斜めに動いただけでバグ扱いになるんだっけ…

34 23/08/12(土)09:37:22 No.1089293120

やはり便利だなすり抜けるのは!

35 23/08/12(土)09:37:34 No.1089293183

交換会なんかあったの?

36 23/08/12(土)09:38:26 No.1089293408

>交換会なんかあったの? な に も

37 23/08/12(土)09:38:28 No.1089293414

>交換会なんかあったの? 何もなかった 何も

38 23/08/12(土)09:38:59 No.1089293543

RTA中に野良トレーナーを通過しちゃってバグ無しレギュ違反発生して悲鳴あげていたの好き

39 23/08/12(土)09:39:07 No.1089293579

必死に自分達を盛り上げてた

40 23/08/12(土)09:39:15 No.1089293619

ねをはるアンチ

41 23/08/12(土)09:40:00 No.1089293804

俺はいまでも剣盾ベースのグラでガブリアスとディアパルとギラティナがキョダイマックスする姿が見たいと思ってるよ

42 23/08/12(土)09:40:18 No.1089293870

たまたまナルト再ブームと同時に来てたのが駄目だった

43 23/08/12(土)09:40:42 No.1089293963

BDSPの交換会でみんな…剣盾で遊んでやがった!!

44 23/08/12(土)09:40:53 No.1089294018

ゲンガーのTシャツ着る奴はアンチ

45 23/08/12(土)09:41:05 No.1089294081

バグがNARUTOで例えられる流れは最高だった

46 23/08/12(土)09:41:43 No.1089294235

このゲームチートバグなしRTAするの難易度高すぎないか…? なんで普通にやっててバグ挙動発生しちゃうの…

47 23/08/12(土)09:41:52 No.1089294277

>>公式配信が五影会談って呼ばれてたの好き >交換会をバグポケモンで潰す!ってサスケたちが息巻いてたのに察知されてたのか単に企画がしょぼいのかほぼ交換せず終わったんだよな… 公式曰く配信外でサイレント交換やってたらしいが一部のメディアがヒで「えっ交換いつの間に終わってたんですか?」ってポロっちゃって大人の事情が垣間見えた

48 23/08/12(土)09:41:53 No.1089294281

BGM消す奴はアンチからのBGM着ける奴はアンチのコンボは卑怯すぎる…

49 23/08/12(土)09:41:59 No.1089294309

そんなファイソみたいなゲームなのこ...

50 23/08/12(土)09:42:30 No.1089294441

>俺はいまでも剣盾ベースのグラでガブリアスとディアパルとギラティナがキョダイマックスする姿が見たいと思ってるよ またガブ優遇来るんじゃないだろうなって警戒されてたけど 何もないと何もないで寂しい

51 23/08/12(土)09:42:32 No.1089294453

交換会の序盤はみんなNARUTO定型使ってたのにアレなのが露呈してくるにつれて自然とサム8定型にスライドしていったの好き

52 23/08/12(土)09:42:41 No.1089294494

クリスマス配信会で「はいBDSP終わり終わり!今から剣盾の企画やるよ!」ってスムーズに移行したがってそうなのはちょっと笑った

53 23/08/12(土)09:42:53 No.1089294546

未プレイで叩くなと買ったら文句言うなの堂々巡りも見た

54 23/08/12(土)09:42:55 No.1089294563

増殖バグが気軽にできて困惑したよ

55 23/08/12(土)09:43:09 No.1089294613

>交換会の序盤はみんなNARUTO定型使ってたのにアレなのが露呈してくるにつれて自然とサム8定型にスライドしていったの好き 半分は当たってる 耳が痛い

56 23/08/12(土)09:43:29 No.1089294686

ビッパでええよ

57 23/08/12(土)09:43:29 No.1089294688

例の配信はここでの実況見てたけどナルトからだんだんサム八定型に変わり始めてて駄目だった

58 23/08/12(土)09:43:45 No.1089294746

断絶しているという意味ではGB版の第1、2世代と同じ扱いだな

59 23/08/12(土)09:44:11 No.1089294862

全てのダメージを半減できる定型が強い

60 23/08/12(土)09:44:23 No.1089294916

>BGM消す奴はアンチからのBGM着ける奴はアンチのコンボは卑怯すぎる… つけるやつがアンチなのはバグ誘発するから(バグなんてアンチがわざと起こさないと起きないはずだから)だけど 消すのは何だっけ

61 23/08/12(土)09:44:27 No.1089294937

ミノムッチがぐあああ!!って顔してるのが悪い

62 23/08/12(土)09:44:40 No.1089294990

これ公式サイトの発表もダメだったと思う ここまで有名なタイトルでバグまみれだと流石に...ってレベルなのに「不具合を修正しました」しか書いてないのがもう完全に触れたくないんだなって

63 23/08/12(土)09:44:50 No.1089295022

冷静にこんなゲームやってる事実に気付くとキツいのでネタに走るしかなかった

64 23/08/12(土)09:44:56 No.1089295062

ムービー中にも関わらずうおーちゃんが縦横無尽に走り回るうぇぶみ好きだった

65 23/08/12(土)09:45:23 No.1089295182

>全てのダメージを半減できる定型が強い これ2つ重ねて全部当てようとしても全身痛くなって結局心には届いてくれないの好き

66 23/08/12(土)09:45:30 No.1089295212

斜め移動ありなのはまぁ分かるがマップがせめーーーーんだよ! つっかえすぎてXYより操作しづらくなってんだよボケ!

67 23/08/12(土)09:45:32 No.1089295223

NARUTOが流行りだしたのはダイパとか関係無く羅生門ブームがきっかけだったのが謎

68 23/08/12(土)09:45:52 No.1089295314

剣盾発売前に騒いでたポケモンアンチが馬鹿見てなり潜めてたのにポケモンアンチがまた調子乗りだした転機

69 23/08/12(土)09:46:14 No.1089295398

>NARUTOが流行りだしたのはダイパとか関係無く羅生門ブームがきっかけだったのが謎 単に周年だったからだよ!?

70 23/08/12(土)09:46:26 No.1089295460

地味に発売直前にアプデが入っててそのアプデ入れてないと製品版買ってもOPすら作りかけの未完成版で遊ぶハメなるっていうのがヤバすぎて好き

71 23/08/12(土)09:46:31 No.1089295479

マダラが穢土転生を解除してるシーンを改変したやつなかったっけ? あれ好き

72 23/08/12(土)09:46:33 No.1089295489

ナルト再ブームはこれとは関係なく始まったっぽいのに定型がバッチリハマったのが持ってるな

73 23/08/12(土)09:46:43 No.1089295522

ある程度やった後にメディア先行レビュー見るとビビるよね... 否定したら殺すぞってレベルでみんな褒めてて怖くなる 「ベビーカーに乗った赤ちゃんが可愛い!」はそんなに褒めるところなかったんかって

74 23/08/12(土)09:46:57 No.1089295582

半耳定型はどんなダメージも耳が痛いだけに減らす技なので半減どころじゃないよ

75 23/08/12(土)09:47:09 No.1089295632

羅生門でもなければ周年だったからでもないぞ あとフォトナコラボでもないぞ

76 23/08/12(土)09:47:25 No.1089295700

剣盾みたいなダイパをやりたいと願うことはそんなに許されないことだったのかな…

77 23/08/12(土)09:47:37 No.1089295755

水面に反射してて凄いって褒め言葉好き ルビサファの話かと思った

78 23/08/12(土)09:47:39 No.1089295761

>地味に発売直前にアプデが入っててそのアプデ入れてないと製品版買ってもOPすら作りかけの未完成版で遊ぶハメなるっていうのがヤバすぎて好き ええ… じゃあもはや出荷にすら間に合ってなかったのか…

79 23/08/12(土)09:47:49 No.1089295801

令和にこんな無法バグできるゲームやれたから満足してる なんだかんだガンテツボールも何故か各4000個あるしな

80 23/08/12(土)09:47:53 No.1089295813

製作会社がイルカなのも芸術性高い

81 23/08/12(土)09:48:04 No.1089295860

>NARUTOが流行りだしたのはダイパとか関係無く羅生門ブームがきっかけだったのが謎 羅生門は血で口寄せするから法則的に生物としか考えられないしもしかしたら柱間は羅生門仙人なのでは みたいな話で謎の盛り上がりを見せてたとこにフォートナイトかなんかのコラボの面白うぇぶみが流れてきて 気がついたら無料でもなんでもないのに2~3ヶ月NARUTOにカタログ占拠されてた

82 23/08/12(土)09:48:09 No.1089295880

>ナルト再ブームはこれとは関係なく始まったっぽいのに定型がバッチリハマったのが持ってるな 初代火影をな こいついったい何歳なの…!? っていう本来は大して定型でもないセリフが完璧にはまってるのに笑う

83 23/08/12(土)09:48:09 No.1089295882

>令和にこんな無法バグできるゲームやれたから満足してる >なんだかんだガンテツボールも何故か各4000個あるしな 10分間投げ続ける気かよ

84 23/08/12(土)09:48:21 No.1089295945

なんか普通に技当てたらオシッコマンになる不具合なかったっけ

85 23/08/12(土)09:48:42 No.1089296035

まあその辺間に合ってないのはSV見てもそうだからな… というか3DSあたりから明らかに作りかけのオブジェクトが放置されてたり

86 23/08/12(土)09:48:50 No.1089296066

一応配信の目玉企画扱いだったのに交換画面すら移さず数分それっぽい事して終了だっけ

87 23/08/12(土)09:49:00 No.1089296101

イルカ先生最低だってばよ…

88 23/08/12(土)09:49:13 No.1089296171

>製作会社がイルカなのも芸術性高い イル影って呼ぶの好き

89 23/08/12(土)09:49:15 ID:pCJprdwM pCJprdwM No.1089296181

https://img.2chan.net/b/res/1089275949.htm

90 23/08/12(土)09:49:27 No.1089296231

バグ無いとただの劣化プラチナでしかない

91 23/08/12(土)09:49:33 No.1089296267

>まあその辺間に合ってないのはSV見てもそうだからな… 最初のムービーでいきなりTポーズ見せられてびっくりしたな

92 23/08/12(土)09:49:34 No.1089296275

>単に周年だったからだよ!? 羅生門→ゲームのMODでドンパチするナルト→五影会談コラ再燃→コラブーム→アプリ版が周知された直後にサ終のお知らせ→周年企画じゃなかったか

93 23/08/12(土)09:49:37 No.1089296282

リメイクは闇だ って堕ちたオビトがBWリメイクの話の時に発生するようになった

94 23/08/12(土)09:49:37 No.1089296283

しばらくサスケがいいよね…するスレも立ちまくってたな 火影共に否定されてるけど

95 23/08/12(土)09:49:44 No.1089296312

大爆発したらヌオーが黄ばむとかそんなんがあった気がする

96 23/08/12(土)09:49:49 No.1089296335

己のROMでやるのは初めてだが...

97 23/08/12(土)09:49:51 No.1089296349

>まあその辺間に合ってないのはSV見てもそうだからな… >というか3DSあたりから明らかに作りかけのオブジェクトが放置されてたり なにかに使う予定だったんだろうなって要素は全シリーズあるイメージ

98 23/08/12(土)09:49:52 No.1089296354

技4枠全部りゅうのまいのガブリアスが好き いや本家でも覚えさせてやれよ…

99 23/08/12(土)09:49:54 No.1089296364

>ある程度やった後にメディア先行レビュー見るとビビるよね... >否定したら殺すぞってレベルでみんな褒めてて怖くなる >「ベビーカーに乗った赤ちゃんが可愛い!」はそんなに褒めるところなかったんかって 超マイナーで中身ハゲ寄りの小規模メディアも参加してたけどそいつはあまりにも正直すぎてアルセウスの試遊会に呼ばれなかった パワポケRのインタビューでググると出てくるサイト

100 23/08/12(土)09:49:58 No.1089296386

BDSPは作ってる会社が別だからと思ってたけどSVもオージャの湖とかみるとオイオイオイってなった

101 23/08/12(土)09:50:25 No.1089296485

>羅生門→ゲームのMODでドンパチするナルト→五影会談コラ再燃→コラブーム→アプリ版が周知された直後にサ終のお知らせ→周年企画じゃなかったか 周年記念のフォトナと無料公開で読んでからBDSPスレで盛り上がった記憶

102 23/08/12(土)09:50:26 No.1089296488

昨日からアンチスレ立ててるやついるけど盆だから?

103 23/08/12(土)09:50:45 No.1089296574

>BDSPは作ってる会社が別だからと思ってたけどSVもオージャの湖とかみるとオイオイオイってなった あそこの処理落ちエグいよね

104 23/08/12(土)09:50:57 No.1089296615

もはやBDSPファンスレだろ

105 23/08/12(土)09:50:57 No.1089296622

ナルト無料公開で流行ってたんじゃなかったっけ?

106 23/08/12(土)09:51:28 No.1089296757

>一応配信の目玉企画扱いだったのに交換画面すら移さず数分それっぽい事して終了だっけ はーーーい今交換中です!交換してまーす!って体でやったけどVジャンプとか参加メディアの一部が困惑しててああ連携取れてないんだなって...

107 23/08/12(土)09:51:44 No.1089296836

>ナルト無料公開で流行ってたんじゃなかったっけ? 無料公開の前から盛り上がってたのが更に流行ったって感じ

108 23/08/12(土)09:51:49 No.1089296856

>もはやBDSPファンスレだろ 全部当たっている 鼻が高い

109 23/08/12(土)09:51:49 No.1089296859

>もはやBDSPファンスレだろ 待て こやつ信頼に欠く

110 23/08/12(土)09:51:55 No.1089296879

>ナルト無料公開で流行ってたんじゃなかったっけ? 無料公開はもうちょい後だったような

111 23/08/12(土)09:51:56 No.1089296888

>昨日からアンチスレ立ててるやついるけど盆だから? あまりの出来の酷さにショック死したダイパキッズがきゅうりに乗ってあの世から帰ってきてるって話?

112 23/08/12(土)09:52:18 No.1089296989

>昨日からアンチスレ立ててるやついるけど盆だから? ゲオでセールしてたから

113 23/08/12(土)09:52:31 No.1089297036

ダイパリメイクならいくらでも叩いていいけどそれダシにしてSVまで叩くなら容赦しないぞ?

114 23/08/12(土)09:52:37 No.1089297061

ダイパキッズってよく言われるけどキッズ(アラサー)じゃねえか!

115 23/08/12(土)09:52:44 No.1089297094

なんとパールは百円で買えるんだ

116 23/08/12(土)09:52:58 No.1089297157

あの時期はフォトナ以外全く燃料投下なかったよ 無料アプリはむしろブームになってから発掘されたし…

117 23/08/12(土)09:53:04 No.1089297172

実際100円なら買いだと思う

118 23/08/12(土)09:53:11 No.1089297215

交換会ってコード統一コードで同じ会場に集まってポケモン投げ合うやつだよな…?俺が知ってる配信者とかそうだし… これこそこそ裏で交換してるだけじゃね?って見てて思った

119 23/08/12(土)09:53:40 No.1089297343

>昨日からアンチスレ立ててるやついるけど盆だから? ポケモンが新情報で盛り上がってるから

120 23/08/12(土)09:53:45 No.1089297366

別に容赦しなくても構わんがSVもめっちゃ文句あるからな 良い点もあるだけマシだがぶっちゃけ悪い点はBDSPにも肉薄してると思ってるよ

121 23/08/12(土)09:53:56 No.1089297402

ゲオセールで堂々と100円で鎮座する様はもはや王者

122 23/08/12(土)09:54:11 No.1089297461

>ナルト無料公開で流行ってたんじゃなかったっけ? そもそも無料公開されてないよ スレが頻繁に立つようになったのが10月半ば フォトナコラボが11月 羅生門は流行り出した内の一つでしかない

123 23/08/12(土)09:54:12 No.1089297464

>>昨日からアンチスレ立ててるやついるけど盆だから? >ゲオでセールしてたから 在庫殆ど無くて開店直後に全部はけたやつね

124 23/08/12(土)09:54:20 No.1089297499

>あの時期はフォトナ以外全く燃料投下なかったよ >無料アプリはむしろブームになってから発掘されたし… 時々ナルトのスレが建っててフォトナで化けてそこからって印象

125 23/08/12(土)09:54:30 No.1089297534

色々言われてるけど500円でこのクオリティなら十分楽しめるよ

126 23/08/12(土)09:54:44 No.1089297605

100円でも買う価値はないよ 伝説回収なら剣盾かUSUMで同じの捕れるし

127 23/08/12(土)09:54:47 No.1089297615

言うほど剣盾準拠に等身上がったグラフィックになって着せ替え要素充実しててテンガンざん周辺がワイルドエリア化したダイパリメイクで遊びたかったか?

128 23/08/12(土)09:54:54 No.1089297657

>ある程度やった後にメディア先行レビュー見るとビビるよね... >否定したら殺すぞってレベルでみんな褒めてて怖くなる >「ベビーカーに乗った赤ちゃんが可愛い!」はそんなに褒めるところなかったんかって ポケモンに関しては剣盾の時にありもしないSwitch破壊バグとかで騒ぐ奴いてそれでファンボーイ達が意地になってる節があるから…

129 23/08/12(土)09:54:57 No.1089297669

>ある程度やった後にメディア先行レビュー見るとビビるよね... >否定したら殺すぞってレベルでみんな褒めてて怖くなる >「ベビーカーに乗った赤ちゃんが可愛い!」はそんなに褒めるところなかったんかって やはり必要か…中立を保つため一切広告を掲載しないゲーム批評…!

130 23/08/12(土)09:55:10 No.1089297724

>ダイパキッズってよく言われるけどキッズ(アラサー)じゃねえか! まあORASの出た2014年ごろからある言葉だから… 10年間使われてりゃそりゃ言われる対象も大人になっちゃう…

131 23/08/12(土)09:55:13 No.1089297737

まあ「」がなんと言おうが1500万本売れたけどね

132 23/08/12(土)09:55:19 No.1089297763

ダイパリメイクは今からダイパを買うぐらいならこっちを買った方がいいぜ! プラチナとダイパリメイクはまあ…うんってぐらい

133 23/08/12(土)09:55:21 No.1089297775

>ゲオセールで堂々と100円で鎮座する様はもはや王者 モンハンワールドも100円だったよね

134 23/08/12(土)09:55:26 No.1089297792

これですら褒めなきゃいけないってのはゲームメディアで仕事するのぜってぇ無理だなって...

135 23/08/12(土)09:55:33 No.1089297818

>>>昨日からアンチスレ立ててるやついるけど盆だから? >>ゲオでセールしてたから >在庫殆ど無くて開店直後に全部はけたやつね BDSPって元々めちゃくちゃ売れてたから今更買うやついるのにびっくりしたわ

136 23/08/12(土)09:55:34 No.1089297824

>言うほど剣盾準拠に等身上がったグラフィックになって着せ替え要素充実しててテンガンざん周辺がワイルドエリア化したダイパリメイクで遊びたかったか? すげーやりたかった…

137 23/08/12(土)09:55:52 No.1089297893

アルセウス色違い厳選できる唯一のソフトだから…

138 23/08/12(土)09:55:58 No.1089297925

>まあ「」がなんと言おうが1500万本売れたけどね 今投げ売りしてのに? 意味ないよ

139 23/08/12(土)09:56:05 No.1089297959

プラチナ要素入れてたら普通にオススメ出来たのになんで入れてないのよ

140 23/08/12(土)09:56:06 No.1089297963

ダイパキッズの命と引き換えに笑ってやがる! 何も知らずにバグをヘラヘラ笑ってやがる!

141 23/08/12(土)09:56:19 No.1089298025

>まあ「」がなんと言おうが1500万本売れたけどね 売れたっていう事実がクソムカつく

142 23/08/12(土)09:56:34 No.1089298101

>まあ「」がなんと言おうが1500万本売れたけどね えっお前の好きなゲームダイパリメイク以下の売上なの!?って棒が強すぎる

143 23/08/12(土)09:56:36 No.1089298113

ヘラヘラヘラヘラヘイラッシャ

144 23/08/12(土)09:57:12 No.1089298258

ちゃんとリメイクでたら買う点はダイパキッズの良いところだと思うよ

145 23/08/12(土)09:57:13 No.1089298270

ダイパリメイクは犠牲になったのだ…

146 23/08/12(土)09:57:18 No.1089298291

わざわざ追加した斜め歩きでバグが起こるのは笑うわ

147 23/08/12(土)09:57:19 No.1089298294

こりゃあBWもイルカで決定ですね

148 23/08/12(土)09:57:25 No.1089298324

ポケモンがコンテンツとして強すぎる

149 23/08/12(土)09:57:27 No.1089298333

まずこいつはバグがなかったとしても ダイアモンドとパールのリメイクって言ってほんとにプラチナ無視追加コンテンツもなしリメイクを叩きつけてきた時点で価値が…

150 23/08/12(土)09:57:33 No.1089298361

いい歳していつまでポケモンポケモン言ってんだよ

151 23/08/12(土)09:57:37 No.1089298379

ポケモンはイルカ先生アンチ

152 23/08/12(土)09:57:46 No.1089298418

>こりゃあBWもイルカで決定ですね 俺の大好きなイルカ先生を馬鹿にするなってばよ…

153 23/08/12(土)09:57:50 No.1089298432

Q:斜め移動したらバグりました

154 23/08/12(土)09:57:50 No.1089298435

たくさん売れたこと自体が叩き棒になってた覚えがある

155 23/08/12(土)09:57:53 No.1089298448

何だかんだリメイクはダイパ初見以前にポケモン初見なら今の激安価格でなら遠慮なくオススメできるよ それはそれとして酢昆布からは撤退してください…

156 23/08/12(土)09:57:57 No.1089298466

>えっお前の好きなゲームダイパリメイク以下の売上なの!?って棒が強すぎる その術は俺に効く

157 23/08/12(土)09:58:03 No.1089298484

バトルフロンティア+ゲーム内のみでガンテツボールぐらいはあると思ってたよ俺は

158 23/08/12(土)09:58:15 No.1089298538

>ダイパリメイクは犠牲になったのだ… 定型抜きで本当に次回作完成させるための犠牲になってそうで笑う

159 23/08/12(土)09:58:16 No.1089298542

DPを忠実再現してたら秘密基地もコンテストもああなってないだろえーっ なんでポケッチはプラチナから劣化してDP仕様なんだよえーっ

160 23/08/12(土)09:58:27 No.1089298580

剣盾もSVも当然やってれば出てくる不満はあるからスレ立てばそういう話題も出てくるよ 特にSVは現行タイトルだし スレ画はちょっと次元が違った

161 23/08/12(土)09:58:27 No.1089298581

1500万本も売れたのか...売れてしまったのか...って絶望感ある

162 23/08/12(土)09:58:27 No.1089298584

ジラーチ集めるのに買うといいよ

163 23/08/12(土)09:58:29 No.1089298590

イルカ先生が酷い風評被害受けてて笑ったなあ

164 23/08/12(土)09:58:41 No.1089298628

むしろ売れたから良いへの反論材料だろこれ

165 23/08/12(土)09:58:44 No.1089298635

>ちゃんとリメイクでたら買う点はダイパキッズの良いところだと思うよ ダイパって名前がついてたら中身が四八(仮)でも買いそう

166 23/08/12(土)09:58:51 No.1089298671

どうなってんだろうな外道魔像置き場

167 23/08/12(土)09:58:51 No.1089298673

>たくさん売れたこと自体が叩き棒になってた覚えがある そりゃユーザーがこんな出来だろうが売れる馬鹿だから年々クオリティ下げ続けるのは当然だろ

168 23/08/12(土)09:59:07 No.1089298741

ダイパリメイクが売れに売れて大成功なんだから今後のリメイクはイルカ先生に決まりだなって言ったら何故かポケモンアンチ扱いされるの理不尽

169 23/08/12(土)09:59:11 No.1089298756

>いい歳していつまでポケモンポケモン言ってんだよ こいつ…一体何歳なの!?

170 23/08/12(土)09:59:20 No.1089298799

>むしろ売れたから良いへの反論材料だろこれ 文句言ってる奴は買いすらしないへの反論材料でもある

171 23/08/12(土)09:59:26 No.1089298822

お年玉で買おう!おすすめスイッチゲーム!みたいなタイトルのアフィブログ結構多くてBDSPもその中に入ってたけど自分の子供にポケモンやらせるならあの時期なら普通に剣盾買うわ

172 23/08/12(土)09:59:46 No.1089298900

アルセウスのための犠牲になったのだ

173 23/08/12(土)09:59:53 No.1089298926

ダイパ世代はアニポケの後がアニナルだったし有象無象がナルトに結び付くのわからんでもないけどそれにしてもバグの数々がハマりすぎてるの笑う

174 23/08/12(土)10:00:01 No.1089298955

>むしろ売れたから良いへの反論材料だろこれ だ、ダメだアダン先生! ダイパリメイクが名作になっちまう~!!!

175 23/08/12(土)10:00:04 No.1089298963

文句あるならやらなきゃいいのに…

176 23/08/12(土)10:00:23 No.1089299049

>文句あるならやらなきゃいいのに… やったから文句あるんだよ!

177 23/08/12(土)10:00:32 No.1089299088

シェイミとダークライのイベントぐらいオフラインでできるようにしとけよ…

178 23/08/12(土)10:00:38 No.1089299114

電卓すらマトモに作れない

179 23/08/12(土)10:00:46 No.1089299154

何がアレってDL版で買った人は売れすらしないという

180 23/08/12(土)10:00:50 No.1089299172

>文句言ってる奴は買いすらしないへの反論材料でもある ダイパ厨とか呼ばれてた人らは ちゃんとリメイク出たら買うんだな っていう誠意と悲しみが

181 23/08/12(土)10:00:55 No.1089299196

>>たくさん売れたこと自体が叩き棒になってた覚えがある >そりゃユーザーがこんな出来だろうが売れる馬鹿だから年々クオリティ下げ続けるのは当然だろ FFはユーザー賢いから売れなくなったのにな

182 23/08/12(土)10:01:06 No.1089299230

やりもせず文句言うな 文句あるならやるな

183 23/08/12(土)10:01:06 No.1089299231

秘密基地実質廃止とコンテスト劣化 二画面じゃないゆえの弊害 プラチナの要素が無い ゆえにクリア後のやり込み要素も伝説回収ぐらい ピキキ・・

184 23/08/12(土)10:01:22 No.1089299320

>文句あるならやらなきゃいいのに… ごめん 発売日に両バージョンDLで買ったけど流石にキツすぎてパールの方クリアできなかった

185 23/08/12(土)10:01:23 No.1089299330

>ダイパリメイクは犠牲になったのだ… アルセウスで許したって言ってるキッズもそこそこいたけどむしろ本命のアルセウス前に一儲けみたいなノリでリメイク枠食われたのムカつかない?っていう

186 23/08/12(土)10:01:35 No.1089299390

売り上げ1500万本云々言ってた奴らはBDSP叩き棒にしたいだけで買って無さそう

187 23/08/12(土)10:01:44 No.1089299429

ユーザーはクオリティなんて求めてないってまじまじと見せつけられる開発者側もキツいだろ

188 23/08/12(土)10:01:49 No.1089299452

コンテストそんなに悪いかな? 元のダイパでもダンスのとこだけやりたかったから個人的にはむしろプラスだった

189 23/08/12(土)10:01:52 No.1089299465

最近のポケモンがしっかり開発の期間取れてないのはわかる 下手にリリース開けて人が離れることを懸念してるのかね

190 23/08/12(土)10:01:54 No.1089299482

なんなら売上出す方が荒らしのアンチだよこんなもの

191 23/08/12(土)10:01:55 No.1089299485

ナルトとサム8の当たり判定が広いにしてもイルカは出来すぎだろ

192 23/08/12(土)10:01:55 No.1089299490

てか今頃リメイクやるとしてなんでプラチナじゃなくてダイパの方なんだよ舐めてんのか

193 23/08/12(土)10:02:07 No.1089299533

文句言うなってなんでお前の横暴な態度に従わなきゃいけないんだよバーーカ いわないでくださいお願いしますって土下座したら考えてやんよ

194 23/08/12(土)10:02:08 No.1089299540

アルセウスそこそこ良い出来だったのにBDSPのせいで大して売れなかったんだよね

195 23/08/12(土)10:02:09 No.1089299547

>売り上げ1500万本云々言ってた奴らはBDSP叩き棒にしたいだけで買って無さそう こんなの買ってないのはむしろ賢いだろ

196 23/08/12(土)10:02:12 No.1089299567

やってたらあんなもん買ったのかってバカにされるしやってなかったらやってないのに文句言うのかって言われるから「投げ売りされてたから買った」が最強の手札になる

197 23/08/12(土)10:02:13 No.1089299569

斜め移動が縦横移動同時入力で2倍エンカウント率になるのFC以下のプログラムで逆にもう好き

198 23/08/12(土)10:02:15 No.1089299581

>売り上げ1500万本云々言ってた奴らはBDSP叩き棒にしたいだけで買って無さそう 1500万本も売れてるなら買ってはいるだろう それはそれとして叩き棒にはする

199 23/08/12(土)10:02:18 No.1089299594

対戦勢とおっさんが文句言ってるだけでガキは喜んでる!

200 23/08/12(土)10:02:24 No.1089299623

言うほど悪いかなあって感じではある

201 23/08/12(土)10:02:38 No.1089299685

ポケモンヒロアカおんねこ韓国 うーんこの

202 23/08/12(土)10:02:40 No.1089299689

>ユーザーはクオリティなんて求めてないってまじまじと見せつけられる開発者側もキツいだろ そんな殊勝な心得あったらこんな手抜き作んねえだろ

203 23/08/12(土)10:02:56 No.1089299748

ゲームの出来がウズウズだったのはウズウズするけど 公式大会の対応もウズウズだった辺りユーザーを完全にウズウズしてるぜ…

204 23/08/12(土)10:03:07 No.1089299793

>コンテストそんなに悪いかな? >元のダイパでもダンスのとこだけやりたかったから個人的にはむしろプラスだった キャラがただ歩行してたり棒立ちしてるだけなのに何をどう美しさとか評価するんだよ俺が審査員だったら帰ってるわボケがよ

205 23/08/12(土)10:03:19 No.1089299856

>ユーザーはクオリティなんて求めてないってまじまじと見せつけられる開発者側もキツいだろ オレはクオリティを求めてるよ バグはあるけどバトルフロンティアはないって聞いて買わなかったもん…

206 23/08/12(土)10:03:33 No.1089299913

>言うほど悪いかなあって感じではある 言うほど悪いんだよ

207 23/08/12(土)10:03:52 No.1089299992

>キャラがただ歩行してたり棒立ちしてるだけなのに何をどう美しさとか評価するんだよ俺が審査員だったら帰ってるわボケがよ 駄目だった

208 23/08/12(土)10:03:54 No.1089299997

>バグはあるけどバトルフロンティアはないって聞いて買わなかったもん… 買え いや買わなくていい

209 23/08/12(土)10:04:00 No.1089300027

まあ昔からだしWCSとかもそうなんだけどさ バグとか不具合出しちゃうのはしょうがない面も大いにあるが その後の対応がマジで糞過ぎるんだよゲフリ

210 23/08/12(土)10:04:12 No.1089300075

これがクソだったからSV未だに買ってない…

211 23/08/12(土)10:04:16 No.1089300095

ダイパリメイクはダイパが犠牲になった…で済むけど HOMEの不具合は全ポケモンが犠牲になるかもしんねえからイルカ先生マジで手を抜くなってなる

212 23/08/12(土)10:04:17 No.1089300098

個人的にこれでリメイクの願望を使い果たしたダイパキッズが 「白黒のリメイク成功したら呪う」まで言ってるのがおもろい

213 23/08/12(土)10:04:18 No.1089300105

これもう次以降のポケモンもダイヤモンド・パールって名前につけて伝説ディアパルにしておいたら売れるだろ

214 23/08/12(土)10:04:28 No.1089300141

HGSSとORAS見せられてBDSPに期待しないわけないんだよ 第一報で危険察知は出来てたけどどうしてもHGSSとORASが頭をチラついてな…

215 23/08/12(土)10:04:29 No.1089300147

こいつのせいでポケモンホームの仕様変更されたの絶対に許さんからな

216 23/08/12(土)10:04:49 No.1089300230

>>言うほど悪いかなあって感じではある >言うほど悪いんだよ なんから言い足りないくらい悪い

217 23/08/12(土)10:05:06 No.1089300303

>やってたらあんなもん買ったのかってバカにされるしやってなかったらやってないのに文句言うのかって言われるから「投げ売りされてたから買った」が最強の手札になる あのバグ祭り体験できないのに買ったのか…

218 23/08/12(土)10:05:17 No.1089300351

というかHOMEで遊べる要素もできるから出禁連中が幽閉されることはないって話はなんだったんですか

219 23/08/12(土)10:05:40 No.1089300435

バグまみれのポケモンを見ると始めてやったポケモンを思い出す…初代赤緑をな

220 23/08/12(土)10:05:42 No.1089300444

>まあ昔からだしWCSとかもそうなんだけどさ >バグとか不具合出しちゃうのはしょうがない面も大いにあるが >その後の対応がマジで糞過ぎるんだよゲフリ 剣盾のリストラもそうだけど情報おま国すんのまじでクソ

221 23/08/12(土)10:05:42 No.1089300448

あのPV見て買うほうが悪い

222 23/08/12(土)10:05:45 No.1089300462

>こいつのせいでポケモンホームの仕様変更されたの絶対に許さんからな そもそもホームの開発はイルカ先生だし…

223 23/08/12(土)10:05:58 No.1089300523

まあどうせどんだけクソゲーでも売れるってわかったし クオリティなんてどうでもいいだろ

224 23/08/12(土)10:05:59 No.1089300530

今だにHGSSはリメイクの理想系すぎてなあ アレをちょうどダイパの時期に作ってしまったからハードルバカ高くなってた部分はある

225 23/08/12(土)10:06:06 No.1089300550

>というかHOMEで遊べる要素もできるから出禁連中が幽閉されることはないって話はなんだったんですか 監禁する人間の言い分信じるなよ

226 23/08/12(土)10:06:06 No.1089300552

ORASで幻術見せられてまた幻術(追加エピソード)なのか…!? って警戒してたらこんなぐらいなら幻術見たかったってなるぐらい何も変わってないどころか微妙に要素消された奴

227 23/08/12(土)10:06:08 No.1089300561

バグでは無いけど元々2画面のDS用の仕様をそのまま持ってきてクソほど操作性悪くなってるポケッチとかもどうにかしろよ…

228 23/08/12(土)10:06:09 No.1089300564

>というかHOMEで遊べる要素もできるから出禁連中が幽閉されることはないって話はなんだったんですか リストラじゃない!とか喚いてたアホの妄想の話?

229 23/08/12(土)10:06:18 No.1089300608

>こいつのせいでポケモンホームの仕様変更されたの絶対に許さんからな 何かあったっけ?

230 23/08/12(土)10:06:19 No.1089300612

>バグまみれのポケモンを見ると始めてやったポケモンを思い出す…初代赤緑をな いったい何歳なのコイツ!

231 23/08/12(土)10:06:21 No.1089300620

橋で歩くだけでアンチにされたの好き

232 23/08/12(土)10:06:34 No.1089300668

>バグまみれのポケモンを見ると始めてやったポケモンを思い出す…初代赤緑をな こいつ何歳なの…!?

233 23/08/12(土)10:06:36 No.1089300679

>こいつのせいでポケモンホームの仕様変更されたの絶対に許さんからな 技リセットされるのが本当にクソ 限定技消すくらいならBDSPは連携しなくてよかったわ

234 23/08/12(土)10:06:46 No.1089300720

日本ゲーム大賞ベストセールス賞受賞したけどそれすらイヤミか貴様ッッ!!って扱いされてた

235 23/08/12(土)10:06:53 No.1089300755

>あのPV見て買うほうが悪い ぶっちゃけ指人形見せられた時点ではポジティブ側だったんだ でもなんだよあれ指人形なら指人形なりの演出ってもんがあるだろドアップにするな悪い意味で笑っちゃうだろ

236 23/08/12(土)10:07:06 No.1089300813

>リストラじゃない!とか喚いてたアホの妄想の話? 公式の事を妄想話すアホって言うなよ

237 23/08/12(土)10:07:08 No.1089300818

ダイパリメイクは売れると見込んで手を抜いたのかこれが全力だったのか

238 23/08/12(土)10:07:15 No.1089300840

>日本ゲーム大賞ベストセールス賞受賞したけどそれすらイヤミか貴様ッッ!!って扱いされてた ただの事実だけど?

239 23/08/12(土)10:07:19 No.1089300861

世界中のポケモンファンが求めてるのは「ポケモン新作」という話題を共有してみんなで盛り上がることであってゲームの中身はどうでもいいんだ

240 23/08/12(土)10:07:22 No.1089300874

>あのPV見て買うほうが悪い (なんだこの指人形…)

241 23/08/12(土)10:07:30 No.1089300905

うおーーーーーって何だったの?

242 23/08/12(土)10:07:37 No.1089300934

>今だにHGSSはリメイクの理想系すぎてなあ >アレをちょうどダイパの時期に作ってしまったからハードルバカ高くなってた部分はある 当時はドットだったからRSE準拠の赤緑リメイクとかDPt準拠の金銀リメイクとかできたけど今剣盾並みのものをおいそれと作れるかというとね… いやそれはちゃんと時間かけて作れやって話なんだけども

243 23/08/12(土)10:07:38 No.1089300938

パッチールの模様とかもミスって出禁なの地味に酷い

244 23/08/12(土)10:07:38 No.1089300939

>バグでは無いけど元々2画面のDS用の仕様をそのまま持ってきてクソほど操作性悪くなってるポケッチとかもどうにかしろよ… ダイパリメイクだからって律儀にワンボタンに戻しているの頭が沸いてらっしゃる?ってなる 素直にプラチナの2ボタンにすればいいだろこんなもの!

245 23/08/12(土)10:07:45 No.1089300958

>うおーーーーーって何だったの? 鳴き声

246 23/08/12(土)10:07:48 No.1089300970

初期バグ周りは完全に手を抜いてるか悪ふざけで残したかしか考えられないレベル

247 23/08/12(土)10:07:53 No.1089300995

発売前はグラフィックが1番叩かれてたけど実際にプレイするとそこは結構慣れるんだよね… とにかくバグと操作性がやばい

248 23/08/12(土)10:08:03 No.1089301033

ある意味本編ならなんでも売れるというポケモンの凄さが再認識できた

249 23/08/12(土)10:08:10 No.1089301064

アルセウスの方にリソース持ってかれたんじゃない? それがリメイクを元々出す気はなかったけど期待値が高すぎるからとりあえず出してお茶を濁したかったのか

250 23/08/12(土)10:08:14 No.1089301085

「」ちゃんもPV見てた頃は当時の雰囲気大事にしてる!って言ってたじゃない…

251 23/08/12(土)10:08:18 No.1089301099

ポケモンが憎いおじさんに武器を与えたって意味で罪深いソフト

252 23/08/12(土)10:08:18 No.1089301104

>バグでは無いけど元々2画面のDS用の仕様をそのまま持ってきてクソほど操作性悪くなってるポケッチとかもどうにかしろよ… むしろバグじゃない部分もかなりおかしい ひでん技廃止した結果やたらひでん係で駆り出されるビッパビーダルはもしかしてネタでやってたんだろうか

253 23/08/12(土)10:08:24 No.1089301131

変な語尾文化の敗北を見た というか元々あれで本当に雰囲気よくなってるとは思ってなかったが…

254 23/08/12(土)10:08:29 No.1089301144

久しぶりに有名なIPでtheクソゲーって感じのクソゲーをやった

255 23/08/12(土)10:08:42 No.1089301187

>発売前はグラフィックが1番叩かれてたけど実際にプレイするとそこは結構慣れるんだよね… >とにかくバグと操作性がやばい 基準的に100点満点中20点位だけどバグがマイナスだから相対的に良い方なだけだ

256 23/08/12(土)10:08:47 No.1089301201

>ある意味本編ならなんでも売れるというポケモンの凄さが再認識できた ピカブイも正直どうかと思ってたわ

257 23/08/12(土)10:08:47 No.1089301211

なんでミノムッチなんだっけ 穢土転生する際に技の所持履歴で転生先が覚えられない技を覚えた事があるとチート認定受けるみたいな話は覚えてるんだけど

258 23/08/12(土)10:08:53 No.1089301235

>初期バグ周りは完全に手を抜いてるか悪ふざけで残したかしか考えられないレベル 悪ふざけだったらあんな必死こいて穴埋めようとしないだろ… まるで埋められてなかったけど

259 23/08/12(土)10:09:08 No.1089301289

>アルセウスの方にリソース持ってかれたんじゃない? 開発が違うから関係ない >それがリメイクを元々出す気はなかったけど期待値が高すぎるからとりあえず出してお茶を濁したかったのか それはありえる

260 23/08/12(土)10:09:11 No.1089301304

3Dになったんだからふれあい広場に全ポケ入れて良くない?

261 23/08/12(土)10:09:13 No.1089301317

うおーって今でこそアンチと荒らしが使う定型だけど当時は本気で期待を込めてファンがうおーって言ってたんだよね?

262 23/08/12(土)10:09:14 No.1089301321

自転車に乗るだけでストレスが溜まるって聞いた

263 23/08/12(土)10:09:21 No.1089301344

しばらくポケモン界の黒歴史

264 23/08/12(土)10:09:22 No.1089301348

イルカ先生ェ…

265 23/08/12(土)10:09:24 No.1089301355

>ポケモンが憎いおじさんに武器を与えたって意味で罪深いソフト ポケモンだいすきおじさんにも1500万売上って武器あげたでしょ

266 23/08/12(土)10:09:29 No.1089301371

ポケモンも殿様商売が板についてきたよな

267 23/08/12(土)10:09:30 No.1089301372

>ピカブイも正直どうかと思ってたわ ピカブイは凄く出来が良いが?

268 23/08/12(土)10:09:31 No.1089301376

ORASのエピソードデルタ追加バトルフロンティア削除には心底ガッカリしたけど今はまぁマシな出来だったんだな…ってなってる

269 23/08/12(土)10:09:37 No.1089301410

>ポケモンが憎いおじさんに武器を与えたって意味で罪深いソフト 売れたから役に立たないどころか むしろネットのポケモンファンのほうがショックだったんじゃないの?

270 23/08/12(土)10:09:40 No.1089301423

指人形が斜めに移動しただけで何で挙動おかしくなるんだよ

271 23/08/12(土)10:09:44 No.1089301435

これ今もうバグ技できないのかな?もっとやりたかった

272 23/08/12(土)10:09:44 No.1089301436

良ゲー判定だし…

273 23/08/12(土)10:09:45 No.1089301441

HGSSは理想だと思う 新要素もありつつ原作を大事にして原作でカットされた所はちゃんと作り その上でジムリーダー再戦で強化とかバトルフロンティアとか

274 23/08/12(土)10:09:45 No.1089301443

>>こいつのせいでポケモンホームの仕様変更されたの絶対に許さんからな >何かあったっけ? BDSPがポケモンホームと連動する際のアップデートで穢土転生のバグポケ対策としてホームに送ったポケモンを他のシリーズに連れて行く場合覚えてる技がそのシリーズのレベルアップで習得するものに書き換わる仕様にされた このせいで過去作でのみ覚えられた技とか配信ポケモンだけが覚えた特別な技とかが事実上使用不可になった

275 23/08/12(土)10:09:46 No.1089301445

>今だにHGSSはリメイクの理想系すぎてなあ >アレをちょうどダイパの時期に作ってしまったからハードルバカ高くなってた部分はある HGSSだけマイチェン要素拾ってたのなんでだろうな… ORASもバトフロなかったし

276 23/08/12(土)10:09:47 No.1089301453

イルカ先生はスタマスとか考えるにそんな技術力ないわけでもないだよなぁ…

277 23/08/12(土)10:09:55 No.1089301495

このクオリティでも歴代で上位に食い込むレベルに売れたんだからダイパキッズはよくやったよ…

278 23/08/12(土)10:09:58 No.1089301507

>発売前はグラフィックが1番叩かれてたけど実際にプレイするとそこは結構慣れるんだよね… >とにかくバグと操作性がやばい 俯瞰視点だし戦闘時は別だしなぁ

279 23/08/12(土)10:10:08 No.1089301552

ブレワイみたいにどんだけ手抜いても売れるとわかってるもんを何年もかけて続編開発するより手抜きでも速く出す方が商売的には正解でしょ そりゃコストも時間もどんだけかけてもいいなら神作毎回作るけどさあ

280 23/08/12(土)10:10:08 No.1089301553

>初期バグ周りは完全に手を抜いてるか悪ふざけで残したかしか考えられないレベル fu2456292.jpg

281 23/08/12(土)10:10:16 No.1089301588

SVもバグだらけな上世界レベルの大会でやらかしまくってゲーフリもやばいということがよくわかった

282 23/08/12(土)10:10:19 No.1089301604

ピカブイ細かい連れ歩きとかバグかなくてちゃんと遊べるとかむしろ再評価されたじゃん ポケGO式なのが評価別れすぎるだけで

283 23/08/12(土)10:10:20 No.1089301613

>>アルセウスの方にリソース持ってかれたんじゃない? >開発が違うから関係ない アルセウスの発売に間に合わせなきゃいけなかったから時間かけて作れなかったはずだし関係はあるぞ

284 23/08/12(土)10:10:23 No.1089301619

バージョンアップのたびにサスケが穴に驚くの好き

285 23/08/12(土)10:10:29 No.1089301642

BDSP発売日ポケモン実況者みんな配信やってたけど飽きてバグ使い始めた某3大実況者が1番面白かったな

286 23/08/12(土)10:10:35 No.1089301663

>このクオリティでも歴代で上位に食い込むレベルに売れたんだからダイパキッズはよくやったよ… 騙されただけですよね?

287 23/08/12(土)10:10:36 No.1089301671

>このせいで過去作でのみ覚えられた技とか配信ポケモンだけが覚えた特別な技とかが事実上使用不可になった もうこれ互換切りだよねって

288 23/08/12(土)10:10:40 No.1089301677

ダイパキッズ(おっさん)

289 23/08/12(土)10:10:43 No.1089301693

>ポケモンも殿様商売が板についてきたよな ライバルがいないからね… 劇場版は売上激減すぎて作らなくなったが

290 23/08/12(土)10:11:05 No.1089301772

>アルセウスの発売に間に合わせなきゃいけなかったから時間かけて作れなかったはずだし関係はあるぞ それは >それがリメイクを元々出す気はなかったけど期待値が高すぎるからとりあえず出してお茶を濁したかったのか こっちだろ リソース云々は関係ない

291 23/08/12(土)10:11:06 No.1089301774

>ポケモンも殿様商売が板についてきたよな BWの攻略本ガチャとかなんなら今の時代まで2バージョンで水増しやってたり殿様商売の権化だろポケモン

292 23/08/12(土)10:11:07 No.1089301779

某サイトの評価だと良ゲー判定なんだが?

293 23/08/12(土)10:11:24 No.1089301850

ビッパでええよの精神はこれからの人生でも大事にしていきたい

294 23/08/12(土)10:11:29 No.1089301870

奪い合う世界を嘆いたフラダリも増殖バグのおかげで笑顔になったよ

295 23/08/12(土)10:11:31 No.1089301884

アニメはいつの間にか誰も見なくなったからな… 子ども中心のコンテンツだし!って言い訳も聞かないくらい子どもすら見なくなった

296 23/08/12(土)10:11:38 No.1089301912

ゲフリが作ったゲームよりイルカ先生が作ったゲームの方が売れてるから格上って考え見てダメだった

297 23/08/12(土)10:11:39 No.1089301917

>>このクオリティでも歴代で上位に食い込むレベルに売れたんだからダイパキッズはよくやったよ… >騙されただけですよね? 事前情報の時点で手抜きなの明らかだったし騙される方が悪いでしょ これが売れたせいで今後もこの程度でいいんだってわかっちゃったから買ったやつは余計に罪深い

298 23/08/12(土)10:11:40 No.1089301921

ごめん当時俺も参加してたから言うのもアレだけどうおーーーだけで乗り切るには不具合が多すぎて辛かった

299 23/08/12(土)10:11:40 No.1089301922

>某サイトの評価だと良ゲー判定なんだが? ダイパの評価をクソに変えるところから始めないといけなくなるからな

300 23/08/12(土)10:11:43 No.1089301937

ピカブイはFRLGで赤縁のリメイクはもうやってるから ピカチュウ版のリメイクとして考えるならあれでいいとは思うけど 対戦がパスワードでちょいと面倒だったり ナナシマ的な大幅な追加要素が無いのはあれだし いくらパラレルといえどレッドとロケット団の関係が薄味になったのはガッカリだが…

301 23/08/12(土)10:11:43 No.1089301938

今思うと夢特性って狂ってたな

302 23/08/12(土)10:11:44 No.1089301944

>なんでミノムッチなんだっけ >穢土転生する際に技の所持履歴で転生先が覚えられない技を覚えた事があるとチート認定受けるみたいな話は覚えてるんだけど まもるはほぼ全てのポケモンが覚える ミノムッチは初期技がまもるのみ そのためミノムッチで融合バグを使えば別のポケモンに変化させたとしてもチート認定されない みたいな感じだったはず

303 23/08/12(土)10:11:45 No.1089301947

しめりけガチャとかよく許されてたなって…

304 23/08/12(土)10:11:51 No.1089301961

>某サイトの評価だと良ゲー判定なんだが? 某サイトだとクソゲー判定だけど

305 23/08/12(土)10:11:53 No.1089301969

移動中壁にぶつかるやつもアンチだぞ アンチになる要素多すぎんだろ

306 23/08/12(土)10:11:55 No.1089301978

本編としてはbw2リメイクとしてはhgssが一番ゲームとして完成度高かったな

307 23/08/12(土)10:12:07 No.1089302024

>このせいで過去作でのみ覚えられた技とか配信ポケモンだけが覚えた特別な技とかが事実上使用不可になった 聞いたこと無いけど実例あるのこれ

308 23/08/12(土)10:12:19 No.1089302094

これがあほほど売れるんだからゲーフリは安泰ですわ

309 23/08/12(土)10:12:26 No.1089302113

このままポケモン叩いて休日すごすのか?

310 23/08/12(土)10:12:27 No.1089302114

大蛇丸が禁術を復活させたあたりまでは知ってるけどその後のアプデで屍鬼封尽されたんだろうか

311 23/08/12(土)10:12:41 No.1089302164

https://img.2chan.net/b/res/1089285326.htm

312 23/08/12(土)10:12:44 No.1089302175

>事前情報の時点で手抜きなの明らかだったし騙される方が悪いでしょ >これが売れたせいで今後もこの程度でいいんだってわかっちゃったから買ったやつは余計に罪深い 事前情報の時点でこれでフルプライス取るの蛮勇では…?ってぐらい新規要素薄かったしな…

313 23/08/12(土)10:12:49 No.1089302194

バグが起きるのはアンチだけってけおってた人が面白すぎて未だに覚えてる

314 23/08/12(土)10:12:49 No.1089302195

>>このせいで過去作でのみ覚えられた技とか配信ポケモンだけが覚えた特別な技とかが事実上使用不可になった >聞いたこと無いけど実例あるのこれ 俺の映画館でもらったアルセウスはプレシャスボールに入っただけのアルセウスになったぞ…

315 23/08/12(土)10:12:54 No.1089302224

>ごめん当時俺も参加してたから言うのもアレだけどうおーーーだけで乗り切るには不具合が多すぎて辛かった SV叩きやめろ

316 23/08/12(土)10:12:56 No.1089302235

ポケモンゲーム本編の崩壊の始まり SVもストーリーいいのにゲームはカクカクで酷かった

317 23/08/12(土)10:13:03 No.1089302266

>このままポケモン叩いて休日すごすのか? そうとも言えるし そうでもないとも言える

318 23/08/12(土)10:13:06 No.1089302276

ほとんどサイレントみたいな修正でバグ塞ぐ→ すぐ再発見される→ 発見者が大蛇丸やカブト呼ばわりされる の流れ好き

319 23/08/12(土)10:13:06 No.1089302277

自転車駆使して段差とか細いところを走るところ難しすぎるだろ

320 23/08/12(土)10:13:14 No.1089302312

>今思うと夢特性って狂ってたな アレで特性集めるの面倒で育てるの断念したポケモンとかいたわ

321 23/08/12(土)10:13:23 No.1089302351

次はお前らの番だぞbw

322 23/08/12(土)10:13:27 No.1089302373

スカバイ初報でゲーフリ製作!って煽ってんの自分等でもダイパリメイクはクソだったの自覚あるよね?ってのとお前らも対して技術力ねーだろってなる

323 23/08/12(土)10:13:33 No.1089302389

>このままポケモン叩いて休日すごすのか? 何で当時の思い出話してるだけで叩きになるんだよ

324 23/08/12(土)10:13:37 No.1089302420

>このままポケモン叩いて休日すごすのか? BDSP叩かれて悔しいなら変な腐し方しないで良かったところ上げて反論すりゃ良いのに

325 23/08/12(土)10:13:43 No.1089302446

>ポケモンゲーム本編の崩壊の始まり >SVもストーリーいいのにゲームはカクカクで酷かった なんで任天堂のお膝元なのに他社より最適化下手なんですかね…

326 23/08/12(土)10:13:45 No.1089302460

>>このせいで過去作でのみ覚えられた技とか配信ポケモンだけが覚えた特別な技とかが事実上使用不可になった >聞いたこと無いけど実例あるのこれ えいがかんのダークライとかアルセウスとか持ち込めてもレベル技で上書きされる 内部的には保持してるっぽいけど思い出せない

327 23/08/12(土)10:13:48 No.1089302474

ひでんわざ使う奴はアンチ

328 23/08/12(土)10:13:57 No.1089302515

バグまみれでも売れることが判明したからな

329 23/08/12(土)10:13:59 No.1089302522

ポケモンナイトメアワールドとか今思うと俺よくやってたなって…

330 23/08/12(土)10:14:01 No.1089302524

>スカバイ初報でゲーフリ製作!って煽ってんの自分等でもダイパリメイクはクソだったの自覚あるよね?ってのとお前らも対して技術力ねーだろってなる 実際SVもシステム面はひどい

331 23/08/12(土)10:14:05 No.1089302533

>子ども中心のコンテンツだし!って言い訳も聞かないくらい子どもすら見なくなった どさくさまぎれにアニポケまで叩きだしちゃったよ

332 23/08/12(土)10:14:07 No.1089302553

ポケモン買うやつはどんな出来でも擁護するだろ たまたまダイパリメイクがそうじゃなかっただけでSVも絶賛されてるし

333 23/08/12(土)10:14:22 No.1089302620

PV見てん?ってなってその後アルセウスが発表されてああ前座にされたんだな…とはなった 前座なんて呼べそうにない出来だった

334 23/08/12(土)10:14:26 No.1089302643

発売当初はダイパリメイク楽しい~ってのとバグだらけじゃねえかってのが同時進行してたよね

335 23/08/12(土)10:14:29 No.1089302655

SVはポケモンがねむり時に目を開けたままなのがバグだった時点で全プレイヤーがバグに遭遇したと言っていい

336 23/08/12(土)10:14:33 No.1089302669

>このままポケモン叩いて休日すごすのか? FF16が各メディアから失敗扱いされ始めちゃったもんだから当分暴れるだろうね

337 23/08/12(土)10:14:38 No.1089302692

>>このままポケモン叩いて休日すごすのか? >BDSP叩かれて悔しいなら変な腐し方しないで良かったところ上げて反論すりゃ良いのに まずベビーカーに乗った赤ちゃんが可愛いだろ?

338 23/08/12(土)10:14:41 No.1089302705

>バグまみれでも売れることが判明したからな それは初代の頃からそう

339 23/08/12(土)10:14:42 No.1089302709

BDSPクソゲー言われたの反省してBWリメイクは神ゲーになりそう

340 23/08/12(土)10:14:46 No.1089302725

>ポケモン買うやつはどんな出来でも擁護するだろ >たまたまダイパリメイクがそうじゃなかっただけで 2行で矛盾するのやめてくださる?

341 23/08/12(土)10:14:56 No.1089302764

バグを直すんじゃなくバグに触れる方法を潰すから新たなルートを開拓してくのみんなすげえなって思った

342 23/08/12(土)10:15:00 No.1089302778

売上はやばい怪物ソフト

343 23/08/12(土)10:15:01 No.1089302786

SVでゲーフリもろくにデバッグしてないこと判明したしな

344 23/08/12(土)10:15:02 No.1089302788

>ポケモンナイトメアワールドとか今思うと俺よくやってたなって… 必死こいてやってたけどポケモン悪夢街はまじでクソ

345 23/08/12(土)10:15:05 No.1089302792

トゥインクルスターリボンのためだけに存在するゲーム

346 23/08/12(土)10:15:06 No.1089302803

BDSPのピークはポッチャマがチャージビームで殺されたところだ

347 23/08/12(土)10:15:14 No.1089302831

SVのストーリーはすげー好きだけどシステム周りはまあ…うん…って感じだったよ

348 23/08/12(土)10:15:16 No.1089302840

ボックスとかのUI周りはSVよりBDSPの方がちゃんとしてる

349 23/08/12(土)10:15:28 No.1089302889

>どさくさまぎれにアニポケまで叩きだしちゃったよ こういうけおり方してる人すら見なくなったのがポケモンアニメ映画

350 23/08/12(土)10:15:30 No.1089302895

>>このままポケモン叩いて休日すごすのか? >BDSP叩かれて悔しいなら変な腐し方しないで良かったところ上げて反論すりゃ良いのに BDSPはポケモンなのが良かった

351 23/08/12(土)10:15:31 No.1089302903

>SVでゲーフリもろくにデバッグしてないこと判明したしな 教室内がカクカクのあれは誰もなんにも思わなかったのかな

352 23/08/12(土)10:15:38 No.1089302932

>BDSP叩かれて悔しいなら変な腐し方しないで良かったところ上げて反論すりゃ良いのに フィールドだな 剣盾のただっぴろいだけのフィールドではシンオウの再現は不可能なのはわかっていたから この等親に舵を切ったのは英断だと思う

353 23/08/12(土)10:15:49 No.1089302974

>>BDSP叩かれて悔しいなら変な腐し方しないで良かったところ上げて反論すりゃ良いのに >まずベビーカーに乗った赤ちゃんが可愛いだろ? 水面に反射するだろ?

354 23/08/12(土)10:15:58 No.1089303004

公式は開発機でプレイしてるからサクサクなんだが

355 23/08/12(土)10:15:58 No.1089303005

SVのボックスはマジで何がどうなってんの ボックスが重いなんて前代未聞だろ

356 23/08/12(土)10:15:58 No.1089303006

>BDSPクソゲー言われたの反省してBWリメイクは神ゲーになりそう でもこれだけ期待値下がってるとBWリメイクは出来の如何に関わらずあんまり売れ無さそうだ…

357 23/08/12(土)10:16:01 No.1089303015

リメイクもゴミSVもゴミ なんならできるんすかね

358 23/08/12(土)10:16:02 No.1089303018

ダイパリメイクが世間がうるさくてしぶしぶ出した結果だからある程度仕方ない

359 23/08/12(土)10:16:13 No.1089303054

クソみたいな出来なんだからバグ修正なんてしないで放置してくれた方がまだ楽しめた ファン曰く傑作らしいからそれで良いだろ

360 23/08/12(土)10:16:15 No.1089303059

>リメイクもゴミSVもゴミ >なんならできるんすかね ポケカ

361 23/08/12(土)10:16:21 No.1089303088

ポケモン10年以上やってなかったんだけどナルトコラが面白すぎて剣盾買ってナルトも配信で見た

362 23/08/12(土)10:16:27 No.1089303113

>>>BDSP叩かれて悔しいなら変な腐し方しないで良かったところ上げて反論すりゃ良いのに >>まずベビーカーに乗った赤ちゃんが可愛いだろ? >水面に反射するだろ? なんだ神ゲーじゃん

363 23/08/12(土)10:16:31 No.1089303131

カクカクってDLCで治るもんでもなさそうだな

364 23/08/12(土)10:16:40 No.1089303173

>>このままポケモン叩いて休日すごすのか? >FF16が各メディアから失敗扱いされ始めちゃったもんだから当分暴れるだろうね FF16叩いて休日過ごしてる人が来るのはギャグ?

365 23/08/12(土)10:16:42 No.1089303183

>ポケモン10年以上やってなかったんだけどナルトコラが面白すぎて剣盾買ってナルトも配信で見た 剣盾に逃げるな

366 23/08/12(土)10:16:46 No.1089303202

>SVのボックスはマジで何がどうなってんの >ボックスが重いなんて前代未聞だろ 赤緑やったことないの?

367 23/08/12(土)10:16:58 No.1089303260

>>なんでミノムッチなんだっけ >>穢土転生する際に技の所持履歴で転生先が覚えられない技を覚えた事があるとチート認定受けるみたいな話は覚えてるんだけど >まもるはほぼ全てのポケモンが覚える >ミノムッチは初期技がまもるのみ >そのためミノムッチで融合バグを使えば別のポケモンに変化させたとしてもチート認定されない >みたいな感じだったはず ああーそうだ守るだったわ ミノムッチが無限月読の蓑虫っぽかったのも含めて笑ったなあ

368 23/08/12(土)10:17:05 No.1089303284

>教室内がカクカクのあれは誰もなんにも思わなかったのかな あれは本気で神経を疑ったというかあの場面ならマネキンでいいだろ… というかカクカクじゃなかったとしても滅茶苦茶不自然だろあれ…

369 23/08/12(土)10:17:06 No.1089303288

いいゲームを時間と金かけて作って売れるなんて当たり前 一流は売れるゴミを作る

370 23/08/12(土)10:17:08 No.1089303299

処理が重いのはまあ納得するとしてもSVの追加レイドや大会のバグはあれ一度でもやればわかるはずなのにな

371 23/08/12(土)10:17:12 No.1089303314

ポケモンのバグとNARUTOの相性良すぎたの面白いな

372 23/08/12(土)10:17:12 No.1089303315

マジでポケカ刷ってる方がゲームより儲けてそう

373 23/08/12(土)10:17:18 No.1089303340

>ポケモン10年以上やってなかったんだけどナルトコラが面白すぎて剣盾買ってナルトも配信で見た いい勇を見せてくれる!

374 23/08/12(土)10:17:19 No.1089303342

>赤緑やったことないの? コイツ何歳なの…?

375 23/08/12(土)10:17:29 No.1089303380

>ポケモン10年以上やってなかったんだけどナルトコラが面白すぎて剣盾買ってナルトも配信で見た 拙者、お前の中に勇を見た もちろんサム8も読んだのだろう?

376 23/08/12(土)10:17:32 No.1089303391

イルカも情熱大陸で「文句言ってるのは日本人だけ」って言っていればこんなことにはならなかったものを…

377 23/08/12(土)10:17:36 No.1089303416

>>SVのボックスはマジで何がどうなってんの >>ボックスが重いなんて前代未聞だろ >赤緑やったことないの? こいつ…いったい何歳なの…!?

378 23/08/12(土)10:17:36 No.1089303419

プラチナの掘り下げ無いとアカギが謎のおっさん過ぎる

379 23/08/12(土)10:17:40 No.1089303436

ダイパじゃなくてプラチナリメイク欲しいってちゃんと言わないから…

380 23/08/12(土)10:17:41 No.1089303441

なんていうかアルセウスに全てのリソース注ぎ込んだんだろうな…というのが周辺作とのクオリティと評価によく出ている

381 23/08/12(土)10:17:43 No.1089303450

ていうかもうずーっと言ってるけどそろそろバッグの区分けまじでなんとかしろよ 昔はちゃんとやってたのになんで駄目になってそのままのが長いんだよ

382 23/08/12(土)10:17:50 No.1089303479

こいつ何歳なのはダメージを喰らうから禁止にしよう

383 23/08/12(土)10:17:52 No.1089303490

>いいゲームを時間と金かけて作って売れるなんて当たり前 >一流は売れるゴミを作る 一流の詐欺師かな

384 23/08/12(土)10:18:10 No.1089303572

ゲーフリがうんちなんて周知の事実じゃん

385 23/08/12(土)10:18:16 No.1089303597

もっとこう技術のあるところに作って欲しい

386 23/08/12(土)10:18:16 No.1089303599

imgでPWCの実況全くされないのに笑う ポケモンなんてストーリークリアまで出来たら十分だろ

387 23/08/12(土)10:18:16 No.1089303601

赤緑のボックスだってあんな見てて不安になる挙動はしねえよ

388 23/08/12(土)10:18:17 No.1089303606

ポケカも一時期手抜きまくってたのにそのうえで間に合わなかったのに やっと順番待ちシステム設けたし受注生産し始めたからな…

389 23/08/12(土)10:18:19 No.1089303614

穢土転生の印が封印されるだけで術そのものは封印できてないから 海外の大蛇丸やカブトがすぐ術を復活させてくる

390 23/08/12(土)10:18:22 No.1089303622

1年に1回出すだろう新地方ならまあバグ多くても理解できるが何年もまったダイパのリメイクがこの出来なのは意味がわからない

391 23/08/12(土)10:18:28 No.1089303640

>イルカも情熱大陸で「文句言ってるのは日本人だけ」って言っていればこんなことにはならなかったものを… そういや海外だとどう言う評価なんだろダイパリメイク

392 23/08/12(土)10:18:35 No.1089303664

>こいつ何歳なのはダメージを喰らうから禁止にしよう ダイパリメイクをプレイしていると最初にプレイしたポケモンを思い出す 赤緑をな

393 23/08/12(土)10:18:45 No.1089303705

>ダイパじゃなくてプラチナリメイク欲しいってちゃんと言わないから… 金銀リメイクはクリスタル要素も拾ってたし言わなくてもわかってるかなって

394 23/08/12(土)10:19:00 No.1089303762

>1年に1回出すだろう新地方ならまあバグ多くても理解できるが何年もまったダイパのリメイクがこの出来なのは意味がわからない なにを言ってるのかさっぱりわからん

395 23/08/12(土)10:19:02 No.1089303774

ぶっちゃけアルセウスもポケモンにしてはという枕詞がつく出来だからな! 流石にBDSPと比べるものではないが

396 23/08/12(土)10:19:21 No.1089303841

海外の大蛇丸たちもおもちゃにしてたからこっちと大差ない評価じゃない?

397 23/08/12(土)10:19:29 No.1089303877

まあ発売周期がブラックすぎるからな 株ポケの方針だから仕方ないけど

398 23/08/12(土)10:19:29 No.1089303883

>>ダイパじゃなくてプラチナリメイク欲しいってちゃんと言わないから… >金銀リメイクはクリスタル要素も拾ってたし言わなくてもわかってるかなって ORAS「…なかったことにされてる」

399 23/08/12(土)10:19:34 No.1089303905

>ダイパリメイクをプレイしていると最初にプレイしたポケモンを思い出す >赤緑をな いったい何歳なのこいつ…!

400 23/08/12(土)10:19:39 No.1089303925

https://img.2chan.net/b/res/1089292613.htm

401 23/08/12(土)10:19:49 No.1089303967

個人的にすごいなって思ったのがどっちかのVerが2本分のソフトになるバグ

402 23/08/12(土)10:19:51 No.1089303972

>穢土転生の印が封印されるだけで術そのものは封印できてないから >海外の大蛇丸やカブトがすぐ術を復活させてくる それほど難しい術ではありませんよ… ただ…作るべき術ではなかった…

403 23/08/12(土)10:19:54 No.1089303987

走ったり自転車乗るだけで看板やキャラクターとかのオブジェクトに吸引されて まともに動けないのは斜め移動の仕様のせい?

404 23/08/12(土)10:19:58 No.1089303998

文句あるなら買わなきゃいいのに 売れてる限り方針変えるわけないじゃん

405 23/08/12(土)10:19:59 No.1089304001

>ぶっちゃけアルセウスもポケモンにしてはという枕詞がつく出来だからな! >流石にBDSPと比べるものではないが さすがに逆張り

406 23/08/12(土)10:19:59 No.1089304003

ポケモン最近少し変 お前最近少し変

407 23/08/12(土)10:20:00 No.1089304004

初代はセレク遁にて最強で3代目は乱数調整を操るプロフェッサーみたいなリンクが好き

408 23/08/12(土)10:20:01 No.1089304016

>ぶっちゃけアルセウスもポケモンにしてはという枕詞がつく出来だからな! >流石にBDSPと比べるものではないが 比較した場合BDSPのほうが求められてた

409 23/08/12(土)10:20:10 No.1089304041

まあある意味外人の方が楽しんではいたな… 有用なバグの発見数多かったし ただ日本人ユーザーの三倍くらいキレてたけど

410 23/08/12(土)10:20:18 No.1089304074

全責任イルカにしようとしてる人いるけどは企画投げたのもOKだしたのも全部ゲーフリだしデバッグもマリオクラブがやってるから任天堂も認めてるんだぞ

411 23/08/12(土)10:20:42 No.1089304164

>>ダイパじゃなくてプラチナリメイク欲しいってちゃんと言わないから… >金銀リメイクはクリスタル要素も拾ってたし言わなくてもわかってるかなって 実はな…ポケモンはリメイクでマイチェン要素拾ってる方が稀なんだ いや意味わかんねえなこれ

412 23/08/12(土)10:20:44 No.1089304170

100円で売ってるってスレ立てただけでアンチ扱いされてるの見て笑った

413 23/08/12(土)10:20:46 No.1089304179

いっそバグ修正しない方が楽しかった

414 23/08/12(土)10:20:52 No.1089304204

>>イルカも情熱大陸で「文句言ってるのは日本人だけ」って言っていればこんなことにはならなかったものを… >そういや海外だとどう言う評価なんだろダイパリメイク 大して変わらない 売れ行きも

415 23/08/12(土)10:21:12 No.1089304280

>売れ行きも 売れてしまったのかよ…

416 23/08/12(土)10:21:14 No.1089304288

大蛇丸が再現したバグをカブトが手順を効率化する流れ好き

417 23/08/12(土)10:21:16 No.1089304296

こんなんバグ初代並みだろって言うと初代は全てが桁違い!奴は最強ケタ違い!って返されるのダメだった

418 23/08/12(土)10:21:19 No.1089304305

>100円で売ってるってスレ立てただけでアンチ扱いされてるの見て笑った 買ったらアンチ買わなかったらアンチの時代

419 23/08/12(土)10:21:25 No.1089304328

アルセウスはポケモンじゃなきゃ凡ゲーかなとは思う でもまあそこはポケモンだからね 変な意味じゃなくて

420 23/08/12(土)10:21:25 No.1089304331

>個人的にすごいなって思ったのがどっちかのVerが2本分のソフトになるバグ そもそも製品版がダイヤモンドをパールに変えてるだけらしいな

421 23/08/12(土)10:21:34 No.1089304367

アルセウスはDLC出せや!と思う程には楽しめたんだ いやなんでDLC出なかったんだ…なんで最後の髪型がダサい玉葱頭なんだ…

422 23/08/12(土)10:21:38 No.1089304397

>100円で売ってるってスレ立てただけでアンチ扱いされてるの見て笑った モンハンワールドも100円で売ってるよねって指摘しても知らんぷり

423 23/08/12(土)10:21:44 No.1089304420

>>売れ行きも >売れてしまったのかよ… リメイクで一番売れたって聞いたことあるだろ

424 23/08/12(土)10:21:48 No.1089304438

>全責任イルカにしようとしてる人いるけどは企画投げたのもOKだしたのも全部ゲーフリだしデバッグもマリオクラブがやってるから任天堂も認めてるんだぞ なんだっけ最強デバッカー集団マリオクラブだっけ?

425 23/08/12(土)10:21:58 No.1089304477

>こんなんバグ初代並みだろって言うと初代は全てが桁違い!奴は最強ケタ違い!って返されるのダメだった あっちは道具欄でセレクト押すだけでアドレスがズレるからな

426 23/08/12(土)10:22:00 No.1089304484

己のROMでやるのは初めてだが…って定型が最低すぎて笑う

427 23/08/12(土)10:22:06 No.1089304510

>アルセウスはポケモンじゃなきゃ凡ゲーかなとは思う >でもまあそこはポケモンだからね >変な意味じゃなくて ポケモンがたくさんいる世界ってだけで面白くなっちゃうのが素晴らしさであり罪

428 23/08/12(土)10:22:07 No.1089304524

>全責任イルカにしようとしてる人いるけどは企画投げたのもOKだしたのも全部ゲーフリだしデバッグもマリオクラブがやってるから任天堂も認めてるんだぞ 半分は当たってる 耳が痛い

429 23/08/12(土)10:22:23 No.1089304583

発売周期をもう少し長く空けてもいいようにするなら それこそクリア後を楽しめるように作り込むしかないんだが 3~4年も空けていいほど作り込める技術もやる気もあるとは思えん… いやDLC追加し続ければいいじゃんか!

430 23/08/12(土)10:22:24 No.1089304587

>リメイクで一番売れたって聞いたことあるだろ こりゃ作ってる方は笑い止まらねえわ

431 23/08/12(土)10:22:28 No.1089304613

>>>ダイパじゃなくてプラチナリメイク欲しいってちゃんと言わないから… >>金銀リメイクはクリスタル要素も拾ってたし言わなくてもわかってるかなって >実はな…ポケモンはリメイクでマイチェン要素拾ってる方が稀なんだ >いや意味わかんねえなこれ 言われてみればオメルビアルサもエメラルド要素なかったな…

432 23/08/12(土)10:22:32 No.1089304625

>>100円で売ってるってスレ立てただけでアンチ扱いされてるの見て笑った >モンハンワールドも100円で売ってるよねって指摘しても知らんぷり どういうこと…?

433 23/08/12(土)10:22:33 No.1089304633

>BDSPクソゲー言われたの反省してBWリメイクは神ゲーになりそう BWキッズのレス

434 23/08/12(土)10:22:34 No.1089304635

>>全責任イルカにしようとしてる人いるけどは企画投げたのもOKだしたのも全部ゲーフリだしデバッグもマリオクラブがやってるから任天堂も認めてるんだぞ >なんだっけ最強デバッカー集団マリオクラブだっけ? バカ集団の間違いじゃないの

435 23/08/12(土)10:22:39 No.1089304658

絶対逃さんぞBW

436 23/08/12(土)10:22:42 No.1089304671

ダイパリメイクとはその名の通りダイパのリメイクを指す

437 23/08/12(土)10:22:45 No.1089304684

>>100円で売ってるってスレ立てただけでアンチ扱いされてるの見て笑った >モンハンワールドも100円で売ってるよねって指摘しても知らんぷり そりゃポケモンの話してるのに急に別のゲームの話されてもな

438 23/08/12(土)10:22:52 No.1089304711

ぶっちゃけバグ無くなるとクソみたいな操作性が残るだけだし…

439 23/08/12(土)10:22:52 No.1089304712

エドテン個体隔離されちゃったらしいな

440 23/08/12(土)10:22:53 No.1089304714

まあ海外でもゲーフリはモノリスあたりと比べられて叩かれてるからね 正直マップとグラ周りはどうあがいても任天堂周辺で最低

441 23/08/12(土)10:22:54 No.1089304719

>ポケモンがたくさんいる世界ってだけで面白くなっちゃうのが素晴らしさであり罪 ポケモンだから売れるってのがある意味の呪いになってるんだよね…

442 23/08/12(土)10:22:58 No.1089304737

>アルセウスはポケモンじゃなきゃ凡ゲーかなとは思う >でもまあそこはポケモンだからね >変な意味じゃなくて ポケモンの捕獲に重きを置いたのは発想が面白くて楽しかった

443 23/08/12(土)10:23:08 No.1089304783

でも結局BWリメイクも買うんでしょ?

444 23/08/12(土)10:23:09 No.1089304788

PV公開の時点でずいぶん文句も言われたけどそこでうかがえるもの全部氷山の一角でしかなかったの今振り返っても凄いと思う 実際にやり始めるとグラや等身なんてどうでもよくなるくらい酷い

445 23/08/12(土)10:23:12 No.1089304801

>バカ集団の間違いじゃないの 半分は当たっている 耳が痛い

446 23/08/12(土)10:23:17 No.1089304820

デバッカーが優秀でも直す人達は別だし

447 23/08/12(土)10:23:20 No.1089304833

>己のROMでやるのは初めてだが…って定型が最低すぎて笑う こうやるのだ!

448 23/08/12(土)10:23:22 No.1089304840

ビッパでええよはいい文化

449 23/08/12(土)10:23:38 No.1089304904

BW逃さん…お前だけは… ってか実際悪魔世界とかどうすんだろBWリメイク

450 23/08/12(土)10:23:40 No.1089304912

>でも結局BWリメイクも買うんでしょ? BWはBWベイビーになるのかな

451 23/08/12(土)10:23:49 No.1089304944

1番笑ったのはオーバがディアルガ連れ去るやつ

452 23/08/12(土)10:23:52 No.1089304962

一番馬鹿なのはこんなの買ったユーザーだよ

453 23/08/12(土)10:23:58 No.1089304988

>全責任イルカにしようとしてる人いるけどは企画投げたのもOKだしたのも全部ゲーフリだしデバッグもマリオクラブがやってるから任天堂も認めてるんだぞ 逆にいうとデバッグした上であれってことだから…

454 23/08/12(土)10:24:03 No.1089305005

アルセウスは捕獲がすげえ楽しくてな… 戦闘なしでボール投げてバンバン捕まえるのマジで良かったよ…

455 23/08/12(土)10:24:05 No.1089305013

HGSSの罪が重すぎるな

456 23/08/12(土)10:24:06 No.1089305022

>絶対逃さんぞBW 呪いの再生産は止めろ BWがクソリメイクになったところでダイパリメイクはマトモになるわけじゃないんだぞ

457 23/08/12(土)10:24:11 No.1089305044

ビーダル交尾バグも好き

458 23/08/12(土)10:24:12 No.1089305048

>ぶっちゃけバグ無くなるとクソみたいな操作性が残るだけだし… バグなかったらグラフィックがチープな微妙リメイクなのにバグの話するとキレられる

459 23/08/12(土)10:24:15 No.1089305064

>一番馬鹿なのはこんなの買ったユーザーだよ 半分は当たってる 耳が痛い

460 23/08/12(土)10:24:20 No.1089305085

ポケカのアホ共見る限りポケモンなら何でも売れるから関係ないと思うわ

461 23/08/12(土)10:24:21 No.1089305091

>ポケモンがたくさんいる世界ってだけで面白くなっちゃう スレ画はDPtまでのポケモンしかいないのに? 意味ないよ

462 23/08/12(土)10:24:21 No.1089305092

つーか発表時点で他会社が作ろうとゲーフリが作ろうとクオリティには疑問があったわけで これの後に「あの!」「ゲーフリが開発する!!」って強調されてもズレてるんだよな

463 23/08/12(土)10:24:24 No.1089305105

超グラフィックでリメイクされるポケウッドか…

464 23/08/12(土)10:24:24 No.1089305110

>なんだっけ最強デバッカー集団マリオクラブだっけ? デバック終えてバグの多さがわかっても直す時間がなかったんじゃ

465 23/08/12(土)10:24:24 No.1089305111

BWもゲーフリのオモチャのチャチャチャ! さらにもう一発!

466 23/08/12(土)10:24:27 No.1089305122

剣盾がゲーフリとは思えない堅実な出来だっただけじゃない?

467 23/08/12(土)10:24:28 No.1089305129

サム8定型の防御力の高さをしれた事件であった

468 23/08/12(土)10:24:45 No.1089305186

つーかやっぱ叩きスレでもこのゲーム特有の叩きって壁にぶつかったときの挙動しかないんだね バグがそんなに許せないならポケモン自体嫌いになるはずだし

469 23/08/12(土)10:24:46 No.1089305190

今作の出来が次回作の売上に響くぞと言われ続けて何年目だろうか…

470 23/08/12(土)10:24:46 No.1089305195

>ビッパでええよはいい文化 満ち足りた世界はこうなるって言う例

471 23/08/12(土)10:24:47 No.1089305198

>HGSSの罪が重すぎるな 名作であることが罪だとでも言うのか!?

472 23/08/12(土)10:24:51 No.1089305209

>剣盾がゲーフリとは思えない堅実な出来だっただけじゃない? いや…剣盾も微妙だな…

473 23/08/12(土)10:24:56 No.1089305227

売れるから売れるループになるとあんまり良いことないんだねって

474 23/08/12(土)10:25:05 No.1089305257

>BW逃さん…お前だけは… >ってか実際悪魔世界とかどうすんだろBWリメイク 一番の不安要素の夢島は最初から再現できないし ゲーム内で再現するなりなんなりして悪いものが出来あがっても元が最悪だからノーダメなのは結構強いぞ

475 23/08/12(土)10:25:10 No.1089305284

>これの後に「あの!」「ゲーフリが開発する!!」って強調されてもズレてるんだよな その結果がSVだぞ

476 23/08/12(土)10:25:11 No.1089305287

>剣盾がゲーフリとは思えない堅実な出来だっただけじゃない? 剣盾も剣盾でリストラでぶっ叩かれたんですけどね

477 23/08/12(土)10:25:13 No.1089305296

BDSP発売されたのに剣盾しかやらない公式配信には笑ったよ

478 23/08/12(土)10:25:14 No.1089305305

>サム8定型の防御力の高さをしれた事件であった 何もかもから逃げようとしやがって…

479 23/08/12(土)10:25:21 No.1089305330

公式はバグがあったなんて発表してねえんだからバグは無いだろ

480 23/08/12(土)10:25:24 No.1089305336

ゲームの出来で言えばよかったのはルビサファリメイクで最後だな

481 23/08/12(土)10:25:29 No.1089305355

ポケカは何だかんだユーザーがキレまくったからか多少はマトモになったのがな その頃ゲームの方は公式大会の不具合での抗議を封じていた

482 23/08/12(土)10:25:40 No.1089305396

>PV公開の時点でずいぶん文句も言われたけどそこでうかがえるもの全部氷山の一角でしかなかったの今振り返っても凄いと思う ずいぶん文句言われても当時のスイッチ初動2位の抜群の出だしだったから

483 23/08/12(土)10:25:46 No.1089305416

>今作の出来が次回作の売上に響くぞと言われ続けて何年目だろうか… 剣盾が良かったからBDSPが売れて BDSPがクソだったからアルセウスは微妙で ってなってない?

484 23/08/12(土)10:25:51 No.1089305439

本家のシリーズはネットワーク回りはずっとクソだと思う

485 23/08/12(土)10:25:52 No.1089305446

NARUTOの定型が対応範囲広すぎるのかな

486 23/08/12(土)10:25:59 No.1089305478

>今作の出来が次回作の売上に響くぞと言われ続けて何年目だろうか… スクエニは響きすぎて利益8割減とかになってた

487 23/08/12(土)10:26:01 No.1089305494

>>ビッパでええよはいい文化 >満ち足りた世界はこうなるって言う例 フラダリは人間を減らすなんて安易な道に逃げるんじゃなく資源を増やす方向に舵切るべきだった

488 23/08/12(土)10:26:06 No.1089305510

SVは重い点や図鑑とか以外は完璧だから… いやなんであんなに重いの…

489 23/08/12(土)10:26:08 No.1089305526

>剣盾も剣盾でリストラでぶっ叩かれたんですけどね 仕様とゲームの出来は別だろ

490 23/08/12(土)10:26:09 No.1089305531

>公式はバグがあったなんて発表してねえんだからバグは無いだろ 修正で修正箇所全く言わないからな

491 23/08/12(土)10:26:09 No.1089305533

>>サム8定型の防御力の高さをしれた事件であった >何もかもから逃げようとしやがって… 拙者、目が見えぬ

492 23/08/12(土)10:26:13 No.1089305548

ダイパリメイクのこと今からでも無かったことにできねえかな...!!

493 23/08/12(土)10:26:15 No.1089305562

>サム8定型の防御力の高さをしれた事件であった 半分は当たっているであらゆるダメージ半減ズルい

494 23/08/12(土)10:26:18 No.1089305572

>ゲームの出来で言えばよかったのはルビサファリメイクで最後だな 黒い任天堂

495 23/08/12(土)10:26:30 No.1089305628

>本家のシリーズはネットワーク回りはずっとクソだと思う なんかBWだったかORASだったかあの辺が一番便利だったような記憶がある

496 23/08/12(土)10:26:44 No.1089305672

出したポケモンが地面に埋まるのはバグとか以前だろ

497 23/08/12(土)10:26:50 No.1089305693

>NARUTOの定型が対応範囲広すぎるのかな イルカ先生とかいったい何歳なのとか穢土転生とかコレにしか刺さらないよ!

498 23/08/12(土)10:26:52 No.1089305702

>>今作の出来が次回作の売上に響くぞと言われ続けて何年目だろうか… >剣盾が良かったからBDSPが売れて >BDSPがクソだったからアルセウスは微妙で >ってなってない? ポケモンが爆発的に売れるのはあくまで本編だけなので

499 23/08/12(土)10:27:03 No.1089305752

>フラダリは人間を減らすなんて安易な道に逃げるんじゃなく資源を増やす方向に舵切るべきだった 世界のルールが狂ってないと実現できないじゃねーか!

500 23/08/12(土)10:27:05 No.1089305760

>つーかやっぱ叩きスレでもこのゲーム特有の叩きって壁にぶつかったときの挙動しかないんだね >バグがそんなに許せないならポケモン自体嫌いになるはずだし バグはともかく本家ならと期待したSVが今だにガッタガタだからモチベーションは消え去ったよ

501 23/08/12(土)10:27:05 No.1089305762

>>剣盾がゲーフリとは思えない堅実な出来だっただけじゃない? >剣盾も剣盾でリストラでぶっ叩かれたんですけどね 3d作るのが手間だから~って擁護飛んでたけど消費者からしたら知ったことじゃねえんだよ

502 23/08/12(土)10:27:08 No.1089305781

剣盾もかなり企業体力的にひいひい言いながら作ってたと思うぞ SVで限界ぶっちぎった感

503 23/08/12(土)10:27:14 No.1089305806

ネットワークとアイテム整理周りは悪化の一途を辿っている

504 23/08/12(土)10:27:18 No.1089305828

>公式はバグがあったなんて発表してねえんだからバグは無いだろ やはり公式改造ポケモンツールか…

505 23/08/12(土)10:27:25 No.1089305859

オープンワールドにこだわるの辞めたら?

506 23/08/12(土)10:27:27 No.1089305874

ゲーフリが技術力皆無なのは昔からだからな

507 23/08/12(土)10:27:28 No.1089305879

バグの事を抜きにしたら良いリメイクだろ

508 23/08/12(土)10:27:31 No.1089305893

>BDSPがクソだったからアルセウスは微妙で 世界で1500万本近く売れてるのに微妙なのか… ポケモンはハードル高いな

509 23/08/12(土)10:27:38 No.1089305922

ポケモンはファン層が厚すぎて前作微妙程度じゃ次作大爆死みたいにはならないと思う 途切れず作品を長く出し続けてるシリーズはこういう時強い

510 23/08/12(土)10:27:39 No.1089305927

剣盾も堅実に作れてるとはあまり思えん

511 23/08/12(土)10:27:41 No.1089305932

ダイパリメイクとナルトの例のコマの大喜利が「」ブームになったのってどっちが先だっけ…

512 23/08/12(土)10:27:49 No.1089305961

波乗りと謎の場所つかってシェイミとダークライ取れる当時の完全再現は好き

513 23/08/12(土)10:27:59 No.1089306013

話はしっかり聞いてるように装う 下手な反論もしていない なんとなく認めるような雰囲気を出しつつも話題には乗らない ダメージ半減 ダメージ箇所移動 サム8語録というか耳痛の一強なのでは…?

514 23/08/12(土)10:28:02 No.1089306023

よくあまりにもクソゲーだとこの開発自分でプレイしてないだろってよく言われるけどこのレベルだと自分でプレイした上で全部目をつむって見なかったことにしてる

515 23/08/12(土)10:28:06 No.1089306031

>バグの事を抜きにしたら良いリメイクだろ いや……

516 23/08/12(土)10:28:26 No.1089306108

剣盾はオメーカレーの味評価テキストこんな充実させる前にやることあるんじゃねえか!?とは思った

517 23/08/12(土)10:28:26 No.1089306109

SVアプデして一部のフィールド重くなるのなんとかするって言って全く出来てないからな

518 23/08/12(土)10:28:35 No.1089306149

>ポケモンはファン層が厚すぎて前作微妙程度じゃ次作大爆死みたいにはならないと思う >途切れず作品を長く出し続けてるシリーズはこういう時強い 逆に途切れるとファンが居なくなりそう

519 23/08/12(土)10:28:35 No.1089306154

>サム8語録というか耳痛の一強なのでは…? 武神定型とジャイ八定型も強いぞ

520 23/08/12(土)10:28:43 No.1089306189

>半分は当たっているであらゆるダメージ半減ズルい でも交換会実況で半分にしても耐えきれなかった人いてダメだったよ

521 23/08/12(土)10:28:51 No.1089306222

>サム8語録というか耳痛の一強なのでは…? 相手を八丸認定するまるで八丸くんみたい…とか喧嘩売ってる禁術もあるぞ

522 23/08/12(土)10:28:59 No.1089306252

>剣盾もかなり企業体力的にひいひい言いながら作ってたと思うぞ >SVで限界ぶっちぎった感 なんでポケモンなんて世界有数のIPもっててそんな体力クソ雑魚なんだよ舐めてんのか

523 23/08/12(土)10:29:04 No.1089306269

ナルトの定型力とコラの万能性ハンパないな…

524 23/08/12(土)10:29:04 No.1089306273

ポケモンGOも酷い不具合あるしリモートもすっごいナーフされたけど 今でも人気コンテンツだからポケモンというコンテンツ自体が免罪符になってる感

525 23/08/12(土)10:29:06 No.1089306278

ポケモンなんて本編としてだしゃどんな出来でも1000万本超えるわ

526 23/08/12(土)10:29:11 No.1089306303

SVはフィールドとかボックスとかレイド周りの処理落ちさえなきゃストーリーは名作だし… まあこれは好みだけどオープンワールドで野生と当たるといちいち戦闘挟むとテンポ悪いなって思った 次もオープンワールドならアルセウスみたいな感じで戦闘なしでも捕まえられるようにしてほしい

527 23/08/12(土)10:29:25 No.1089306371

>相手を八丸認定するまるで八丸くんみたい…とか喧嘩売ってる禁術もあるぞ これ禁止カード過ぎて好き

528 23/08/12(土)10:29:32 No.1089306399

そうは言うけどこのタイミングで売らなきゃアルセウスと新作で渋滞してただろ

529 23/08/12(土)10:29:33 No.1089306404

3DSの頃でもろくなもんじゃねえって思ってたけど表出すと叩かれるから黙ってたのに Switchに移行してからパンピー層までわめき出す不満点出てきた…

530 23/08/12(土)10:29:38 No.1089306423

ポケマスとかポケモンじゃなかったら確実に死んでるのでポケモンパワーは偉大

531 23/08/12(土)10:29:46 No.1089306456

新要素を本編ゲームでしか出せないからこの地獄のマラソンを続けるしかないんだ

532 23/08/12(土)10:29:49 No.1089306469

いい加減どっかと共同開発にしてくれ 任天堂ですらモノリスと力合わせてブレワイ作ったんだぞ

533 23/08/12(土)10:29:53 No.1089306482

>なんでポケモンなんて世界有数のIPもっててそんな体力クソ雑魚なんだよ舐めてんのか 人増やしたり人材育成したり設備に投資してないんだろ

534 23/08/12(土)10:29:56 No.1089306502

ポケモンはミリオンヒットしてからがスタートラインだからね 厳しい話だけど仕方ないね

535 23/08/12(土)10:29:57 No.1089306503

>SVはフィールドとかボックスとかレイド周りの処理落ちさえなきゃストーリーは名作だし… ジム巡りと団潰しとスパイス巡りはつまんなかったよ

536 23/08/12(土)10:30:00 No.1089306519

ORASはクリア後とか一部の改変がアレすぎたのは事実だけど 普通にプレイしててバグに遭遇したりポケモンの増殖や穢土転生は起きないから格がちょっと違う

537 23/08/12(土)10:30:04 No.1089306540

これでダイパリメイクノルマ達成したことになった事実がかつてのダイパキッズたちにとって一番ショックだろうな

538 23/08/12(土)10:30:05 No.1089306544

散体しろ

539 23/08/12(土)10:30:06 No.1089306553

>剣盾も堅実に作れてるとはあまり思えん キャラグラの可愛さは3Dの中ではぶっちぎってるからそこはすごくいい なんでSVでああなるんだよえーっ!

540 23/08/12(土)10:30:13 No.1089306579

つまりモノリスと手を組むかノウハウを貰うべきなのでは…?

541 23/08/12(土)10:30:17 No.1089306597

SVは挙動が不安定すぎて何が仕様でバグなのかよくわからなくなってくる

542 23/08/12(土)10:30:27 No.1089306637

モノリスに作ってもらえないの?

543 23/08/12(土)10:30:33 No.1089306657

開発規模はどんどん大きくなってるのに3年スパンで新作を出し続けるってのがまず無理ゲーなのでは…

544 23/08/12(土)10:30:41 No.1089306686

>これでダイパリメイクノルマ達成したことになった事実がかつてのダイパキッズたちにとって一番ショックだろうな 正直どう頑張ってもプラチナ以上に面白い作品をにはならないと思ってたからダメージは薄い

545 23/08/12(土)10:30:52 No.1089306736

剣盾で出来たことが何でSVで出来なくなるんだろうね…

546 23/08/12(土)10:31:13 No.1089306806

ストーリーは剣盾より間違いなくいいのに キャラグラが剣盾より劣化してるというか無理をしている感があるSV

547 23/08/12(土)10:31:14 No.1089306816

>>NARUTOの定型が対応範囲広すぎるのかな >イルカ先生とかいったい何歳なのとか穢土転生とかコレにしか刺さらないよ! いったい何歳なのは割と万能そう

548 23/08/12(土)10:31:17 No.1089306827

ゲーフリって社員数200人いないからな 少数精鋭言われてるフロムですら400人ぐらいいるのに

549 23/08/12(土)10:31:24 No.1089306853

>開発規模はどんどん大きくなってるのに3年スパンで新作を出し続けるってのがまず無理ゲーなのでは… でもスパン大きくするとメイン層の子供達に世代差が出来るから…

550 23/08/12(土)10:31:26 No.1089306859

セブンの特典のオシャボセットが増殖でありふれたせいでほとんど価値無くなったの可哀想

551 23/08/12(土)10:31:31 No.1089306878

>開発規模はどんどん大きくなってるのに3年スパンで新作を出し続けるってのがまず無理ゲーなのでは… その大きくなってるって開発規模が他の売上並べるような大作に比べたら10年くらい遅れてるのがなぁ

552 23/08/12(土)10:31:39 No.1089306916

SVはオープンワールドなのに実際に入れる建物はしょうもないのばっかで…

553 23/08/12(土)10:31:42 No.1089306923

>ゲーフリって社員数200人いないからな >少数精鋭言われてるフロムですら400人ぐらいいるのに そだ んけ

554 23/08/12(土)10:31:44 No.1089306933

>つまりモノリスと手を組むかノウハウを貰うべきなのでは…? ゼノブレとゼルダ作ってるのにそんな人材ないよ

555 23/08/12(土)10:31:45 No.1089306935

剣盾もSVも文句のある人が大人しくやめて好意的な人しか残ってないだけじゃねぇかな…

556 23/08/12(土)10:31:47 No.1089306939

>開発規模はどんどん大きくなってるのに3年スパンで新作を出し続けるってのがまず無理ゲーなのでは… それはそう リメイクもクオリティアップ求められてるからいい加減限界もいいとこ

557 23/08/12(土)10:31:47 No.1089306943

まるで八丸くんみたい…

558 23/08/12(土)10:31:55 No.1089306974

>いったい何歳なのは割と万能そう その術は俺に効くからやめてくれ

559 23/08/12(土)10:31:55 No.1089306975

剣盾のカレーとかそうだけど151にちなんでしょうもない要素を151通り無駄作り込むやつ絶対悪癖だからやめた方がいいと思うよ

560 23/08/12(土)10:31:58 No.1089306985

>>今作の出来が次回作の売上に響くぞと言われ続けて何年目だろうか… >剣盾が良かったからBDSPが売れて >BDSPがクソだったからアルセウスは微妙で >ってなってない? いやアルセウスはBDSPのおかげで初動はBDSPを上回る勢いだったんだが ネットで評判が出てからの動きはBDSPに一度も勝てなかった SVが発売されたときの前作効果を受けたのもBDSPのほうだった

561 23/08/12(土)10:31:59 No.1089306993

モノリスもゼノブレ3がクソだったからあんまり信用できん フィールド周りはゲーフリより圧倒的に良いけど

562 23/08/12(土)10:31:59 No.1089306996

なんでプラチナ要素入れないんだよ!ダイパリメイクってそういうことじゃねぇだろ!

563 23/08/12(土)10:32:10 No.1089307039

>SVはオープンワールドなのに実際に入れる建物はしょうもないのばっかで… それはまぁオープンワールド全部に言える…

564 23/08/12(土)10:32:12 No.1089307048

初めからバグゲーだった赤緑世代に! オレの何がわかるんだってんだ!!アア!!?

565 23/08/12(土)10:32:16 No.1089307065

あんまり時間開けるとレベルファイブ現象起きるから レベルファイブはちょっとやばいけど

566 23/08/12(土)10:32:18 No.1089307073

残念だけどBWもこの路線だよ

567 23/08/12(土)10:32:27 No.1089307103

>>サム8語録というか耳痛の一強なのでは…? >相手を八丸認定するまるで八丸くんみたい…とか喧嘩売ってる禁術もあるぞ 半減できない即死技来たな…

568 23/08/12(土)10:32:32 No.1089307128

>SVはオープンワールドなのに実際に入れる建物はしょうもないのばっかで… 建物に入ってその人達の生活を覗き見るのが楽しかったんだな…って実感した

569 23/08/12(土)10:32:34 No.1089307141

>ストーリーは剣盾より間違いなくいいのに >キャラグラが剣盾より劣化してるというか無理をしている感があるSV ポケモンのグラは明確に良くなってると思う 人間が無駄に凝らんでええのはそう

570 23/08/12(土)10:32:37 No.1089307160

ほらダイパリメイクだけで我慢できずにポケモン自体叩き出した分かりやすすぎ

571 23/08/12(土)10:32:42 No.1089307184

>なんでプラチナ要素入れないんだよ!ダイパリメイクってそういうことじゃねぇだろ! ORASからしてエメラルド要素消えてたし…

572 23/08/12(土)10:32:50 No.1089307210

レイドはもう諦めてくれ どう足掻いても面白くならない

573 23/08/12(土)10:32:51 No.1089307218

>モノリスもゼノブレ3がクソだったからあんまり信用できん >フィールド周りはゲーフリより圧倒的に良いけど ストーリーは賛否あるけどゲーム自体は普通に歴代で一番快適だったろ

574 23/08/12(土)10:32:53 No.1089307223

SVもストーリークリアして終わりって言う大多数の人にとっては不満点少ないし…多分…

575 23/08/12(土)10:32:55 No.1089307233

>セブンの特典のオシャボセットが増殖でありふれたせいでほとんど価値無くなったの可哀想 オシャボを絞って無理に価値高めようとした自業自得

576 23/08/12(土)10:33:00 No.1089307250

>残念だけどBWもこの路線だよ 随分…未来を見てやがる…

577 23/08/12(土)10:33:12 No.1089307299

>あんまり時間開けるとレベルファイブ現象起きるから >レベルファイブはちょっとやばいけど 妖怪4とか時間かけただけある出来ではあったんだがなぁ 逆に速く出したY学園が微妙だったし

578 23/08/12(土)10:33:20 No.1089307329

>ストーリーは剣盾より間違いなくいいのに >キャラグラが剣盾より劣化してるというか無理をしている感があるSV リアル等親キャラグラでいうならBDSPが一番こなれてるわ これはイルカの技術だろうけど

579 23/08/12(土)10:33:26 No.1089307355

>あんまり時間開けるとレベルファイブ現象起きるから >レベルファイブはちょっとやばいけど レベルファイブは時間空けた上でユーザーの求めてないものどころか考えてもなかった路線に進むのがね… イナイレに関しては本当何考えてるかわからないぐらい時間空いてるけど

580 23/08/12(土)10:33:32 No.1089307376

>残念だけどBWもこの路線だよ 安く上がって爆売れするから変えるほうが馬鹿だし

581 23/08/12(土)10:33:33 No.1089307377

ブラホワとかそもそもリメイクできんの? グレーとかにすんのか?

582 23/08/12(土)10:33:36 No.1089307394

PV発表された瞬間の異質な雰囲気マジで好き

583 23/08/12(土)10:33:50 No.1089307448

低品質クソゲーでも売れるってなったんだからBWはもっと予算も納期も削ってもっとクソになるに決まってんだろ

584 23/08/12(土)10:33:57 No.1089307471

>>SVはオープンワールドなのに実際に入れる建物はしょうもないのばっかで… >それはまぁオープンワールド全部に言える… スカイリム以降の大作OWゲーで目に見える建物しょうもないのばっかな作品ってあったっけ… 大体はロード挟まず入れるような小規模なのとロード挟んで入れるしっかりしたので分けてる気がする

585 23/08/12(土)10:34:02 No.1089307492

SVは早く図鑑とアイテム欄をページ送り出来るようにしろ

586 23/08/12(土)10:34:11 No.1089307535

>なんでプラチナ要素入れないんだよ!ダイパリメイクってそういうことじゃねぇだろ! でもよかったじゃん ダイパリメイクの夢は二度見れないけどおかげでプラチナリメイクの夢は見れるよ

587 23/08/12(土)10:34:13 No.1089307541

SVはストーリー面白いけどキャラのビジュアルが芋っぽいというか ペパーネモボタンのデザインがなんか…

588 23/08/12(土)10:34:16 No.1089307555

そもそもイルカってグラ屋でしょ そこだけ投げてりゃいいのに

589 23/08/12(土)10:34:25 No.1089307589

>ほらダイパリメイクだけで我慢できずにポケモン自体叩き出した分かりやすすぎ というかダイパリメイク叩きが他のポケモンにも波及するようなことばかりだからでしょ

590 23/08/12(土)10:34:31 No.1089307618

ボックス周りとか使い回していいからさ 前作でできた事が今作できないとか辞めてほしい

591 23/08/12(土)10:34:33 No.1089307625

>SVもストーリークリアして終わりって言う大多数の人にとっては不満点少ないし…多分… 不満の大部分がシステム面だからストーリーやるだけならダメージは少なく済む 継続してやっていくとダメージも継続して与えられるからどんどん重くなっていく

592 23/08/12(土)10:34:43 No.1089307665

L5はカトリーさんが可愛いからレイトンは許すよ どうせレイトンの頃に謎解き考えてくれてた人は亡くなってるから仕方ないし イナズマと妖怪は自爆

593 23/08/12(土)10:34:46 No.1089307681

ポケモンでNARUTOの強さや利便性を知る 幻術か?

594 23/08/12(土)10:34:51 No.1089307704

最初はオープンワールドだー!って興奮したけど蓋開けてみたらパルデアど田舎すぎるだろって印象がかなり強かったからオープンワールド要素はワイルドエリア程度にとどめて無理せず普通にポケモン作って欲しい いやワイルドエリアとか剣盾DLCでもあんなに重くて違和感のあるようなもんじゃなかったはずだろ

595 23/08/12(土)10:34:51 No.1089307706

稼いでる金額考えたら何ラインか用意してつるべ打ち方式で出せばいいだろと思わなくもない

596 23/08/12(土)10:34:56 No.1089307723

なんでマイチェン版の要素なくなるんだろうねORAS以降のリメイク HGSSではちゃんとやれてたじゃん

597 23/08/12(土)10:34:59 No.1089307737

ゲーフリは所詮同人サークルの成り上がりじゃけぇ!

598 23/08/12(土)10:35:08 No.1089307764

>ボックス周りとか使い回していいからさ >前作でできた事が今作できないとか辞めてほしい 開発チームが違うから… ユーザーからしたら知らんがなだけど

599 23/08/12(土)10:35:14 No.1089307786

>ゲーフリは所詮同人サークルの成り上がりじゃけぇ! それはそう

600 23/08/12(土)10:35:22 No.1089307828

楽しみだなーリメイクのPWTとポケウッドとドリームワールド

601 23/08/12(土)10:35:32 No.1089307867

ゲーフリ自体がイルカ先生のこととやかく言う資格ないくらいの差でしかないからしょうがない

602 23/08/12(土)10:35:51 No.1089307938

>ゲーフリは所詮同人サークルの成り上がりじゃけぇ! 事実だからなんとも言えねぇ!

603 23/08/12(土)10:35:51 No.1089307940

>開発チームが違うから… >ユーザーからしたら知らんがなだけど UI周りも一から作っているのか? 作っていそうだな…

604 23/08/12(土)10:35:58 No.1089307969

リメイクだけど独自要素強いHGSSやOSASと同じ系列みたいな感じのタイトルにしてるのがモヤモヤする

605 23/08/12(土)10:35:59 No.1089307970

ダイパキッズが怨霊になってしまった

606 23/08/12(土)10:36:08 No.1089308005

>なんでマイチェン版の要素なくなるんだろうねORAS以降のリメイク >HGSSではちゃんとやれてたじゃん じゃあマイチェン版のリメイク出すのかと言われたら出さないからほんとによくわからない

607 23/08/12(土)10:36:09 No.1089308007

>ダイパキッズが怨霊になってしまった も と も と

608 23/08/12(土)10:36:15 No.1089308034

>楽しみだなーリメイクのPWTとポケウッドとドリームワールド ドットポケモンの最終作兼集大成で仕方なくやっただけなので3D化したら廃止するね…

609 23/08/12(土)10:36:18 No.1089308050

過去作からよかったシステムだけをそのまま持ってくるってそんなに難しいの?

610 23/08/12(土)10:36:23 No.1089308070

>ゲーフリは所詮同人サークルの成り上がりじゃけぇ! そこからもう何年経ったと思ってるんだ

611 23/08/12(土)10:36:25 No.1089308075

言ってる間にブラホワリメイク出るんだな

612 23/08/12(土)10:36:30 No.1089308102

今まで文句あるならやめろって言い続けて結果自分が言われる事になるとは思ってなかったろう

613 23/08/12(土)10:36:39 No.1089308141

ホモ島もLGBT に配慮した結果ということに出来るな

614 23/08/12(土)10:36:46 No.1089308163

通信関連のUIは第6世代が良かったな…って感じ

615 23/08/12(土)10:36:48 No.1089308168

これからはプラチナリメイク怨霊になるから

616 23/08/12(土)10:36:50 No.1089308170

もしゲーフリ以外が作るならやっぱりバンナム? 3年であの規模のゲーム作るってなるとある程度規模大きい会社だろうし

617 23/08/12(土)10:36:51 No.1089308182

>開発チームが違うから… >ユーザーからしたら知らんがなだけど 外注のBDSPですら剣盾の挙動を踏襲してるのになんで自社内で共有できてないんだよ…

618 23/08/12(土)10:36:54 No.1089308196

ワンピースオデッセイはつまらないけど変なバグはなかったからバグの多さはやっぱ納期なんだろうな

619 23/08/12(土)10:37:04 No.1089308235

>>楽しみだなーリメイクのPWTとポケウッドとドリームワールド >ドットポケモンの最終作兼集大成で仕方なくやっただけなので3D化したら廃止するね… コンテストとか外道魔像置き場考えたら普通にオミットはしてくるだろうな

620 23/08/12(土)10:37:06 No.1089308248

グッズとかもほぼポケモンだろうにトレーナーに変に比重置いたゲームにするのはなんなんだろうな…

621 23/08/12(土)10:37:10 No.1089308262

>もしゲーフリ以外が作るならやっぱりバンナム? >3年であの規模のゲーム作るってなるとある程度規模大きい会社だろうし 黙ってろ

622 23/08/12(土)10:37:12 No.1089308274

>ゲーフリは所詮同人サークルの成り上がりじゃけぇ! 結局開発規模が全然成長してないんだよな

623 23/08/12(土)10:37:14 No.1089308279

なんでダイパのままの頭身にしたんですか…どうして…

624 23/08/12(土)10:37:15 No.1089308285

>外注のBDSPですら剣盾の挙動を踏襲してるのになんで自社内で共有できてないんだよ… 敵だから

625 23/08/12(土)10:37:15 No.1089308289

ダイパリメイク発売日に定価で買った友達が定期的に自虐ネタしてくれるから好きよ

626 23/08/12(土)10:37:24 No.1089308322

ゲーム制作ほとんど初心者の会社がポケモンとかワンピース引き当てるのイルカの営業マン有能すぎるだろ…

627 23/08/12(土)10:37:42 No.1089308406

ヒカリちゃんの着せ替えは好き

628 23/08/12(土)10:37:51 No.1089308447

バグを利用するのを「どの道ろくな奴じゃねーんだ」で正当化するの好き

629 23/08/12(土)10:37:52 No.1089308452

>ダイパリメイク発売日に定価で買った友達が定期的に自虐ネタしてくれるから好きよ 思い出すなヨドバシの行列

630 23/08/12(土)10:37:55 No.1089308460

>ゲーム制作ほとんど初心者の会社がポケモンとかワンピース引き当てるのイルカの営業マン有能すぎるだろ… マジかよイルカマン有能だな

631 23/08/12(土)10:37:55 No.1089308462

>グッズとかもほぼポケモンだろうにトレーナーに変に比重置いたゲームにするのはなんなんだろうな… トレーナーやジムリーダー人気も結構デカいから…

632 23/08/12(土)10:38:05 No.1089308498

モノリスすらもはや200人超えてるんだからゲーフリはもっと人増やせばいいと思う 主にプログラマー

633 23/08/12(土)10:38:07 No.1089308521

本当に辛いゲーム、叩きで埋め尽くされるんじゃなくてネタに走るんだよな。

634 23/08/12(土)10:38:07 No.1089308523

>そこからもう何年経ったと思ってるんだ 仕方ないだろ ずっと同人サークルの延長でポケモンしか作ってないからゲームの作り方や効率的な開発チームの組織運営しらないんだから

635 23/08/12(土)10:38:13 No.1089308541

GBAはそもそもリメイクとリメイク済み作品だけなのと 一画面構成だからゲーフリが狂ったらクラシックセットで出してくれそうだけど DS~3DS世代は二画面構成だから絶対にリメイクが来る 震えて待つ

636 23/08/12(土)10:38:16 No.1089308558

>ゲーム制作ほとんど初心者の会社がポケモンとかワンピース引き当てるのイルカの営業マン有能すぎるだろ… 無茶な納期でやってくれる下請けがイルカくらいしかいないんだろ

637 23/08/12(土)10:38:26 No.1089308604

売ってから後で完成させればいいか…の精神やめろ

638 23/08/12(土)10:38:27 No.1089308607

マジで敵対してるのかってレベルで良いところ踏襲出来てないからな… よりによってレイド続投

639 23/08/12(土)10:38:28 No.1089308613

バグなければというけど本当に不快なのはバグ以外のところだからな…操作性とか劣化秘密基地とか諸々

640 23/08/12(土)10:38:43 No.1089308667

>>ゲーム制作ほとんど初心者の会社がポケモンとかワンピース引き当てるのイルカの営業マン有能すぎるだろ… >マジかよイルカマン有能だな それはそう(水テラスジェットパンチ)

641 23/08/12(土)10:38:48 No.1089308688

下手すりゃどっかの国のローカライズ部門より人いない

642 23/08/12(土)10:38:49 No.1089308691

>本当に辛いゲーム、叩きで埋め尽くされるんじゃなくてネタに走るんだよな。 なんだかんだで期待の裏返し的なところはあるよね叩き

643 23/08/12(土)10:38:50 No.1089308695

「」はレイドに文句たれてるけど世間じゃ好評だぞ

644 23/08/12(土)10:38:54 No.1089308716

>売ってから後で完成させればいいか…の精神やめろ 完成させろや!

645 23/08/12(土)10:38:58 No.1089308734

>ゲーム制作ほとんど初心者の会社がポケモンとかワンピース引き当てるのイルカの営業マン有能すぎるだろ… 1500万本売ったから実績としても最強だぞ

646 23/08/12(土)10:39:01 No.1089308744

>BDSP産パッチールはバグとか関係なくHOME出禁になってるの可哀想 なって当然だろ

647 23/08/12(土)10:39:07 No.1089308770

>>グッズとかもほぼポケモンだろうにトレーナーに変に比重置いたゲームにするのはなんなんだろうな… >トレーナーやジムリーダー人気も結構デカいから… でなきゃポケマスはすでにサ終してるはずだからな… そもそも初代の頃からトレーナーやジムリーダーにも気合入れてるし なんせイラストレーターがエッチな女の子描くの大好き!!!

648 23/08/12(土)10:39:14 No.1089308811

レイドはもうしょうがないとして複数行動とバリアとバフ消しデバフ消ししょうもないからやめろ

649 23/08/12(土)10:39:14 No.1089308812

>>外注のBDSPですら剣盾の挙動を踏襲してるのになんで自社内で共有できてないんだよ… >敵だから IPに対して規模がカスなのになんでそういうところは大企業病患ってんだ

650 23/08/12(土)10:39:23 No.1089308862

DS時代の二画面ゲーswitch移植は前例あるしそれみたいな感じでなんとかしろ

651 23/08/12(土)10:39:24 No.1089308865

>なんだかんだで期待の裏返し的なところはあるよね叩き 物にはよるけどダイパに関しては完全に期待の裏返しだからね…

652 23/08/12(土)10:39:24 No.1089308866

>売ってから後で完成させればいいか…の精神やめろ せめて後でも完成させてくれ

653 23/08/12(土)10:39:26 No.1089308874

>トレーナーやジムリーダー人気も結構デカいから… ポケカでしか観測できない人気 しかも転売のはなしで公式には関係がない人気

654 23/08/12(土)10:39:32 No.1089308907

育てたポケモンに対戦以外の使い道が欲しいとは常々思ってる HOMEでそこらへんやってくれるのかと期待してたんだけどな…

655 23/08/12(土)10:39:53 No.1089308991

一度塞がれたバグへの道を再び切り開こうとするユーザーたちの熱意に拙者勇を見た

656 23/08/12(土)10:39:59 No.1089309007

>IPに対して規模がカスなのになんでそういうところは大企業病患ってんだ IP大きくしてくれたのは任天堂ブランドとアニメであってゲーフリの実力が如何程かはもう測れないしな…

657 23/08/12(土)10:40:06 No.1089309034

>ポケカでしか観測できない人気 >しかも転売のはなしで公式には関係がない人気 いや……

658 23/08/12(土)10:40:07 No.1089309042

ぶっちゃけ売れるから株主からは対して文句言われね~だろうしな

659 23/08/12(土)10:40:12 No.1089309059

>>トレーナーやジムリーダー人気も結構デカいから… >ポケカでしか観測できない人気 >しかも転売のはなしで公式には関係がない人気 人気ないならポケマスサ終してるはずだろ

660 23/08/12(土)10:40:14 No.1089309072

>売ってから後で完成させればいいか…の精神やめろ 後からでも完成させてから言え

661 23/08/12(土)10:40:24 No.1089309119

>>ポケカでしか観測できない人気 >>しかも転売のはなしで公式には関係がない人気 >いや…… 例えば?

662 23/08/12(土)10:40:24 No.1089309122

現行のポケモンゲームで出来良いのが相対的にポケマスな気がしてくるくらいには地獄すぎるだろ

663 23/08/12(土)10:40:36 No.1089309164

>一度塞がれたバグへの道を再び切り開こうとするユーザーたちの熱意に拙者勇を見た そんなところに侍の”勇”はない

664 23/08/12(土)10:40:37 No.1089309169

フロントミッションリメイクでさえまともに遊べるようになってる以上こいつのクソっぷりには霞む

665 23/08/12(土)10:40:47 No.1089309203

>ゲーム制作ほとんど初心者の会社がポケモンとかワンピース引き当てるのイルカの営業マン有能すぎるだろ… 10円とかで依頼受けてんのかなってくらい人気

666 23/08/12(土)10:40:51 No.1089309225

>「」はレイドに文句たれてるけど世間じゃ好評だぞ この手のでよくいわれる世間ってなんなんだろうな

667 23/08/12(土)10:40:51 No.1089309227

そろそろポケモンスリープの話していい?

668 23/08/12(土)10:41:06 No.1089309291

>そろそろポケモンスリープの話していい? いいから寝てろ

669 23/08/12(土)10:41:17 No.1089309331

>そろそろポケモンスリープの話していい? 来てから言え

670 23/08/12(土)10:41:22 No.1089309347

>人気ないならポケマスサ終してるはずだろ ソシャゲの運営は出来る程度の人気ってどのくらいの人気?

671 23/08/12(土)10:41:22 No.1089309348

文句言ってるのは声の大きい一部理論で現状いけちゃってるしな…

672 23/08/12(土)10:41:29 No.1089309391

そんなに文句があるならレジェンドでもやってろ

673 23/08/12(土)10:41:33 No.1089309404

ぶっちゃけ当時ですらオープンワールドはもう飽きられたころというか無理にやる必要ねえよな…ってゲフリ以外のゲームはなってた気がする

674 23/08/12(土)10:41:34 No.1089309410

>そろそろポケモンスリープの話していい? いいよ なんで5世代以降の連中ほとんど出ないの?

675 23/08/12(土)10:41:53 No.1089309483

>そんなに文句があるならレジェンドでもやってろ レジェンズ2出せ

676 23/08/12(土)10:41:53 No.1089309484

なんならSVではジムリーダーや四天王と再戦したり会ったりできないのが不満って結構聞いたけどな

677 23/08/12(土)10:41:58 No.1089309497

突然ポケモンスタジアム推してるんだから さっさと令和版スタジアム作れHOMEの当初のコンセプトってそういうHOMEにいるポケモンも放置させない作りにするはずだっただろ 幻術か…?

678 23/08/12(土)10:42:01 No.1089309510

ゲーフリ関係ないけどユナイト毎回炎上してるしそろそろなんとかしといたほうが

679 23/08/12(土)10:42:09 No.1089309550

>ぶっちゃけ売れるから株主からは対して文句言われね~だろうしな 処理落ちさせまくってるのは任天堂から文句言ってくれ…

680 23/08/12(土)10:42:27 No.1089309637

ポケモンのレイドがマジでつまらんのって改善できるのかな 何も考えず適当にやって勝てるのと攻略サイト通りの最適行動しながら仲間がやらかさないの祈るかのほぼ二択って極端すぎだろ

681 23/08/12(土)10:42:36 No.1089309689

ぶっちゃけ任天堂もスプラトゥーンがバグとラグまみれだし任天堂関連なんかヤバイ?

682 23/08/12(土)10:42:50 No.1089309749

>なんならSVではジムリーダーや四天王と再戦したり会ったりできないのが不満って結構聞いたけどな これはマジで不満

683 23/08/12(土)10:42:57 No.1089309781

>ぶっちゃけ任天堂もスプラトゥーンがバグとラグまみれだし任天堂関連なんかヤバイ? アホ

684 23/08/12(土)10:42:59 No.1089309791

>>ぶっちゃけ売れるから株主からは対して文句言われね~だろうしな >処理落ちさせまくってるのは任天堂から文句言ってくれ… スプラトゥーンのこと?

685 23/08/12(土)10:43:10 No.1089309834

>文句言ってるのは声の大きい一部理論で現状いけちゃってるしな… 文句どころか あれだけ神ゲーと讃えられたアルセウスが結局及ばなかった点から見て 称賛すら声の大きい一部でしかなかった ネットで見える部分全てが少数派だった

686 23/08/12(土)10:43:11 No.1089309838

>ぶっちゃけ任天堂もスプラトゥーンがバグとラグまみれだし任天堂関連なんかヤバイ? ゼルダが大当たりしてるしこういうもん

687 23/08/12(土)10:43:25 No.1089309899

SVは正直マップがなんかオープンワールドにしてはつまらなかった街が似たようなものしかなかったし ゼロエリアは雰囲気嫌いじゃなかったけど

688 23/08/12(土)10:43:36 No.1089309935

>なんならSVではジムリーダーや四天王と再戦したり会ったりできないのが不満って結構聞いたけどな DLCの目玉要素のひとつで入れてくるだろ

689 23/08/12(土)10:43:39 No.1089309949

ポケモン関連って任天堂どのくらい関わってんだろ あんまり開発には絡んでない印象ある

690 23/08/12(土)10:43:42 No.1089309967

>ゲーフリ関係ないけどユナイト毎回炎上してるしそろそろなんとかしといたほうが もう炎上の声も聞こえないくらいやってる人が自分の視界に入らないけどまだ人いたのか

691 23/08/12(土)10:43:49 No.1089309995

>突然ポケモンスタジアム推してるんだから >さっさと令和版スタジアム作れHOMEの当初のコンセプトってそういうHOMEにいるポケモンも放置させない作りにするはずだっただろ >幻術か…? はいよォ! 新ポケモンスタジアム! 制作はイルカ先生担当ね!

692 23/08/12(土)10:44:07 No.1089310061

>なんならSVではジムリーダーや四天王と再戦したり会ったりできないのが不満って結構聞いたけどな 四天王に関しては攻略中に曲聞けなかった奴居るしな 俺のことだけど

693 23/08/12(土)10:44:09 No.1089310082

ゼロエリアは顧客が本当に求めてた物お出しされたからな…

694 23/08/12(土)10:44:12 No.1089310094

俺流石に次のポケモンは発売日に買わないよ

695 23/08/12(土)10:44:24 No.1089310155

>ポケモン関連って任天堂どのくらい関わってんだろ >あんまり開発には絡んでない印象ある マリオクラブは任天堂御用達のデバッガー組織だけど

696 23/08/12(土)10:44:27 No.1089310167

>>なんならSVではジムリーダーや四天王と再戦したり会ったりできないのが不満って結構聞いたけどな >これはマジで不満 DLCでジムリーダーとの再戦が出来るのは確定してるが DLCに要素を割り振ってるせいでDLC抜きの本編に不満がッ生じてしまっているともいえる

697 23/08/12(土)10:44:35 No.1089310200

>はいよォ! 新ポケモンスタジアム! >制作はイルカ先生担当ね! くぅ~!これこれ!

698 23/08/12(土)10:44:57 No.1089310290

アルセウス褒められてるけど正直ボス戦は退屈

699 23/08/12(土)10:45:05 No.1089310324

>俺流石に次のポケモンは発売日に買わないよ 批判意見がこれだけあるってことは次回作100万本ぐらい売上減る?

700 23/08/12(土)10:45:09 No.1089310338

相棒ずっと連れて楽しむってコンセプトはGOで完成されてるからそっちやればいいんだよ まあGOの出来も酷いけどなブヘヘ

701 23/08/12(土)10:45:31 No.1089310440

>>俺流石に次のポケモンは発売日に買わないよ >批判意見がこれだけあるってことは次回作100万本ぐらい売上減る? 具体的な数字出せるわけねえだろアホか

702 23/08/12(土)10:45:33 No.1089310444

>批判意見がこれだけあるってことは次回作100万本ぐらい売上減る? PVのクオリティによるんじゃないかな…

703 23/08/12(土)10:45:33 No.1089310445

>>俺流石に次のポケモンは発売日に買わないよ >批判意見がこれだけあるってことは次回作100万本ぐらい売上減る? 100万本アップするよ

704 23/08/12(土)10:45:49 No.1089310507

>>ポケモン関連って任天堂どのくらい関わってんだろ >>あんまり開発には絡んでない印象ある >マリオクラブは任天堂御用達のデバッガー組織だけど BDSPで斜め移動使わなかった縛りプレイ集団

705 23/08/12(土)10:45:55 No.1089310527

>四天王に関しては攻略中に曲聞けなかった奴居るしな >俺のことだけど 試験みたいなもんだから無機質な感じにしたのかな… と頑張って納得しようとしていた俺に誰か救いを

706 23/08/12(土)10:46:05 No.1089310565

批判すべきは企業じゃなくて客でしょ 企業はいいものを作るんじゃなくて売れるものをできるだけ安く速く作るのが仕事なんだから いいもの作ってほしいなら客が出来悪いものには金出さない勇気を持たないといけない

707 23/08/12(土)10:46:09 No.1089310578

SVは舗装された道とか全然なくて街やポケセンがポツンと立ってるだけのマップが違和感強すぎてオープンワールドの没入感めちゃくちゃ削がれる

708 23/08/12(土)10:46:09 No.1089310582

>ポケモン関連って任天堂どのくらい関わってんだろ >あんまり開発には絡んでない印象ある 最新はわからないけどとりあえずポケモンのモデリングには携わってたんじゃなかったっけ

709 23/08/12(土)10:46:23 No.1089310653

本当に減っても100万本じゃ誤差の範疇だがな

710 23/08/12(土)10:46:25 No.1089310660

バグを見つけても直すかどうかは別の話だ

711 23/08/12(土)10:46:32 No.1089310687

>>>俺流石に次のポケモンは発売日に買わないよ >>批判意見がこれだけあるってことは次回作100万本ぐらい売上減る? >100万本アップするよ 本当にアップしたら世界はバカだらけで「」だけが賢い人々だって証明されちゃうじゃん

712 23/08/12(土)10:46:37 No.1089310703

今ダイパリメイクに文句たれてるやつも懲りもせずに買うから減る理由がないだろ

713 23/08/12(土)10:46:38 No.1089310710

>BDSPで斜め移動使わなかった縛りプレイ集団 あれはマジで急遽入れてロクにデバッグされてない感はある

714 23/08/12(土)10:46:52 No.1089310779

BWリメイク早くしろ

715 23/08/12(土)10:46:52 No.1089310780

クオリティアップ気持ち多めね!

716 23/08/12(土)10:46:57 No.1089310807

正直"ポケモン"としてなら世界中巻き込んで剣盾のほうが荒れたからな 署名も集まってたしそれくらいリストラはやばかった それでもシリーズトップでうれたんだからもうポケモンは正直無敵だと思う

717 23/08/12(土)10:47:07 No.1089310859

Switchの性能に最適化しなきゃいけないから開発期間伸びてるとかはありそう ゼルダは相当時間かけて延期までしたけどスプラ3はそういうの無かったし

718 23/08/12(土)10:47:08 No.1089310860

>>>俺流石に次のポケモンは発売日に買わないよ >>批判意見がこれだけあるってことは次回作100万本ぐらい売上減る? >100万本アップするよ 互乗起爆札! 批判意見が批判意見を口寄せし続けて売り上げアップを繰り替えす…

719 23/08/12(土)10:47:14 No.1089310894

書き込みをした人によって削除されました

720 23/08/12(土)10:47:42 No.1089311000

ポケモンブランドは「」が思ってるよりずっと盤石なんだなにやっても売れてしまうんだ

721 23/08/12(土)10:47:49 No.1089311028

SVの出来を見てさらにDLCまで買うようなアホばっかりなんだから売り上げなんて変わらんでしょ

722 23/08/12(土)10:47:55 No.1089311046

斜め移動といえばキッサキジムでも斜めに動けたの?

723 23/08/12(土)10:47:58 No.1089311068

リストラはまだ全然納得してない

724 23/08/12(土)10:48:06 No.1089311094

ポケモンファンの相手正面からすんな…

725 23/08/12(土)10:48:12 No.1089311135

正直なにすればポケモンが死ぬかのほうが気になるわ 増田が私物化して自分出したりしても普通に売れてそう

726 23/08/12(土)10:48:34 No.1089311238

妖怪ウォッチ お前は今どこで戦ってる

727 23/08/12(土)10:48:58 No.1089311351

>クオリティアップ気持ち多めね! 納期を伸ばすほどじゃなくて気持ち!

728 23/08/12(土)10:48:59 No.1089311355

>増田が私物化して自分出したりしても普通に売れてそう 今じゃねぇか!

729 23/08/12(土)10:49:06 No.1089311393

令和の世にアメリカモチーフでブラックホワイトなんて直球ネタができるかどうか……

730 23/08/12(土)10:49:14 No.1089311428

まあリストラはこの先2000.3000と増えていくんだったら宣言するのは早いほうが傷が浅いからな

731 23/08/12(土)10:49:28 No.1089311489

なんなら対戦勢切り捨ててもブランド維持できる規模じゃね今のポケモン

732 23/08/12(土)10:49:35 No.1089311520

>Switchの性能に最適化しなきゃいけないから開発期間伸びてるとかはありそう >ゼルダは相当時間かけて延期までしたけどスプラ3はそういうの無かったし スプラ3も延期してたぞ

733 23/08/12(土)10:50:01 No.1089311628

リストラはまあそら荒れるだろうけどリストラする理由もまあ理解できるからね

734 23/08/12(土)10:50:01 No.1089311632

なんか他では異様に高評価だよねこのリメイク

735 23/08/12(土)10:50:05 No.1089311651

>令和の世にアメリカモチーフでブラックホワイトなんて直球ネタができるかどうか…… ブラックはシティ、ホワイトはフォレストで濁してるから… 逆だったらやばかった

736 23/08/12(土)10:50:08 No.1089311661

>なんなら対戦勢切り捨ててもブランド維持できる規模じゃね今のポケモン 対戦勢なんて元からノイジーマイノリティじゃない?

737 23/08/12(土)10:50:20 No.1089311701

毎回毎回クソクソ喚きながら馬鹿みたいに金落としてるんだからそりゃ製作側に舐められてもしょうがないよね

738 23/08/12(土)10:50:28 No.1089311733

世界大会であんなやらかしバグぶちこんどいて選手からの抗議を上から叩き潰すのはマジでやばい 対戦メインのゲームじゃないとはいえ世界大会やってる以上もうちょいまともな対応あったんじゃないかな…

739 23/08/12(土)10:50:33 No.1089311749

BWリメイクがこれ以下のクソでも間違いなくバカ売れするよ 売れなかったら穢土転生の生け贄にしてくれても構わないよ

740 23/08/12(土)10:50:43 No.1089311797

>なんなら対戦勢切り捨ててもブランド維持できる規模じゃね今のポケモン ぶっちゃけそれは最初期からそうだと思うよ

741 23/08/12(土)10:50:48 No.1089311817

ポケモンが一番やばかった時期っていつだっけ売上的な意味で

742 23/08/12(土)10:51:02 No.1089311874

アルセウスとダイパリメイクどっちを選ぶっていうアルセウスへの嫌がらせみたいなCM

743 23/08/12(土)10:51:04 No.1089311884

ゲーフリはほんと携帯機ゲーのクオリティに逃げ続けてたのが今もずっと響いてるよなあ 粗いモデリングと進化しないゲームシステムで楽に稼いでたらいきなりオープンワールド風作らないといけなくなった

744 23/08/12(土)10:51:16 No.1089311932

>リストラはまあそら荒れるだろうけどリストラする理由もまあ理解できるからね そして理解は出来るんだがこれ絶対優遇ポケモンと不遇なポケモンの格差が今以上に広がるやつだなあ…って不満もやはり出る

745 23/08/12(土)10:51:31 No.1089311985

ポケモンは競技性を高くして盛り上げたいのかそれとも興味ないのか

746 23/08/12(土)10:51:35 No.1089311998

>ポケモンが一番やばかった時期っていつだっけ売上的な意味で 妖怪ウォッチが対抗にいたときじゃない?

747 23/08/12(土)10:51:47 No.1089312048

>Switchの性能に最適化しなきゃいけないから開発期間伸びてるとかはありそう >ゼルダは相当時間かけて延期までしたけどスプラ3はそういうの無かったし 3DSの性能に最適化しなきゃいけないから開発期間伸びるとかあったの?

748 23/08/12(土)10:51:50 No.1089312058

>本当にアップしたら世界はバカだらけで「」だけが賢い人々だって証明されちゃうじゃん 「」だけが場違いなバカでその時のポケモン楽しんで卒業していく世界のほうがよっぽど賢くポケモン遊んでるよ

749 23/08/12(土)10:51:53 No.1089312073

「」が船頭きって不買運動盛り上げたらワンチャンあるかもしれない imgの全勢力が全力で工作したらいけるだろ

750 23/08/12(土)10:51:54 No.1089312078

>ポケモンが一番やばかった時期っていつだっけ売上的な意味で アローラに変な踊りぶち込んできたころでしょ

751 23/08/12(土)10:52:00 No.1089312101

>ポケモンが一番やばかった時期っていつだっけ売上的な意味で xyあたりじゃない?

752 23/08/12(土)10:52:06 No.1089312113

>>>>俺流石に次のポケモンは発売日に買わないよ >>>批判意見がこれだけあるってことは次回作100万本ぐらい売上減る? >>100万本アップするよ >本当にアップしたら世界はバカだらけで「」だけが賢い人々だって証明されちゃうじゃん 世間と自分達の意見が食い違ったら自分達以外は全員馬鹿!自分達の考えだけが正しい! と信じ続けられる絶対的な自信いいよね 常人なら心の何処かでもしかしたら自分が間違ってるのかも…と思ってしまう

753 23/08/12(土)10:52:08 No.1089312124

まぁバグが無くてもつまらんゲームよりバグがあっても面白いゲームのが売れるってことかな

754 23/08/12(土)10:52:09 No.1089312130

対戦興味ない勢としては本編で育てたポケモンを使って遊べるスローライフゲームみたいなのがやりたい せっかくHOMEあるんだからもっと幅広く使ってほしい

755 23/08/12(土)10:52:32 No.1089312223

任天堂タイトルはこんなクソゲーでも擁護されるって凄い異常だよな

756 23/08/12(土)10:52:40 No.1089312261

地味に映画が3年止まってる方がやばいと思う なんならミュウツーリメイクも売上明らかに不満ありそうだったし

757 23/08/12(土)10:52:44 No.1089312278

svもアルセウスもポケモンがやってるから感動したけど冷静にゲーム単体で見るとだいぶ技術不足感あるよね

758 23/08/12(土)10:52:51 No.1089312301

>まぁバグが無くてもつまらんゲームよりバグがあっても面白いゲームのが売れるってことかな バグがあってつまらなくてもポケモンなら売れるだぞ

759 23/08/12(土)10:53:01 No.1089312345

>アルセウスとダイパリメイクどっちを選ぶっていうアルセウスへの嫌がらせみたいなCM そして選ばれたのはダイパリメイク

760 23/08/12(土)10:53:05 No.1089312357

そういや謎のナルト再ブームの時の出来事か…

761 23/08/12(土)10:53:06 No.1089312365

でもなあ…ホーム改悪することになった原因だしどれだけいってもマイナス評価にしかならんよ

762 23/08/12(土)10:53:22 No.1089312425

>ポケモンは競技性を高くして盛り上げたいのかそれとも興味ないのか ポケカ騒動見ても売上出したいだけじゃね

763 23/08/12(土)10:53:26 No.1089312445

>まぁバグが無くてもつまらんゲームよりバグがあってもブランドがあるゲームのが売れるってことかな

764 23/08/12(土)10:53:26 No.1089312447

>バグがあってつまらなくてもポケモンなら売れるだぞ 負け惜しみか?

765 23/08/12(土)10:53:32 No.1089312467

カタ良作

766 23/08/12(土)10:53:45 No.1089312524

>svもアルセウスもポケモンがやってるから感動したけど冷静にゲーム単体で見るとだいぶ技術不足感あるよね アルセウスは初めてアクションゲーム作るにしてもYジャンプBダッシュの設定の時点で頭おかしさがみえてたりはしたね……

767 23/08/12(土)10:53:47 No.1089312528

>>バグがあってつまらなくてもポケモンなら売れるだぞ >負け惜しみか? 買った負け惜しみだが?

768 23/08/12(土)10:53:48 No.1089312533

>ポケモンが一番やばかった時期っていつだっけ売上的な意味で 「やばかった」時期はないと思う BW→XY→サンムーンで本編の売り上げ右肩下がりだったからこの辺りは比較的落ち目の時期だった剣盾で復活したけど

769 23/08/12(土)10:53:56 No.1089312568

まともに向き合うと狂うしかない事ばかりだから逆にNARUTO絡めて色々楽しめただけよかったかもしれん

770 23/08/12(土)10:53:59 No.1089312571

>svもアルセウスもポケモンがやってるから感動したけど冷静にゲーム単体で見るとだいぶ技術不足感あるよね ぶっちゃけゲーム単体で見るならもっと面白いRPGたくさんあるんじゃないの? 具体的なタイトルは知らないけど

771 23/08/12(土)10:54:00 No.1089312576

>>>バグがあってつまらなくてもポケモンなら売れるだぞ >>負け惜しみか? >買った負け惜しみだが? ごめん

772 23/08/12(土)10:54:18 No.1089312659

売れてるうちは危機感なんて抱かないよ

773 23/08/12(土)10:54:21 No.1089312667

アルセウスはあくまでもポケモンであれができるからっていう面白さだからな

774 23/08/12(土)10:54:24 No.1089312682

競技性っていうか大会あんまり大事にしてないよね

775 23/08/12(土)10:54:28 No.1089312707

妖怪はコロコロ表紙からピカ様を隅においやるくらい強かったのに今じゃほぼ死んでる

776 23/08/12(土)10:54:34 No.1089312731

>地味に映画が3年止まってる方がやばいと思う >なんならミュウツーリメイクも売上明らかに不満ありそうだったし まあそこはマジで売れてないからな このとりあえずアニメ映画作れば売れるぞって特需の時代に天下のポケモンか?ってくらい売れてない

777 23/08/12(土)10:54:36 No.1089312742

>まともに向き合うと狂うしかない事ばかりだから逆にNARUTO絡めて色々楽しめただけよかったかもしれん 外道魔像置き場はクソなんだけど外道魔像置き場って呼び方で笑ったからなんか許した

778 23/08/12(土)10:54:47 No.1089312786

悪いものなら売れないなどというナイーブな考えは捨てろ

779 23/08/12(土)10:55:01 No.1089312859

文句あるならやらなきゃいい

780 23/08/12(土)10:55:04 No.1089312867

>妖怪はコロコロ表紙からピカ様を隅においやるくらい強かったのに今じゃほぼ死んでる あんだけ流行ってたイナイレと妖怪殺したのは素直に凄いと思う

781 23/08/12(土)10:55:08 No.1089312881

アニメ悲惨でポケカが転売騒ぎになってゲームの出来も悪くてもブランド壊れないんだぜ もう無敵だろ

782 23/08/12(土)10:55:19 No.1089312916

>文句あるならやらなきゃいい じゃあ金返せよ

783 23/08/12(土)10:55:25 No.1089312944

ポケダンとかレジェンズとかそういうスピンオフガンガン出してほしい

784 23/08/12(土)10:55:40 No.1089313005

妖怪ウォッチは国内では一時期ポケモン追いやるレベルだったけど 世界的には格が違うから仮にウォッチが自爆しなくてもポケモンブランドが死ぬことは絶対なかった

785 23/08/12(土)10:55:52 No.1089313049

>>まぁバグが無くてもつまらんゲームよりバグがあっても面白いゲームのが売れるってことかな >バグがあってつまらなくてもポケモンなら売れるだぞ >>まぁバグが無くてもつまらんゲームよりバグがあってもブランドがあるゲームのが売れるってことかな あれだけポケットモンスターのファンとしてダメなものに意見を言うのは当然! って叩いておいて本当は誰も乗ってなかったことが判明したとたんこの態度

786 23/08/12(土)10:55:53 No.1089313054

>でもなあ…ホーム改悪することになった原因だしどれだけいってもマイナス評価にしかならんよ 技の初期化は元々アルセウスから適用するつもりだったんじゃないかな 新しい技は剣盾にデータないから初期化するしかないし

787 23/08/12(土)10:55:59 No.1089313080

>>>>バグがあってつまらなくてもポケモンなら売れるだぞ >>>負け惜しみか? >>買った負け惜しみだが? >ごめん 謝るな

788 23/08/12(土)10:56:06 No.1089313118

>>妖怪はコロコロ表紙からピカ様を隅においやるくらい強かったのに今じゃほぼ死んでる >あんだけ流行ってたイナイレと妖怪殺したのは素直に凄いと思う ポケモンが殺したんじゃなくて向こうが自殺した

789 23/08/12(土)10:56:07 No.1089313129

映画はココが24/7で宣伝かけまくってプペルに負けたのがトラウマになってそうでな

790 23/08/12(土)10:56:16 No.1089313178

>>文句あるならやらなきゃいい >じゃあ金返せよ 返金署名でもやればいいんじゃね imgなら集まるでしょ

791 23/08/12(土)10:56:17 No.1089313182

>>文句あるならやらなきゃいい >じゃあ金返せよ 買ったなら文句言うな

792 23/08/12(土)10:56:39 No.1089313276

>>>文句あるならやらなきゃいい >>じゃあ金返せよ >買ったなら文句言うな こいつ無敵か?

793 23/08/12(土)10:56:46 No.1089313307

当時のやり取りを再現するのをやめろや!

794 23/08/12(土)10:56:50 No.1089313320

レベルファイブはもう日野が自分キャラに創造と破壊の人みたいな自虐してたから駄目だと思う

795 23/08/12(土)10:56:57 No.1089313353

出来良くない物掴みたくないならレビュー待ってから買えばいいのに

796 23/08/12(土)10:57:07 No.1089313394

やってない奴が文句言うな 文句言うならやるな

797 23/08/12(土)10:57:09 No.1089313400

>悪いものなら売れないなどというナイーブな考えは捨てろ 悪いものなのに売れているんだ!ってのも相当ナイーブだぞ

798 23/08/12(土)10:57:26 No.1089313480

>出来良くない物掴みたくないならレビュー待ってから買えばいいのに 発売前レビューが癌でね……

799 23/08/12(土)10:57:27 No.1089313490

アニメはグッズとかゲームとかポケモン広告になるから今後もずっと続くだろうな

800 23/08/12(土)10:57:29 No.1089313494

ぶっちゃけIDないimgで文句言ってるのも何人いるかわからんし…

801 23/08/12(土)10:57:31 No.1089313504

>こいつ無敵か? どんな術にも弱点となる穴は必ずある

802 23/08/12(土)10:57:35 No.1089313518

アニメ映画に関してはずーっと「まあ…所詮子ども向けだし…」って薄っぺらいストーリーで配布がメインのお話ばっかしてたらその所詮子どもすら見なくなっちゃったってだけの話だから… 最近は頑張って大人も見る映画にしようとしてたんだけど遅かったみたい

803 23/08/12(土)10:57:52 No.1089313589

新ポケの映画三部作は出来は良いけど アニメと無関係のパラレル映画唐突に始めたのは悪手だと思った

804 23/08/12(土)10:57:57 No.1089313609

ポケモンはもう根付きすぎてるから死ぬことはないよ アンパンマンレベル

805 23/08/12(土)10:58:17 No.1089313699

>悪いものなのに売れているんだ!ってのも相当ナイーブだぞ 事実だろ

806 23/08/12(土)10:58:31 No.1089313760

Z技とかいう黒歴史

807 23/08/12(土)10:58:41 No.1089313803

>アニメ映画に関してはずーっと「まあ…所詮子ども向けだし…」って薄っぺらいストーリーで配布がメインのお話ばっかしてたらその所詮子どもすら見なくなっちゃったってだけの話だから… >最近は頑張って大人も見る映画にしようとしてたんだけど遅かったみたい キミにみんなので新機軸推そうとしたら売り上げ落ちちゃって結局エボリューションだからね……

808 23/08/12(土)10:58:45 No.1089313819

ポケモンだったらそれは良い物だろ

809 23/08/12(土)10:58:46 No.1089313822

>アニメと無関係のパラレル映画唐突に始めたのは悪手だと思った そのTV版をもう誰も見てないから映画はTV版を見てなくても問題ない作りにしようとしたんだと思う

810 23/08/12(土)10:59:05 No.1089313889

>>出来良くない物掴みたくないならレビュー待ってから買えばいいのに >発売前レビューが癌でね…… すくなくともダイパリメイクは発表から約1年たっぷり叩いていたね

811 23/08/12(土)10:59:06 No.1089313890

>ポケモンはもう根付きすぎてるから死ぬことはないよ >アンパンマンレベル トーマスくらいだともう死にそうだけどな

812 23/08/12(土)10:59:08 No.1089313894

コンテンツの規模がでかい割りにどこもかしこもガタガタなんだよなポケモンって

813 23/08/12(土)10:59:13 No.1089313919

>Z技とかいう黒歴史 言っちゃアレだけどクソダサいからもう本当に黒歴史でいいよ

814 23/08/12(土)10:59:19 No.1089313952

>>悪いものなのに売れているんだ!ってのも相当ナイーブだぞ >事実だろ 妄想だよ

815 23/08/12(土)10:59:33 No.1089314014

https://img.2chan.net/b/res/1089288419.htm

816 23/08/12(土)10:59:41 No.1089314060

>>こいつ無敵か? >どんな術にも弱点となる穴は必ずある 己のROMでやるのは初めてだが…

817 23/08/12(土)11:00:19 No.1089314237

>妄想だよ お前のな

818 23/08/12(土)11:00:22 No.1089314254

いや…SVも大概だな

819 23/08/12(土)11:00:24 No.1089314274

映画はすごいよな これだけ長くやってる長寿シリーズなのに未だに逆襲が興行収入一位なんだぜ 悪い意味で本当に凄いよ

820 23/08/12(土)11:00:35 No.1089314319

キミに決めた面白かったけどあの時期はサンムーンだったから素直にテレビシリーズの映画やって欲しかったわ UB大暴れする映画劇場クオリティで見たかったもん

821 23/08/12(土)11:00:49 No.1089314381

>悪いものなのに売れているんだ!ってのも相当ナイーブだぞ お前の新作ポケモンはバグまみれで公式規格から見放されるリマスター未満!

822 23/08/12(土)11:01:01 No.1089314430

誹謗中傷スレ

823 23/08/12(土)11:01:03 No.1089314439

日本のそこら中にポケモンタイアップあるしな オワコンになることが不可能だわ

824 23/08/12(土)11:01:12 No.1089314477

ここたまにちゃんと悪いものには悪いと言えるからいいところだと思う ゼノブレ3とか悪いって言ってるのマジでここだけだし ティアキン批判すら世界で唯一ちゃんとやってるからな

825 23/08/12(土)11:01:25 No.1089314546

>映画はすごいよな >これだけ長くやってる長寿シリーズなのに未だに逆襲が興行収入一位なんだぜ >悪い意味で本当に凄いよ 名ピカ勝ってないのか…

826 23/08/12(土)11:01:45 No.1089314648

>誹謗中傷スレ すみません 実際にプレイして出てきた挙動を語るとネガキャンになるゲームなんです

827 23/08/12(土)11:01:52 No.1089314678

imgは世界の全てだからな

828 23/08/12(土)11:01:56 No.1089314699

>ここたまにちゃんと悪いものには悪いと言えるからいいところだと思う ヒミツのここたまは関係ないだろ!

829 23/08/12(土)11:02:04 No.1089314722

映画作品休んでる間に世間的にアニメ映画ブーム来てるのは惜しい

830 23/08/12(土)11:02:06 No.1089314731

ORASが叩かれたけどBDSPは新鮮味無さすぎてどうしてこうも極端なんだと

831 23/08/12(土)11:02:08 No.1089314750

Z技はまあダサいけど対戦においてはピンポイントメタでポケモンを起用しやすかったから割とありだよ

832 23/08/12(土)11:02:21 No.1089314803

>ここたまにちゃんと悪いものには悪いと言えるからいいところだと思う >ゼノブレ3とか悪いって言ってるのマジでここだけだし >ティアキン批判すら世界で唯一ちゃんとやってるからな ティアキンに関してはマジで批判スレ立つの世界でここだけだからな

833 23/08/12(土)11:02:24 No.1089314818

ポケモンもFFもクソゲーになってドラクエはそもそも出ない 落ちぶれすぎだろ国産RPG

834 23/08/12(土)11:02:35 No.1089314855

「」は叩き行為なんてしないはずなのに

835 23/08/12(土)11:02:37 No.1089314860

>>悪いものなのに売れているんだ!ってのも相当ナイーブだぞ >お前の新作ポケモンはバグまみれで公式規格から見放されるリマスター未満! SVにはポケモン史上初の記録たくさんあるけど?

836 23/08/12(土)11:02:41 No.1089314885

>ORASが叩かれたけどBDSPは新鮮味無さすぎてどうしてこうも極端なんだと ORASはいきすぎた悪ノリがね…

837 23/08/12(土)11:02:41 No.1089314887

面白いインディーズゲームだな!

838 23/08/12(土)11:02:54 No.1089314928

>ここたまにちゃんと悪いものには悪いと言えるからいいところだと思う この間ff16もちゃんと立ってたな

839 23/08/12(土)11:03:05 No.1089314979

>>妄想だよ >お前のな ポケモンアンチなんて不毛な存在

840 23/08/12(土)11:03:12 No.1089315011

>映画作品休んでる間に世間的にアニメ映画ブーム来てるのは惜しい まあマジでココはいつ何時もCM見まくったレベルで攻勢かけたんだけどね…… あんなに大コケするとは 同じ年に鬼滅あるからコロナも言い訳できんし

841 23/08/12(土)11:03:28 No.1089315082

>>ここたまにちゃんと悪いものには悪いと言えるからいいところだと思う >この間ff16もちゃんと立ってたな むしろ世間で叩かれ過ぎてるからいいところ探ししてるのここだけだよ

842 23/08/12(土)11:03:54 No.1089315208

>映画はココが24/7で宣伝かけまくってプペルに負けたのがトラウマになってそうでな ココ自体は実際見るとシリーズの中でも結構いい映画だったんだけど宣伝がくそおもんなさそうなのが響いてそう とにかくこれだけ頑張ってボロボロだったのは相当ショックだったろうな

↑Top