23/08/12(土)01:42:58 人ごみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/12(土)01:42:58 No.1089228732
人ごみが苦手でちょっとした雑音が精神にくるんでノイズキャンセリングイヤホンが 手放せないんだけど1時間位で耳が痛くなって外さざるを得ないんだ そうするとまた雑音が襲ってくる訳だけど何かいい方法は無いだろうか…
1 23/08/12(土)01:44:24 No.1089229064
何使ってるの?
2 23/08/12(土)01:45:02 No.1089229223
イヤーピースを純正以外に変えてみるとかサイズを変えてみるとか
3 23/08/12(土)01:46:04 No.1089229492
>何使ってるの? スレ画 イヤーピースは10セット位各種買ってみたけど やっぱり耳の穴が痛くなる つらい
4 23/08/12(土)01:46:25 No.1089229570
田舎に帰ろう
5 23/08/12(土)01:46:52 No.1089229671
>イヤーピースを純正以外に変えてみるとかサイズを変えてみるとか サイズも買えたし有名メーカーのイヤーピースも何種類か試してみたけど ケースに入らなかったり耳の痛みが治まらなかったりであんまり効果無かった
6 23/08/12(土)01:47:31 No.1089229850
ノイズキャンセル自体耳に負担を掛けるものだからね カスタム耳栓がいいのかもね
7 23/08/12(土)01:47:40 No.1089229881
>田舎に帰ろう リーリーリーリーリーリー ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
8 23/08/12(土)01:47:56 No.1089229942
俺も耳が痛くなるからピアスみたいなイヤホン買おうとしている
9 23/08/12(土)01:48:15 No.1089230016
モルデックスの耳栓はどう?使い捨てだけど
10 23/08/12(土)01:48:15 No.1089230017
きええええええ!!!! って叫びそうになるんで抑えるのに脳のリソース使うから街中歩くときは思考がまとまらない
11 23/08/12(土)01:49:07 No.1089230205
BOSEのQCEIIは試した? 耳穴に入れ込むタイプじゃないから痛くならないよ
12 23/08/12(土)01:50:04 No.1089230431
医療用シリコンのやつ試したかな…?
13 23/08/12(土)01:51:18 No.1089230731
>モルデックスの耳栓はどう?使い捨てだけど やっぱり耳が痛くなる 前に「」に教えてもらったカット方法使ってサイズも調整したけど 今度は遮音が出来なくなって耳栓の意味が無くなる… つらい
14 23/08/12(土)01:51:38 No.1089230816
基本的に密閉性担保するものだから合わない人はとことん合わないよね
15 23/08/12(土)01:52:55 No.1089231117
ヘッドホンいいよ 傍目から見ても明らかに音聞こえてませんの程で動けるからストレスフリー
16 23/08/12(土)01:54:42 No.1089231544
別売りになっちゃうけどスポンジ?とシリコンのハイブリッドなイヤーピースは良さげって聞いた
17 23/08/12(土)01:57:30 No.1089232113
イヤホンじゃなくて耳栓にしたら? シリコンの
18 23/08/12(土)01:58:07 No.1089232251
3Mのイヤーマフはどうだ この時期でも外で使ってる人いてびっくりしたよ
19 23/08/12(土)02:01:53 No.1089233004
BOSEのヘッドホン使ってるけど耳痛くはならん ただ人ごみでヘッドホンするのに抵抗あるならやめといたほうがいいけど
20 23/08/12(土)02:02:51 No.1089233182
いろんな機種試すしかないな
21 23/08/12(土)02:05:56 No.1089233860
既にやってたらすまんが根本的な治療を受けるって選択肢はないの? 聴覚過敏とかHSPとか言われるやつだよね
22 23/08/12(土)02:06:21 No.1089233941
本当にヤバいなら有線だけどqc20を探すのがいいかも イヤホン形式で耳に優しくて今でも最強クラス だけど有線の取り回しの鬱陶しさと紐が擦れるノイズがきつい qceⅡ持ってるけど寝るときに時々使う
23 23/08/12(土)02:09:20 No.1089234592
最近オーディオテクニカが出したイヤーピースAT-ER500とかおすすめするぞ 体温で変形する素材で出来てるので耳穴にフィットしてくれて圧迫感を感じないし フィットしてくれるおかげかノイキャンの効き目もシリコン系にしては高めなのもいいぞ~
24 23/08/12(土)02:27:45 No.1089238225
メンタルへ!
25 23/08/12(土)02:28:25 No.1089238383
その状況が事実ならイヤホンでどうにかしようとしてるのめっちゃバカじゃん 耳じゃなくて頭が悪いのか?
26 23/08/12(土)02:30:39 No.1089238874
書き込みをした人によって削除されました
27 23/08/12(土)02:32:56 No.1089239215
形が合ってないならもうオーバーヘッドのヘッドホンにしちゃった方が良いよ 俺は1年以上イヤーチップ洗ってなくてつける度に外耳炎起こして痛みが出てただけだったから良かったけど
28 23/08/12(土)02:37:06 No.1089239924
なんかipodの手術を受けたいって相談を思い出した
29 23/08/12(土)02:45:48 No.1089241562
脳の一部が故障してるので治しようがない 対処療法しかない
30 23/08/12(土)02:49:40 No.1089242234
イヤーマフにしたら? あれは耳を覆うタイプだからパイズリ
31 23/08/12(土)02:53:13 No.1089242813
まぁ根本的な治療をした方がいいかもしれんね…
32 23/08/12(土)02:54:35 No.1089243003
聴覚過敏になる理由は鬱やメニエール病、自律神経失調症なんかも該当するし 治しようがないと諦めるよりちゃんと診てもらったほうがいいと思うけどな まあ他人事だからどうでもいいけど
33 23/08/12(土)03:02:00 No.1089244007
>イヤーマフにしたら? >あれは耳を覆うタイプだからパイズリ いきなりパイズリしないで
34 23/08/12(土)03:05:27 No.1089244456
お前に必要なのはイヤホンではない…治療だ!
35 23/08/12(土)03:29:52 No.1089247243
とりあえず歩く時はノイキャン切れ
36 23/08/12(土)03:34:06 No.1089247625
SONYのヘッドホンのXM3使ってるけど長時間使っても耳が痛くならなくて良いよ
37 23/08/12(土)03:56:52 No.1089249540
イヤーマフとか耳も覆うタイプのアイマスクをズラして使ってみるとかどうだろ?
38 23/08/12(土)03:58:43 No.1089249717
まあとにかくまずは耳鼻科行け 何しても1時間で耳痛いってのは炎症ぐらい起きてそうだし 雑音関係も相談してこい
39 23/08/12(土)04:15:44 No.1089251056
メンタルへ!
40 23/08/12(土)04:34:47 No.1089252666
俺も人多いとこに出ると他人の話してる内容が全部自分への攻撃に思えてしまって怖いからずっとイヤホンしてる 職場ではイヤホンできないからつらい
41 23/08/12(土)04:37:32 No.1089252878
>俺も人多いとこに出ると他人の話してる内容が全部自分への攻撃に思えてしまって怖いからずっとイヤホンしてる >メンタルへ!
42 23/08/12(土)04:38:36 No.1089252958
耳より頭が悪いやつが多いな
43 23/08/12(土)04:39:58 No.1089253049
鼓膜潰したら?
44 23/08/12(土)04:40:47 No.1089253114
>鼓膜潰したら? そんなことしたら直接脳内に雑音が聞こえるようになっちゃうだろ
45 23/08/12(土)04:47:23 No.1089253591
イヤーマフはクソうるさい機械室が無音とまでは行かないがエアコンの音くらいまで小さくなるぞ
46 23/08/12(土)04:48:16 No.1089253644
もっとみんな気軽に心療内科や精神科にかかっていいと思う
47 23/08/12(土)04:48:45 No.1089253679
百均で勝った奴から別のちゃんとしたのに買い換えたら耳が痛くなくなったから 自分に合ったモノが見つかるまで探すしかねぇ 何か耳の形に合わせて変形するやつとかなかったっけ
48 23/08/12(土)04:59:32 No.1089254413
そもそも耳が原因ではないのかもしれないな 私は普段より度数の強いメガネを運転の為にかけると時間とともに耳の周りに強い疲労感が出るぞ
49 23/08/12(土)05:03:19 No.1089254692
毎回AlbirexとBOSEの二択で落ち着く
50 23/08/12(土)05:16:27 No.1089255699
イヤピちゃんと清潔にしてる? 耳が痛いといいつつ耳の中もイヤピもケアしてないとかない?
51 23/08/12(土)05:26:56 No.1089256575
1時間ごとに耳を取り替えれば良い
52 23/08/12(土)05:32:11 No.1089256956
他の人にも危険だからノイキャンしないで病院に行って
53 23/08/12(土)05:33:06 No.1089257016
元を断とう
54 23/08/12(土)05:44:21 No.1089257814
>元を断とう 津山三億人殺しを記録更新するつもりか?