虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/12(土)01:32:24 誰か止... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/12(土)01:32:24 No.1089226191

誰か止めてくれ

1 23/08/12(土)01:34:58 No.1089226882

原宿と恐山は日々やばくなっていってる ブレーキを取り払え

2 23/08/12(土)01:35:32 No.1089227011

信じられるかい 尻毛効果

3 23/08/12(土)01:37:16 No.1089227415

イミフって山口に一刀両断されてたのスカッとしたけどむつおも大概

4 23/08/12(土)02:03:22 No.1089233301

>イミフって山口に一刀両断されてたのスカッとしたけどむつおも大概 行きますよ!

5 23/08/12(土)02:05:15 No.1089233694

自分で作った映像にイラつく男

6 23/08/12(土)02:11:09 No.1089234928

君のクイズ読んで普通に面白かった 「カプリティオ…?ん?」のくだりは永田ともども悪い

7 23/08/12(土)02:12:35 No.1089235172

一味のフタを目に入れるのは本当に危ないからやめろ

8 23/08/12(土)02:18:05 No.1089236185

記事広告はむつおの方がひどい

9 23/08/12(土)02:20:05 No.1089236588

ルナイフとみやぞんが同じ系統ということに気づいてきた

10 23/08/12(土)02:23:10 No.1089237243

短髪にしてメガネ外して出直してほしい

11 23/08/12(土)02:38:09 No.1089240140

クイズ系はほぼボケるけど結構寒いやつ

12 23/08/12(土)02:45:16 No.1089241445

>短髪にしてメガネ外して出直してほしい 坊主にしろ

13 23/08/12(土)02:45:52 No.1089241579

豚バラバトルはめちゃくちゃ手が込んでたのに偽フカヒレのARuFaどうしたんだよ

14 23/08/12(土)02:52:56 No.1089242774

>豚バラバトルはめちゃくちゃ手が込んでたのに偽フカヒレのARuFaどうしたんだよ 力尽きた

15 23/08/12(土)02:56:09 No.1089243227

完全に勘違いして外してる時が1番面白い ナイトルーティンとか

16 23/08/12(土)02:57:27 No.1089243404

ARuFaコロナ禍で料理凝ってたせいか味を消す能力失ったよね

17 23/08/12(土)02:59:31 No.1089243659

一回原宿の悪乗りに終始誰もついていかないドッキリやってほしい

18 23/08/12(土)03:16:41 No.1089245753

週3はやっぱり無理が出てない?って思う時が結構ある

19 23/08/12(土)03:17:57 No.1089245868

>週3はやっぱり無理が出てない?って思う時が結構ある 小泉さんの悪口はよせ

20 23/08/12(土)03:19:12 No.1089246007

無理が出てからもう何年経ったと思ってるんだ

21 23/08/12(土)03:20:43 No.1089246167

今日の動画介護が長いなと思ったら味がそこしかなかった

22 23/08/12(土)03:20:43 No.1089246168

逆美味しんぼとか1回目で明らかに手応えなさそうだったからまさか2回目あるとはね

23 23/08/12(土)03:21:04 No.1089246199

小泉さんは構想3年だし…

24 23/08/12(土)03:24:55 No.1089246617

最近一番のあたりはエビオスOBしたARuFaを罵倒するおっさん2人

25 23/08/12(土)03:26:17 No.1089246783

>一回原宿の悪乗りに終始誰もついていかないドッキリやってほしい 原宿の正論に乗らないのは結構やってるもんな

26 23/08/12(土)03:27:25 No.1089246939

>逆美味しんぼとか1回目で明らかに手応えなさそうだったからまさか2回目あるとはね 最近のリバイバルはチャンネル視聴者の要望みたいだから視聴者がわるい そのうち小泉散歩もまたやらされる

27 23/08/12(土)03:29:22 No.1089247189

原宿さんは命名クイズだったり黒歴史クイズだったり厨二クイズをやってる時が1番輝いてる

28 23/08/12(土)03:30:31 No.1089247306

最近の原宿は真面目にやって滑るのを恐れて最初からふざけてやってる感あってつらい

29 23/08/12(土)03:30:37 No.1089247315

クイズ魔導刑事ヴァイスを早くやるべき

30 23/08/12(土)03:32:59 No.1089247541

恐山のクイズ企画で原宿が全部ボケるから座り順無視で解答を最後に回されてたのは酷かったな

31 23/08/12(土)03:34:05 No.1089247623

>恐山のクイズ企画で原宿が全部ボケるから座り順無視で解答を最後に回されてたのは酷かったな バカだと思われたくない気持ちが強いんだろうなって

32 23/08/12(土)03:35:25 No.1089247746

年取ると人に笑われるのがバカにされてるようでムカつくってなる人いるしそれになっちゃったのかな……って思う最近の不真面目さ

33 23/08/12(土)03:38:39 No.1089248027

ヤバいジジイに片足どころか頭の先まで突っ込んでる

34 23/08/12(土)03:39:51 No.1089248132

ネーミングセンスも嫌いじゃなかったけどなんか褒められるようになってから延々するようになって食傷気味だわ 特に最近の記事で三連発くらいしたときには勘弁してくれってなった

35 23/08/12(土)03:41:09 No.1089248254

山岡のやつも一人だけルールブレークしてて ルール内でボケるのに不安があって焦ってる感じが結構つらい

36 23/08/12(土)03:42:35 No.1089248361

バターないの?から順調に悪化しててすごいよね

37 23/08/12(土)03:45:05 No.1089248588

娘の発言でバズったの本気で喜んでそうでヤダ

38 23/08/12(土)03:48:33 No.1089248895

ダルメシアンは単純にパワーダウンしてたってのはあるけど普通にうまいラーメン持ってくるのは違うだろ……

39 23/08/12(土)03:52:02 No.1089249190

オモコロウォッチの最初のくだりもキツい

40 23/08/12(土)03:54:20 No.1089249342

マジボドゲ回の原宿はマジで酷い

41 23/08/12(土)03:55:00 No.1089249386

フォアグラ食べないでくさしたりファスティングにはまったりするの何なの

42 23/08/12(土)03:56:22 No.1089249483

恐山のディスコで勝手に危惧されてるのも大概アレだなと思ったけどそうされても仕方ないくらいにはヤバいジジイ化著しい

43 23/08/12(土)03:58:11 No.1089249677

40前半くらいのはずなのに60くらいのヤバさじゃない?

44 23/08/12(土)03:58:11 No.1089249679

>フォアグラ食べないでくさしたりファスティングにはまったりするの何なの その時にハマってるものにすぐ影響受けるから最近何にハマってるか分かりやすい的なことを誰か言ってなかったっけ?

45 23/08/12(土)03:58:24 No.1089249696

原宿のやばい浅慮な老害ムーブみられる動画やラジオ教えて 割と底の部分がむしろ最近癖になる

46 23/08/12(土)03:59:50 No.1089249822

散歩内閣でマジ逃げしたりボードゲームでマジになってないですよ感出しながらルール無視して勝とうとするの何なの

47 23/08/12(土)04:00:53 No.1089249922

一時期スローライフとか天然思考とかにはまって 土井善晴とか持ち上げてたの面白かった

48 23/08/12(土)04:01:03 No.1089249937

突飛なことすれば面白いってのを擦り続けたらみんな慣れてまたかよってなるよなって好例

49 23/08/12(土)04:01:43 No.1089249997

欠損を許せ

50 23/08/12(土)04:02:18 No.1089250043

原宿が一番面白かったのってロースおじさんとかやってた時?

51 23/08/12(土)04:02:52 No.1089250094

老いなのか生まれ持ったヤバさが出てるのか判断つかない

52 23/08/12(土)04:03:27 No.1089250140

今回の動画の一味の蓋を目にはめるのは本人も面白くなるゴールを見失ってた感が凄いする

53 23/08/12(土)04:03:45 No.1089250154

>その時にハマってるものにすぐ影響受けるから最近何にハマってるか分かりやすい的なことを誰か言ってなかったっけ? ドラグナイツの頃から同じなの面白い

54 23/08/12(土)04:04:05 No.1089250178

今更知ったんだけど電気バチってファミ通町内会の人だったんだね 素朴なおっさんかと思ってた

55 23/08/12(土)04:04:53 No.1089250233

でも俺ドラグナイツクイズは好きだよ

56 23/08/12(土)04:06:06 No.1089250318

恐山と加藤の狂人ムーブが割と計算というかエミュなのに対して 原宿が狂ってるときって普通に本人が迷子になってる時だよね

57 23/08/12(土)04:06:25 No.1089250342

このまま原宿の介護と恐山のお世話を続けてどこかで限界を迎えるのを楽しみにしてる

58 23/08/12(土)04:07:08 No.1089250399

恐山は普通に小説とかテレビの脚本やってるからな・・・

59 23/08/12(土)04:07:15 No.1089250411

動画を色々適当に見返してるけどSPGは格別のキツさがある

60 23/08/12(土)04:07:41 No.1089250450

好きだったから思想こじらせて笑えない感じになっちゃうと悲しい

61 23/08/12(土)04:08:02 No.1089250470

オモチャンのARuFa普通に大喜利弱い人だし永田が引っ張るしかない

62 23/08/12(土)04:08:07 No.1089250477

敢えてつまんねぇ~ことするのは最終的にオモロの赤ちゃんプレイって恐山に評価されてた今の原宿は常時赤ちゃんになりつつある

63 23/08/12(土)04:08:13 No.1089250485

誰も原宿を甘やかすな

64 23/08/12(土)04:08:18 No.1089250492

原宿が編集長として若手ライターのロケに同伴してて 普通にヤバ目の変なおじさん要素がルポから漏れ出てくるのが割と好き

65 23/08/12(土)04:08:36 No.1089250518

でも最新のパイナップルのくだりとか計算じゃなくただのズレた人だったよね

66 23/08/12(土)04:08:57 No.1089250537

原宿ヨッピーキショ松あたりはネタとマジ苦言の割合がギリギリのバランスな感じがある 小野ほりでいはアウトラインの向こう側に消えた

67 23/08/12(土)04:09:32 No.1089250587

>原宿が編集長として若手ライターのロケに同伴してて >普通にヤバ目の変なおじさん要素がルポから漏れ出てくるのが割と好き 記事でも飲食店のチャンネル経由のにわか知識語ってたのは笑った

68 23/08/12(土)04:11:17 No.1089250713

>オモチャンのARuFa普通に大喜利弱い人だし永田が引っ張るしかない お宝ファイル隠しの時みたいな本領発揮の時と苦手科目の時との差がすごくて最近クセになってきた

69 23/08/12(土)04:12:58 No.1089250839

お宝探しでゴミ箱にティッシュ5個入ってたのARuFa節効いててすき

70 23/08/12(土)04:13:37 No.1089250891

原宿はまだ見てて笑えてる所あるからギリギリ大丈夫かなと思うけどギャラクシーは割とマジで見ててしんどい

71 23/08/12(土)04:13:53 No.1089250909

ARuFaは事前準備できないときはボケより突っ込むほうがセンスあると思う 加藤も似た傾向があるけどこっちは躊躇わずに最悪の引き出しを開けてくる強みがある

72 23/08/12(土)04:14:01 No.1089250920

ARuFaは準備させると本当に面白い 施川ユウキと同系統のノイローゼ一歩手前の考えすぎ仕込みすぎ状態をアウトプットするのが上手すぎる その分アドリブが弱くてさんぽ内閣とかで空気化するのが逆に好き

73 23/08/12(土)04:14:43 No.1089250984

ARuFaが動画でいちばん面白いのはツッコミじゃなくて注意になってるとき

74 23/08/12(土)04:16:46 No.1089251131

動画とかでも端々で気を使ってるの凄い分かるんだけど狂人感が完全に失われててオモロとしては損してそう

75 23/08/12(土)04:17:05 No.1089251150

原宿のやばさで一番やばいのは咎人の雛とか音声読み上げなりすましで 求められてるロールを演じるのが怖くなってロール破壊して自分自身で落としどころ分からなくなってるとき ・・・咎人の雛がテレビプロデューサーに持ち上げられて再開した時にあえてハズしてスベってるのがリアルだった

76 23/08/12(土)04:17:16 No.1089251167

一番アドリブきくの恐山なんじゃないか

77 23/08/12(土)04:19:06 No.1089251311

恐山とかまどが演劇部や落語で即興をやりまくってたのが活きてるの たかだか数年間の高校と大学のサークル活動って意味あったんだなってなる

78 23/08/12(土)04:19:48 No.1089251360

自分のおふざけが恥ずかしくなったりみんなでRPするときに乗り切れなかったりするのって中学生高校生のメンタルで それを未だに持ってる原宿って逆に凄いのかも

79 23/08/12(土)04:20:26 No.1089251414

いまだに中学生の心を持ち続けている

80 23/08/12(土)04:21:43 No.1089251526

咎人の雛は本人がやろうよ!って言ってアレなのが本当にひどい

81 23/08/12(土)04:22:49 No.1089251607

川柳コンペをぶっ壊す咎人は面白いんだけど 自分から咎人をぶっ壊し始めちゃってるのはどういう理屈なんだよ

82 23/08/12(土)04:23:02 No.1089251629

記事でもつまんないのはマジでヤバいっすよ原宿さん

83 23/08/12(土)04:24:32 No.1089251765

真面目にやってればだいたい面白いと思うんだけどな… なぜ自分からふざけてスベりに行くのか

84 23/08/12(土)04:25:59 No.1089251874

褒められると駄目になる人だったのか原宿は

85 23/08/12(土)04:26:24 No.1089251923

あちこちのイベントに呼ばれるようになって 逆に自分の世界が薄れてしまったのかもしれない

86 23/08/12(土)04:26:35 No.1089251942

ふざけてるだけなら面白いんだけど なんか思想とかカルトに簡単に染まるのが怖い

87 23/08/12(土)04:27:24 No.1089252002

自転車も乗れねえし最悪だな!

88 23/08/12(土)04:27:50 No.1089252046

期待されるとそれを裏切らないと不安になるメンタリティなんだろうな・・・

89 23/08/12(土)04:29:18 No.1089252186

原宿は学歴コンプ凄そう

90 23/08/12(土)04:30:59 No.1089252349

>一番アドリブきくの恐山なんじゃないか ギャグ漫画家大喜利バトルで島本サイバラ東村を下して優勝した超実力者だしな…

91 23/08/12(土)04:31:17 No.1089252377

>真面目にやってればだいたい面白いと思うんだけどな… >なぜ自分からふざけてスベりに行くのか 真面目にやって滑るのが怖いんだと思う だからガチじゃありませんよ~ふざけてますよ~ってアピールしたくてわざとルール無視したりする

92 23/08/12(土)04:32:41 No.1089252503

嫌なジジイ過ぎる…

93 23/08/12(土)04:32:43 No.1089252509

科学とか漢字とか一般常識とか全部弱いのが動画とラジオで露呈してる中で 料理とか日常系で文化人っぽい立ち位置出してくるのが割と怖い 鍋対決の記事でセリの根っこ出して若手から気を使われてるのが読んでてつらかった

94 23/08/12(土)04:34:04 No.1089252618

鍋もなぁ……ふざけずいつも作ってる鍋出せば良かったのに

95 23/08/12(土)04:34:54 No.1089252675

原宿さんヤバいっすよ企画やろう!!

96 23/08/12(土)04:35:28 No.1089252723

いや…私はむしろ逆かも 原宿がヤバい原宿がヤバいって喜んでるノリの方がキツい 早く みんなも来たら?この領域に

97 23/08/12(土)04:36:39 No.1089252815

>いや…私はむしろ逆かも >原宿がヤバい原宿がヤバいって喜んでるノリの方がキツい >早く >みんなも来たら?この領域に 黙ってろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

98 23/08/12(土)04:38:27 No.1089252949

みんな原宿はひどいっていうけど証拠がないんだよ やばいムーブしてるラジオと動画紹介して見せろよ!

99 23/08/12(土)04:41:02 No.1089253131

>最近の原宿は真面目にやって滑るのを恐れて最初からふざけてやってる感あってつらい ピザし中華とかアーティチョークで滑ってる時が一番面白いのに…

100 23/08/12(土)04:43:21 No.1089253280

もしかして菓子盆で破門になってたのも同じ心理なのか?

101 23/08/12(土)04:43:40 No.1089253308

こんだけアレな指摘は出るんだけど それはそれでみんなアンチにならずに動画とラジオ追ってるのはまあまあすごくない?

102 23/08/12(土)04:45:15 No.1089253448

まぁ昔からちょっと選手権記事バズったときに普段読まない人たちからオチの原宿って人つまんなすぎ何これ真面目にやれって言われまくるのは日常茶飯事だったし…

103 23/08/12(土)04:46:58 No.1089253563

>こんだけアレな指摘は出るんだけど >それはそれでみんなアンチにならずに動画とラジオ追ってるのはまあまあすごくない? 擦り過ぎはどっかでもういいって…ってなる時期がどうしても来るからな こっからさらに繰り返せば一周するぞ

104 23/08/12(土)04:49:11 No.1089253704

ふざけていい企画で多いにふざけるのは面白くて好きだから…

105 23/08/12(土)04:49:20 No.1089253719

原宿の滑りを見飽きたってことだな

106 23/08/12(土)04:49:51 No.1089253745

打てば響くっていうかすぐハマるところはオモコロ編集長としてはいいところなんだろうなとは思う

107 23/08/12(土)04:52:01 No.1089253900

ヤバい時大体好き たまに無理

108 23/08/12(土)04:59:43 No.1089254426

小梅太夫見てる時と同じになってきた

109 23/08/12(土)05:02:41 No.1089254641

みんないろいろ言うけどジュッピーは生活とコンテンツの面白さと自分のプライドを奇跡的なバランス感覚で綱渡りしてると思う

110 23/08/12(土)05:08:00 No.1089255047

原宿がウケた部分ってシュールギャグ側であって企画無視の突飛ムーブ側がウケてた訳じゃないと思うんだよな これだと思ったのか最近は突飛ムーブばかり突き詰めてる

111 23/08/12(土)05:09:27 No.1089255151

じゃあ何なの みんな今回の動画の回収されないでグダっただけの七味バトー嫌いなの?

112 23/08/12(土)05:10:12 No.1089255213

オモコロウォッチの出だしだけ特にキツい 後は覚悟で耐えられる

113 23/08/12(土)05:10:41 No.1089255251

>じゃあ何なの >みんな今回の動画の回収されないでグダっただけの七味バトー嫌いなの? たまにで いい

↑Top