夏コミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/12(土)01:16:46 No.1089222294
夏コミで薄い本出てるかなと思ったら全然無くて驚いた小娘
1 23/08/12(土)01:18:09 No.1089222627
無いならお前が描くんだよ!
2 23/08/12(土)01:18:39 ID:8FIZfLng 8FIZfLng No.1089222761
削除依頼によって隔離されました 声優がね
3 23/08/12(土)01:19:29 No.1089222944
人気あるのかないのかわからないんだよな…
4 23/08/12(土)01:19:30 No.1089222951
一冊くらいありそうなもんだけどないのか…
5 23/08/12(土)01:19:38 No.1089222986
>無いならお前が描くんだよ! 俺に絵心があれば...
6 23/08/12(土)01:20:43 No.1089223285
>人気あるのかないのかわからないんだよな… 描かれないのは人気ないからじゃないかな...
7 23/08/12(土)01:21:19 No.1089223444
待望の大鳳水着だけどもう2年は早くきてほしかったというのが正直なところ
8 23/08/12(土)01:22:27 No.1089223753
期間が足りなかったんじゃないかな…
9 23/08/12(土)01:23:53 No.1089224098
原作がやり過ぎてると二次が続かない例
10 23/08/12(土)01:24:13 No.1089224173
>声優がね いいよね...
11 23/08/12(土)01:24:14 No.1089224180
やっぱり人気投票で4位になったあたりがもうダメなやつか
12 23/08/12(土)01:24:57 No.1089224336
顔が浮いてるのが気になって描く気になれなかったごめん
13 23/08/12(土)01:25:22 No.1089224437
対立煽る訳じゃなくアズレンはマジでブルアカと層被ってるのがデカいと思う 交互にスケベ描いてるyostarのオタクでも今年はやっぱ流れ的にブルアカで…って人多いし
14 23/08/12(土)01:25:35 No.1089224501
>期間が足りなかったんじゃないかな… 同時期実装の奴らがどんくらい描かれてるかの集計次第だな
15 23/08/12(土)01:26:18 No.1089224686
>一冊くらいありそうなもんだけどないのか… アズレンの薄い本の母数自体がもう...
16 23/08/12(土)01:26:39 No.1089224783
究極にエロいと逆に薄い本が出ない現象あるよね あれ何だろ
17 23/08/12(土)01:27:52 No.1089225064
>究極にエロいと逆に薄い本が出ない現象あるよね >あれ何だろ ドルウェブとか
18 23/08/12(土)01:28:33 No.1089225228
>顔が浮いてるのが気になって描く気になれなかったごめん 他の部分の描き込みが気合い入ってるだけに顔だけ平坦なの気になるよね…
19 23/08/12(土)01:28:54 No.1089225309
>対立煽る訳じゃなくアズレンはマジでブルアカと層被ってるのがデカいと思う >交互にスケベ描いてるyostarのオタクでも今年はやっぱ流れ的にブルアカで…って人多いし 兼ねてても創作は時間が足りないのが実情なのはそう
20 23/08/12(土)01:29:27 No.1089225433
絵柄とかならともかくエロで公式に負けてると供給が追い付いてるってことだからな…
21 23/08/12(土)01:30:23 No.1089225687
ピークの時でも同人少なかったと思うぞ なんかそういう方向性の作品なんだろう
22 23/08/12(土)01:30:27 No.1089225701
公式より下がるエロ描いてもな
23 23/08/12(土)01:31:08 No.1089225869
時間が無限にあればな…
24 23/08/12(土)01:31:59 No.1089226087
薄い本の前にファンアートもそんな見かけなかったよスレ画
25 23/08/12(土)01:32:10 No.1089226129
作家が公式のエロで満足してしまってるから描く必要がないんだ
26 23/08/12(土)01:32:43 No.1089226282
ブルアカでイナフ
27 23/08/12(土)01:32:56 No.1089226353
ブルアカのほうが遊びやすいし育てやすいのも地味に利いてる気がする
28 23/08/12(土)01:33:25 No.1089226463
育てやすい…?
29 23/08/12(土)01:34:11 No.1089226657
書き込みをした人によって削除されました
30 23/08/12(土)01:34:16 No.1089226689
公式で完成されてるとね...
31 23/08/12(土)01:34:33 No.1089226773
俺にとっちゃ大鳳は最高のお嫁さんなんだ
32 23/08/12(土)01:34:34 No.1089226778
そもそも実装自体はそれなりに前だしその時結構な数出たから…
33 23/08/12(土)01:34:37 No.1089226791
ブルアカが育てやすいってのは初めて聞くな…
34 23/08/12(土)01:34:52 No.1089226858
このゲーム実はエロいよ
35 23/08/12(土)01:34:56 No.1089226872
この体型描くの大変そうだし公式で満足度高いとなかなかFA踏み切れないよな
36 23/08/12(土)01:35:05 No.1089226909
Live2Dにしてももはや陰毛出すようなゲームまで出てきてるのでアズレンはもうちょいエロ作家を取り戻すために貪欲になるべきである
37 23/08/12(土)01:35:37 No.1089227026
書き込みをした人によって削除されました
38 23/08/12(土)01:36:33 No.1089227224
>Live2Dにしてももはや陰毛出すようなゲームまで出てきてるので なそ にれ
39 23/08/12(土)01:36:53 No.1089227307
でっけえ乳のキャラって何故かエロ同人では乳サイズナーフする絵師さん事多いんだよな でけえ乳だからエロ描いたんじゃねえのかよってがっかりする
40 23/08/12(土)01:37:10 No.1089227383
樫野本出してる作家の誰かが出すんじゃないかって思ってた
41 23/08/12(土)01:37:15 No.1089227408
L2Dスキンの多さやフィギュア等の関連グッズの多さ考えたら公式に落ちる金の方が圧倒的に多いタイプ…?
42 23/08/12(土)01:37:27 No.1089227460
元々アズレンで描いてたような人はそのままブルアカに流れてるイメージしかない
43 23/08/12(土)01:37:28 No.1089227467
ブルアカは非エロもエロもいい感じに創作意欲を刺激してるから流行りの相乗効果もあって今すごいからな…
44 23/08/12(土)01:37:34 No.1089227492
フィギュアもやたら出るしな…
45 23/08/12(土)01:37:41 No.1089227517
艦船ゲーとしての史実や小ネタ本を描くなら艦これでいいしすけべなキャラの薄い本描くならブルアカでいいしでどっちつかずなんだよねこのゲーム
46 23/08/12(土)01:38:01 No.1089227587
ブルアカはエロ同人で脱がす楽しみみたいなのはありそう
47 23/08/12(土)01:38:08 No.1089227610
でけえ乳を破綻させず描くのも大変だからな… 大抵胴長や肩幅とかのガタイがゴツくなったり乳が足りなくなる
48 23/08/12(土)01:38:26 No.1089227674
今年の水着はすごいえっちだなぁって思ったけどなんかここ1年くらいエロさ控えめだったよね?あんまり話題見なかった 俺のアンテナの問題かもしれんが
49 23/08/12(土)01:38:36 No.1089227717
>>Live2Dにしてももはや陰毛出すようなゲームまで出てきてるので >なそ >にれ NIKKEのヘルムです!プレイなう!!
50 23/08/12(土)01:38:45 No.1089227743
アズレンパイズリ合同本が待たれる
51 23/08/12(土)01:38:50 No.1089227764
当局も許してくれたよねもう
52 23/08/12(土)01:38:54 No.1089227780
アズレンはストーリー引き延ばしすぎだしメイン攻略信じがたいぐらいタルい
53 23/08/12(土)01:38:58 No.1089227799
スレ画だって頭身メチャクチャすげえことになってるからな…
54 23/08/12(土)01:39:22 No.1089227897
凄く良いものなんだけど良いものが多いのと時間が足りなくて流行ってるものが強いって結果になってきてる
55 23/08/12(土)01:39:24 No.1089227902
今ならAIとか使えば本ぐらい作れるだろ
56 23/08/12(土)01:39:24 No.1089227903
射爆鯨くらいか許されてないのは
57 23/08/12(土)01:39:24 No.1089227904
>大抵胴長や肩幅とかのガタイがゴツくなったり乳が足りなくなる なんでそんな辻褄合わせしようとするんだろうな 二次元の嘘を多用しまくっても誰も文句言わないのに
58 23/08/12(土)01:39:25 No.1089227908
ストーリーラインの弱さが響いてるのかなと言う感じはある
59 23/08/12(土)01:39:53 No.1089228006
>射爆鯨くらいか許されてないのは あれはまあ鯨が引っかかったとしか思えない…
60 23/08/12(土)01:40:16 No.1089228127
>アズレンパイズリ合同本が待たれる 合同にできるほどもう作家が...
61 23/08/12(土)01:40:20 No.1089228150
>凄く良いものなんだけど良いものが多いのと時間が足りなくて流行ってるものが強いって結果になってきてる 同人誌売りの基本である…
62 23/08/12(土)01:40:55 No.1089228273
日本人に馴染みのなさすぎる艦船ラッシュになったので 単に中華産のエロ衣装を纏った女が次々新登場するゲームみたいになってるというか… 一回シコる分にはそれでもいいが二次創作には繋がらないんだと思う
63 23/08/12(土)01:40:58 No.1089228285
>なんでそんな辻褄合わせしようとするんだろうな >二次元の嘘を多用しまくっても誰も文句言わないのに いや二次元にしてもバランス悪くなるから他の部分もどんどん増強されるんだ
64 23/08/12(土)01:41:46 No.1089228463
バックボーンが無きゃ二次創作はね…
65 23/08/12(土)01:42:03 No.1089228523
>今ならAIとか使えば本ぐらい作れるだろ 作ってから言ってくれ
66 23/08/12(土)01:42:07 No.1089228538
大和来たらどうなるかな
67 23/08/12(土)01:42:24 No.1089228592
ブルアカはグループがいっぱいあって関係性がいっぱいあるのが強いよね
68 23/08/12(土)01:42:24 No.1089228595
>NIKKEのヘルムです!プレイなう!! NIKKEか…尻にあんまり興味ないから…うーむ…
69 23/08/12(土)01:42:32 No.1089228620
胸なしの胴描いて公式並みの乳を盛った結果 ロリ巨かよみたいな上半身乳しかねえとかの奇形が生まれる…とかで 対応で見せたい情報盛る結果破綻するとかだから本当に難しいんだ奇乳じゃない爆乳って
70 23/08/12(土)01:42:47 No.1089228679
ゲーム自体はデカパイを機械的に収集するゲームと化しているので楽しいといえば楽しい 二次創作が盛り上がるのはどうしてもキャラ性やストーリーが盛り上がってるジャンルかな
71 23/08/12(土)01:42:51 No.1089228693
>バックボーンが無きゃ二次創作はね… ソシャゲのバックボーンなんてどれも大差ねえよ!
72 23/08/12(土)01:43:11 No.1089228775
ニケ面白い?
73 23/08/12(土)01:43:32 No.1089228866
>作家が公式のエロで満足してしまってるから描く必要がないんだ じゃあブルアカ描いてる人は満足できてないのか…
74 23/08/12(土)01:43:41 No.1089228891
体型で言っても大鳳よりはブルアカの生徒のがまだ手癖で描ける範囲の人も多いよな
75 23/08/12(土)01:44:03 No.1089228984
>ニケ面白い? 割とシナリオも読めるという意味でなら面白いよ
76 23/08/12(土)01:44:08 No.1089229010
アズレンも既に5年経ってるということを忘れちゃいけない それでも薄い本が出る作品なんてそうはない
77 23/08/12(土)01:44:25 No.1089229068
>胸なしの胴描いて公式並みの乳を盛った結果 >ロリ巨かよみたいな上半身乳しかねえとかの奇形が生まれる…とかで >対応で見せたい情報盛る結果破綻するとかだから本当に難しいんだ奇乳じゃない爆乳って やはり盛り過ぎはよくないのでは?女王はいぶかしんだ
78 23/08/12(土)01:44:38 No.1089229125
>アズレンも既に5年経ってるということを忘れちゃいけない >それでも薄い本が出る作品なんてそうはない 5年かぁ…
79 23/08/12(土)01:44:40 No.1089229134
東方はまだ元気なのかな…
80 23/08/12(土)01:45:00 No.1089229215
>ニケ面白い? シナリオに関して言えばブルアカより面白いと思う 個人的な好みによる部分が大きいけど
81 23/08/12(土)01:45:00 No.1089229217
多分遊んでる人自体あんまりいない 絵は目を引くんだけどね
82 23/08/12(土)01:45:14 No.1089229278
>>バックボーンが無きゃ二次創作はね… >ソシャゲのバックボーンなんてどれも大差ねえよ! ストーリーとか掛け合いとかそういうのがしっかりしてると二次創作はしやすいんだ アズレンはそここけたから…
83 23/08/12(土)01:45:29 No.1089229336
ブルアカは今もう人気あるから流行ってるんじゃなくて流行ってるから人気あるのレベルになってるし こうなったらもう2次創作ボーナスタイムよ
84 23/08/12(土)01:45:47 No.1089229418
>アズレンも既に5年経ってるということを忘れちゃいけない >それでも薄い本が出る作品なんてそうはない Fate東方艦これアイマスが頭おかしいレベルで維持してるだけだからな 中堅コンテンツは夢見ちゃいけない
85 23/08/12(土)01:45:48 No.1089229426
>東方はまだ元気なのかな… 凡百のソシャゲよりは遥かに活発なイメージ
86 23/08/12(土)01:45:50 No.1089229433
>じゃあブルアカ描いてる人は満足できてないのか… 満たされはするけど満足はできないよ…
87 23/08/12(土)01:46:07 No.1089229509
>じゃあブルアカ描いてる人は満足できてないのか… シナリオやメモロビ的な一枚絵までスケベなキャラごく一部で 大抵はこういう子の純愛エッチや酷いエッチみたいですね…ってなるのばっかだし 本編やらかしたキャラが仲間加入して禊終わってくるかと思ったら まだ禊の最中と言わんばかりに曇らせ要素のほうが強いのも多い
88 23/08/12(土)01:46:15 No.1089229538
公式のグッズ企画は通るあたりまあ二次創作より公式にお金落とすファンが多くなったんじゃねえかなこれ…
89 23/08/12(土)01:46:53 No.1089229675
ニケのマンゲ事件なんて実装前に修正されただろうが!
90 23/08/12(土)01:47:00 No.1089229705
アズレンはキャラがエロいのは知ってるがゲーム部分に触れてる人をほぼ見た事ないレベル
91 23/08/12(土)01:47:05 No.1089229734
>公式のグッズ企画は通るあたりまあ二次創作より公式にお金落とすファンが多くなったんじゃねえかなこれ… 正直このキャラをフィギュアに!?ってのが結構ある…
92 23/08/12(土)01:47:12 No.1089229766
公式が一番エロいから二次が云々はそう言っとけばめんどい話にならないから言ってる面はある
93 23/08/12(土)01:47:30 No.1089229836
>ストーリーとか掛け合いとかそういうのがしっかりしてると二次創作はしやすいんだ 艦これ…
94 23/08/12(土)01:47:30 No.1089229842
実はな…5年続くソシャゲはかなり上のほうのソシャゲなんだ…
95 23/08/12(土)01:47:47 No.1089229903
実際アズレンの公式というかスキン頭おかしいドスケベばかりで 公式にお金落とすのが一番適度なエロ要求満たせる気がする
96 23/08/12(土)01:47:51 No.1089229922
フィギュアはまた違った強みがあるとは思う 単品でエロ映えるから未プレイも買う
97 23/08/12(土)01:48:06 No.1089229978
>実はな…5年続くソシャゲはかなり上のほうのソシャゲなんだ… ハーフアニバ迎えたら御の字の時あるのが怖いよね
98 23/08/12(土)01:48:16 No.1089230023
デカパイウェーブは公式がドスケベなわりに二次創作結構見るね
99 23/08/12(土)01:48:28 No.1089230072
アズレンなんかフィギュア出しすぎじゃね!?って最近思う チンポが喜ぶからいいが…
100 23/08/12(土)01:48:36 No.1089230090
エロ絵師は一旦離れると戻ってこないのはスレ画を見るとよくわかる その都度話題のソシャゲのデカパイキャラに浮気し続けるんだよあいつらは
101 23/08/12(土)01:48:42 No.1089230118
>公式が一番エロいから二次が云々はそう言っとけばめんどい話にならないから言ってる面はある 二次創作の数少なくない?なんてふわふわした話はどう考えてもちゃんとした結論なんて出ないのに滅茶苦茶荒れやすいとかいう 対立煽りが大喜びしかしない話題だからな
102 23/08/12(土)01:48:47 No.1089230137
>実際アズレンの公式というかスキン頭おかしいドスケベばかりで >公式にお金落とすのが一番適度なエロ要求満たせる気がする 最近はえっちなスキンが多くて満足度高い
103 23/08/12(土)01:48:57 No.1089230169
>じゃあブルアカ描いてる人は満足できてないのか… できてないと思うよ もっと見たいという意味で
104 23/08/12(土)01:49:27 No.1089230281
>>ストーリーとか掛け合いとかそういうのがしっかりしてると二次創作はしやすいんだ >艦これ… 萌えソシャゲの先駆けみたいな感じだしそこで絵柄のスケベな人を取り込んで東方と同じことできたのが大きいと思ってる
105 23/08/12(土)01:49:36 No.1089230311
大鳳スレ画のスレで言うのも何だけどロイび終わっちゃっていっぱい悲しい ゲーム本編で足りないKAN-SEN同士の緩い絡みを色々見られたからああ言う公式供給は続けて欲しい
106 23/08/12(土)01:49:52 No.1089230376
フィギュアもそうだけどおっぱいマウスパッドとかメタルリングとかそういう類のグッズもまあ売れるから作ってるんだろうな…
107 23/08/12(土)01:49:53 No.1089230381
作画コストを考えるとやっぱハイディテール路線のアズレンアクナイよりはポップ路線のブルアカに流れるのは致し方なし
108 23/08/12(土)01:50:25 No.1089230516
大鳳以外もデカパイの数自体が多いからアズレン内でパイを食い合ってるんじゃないか
109 23/08/12(土)01:50:44 No.1089230594
>実はな…5年続くソシャゲはかなり上のほうのソシャゲなんだ… 他のソシャゲはハーフどころかクォーターアニバーサリーで祭りやってるのが主流なんだよね…
110 23/08/12(土)01:50:51 No.1089230622
艦これは史実っていう下地があったから… 最初にオリジナルアニメとして出てきてたら全然違ったと思う
111 23/08/12(土)01:50:59 No.1089230653
勘違いしてるけど公式がエロいこととそのキャラで妄想膨らませてエロいこと描きたいは別の欲求なんだ
112 23/08/12(土)01:51:06 No.1089230682
>他のソシャゲはハーフどころかクォーターアニバーサリーで祭りやってるのが主流なんだよね… 嘘だろ短過ぎる
113 23/08/12(土)01:51:20 No.1089230744
あんまりソシャゲやらんから知らんけど今ハーフどころかクォーターまであるの…
114 23/08/12(土)01:51:41 No.1089230830
フィギュアのラインナップがほぼアズレンのメーカーがなぜか複数ある
115 23/08/12(土)01:51:43 No.1089230841
七五三みてーなノリだ
116 23/08/12(土)01:51:55 No.1089230897
あるやつはあるけどまあクォーターまでやるのは早めに死んでる印象がある
117 23/08/12(土)01:51:56 No.1089230900
デザインがどうのとか関係なくその時の流行り程度だと思われる
118 23/08/12(土)01:51:58 No.1089230909
>大鳳以外もデカパイの数自体が多いからアズレン内でパイを食い合ってるんじゃないか じゃあ他のデカパイキャラで薄い本出てるのか?って問うとそうでもないので...
119 23/08/12(土)01:52:28 No.1089231013
祝!リリース1ヶ月!100日!ハーフアニバ!
120 23/08/12(土)01:52:34 No.1089231033
>七五三みてーなノリだ 7年続いたソシャゲは神の領域に足を少し引っ掛けるのか…
121 23/08/12(土)01:52:35 No.1089231037
滑り出しに成功しないと考えてたプラン全部おじゃんだから祝いたくなるのも分からんでもない ただそれで渋いと印象付いちゃうしばらまいて運営に支障出たら元も子も無いな
122 23/08/12(土)01:53:06 No.1089231164
>>七五三みてーなノリだ >7年続いたソシャゲは神の領域に足を少し引っ掛けるのか… モンストパズドラはまあ神みたいなもんだろう
123 23/08/12(土)01:54:12 No.1089231431
>勘違いしてるけど公式がエロいこととそのキャラで妄想膨らませてエロいこと描きたいは別の欲求なんだ だから二次創作って大事なんだよな...
124 23/08/12(土)01:54:14 No.1089231437
アズレンとブルアカだったら正直アズレンの方が薄い本欲しい 少ないから欲してるってのもあるけど公式のエロが直球な分お預けされてる感が凄いから
125 23/08/12(土)01:54:32 No.1089231508
公式からの供給で満足してるって状態は確かにあるよ 別に良い状態じゃなくて
126 23/08/12(土)01:54:32 No.1089231510
大鳳のエロ本はアズレンが旬だった頃にはそれなりにあったろう それよりもその後新キャラをガンガン投入していったのにその新キャラのエロ本や絵が増えない こっちの方がきつい 最近だとインプラカブルくらいじゃないか
127 23/08/12(土)01:55:03 No.1089231615
アズレンはメですらファンアートほんと見なくなり申した
128 23/08/12(土)01:55:40 No.1089231744
薄い本なんて全部作家が足りねえ!ってなるかどうかが全てだから
129 23/08/12(土)01:55:43 No.1089231752
アズレンは初年度に致命的なレベルでずっこけたから持ち直しただけでも奇跡だよ
130 23/08/12(土)01:56:04 No.1089231823
アズールレーンはなんというか二次創作でネタを広げにくいからではなかろうか…
131 23/08/12(土)01:56:18 No.1089231873
アズレンのエロ絵師っていって真っ先に思い浮かぶのが武蔵の公式絵師だわ俺…
132 23/08/12(土)01:56:37 No.1089231928
公式でモロエロ出されると満足してしまうところはある
133 23/08/12(土)01:56:42 No.1089231944
キャラ多過ぎなのもあるだろうな
134 23/08/12(土)01:56:56 No.1089231990
>アズレンはメですらファンアートほんと見なくなり申した AI創作はまだよく見るけど手描きは確かに…
135 23/08/12(土)01:57:09 No.1089232044
>アズレンのエロ絵師っていって真っ先に思い浮かぶのが武蔵の公式絵師だわ俺… 公式絵師がエロ絵描きつつもっと過激なのは有料プランで!みたいなのがイメージある
136 23/08/12(土)01:57:12 No.1089232064
>大鳳のエロ本はアズレンが旬だった頃にはそれなりにあったろう >それよりもその後新キャラをガンガン投入していったのにその新キャラのエロ本や絵が増えない >こっちの方がきつい >最近だとインプラカブルくらいじゃないか たまに見かけてもベルやいらすとやさんだったりと面子が初期から良くも悪くも変わってなくて 何か勿体無い気持ちになったりもした
137 23/08/12(土)01:57:19 No.1089232087
言い方あれだけど画狂人みたいなのが定着してくれないとガンガンキャラ追加するソシャゲは印象がどんどん薄まってしまうからな…
138 23/08/12(土)01:57:29 No.1089232112
ネタにできる(オチがつけれる)キャラがいると描かれやすいよね ゲーム開発部なんか実はユズが見てたオチ何冊見たか知れないよ
139 23/08/12(土)01:57:34 No.1089232132
プリコネも今5.5周年でアズレンと同じぐらいのサービス期間だけど 二次創作に関してはサイゲつながりのウマ娘とブルアカに取られて壊滅的状態だし サービスが長期化してるのに勢力を保ってる艦これみたいなのが例外と言える
140 23/08/12(土)01:57:38 No.1089232146
そういやアズレンの真面目にシナリオ読んでねぇな…
141 23/08/12(土)01:57:49 No.1089232185
>アズレンのエロ絵師っていって真っ先に思い浮かぶのがフッテンの公式絵師だわ俺…
142 23/08/12(土)01:57:54 No.1089232201
>アズールレーンはなんというか二次創作でネタを広げにくいからではなかろうか… 海戦の悲哀系は艦これが先にやっちゃったしね
143 23/08/12(土)01:57:54 No.1089232208
ぶっちゃけ大鳳の薄い本自体はアズレン全体の括りで言うとかなり多い方じゃない? 本自体の母数が流行りに対してなんか伸びんままブルアカにシフトしてったが
144 23/08/12(土)01:57:57 No.1089232212
>アズレンはメですらファンアートほんと見なくなり申した fu2455632.jpeg ブルアカや艦これどころかラブライブより少ないからねもう
145 23/08/12(土)01:58:10 No.1089232260
>そういやアズレンの真面目にシナリオ読んでねぇな… イベントでストーリー進めまくるからイベント欠落してると話が飛ぶのよ!
146 23/08/12(土)01:58:18 No.1089232292
アズレンはキャラ多すぎるって 新キャラはボイスとストーリーでちょっと話すぐらいで薄いし既存の人気キャラにも出番そんなに回せないしゲームの方針がキャラ人気高めづらそう
147 23/08/12(土)01:58:24 No.1089232318
>アズレンのエロ絵師っていって真っ先に思い浮かぶのがシリアスの公式絵師だわ俺…
148 23/08/12(土)01:58:42 No.1089232375
ブルアカは往年の学園もののネタをまた使えるという強みがある
149 23/08/12(土)01:59:10 No.1089232463
東方艦これラブライブは重症患者大量に産んだよな…
150 23/08/12(土)01:59:39 No.1089232560
初期に比べてずいぶん改善したが相変わらず世界観と展開がフワッとしているのには変わらないからな
151 23/08/12(土)01:59:55 No.1089232608
>東方艦これラブライブは重症患者大量に産んだよな… この伝説たちとスタートライン同じとはとても思えんなうん…
152 23/08/12(土)02:00:01 No.1089232625
>fu2455632.jpeg >ブルアカや艦これどころかラブライブより少ないからねもう Vtuberすげぇなあ
153 23/08/12(土)02:00:23 No.1089232700
Vは括りがデカすぎんだろ…
154 23/08/12(土)02:00:34 No.1089232728
いずれブルアカも他のソシャゲと同じ道を辿るのだろうか ピカチュウとヨンハには頑張ってほしい
155 23/08/12(土)02:00:39 No.1089232750
>重症患者 あんまりな言い草でダメだった
156 23/08/12(土)02:00:44 No.1089232759
ブルアカとはいうけどブルアカそこまでエッチではないからなあ
157 23/08/12(土)02:01:10 No.1089232845
アバズレーンは月1の自分たちのイベント潰してまで他社コラボ復刻とかやってるんでファンアートや同人誌なんて減って当たり前なんですよと言いたい
158 23/08/12(土)02:01:27 No.1089232905
アズレンはエロを補給するゲームって認識しちゃったからエロ以外あまり食指がわかん…
159 23/08/12(土)02:01:30 No.1089232915
>アズレンは初年度に致命的なレベルでずっこけたから持ち直しただけでも奇跡だよ そんなずっこけてたか?普通に最初の2年くらいが一番盛り上がってた気がするが
160 23/08/12(土)02:01:38 No.1089232943
Vtuberはナマモノだからエロ流行らないってあれだけ「」も豪語してたのにね
161 23/08/12(土)02:01:55 No.1089233012
>Vtuberすげぇなあ 描けば反応や使ってもらえたりするからな… ハマってる人はどんどん量産してく
162 23/08/12(土)02:02:05 No.1089233044
>アバズレーンは月1の自分たちのイベント潰してまで他社コラボ復刻とかやってるんでファンアートや同人誌なんて減って当たり前なんですよと言いたい DOAやグリッドマンはアズールレーンのキャラではないからな...
163 23/08/12(土)02:02:07 No.1089233048
>アバズレーン まだそんな蔑称使ってる「」いるんだな…
164 23/08/12(土)02:02:29 No.1089233104
>アバズレーンは月1の自分たちのイベント潰してまで他社コラボ復刻とかやってるんでファンアートや同人誌なんて減って当たり前なんですよと言いたい ある意味公式の二次創作みたいなもんだな…
165 23/08/12(土)02:02:35 No.1089233126
>アバズレーンは月1の自分たちのイベント潰してまで他社コラボ復刻とかやってるんでファンアートや同人誌なんて減って当たり前なんですよと言いたい 復刻に文句言ってるやつ初めて見た
166 23/08/12(土)02:02:43 No.1089233151
>アバズレーンは月1の自分たちのイベント潰してまで他社コラボ復刻とかやってるんでファンアートや同人誌なんて減って当たり前なんですよと言いたい 正論火の玉ストレートやめろ
167 23/08/12(土)02:02:51 No.1089233181
アズレンはシリアスはともかくしんみりさせるには衣装がエッチすぎるから 健全系二次創作がやりづらそうではある ギャグは公式でびそくとアンソロがいるし
168 23/08/12(土)02:02:59 No.1089233220
荒らししか使わないような蔑称使ってるレスの相手 正面からするな…
169 23/08/12(土)02:03:12 No.1089233268
>そんなずっこけてたか?普通に最初の2年くらいが一番盛り上がってた気がするが いや一番最初に大陸でサービス開始して鏡面イベントで難易度設定誤って総スカンくらったやつ
170 23/08/12(土)02:03:32 No.1089233338
俺はばつのネルソンでしこるマン
171 23/08/12(土)02:03:32 No.1089233340
たぶんこの後アイマスコラボが云々とか言い出すよ
172 23/08/12(土)02:03:34 No.1089233346
>>アバズレーン >まだそんな蔑称使ってる「」いるんだな… 公式で使われたので蔑称じゃないですよ
173 23/08/12(土)02:03:55 No.1089233419
コラボがどうこうは置いとくとしてアバズレーンは公式放送でも言ってるし…
174 23/08/12(土)02:04:03 No.1089233437
ブルアカのヘイローにあたるアズレン独自のすぐわかる特徴みたいなのはとりあえずねーなーというのはある 強いて言えば巨乳で腹に4個ボタンついてたら多分アズレン
175 23/08/12(土)02:04:03 No.1089233438
あの怪獣みたいな奴がラスボスだとしてストーリーはどの辺まで行ってんの?
176 23/08/12(土)02:04:11 No.1089233465
時が止まったおじいちゃん過ぎる…
177 23/08/12(土)02:04:16 No.1089233477
>アズレンはシリアスはともかくしんみりさせるには衣装がエッチすぎるから >健全系二次創作がやりづらそうではある しんみりさせようにもキャラストが薄いから脳内でキャラが動きにくいというのもある
178 23/08/12(土)02:04:38 No.1089233567
>fu2455632.jpeg >ブルアカや艦これどころかラブライブより少ないからねもう アズールレーンのファンアートはめちゃくちゃ多いみたいな謎の風潮なんだったんだろう...
179 23/08/12(土)02:04:39 No.1089233571
>あの怪獣みたいな奴がラスボスだとしてストーリーはどの辺まで行ってんの? 赤城がまたおかしくなったのでなんかやらかしそう
180 23/08/12(土)02:05:51 No.1089233843
触手凌辱ジーコのアバズレーンは本当に作ったら多分運営からお礼言われると思うぞ
181 23/08/12(土)02:06:38 No.1089234003
>>>アバズレーン >>まだそんな蔑称使ってる「」いるんだな… >公式で使われたので蔑称じゃないですよ でもあんまり使いたくないというか わざわざ好き好んで使うもんでもないような
182 23/08/12(土)02:06:53 No.1089234063
新キャラ+いつメンがなんか意味ありげなことやってるの繰り返しだからつまらんし そのぶん北連編は新鮮だったけど
183 23/08/12(土)02:06:54 No.1089234066
大陸で初動失敗してなお日本で売り出す判断は博打すぎたけどよく勝てたな
184 23/08/12(土)02:07:06 No.1089234105
アニメとかメディア関係がひと段落付くとどうしても勢いも落ち着いちゃうよな…
185 23/08/12(土)02:07:28 No.1089234187
結構話の確信に迫ってたユニオンイベやイベステージ無しだった北連イベの続き見たいのにだいぶ待たされてるから確かにモチベ低下してるわ俺 去年まではログインちょくちょく途切れるなんて考えたこと無かったのに…
186 23/08/12(土)02:07:52 No.1089234285
>アニメとかメディア関係がひと段落付くとどうしても勢いも落ち着いちゃうよな… リコリコやらスパイですらもうほぼ話題にされないから恐ろしい
187 23/08/12(土)02:08:02 No.1089234328
まあこれ言っても信じられないと思うけど この子出てきた頃からもうエロ同人誌で二次創作は主戦場にならなくなったからな
188 23/08/12(土)02:08:06 No.1089234337
話がつまんなくてふわふわしててあっちこっちに飛んでる上に長いから 新キャラちょっと味わって終わりになる 創作意欲はちょっと湧き辛いね
189 23/08/12(土)02:08:12 No.1089234360
今に見ててください エーテルゲイザーコラボで盛り返しますよ
190 23/08/12(土)02:08:20 No.1089234382
艦これとか東方はオンリー即売会を全国的にやってるから pixivの投稿数とかコミケのサークル数以上に根強いものがある
191 23/08/12(土)02:08:21 No.1089234386
時間が経てば落ち着いてくるのはどの作品見ても基本当たり前だし むしろ今流行ってるソシャゲがなんで流行ってるかの方がよっぽど謎でしょ
192 23/08/12(土)02:08:52 No.1089234484
アズレンのエロ描いてたとこ軒並みブルアカ描いてるからねえ… 対立煽りみたいなレスになっちゃうし流れ次第では消してくれてもいいよ
193 23/08/12(土)02:08:59 No.1089234508
>今に見ててください >エーテルゲイザーコラボで盛り返しますよ うーn…
194 23/08/12(土)02:09:04 No.1089234532
>むしろ今流行ってるソシャゲがなんで流行ってるかの方がよっぽど謎でしょ それ解明できたら流行り百発百中だから頑張って!
195 23/08/12(土)02:09:14 No.1089234565
>>>アバズレーン >>まだそんな蔑称使ってる「」いるんだな… >公式で使われたので蔑称じゃないですよ 公式が勝手に言ってるだけ って言い回しの気持ちわかった!
196 23/08/12(土)02:09:28 No.1089234609
何の話してるかわかんないなーと思ってたけど 違う!これが日本のエロゲをリスペクトしたシナリオなんだ!というから これがいいという人も居るんだなー俺は合わないや と思ってた
197 23/08/12(土)02:09:28 No.1089234610
けどガチャ緩いしとりあえずスキンはすぐ手に入るのでキャラが出たら取る
198 23/08/12(土)02:09:29 No.1089234612
>アズールレーンのファンアートはめちゃくちゃ多いみたいな謎の風潮なんだったんだろう... ヨースターがうまく扇動してたんじゃない? 今はブルアカにお熱みたいだけど
199 23/08/12(土)02:09:43 No.1089234650
>それ解明できたら流行り百発百中だから頑張って! 解明できねえから謎だっつってんだろうが!
200 23/08/12(土)02:09:49 No.1089234669
コンテンツとしての全体的な売れ行きと二次創作したいかって全然別物みたいなとこあるしな 服がエッチすぎて集中しづらいはバカみたいな論理だけど結構的射てるかもしれん 良い悪いではなく
201 23/08/12(土)02:09:49 No.1089234671
>アズレンの薄い本の母数自体がもう... 元々ユーザの規模に対してあんま本書かれてない感じはする なんというか書きにくいんだ… キャラ間の関係性がちょっと分かりにくくて 希薄ではないんだけどね
202 23/08/12(土)02:09:58 No.1089234689
エーテルゲイザー自体がその…
203 23/08/12(土)02:10:27 No.1089234790
>アズレンのエロ描いてたとこ軒並みブルアカ描いてるからねえ… >対立煽りみたいなレスになっちゃうし流れ次第では消してくれてもいいよ 抗いようのない事実だからねしかたないね
204 23/08/12(土)02:10:27 No.1089234792
アズレンは人が離れていくのはまあわかるかなって
205 23/08/12(土)02:10:39 No.1089234824
>>アニメとかメディア関係がひと段落付くとどうしても勢いも落ち着いちゃうよな… >リコリコやらスパイですらもうほぼ話題にされないから恐ろしい ブルアカも最終編で話題になって遅れて人気出たところで二次創作が活発になったから この後のアニメとシナリオの更新次第で一気に失速する可能性があるんだよな
206 23/08/12(土)02:10:44 No.1089234834
他のyoゲーとコラボしたことないからないな!
207 23/08/12(土)02:10:48 No.1089234847
ゲーム部分に付き合わなくてもキャラとストーリー把握できるブルアカと比べるのは酷だ
208 23/08/12(土)02:11:02 No.1089234905
ストーリーよくわかってないけど女の子が可愛いからヨシ!
209 23/08/12(土)02:11:17 No.1089234951
>>アズールレーンのファンアートはめちゃくちゃ多いみたいな謎の風潮なんだったんだろう... >ヨースターがうまく扇動してたんじゃない? >今はブルアカにお熱みたいだけど 毎回そんな感じでいまいちで終わってるんだな ちょっと前まではウマ娘FGOに見劣りしてたが 最近は同じ大陸の原神にすら追い越された
210 23/08/12(土)02:11:21 No.1089234965
アニメコケたり大陸規制が痛過ぎたりキャラの実装速度に対して掘り下げが少な過ぎたり 紆余曲折経た結果二次創作やるなら他でいいよねってなっただけじゃないかな…
211 23/08/12(土)02:11:40 No.1089235018
指揮官が出てくるストーリーは時系列も分かりやすいし大体面白い もっと早く出てきてほしかった
212 23/08/12(土)02:11:52 No.1089235042
>アズレンは人が離れていくのはまあわかるかなって エロだけで釣っちゃうとどうしても対抗馬が出てきた時にね…
213 23/08/12(土)02:11:54 No.1089235048
さっきもそうだけどウマ娘とかのスレでブルアカやアズレンを叩き棒にしてる子いるけど そんな流行ってへんやろ
214 23/08/12(土)02:11:59 No.1089235057
アズレンは二次創作で事実上儲けていいよ立体もゲームも出していいよ ただし素材は公式の使うなよ って破格の条件だけど盛り上がらないあたりなんかが足らないんだろうなとは思う キャラ多すぎるのがネックなのはわかる
215 23/08/12(土)02:12:05 No.1089235073
>アズレンは人が離れていくのはまあわかるかなって 愛宕キチだった人も某声優事件で冷めていったなそういえば
216 23/08/12(土)02:12:16 No.1089235104
>指揮官が出てくるストーリーは時系列も分かりやすいし大体面白い >もっと早く出てきてほしかった ヨークタウンⅡあたりが最新か
217 23/08/12(土)02:12:27 No.1089235144
>ストーリーよくわかってないけど女の子が可愛いからヨシ! これには限界があるのかなと言う気持ちになりつつある
218 23/08/12(土)02:12:28 No.1089235146
メタ陣営増えすぎ問題
219 23/08/12(土)02:12:50 No.1089235216
だいぶヘイトスピーチなのは分かった上で言うけど ブルアカのキャラが全員エイミみたいな恰好だったら絶対あそこまで流行ってねーだろうし…
220 23/08/12(土)02:13:02 No.1089235259
話がよく分からんし進まない キャラ増えすぎで深掘りされない覚えきれない 投げっぱなし要素アレコレ と強くいうほどではないけどなんだかなーってなる部分は多いな そろそろ大規模リニューアルというかテコ入れが欲しいっちゃ欲しい
221 23/08/12(土)02:13:11 No.1089235278
>さっきもそうだけどウマ娘とかのスレでブルアカやアズレンを叩き棒にしてる子いるけど >そんな流行ってへんやろ アズレンはそうだけどブルアカ流行ってないはアンテナ低過ぎじゃない?
222 23/08/12(土)02:13:24 No.1089235321
>アズレンは二次創作で事実上儲けていいよ立体もゲームも出していいよ >ただし素材は公式の使うなよ >って破格の条件だけど盛り上がらないあたりなんかが足らないんだろうなとは思う >キャラ多すぎるのがネックなのはわかる 唯一出たゲームというのがeraで 何考えてるのかわからんがわざわざeraで公式画像と公式BGM鳴らしてて 迷惑だから他所でやってくださいってera掲示板から追い出されてたな 何だったんだろうeraアズレン
223 23/08/12(土)02:13:26 No.1089235324
>艦これとか東方はオンリー即売会を全国的にやってるから >pixivの投稿数とかコミケのサークル数以上に根強いものがある 艦これはオンリーを鎮守府跡地の近くでやったりしてコネクション作ってたのが元ネタ的にも大きかったな
224 23/08/12(土)02:13:42 No.1089235369
>>ストーリーよくわかってないけど女の子が可愛いからヨシ! >これには限界があるのかなと言う気持ちになりつつある 前まではそれでいろんな作品満足出来てたんだけど 段々と関係性やストーリーの凝った作品が増えてくるとどうしてもね
225 23/08/12(土)02:13:56 No.1089235404
ブルアカってバニーだけの一発屋だと思ってたらそんな流行ってんの
226 23/08/12(土)02:14:01 No.1089235414
>>アズレンは人が離れていくのはまあわかるかなって >愛宕キチだった人も某声優事件で冷めていったなそういえば 番組運営がクソだったのが声優変更にまで発展してチャイナリスクこわってなった
227 23/08/12(土)02:14:35 No.1089235516
>>さっきもそうだけどウマ娘とかのスレでブルアカやアズレンを叩き棒にしてる子いるけど >>そんな流行ってへんやろ >アズレンはそうだけどブルアカ流行ってないはアンテナ低過ぎじゃない? いやーないでしょバニーアスナ一本人気よ
228 23/08/12(土)02:14:53 No.1089235574
ソシャゲとしては大成功した部類ではあるから強みも間違いなく持ってはいるんだけどね
229 23/08/12(土)02:14:59 No.1089235588
>ブルアカってバニーだけの一発屋だと思ってたらそんな流行ってんの むしろそのバニーの時は流行ってなかったって言うか
230 23/08/12(土)02:15:00 No.1089235591
>ブルアカってバニーだけの一発屋だと思ってたらそんな流行ってんの という風には言ってるが実は伴ってない感じ
231 23/08/12(土)02:15:03 No.1089235602
>だいぶヘイトスピーチなのは分かった上で言うけど >ブルアカのキャラが全員エイミみたいな恰好だったら絶対あそこまで流行ってねーだろうし… エロも緩急が大事なんだろうなとは思う 今のアズレンってAIが出力したような横乳か下乳見せとけみたいなSFに片足突っ込んだキャラデザばっかで引き出しもないし
232 23/08/12(土)02:15:06 No.1089235616
もうちょっとキャラ数絞って深掘りする方向のがいいよ まあ言ってもしょうがないんだけど えっちなキャラいすぎなんだよ
233 23/08/12(土)02:15:08 No.1089235620
>>アズレンの薄い本の母数自体がもう... >元々ユーザの規模に対してあんま本書かれてない感じはする >なんというか書きにくいんだ… >キャラ間の関係性がちょっと分かりにくくて >希薄ではないんだけどね でもそれ言い出すと艦これなんなんだよ!ってならない?
234 23/08/12(土)02:15:10 No.1089235627
>何だったんだろうeraアズレン あれは作ってるのが海の向こうの人で権利意識が根本的に違ってたとかそんな話だった記憶 他のera制作者からすればトラブルの元にしかならんからな正直…
235 23/08/12(土)02:15:19 No.1089235647
ホロコラボを封じられたのが痛恨すぎるわ
236 23/08/12(土)02:15:21 No.1089235657
もう廃れたろ今の絵描きはブルアカだぞ
237 23/08/12(土)02:15:29 No.1089235672
>アニメコケたり大陸規制が痛過ぎたりキャラの実装速度に対して掘り下げが少な過ぎたり >紆余曲折経た結果二次創作やるなら他でいいよねってなっただけじゃないかな… 今だから言うがアニメコケたのは絶対アニメ会社だけのせいじゃねえだろと思ってた
238 23/08/12(土)02:15:34 No.1089235681
>ソシャゲとしては大成功した部類ではあるから強みも間違いなく持ってはいるんだけどね 高めのキャラモチーフアクセとかは売れてるみたいだしな ファンはついてる
239 23/08/12(土)02:15:40 No.1089235698
アズレンの二次創作が下火になったところでブルアカとアクナイあるしYo的には何の問題もないんじゃね?
240 23/08/12(土)02:15:53 No.1089235735
アズレンASMRとダンケルク抱き枕の功績を余は忘れておらぬぞ
241 23/08/12(土)02:16:01 No.1089235756
>前まではそれでいろんな作品満足出来てたんだけど >段々と関係性やストーリーの凝った作品が増えてくるとどうしてもね アズレンがそこら辺薄いのは否定しないけど 流行ってる作品がそこら辺凝ってるから流行ってる!って言われるとそうですか?ってなるよ
242 23/08/12(土)02:16:20 No.1089235808
>アズレンの二次創作が下火になったところでブルアカとアクナイあるしYo的には何の問題もないんじゃね? そもそも二次創作ってそんなに公式にお金入るとかじゃないからまあ…
243 23/08/12(土)02:16:22 No.1089235815
ブルアカ俺も一応触ってみたけどストーリーなっがいし 他のソシャゲ以上に毎日コツコツプレイしないとろくに先の話読めないし LINEはLINEで大量に来ててとても読みきれないしで離れちゃったな
244 23/08/12(土)02:16:34 No.1089235840
>アズレンの二次創作が下火になったところでブルアカとアクナイあるしYo的には何の問題もないんじゃね? さすがにYostarも他所IPの韓国産ゲームが看板じゃ思うところがありそう
245 23/08/12(土)02:16:45 No.1089235877
ブルアカはバニーで絵は増えたけど実際にユーザーが増えたのは無料とか大規模配布のタイミングだから二次創作と原作ユーザーはやっぱり層が違う
246 23/08/12(土)02:16:50 No.1089235891
ブルアカはえっちな絵もあるけどネタ系の二次創作もかなり多いなぁって感じるんだ
247 23/08/12(土)02:17:15 No.1089235986
おんなじような巨乳キャラ山程出てくるし なんていうか作品内でも食い合っちゃってない??って思う
248 23/08/12(土)02:17:26 No.1089236023
>>何だったんだろうeraアズレン >あれは作ってるのが海の向こうの人で権利意識が根本的に違ってたとかそんな話だった記憶 >他のera制作者からすればトラブルの元にしかならんからな正直… その海の向こうのはずの運営がやめてくれつってんのに なんであんなにアクセル全開だったんだろうな…大陸だからとかそういう問題じゃなくね?
249 23/08/12(土)02:17:32 No.1089236051
アズレンは指揮官以外の男の影がほとんど感じられないのがいいんだよ
250 23/08/12(土)02:17:36 No.1089236072
>さすがにYostarも他所IPの韓国産ゲームが看板じゃ思うところがありそう サイゲもミホヨも自分で作った自分の会社のゲームだからあれだけ胸張れるんだよな
251 23/08/12(土)02:17:56 No.1089236148
>さすがにYostarも他所IPの韓国産ゲームが看板じゃ思うところがありそう 自社なら雀魂あるからいいんじゃない?
252 23/08/12(土)02:18:01 No.1089236171
>唯一出たゲーム 知名度ないだけで同人はちらほらあるんだよ
253 23/08/12(土)02:18:09 No.1089236202
公式から出されたシリアスの抱き枕はいつも抱いてるわ ゴメンいつもは嘘、最近汚れ目立って来たから布団被せてる
254 23/08/12(土)02:18:23 No.1089236254
やってないから他人事だけどブルアカはメンテとか大型補填とか側から見ててもちょっと心配になる どこぞのM2みたいなことにならなきゃいいけど
255 23/08/12(土)02:18:43 No.1089236318
>今だから言うがアニメコケたのは絶対アニメ会社だけのせいじゃねえだろと思ってた 作画マンの不祥事と放送延期のせいでアニメ会社に10割ヘイト向いた感じだけど根本的な話のつまらなさは原作のせいだしなあ
256 23/08/12(土)02:18:46 No.1089236329
アニメに関してはバイブリーは多分に被害者側だろう まあヨーピクが整ってきたから2期は自前で…自前で… いやもうびそくだけやってればよくない?
257 23/08/12(土)02:18:49 No.1089236339
エロ規制時の動き見て大元が中華制作だと及び腰になった人も多そう
258 23/08/12(土)02:18:54 No.1089236355
>前まではそれでいろんな作品満足出来てたんだけど >段々と関係性やストーリーの凝った作品が増えてくるとどうしてもね 各々好きに補完してくださいなストロングスタイルのターンは過ぎてしまったか
259 23/08/12(土)02:18:59 No.1089236372
>ブルアカはえっちな絵もあるけどネタ系の二次創作もかなり多いなぁって感じるんだ そこにリーチできないと伸び悩む印象がある
260 23/08/12(土)02:19:17 No.1089236434
>もうちょっとキャラ数絞って深掘りする方向のがいいよ >まあ言ってもしょうがないんだけど >えっちなキャラいすぎなんだよ 俺はロリコンだから新KAN-SEN発表されたらまず駆逐艦の子に注目するんだけどイベストーリーだとそんな目立つポジションにあてがわれないからキャラ深掘りが足りなく感じてしまってつらい
261 23/08/12(土)02:19:19 No.1089236446
>アズレンは指揮官以外の男の影がほとんど感じられないのがいいんだよ だからじゃね?艦これだと高官にNTRれるのが流行ってたし 大陸ソシャゲにありがちだけど主人公以外の男の存在消し過ぎててエロしづらい
262 23/08/12(土)02:19:20 No.1089236448
絵描きが流行ってるおっぱいと落ち着いてきたおっぱいなら流行ってる方描くのは仕方ないと思う これはもうエロ売りしてたアズレンの明確に弱い所
263 23/08/12(土)02:19:22 No.1089236458
>ブルアカ俺も一応触ってみたけどストーリーなっがいし >他のソシャゲ以上に毎日コツコツプレイしないとろくに先の話読めないし >LINEはLINEで大量に来ててとても読みきれないしで離れちゃったな 毎日コツコツはアクティブ層を維持するための運営方法だから…
264 23/08/12(土)02:19:25 No.1089236470
>ソシャゲとしては大成功した部類ではあるから強みも間違いなく持ってはいるんだけどね 強みは課金圧軽いことかなあ
265 23/08/12(土)02:19:41 No.1089236512
>番組運営がクソだったのが声優変更にまで発展してチャイナリスクこわってなった 声優変更はいいんだけどさゲーム内でもヒでも告知無しで強行してたのはYostarの中国人仕草が垣間見えて嫌になったわ 加賀とか全然ボイス追加ないことにも何も触れないし怖くなってきた
266 23/08/12(土)02:19:46 No.1089236530
エロだけじゃ厳しい所あるかんね
267 23/08/12(土)02:19:51 No.1089236549
>>今だから言うがアニメコケたのは絶対アニメ会社だけのせいじゃねえだろと思ってた >作画マンの不祥事と放送延期のせいでアニメ会社に10割ヘイト向いた感じだけど根本的な話のつまらなさは原作のせいだしなあ びそくはそうそうこれこれ!って感じだったし…
268 23/08/12(土)02:19:53 No.1089236553
>その海の向こうのはずの運営がやめてくれつってんのに >なんであんなにアクセル全開だったんだろうな…大陸だからとかそういう問題じゃなくね? 流石にもう大分前だから細かく覚えてないがちょっとブレーキ壊れてたのは間違いないな… あんまりこの話題続けるのも何だからこの辺にしておくが…
269 23/08/12(土)02:20:00 No.1089236572
>ブルアカはえっちな絵もあるけどネタ系の二次創作もかなり多いなぁって感じるんだ 結局これだよな エロで消費されるキャラってイラストはいいけど 同人で漫画にしても面白くなさすぎる
270 23/08/12(土)02:20:04 No.1089236587
アズレンやってないけどシナリオやキャラ的に ブルアカのが漫画創作しやすいとかあるのかな コミケでは見られないけど1枚絵のエロなんかは アズレン凄い多いし
271 23/08/12(土)02:20:18 No.1089236632
>だからじゃね?艦これだと高官にNTRれるのが流行ってたし ニッチジャンルがどうしたって?
272 23/08/12(土)02:20:19 No.1089236637
というかコンテンツとして見た場合はフィギュアが安定してるからだいぶ強い方 ただ二次創作するかと言われると今はもっと強くて流行るコンテンツあるし関係性よくわかんないしで食指はあんまり
273 23/08/12(土)02:20:50 No.1089236746
まぁぶっちゃけコロナ禍も影響してるだろうな こう世界的に世相が暗くなるとブルアカのようなギャグありの明るい世界の方が追ってて楽しくなるのは分かる
274 23/08/12(土)02:20:51 No.1089236751
まあうん キャラスト持ちはともかくそれ以外はホーム会話から指揮官とのやりとり推測するしかないしな…
275 23/08/12(土)02:21:01 No.1089236792
アズレンを皮切りに中韓萌ゲーへの警戒緩んできた感あるわそれだけでも先陣切ったアズレンは功績を讃えていいだろう
276 23/08/12(土)02:21:15 No.1089236839
>大陸ソシャゲにありがちだけど主人公以外の男の存在消し過ぎててエロしづらい その辺はブルアカも似たようなもんだからどうだろ
277 23/08/12(土)02:21:18 No.1089236843
>>アズレンの二次創作が下火になったところでブルアカとアクナイあるしYo的には何の問題もないんじゃね? >そもそも二次創作ってそんなに公式にお金入るとかじゃないからまあ… 二次創作者が一次側に回ることで~って言われたりするけどああいう例ってfateとかの10年単位でやってるコンテンツの話だしな
278 23/08/12(土)02:21:30 No.1089236887
なんとなくゲーム外の展開が多いっていうか酒とか加賀友禅はなんなのあれ?
279 23/08/12(土)02:21:30 No.1089236890
語るならYoよりmanjuuだろ!
280 23/08/12(土)02:21:44 No.1089236929
ブルアカ同人は驚くべきほどの成人向け比率をしているからそれはそれで心配になる 一般向けが売れないと長続きしないジンクスがあるからな
281 23/08/12(土)02:21:46 No.1089236942
キャラ商売は下手というかずっと人気出なければはい次みたいな感じでどんどん増えてくから薄くなってる感はある もはや名前忘れてるキャラもいるよ
282 23/08/12(土)02:21:47 No.1089236943
>エロだけじゃ厳しい所あるかんね エロというのはあくまでブースト要素であって芯ではないのが分かる
283 23/08/12(土)02:21:50 No.1089236958
>>今だから言うがアニメコケたのは絶対アニメ会社だけのせいじゃねえだろと思ってた >作画マンの不祥事と放送延期のせいでアニメ会社に10割ヘイト向いた感じだけど根本的な話のつまらなさは原作のせいだしなあ でも作画マンが作画配信(笑)つって無断で放送前の原画作業配信して 「来期には忘れられるようなアニメでも一生懸命描くのがプロですから」つったのは事実よな
284 23/08/12(土)02:21:52 No.1089236966
>俺はロリコンだから新KAN-SEN発表されたらまず駆逐艦の子に注目するんだけどイベストーリーだとそんな目立つポジションにあてがわれないからキャラ深掘りが足りなく感じてしまってつらい どうしてもちびっこ共は真面目な話に絡ませづらいのはあるだろうな 長門は例外として
285 23/08/12(土)02:21:56 No.1089236981
ニッチジャンル首チンコ
286 23/08/12(土)02:21:58 No.1089236989
>なんとなくゲーム外の展開が多いっていうか酒とか加賀友禅はなんなのあれ? 外部コラボ実績は多ければ多いほどいいと思うぞ
287 23/08/12(土)02:22:01 No.1089237000
フィギュアも予約しないと手に入らないと思ってたのに発売からしばらく在庫あるし なんだったら投げ売りとまではいかんけどセールの対象にすらなったのは驚いた 案外そういうの欲しがるファン層じゃないのかな
288 23/08/12(土)02:22:18 No.1089237055
成年向けが7割から8割くらいなんだっけ
289 23/08/12(土)02:22:35 No.1089237118
スターレイルのエロ本!スターレイルのエロ本!
290 23/08/12(土)02:22:36 No.1089237125
>今のアズレンってAIが出力したような横乳か下乳見せとけみたいなSFに片足突っ込んだキャラデザばっかで引き出しもないし その言い方はともかくチェシャーの人気を考えるとそれは的を射てるかもしれない キャッチーなデザインが足りないのは感じはする 特に新キャラに
291 23/08/12(土)02:22:45 No.1089237157
>ブルアカ同人は驚くべきほどの成人向け比率をしているからそれはそれで心配になる >一般向けが売れないと長続きしないジンクスがあるからな 個人的感想だがとりあえずネットで履修して描いてる感じのが多い印象
292 23/08/12(土)02:22:47 No.1089237165
>フィギュアも予約しないと手に入らないと思ってたのに発売からしばらく在庫あるし >なんだったら投げ売りとまではいかんけどセールの対象にすらなったのは驚いた >案外そういうの欲しがるファン層じゃないのかな 営業がバカの一つ覚えでアズレン連打してるだけで商材としてはとっくに終わってるよ…
293 23/08/12(土)02:22:51 No.1089237177
>フィギュアも予約しないと手に入らないと思ってたのに発売からしばらく在庫あるし >なんだったら投げ売りとまではいかんけどセールの対象にすらなったのは驚いた >案外そういうの欲しがるファン層じゃないのかな 量が多すぎる
294 23/08/12(土)02:23:03 No.1089237223
>ブルアカ同人は驚くべきほどの成人向け比率をしているからそれはそれで心配になる >一般向けが売れないと長続きしないジンクスがあるからな 男性向けエロの需要を消去法でまとめて受け止めてるとこあるからなぁ
295 23/08/12(土)02:23:05 No.1089237227
なんというか中国産ゲームって脆いよね 国産ゲームほどキャラクターブランド作れるわけじゃないしブルアカやNIKKEみたいな韓国産がエロとシナリオ売りで頑張ったら一気にオタク流動層持ってかれるしでアイデンティティが感じられない
296 23/08/12(土)02:23:08 No.1089237235
>キャラ商売は下手というかずっと人気出なければはい次みたいな感じでどんどん増えてくから薄くなってる感はある >もはや名前忘れてるキャラもいるよ 700近いキャラ全部覚えてる方が怖いわ
297 23/08/12(土)02:23:10 No.1089237247
こういう同人シェアの取り合い(笑)みたいの見てると やっぱ大陸ソシャゲは今後も触らないでいいかと思う
298 23/08/12(土)02:23:21 No.1089237298
>フィギュアも予約しないと手に入らないと思ってたのに発売からしばらく在庫あるし >なんだったら投げ売りとまではいかんけどセールの対象にすらなったのは驚いた >案外そういうの欲しがるファン層じゃないのかな いや人気作品のフィギュアは受注限定で普通に在庫残らないからアズレンぐらいだよ
299 23/08/12(土)02:23:23 No.1089237305
>>俺はロリコンだから新KAN-SEN発表されたらまず駆逐艦の子に注目するんだけどイベストーリーだとそんな目立つポジションにあてがわれないからキャラ深掘りが足りなく感じてしまってつらい >どうしてもちびっこ共は真面目な話に絡ませづらいのはあるだろうな >長門は例外として というかロリ系はにぎやかしのウザい役回りが多くてうぜえ…ってなりがちでキツイ イベントの役回りパターンが同じすぎる…
300 23/08/12(土)02:23:23 No.1089237308
>フィギュアも予約しないと手に入らないと思ってたのに発売からしばらく在庫あるし >なんだったら投げ売りとまではいかんけどセールの対象にすらなったのは驚いた >案外そういうの欲しがるファン層じゃないのかな スタチューフィギュア自体はデカさと金額もあって売れるかはまあ博打に近い時が多い…
301 23/08/12(土)02:23:23 No.1089237311
>でも作画マンが作画配信(笑)つって無断で放送前の原画作業配信して >「来期には忘れられるようなアニメでも一生懸命描くのがプロですから」つったのは事実よな 守秘義務とかガン無視しておいてプロですからはロックすぎる
302 23/08/12(土)02:23:29 No.1089237339
ブルアカも正直アズレンルート入ったと思ってるよ 冬コミは多いだろうけど来年には減ってるだろう
303 23/08/12(土)02:23:59 No.1089237455
>個人的感想だがとりあえずネットで履修して描いてる感じのが多い印象 そりゃそうでしょ 二次創作の数が多い作品なんて殆どは「流行ってて数字になるから描いてる」層が大量にいるからだよ
304 23/08/12(土)02:24:18 No.1089237506
(笑)好きすぎ
305 23/08/12(土)02:24:19 No.1089237508
今はもうブルアカだから
306 23/08/12(土)02:24:20 No.1089237514
>アズレンは指揮官以外の男の影がほとんど感じられないのがいいんだよ むしろそのせいで終わってるんじゃないの 昔は寝取られ凌辱で出てたのに公式がそういうのを毛嫌いする描写にしてから一気に途絶えたし
307 23/08/12(土)02:24:26 No.1089237543
ブルアカのおっぱいは正直物足りない大きさだが それこそ二次創作で盛るに盛れるってもんだな
308 23/08/12(土)02:24:30 No.1089237554
今更キャラ増やすなとは言わないしどんどん新しい女出しまくるのはそれはそれで需要あるからスタイルは維持してくれて構わん ユニオンまみれになってくのはまあ…
309 23/08/12(土)02:24:30 No.1089237557
容量空いたからブルアカ始めたけど取り敢えず3000円の星3交換券と確定ガチャは買ったわ 原神で容量限界きたら消すけど
310 23/08/12(土)02:24:41 No.1089237589
>(笑)好きすぎ やめなよ
311 23/08/12(土)02:24:42 No.1089237592
アークナイツは頑張ってる部類ではあるかと… 今TDアプリないしね… FANZAにはちょいちょいあるけど
312 23/08/12(土)02:24:51 No.1089237618
>700近いキャラ全部覚えてる方が怖いわ なそ いやまあそんなにいたら出番偏るというよりは高レアの子以外出す余裕無いわな…
313 23/08/12(土)02:24:59 No.1089237642
アズレンのアニメの話やめね?
314 23/08/12(土)02:25:00 No.1089237648
>今だから言うがアニメコケたのは絶対アニメ会社だけのせいじゃねえだろと思ってた アニメ会社のせいみたいなの言われてたなあ そもそも通常海域というかメイン前半というかのストーリーあんまおもしろくないのに 日本が敵役だし受ける要素はまああんまないよね…
315 23/08/12(土)02:25:06 No.1089237669
>ユニオンまみれになってくのはまあ… それは元ネタがそうなんだから仕方ないだろ… むしろコラボで架空艦出してなんとかしてるだけマシだろ
316 23/08/12(土)02:25:07 No.1089237672
>>>俺はロリコンだから新KAN-SEN発表されたらまず駆逐艦の子に注目するんだけどイベストーリーだとそんな目立つポジションにあてがわれないからキャラ深掘りが足りなく感じてしまってつらい >>どうしてもちびっこ共は真面目な話に絡ませづらいのはあるだろうな >>長門は例外として >というかロリ系はにぎやかしのウザい役回りが多くてうぜえ…ってなりがちでキツイ >イベントの役回りパターンが同じすぎる… っつーか炎上を恐れてるのか引き出しが少なすぎるのか知らんが無難なキャラ付けし過ぎでつまらん
317 23/08/12(土)02:25:08 No.1089237677
正直二次創作無くても公式展開とフィギュアだけでも十分楽しめてる
318 23/08/12(土)02:25:09 No.1089237679
寝取りって性癖にどんだけ信頼置いてんだよ
319 23/08/12(土)02:25:17 No.1089237700
>(笑)好きすぎ わかりやすかったのに…
320 23/08/12(土)02:25:23 No.1089237728
イベントのシナリオもお話しじゃなくて設定の開示をキャラがしゃべってしてるだけになってるから 別に魅力があるわけじゃないのを早くなんとかしてほしかった
321 23/08/12(土)02:25:24 No.1089237731
というかファン自ら公式が最大手って言ってるんだから 同人とか求めなくてもいいだろ…
322 23/08/12(土)02:25:30 No.1089237753
>というかロリ系はにぎやかしのウザい役回りが多くてうぜえ…ってなりがちでキツイ >イベントの役回りパターンが同じすぎる… かと言って成人組がそう言う賑やかしに回る訳にも中々行くまい ジレンマだなあ
323 23/08/12(土)02:25:46 No.1089237829
ブルアカは移行先がない間は安泰だろう 新作ソシャゲも斜陽だし
324 23/08/12(土)02:26:04 No.1089237877
>寝取りって性癖にどんだけ信頼置いてんだよ もう脳が破壊されてるんだよ
325 23/08/12(土)02:26:09 No.1089237900
>なんというか中国産ゲームって脆いよね >国産ゲームほどキャラクターブランド作れるわけじゃないしブルアカやNIKKEみたいな韓国産がエロとシナリオ売りで頑張ったら一気にオタク流動層持ってかれるしでアイデンティティが感じられない 中国産ゲームだからーというより単にエロ売りしてたゲームが他のエロ売りしたゲームに客持ってかれただけの話だから…
326 23/08/12(土)02:26:15 No.1089237930
ブルアカはまだアニメも控えてるのにすごいよね
327 23/08/12(土)02:26:15 No.1089237938
夏コミが近づくとジャンルの人気とか衰退みたいな話のスレがすごい盛り上がるよね
328 23/08/12(土)02:26:16 No.1089237941
>(笑)好きすぎ ムカついたのかな
329 23/08/12(土)02:26:17 No.1089237942
>なんとなくゲーム外の展開が多いっていうか酒とか加賀友禅はなんなのあれ? 宣伝とか利点もあるけどある種の寄付活動 横須賀とかもそうだけど社会的貢献活動で良いと思う
330 23/08/12(土)02:26:22 No.1089237967
>>今だから言うがアニメコケたのは絶対アニメ会社だけのせいじゃねえだろと思ってた >アニメ会社のせいみたいなの言われてたなあ 原作側を一切関わらせない上で設定履き違えてるシナリオだから失敗して当然だろ 事実としてyostar側だけで作ったアニメは2つとも成功してるし
331 23/08/12(土)02:26:25 No.1089237976
>ブルアカも正直アズレンルート入ったと思ってるよ 次なにがくるかによるけど バズリとかはブルアカだからブルアカみんな描いてる感じやね
332 23/08/12(土)02:26:39 No.1089238014
>夏コミが近づくとジャンルの人気とか衰退みたいな話のスレがすごい盛り上がるよね そりゃ金稼ぎの話だからな
333 23/08/12(土)02:26:41 No.1089238020
崩壊サードのメイ先輩エロブームはきますか?
334 23/08/12(土)02:26:43 No.1089238025
アニメはSaru艦乳首解禁した功績だけは忘れんよ
335 23/08/12(土)02:26:43 No.1089238027
>>ユニオンまみれになってくのはまあ… >それは元ネタがそうなんだから仕方ないだろ… >むしろコラボで架空艦出してなんとかしてるだけマシだろ コラボ元だとびっくりするくらい弱いチェシャーでダメだった
336 23/08/12(土)02:26:45 No.1089238033
>ブルアカは移行先がない間は安泰だろう >新作ソシャゲも斜陽だし ブルアカの問題はもうリリースから結構時間経ってることじゃないかな
337 23/08/12(土)02:26:47 No.1089238037
>ユニオンまみれになってくのはまあ… 何今はロイヤルよりユニオンなん?重桜は人気出なかったかケモ耳はニッチなファンしかいないしな
338 23/08/12(土)02:26:57 No.1089238058
>俺はロリコンだから新KAN-SEN発表されたらまず駆逐艦の子に注目するんだけどイベストーリーだとそんな目立つポジションにあてがわれないからキャラ深掘りが足りなく感じてしまってつらい すげぇわかるわ… 画像掲示板で好き勝手言ってキャラ付け増やしていかないと妄想の種にすらならない
339 23/08/12(土)02:27:03 No.1089238076
>ブルアカはまだアニメも控えてるのにすごいよね むしろアニメが怖いやつだと思う
340 23/08/12(土)02:27:13 No.1089238107
>コラボ元だとびっくりするくらい弱いチェシャーでダメだった プレイしてなさそう
341 23/08/12(土)02:27:13 No.1089238108
直接の競合先ってぶっちゃけブルアカよりもNIKKEの方だとは思う ガチャがえげつないんで疲れ切ってる人は多分アズレンから動かんだろうが
342 23/08/12(土)02:27:22 No.1089238143
>ブルアカはまだアニメも控えてるのにすごいよね 言っちゃあ悪いけど典型的な原作を序盤からなぞっていくタイプ臭くて…
343 23/08/12(土)02:27:25 No.1089238151
>コラボ元だとびっくりするくらい弱いチェシャーでダメだった クソ愚かな艦です
344 23/08/12(土)02:27:25 No.1089238152
>ブルアカも正直アズレンルート入ったと思ってるよ >冬コミは多いだろうけど来年には減ってるだろう ブルアカが好きと言うよりウマはエロ禁止だし艦これは流石に古いしなぁ…みたいなエロ絵描きの需要にきっかりハマったみたいな感じだから別のエロいソシャゲ出てきたらごっそり行くだろうなと
345 23/08/12(土)02:27:27 No.1089238164
>崩壊サードのメイ先輩エロブームはきますか? 楽園組の方がまだ望みある
346 23/08/12(土)02:27:29 No.1089238177
中国産か韓国産かで争う段階になってるのがなんか悲しい 日本はもう終わりなのかい
347 23/08/12(土)02:27:54 No.1089238252
>というかファン自ら公式が最大手って言ってるんだから >同人とか求めなくてもいいだろ… ああその惨めったらしい負け惜しみね
348 23/08/12(土)02:27:58 No.1089238267
アズレン→原神→ブルアカと絵描きの変遷来たから来年再来年には他の絵描きコンテンツ増えるだろう
349 23/08/12(土)02:28:08 No.1089238312
>ブルアカは移行先がない間は安泰だろう >新作ソシャゲも斜陽だし そもそもシナリオがまだ未知の部分多いけど みんなが望んだ展開を望んだ形でお出ししてくるからその信頼がある間は付いて来る人も多いだろう
350 23/08/12(土)02:28:10 No.1089238326
>コラボ元だとびっくりするくらい弱いチェシャーでダメだった クソ愚か猫!とか言われてたなそう言えば WoWやってないから向こうの性能よく知らないけど…
351 23/08/12(土)02:28:15 No.1089238347
>中国産か韓国産かで争う段階になってるのがなんか悲しい >日本はもう終わりなのかい 終わってる人には関係ない話じゃない?
352 23/08/12(土)02:28:21 No.1089238370
>>コラボ元だとびっくりするくらい弱いチェシャーでダメだった >プレイしてなさそう 元ネタの方は別に弱くもなんともないのでエアプテスターとして使われてるよ
353 23/08/12(土)02:28:26 No.1089238387
>中国産か韓国産かで争う段階になってるのがなんか悲しい >日本はもう終わりなのかい エロに何というか抵抗を感じる… 変にお上品ぶってるというか…
354 23/08/12(土)02:28:57 No.1089238468
原神は世界レベルで認知されて流行ってるから海外オタクの絵も相変わらず多いのが強いよ
355 23/08/12(土)02:29:00 No.1089238487
>中国産か韓国産かで争う段階になってるのがなんか悲しい >日本はもう終わりなのかい 国産ソシャゲはそれこそ艦これやアイマスがまだまだクソ強いしその上で食い合ってもいないしなぁ
356 23/08/12(土)02:29:02 No.1089238495
アズレンアニメは製作期間短そうな感じで始まる前から大丈夫か?って言われてた気がするな…
357 23/08/12(土)02:29:30 No.1089238618
日本にはまだアイドル物があるから…
358 23/08/12(土)02:29:40 No.1089238656
>中国産か韓国産かで争う段階になってるのがなんか悲しい >日本はもう終わりなのかい アズレンをFGOに置き換えても成り立つような適当な文章で憂うものしちゃう人って…
359 23/08/12(土)02:29:49 No.1089238693
実はエロが強すぎると引く人は多いんだ
360 23/08/12(土)02:29:51 No.1089238701
冬コミはちょっとお財布事情があるから休むかもしれないけどアズレンの創作はひっそりと続けるよ 自己満足の領域になってるけど
361 23/08/12(土)02:29:52 No.1089238705
急に日本のソシャゲ叩きに切り替えたかな
362 23/08/12(土)02:29:55 No.1089238715
>原神は世界レベルで認知されて流行ってるから海外オタクの絵も相変わらず多いのが強いよ そのおかげ?せい?で最近AI絵まみれでちくしょう!
363 23/08/12(土)02:29:56 No.1089238723
日本のオタクゲーで流行ってるのウマとfgoだろ前者はエロ禁止だし別にウマエロには興味ないけど絵描きがバズるにはエロ絵だからそれ封じられるのは厳しいか
364 23/08/12(土)02:29:56 No.1089238724
国産ソシャゲ…つまりヘブバンのエロ…ってコト!?
365 23/08/12(土)02:29:59 No.1089238737
日本は既存IPのソシャゲ化が多いからなぁ
366 23/08/12(土)02:29:59 No.1089238739
>原神は世界レベルで認知されて流行ってるから海外オタクの絵も相変わらず多いのが強いよ そのせいかユーザー間で使う用語が慣れないというかダサい
367 23/08/12(土)02:30:14 No.1089238791
>アズレンアニメは製作期間短そうな感じで始まる前から大丈夫か?って言われてた気がするな… YOSTAR「アニメはアニメのプロに任せるのがいいのでぶん投げました!」 天衝「設定とかシナリオふわふわなまんまでぶん投げられても困る…」 って感じだったな
368 23/08/12(土)02:30:24 No.1089238825
>原作側を一切関わらせない上で設定履き違えてるシナリオだから失敗して当然だろ 原作窓口はやってたって話だぞ 放送前はアズレンをよく知るスタッフがバッチリ監修してますって言ってたから話が変わってはいるけど
369 23/08/12(土)02:30:28 No.1089238843
>エロに何というか抵抗を感じる… >変にお上品ぶってるというか… 広がり狙って女性受け意識し始めるとコレジャナイ感出てくるんだよなぁ
370 23/08/12(土)02:30:29 No.1089238844
>原神は世界レベルで認知されて流行ってるから海外オタクの絵も相変わらず多いのが強いよ 絵描きもブルアカと原神両方で攻めてる人が多いなと思う 国内にブルアカ海外に原神なのかもしれないが 確かにその辺でも消去法的な選択は感じる
371 23/08/12(土)02:30:35 No.1089238864
アプリ単体の話で産地は別に…
372 23/08/12(土)02:30:39 No.1089238876
>急に日本のソシャゲ叩きに切り替えたかな ウマ娘とFGOの名前を出してブルアカと対立煽るいつものパターン?
373 23/08/12(土)02:30:53 No.1089238910
原神の波に乗ってかオープンワールドも増えてるけど 何か話聞かないな…幻塔
374 23/08/12(土)02:30:56 No.1089238917
>元ネタの方は別に弱くもなんともないのでエアプテスターとして使われてるよ 「」揮官だけだと思うけど実際に遊んだり確認した訳でもないのになんか適当なこと言ってるのが多い印象ある アズレン内の兵装やキャラ性能にしたって適当なこといって◯◯強い◯◯弱い言ってるのが見受けられる
375 23/08/12(土)02:30:57 No.1089238924
というか今時どこの国産だからで良いだの悪いだのとか年寄りの感性じゃね…? 中国のだからある種のリスクはあるとかの区別なら分かるけどさ
376 23/08/12(土)02:31:02 No.1089238933
>日本は既存IPのソシャゲ化が多いからなぁ ミクさんが抜群の安定感…
377 23/08/12(土)02:31:07 No.1089238951
>天衝「設定とかシナリオふわふわなまんまでぶん投げられても困る…」 言われてみればそうである
378 23/08/12(土)02:31:11 No.1089238957
ブルアカアニメはアンチの叩きの餌にされるの読めるから嬉しくないわ
379 23/08/12(土)02:31:14 No.1089238964
>冬コミはちょっとお財布事情があるから休むかもしれないけどアズレンの創作はひっそりと続けるよ >自己満足の領域になってるけど 応援してるよ 何処の誰かもわからないけど
380 23/08/12(土)02:31:24 No.1089238989
>というか今時どこの国産だからで良いだの悪いだのとか年寄りの感性じゃね…? ここ年寄り多いじゃん
381 23/08/12(土)02:31:26 No.1089238991
日本でエロ売りというと今はデカパイウェーブくらいしか思いつかない
382 23/08/12(土)02:31:38 No.1089239022
>冬コミはちょっとお財布事情があるから休むかもしれないけどアズレンの創作はひっそりと続けるよ >自己満足の領域になってるけど 需要は確実にあるから頑張ってくれ
383 23/08/12(土)02:31:59 No.1089239076
>YOSTAR「アニメはアニメのプロに任せるのがいいのでぶん投げました!」 >天衝「設定とかシナリオふわふわなまんまでぶん投げられても困る…」 >って感じだったな 放送で制作委員会側主導で進めるという話だから関わってないって言ってたけど
384 23/08/12(土)02:32:04 No.1089239090
アズレンはゲーム部分が新規に優しくないと思う 具体的には研究とセ作
385 23/08/12(土)02:32:07 No.1089239094
北斗の拳のエロ本は?
386 23/08/12(土)02:32:08 No.1089239097
>>天衝「設定とかシナリオふわふわなまんまでぶん投げられても困る…」 >言われてみればそうである しぇふぃさんはパンツ穿いてません とかそういう設定だけしか渡されてない感があった
387 23/08/12(土)02:32:13 No.1089239107
最近は新計画艦実装で瞬間的に盛り上がってたな令和の時代にフランちゃんウフフして フランドルだけでなくほかも良いキャラしてて満足度高いんだが さりとて本増えてくれるかな 多分気合の入ったロリコンがフランちゃん本いくらか出す気はするけど
388 23/08/12(土)02:32:25 No.1089239139
そもそも今日日コミケって参加しなくても良い気がするぜ!
389 23/08/12(土)02:32:26 No.1089239143
アズレンの二次創作が減った理由は描いてた人間がブルアカに移ったからで 移った理由はただなんか流行ってて数字になりそうだから これだけの話なんじゃないの?
390 23/08/12(土)02:32:31 No.1089239154
原神のアニメはFate鬼滅のUFOだけどモンドの話だろ?もう期待出来んわ
391 23/08/12(土)02:32:31 No.1089239156
数百億単位で金費やして作ってる原神を真似てOWやろうとするのは端的に言って自殺行為なんよ
392 23/08/12(土)02:32:34 No.1089239165
>ブルアカアニメはアンチの叩きの餌にされるの読めるから嬉しくないわ まず先生の性別で一悶着出てくるのがね
393 23/08/12(土)02:32:36 No.1089239172
強いて言うなら日本産はグローバル展開に及び腰な気はする
394 23/08/12(土)02:32:56 No.1089239216
>アズレン内の兵装やキャラ性能にしたって適当なこといって◯◯強い◯◯弱い言ってるのが見受けられる そいつ突っ込まれたらガソリン言いだす気狂いじゃん
395 23/08/12(土)02:32:57 No.1089239219
>日本でエロ売りというと今はデカパイウェーブくらいしか思いつかない メジャーにはならないけど規模で考えたらかなり売れてるくらいだったはず
396 23/08/12(土)02:33:12 No.1089239264
フランちゃんは衣装簡略化していいなら描いても…
397 23/08/12(土)02:33:27 No.1089239313
>しぇふぃさんはパンツ穿いてません >とかそういう設定だけしか渡されてない感があった あれも絵師のおふざけ話を真に受けたやつだから正直どうかと思ったよ…
398 23/08/12(土)02:33:38 No.1089239341
>フランちゃんは衣装簡略化していいなら描いても… スク水にしよう きっと読む側もそっちの方が嬉しい
399 23/08/12(土)02:33:50 No.1089239375
>最近は新計画艦実装で瞬間的に盛り上がってたな令和の時代にフランちゃんウフフして >フランドルだけでなくほかも良いキャラしてて満足度高いんだが >さりとて本増えてくれるかな >多分気合の入ったロリコンがフランちゃん本いくらか出す気はするけど 計画艦は入手に時間がかかるから爆発的に増える事はまずないのが切ない 俺もフランちゃん本欲しいしフィリックスわからせ本欲しいけど
400 23/08/12(土)02:33:51 No.1089239377
>そもそも今日日コミケって参加しなくても良い気がするぜ! 委託とか電子あるやつでいいやとしかならん わざわざ暑くて臭い現地行く気にならないよね
401 23/08/12(土)02:33:54 No.1089239386
ドルウェブはキャラ少ないから結構掘り下げあるよね
402 23/08/12(土)02:33:58 No.1089239410
今期の計画艦は全体的に好みだ サボり気味だからまだ4艦目だけど
403 23/08/12(土)02:34:00 No.1089239415
日本産ゲームはマスターデュエルという大物が出たじゃん
404 23/08/12(土)02:34:05 No.1089239425
日本のエロはFANZA群があるじゃん それこそ海外産の比にならない数
405 23/08/12(土)02:34:05 No.1089239429
>数百億単位で金費やして作ってる原神を真似てOWやろうとするのは端的に言って自殺行為なんよ 崩壊3rd並にウケる物作って体力作らないとな…
406 23/08/12(土)02:34:17 No.1089239467
>北斗の拳のエロ本は? そういえば見たことないな
407 23/08/12(土)02:34:18 No.1089239468
>アズレン内の兵装やキャラ性能にしたって適当なこといって◯◯強い◯◯弱い言ってるのが見受けられる 装備やキャラのゲーム的な強弱がなんか他のゲームに比べて異様に分かりづらいのが結構弱点な気がしないでもない 昔の少ない時期ならなんとかなってたけど今もう性能の話とかなんもできんわ
408 23/08/12(土)02:34:23 No.1089239486
>ブルアカアニメはアンチの叩きの餌にされるの読めるから嬉しくないわ 一部の「」も叩く準備してるだろうなって
409 23/08/12(土)02:34:26 No.1089239492
こういう体だけリアルで顔だけ平坦になってるのどうしても気になってしまう
410 23/08/12(土)02:34:30 No.1089239503
>アズレンの二次創作が減った理由は描いてた人間がブルアカに移ったからで >移った理由はただなんか流行ってて数字になりそうだから >これだけの話なんじゃないの? まずアズレンの二次創作は元々そんな多くないんだ ちょっといたのがだいたいいなくなったくらいな感じなんだ 初期の艦が好きな人は出番のなさでいなくなるから結局増えることがなかったって感じが正しいと思う 愛宕とか数年描いてた人も離れてるからつらさと同時にまあ離れるよねって思うもの
411 23/08/12(土)02:34:37 No.1089239524
キャラ性最後までわかるのが長いからな計画艦 踏まれたい投票一位の悲劇とか
412 23/08/12(土)02:34:42 No.1089239532
>アズレンはゲーム部分が新規に優しくないと思う >具体的には研究とセ作 サービス開始から2年以上経って新規に優しいソシャゲの方が珍しいからまあ…
413 23/08/12(土)02:34:42 No.1089239533
ガーディアンテイルズ今に巻き返すからな
414 23/08/12(土)02:34:44 No.1089239538
>あれも絵師のおふざけ話を真に受けたやつだから正直どうかと思ったよ… でもノーパンだったおかげで赤城の可愛い反応見れたし…あの表情は良い
415 23/08/12(土)02:34:57 No.1089239572
>日本でエロ売りというと今はデカパイウェーブくらいしか思いつかない ドルウェブって実際どれくらい流行ってんだろうな imgの人気は当てにならんし
416 23/08/12(土)02:34:58 No.1089239575
>ブルアカアニメはアンチの叩きの餌にされるの読めるから嬉しくないわ 穿った見方をし過ぎだ 素直に楽しみにしとけよ
417 23/08/12(土)02:35:00 No.1089239580
日本でエロやるならエロブラゲ作ればいいしなあ ちょいエロの方がレッドオーシャンだろうし
418 23/08/12(土)02:35:00 No.1089239581
ミクさんにしてもfateにしてもちゃんと続いてるのに視界に入れたくないだけじゃね?
419 23/08/12(土)02:35:06 No.1089239597
>そういえば見たことないな 催眠の秘孔を突いた
420 23/08/12(土)02:35:13 No.1089239613
計画艦で一番本多いのは多分ローンで次点がチェシャーか? もうどっちも3年以上前だけど
421 23/08/12(土)02:35:13 No.1089239615
>今期の計画艦は全体的に好みだ >サボり気味だからまだ4艦目だけど それは十分に早いと思うの これ以上ペースあげようとしたら油の貯蓄が切れる
422 23/08/12(土)02:35:22 No.1089239641
>装備やキャラのゲーム的な強弱がなんか他のゲームに比べて異様に分かりづらいのが結構弱点な気がしないでもない >昔の少ない時期ならなんとかなってたけど今もう性能の話とかなんもできんわ 程度はともかくちょっとでも触ればわかるレベルの話をホラ吹いてるのは擁護できないわ…
423 23/08/12(土)02:35:29 No.1089239663
>日本のエロはFANZA群があるじゃん >それこそ海外産の比にならない数 市場が…市場が狭すぎる…! いや最近ちょくちょくファンアート見るようになってきたのはうれしいが…
424 23/08/12(土)02:35:30 No.1089239665
>原神のアニメはFate鬼滅のUFOだけどモンドの話だろ?もう期待出来んわ 絵には期待できるだろうけどお話は…序盤だけやってもだよなあ
425 23/08/12(土)02:35:40 No.1089239687
なんだかんだでエロ一辺倒だと競合も移り変わりも激しいからなあ 東方は全年齢から裾野を広げてアレンジやらゲームやらにニッチ作って生き延びてる所はあるし
426 23/08/12(土)02:35:42 No.1089239695
>あれも絵師のおふざけ話を真に受けたやつだから正直どうかと思ったよ… 俺はシェフィさんがノーパンなのが確定してすごく嬉しかったけど
427 23/08/12(土)02:35:47 No.1089239714
ちょっとでも隙があるとネットで総叩きにされるからな
428 23/08/12(土)02:35:58 No.1089239740
モンドって1番つまらん部分だよなー!
429 23/08/12(土)02:36:04 No.1089239759
>ミクさんにしてもfateにしてもちゃんと続いてるのに視界に入れたくないだけじゃね? 次は何年前のコンテンツだよ古臭いフレッシュさが大陸に比べてないとか言い始めるぞ 無視するに限る
430 23/08/12(土)02:36:07 No.1089239765
絵描きだって自分の推し描いて同族といいよね…いい…したいだろうし
431 23/08/12(土)02:36:11 No.1089239774
>日本産ゲームはマスターデュエルという大物が出たじゃん OCGのやらかしをほぼそのままお出しするとは思わなかった MD独自のエラッタとか出来ないから仕方ないけど
432 23/08/12(土)02:36:13 No.1089239776
というか結局男だけ狙っても限界あるね昨今は
433 23/08/12(土)02:36:18 No.1089239789
まずアズレンは勢いあった頃でも同人誌そこまで盛り上がらなかった気がする
434 23/08/12(土)02:36:19 No.1089239792
>日本でエロ売りというと今はデカパイウェーブくらいしか思いつかない アプリによらず女キャラって一定の割合エロ担当入ってない?
435 23/08/12(土)02:36:23 No.1089239804
>原神のアニメはFate鬼滅のUFOだけどモンドの話だろ?もう期待出来んわ 堂主もこくせーちゃんも出ないのはきつい
436 23/08/12(土)02:36:24 No.1089239809
景色映してるだけのPVから続報ないのがもう駄目感漂ってるよ原神アニメは
437 23/08/12(土)02:36:28 No.1089239815
>放送で制作委員会側主導で進めるという話だから関わってないって言ってたけど アズレン関係の話はホラ吹きが多いから嘘を嘘を見抜けないとスレを書き込むのは難しい
438 23/08/12(土)02:36:43 No.1089239860
>>ブルアカアニメはアンチの叩きの餌にされるの読めるから嬉しくないわ >穿った見方をし過ぎだ >素直に楽しみにしとけよ 今まで何十のアニメがアニメ化でアンチに叩かれてきたんだよ穿った見方にもなるわ アニメ化決定を素直に喜ばなくなってきたわ
439 23/08/12(土)02:36:47 No.1089239870
>多分気合の入ったロリコンがフランちゃん本いくらか出す気はするけど 俺もおまんココナちゃんに深雪にフランちゃんの遠慮のないエロがほしいよ
440 23/08/12(土)02:36:50 No.1089239879
二次創作の層の薄さでいうとNIKKEが後継になりそうな感じ あれも公式のエロで満足しちゃうタイプだし
441 23/08/12(土)02:36:57 No.1089239901
>日本産ゲームはマスターデュエルという大物が出たじゃん 遊戯王じゃシコれない
442 23/08/12(土)02:36:59 No.1089239912
>>ブルアカアニメはアンチの叩きの餌にされるの読めるから嬉しくないわ >穿った見方をし過ぎだ >素直に楽しみにしとけよ まず最初にまあどうせいつもの微妙ソシャゲアニメだろうなって前提がある
443 23/08/12(土)02:37:26 No.1089239983
>今まで何十のアニメがアニメ化でアンチに叩かれてきたんだよ穿った見方にもなるわ >アニメ化決定を素直に喜ばなくなってきたわ アニメ化とか粗探しして叩く材料でしかない
444 23/08/12(土)02:37:30 No.1089239990
>>>ブルアカアニメはアンチの叩きの餌にされるの読めるから嬉しくないわ >>穿った見方をし過ぎだ >>素直に楽しみにしとけよ >今まで何十のアニメがアニメ化でアンチに叩かれてきたんだよ穿った見方にもなるわ >アニメ化決定を素直に喜ばなくなってきたわ ネットの悪意と戦うのが好きなんだなあ
445 23/08/12(土)02:37:31 No.1089239992
>>原神のアニメはFate鬼滅のUFOだけどモンドの話だろ?もう期待出来んわ >堂主もこくせーちゃんも出ないのはきつい ココナッツヒツジも出ないしパイズリ将軍も…
446 23/08/12(土)02:37:36 No.1089240013
ソシャゲアニメってどこからどこまでやるの?続きは?って問題が絶対絡むから脚本家は頭痛いだろうな
447 23/08/12(土)02:37:41 No.1089240038
>計画艦で一番本多いのは多分ローンで次点がチェシャーか? >もうどっちも3年以上前だけど ローンの下は大した差もない気がする もう少しアンカレッジの本出るかと思ったが もっと前に実装されてたら違ったなきっと
448 23/08/12(土)02:37:43 No.1089240043
>こういう体だけリアルで顔だけ平坦になってるのどうしても気になってしまう 正直写真まんま模写してちぐはぐになるよくあるやつにしか見えない
449 23/08/12(土)02:37:45 No.1089240048
ブルアカも学校やキャラによって出番の差凄くなるんかな
450 23/08/12(土)02:37:52 No.1089240074
>俺もおまんココナちゃんに深雪にフランちゃんの遠慮のないエロがほしいよ 中々のクズだなテメー!
451 23/08/12(土)02:37:56 No.1089240089
成功したソシャゲアニメがないんだもん
452 23/08/12(土)02:38:01 No.1089240105
そもそもNIKKEは課金モデルがかなり重課金だし最初から狭く深くな客層だと思ってる
453 23/08/12(土)02:38:17 No.1089240181
>穿った見方をし過ぎだ >素直に楽しみにしとけよ 叩きへの敏感さが一時期のアズレンと良く似ているとか思ってしまった
454 23/08/12(土)02:38:22 No.1089240190
>>日本産ゲームはマスターデュエルという大物が出たじゃん >OCGのやらかしをほぼそのままお出しするとは思わなかった >MD独自のエラッタとか出来ないから仕方ないけど 融合を特殊召喚とか面白い状況も出るからある意味ソシャゲだからこその奇妙な伝説が残る時もある…
455 23/08/12(土)02:38:32 No.1089240229
アークナイツはどんだけ一見さんバイバイな方向で2期作ってくれるか楽しみにしている
456 23/08/12(土)02:38:34 No.1089240237
やっぱりどるふろ癒やし編なんだよな…
457 23/08/12(土)02:38:42 No.1089240260
>ココナッツヒツジも出ないしパイズリ将軍も… エロ最強の甘雨ちゃんいないのは致命的すぎる
458 23/08/12(土)02:38:43 No.1089240263
>>原神のアニメはFate鬼滅のUFOだけどモンドの話だろ?もう期待出来んわ >絵には期待できるだろうけどお話は…序盤だけやってもだよなあ FGOみたいに盛り上がる部分だけアニメ化するってパターンもあるし… それはそれで溜めや積み重ね部分すっ飛ばすことになるんだが
459 23/08/12(土)02:38:51 No.1089240290
てか体の肉感追求したらアニメ絵の顔とで普通に矛盾するから合わねえのでは
460 23/08/12(土)02:38:57 No.1089240304
>放送で制作委員会側主導で進めるという話だから関わってないって言ってたけど この経緯もあったから自分達だけで好きなアニメを作りたいってやった結果がびそくとロイびだ
461 23/08/12(土)02:39:01 No.1089240313
>>多分気合の入ったロリコンがフランちゃん本いくらか出す気はするけど >俺もおまんココナちゃんに深雪にフランちゃんの遠慮のないエロがほしいよ 性癖に正直だな おちんちんで喋ってんのかな
462 23/08/12(土)02:39:02 No.1089240316
>ブルアカも学校やキャラによって出番の差凄くなるんかな そもそもアビドスと進んでもゲーム開発部だけで終わるんじゃない?
463 23/08/12(土)02:39:22 No.1089240384
>やっぱりどるふろ癒やし編なんだよな… 2の動画見てるけどキャラモデリングもモーションも良すぎてめちゃ楽しみにしてる
464 23/08/12(土)02:39:29 No.1089240405
アズレンの二次創作のしづらさって結構独特な気がする キャラの掘り下げが足らんのかな
465 23/08/12(土)02:39:36 No.1089240428
それこそ大鳳実装の1周年~アニメ直前までの1年半が一番勢いあった時期なんで そこらへんで実装されてるとけっこうマイナーよりでもなんか本があったりする
466 23/08/12(土)02:39:38 No.1089240433
ソシャゲのアニメ化って公式の動きを邪魔するかもしれないから 作られないほうが盛り上がりを継続できる可能性もある
467 23/08/12(土)02:39:43 No.1089240446
世界観説明キャラ紹介でグダって失敗のソシャゲアニメが多過ぎる
468 23/08/12(土)02:39:44 No.1089240449
>成功したソシャゲアニメがないんだもん 美しすぎるカードゲームのアニメは一部の「」ととしあきには人気だったよ
469 23/08/12(土)02:39:51 No.1089240470
ここ最近始めたけどセ作も研究も理解すれば大してキツくない 新規だと改造図の供給が少ないのと開発艦のための技術PT要求が高いのは結構キツい
470 23/08/12(土)02:39:56 No.1089240487
>まずアズレンは勢いあった頃でも同人誌そこまで盛り上がらなかった気がする 5年前の海外産ソシャゲが300サークル行ったの考えると大分健闘したと思う あとは100前後になったけど…
471 23/08/12(土)02:40:02 No.1089240503
>アークナイツはどんだけ一見さんバイバイな方向で2期作ってくれるか楽しみにしている アークナイツはアニメ化割と成功した方じゃない?
472 23/08/12(土)02:40:02 No.1089240504
>この経緯もあったから自分達だけで好きなアニメを作りたいってやった結果がびそくとロイびだ この路線で行くべきだな!!
473 23/08/12(土)02:40:17 No.1089240543
やはりびそく形式が正解…!
474 23/08/12(土)02:40:28 No.1089240591
>成功したソシャゲアニメがないんだもん 傍目にはデレステとかプリコネは成功してたように見えたんだけど違うの…
475 23/08/12(土)02:40:28 No.1089240593
>一部の「」ととしあきには人気 全く褒め言葉になってない
476 23/08/12(土)02:40:29 No.1089240595
何か大半が数年程度のスパンだから割りかし残酷ねソシャゲて
477 23/08/12(土)02:40:30 No.1089240599
>アズレンの二次創作のしづらさって結構独特な気がする >キャラの掘り下げが足らんのかな 艦これの前例があるんだからそんなこと無い…はずなんだけどなぁ
478 23/08/12(土)02:40:47 No.1089240646
ソシャゲのアニメでメインシナリオやったヤツに当たり一つもない説
479 23/08/12(土)02:41:13 No.1089240718
>新規だと改造図の供給が少ないのと開発艦のための技術PT要求が高いのは結構キツい そりゃセ作も開発もエンドコンテンツ扱いなんだからそうだろうとしか
480 23/08/12(土)02:41:15 No.1089240723
ソシャゲアニメはわざわざ原作なぞらないやつの方が有難いよね
481 23/08/12(土)02:41:19 No.1089240734
>何か大半が数年程度のスパンだから割りかし残酷ねソシャゲて エンタメ作品なんて基本はそんなものだと言う気もする 長寿作品がいくつもあるから感覚狂わされてるだけで
482 23/08/12(土)02:41:20 No.1089240737
>アズレンの二次創作のしづらさって結構独特な気がする >キャラの掘り下げが足らんのかな 通常セリフとバレンタインの追加セリフがあれば俺はいくらでもインプットできるぜ!
483 23/08/12(土)02:41:32 No.1089240772
ソシャゲアニメだとプリコネあたりはうまく行ったほうか? やっぱりメインストーリーちゃんとないとアニメで成功はしにくそうだな ウマ娘についちゃメインストーリーはなくても元ネタの方にガッツリストーリーあるしな
484 23/08/12(土)02:41:32 No.1089240774
>>今のアズレンってAIが出力したような横乳か下乳見せとけみたいなSFに片足突っ込んだキャラデザばっかで引き出しもないし >その言い方はともかくチェシャーの人気を考えるとそれは的を射てるかもしれない >キャッチーなデザインが足りないのは感じはする >特に新キャラに 今の新キャラはキャラデの人がヒで上げるラフ絵はおーいいじゃんってなるんだけどね 実際完成絵出されると無個性すぎる…ってなるのがひどいと思う あと艤装でかくすりゃいいだろみたいな感じがホントにつまらない スキン絵は個性的でいいと思うんだけど問題はキャラ誰?ってなることも多いからその辺仕切ってる立場の偉い人のセンスがダメな気がする
485 23/08/12(土)02:41:38 No.1089240789
>何か大半が数年程度のスパンだから割りかし残酷ねソシャゲて 公式的には長くサービス続けることの方が大事ではあるが2年終了の奴らとか割と多いね…
486 23/08/12(土)02:41:41 No.1089240800
もうメタに振り切ってMoEニメ方針でやろうぜ!
487 23/08/12(土)02:41:49 No.1089240835
びそく2期地上波でたのむ
488 23/08/12(土)02:41:50 No.1089240837
>>アズレンの二次創作のしづらさって結構独特な気がする >>キャラの掘り下げが足らんのかな >艦これの前例があるんだからそんなこと無い…はずなんだけどなぁ 艦これは時報でキャラ付けしてるからそれが強い
489 23/08/12(土)02:41:53 No.1089240846
アズレンってブレマートンからわからん…
490 23/08/12(土)02:41:57 No.1089240854
アズレンはおっぱい触ると叱られるのが嫌なの!感じてほしいの!
491 23/08/12(土)02:41:59 No.1089240858
>成功したソシャゲアニメがないんだもん ウマ娘なんてどうよ
492 23/08/12(土)02:42:00 No.1089240862
>アズレンの二次創作のしづらさって結構独特な気がする >キャラの掘り下げが足らんのかな 個別のキャラストーリーが実装KAN-SENに比べて圧倒的に足りない…! なんか最近ゲーム内外でASMRみたいな変化球も出してきたけど
493 23/08/12(土)02:42:03 No.1089240870
>アズレンの二次創作のしづらさって結構独特な気がする >キャラの掘り下げが足らんのかな 上でも言われてるけどイベント登場キャラが設定や世界観の説明してるだけみたいな状態だからねぇ キャラストあってもほぼ指揮官との間の話だけだし
494 23/08/12(土)02:42:07 No.1089240887
>成功したソシャゲアニメがないんだもん せ…戦国コレクション…
495 23/08/12(土)02:42:15 No.1089240913
キャラ多過ぎなんだよソシャゲ あと基本的にストーリーが完結してないかそもそも無いとかだし お気に入りの出番がないとかファンが言うし アニメ会社は作りたがらないだろうな
496 23/08/12(土)02:42:18 No.1089240923
>アズレンの二次創作が減った理由は描いてた人間がブルアカに移ったからで >移った理由はただなんか流行ってて数字になりそうだから >これだけの話なんじゃないの? 全然因果関係ないよ ブルアカのブの字もない頃から激減してたしブルアカ同人作家に元アズレン同人作家ほぼいねえから
497 23/08/12(土)02:42:21 No.1089240932
アークナイツはそもそもアクティブユーザーだけで言うなら 大陸版の半年遅れのグロ版だけでもブルアカ以上なんだよな セルランでもたまに1位になるぐらいだけど二次でブルアカが目立ちすぎてるから叩きに持ち出されないポジ
498 23/08/12(土)02:42:30 No.1089240956
グラブル1期も結構評判良かった気がする
499 23/08/12(土)02:42:35 No.1089240969
>>成功したソシャゲアニメがないんだもん >ウマ娘なんてどうよ アニメ放送中にソシャゲがなかった奴はずるいだろ
500 23/08/12(土)02:42:36 No.1089240971
ドルフィンウェーブとかも本来ならもっとエロとか 絵描き界隈でもりあがってほしいけど盛り上がらないよな
501 23/08/12(土)02:42:38 No.1089240977
>ソシャゲアニメだとプリコネあたりはうまく行ったほうか? >やっぱりメインストーリーちゃんとないとアニメで成功はしにくそうだな 好きな人には悪いけどジェネリックこのすばの部分がウケただけだと思う
502 23/08/12(土)02:42:41 No.1089240985
ウマ娘のアニメは順序的にソシャゲのアニメ化って言いづらいよ!
503 23/08/12(土)02:42:46 No.1089241009
生まれた時から二次創作は死んでるだろアズレンなんて
504 23/08/12(土)02:42:57 No.1089241043
>>まずアズレンは勢いあった頃でも同人誌そこまで盛り上がらなかった気がする >5年前の海外産ソシャゲが300サークル行ったの考えると大分健闘したと思う >あとは100前後になったけど… 100まで減ったけど不思議とそこからは減らずに踏ん張ってるんだよな ここから一気に半減とかしたらヤバいかもしれんが
505 23/08/12(土)02:43:02 No.1089241058
>成功したソシャゲアニメがないんだもん ラブライブ虹ヶ咲 …まあソシャゲアニメって認識してる人はあんまいないけど
506 23/08/12(土)02:43:04 No.1089241065
最近はけつゲーに流れた絵師もいるよね
507 23/08/12(土)02:43:23 No.1089241136
ウマ娘アニメはソシャゲのアニメ化っていうよりアニメとして最初から作ったのはいい判断だったと思う
508 23/08/12(土)02:43:24 No.1089241137
その数年でスパっと濃厚な体験させられるか言ったらそれも基本否だしなソシャゲて どこまで行ってもカジュアルな域からは出ないな良くも悪くも
509 23/08/12(土)02:43:25 No.1089241144
課金のえぐさでいったらやっぱウマ?
510 23/08/12(土)02:43:30 No.1089241156
>>成功したソシャゲアニメがないんだもん >傍目にはデレステとかプリコネは成功してたように見えたんだけど違うの… 原作ゲームが死にかけで自由に作れる環境があると割と成功する
511 23/08/12(土)02:43:40 No.1089241185
>ドルフィンウェーブとかも本来ならもっとエロとか >絵描き界隈でもりあがってほしいけど盛り上がらないよな アズレンよりずっと盛り上がってるし有名大手絵師がこぞって描いてるから何も問題ない
512 23/08/12(土)02:43:41 No.1089241189
ああそうだ次のバレンタイン誰を秘書艦にしようかな 悩ましいな…
513 23/08/12(土)02:43:43 No.1089241196
>>ソシャゲアニメだとプリコネあたりはうまく行ったほうか? >>やっぱりメインストーリーちゃんとないとアニメで成功はしにくそうだな >好きな人には悪いけどジェネリックこのすばの部分がウケただけだと思う ゲームやってない人にどう受けるかって言われたらアレが正解とも思う 一番好きなソシャゲアニメはGF(仮)だけどあれやってもファンしか喜ばない可能性が高いよね…?と思うし
514 23/08/12(土)02:43:44 No.1089241197
アズレンのエロ同人出したことあるけどぶっちゃけ全然売れなかったもん 俺個人の力量や知名度もあるかもしれんがそれにしても他ジャンルの1/10以下だったぞ…
515 23/08/12(土)02:43:50 No.1089241215
ウマ娘のアニメは間違いなく大成功だけど なんならアニメの影響でゲームが変わったって噂も出るレベルで ソシャゲのアニメ化成功例には入れられねぇ…
516 23/08/12(土)02:43:57 No.1089241234
>セルランでもたまに1位になるぐらいだけど二次でブルアカが目立ちすぎてるから叩きに持ち出されないポジ スレもほぼ荒らされないし人気とかそういう話のスレで名前出されて対立煽りのネタに使われないしマジで平和
517 23/08/12(土)02:44:05 No.1089241255
アズレンはシナリオが良くないというか何やってるのかよくわからん 思わせぶりなセリフで場を繋ぐのはソシャゲのシナリオあるあるだけど特に酷い
518 23/08/12(土)02:44:13 No.1089241278
棘のある言い方だけどソシャゲのアニメ化ってユーザーすら期待してないっていうかそもそも求めてない場合が多い気する
519 23/08/12(土)02:44:19 No.1089241293
オンラインサービス系統のゲームでメインストーリーがグランドフィナーレ迎えれるゲームの方がものすごくレアな気がする…
520 23/08/12(土)02:44:20 No.1089241295
>最近はけつゲーに流れた絵師もいるよね 一時期ここでも泣いてるピンクの女カタログに溢れてたな
521 23/08/12(土)02:44:20 No.1089241297
>>一部の「」ととしあきには人気 >全く褒め言葉になってない 多分原作やってたの俺だけだと思うくらいにはマイナーなのでそういう意味では成功だと考えられる
522 23/08/12(土)02:44:25 No.1089241308
FGOのアニメは成功扱いで良いのか?
523 23/08/12(土)02:44:27 No.1089241313
>課金のえぐさでいったらやっぱウマ? 全然 天井もあるしその辺のソシャゲと水準変わんないでしょ てっぺん目指す層でもなきゃ
524 23/08/12(土)02:44:31 No.1089241325
>>>まずアズレンは勢いあった頃でも同人誌そこまで盛り上がらなかった気がする >>5年前の海外産ソシャゲが300サークル行ったの考えると大分健闘したと思う >>あとは100前後になったけど… >100まで減ったけど不思議とそこからは減らずに踏ん張ってるんだよな >ここから一気に半減とかしたらヤバいかもしれんが ジャンルコードがある以上最低ラインとして頑張って当選させてるんだろう
525 23/08/12(土)02:44:34 No.1089241332
>なんか最近ゲーム内外でASMRみたいな変化球も出してきたけど あれ宣伝しなさすぎな上に第一弾から期間限定販売とか何考えてんだよ!ってなったよ 買い逃さずに樫野のデカパイ感謝できたからゆるすが…
526 23/08/12(土)02:44:37 No.1089241339
アークナイツはキャラデザが本当に好き
527 23/08/12(土)02:44:39 No.1089241343
>>アズレンの二次創作のしづらさって結構独特な気がする >>キャラの掘り下げが足らんのかな >艦これの前例があるんだからそんなこと無い…はずなんだけどなぁ 艦これは提督と鎮守府を軸に史実織り交ぜて妄想を膨らませる前例を作ったのがやっぱでかいと思う あとやっぱり個々のキャラボイス面でも艦これのが全然充実してるので
528 23/08/12(土)02:44:40 No.1089241347
アークナイツの不満は話が長いくらいかなって
529 23/08/12(土)02:44:51 No.1089241366
アークナイツって二次界隈だと結構独特な立ち位置だよな 孤高というかなんというか平和なのは間違いないんだが
530 23/08/12(土)02:44:55 No.1089241381
>アズレンのエロ同人出したことあるけどぶっちゃけ全然売れなかったもん >俺個人の力量や知名度もあるかもしれんがそれにしても他ジャンルの1/10以下だったぞ… いくら何でも惨めすぎるから作品のせいにしない方がいいぞ
531 23/08/12(土)02:45:00 No.1089241396
ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある?
532 23/08/12(土)02:45:06 No.1089241412
>棘のある言い方だけどソシャゲのアニメ化ってユーザーすら期待してないっていうかそもそも求めてない場合が多い気する ぶっちゃけ宣伝の為のものだからな…
533 23/08/12(土)02:45:06 No.1089241414
ファンボックスの流行がわかりやすいよね 少し前は原神一色だったのが徐々にブルアカが増えてる
534 23/08/12(土)02:45:20 No.1089241458
神バハもソシャゲアニメだよね 二期で視聴者ウケすら最悪なのお出ししちゃったけど…
535 23/08/12(土)02:45:26 No.1089241482
>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? ポケモン
536 23/08/12(土)02:45:28 No.1089241491
>キャラストあってもほぼ指揮官との間の話だけだし そこはまぁ別に良いんだ ブルアカの絆ストーリーも先生と該当生徒との一対一で進んでモブ以外は関連キャラすら出さないし
537 23/08/12(土)02:45:29 No.1089241493
プリコネアニメが成功したとは言いたくないかな
538 23/08/12(土)02:45:39 No.1089241533
ゲームの人気とメディアミックスの人気と二次創作の人気 色々あって比例する訳でもないから難しいね
539 23/08/12(土)02:45:41 No.1089241540
>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? P4とか?
540 23/08/12(土)02:45:44 No.1089241555
>棘のある言い方だけどソシャゲのアニメ化ってユーザーすら期待してないっていうかそもそも求めてない場合が多い気する FGOですら失敗したというか強引に燃やしたんだからそういう扱いになるに決まってるとしか
541 23/08/12(土)02:45:45 No.1089241556
ズリキチの人が大鳳水着スキン出たらもう一冊描くって言ってたのに中国のエロ規制入ってそのまま心が離れちゃったみたいなのが悲しいね アズレンは当局のよくわからん規制の一番の被害者だと思うわ
542 23/08/12(土)02:45:49 No.1089241569
プリコネは1期は間違いなく成功だろ
543 23/08/12(土)02:45:50 No.1089241572
ぶっちゃけ1クールでソシャゲの原作なぞるのもキャラ紹介1話毎にするにしてもあんまりアニメとしては面白くならんからな
544 23/08/12(土)02:45:54 No.1089241584
>神バハもソシャゲアニメだよね 主人公の髪型がね…
545 23/08/12(土)02:46:30 No.1089241683
何年も前から同人終わったと言われる割にアズレンは死ぬ気配がないんだね
546 23/08/12(土)02:46:40 No.1089241710
>>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? >ポケモン やっぱりアニメはちょっとした設定レベルでアニメオリジナル展開の方がいいね…
547 23/08/12(土)02:46:40 No.1089241712
>プリコネは1期は間違いなく成功だろ 2期は?
548 23/08/12(土)02:46:43 No.1089241719
ブルアカはアニメが分水嶺になるだろうな
549 23/08/12(土)02:46:45 No.1089241726
>プリコネは1期は間違いなく成功だろ 2期は?
550 23/08/12(土)02:46:47 No.1089241734
>ズリキチの人が大鳳水着スキン出たらもう一冊描くって言ってたのに中国のエロ規制入ってそのまま心が離れちゃったみたいなのが悲しいね (どのズリキチだ…)
551 23/08/12(土)02:46:48 No.1089241736
>アークナイツの不満は話が長いくらいかなって つまりケルシーのせい
552 23/08/12(土)02:46:49 No.1089241738
かと言ってアニメオリジナルストーリーだと乗れるかって話だわな
553 23/08/12(土)02:46:59 No.1089241770
>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? 妖怪ウォッチ
554 23/08/12(土)02:47:09 No.1089241807
>ズリキチの人が大鳳水着スキン出たらもう一冊描くって言ってたのに中国のエロ規制入ってそのまま心が離れちゃったみたいなのが悲しいね >アズレンは当局のよくわからん規制の一番の被害者だと思うわ 艦これの鹿島と浜風にお熱みたいだね今は
555 23/08/12(土)02:47:22 No.1089241850
シュタインズ・ゲートなんかはアニメが大成功だったと思う
556 23/08/12(土)02:47:22 No.1089241852
そもそも薄い本とかファンアートとか根強く残ってる人はその作品が好きで描いてるのに 外野から「あのジャンルすっかり死んだね」とか言い出すのすごく失礼な気がしてきたよ
557 23/08/12(土)02:47:22 No.1089241853
アニメやれば記念やらなんやらでゲーム内でも配布あったりするからそこだけはありがたいよ アニメなかったらその分作品内で還元されてたかって言ったらそんなことないだろうし
558 23/08/12(土)02:47:22 No.1089241854
>何年も前から同人終わったと言われる割にアズレンは死ぬ気配がないんだね 実質死んでるだろ
559 23/08/12(土)02:47:26 No.1089241862
プリコネは本編なぞった2期もバトルに気合入ってたから好きではあるんだが このすばライクの1期路線を求めてたやつには不評なんだよな まあ勢いがなくなったのはアニメより原作メインシナリオの問題のほうが大きいんだが…
560 23/08/12(土)02:47:28 No.1089241872
>何年も前から同人終わったと言われる割にアズレンは死ぬ気配がないんだね 便所の掃き溜めで勝手に憂いて粘着して対立煽りしてるだけだからな…
561 23/08/12(土)02:47:30 No.1089241881
ソシャゲのアニメは主人公が来る前の各キャラピックアップ一話完結モノがやりやすいと思う 最終話の最後で主人公が来て本編が始まる感じで
562 23/08/12(土)02:47:31 No.1089241884
>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? シュタゲ
563 23/08/12(土)02:47:36 No.1089241902
ゲームに金払ってる層と二次接種してる層はズレてるから
564 23/08/12(土)02:47:46 No.1089241925
>何年も前から同人終わったと言われる割にアズレンは死ぬ気配がないんだね 同人が終わってもゲームはエッチなスキンで食ってるからな
565 23/08/12(土)02:47:59 No.1089241959
アマガミもアニメ版好きだったな
566 23/08/12(土)02:48:01 No.1089241965
>そもそも薄い本とかファンアートとか根強く残ってる人はその作品が好きで描いてるのに >外野から「あのジャンルすっかり死んだね」とか言い出すのすごく失礼な気がしてきたよ 同人ゴロ云々系統の話題に発展するからややこしくない?
567 23/08/12(土)02:48:06 No.1089241981
>実質死んでるだろ 実質死んでると言い続けて6周年
568 23/08/12(土)02:48:24 No.1089242035
>ジャンルコードがある以上最低ラインとして頑張って当選させてるんだろう そのおかげか毎回当選させてくれるのはありがたい それ以前は3連続くらい別ジャンルで落とされてたから尚更 でもそれ逆手に取ったダミーサークルもちょいちょいいるっぽいんだよな…
569 23/08/12(土)02:48:25 No.1089242038
>何年も前から同人終わったと言われる割に東方は死ぬ気配がないんだね
570 23/08/12(土)02:48:30 No.1089242048
>同人ゴロ云々系統の話題に発展するからややこしくない? このスレだってそんなもんだろ
571 23/08/12(土)02:48:31 No.1089242049
>艦これの鹿島と浜風にお熱みたいだね今は 一周回ってそこに戻ってくるのかズリキチ
572 23/08/12(土)02:48:35 No.1089242062
>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? ストⅡ
573 23/08/12(土)02:48:40 No.1089242081
ソシャゲのアニメで成功したのはけもフレだよ失敗したのもけもフレだけど
574 23/08/12(土)02:48:41 No.1089242085
>思わせぶりなセリフで場を繋ぐのはソシャゲのシナリオあるあるだけど特に酷い よく分からんなりに進むだけ進んでればまだ良いんだけどな… シナリオのゴールがX倒すとこだとしたら6年やって今どの辺だよ2割も行ってんのか…?
575 23/08/12(土)02:48:51 No.1089242107
>シュタインズ・ゲートなんかはアニメが大成功だったと思う ソシャゲじゃないだろうそれは
576 23/08/12(土)02:48:51 No.1089242109
>アズレンは当局のよくわからん規制の一番の被害者だと思うわ ホロライブコラボとか1番売上叩き出してたのにお国の事情でやれなくなったりとまじで致命的なとこが多いよねアズレン 原神とかもエロナーフはいったけどそこまで影響ないし
577 23/08/12(土)02:48:51 No.1089242110
>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? アイマス
578 23/08/12(土)02:49:08 No.1089242157
>ソシャゲじゃないだろうそれは そうだけど?
579 23/08/12(土)02:49:10 No.1089242164
>>実質死んでるだろ >実質死んでると言い続けて6周年 同人の話なんじゃないの?
580 23/08/12(土)02:49:13 No.1089242169
FGOもブルアカもアズレンもゲームはとっくに辞めたけどエロ本エロ絵は集めてます!
581 23/08/12(土)02:49:18 No.1089242181
>殆ど死んでいる
582 23/08/12(土)02:49:25 No.1089242201
けもフレは最初のアプリ大好きだったから悲しかったな…
583 23/08/12(土)02:49:33 No.1089242218
>ジャンルコードがある以上最低ラインとして頑張って当選させてるんだろう そういえば昔そういうコードあるけどあんま人気が薄めなので参加してたけどそのジャンルにしてからずっと当選してたな… 元々どんなジャンルでも数サークルは入れるようにしてるとは言われてたが…
584 23/08/12(土)02:50:17 No.1089242319
>>殆ど死んでいる 異世界おじさんアニメ二期見てえ…
585 23/08/12(土)02:50:18 No.1089242322
>殆ど死んでいる ハルヒ描いて
586 23/08/12(土)02:50:30 No.1089242347
天華百剣のエロ本が読みたかったどす
587 23/08/12(土)02:50:36 No.1089242359
>シュタインズ・ゲートなんかはアニメが大成功だったと思う ちゃんとストーリーあるコンシューマゲームのアニメ化は話の趣旨から大分ズレない? それこそfateだって原作の方のアニメ化は全部当ててるんだし
588 23/08/12(土)02:50:38 No.1089242365
>課金のえぐさでいったらやっぱウマ? ウマはアレぶっちゃけ課金圧の大半が対人なんで それ捨てりゃそんなえぐくは無かったり それで楽しいかは知らんが
589 23/08/12(土)02:50:54 No.1089242400
同人での話を原作の話とごっちゃにして叩いてる子が多すぎ
590 23/08/12(土)02:50:58 No.1089242413
スキップするだけ系とかオートで眺めるだけ系のゲームって なにが楽しくてやってるのかわからなくなっちゃって続けられなくなるんだよな 未だにやってるの原神くらいだ
591 23/08/12(土)02:51:00 No.1089242418
アズレンはゲームのイラストは好きイラスト集とか出たら本とデジタル両方買っちゃう 二次創作は特に…
592 23/08/12(土)02:51:01 No.1089242422
東方は非公式ソシャゲでも10代のアクティブはやたら多いけど 課金してくれないからサ終したとかいう稀有なタイプだったな… 例大祭や人気投票のアンケとかでもデータ出てるけどコンテンツは古いのに 10代と20代前半がユーザーの大半とかいう広告屋も狙ってできない流行りだし
593 23/08/12(土)02:51:09 No.1089242444
>>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? >妖怪ウォッチ >シュタゲ >ストⅡ >アイマス どれもスマホ普及する前の時代だなその時代だからこそ流行ったというべきか
594 23/08/12(土)02:51:26 No.1089242490
>天華百剣のエロ本が読みたかったどす Nidyキャラが割といるソシャゲはレアだったなぁ…
595 23/08/12(土)02:51:28 No.1089242502
一般が元気なジャンルは強いとよく言われるけどブルアカもそれに倣えるといいね
596 23/08/12(土)02:51:30 No.1089242506
>>殆ど死んでいる この人も一時期艦これ二次描いてたよな…
597 23/08/12(土)02:51:42 No.1089242539
>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? ポケモンを忘れてはいけない
598 23/08/12(土)02:51:49 No.1089242560
>プリコネは本編なぞった2期もバトルに気合入ってたから好きではあるんだが >このすばライクの1期路線を求めてたやつには不評なんだよな >まあ勢いがなくなったのはアニメより原作メインシナリオの問題のほうが大きいんだが… 実質このすば呼ばわりが不服だった 2期ではモブの出番が増えてそいつらに尺割くよか原作キャラ喋らせろよと思った
599 23/08/12(土)02:52:01 No.1089242590
同人なんかはとてつもないイナゴもいるけど作品とじっくり付き合う人もいるからまあ一言で扱える程層が同じなわけないだろ
600 23/08/12(土)02:52:07 No.1089242608
>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? カービィ
601 23/08/12(土)02:52:21 No.1089242665
>一周回ってそこに戻ってくるのかズリキチ よくも悪くも変わらないからな艦これ…
602 23/08/12(土)02:52:25 No.1089242677
ブルアカはコメディー系も結構行けると思うんだよな アンソロジー出たらかなり続きそう
603 23/08/12(土)02:52:26 No.1089242680
>>ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある? >カービィ ンー…
604 23/08/12(土)02:52:34 No.1089242712
自分が何のジャンルの本を作っても完売する大手だったら 無いなら自分で作る!も出来るんだけどな…
605 23/08/12(土)02:52:36 No.1089242718
>一般が元気なジャンルは強いとよく言われるけどブルアカもそれに倣えるといいね ブルアカはエロが落ち着いたらそっちに伸びる可能性はまだまだある
606 23/08/12(土)02:52:41 No.1089242733
>ストⅡ スト2Vは流行ったかどうか怪しい 劇場版は主題歌が流行ってたな
607 23/08/12(土)02:52:49 No.1089242751
>ちゃんとストーリーあるコンシューマゲームのアニメ化は話の趣旨から大分ズレない? >それこそfateだって原作の方のアニメ化は全部当ててるんだし これに対する返しだろうしそりゃ本筋と関係ないと思います >ソシャゲ関係なくゲームのアニメ化で大ヒットってなにある?
608 23/08/12(土)02:52:50 No.1089242757
>同人での話を原作の話とごっちゃにして叩いてる子が多すぎ 正直同人人気がないからゲームも落ち目みたいな意見がよくわかんないんだけどどういう意味なのあれ
609 23/08/12(土)02:53:06 No.1089242801
>殆ど死んでいる KADOKAWA 殆ど死んでいる表記になったりするのでちょっと笑った
610 23/08/12(土)02:53:07 No.1089242803
ソシャゲのアニメはなんというかキャラの扱いが難しそうなイメージあるんぬ
611 23/08/12(土)02:53:14 No.1089242816
>>アークナイツの不満は話が長いくらいかなって >つまりケルシーのせい 中国語ですら長い文章を日本語に直したらそりゃ悲惨なことになるわな… せめてテキストの表示を2行から増やさない?
612 23/08/12(土)02:53:33 No.1089242856
そういえば最近同人ゴロがどうとかあんまり聞かなくなった気がするな
613 23/08/12(土)02:53:35 No.1089242861
>一般が元気なジャンルは強いとよく言われるけどブルアカもそれに倣えるといいね 現状見てると成人向けが圧倒的で一般は微妙な感じだな…
614 23/08/12(土)02:53:38 No.1089242870
描く側はジャンル一度でも変えたらボロクソ叩かれるのに 消費する側はいろんな女の子に目移りしまくってもOKなのいいよね
615 23/08/12(土)02:53:40 No.1089242877
>ソシャゲのアニメはなんというかプレイヤーの扱いが難しそうなイメージあるんぬ
616 23/08/12(土)02:53:40 No.1089242880
>正直同人人気がないからゲームも落ち目みたいな意見がよくわかんないんだけどどういう意味なのあれ 意味はわかるだろ そんなの言ってる奴の中でだけだから理解しなくていいけど
617 23/08/12(土)02:53:41 No.1089242881
艦これはストーリーなんか一切ないじゃんって感じだけど時報のセリフとかがあるから キャラが喋るボイスは充実してるのでそっちで補ってるみたいなのは聞いた
618 23/08/12(土)02:53:54 No.1089242908
>正直同人人気がないからゲームも落ち目みたいな意見がよくわかんないんだけどどういう意味なのあれ 基本的にただの荒らしか対立煽り
619 23/08/12(土)02:53:56 No.1089242911
>>艦これの鹿島と浜風にお熱みたいだね今は >一周回ってそこに戻ってくるのかズリキチ どっちも銀髪だな中国人銀髪好き過ぎるだろ! 韓国人は個人的にピンク髪好きだと思うブルアカにどれだけいんだよピンク髪もうブルーアーカイブじゃなくてピンクアーカイブだろ
620 23/08/12(土)02:53:57 No.1089242916
>>カービィ >ンー… 死んだんじゃないの~
621 23/08/12(土)02:54:04 No.1089242935
>思わせぶりなセリフで場を繋ぐのはソシャゲのシナリオあるあるだけど特に酷い 一昔前の連載漫画みたく本当うすーく引き伸ばすとこあるよね 俺のやってるやつ数年経ってもストーリー導入部分の描写の謎すら不明…
622 23/08/12(土)02:54:06 No.1089242944
ブルアカ人気だけどなんのゲームかわからん
623 23/08/12(土)02:54:10 No.1089242951
まあ金出す層と話題を消費する層は若干違うというのは聞くな 物を消費するのかエモを消費するのかとかだったか
624 23/08/12(土)02:54:19 No.1089242968
今の時代テレビアニメ放映よりアニメPVぐらいのほうが喜ばれるのかもしれんな…
625 23/08/12(土)02:54:23 No.1089242973
>>ストⅡ >スト2Vは流行ったかどうか怪しい 最後まで見てたけどあれスト2の名前付いてなかったら切ってたと思う
626 23/08/12(土)02:54:27 No.1089242982
>同人での話を原作の話とごっちゃにして叩いてる子が多すぎ 艦これって原作の話ってあるのだろうか…
627 23/08/12(土)02:54:28 No.1089242985
>KADOKAWA 殆ど死んでいる表記になったりするのでちょっと笑った KADOKAWAについてはその殆ど取ってくれないかなと年に何度かおもう
628 23/08/12(土)02:54:54 No.1089243045
>正直同人人気がないからゲームも落ち目みたいな意見がよくわかんないんだけどどういう意味なのあれ 人生終わってるおじさんの鳴き声
629 23/08/12(土)02:54:55 No.1089243047
>艦これはストーリーなんか一切ないじゃんって感じだけど時報のセリフとかがあるから >キャラが喋るボイスは充実してるのでそっちで補ってるみたいなのは聞いた 史実ネタ多いってわかってるから史実漁ればそのままキャラストーリー追えるのも強い
630 23/08/12(土)02:54:57 No.1089243049
ブルアカは流れてくる絵見るとおっエロいじゃんってなるんたけど 誰が描いても同じような絵ばっかで正直もう飽きてきた
631 23/08/12(土)02:54:58 No.1089243053
>>>アークナイツの不満は話が長いくらいかなって >>つまりケルシーのせい >中国語ですら長い文章を日本語に直したらそりゃ悲惨なことになるわな… >せめてテキストの表示を2行から増やさない? ビジュアルノベルみたいに全面に出してくれって思う logでやれてるんだからできるだろ…
632 23/08/12(土)02:55:00 No.1089243056
ブルアカは銃弾喰らっても痛いで済むのが個人的にすごいノイズ
633 23/08/12(土)02:55:04 No.1089243067
>今の時代テレビアニメ放映よりアニメPVぐらいのほうが喜ばれるのかもしれんな… これで充分嬉しいからな…
634 23/08/12(土)02:55:07 No.1089243078
>>同人での話を原作の話とごっちゃにして叩いてる子が多すぎ >正直同人人気がないからゲームも落ち目みたいな意見がよくわかんないんだけどどういう意味なのあれ まんま同人がこんなにあるからこの作品はこんなに人気!ってやる奴らの理屈が裏返ってるだけでしょ
635 23/08/12(土)02:55:11 No.1089243082
>>同人での話を原作の話とごっちゃにして叩いてる子が多すぎ >艦これって原作の話ってあるのだろうか… 史実とかかな
636 23/08/12(土)02:55:22 No.1089243112
アズレンは年に3回も版権コラボやるほど自分たちのキャラに余裕があると思えないんだよね 中国人オタクのオナニーをいつまでも持ち上げてないで目を覚ませよとアドバイス
637 23/08/12(土)02:55:24 No.1089243119
>>同人での話を原作の話とごっちゃにして叩いてる子が多すぎ >艦これって原作の話ってあるのだろうか… 第二次世界大戦だろそりゃ
638 23/08/12(土)02:55:26 No.1089243124
>今の時代テレビアニメ放映よりアニメPVぐらいのほうが喜ばれるのかもしれんな… PVと言えばブルアカは使い方上手いなーって感じある
639 23/08/12(土)02:55:27 No.1089243127
>ブルアカは銃弾喰らっても痛いで済むのが個人的にすごいノイズ だってさサオリ
640 23/08/12(土)02:55:29 No.1089243130
ブルアカは典型的な声だけでかくて金出さない層に目つけられた作品だよ
641 23/08/12(土)02:55:49 No.1089243182
>ブルアカは銃弾喰らっても痛いで済むのが個人的にすごいノイズ あれアニメでシュールギャグになるよな
642 23/08/12(土)02:56:04 No.1089243216
信じられないかもしれないけどチンポを中心に世界が回ってるやつは一定数いるんだ
643 23/08/12(土)02:56:18 No.1089243242
つーか数字で自分の好き嫌い可変させんなよ不誠実だなおい
644 23/08/12(土)02:56:24 No.1089243263
ヒですごいファロワーいるけどファンボやfanzaで人気ない人みたいな感じか
645 23/08/12(土)02:56:30 No.1089243276
>アズレンは年に3回も版権コラボやるほど自分たちのキャラに余裕があると思えないんだよね >中国人オタクのオナニーをいつまでも持ち上げてないで目を覚ませよとアドバイス あれ?まだ居たんだ?
646 23/08/12(土)02:56:33 No.1089243281
>ブルアカは典型的な声だけでかくて金出さない層に目つけられた作品だよ このキャラ使いたいってなるゲーム性がないといくらでも生み出されるイラストで満足して終わりだからな…
647 23/08/12(土)02:56:45 No.1089243298
アークナイツはこの前やってたイベントが小説1巻分ぐらいの文字数って聞いた やってるけど読むのに時間かかるんだよなあ
648 23/08/12(土)02:56:51 No.1089243310
>韓国人は個人的にピンク髪好きだと思うブルアカにどれだけいんだよピンク髪もうブルーアーカイブじゃなくてピンクアーカイブだろ ラスオリにそんなピンクがいない気がする チモクの精神を持っているとピンク髪どころではなくなるのか?
649 23/08/12(土)02:56:52 No.1089243311
アズレンの小室&倖田來未のコラボ意味わかんなくて好き
650 23/08/12(土)02:56:56 No.1089243327
アズレンは生放送やゲーム外コラボに元気がなくなったらいよいよヤバいのかな…とは思うけど 今のところびっくりするくらい絶好調だから俺は楽しみについていくよ
651 23/08/12(土)02:57:00 No.1089243336
>ブルアカはコメディー系も結構行けると思うんだよな >アンソロジー出たらかなり続きそう 一迅社で2巻まで出してしばらく動きないなと思ったら他社でもアンソロ出したけど今度はまた一迅社で3巻出すとかよくわからない挙動してるわブルアカ公式アンソロ本
652 23/08/12(土)02:57:00 No.1089243338
どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…?
653 23/08/12(土)02:57:35 No.1089243419
ぶっちゃけソシャゲの生放送とメディアミックス一切興味ないマン
654 23/08/12(土)02:57:39 No.1089243424
>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? 人はあんまり多くのものを追えるキャパが無いんだ
655 23/08/12(土)02:57:46 No.1089243440
全員水着とメイド服実装宣言くらいは欲しいアズレン
656 23/08/12(土)02:57:47 No.1089243445
>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? キャラの別バージョン系イベは結構大事な時あるよね
657 23/08/12(土)02:57:53 No.1089243461
>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? 個人的にはその方がいい気がする…
658 23/08/12(土)02:57:59 No.1089243478
>アズレンの小室&倖田來未のコラボ意味わかんなくて好き 本当に意味わからないな…小室と倖田來未で喜ぶのっておっさんだけでは…
659 23/08/12(土)02:58:10 No.1089243499
ブルアカは壺とかでもスレの勢いは圧倒してるけど売上的にはそこそこみたいな立ち位置だったからな 流石に最近は人気と言っていいレベルには伸びてきたけど
660 23/08/12(土)02:58:10 No.1089243501
>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? そういう売り方できるならした方がいいんじゃない? 自分の好きなキャラ目当てでやってて出番なさすぎやめよってなるのを防ぐにはそれしかないし
661 23/08/12(土)02:58:11 No.1089243502
>だってさサオリ 先生が弱いのが悪い
662 23/08/12(土)02:58:18 No.1089243514
スキンとか大体いつも同じ奴だな
663 23/08/12(土)02:58:20 No.1089243520
最近はキャラ数ある程度で留めて別衣装とかで掘り下げていくのが主流になってきたね キャラクタービジネスでキャラも設定も薄いって致命的だもんな
664 23/08/12(土)02:58:33 No.1089243539
>>アズレンの小室&倖田來未のコラボ意味わかんなくて好き >本当に意味わからないな…小室と倖田來未で喜ぶのっておっさんだけでは… アズレンやってる層とも被らない気がする…
665 23/08/12(土)02:58:37 No.1089243551
>艦これはストーリーなんか一切ないじゃんって感じだけど時報のセリフとかがあるから >キャラが喋るボイスは充実してるのでそっちで補ってるみたいなのは聞いた そもそもあれイベント自分で攻略して誰活躍した誰追加されたとかがストーリーみたいなもんよ SLGだと割とあるタイプの奴
666 23/08/12(土)02:58:39 No.1089243556
鈴鹿8耐のスポンサーから各地の工芸コラボに自社でアニメ作ってる時点で余裕ありすぎるな…
667 23/08/12(土)02:58:41 No.1089243562
>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? どんどん新キャラ出して当たったやつは水着とか横展開じゃない 今まで通りだけど
668 23/08/12(土)02:58:41 No.1089243563
>本当に意味わからないな…小室と倖田來未で喜ぶのっておっさんだけでは… エロソシャゲなんてやってるおっさんにドストライクの正しいマーケティングってことじゃん
669 23/08/12(土)02:58:51 No.1089243585
偽装外したら似たキャラ多すぎる
670 23/08/12(土)02:59:03 No.1089243610
μ兵装系のイベントまた欲しいなって思う
671 23/08/12(土)02:59:08 No.1089243615
>つーか数字で自分の好き嫌い可変させんなよ不誠実だなおい 運営型ゲームに関しては仕方ない部分あるだろ 死にゆくゲームを好きで居続けるのはキツいぞ このスレで出てるタイトルはそのラインには行ってないが
672 23/08/12(土)02:59:09 No.1089243619
>アズレンは生放送やゲーム外コラボに元気がなくなったらいよいよヤバいのかな…とは思うけど >今のところびっくりするくらい絶好調だから俺は楽しみについていくよ ゲーム外コラボにうつつ抜かしてるからこの前の生放送で半減して2万人しかいなかったんだろとマジレス
673 23/08/12(土)02:59:19 No.1089243640
設定的に別属性verが出せない原神はしんどそうね
674 23/08/12(土)02:59:21 No.1089243645
>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? ウマ娘は水着とか季節衣装とかどうでもいいからキャラを実装して欲しい
675 23/08/12(土)02:59:32 No.1089243666
何年前のキャラだよ鹿島と浜風!!! というかろくな公式供給ないのに強いなおい!
676 23/08/12(土)02:59:33 No.1089243669
>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? デフォの服が描きづらいせいで二次創作しづらい場合もあるから書きやすい水着はかなりありがたかったりすると思う
677 23/08/12(土)02:59:33 No.1089243670
>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? アズレンみたいにスキン売りで成り立ってるゲームはこう言うのやりにくいのが厳しいな μ衣装とかはあったけど
678 23/08/12(土)02:59:35 No.1089243676
マジレス!?
679 23/08/12(土)02:59:40 No.1089243687
>ブルアカは典型的な声だけでかくて金出さない層に目つけられた作品だよ 金出さないカスでもアクティブユーザーとして運営に貢献できるのはソシャゲというビジネスモデルのいいところだ その金にならない水増し役の声に流されなければだが
680 23/08/12(土)02:59:43 No.1089243691
アズレンはそろそろレナウンの新規衣装とボイスをよこせと思うわけで というかもうかやのん使っていいだろ待ってんだぞ
681 23/08/12(土)02:59:44 No.1089243692
>偽装外したら似たキャラ多すぎる 気づいたら後ろのでっかいスタンドとかロボとかめちゃくちゃ増えたな
682 23/08/12(土)02:59:51 No.1089243705
>アズレンの小室&倖田來未のコラボ意味わかんなくて好き しかもこれ大陸の周年だったよね ますますよく分からん
683 23/08/12(土)02:59:51 No.1089243708
>偽装外したら似たキャラ多すぎる ちがいますよーっとは言えないくらいマジでモノトーンの銀髪ロング多すぎると思う 俺は好きだけど剥いて見分け全部つくかと言われるとかなり厳しい
684 23/08/12(土)03:00:02 No.1089243732
>そういえば最近同人ゴロがどうとかあんまり聞かなくなった気がするな そいつらVいった気がする
685 23/08/12(土)03:00:04 No.1089243738
新キャラどんどん出すのはソシャゲがカードバトルみたいだった時の名残りだよなぁ 今の時代にはあってないのかもしれない
686 23/08/12(土)03:00:08 No.1089243748
二万人…俺がやってるオンゲの公式配信より多い…
687 23/08/12(土)03:00:11 No.1089243757
>>ブルアカは典型的な声だけでかくて金出さない層に目つけられた作品だよ >金出さないカスでもアクティブユーザーとして運営に貢献できるのはソシャゲというビジネスモデルのいいところだ >その金にならない水増し役の声に流されなければだが アクティブ少ないのを言われてるのでは…?
688 23/08/12(土)03:00:13 No.1089243760
艦これやってるうちにおっさんになったので正直実用性ある三越コラボは下手なグッズよかありがたい
689 23/08/12(土)03:00:14 No.1089243762
見事にみんなブルアカに行っちまったなというのはある
690 23/08/12(土)03:00:14 No.1089243766
ボキャブラリーも化石だともうだめだよできてないよ逆張り…
691 23/08/12(土)03:00:16 No.1089243769
というかブルアカの同接14万人が未だにしんじらんねー
692 23/08/12(土)03:00:25 No.1089243799
ブルアカは来月ローソンコラボするからウマみたいに即完売とかなれば人気の指標にはなるか
693 23/08/12(土)03:00:38 No.1089243834
>>本当に意味わからないな…小室と倖田來未で喜ぶのっておっさんだけでは… >エロソシャゲなんてやってるおっさんにドストライクの正しいマーケティングってことじゃん 小室はともかく倖田來未好きなおっさんってそんな多いか?
694 23/08/12(土)03:00:49 No.1089243856
二万人で少ないって羨ましいな… 俺がやってるゲームなんて2000人いれば御の字だったぞ
695 23/08/12(土)03:01:02 No.1089243879
小室って誰だか知らんおっさんだったわ
696 23/08/12(土)03:01:03 No.1089243880
アズレンまた次の周年誰かに歌作ってもらうのかな
697 23/08/12(土)03:01:12 No.1089243908
小室哲哉がまだ活動していたことに驚きを隠せない
698 23/08/12(土)03:01:20 No.1089243923
>>偽装外したら似たキャラ多すぎる >ちがいますよーっとは言えないくらいマジでモノトーンの銀髪ロング多すぎると思う >俺は好きだけど剥いて見分け全部つくかと言われるとかなり厳しい ロード絵で誰かわからんもん なんかエロいキャラがいることは分かるよ
699 23/08/12(土)03:01:38 No.1089243962
>小室哲哉がまだ活動していたことに驚きを隠せない 未だにTMネットワーク活動してるんだし
700 23/08/12(土)03:01:40 No.1089243970
公式放送なんて万行けば御の字よな
701 23/08/12(土)03:01:42 No.1089243972
>見事にみんなブルアカに行っちまったなというのはある アズレン→ブルアカかな? その前にもう別ゲーにうつってない?
702 23/08/12(土)03:01:51 No.1089243985
>μ兵装系のイベントまた欲しいなって思う これが定例になってないのはそういうとこだぞって言いたくなる
703 23/08/12(土)03:01:51 No.1089243986
>ゲーム外コラボにうつつ抜かしてるからこの前の生放送で半減して2万人しかいなかったんだろとマジレス 令和にマジレス宣言してるのはじめてみた
704 23/08/12(土)03:02:02 No.1089244010
>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? 水着よりもキャラのファンが喜ぶのはキャラ深堀りした別形態とかかなって… ぶっちゃけ水着でエロいとかより真面目なストーリーで活躍したり深堀りするのが一番欲しいだろ?
705 23/08/12(土)03:02:12 No.1089244029
新キャラと既存別衣装はバランスだと思うけど運営によって新キャラ出す限界点があるよね 仕方ないとはいえ新キャラ全然でない時期が来る
706 23/08/12(土)03:02:35 No.1089244072
俺のやってるソシャゲの生放送は1000人くらい見ててえっ!?こんなゲームに1000人も!?ってなったわ
707 23/08/12(土)03:02:36 No.1089244073
>小室はともかく倖田來未好きなおっさんってそんな多いか? 小室はおっさんおばさんに人気あると思われるけど 倖田來未はおばさんに人気ないと思う 俺の中でいまだにリアルエモーションとキューティハニーの人だな
708 23/08/12(土)03:02:38 No.1089244080
大陸のソシャゲなのに運営が日本のオタク文化大好きなのが伝わってくるからなんとなく好感持って続けてる 誰だよボトムズコラボやろうとか言い出したやつは
709 23/08/12(土)03:02:42 No.1089244087
>ぶっちゃけ水着でエロいとかより真面目なストーリーで活躍したり深堀りするのが一番欲しいだろ? エロい水着で活躍するのが欲しい!!
710 23/08/12(土)03:02:48 No.1089244101
>>小室哲哉がまだ活動していたことに驚きを隠せない >未だにTMネットワーク活動してるんだし マジで!? 解散してたと思ってたごめん!
711 23/08/12(土)03:02:52 No.1089244109
>>見事にみんなブルアカに行っちまったなというのはある >アズレン→ブルアカかな? >その前にもう別ゲーにうつってない? アズレンから移ったはほぼない あとブルアカに移った人もメインで何かやっててその上でブルアカもやるって感じだから あんまり主軸にしましたって人は少ないと感じてる
712 23/08/12(土)03:02:59 No.1089244120
メインの話が薄いのにキャラ深掘りなんて土台無理だよ そもそものゲームデザインが古すぎる
713 23/08/12(土)03:03:07 No.1089244138
アズレンすぐやめちゃったけど ゲーム性が虚無だった初期のせいもありそうだし微妙にとっつきにくいシナリオなのも辛かったな
714 23/08/12(土)03:03:11 No.1089244150
ぶっちゃけエロ需要に関してはウマがエロ禁止になったからブルアカに流れたのも大きいしな… エロ解禁してたらふたなり絵とか描かれまくってただろう
715 23/08/12(土)03:03:16 No.1089244162
>>>小室哲哉がまだ活動していたことに驚きを隠せない >>未だにTMネットワーク活動してるんだし >マジで!? >解散してたと思ってたごめん! シティハンターの映画で新曲OP提供してんぞ!
716 23/08/12(土)03:03:17 No.1089244164
なんかイベ復刻とかコラボでキャラ増えねーとか思ってたけど普通に年間で見たらキャラすごい増えてるよな
717 23/08/12(土)03:03:27 No.1089244188
キャラも増やしてストーリーも続けなきゃならないから結局マンネリが来るのは基本どこも避けられないな
718 23/08/12(土)03:03:27 No.1089244190
>偽装外したら似たキャラ多すぎる そもそも初期はともかく今のアズレンは艤装を別の絵師に描かせるパターンがほとんど 艤装すらかけない絵師に人物だけ描かせて納品 そのまま社内絵師が描いた艤装とレイヤー重ねて出来上がりっていうやり方なのでキャラは量産できるが艦これや戦艦少女みたいな艦船擬人化としての拘りが一切ない
719 23/08/12(土)03:03:31 No.1089244199
アズレンって人の絵を素材として使ってたとこであってる?
720 23/08/12(土)03:03:45 No.1089244227
>メインの話が薄いのにキャラ深掘りなんて土台無理だよ >そもそものゲームデザインが古すぎる 艦これって反証どれだけ投げつければいいのか
721 23/08/12(土)03:03:46 No.1089244234
>アズレンすぐやめちゃったけど >ゲーム性が虚無だった初期のせいもありそうだし微妙にとっつきにくいシナリオなのも辛かったな 初期は翻訳がゴミカスすぎたからね 日本語で書いてあるのに読めないの初めての体験ですごかった
722 23/08/12(土)03:03:58 No.1089244260
倖田來未は有名なピロピロピロピロ ゴーウィゴーウィヒカリッヘーの人だぞ
723 23/08/12(土)03:04:22 No.1089244308
俺のやってるゲームの配信は2000届かないが?
724 23/08/12(土)03:04:23 No.1089244310
>アズレンって人の絵を素材として使ってたとこであってる? anmi先生の件はマジで泣き寝入り一歩手前だったからこわいね…
725 23/08/12(土)03:04:24 No.1089244315
正直艦船部分はどうでもいいっていうか…
726 23/08/12(土)03:04:25 No.1089244317
>アズレンまた次の周年誰かに歌作ってもらうのかな 4周年の時に流れた歌凄いカッコ良かったのに今だにサブスクにすら配信されないのおかしい…
727 23/08/12(土)03:04:27 No.1089244318
>アズレンって人の絵を素材として使ってたとこであってる? 今はトレパクの代わりにAIと多重レイヤーだけどな
728 23/08/12(土)03:04:28 No.1089244321
金の出さないユーザーに目をつけられたはずなのにASMRが1日で20000売れたブルアカくん
729 23/08/12(土)03:04:29 No.1089244323
そういえばブルアカは手軽にシナリオ読めるからか配信で初見配信して そのリスナーも始めるという循環も出来上がってたな
730 23/08/12(土)03:04:31 No.1089244329
別衣装とかⅡはまたおめえか…って言われるのと諸刃の剣だけど もう掘り下げやってくれよってフェイズだと思う
731 23/08/12(土)03:04:52 No.1089244386
>ちがいますよーっとは言えないくらいマジでモノトーンの銀髪ロング多すぎると思う アズレンは素でデカパイ銀髪ロングが多過ぎて本来そういうのが持ち味なはずのロシア組が全く存在感ないのがおつらい 気づいたらメスガキババアがトップになってるし
732 23/08/12(土)03:05:07 No.1089244415
全然関係ないんだけど ソシャゲってどれだけ仲間増えても性質上目的達成できずにずっと物語続いていくから こんなに仲間いても無理なんだしもう諦めたら?って思ってしまうことがある グラブルとか
733 23/08/12(土)03:05:17 No.1089244439
シップファッカーはすぐ殴り合う
734 23/08/12(土)03:05:18 No.1089244440
>倖田來未は有名なピロピロピロピロ ゴーウィゴーウィヒカリッヘーの人だぞ 何だよそれ…って調べてみたら本当にその通りだった
735 23/08/12(土)03:05:23 No.1089244447
>anmi先生の件はマジで泣き寝入り一歩手前だったからこわいね… 一歩手前だったってことは解決したの?
736 23/08/12(土)03:05:24 No.1089244448
>アズレンって人の絵を素材として使ってたとこであってる? 靖国参拝した声優をネットリンチして閑職に追い込むところだよ
737 23/08/12(土)03:05:33 No.1089244468
>>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? >ウマ娘は水着とか季節衣装とかどうでもいいからキャラを実装して欲しい ○○実装されたら復帰するか…と思ってたけどいざ実装されてもやる気がなくなっていたんだよな… あのスピード感のなさは逆に今の時代ですげえと思う
738 23/08/12(土)03:05:46 No.1089244493
てかそのマンネリが来るのが数年なんだろな大体が
739 23/08/12(土)03:05:47 No.1089244496
anmiとは不仲のままなんだろうか アークナイツはキャラいるのに
740 23/08/12(土)03:05:51 No.1089244503
幸田來未はギーツの主題歌歌ってるしな 湘南之風と
741 23/08/12(土)03:06:00 No.1089244519
>一歩手前だったってことは解決したの? してないよ ネットで炎上したから葬られずに済んだだけマシ
742 23/08/12(土)03:06:06 No.1089244532
最初から銃は添えるだけってスタンスのドルフロだっているんだぞ!
743 23/08/12(土)03:06:10 No.1089244543
ゲーム課金とグッズ課金を同列で語ってるのはもはや寝ろ
744 23/08/12(土)03:06:12 No.1089244546
>そもそも初期はともかく今のアズレンは艤装を別の絵師に描かせるパターンがほとんど >艤装すらかけない絵師に人物だけ描かせて納品 >そのまま社内絵師が描いた艤装とレイヤー重ねて出来上がりっていうやり方なのでキャラは量産できるが艦これや戦艦少女みたいな艦船擬人化としての拘りが一切ない そこらへんフィギュアが如実にわかるよね 山城なんかで人物と艤装が切り離されて配置されてるのを見たわ
745 23/08/12(土)03:06:13 No.1089244549
>>アズレンまた次の周年誰かに歌作ってもらうのかな >4周年の時に流れた歌凄いカッコ良かったのに今だにサブスクにすら配信されないのおかしい… 去年のオーイシですっかり記憶塗りつぶされて忘れてたこの曲
746 23/08/12(土)03:06:23 No.1089244566
ユーザー数とエロ絵で盛り上がる層は全然連動しないのびっくりした
747 23/08/12(土)03:06:34 No.1089244593
ウマ娘は最終的にどこまでキャラ増えるのか気になる 原作は無限に増えていくけどゲームとして運営してくには限界あるだろうし
748 23/08/12(土)03:06:47 No.1089244613
フィギュアについては軽装版もあるしな…
749 23/08/12(土)03:06:48 No.1089244615
>>アズレンって人の絵を素材として使ってたとこであってる? >靖国参拝した声優をネットリンチして閑職に追い込むところだよ 参拝どころかただの観光じゃねえか
750 23/08/12(土)03:06:58 No.1089244638
>アズレンは素でデカパイ銀髪ロングが多過ぎて本来そういうのが持ち味なはずのロシア組が全く存在感ないのがおつらい >気づいたらメスガキババアがトップになってるし ロシア組は髪色以上に衣装の区別がまるで付かねぇ…
751 23/08/12(土)03:07:08 No.1089244652
配信の同接が万で御の字とか言われたら俺泣いちゃう
752 23/08/12(土)03:07:11 No.1089244657
どこかわすれたけどソシャゲの絵にAI使ってたのなんかなって思った わからんようにレタッチぐらいしろよ
753 23/08/12(土)03:07:15 No.1089244663
ブルアカはユーザーの半分以上が20代男なんだっけ 若いエロガキ層を取り込めたのが人気の理由か
754 23/08/12(土)03:07:16 No.1089244668
そういえば久々の制限もないリアイベだけど何やるんだろ
755 23/08/12(土)03:07:17 No.1089244670
ドルフロはドルフロでsaru先生と悶着あったしそのあたりはもう中国の文化なんだろって勝手に納得してる
756 23/08/12(土)03:07:22 No.1089244677
>ぶっちゃけソシャゲの生放送とメディアミックス一切興味ないマン 俺も終わった後4亀とかがまとめるのを見て新キャラ新イベ確認して終わりだわ 配信でなんかやりますーみたいなのを求めてないって気付けたのはよかった
757 23/08/12(土)03:07:23 No.1089244680
むっエロだねってなるのはある でもなんか違う気がするがコレが言語化できればソシャゲで高級鳥になれるよな
758 23/08/12(土)03:07:23 No.1089244681
そもそも茅野の靖国ネタは他の中華ソシャゲもこぞって交代させてたから ヨースター単体でどうにかできる案件じゃねえだろ
759 23/08/12(土)03:07:23 No.1089244682
アズレンは計画艦2期ぐらいの時が1番バランス良かったな…今キャラおすぎ
760 23/08/12(土)03:07:31 No.1089244693
>anmiとは不仲のままなんだろうか >アークナイツはキャラいるのに anmiがアークナイツ経由でYostarに饅頭に背景盗作についてやめてくださいってお願いしたらしいけどYostarは完全シカトだったみたい
761 23/08/12(土)03:07:32 No.1089244697
>アズレンって人の絵を素材として使ってたとこであってる? 原爆ネタを擦りまくって長崎広島を侮辱してるところでもある 運営にも日本死ねを連呼してるのがいるのにまだクビになってない
762 23/08/12(土)03:07:43 No.1089244710
正直最近のアズレンの実装キャラは目新しい感じがしないので惰性で追ってるところはある 推しキャラはそこそこスキンに恵まれてるからそれで食っていけるけども
763 23/08/12(土)03:07:44 No.1089244711
>アズレンは素でデカパイ銀髪ロングが多過ぎて本来そういうのが持ち味なはずのロシア組が全く存在感ないのがおつらい >気づいたらメスガキババアがトップになってるし ソユーズちゃんが次こそは…
764 23/08/12(土)03:08:01 No.1089244744
>全然関係ないんだけど >ソシャゲってどれだけ仲間増えても性質上目的達成できずにずっと物語続いていくから >こんなに仲間いても無理なんだしもう諦めたら?って思ってしまうことがある >グラブルとか グラブルはそもそもシナリオじゃなくて古戦場とかの強さに取り憑かれた連中がやってるイメージ ブルアカとかfateの人気あるシナリオ系はストーリー中で一回デカい区切り作ってるね
765 23/08/12(土)03:08:11 No.1089244759
>ユーザー数とエロ絵で盛り上がる層は全然連動しないのびっくりした エロっぽいやつで見るからそう思うだけでパズドラだのモンストだので考えたらわかりやすいもんだな
766 23/08/12(土)03:08:12 No.1089244767
艦これは今のソシャゲ式に近いキャラ展開自体が当時新鮮だった影響で そもそもコンテンツ流浪自体をあまりしない層を先行者利益である程度取り込めたのは大きい
767 23/08/12(土)03:08:17 No.1089244777
>ドルフロはドルフロでsaru先生と悶着あったしそのあたりはもう中国の文化なんだろって勝手に納得してる 同人サークルがデカくなった!と考えると日本のエロゲー全盛期とおおむね同じトラブルが起きてるんだろうなって
768 23/08/12(土)03:08:27 No.1089244790
>参拝どころかただの観光じゃねえか それをクビにしろ死刑にしろっていう支那の声を真に受けて本当にクビにしたから余計ひどい
769 23/08/12(土)03:08:44 No.1089244831
艦これのフィギュアはだいたい腰に艤装と艦娘を繋ぐジョイントくっついてるよね あれ好き
770 23/08/12(土)03:08:49 No.1089244843
原爆って初期も初期の家具とインディアナポリス以外になんかあったか?
771 23/08/12(土)03:09:06 No.1089244879
なんつうかこの手のスレはだいたいおなじみの流れに収束するよな
772 23/08/12(土)03:09:09 No.1089244883
>正直最近のアズレンの実装キャラは目新しい感じがしないので惰性で追ってるところはある >推しキャラはそこそこスキンに恵まれてるからそれで食っていけるけども 計画艦は多少マシかもしれないけど他は確かに
773 23/08/12(土)03:09:09 No.1089244884
>原爆ネタを擦りまくって長崎広島を侮辱してるところでもある >運営にも日本死ねを連呼してるのがいるのにまだクビになってない えぇ…
774 23/08/12(土)03:09:13 No.1089244897
>原爆って初期も初期の家具とインディアナポリス以外になんかあったか? あったねそんなの
775 23/08/12(土)03:09:15 No.1089244903
>原爆って初期も初期の家具とインディアナポリス以外になんかあったか? 雑な煽りに反応せんで ええ!
776 23/08/12(土)03:09:25 No.1089244922
>グラブルはそもそもシナリオじゃなくて古戦場とかの強さに取り憑かれた連中がやってるイメージ 惰性でやってると知らないうちに無料で天井に届くぐらいガチャ回せるから遊んでる あと最近実装されるキャラの絵がエッチ
777 23/08/12(土)03:09:42 No.1089244948
>デフォの服が描きづらいせいで二次創作しづらい場合もあるから書きやすい水着はかなりありがたかったりすると思う 書きやすい勢力標準の制服みたいなのあると良いのかね ユニオンは割とあるっちゃあるが
778 23/08/12(土)03:09:54 No.1089244972
アズレンなんてキャラは死んでるようなもんだ 追加されるやつはどれもこれも無個性すぎて記憶にこれっぽっちも残らん 最近追加されたキャラの名前なんて言えるやつ誰もいないだろ
779 23/08/12(土)03:10:01 No.1089244982
>原爆って初期も初期の家具とインディアナポリス以外になんかあったか? 去年に思いっきりweiboの方の公式で煽ってたぜ
780 23/08/12(土)03:10:09 No.1089244997
グラブルは今見ると今風に感じるようになってきた…
781 23/08/12(土)03:10:12 No.1089245006
アプリじゃなくて国が丸ごと嫌いなのはよく分かるけど主張するスレが違うかな…
782 23/08/12(土)03:10:17 No.1089245021
支那の声を真に受けてってかそもそも支那のゲームだろ
783 23/08/12(土)03:10:17 No.1089245022
異世界おじさん最終回観てないの思い出した!
784 23/08/12(土)03:10:20 No.1089245029
>どこかわすれたけどソシャゲの絵にAI使ってたのなんかなって思った >わからんようにレタッチぐらいしろよ 最近増えてきてイラストがウリなのにそれ捨ててどうすんだよ…って気持ち よくAIの学習元だからって変なフォローされてもね… それならAIぽくないキャラを出さないきゃユーザーは納得しないだろって思うよ…
785 23/08/12(土)03:10:24 No.1089245039
>ブルアカはユーザーの半分以上が20代男なんだっけ >若いエロガキ層を取り込めたのが人気の理由か その年代は流行り物をやるって層だけど ブルアカは配布が多いから残りやすいってのもあるかな
786 23/08/12(土)03:10:32 No.1089245066
バービーの件もそうだけど日本人は原爆いじりに過剰反応しすぎだよ
787 23/08/12(土)03:10:41 No.1089245096
スキンもぶっちゃけあまりにもエロ重視過ぎるというか 服にキャラの特色があんまりないっていうか… スレ画とかホントただのエロ水着でしかないし
788 23/08/12(土)03:10:53 No.1089245121
>最近追加されたキャラの名前なんて言えるやつ誰もいないだろ ロンドンのメガネをドロドロに汚してえなとは言えるが…
789 23/08/12(土)03:10:53 No.1089245122
>最近追加されたキャラの名前なんて言えるやつ誰もいないだろ マルセイバターサンドちゃん!
790 23/08/12(土)03:11:01 No.1089245134
スレ画のおっぱい好きだけど絵としてはなんか不気味だと思う
791 23/08/12(土)03:11:06 No.1089245146
アズレンはジャベリンくらいがシコり易くて丁度いい
792 23/08/12(土)03:11:07 No.1089245148
ストーリーちゃんと区切ってくるところとか キャラ数ある程度で留めて関係性描く方向のとことか ソシャゲもだいぶ方向性別れてきて今が面白い時期だと思う
793 23/08/12(土)03:11:16 No.1089245165
アズレン2017年秋だっけかわりと息なげーな
794 23/08/12(土)03:11:23 No.1089245179
>>参拝どころかただの観光じゃねえか >それをクビにしろ死刑にしろっていう支那の声を真に受けて本当にクビにしたから余計ひどい ヨースターは日本企業なので一切影響ないからの半年後自社ゲーム全て茅野締め出しは酷かった... ヨースターは立派な中国企業です...
795 23/08/12(土)03:11:25 No.1089245187
>>グラブルはそもそもシナリオじゃなくて古戦場とかの強さに取り憑かれた連中がやってるイメージ >惰性でやってると知らないうちに無料で天井に届くぐらいガチャ回せるから遊んでる >あと最近実装されるキャラの絵がエッチ 無料100連の時に復帰してくる層の亜種の話は聞いてないよ
796 23/08/12(土)03:11:28 No.1089245194
原爆のアレは饅頭がやった事でヨは関係ないと言うか…
797 23/08/12(土)03:11:41 No.1089245211
共産党は逆らうとマジで死ぬ 比喩じゃなくヤバい
798 23/08/12(土)03:11:47 No.1089245228
>>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? >個人的にはその方がいい気がする… アズレンが水着ガチャゲーになったら俺はやらなくなるだろうなぁ
799 23/08/12(土)03:11:52 No.1089245237
>スキンもぶっちゃけあまりにもエロ重視過ぎるというか >服にキャラの特色があんまりないっていうか… >スレ画とかホントただのエロ水着でしかないし それはそうなんだけど 大鳳ならこういうの着るよねというのはある
800 23/08/12(土)03:11:54 No.1089245242
>アズレンはジャベリンくらいがシコり易くて丁度いい ジャベシコ勢って実在したんだ
801 23/08/12(土)03:12:07 No.1089245268
ぶっちゃけキャラに関しちゃネットでバズってるキャラ以外有象無象なんてどこもそんなもんじゃないのか ブルアカですら全然話題にならないキャラがいくらでもいるぐらいなのに
802 23/08/12(土)03:12:08 No.1089245275
ブルアカは若い層がやってるのが大きい 艦これFGOは言っちゃ何だが割と中年層がメインだし
803 23/08/12(土)03:12:10 No.1089245277
>最近追加されたキャラの名前なんて言えるやつ誰もいないだろ しまんと…
804 23/08/12(土)03:12:12 No.1089245282
>最近追加されたキャラの名前なんて言えるやつ誰もいないだろ レオナルドダヴィンチだけは覚えてた
805 23/08/12(土)03:12:19 No.1089245295
>スキンもぶっちゃけあまりにもエロ重視過ぎるというか >服にキャラの特色があんまりないっていうか… >スレ画とかホントただのエロ水着でしかないし こういうの着せとけば嬉しいんでしょ?って感じよね まぁ嬉しくはあるけども…
806 23/08/12(土)03:12:20 ID:V8RIMzCc V8RIMzCc No.1089245298
https://img.2chan.net/b/res/1089227061.htm
807 23/08/12(土)03:12:23 No.1089245307
>アズレン2017年秋だっけかわりと息なげーな 息長いどころかソシャゲの中じゃ上から数えた方早いサービス年数じゃないの
808 23/08/12(土)03:12:38 No.1089245333
現代のコンテンツ量だと余程の地盤作れないと結局流浪の民が借宿次々変えてくだけになっちゃうわなそりゃ
809 23/08/12(土)03:12:49 No.1089245347
>>>どんどん新キャラ出すよりも定期的に水着とか出してキャラ掘り下げた方がいいのか…? >>個人的にはその方がいい気がする… >アズレンが水着ガチャゲーになったら俺はやらなくなるだろうなぁ ??? そもそも本当にやってる?
810 23/08/12(土)03:12:50 No.1089245349
>艦これFGOは言っちゃ何だが割と中年層がメインだし やってるうちになったんだよ…
811 23/08/12(土)03:12:56 No.1089245358
ニュージャージーの水着みたいなエロコマンドたくさん盛りましたみたいな方向性はいっこうにかまわん ただ最近の新艦はほんとにデザインに手癖を感じてどうにも記憶に残らん…おっさんになっただけか?
812 23/08/12(土)03:13:02 No.1089245375
>>最近追加されたキャラの名前なんて言えるやつ誰もいないだろ >レオナルドダヴィンチだけは覚えてた ポップキュンえろじゃない?
813 23/08/12(土)03:13:02 No.1089245376
>ブルアカですら全然話題にならないキャラがいくらでもいるぐらいなのに いいや…
814 23/08/12(土)03:13:16 No.1089245403
大鳳より同時に追加されたエセックスの方が好きあのSDキャラのアホ面かわいい
815 23/08/12(土)03:13:20 No.1089245411
FANZAは10年選手がいるからちょっと驚く
816 23/08/12(土)03:13:22 No.1089245414
>艦これFGOは言っちゃ何だが割と中年層がメインだし その辺は若い子が今からやって追いつくのは大変だから選択肢から外れやすい…
817 23/08/12(土)03:13:26 No.1089245421
艦これ10年超えたよな…
818 23/08/12(土)03:13:39 No.1089245436
>息長いどころかソシャゲの中じゃ上から数えた方早いサービス年数じゃないの それはない 今はもう10年選手が割と珍しくもないし
819 23/08/12(土)03:13:43 No.1089245441
キャラが記号に特化してるから音声作品みたいなのとはマッチしやすいかもしれん あとはマイク・Oみたいなガワを使いつつも尊厳破壊系の創作とか
820 23/08/12(土)03:13:55 No.1089245457
言うてウマ娘もブルアカも数年選手だしスパン的にそろそろ新しいのがまた出てくるんかな
821 23/08/12(土)03:13:59 No.1089245463
>アズレンが水着ガチャゲーになったら俺はやらなくなるだろうなぁ 建造が緩いからほぼ惰性で続けられてるから急にガチャになったらほとんどのユーザーがサヨナラするわ
822 23/08/12(土)03:14:06 No.1089245474
>大鳳より同時に追加されたエセックスの方が好きあのSDキャラのアホ面かわいい いいよね…
823 23/08/12(土)03:14:13 No.1089245486
>ブルアカは若い層がやってるのが大きい >艦これFGOは言っちゃ何だが割と中年層がメインだし うるさーい艦これ初期の頃はまだ大学生だったよーだ
824 23/08/12(土)03:14:18 No.1089245495
>ぶっちゃけキャラに関しちゃネットでバズってるキャラ以外有象無象なんてどこもそんなもんじゃないのか >ブルアカですら全然話題にならないキャラがいくらでもいるぐらいなのに なんならFGOでも艦これでも普通にそういうのある
825 23/08/12(土)03:14:39 No.1089245530
樫野をお出しした結果コンテンツ内のデカパイ基準がぶっ壊れてこれまでのデカパイが全部普乳になったのは現実の弩級戦艦の話みたいでちょっと面白かった
826 23/08/12(土)03:14:39 No.1089245532
>アズレンなんてキャラは死んでるようなもんだ >追加されるやつはどれもこれも無個性すぎて記憶にこれっぽっちも残らん >最近追加されたキャラの名前なんて言えるやつ誰もいないだろ このスレ内でもフランドルとか名前上がってるのに何も見えてねえなこいつ
827 23/08/12(土)03:14:40 No.1089245536
>大鳳より同時に追加されたエセックスの方が好きあのSDキャラのアホ面かわいい 個人的に最高のミズハスキャラになったよ
828 23/08/12(土)03:14:42 No.1089245541
>現代のコンテンツ量だと余程の地盤作れないと結局流浪の民が借宿次々変えてくだけになっちゃうわなそりゃ 変な言い回しだけどどこら辺の文化なのそれ 揶揄したいわけじゃなくて純粋に気になる
829 23/08/12(土)03:14:49 No.1089245550
アズレン終わった終わった言われる割にすげえ粘着するじゃん 終わったならもうほっといてやれよ
830 23/08/12(土)03:14:52 No.1089245556
ブルアカで一切語られないのなんてせいぜいシミコやジュリくらいだよ
831 23/08/12(土)03:14:53 No.1089245559
>>>最近追加されたキャラの名前なんて言えるやつ誰もいないだろ >>レオナルドダヴィンチだけは覚えてた >ポップキュンえろじゃない? 最近たまにスレが立つせいでエバーテイルだっけ?あれやりはじめそうで怖い… ポップキュン艦増やして欲しい…
832 23/08/12(土)03:14:54 No.1089245563
>スレ画のおっぱい好きだけど絵としてはなんか不気味だと思う 実装時はこれだけで随分荒れたレスだったが平和になったな
833 23/08/12(土)03:15:08 No.1089245582
>建造が緩いからほぼ惰性で続けられてるから急にガチャになったらほとんどのユーザーがサヨナラするわ 建造がきついうえにスキンでさらに絞られるゲームとか地獄だよ
834 23/08/12(土)03:15:37 No.1089245644
うるせえコメットヘッドスマッシュすんぞ
835 23/08/12(土)03:15:40 No.1089245647
>言うてウマ娘もブルアカも数年選手だしスパン的にそろそろ新しいのがまた出てくるんかな ソシャゲはここ1、2年で企画の立った新作はないんじゃないかってくらいもうレッドオーシャンじゃないか?
836 23/08/12(土)03:15:42 No.1089245652
>このスレ内でもフランドルとか名前上がってるのに何も見えてねえなこいつ そいつは待望のプレイヤー崇拝系ロリ戦艦で個性あるから覚えられてるじゃん
837 23/08/12(土)03:15:43 No.1089245654
>うるさーい艦これ初期の頃はまだ大学生だったよーだ 今30くらいだろ 中年って青年と壮年の中間だから 実際あってるぞ中年
838 23/08/12(土)03:15:43 No.1089245655
>ブルアカで一切語られないのなんてせいぜいシミコやジュリくらいだよ シミコのスレは今週だけでも数回見たぞ
839 23/08/12(土)03:15:59 No.1089245676
ブルアカのアートワークスみてるけどよく描かれてるキャラは同じイラストレーターがデザインしたやつばっかで格差すげえなって思った しょうがないけど残酷やで
840 23/08/12(土)03:16:22 No.1089245717
>ブルアカで一切語られないのなんてせいぜいシミコやジュリくらいだよ つまり有象無象はいないってことだからアズレンだけだな キャラが死んでるってこと
841 23/08/12(土)03:16:26 No.1089245724
>アズレン終わった終わった言われる割にすげえ粘着するじゃん >終わったならもうほっといてやれよ ...ことの発端は同人が出ねえって愚痴ってる指揮官が悪いのでは?
842 23/08/12(土)03:16:33 No.1089245735
上でも言われてるが新キャラ追加より既存キャラ掘り下げして欲しいという気持ちの方が強くなってきたわアズレンは
843 23/08/12(土)03:16:35 No.1089245739
新艦増やすの控えて深掘り進めて欲しいとは思うがⅡは強いから良いとしてμみたいなのをガンガン新規追加しますみたいにされてもキツイな 方向転換するには遅すぎる気もするしこの辺の問題にはもう手詰まりな気がするわ
844 23/08/12(土)03:16:36 No.1089245741
ブルアカは部活単位だから全く語られない子はあんまりいないかな
845 23/08/12(土)03:16:39 No.1089245746
>そいつは待望のプレイヤー崇拝系ロリ戦艦で個性あるから覚えられてるじゃん 〇〇だからとかなんか条件つけるのダサすぎだろ
846 23/08/12(土)03:16:44 No.1089245757
というか若者にはウケてたけど売れなかったからサ終した東方ダンマクカグラみたいに ユーザー層が若いって出す金が渋いってことでもあるから売上的にはあんま褒められることでもねえんだよな
847 23/08/12(土)03:16:45 No.1089245761
>>ブルアカで一切語られないのなんてせいぜいシミコやジュリくらいだよ >シミコのスレは今週だけでも数回見たぞ 不人気キャラ粘着のスレなんかカウントするな
848 23/08/12(土)03:16:45 No.1089245762
たまにはコラボでこっちが寝取って貰う側になれ
849 23/08/12(土)03:16:47 No.1089245767
アズレンは流行ってた頃も薄い本少なかった気がする
850 23/08/12(土)03:16:51 No.1089245775
>>スレ画のおっぱい好きだけど絵としてはなんか不気味だと思う >実装時はこれだけで随分荒れたレスだったが平和になったな そりゃ最初はおっぱいしか目いかないし…
851 23/08/12(土)03:16:53 No.1089245778
>揶揄したいわけじゃなくて純粋に気になる ダイレクトに言うとただ流行りに群がる層が移り変わってるだけって言うしかなくなるからな それが普通のことではあるが長い支持は難しくもあるでしょそれだと
852 23/08/12(土)03:16:54 No.1089245780
>そいつは待望のプレイヤー崇拝系ロリ戦艦で個性あるから覚えられてるじゃん どれもこれも無個性とか言ってたのに個性あるんじゃねえか 同一「」なんだったらもう寝ろ
853 23/08/12(土)03:16:58 No.1089245785
もっとフィーナのこと語って
854 23/08/12(土)03:17:11 No.1089245798
>〇〇だからとかなんか条件つけるのダサすぎだろ 最初から個性のないやつばっかりって話してるけどアズレン信者は日本語読めないのか?
855 23/08/12(土)03:17:14 No.1089245804
>たまにはコラボでこっちが寝取って貰う側になれ ゴ魔乙!
856 23/08/12(土)03:17:20 No.1089245811
清楚系なんとかお嬢様って体で売り出したけど同時実装のインプラカブルのほうがそれっぽかったアーガスみたいにから回ってる事がわりとある
857 23/08/12(土)03:17:25 No.1089245820
>ブルアカは部活単位だから全く語られない子はあんまりいないかな 〇〇組みたいに箱推し需要できると強いよね
858 23/08/12(土)03:17:30 No.1089245825
艦これとかやった瞬間ヤバイクソゲーと思ってすぐやめたけど10年もってんのすげえな…
859 23/08/12(土)03:17:33 No.1089245829
ブルアカにしても絵師とか変わってるの普通なんだなって
860 23/08/12(土)03:17:40 No.1089245841
>どれもこれも無個性とか言ってたのに個性あるんじゃねえか >同一「」なんだったらもう寝ろ 日本語読めなさそう
861 23/08/12(土)03:18:00 No.1089245872
μはキャラ間のやり取りもあったし良い感じだったんだけどなぁ
862 23/08/12(土)03:18:09 No.1089245892
発狂したしそろそろお暇かな
863 23/08/12(土)03:18:11 No.1089245896
艦これはともかくFGOとブルアカは多分年齢層大差ねーわ
864 23/08/12(土)03:18:13 No.1089245900
美食絡みのイベントに絡めないのが致命的だと思うジュリ
865 23/08/12(土)03:18:14 No.1089245904
>清楚系なんとかお嬢様って体で売り出したけど同時実装のインプラカブルのほうがそれっぽかったアーガスみたいにから回ってる事がわりとある から回ってるっていうか詐欺だろあれはもう
866 23/08/12(土)03:18:19 No.1089245911
>あとはマイク・Oみたいなガワを使いつつも尊厳破壊系の創作とか ?? って思ったけどここのネタのことか… 尊厳破壊はちょっと笑ってしまった
867 23/08/12(土)03:18:19 No.1089245914
アズレンの全盛期っていつ?銀髪の釘宮が出てた頃?
868 23/08/12(土)03:18:23 No.1089245921
>もっとフィーナのこと語って 百鬼はメイン控えてんだから文句は控えなされ
869 23/08/12(土)03:18:33 No.1089245939
μイベントは元々アイドル設定でやってるキャラを使ってもちょい役でしか使わなかったり結局お前らのちんぽ満足させたいだけじゃねえかってのが嫌い
870 23/08/12(土)03:18:35 No.1089245943
>上でも言われてるが新キャラ追加より既存キャラ掘り下げして欲しいという気持ちの方が強くなってきたわアズレンは イベントに出るかスキン追加でないと掘り下げないからな イベントだってメインストーリー系だとストーリーそのものに忙しくてキャラの掘り下げは後回しになるし
871 23/08/12(土)03:18:37 No.1089245944
というかこのスレ自体アズレン粘着目的で立ててるスレでしょ
872 23/08/12(土)03:18:45 No.1089245962
>ソシャゲはここ1、2年で企画の立った新作はないんじゃないかってくらいもうレッドオーシャンじゃないか? ソシャゲがレッドオーシャンってもう近年ずっと言われてる気がするけど 最近は本当に業界累計でも縮小してるみたいだからな…
873 23/08/12(土)03:18:51 No.1089245971
>もっとフィーナのこと語って はっきり言うぜ! あんまオタク受けするキャラデザと喋り方じゃないだろフィーナは!
874 23/08/12(土)03:18:54 No.1089245978
μはローンみたいな実戦級出してくれるなら歓迎する 問題はアレやるなら歌収録しないといけないから他のイベントより明らかに手間がかかること
875 23/08/12(土)03:18:59 No.1089245987
>アズレンの全盛期っていつ?銀髪の釘宮が出てた頃? ヴァンパイアか…やけに早いな
876 23/08/12(土)03:19:08 No.1089246000
>>あとはマイク・Oみたいなガワを使いつつも尊厳破壊系の創作とか >?? >って思ったけどここのネタのことか… >尊厳破壊はちょっと笑ってしまった いやマイク・OってエロSS書きがいる
877 23/08/12(土)03:19:15 No.1089246016
>ブルアカで一切語られないのなんてせいぜいシミコやジュリくらいだよ メシマズ女は見るぞ
878 23/08/12(土)03:19:20 No.1089246023
>艦これとかやった瞬間ヤバイクソゲーと思ってすぐやめたけど10年もってんのすげえな… はっきり言って大抵のソシャゲはクソゲーの烙印押されるゲーム性だ
879 23/08/12(土)03:19:21 No.1089246024
>>大鳳より同時に追加されたエセックスの方が好きあのSDキャラのアホ面かわいい >いいよね… 酔っぱらいOLも俺好きなんすよ… 「」はネタキャラっていうけどさ… かわいいよね!!!
880 23/08/12(土)03:19:39 No.1089246057
>というか若者にはウケてたけど売れなかったからサ終した東方ダンマクカグラみたいに >ユーザー層が若いって出す金が渋いってことでもあるから売上的にはあんま褒められることでもねえんだよな それエアプの戯言で実際は運営がひたすら課金させるの下手だっただけだけど
881 23/08/12(土)03:19:44 No.1089246063
>>現代のコンテンツ量だと余程の地盤作れないと結局流浪の民が借宿次々変えてくだけになっちゃうわなそりゃ >変な言い回しだけどどこら辺の文化なのそれ >揶揄したいわけじゃなくて純粋に気になる 流行り廃りが昔よりペース上がってるって話かと思ったよ
882 23/08/12(土)03:19:52 No.1089246073
>...ことの発端は同人が出ねえって愚痴ってる指揮官が悪いのでは? 悪いっていうかいつもの粘着パターンです…
883 23/08/12(土)03:19:56 No.1089246081
ブルアカは空気だったスミレが運動会イベで出番もらったりしてたから結局は原作のさじ加減なんだよな
884 23/08/12(土)03:19:56 No.1089246084
アークナイツみたいに秘録作りゃいいのに 700キャラもいたら無理か
885 23/08/12(土)03:20:16 No.1089246119
>尊厳破壊はちょっと笑ってしまった いや判事のキチガイじゃなくてそういう名前のエロ小説書きがいるんだ
886 23/08/12(土)03:20:17 No.1089246122
刀剣乱舞は最近元気してんのかな
887 23/08/12(土)03:20:18 No.1089246125
最近はスキップやオートでゲームの体裁すら投げ捨ててるの多いし そのへんはぶっちゃけもうユーザーすらあんま気にしてないと思う
888 23/08/12(土)03:20:18 No.1089246127
>変な言い回しだけどどこら辺の文化なのそれ >揶揄したいわけじゃなくて純粋に気になる 文化ってか昔から言われてる流行り物イナゴみたいな事を言ってるのでは
889 23/08/12(土)03:20:20 No.1089246129
>「」はネタキャラっていうけどさ… >かわいいよね!!! ネタキャラであることとかわいいことは両立するからな… エロいスキンも欲しいけどな
890 23/08/12(土)03:20:27 No.1089246140
>>ブルアカで一切語られないのなんてせいぜいシミコやジュリくらいだよ >メシマズ女は見るぞ フウカたんがまず人気だからね
891 23/08/12(土)03:20:37 No.1089246155
>ブルアカは空気だったスミレが運動会イベで出番もらったりしてたから結局は原作のさじ加減なんだよな 出番もらっても空気のままですよ
892 23/08/12(土)03:20:47 No.1089246171
思わぬKAN-SENにキャラストついたりするのは嬉しい ケント選手とかブリュッヒャーとか
893 23/08/12(土)03:20:52 No.1089246180
>刀剣乱舞は最近元気してんのかな ちょっと前にもXで学級会開いてたぞ
894 23/08/12(土)03:21:03 No.1089246198
>刀剣乱舞は最近元気してんのかな 最近新キャラ実装でバズってたよ
895 23/08/12(土)03:21:06 No.1089246203
スレ画のキャラの二次創作したとしてスレ画のキャラだって分かる記号が少なすぎる気もするんだよな
896 23/08/12(土)03:21:09 No.1089246210
スレ画描いてた連中はもうほぼ全員ブルアカに移住完了してるな 同人ゴロなんてそんなもんだよ
897 23/08/12(土)03:21:10 No.1089246212
具体的に悪い点を指摘されると粘着連呼する癖やめたほうがいいよ
898 23/08/12(土)03:21:10 No.1089246214
ヴァンパイアはスキンも多いしケッコンスキンも早い段階からあったりであっちの性癖に刺さってるのがよく伺える
899 23/08/12(土)03:21:14 No.1089246227
>>艦これとかやった瞬間ヤバイクソゲーと思ってすぐやめたけど10年もってんのすげえな… >はっきり言って大抵のソシャゲはクソゲーの烙印押されるゲーム性だ グラブルもFGOもゲームとしてみたらクソゲーだからな 当然アズレンも
900 23/08/12(土)03:21:34 No.1089246256
>最近はスキップやオートでゲームの体裁すら投げ捨ててるの多いし >そのへんはぶっちゃけもうユーザーすらあんま気にしてないと思う 時間使わないことが逆に支持得てることすらあるから 現代社会疲れすぎじゃない?ってなる
901 23/08/12(土)03:21:46 No.1089246275
女向けソシャゲはさっぱり分かんね ディズニーの奴はまだウケてんの?
902 23/08/12(土)03:21:47 No.1089246278
>グラブルもFGOもゲームとしてみたらクソゲーだからな >当然アズレンも なにやっても楽しめないだけなのをゲームのせいにしてるだけでは…
903 23/08/12(土)03:22:08 No.1089246321
>上でも言われてるが新キャラ追加より既存キャラ掘り下げして欲しいという気持ちの方が強くなってきたわアズレンは これは思ってるし だからメモリーズ始めたのかなと思ったけど まだわからんねあれも…
904 23/08/12(土)03:22:13 No.1089246327
スレ終盤に入ってなんでも否定したがりマンが言い捨てしにきたな…
905 23/08/12(土)03:22:18 No.1089246337
>具体的に悪い点を指摘されると粘着連呼する癖やめたほうがいいよ アズレン信者の相手 正面からすんな…
906 23/08/12(土)03:22:21 No.1089246343
ブルアカのはサンプルしか聞いてないからあれだけどヨスタゲーのASMRって出されてるやつさ バイノーラルボイスドラマにちょっと耳元でささやくのや耳かき音合成しただけのをASMRって言うのムカツク!っていう気持ちがあった それRaRoレベルじゃねーか!ってなった
907 23/08/12(土)03:22:22 No.1089246344
アズレンの多少なりともプレイングで何とかできる部分は好きだよ
908 23/08/12(土)03:22:23 No.1089246345
>スレ画のキャラの二次創作したとしてスレ画のキャラだって分かる記号が少なすぎる気もするんだよな ぶっちゃけ特徴ほぼないから絵は上手いけどキャラデザとしては…って印象
909 23/08/12(土)03:22:26 No.1089246350
ゲーム起動が遅いだけで止める理由になるぞ最近のソシャゲは
910 23/08/12(土)03:22:34 No.1089246366
>具体的に悪い点を指摘されると粘着連呼する癖やめたほうがいいよ 粘着はみんなそう言うんよ
911 23/08/12(土)03:22:35 No.1089246370
ソシャゲなんてゲームとして面白いの最初だけだからな…
912 23/08/12(土)03:22:36 No.1089246371
>ヴァンパイアはスキンも多いしケッコンスキンも早い段階からあったりであっちの性癖に刺さってるのがよく伺える 中国人大好きな銀髪と釘宮だからなそら人気でるよ
913 23/08/12(土)03:22:52 No.1089246395
>出番もらっても空気のままですよ イオリのスキルが悪いよイオリがー
914 23/08/12(土)03:22:52 No.1089246398
初期FGOは間違いなくクソゲーだわ 対立煽りとか嫌いな俺でもこれだけは声を大にして言えるわ
915 23/08/12(土)03:22:56 No.1089246401
>なにやっても楽しめないだけなのをゲームのせいにしてるだけでは… 死ね
916 23/08/12(土)03:22:57 No.1089246404
>思わぬKAN-SENにキャラストついたりするのは嬉しい >ケント選手とかブリュッヒャーとか 人気投票上位効果か花月にキャラスト追加されたのはめちゃくちゃ嬉しかった あとはケッコンスキンとASMRもくれれば…
917 23/08/12(土)03:23:07 No.1089246419
>グラブルもFGOもゲームとしてみたらクソゲーだからな そのクソゲー部分のために課金する人が絶えないんだから不思議なもんだ
918 23/08/12(土)03:23:16 No.1089246442
>これは思ってるし >だからメモリーズ始めたのかなと思ったけど >まだわからんねあれも… キャラスト追加しないで課金ストーリー付けるのなんなん…ってなった あとあれ期間限定?なの?
919 23/08/12(土)03:23:17 No.1089246445
>スレ画のキャラの二次創作したとしてスレ画のキャラだって分かる記号が少なすぎる気もするんだよな 一応頭のサイドテール…で判断できるのか? デフォルメするには微妙だな
920 23/08/12(土)03:23:22 No.1089246453
女性向けは地味に息長いイメージある
921 23/08/12(土)03:23:31 No.1089246467
>最近はスキップやオートでゲームの体裁すら投げ捨ててるの多いし >そのへんはぶっちゃけもうユーザーすらあんま気にしてないと思う 放置ゲーみたいに大して手間をかけず自軍強くしていくとこに落ち着くんだよな そこ割り切って放置ゲーにすると流行らないのが面白いけど
922 23/08/12(土)03:23:32 No.1089246468
>時間使わないことが逆に支持得てることすらあるから >現代社会疲れすぎじゃない?ってなる ソシャゲ同士で可処分時間奪い合いしてるから…
923 23/08/12(土)03:23:41 No.1089246493
今のアズレンって新規イラストAI絵手直ししたようなのばっかだもん そりゃ絵師以外も離れるって
924 23/08/12(土)03:23:52 No.1089246509
>なにやっても楽しめないだけなのをゲームのせいにしてるだけでは… 予算と手間暇かけて作られた家庭用ゲームはちゃんと面白いよ 逆に聞くけどソシャゲでゲーム性楽しいやつってある?
925 23/08/12(土)03:23:59 No.1089246524
>粘着はみんなそう言うんよ ほらまた言ってる 悔しいならレッテル貼ってないできちんと反論しなきゃ
926 23/08/12(土)03:24:04 No.1089246537
>いやマイク・OってエロSS書きがいる だめだった もしかしてジーコのシナリオ書きやってる人かな
927 23/08/12(土)03:24:12 No.1089246550
>人気投票上位効果か花月にキャラスト追加されたのはめちゃくちゃ嬉しかった >あとはケッコンスキンとASMRもくれれば… ケッコンスキンはいくらあっても困らないからね… ウォースパイトのスキン待ってます…
928 23/08/12(土)03:24:16 No.1089246557
>というかこのスレ自体アズレン粘着目的で立ててるスレでしょ いつも同じ画像で小娘モテスク立てて壁打ちしてるおじさんって粘着だったの?
929 23/08/12(土)03:24:19 No.1089246560
>時間使わないことが逆に支持得てることすらあるから >現代社会疲れすぎじゃない?ってなる 単純にコンテンツが多すぎる…
930 23/08/12(土)03:24:20 No.1089246561
>初期FGOは間違いなくクソゲーだわ >対立煽りとか嫌いな俺でもこれだけは声を大にして言えるわ 今はクソゲーじゃないみたいな口ぶりじゃないか
931 23/08/12(土)03:24:27 No.1089246570
ゲームとして面白いソシャゲってホントないもんな パズドラは好きだったよ
932 23/08/12(土)03:24:35 No.1089246585
創作意欲刺激されるようなキャラデザってあると思う
933 23/08/12(土)03:24:36 No.1089246588
>女性向けは地味に息長いイメージある コミケのサークル増減見てると流行が終わった時の下がりっぷりは男性向けよりえぐい気がするわ
934 23/08/12(土)03:24:40 No.1089246597
アズレン今も真珠ジュノーで演習してんの?
935 23/08/12(土)03:24:41 No.1089246598
>>人気投票上位効果か花月にキャラスト追加されたのはめちゃくちゃ嬉しかった >>あとはケッコンスキンとASMRもくれれば… >ケッコンスキンはいくらあっても困らないからね… >ウォースパイトのスキン待ってます… 昔は全キャラケッコンスキンくると思っていたよ…クソが…
936 23/08/12(土)03:24:45 No.1089246603
>初期FGOは間違いなくクソゲーだわ >対立煽りとか嫌いな俺でもこれだけは声を大にして言えるわ キャッシュ削除でゲームデータも消えるという伝説の…
937 23/08/12(土)03:24:49 No.1089246607
>>なにやっても楽しめないだけなのをゲームのせいにしてるだけでは… >予算と手間暇かけて作られた家庭用ゲームはちゃんと面白いよ >逆に聞くけどソシャゲでゲーム性楽しいやつってある? アークナイツとか楽しんでる層は楽しんでるんじゃないのか 俺はあのジャンル苦手だけど
938 23/08/12(土)03:24:50 No.1089246608
>いつも同じ画像で小娘モテスク立てて壁打ちしてるおじさんって粘着だったの? 気持ち悪いから粘着でいいんじゃない?
939 23/08/12(土)03:24:56 No.1089246620
>時間使わないことが逆に支持得てることすらあるから >現代社会疲れすぎじゃない?ってなる 毎日同じこと繰り返すのがデフォだからそのへんどうしてもね…
940 23/08/12(土)03:24:56 No.1089246621
>艦これはともかくFGOとブルアカは多分年齢層大差ねーわ ブルアカはだいぶ前のユーザーアンケートで2,30代男性が9割以上で女性ユーザー率が1割未満っていうの見た覚えがあるけどそれ踏まえると若干ブルアカの方が年齢層低いんじゃない?
941 23/08/12(土)03:24:58 No.1089246623
>ソシャゲなんてゲームとして面白いの最初だけだからな… CSゲーだって年単位でやるとなったら普通に苦行だわ 何年も付き合うソシャゲの構造がおかしいと思うよ
942 23/08/12(土)03:25:06 No.1089246639
>アズレン今も真珠ジュノーで演習してんの? まさか ジュノーなんて今じゃ時間稼ぎにもならんよ
943 23/08/12(土)03:25:13 No.1089246655
イベントで真面目なストーリーやるなら兎も角 つまらんギャグで文字数稼ぐのは辞めてくれよ!って思ってる
944 23/08/12(土)03:25:15 No.1089246661
ゲーム性が面白いソシャゲって原神とかになるのか?
945 23/08/12(土)03:25:20 No.1089246668
>>というかこのスレ自体アズレン粘着目的で立ててるスレでしょ >いつも同じ画像で小娘モテスク立てて壁打ちしてるおじさんって粘着だったの? それは自閉症
946 23/08/12(土)03:25:24 No.1089246678
>>グラブルもFGOもゲームとしてみたらクソゲーだからな >そのクソゲー部分のために課金する人が絶えないんだから不思議なもんだ そりゃ面白いゲームやりたいだけなら最初からコンシューマやるしソシャゲにゲーム性求めてる人自体がそんないないんだ
947 23/08/12(土)03:25:25 No.1089246679
>いつも同じ画像で小娘モテスク立てて壁打ちしてるおじさんって粘着だったの? 作品対立煽りを消す気もないならそう
948 23/08/12(土)03:25:33 No.1089246700
>逆に聞くけどソシャゲでゲーム性楽しいやつってある? グラブル楽しいぞといってもどうせ認めないだろ?
949 23/08/12(土)03:25:34 No.1089246705
>ゲームとして面白いソシャゲってホントないもんな >パズドラは好きだったよ 今のパズドラはジョナサンジョースターがリーダーで活躍してるぞ
950 23/08/12(土)03:25:50 No.1089246720
>アズレン今も真珠ジュノーで演習してんの? ちょっと前に改が来たせいか時折見かける
951 23/08/12(土)03:25:56 No.1089246730
>だからメモリーズ始めたのかなと思ったけど >まだわからんねあれも… どうせロクに更新しねえんだろ?ぐらいに思ってる
952 23/08/12(土)03:25:59 No.1089246744
ひとつ思うのは飽きたり興味薄くなったものと綺麗に別れられてるか?ってとこだな ソシャゲは特に遊ばせ方の都合なのか凄まじい声の大きさのモンスター産んじゃうしな
953 23/08/12(土)03:26:01 No.1089246753
>>アズレン今も真珠ジュノーで演習してんの? >まさか >ジュノーなんて今じゃ時間稼ぎにもならんよ エアプバレてますよ
954 23/08/12(土)03:26:05 No.1089246758
>時間使わないことが逆に支持得てることすらあるから >現代社会疲れすぎじゃない?ってなる 庶民の疲弊はそういうのに限らず色んなとこに感じるからねえ それはこのスレで話すことではないけども
955 23/08/12(土)03:26:15 No.1089246778
>ゲーム性が面白いソシャゲって原神とかになるのか? その辺のソシャゲと同レベルだよ
956 23/08/12(土)03:26:23 No.1089246798
原神はソシャゲとして語りたくないというか アレ持ち出されたら他のゲームが立つ瀬ない
957 23/08/12(土)03:26:24 No.1089246801
そういやエロダイスはブルアカに行った感じがあるな 深夜にいつものを見かけはするが
958 23/08/12(土)03:26:37 No.1089246828
>>いやマイク・OってエロSS書きがいる >だめだった >もしかしてジーコのシナリオ書きやってる人かな やってるねえ ASMRでも見たな
959 23/08/12(土)03:26:38 No.1089246831
今はストーリーもそこそこ力入れてないとウケないイメージある
960 23/08/12(土)03:26:40 No.1089246838
>今のパズドラはジョナサンジョースターがリーダーで活躍してるぞ マジで!?逆に興味でるようなのやめろや
961 23/08/12(土)03:26:41 No.1089246840
ソシャゲ全体的にマンネリ感がある気がする 何かみんなが群がる新しいソシャゲでて来ないかなー
962 23/08/12(土)03:26:41 No.1089246843
>CSゲーだって年単位でやるとなったら普通に苦行だわ オンラインゲーや対戦ゲーは年単位遊ぶのが当たり前だから別に苦行ではないだろ
963 23/08/12(土)03:26:42 No.1089246845
>>アズレン今も真珠ジュノーで演習してんの? >まさか >ジュノーなんて今じゃ時間稼ぎにもならんよ 真珠ジュノーではないけどうちの演習主力が未だに赤加賀長門だな 元帥取れるから良いだろうそれで
964 23/08/12(土)03:26:43 No.1089246847
>エアプバレてますよ 全く見かけない時点でお察しだろ 何がエアプなんだ?
965 23/08/12(土)03:26:45 No.1089246851
グラブルの武器堀りして強くなってくコンセプトは好きだよ PvPありのブラウザのソシャゲでやるものではないと思うけど
966 23/08/12(土)03:26:54 No.1089246878
>気持ち悪いから粘着でいいんじゃない? ひでぇ言い草だ…
967 23/08/12(土)03:26:57 No.1089246884
>今のアズレンって新規イラストAI絵手直ししたようなのばっかだもん >そりゃ絵師以外も離れるって そもそもAI絵がアズレン学習元にしてるじゃん
968 23/08/12(土)03:27:10 No.1089246908
>>ゲーム性が面白いソシャゲって原神とかになるのか? >その辺のソシャゲと同レベルだよ ソシャゲのレベル高いな…
969 23/08/12(土)03:27:11 No.1089246912
>グラブル楽しいぞといってもどうせ認めないだろ? グラブルの古戦場はハマる人はどハマりするやつだよね
970 23/08/12(土)03:27:13 No.1089246916
絶対飽きるだろうけど 同じゲームやり続けるならギレンの野望は長持ちすると思う
971 23/08/12(土)03:27:20 No.1089246929
グラブルが楽しめるならソシャゲだいたい楽しめるよな
972 23/08/12(土)03:27:23 No.1089246934
>ブルアカのはサンプルしか聞いてないからあれだけどヨスタゲーのASMRって出されてるやつさ >バイノーラルボイスドラマにちょっと耳元でささやくのや耳かき音合成しただけのをASMRって言うのムカツク!っていう気持ちがあった >それRaRoレベルじゃねーか!ってなった そのこだわりの上で真のASMRとして選ばれるものがどんなもんなのか気になるので別でスレ立てて語ってくれ ここだと流石に無理だ
973 23/08/12(土)03:27:32 No.1089246949
マイク・Oとやらちょっと見てみたけど罫線多すぎて俺には合わなかった
974 23/08/12(土)03:27:43 No.1089246975
>原神はソシャゲとして語りたくないというか >アレ持ち出されたら他のゲームが立つ瀬ない スタミナに相当する樹脂とかとかガチャの存在とかリッチなだけでそれほど乖離したもんでもないだろ
975 23/08/12(土)03:27:46 No.1089246988
アズレンは勝手に顔の部分を社内絵師が描き直してたとかもあったし 絵師を大切にしてないの丸分かりだからそりゃ絵師は離れる
976 23/08/12(土)03:27:52 No.1089247004
前衛で時間稼ぎするならユニオンダメコンだろう NJとかにまとめて消し飛ばされるのを防げる
977 23/08/12(土)03:27:54 No.1089247008
>グラブルが楽しめるならソシャゲだいたい楽しめるよな 申し訳ないがウマ娘はちょっと…
978 23/08/12(土)03:28:00 No.1089247021
>マイク・Oとやらちょっと見てみたけど罫線多すぎて俺には合わなかった ファブルみたいな感じなのか?
979 23/08/12(土)03:28:00 No.1089247023
ブルアカもガチャ回させたいから戦闘面では持ち物検査感どんどん強くなってるな それに新規の層が気付き始めたら終わりそう
980 23/08/12(土)03:28:02 No.1089247027
紙芝居だのポチポチだの言われるソシャゲにゲーム性もクソもないです
981 23/08/12(土)03:28:15 No.1089247066
演習は鯖によってまちまちだからね うちは呉だけどジュノーはたまに見る程度
982 23/08/12(土)03:28:24 No.1089247086
原神は探索できる範囲残ってるうちは楽しい デイリーと装備掘りしかやることねえってとこまで行くと……ってなる
983 23/08/12(土)03:28:28 No.1089247093
今日は珍しく隔離されなかったな
984 23/08/12(土)03:28:44 No.1089247115
>今のアズレンって新規イラストAI絵手直ししたようなのばっかだもん >そりゃ絵師以外も離れるって 6周年TOP絵とかもぶっちゃけAIだよな…なんていえねえ…
985 23/08/12(土)03:28:47 No.1089247123
自分の話したい話題ゴリ押しする癖やめなきゃバレバレだぞ
986 23/08/12(土)03:28:52 No.1089247135
>同じゲームやり続けるならギレンの野望は長持ちすると思う ソシャゲフォーマットに落とすと強MS強パイロットをガチャで出してオートで全部終わるゲームになりそうだが
987 23/08/12(土)03:28:55 No.1089247143
ルルイエだけどジュノーここ最近見た記憶ない
988 23/08/12(土)03:29:01 No.1089247153
>オンラインゲーや対戦ゲーは年単位遊ぶのが当たり前だから別に苦行ではないだろ 「」…年単位で同じ対戦ゲーやるのは廃人の類だ
989 23/08/12(土)03:29:05 No.1089247161
てか人気絵師みんなアズレンから逃げて残ってるの無名だけじゃん
990 23/08/12(土)03:29:07 No.1089247167
そもそも今演習ガチるメリットあんまないしな… 古参なら戦果は有り余ってるだろうし
991 23/08/12(土)03:29:16 No.1089247180
ジュノーは改造来てからまた演習で見るようになった
992 23/08/12(土)03:29:24 No.1089247193
>ブルアカもガチャ回させたいから戦闘面では持ち物検査感どんどん強くなってるな >それに新規の層が気付き始めたら終わりそう これまでは人の少なさで救われてた部分がかなりあるから今後どうなるかだなぁ
993 23/08/12(土)03:29:26 No.1089247199
だいぶ上で言われてた「」揮官は実際にやってるかどうか怪しい断言するってやつそのままの挙動してるやつがいるから 多分ヒ改めメだけ見てるやつ結構多いのかもしれんな…
994 23/08/12(土)03:29:27 No.1089247202
>ブルアカもガチャ回させたいから戦闘面では持ち物検査感どんどん強くなってるな >それに新規の層が気付き始めたら終わりそう バニーで始めたユーザーが半年で離れて ハナコで追加されたのが半年後にどうなってるかって感じじゃないだろうか 半年ごとにカンフル剤売って気付いてない新規獲得するしかないとは思う
995 23/08/12(土)03:29:28 No.1089247204
スレ画とかもAIの特徴まんまだしね
996 23/08/12(土)03:29:31 No.1089247212
完走間近だからって雑すぎる…
997 23/08/12(土)03:29:35 No.1089247221
>ルルイエだけどジュノーここ最近見た記憶ない マドラスではほとんど見ないけどいないわけではない
998 23/08/12(土)03:29:42 No.1089247229
こういうのって大体権利ごと渡す契約だから描き直しも普通にあると思ってた まぁ今はそういうのもウケないのかも
999 23/08/12(土)03:29:45 No.1089247235
>完走間近だからって雑すぎる… 最初から
1000 23/08/12(土)03:29:53 No.1089247245
アズレンは死んだんだ