虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今こん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/12(土)00:51:56 No.1089214807

    今こんな感じ

    1 23/08/12(土)00:52:57 No.1089215163

    マグネシウムでも飲んでくださいとしか…

    2 23/08/12(土)00:53:39 No.1089215430

    こむら返りしてる最中の筋肉眺めるの楽しいよね

    3 23/08/12(土)00:55:10 No.1089215913

    ピクク~

    4 23/08/12(土)00:56:01 No.1089216187

    スレ画の原因から逆算するとどう考えても真の原因は電解質の問題なのだが 何故か不思議な民間療法に行きがち

    5 23/08/12(土)00:57:22 No.1089216615

    寝ててもこれになる直前に起きるよね あっヤバい!と思ったときには手遅れなんだけど

    6 23/08/12(土)00:57:56 No.1089216785

    痛すぎてゆっくりでも伸ばせなくなるよね

    7 23/08/12(土)00:58:32 No.1089216977

    脚は治し方簡単だから良い 脇腹攣った時はどうすりゃ良いか分からなくて大変だった

    8 23/08/12(土)00:58:35 No.1089216986

    >寝ててもこれになる直前に起きるよね >あっヤバい!と思ったときには手遅れなんだけど つま先を頑張って持ち上げてると助かる場合も多い

    9 23/08/12(土)00:58:55 No.1089217095

    大体寝てる時に変な脚の捻り方するとなるなぁ

    10 23/08/12(土)00:59:14 No.1089217202

    前金縛りと同時に起きて「痛いけど動けねえ!」ってなった

    11 23/08/12(土)01:03:07 No.1089218373

    鳥羽からスペイン村まで歩いた日の夜のこむら返りは筋肉が意思持ったみたいに動いてて激痛もすごかった

    12 23/08/12(土)01:06:56 No.1089219528

    >前金縛りと同時に起きて「痛いけど動けねえ!」ってなった 怖…

    13 23/08/12(土)01:08:27 No.1089219966

    ふくらはぎとすねが同時につったときは足をどう伸ばしてもだめだった

    14 23/08/12(土)01:10:34 No.1089220580

    運動や脱水で血中や筋肉中の電解質のバランスがおかしくなってるから起きるので 短期的にはポカリを飲めばマシになるしバナナとかマグネシウム錠剤でも起こり難くなる

    15 23/08/12(土)01:13:23 No.1089221411

    脚攣ったら塩舐めろって言うしね

    16 23/08/12(土)01:13:36 No.1089221472

    作り話キャッツがボディービルダー話してた時を思い出す

    17 23/08/12(土)01:14:05 No.1089221594

    こむらがえりを治す飲み薬なんてのが薬局に売ってたけどあれは効くの?

    18 23/08/12(土)01:15:17 No.1089221903

    動画見たがふくらはぎがぐにょゆぐにょん動くやつ? 名前はよく聞くがなったことはないな

    19 23/08/12(土)01:21:38 No.1089223547

    こないだ初めてなったよ 筋伸ばしちゃったのか2、3日ずきずきしてた

    20 23/08/12(土)01:23:55 No.1089224104

    疲れが溜まってるときにちゃんと水分取らずに寝ると高確率でなるわ

    21 23/08/12(土)01:26:13 No.1089224672

    酒飲みまくってた時期はちょくちょく起きてた

    22 23/08/12(土)01:26:49 No.1089224818

    学生の時平泳ぎすると高確率でこむら返りになって困った

    23 23/08/12(土)01:49:21 No.1089230262

    なるのは仕方ないとしてなんであんな痛むんだろうね 外力加わってるわけでもないのに

    24 23/08/12(土)01:51:55 No.1089230896

    睡眠時無呼吸症候群やってた頃は頻発したのよね

    25 23/08/12(土)01:53:37 No.1089231281

    塩分タブレット飲むようにしたら起きにくくなった

    26 23/08/12(土)01:56:11 No.1089231842

    芍薬甘草湯

    27 23/08/12(土)02:06:21 No.1089233946

    痛みに弱すぎてめちゃくちゃ叫んじゃう

    28 23/08/12(土)02:14:34 No.1089235514

    身体が固くてつま先まで指が届かないので毎度地獄を見る

    29 23/08/12(土)02:31:51 No.1089239051

    最近お腹が攣って辛い なにこれ?

    30 23/08/12(土)02:39:13 No.1089240351

    こむら返りと腹が冷えて痛くなったときは急いで具のない味噌汁つくって飲めってばあちゃんに教わった 今はインスタント味噌汁飲んでる

    31 23/08/12(土)02:39:47 No.1089240459

    脚撃たれてそのまま動く奴すげぇな!ってなる

    32 23/08/12(土)02:39:50 No.1089240466

    攣ったら痛い上に足首滅茶苦茶硬くなるからスレ画みたいな事できないよね 俺は無理矢理立って体重乗せるようにして攣ったほうの足踏みしめてる

    33 23/08/12(土)02:39:51 No.1089240471

    マグネシウム足りてる現代人見たことない 悠長にカルシウムばっかり摂ってる場合じゃねえ

    34 23/08/12(土)02:51:24 No.1089242483

    これの対処してる時間嫌い この世の全てを終わらせたくなるとか考えられないくらい早く終われという思考一色になる

    35 23/08/12(土)02:56:09 No.1089243226

    >痛すぎてゆっくりでも伸ばせなくなるよね 脹脛ならうさぎ跳びのポーズで自重で無理矢理伸ばしてる

    36 23/08/12(土)02:57:31 No.1089243413

    ふくらはぎはまだいいけど伸ばせない所が攣ると吐きそうになる