23/08/11(金)23:47:14 相手タ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/11(金)23:47:14 No.1089193174
相手ターンカラミティをニビルケアしつつ出せることで今センチュリオンが熱い!
1 23/08/11(金)23:47:52 No.1089193399
これガチの場以外でやるとつまんないよ
2 23/08/11(金)23:48:46 No.1089193708
やる側はそりゃ熱いだろうけどさ……
3 23/08/11(金)23:48:47 No.1089193712
MDに来たらやってみたい
4 23/08/11(金)23:49:07 No.1089193828
カラミティはそのうち死ぬと思う
5 23/08/11(金)23:49:36 No.1089193987
>MDに来たらやってみたい 赤き竜きた瞬間カラミティ禁止しそうだなそっちの運営は
6 23/08/11(金)23:51:56 No.1089194797
だから禁止はないって…先行取った時にしかできないし もっとひどい動きするテーマ山ほどあるだろ
7 23/08/11(金)23:52:40 No.1089195030
カラミティが使える一点でセンチュリオンの評価が曇るから早くカラミティ禁止されろ
8 23/08/11(金)23:54:01 No.1089195496
この程度で禁止はない 先行制圧が嫌いなだけだろ
9 23/08/11(金)23:55:54 No.1089196092
ぶっちゃけセンチュリオン使いたい側としても常にカラミティがチラつくの嫌だから禁止になってほしい感はある
10 23/08/11(金)23:56:45 No.1089196409
紙じゃ死なないだろうけどゴシップとかDDダイナマイトとか殺されてるMDだとどうかなってとこかな
11 23/08/11(金)23:57:02 No.1089196513
>先行制圧が嫌いなだけだろ 嫌いだよ!!!!!大嫌いだよ!!!!
12 23/08/11(金)23:57:06 No.1089196535
めんどい動きしないでサッと出せたホープゼアルくらいじゃないと禁止とか行かないよ
13 23/08/11(金)23:57:20 No.1089196604
ホープゼアルもまあまあホープ使用者から死を望まれてたからな…
14 23/08/11(金)23:57:37 No.1089196695
カラミティより赤き竜殺した方がいいんじゃないか?
15 23/08/11(金)23:58:28 No.1089196977
ルートと言うか手順がなかなかシンプル
16 23/08/11(金)23:58:59 No.1089197135
出た…カラミティ 使ってると面白いけど使われると全然面白くないカードNo.1
17 23/08/11(金)23:59:16 No.1089197209
制圧の質が違うわっ
18 23/08/11(金)23:59:18 No.1089197217
>カラミティより赤き竜殺した方がいいんじゃないか? カラミティしなければ優秀な中継役以上の役割ないし…
19 23/08/11(金)23:59:20 No.1089197226
>ルートと言うか手順がなかなかシンプル まあ4回しかnsssしないから複雑になりようがないというか…
20 23/08/12(土)00:00:02 No.1089197453
センチュリオンに限らず最近のシンクロデッキは赤き竜来てから皆こぞってカラミティ狙いに行ってばっかなのがなんかこう…
21 23/08/12(土)00:02:08 No.1089198205
シンクロは共有財産でデュエルするものだから…
22 23/08/12(土)00:02:15 No.1089198257
>センチュリオンに限らず最近のシンクロデッキは赤き竜来てから皆こぞってカラミティ狙いに行ってばっかなのがなんかこう… じゃあカラミティより質の高い制圧よこせよ
23 23/08/12(土)00:02:27 No.1089198326
勝つために一番強い動きに集約するのは当然の帰結だし
24 23/08/12(土)00:02:29 No.1089198336
>センチュリオンに限らず最近のシンクロデッキは赤き竜来てから皆こぞってカラミティ狙いに行ってばっかなのがなんかこう… ビシバシマックといい展開の固定化を招くのは本当につまらないよね
25 23/08/12(土)00:03:22 No.1089198631
誘発受けとコンパクト差が売りだから下手に混ぜものしないほうがいいかな
26 23/08/12(土)00:03:24 No.1089198652
もういい!もうやめようこんな話!
27 23/08/12(土)00:03:32 No.1089198699
>じゃあカラミティより質の高い制圧よこせよ そんな制圧持ってるデッキほぼねえよ!
28 23/08/12(土)00:03:47 No.1089198775
>めんどい動きしないでサッと出せたホープゼアルくらいじゃないと禁止とか行かないよ センチュリオンでめんどい動きせずにサッと出せるので禁止いきそうですね…
29 23/08/12(土)00:03:58 No.1089198840
テーマエースに加えて並べられるとかならまだ許せる
30 23/08/12(土)00:04:06 No.1089198874
ブレイザーがおもむろに出てくらいならいいけどさ…
31 23/08/12(土)00:04:47 No.1089199116
>テーマエースに加えて並べられるとかならまだ許せる テーマエースを戻してカラミティ出すんですけど!
32 23/08/12(土)00:05:06 No.1089199222
騎士の戦い方か…これが…?
33 23/08/12(土)00:05:18 No.1089199294
シンクロデッキってカラミティの前もその前も大体の時期は強い汎用シンクロをこぞって狙いに行ってた印象あるな 強いテーマ専用シンクロを渡さないKONAMIが悪い
34 23/08/12(土)00:05:22 No.1089199315
あんまカラミティに思い入れもないし別に禁止でもいいんだけどね 全然レモンっぽくもないし
35 23/08/12(土)00:05:47 No.1089199472
センチュリオンはまだ後一枚残してるというかそいつがURなんだよな 現状しっかり回ってるのに
36 23/08/12(土)00:05:50 No.1089199496
というか発動不可狙い出すのは制圧の中でも一番避けて欲しいわ過去やらかしてるのにさ
37 23/08/12(土)00:06:01 No.1089199549
相手ターンカラミティは狙えるなら狙わない理由ないんだけどあの手の完封札って狙えるようになると殺されるからな…
38 23/08/12(土)00:06:39 No.1089199770
本来のカラミティはこっちのターンに動く相手モンスターの否定だった筈なんだよな
39 23/08/12(土)00:06:55 No.1089199844
>強いテーマ専用シンクロを渡さないKONAMIが悪い まあBFとかレモンは自前のエース使ってまあまあ強いし…
40 23/08/12(土)00:07:36 No.1089200083
>本来のカラミティはこっちのターンに動く相手モンスターの否定だった筈なんだよな 本来の意図とは真逆に使われるなんてよくあることさ
41 23/08/12(土)00:08:08 No.1089200267
独りよがりの境地になってどうすんだよ
42 23/08/12(土)00:08:09 No.1089200276
赤鬼柳規制すればいいじゃん!
43 23/08/12(土)00:08:34 No.1089200410
赤き竜カラミティにも隙はあるけど妨害として質が高すぎてそりゃ狙えるんなら狙うようになる
44 23/08/12(土)00:08:38 No.1089200427
>相手ターンカラミティは狙えるなら狙わない理由ないんだけどあの手の完封札って狙えるようになると殺されるからな… さっさと殺せ
45 23/08/12(土)00:08:45 No.1089200476
赤き龍が悪いのはそう
46 23/08/12(土)00:08:46 No.1089200483
>相手ターンカラミティは狙えるなら狙わない理由ないんだけどあの手の完封札って狙えるようになると殺されるからな… そのターン一切〇〇できない系は流行ると大抵まずい 見ろよこの死んでいったエクシーズ共
47 23/08/12(土)00:08:47 No.1089200493
バロネスさんいつもありがとう でも先行も後攻もバロネスでいいやってなる時はちょっと悲しくなります
48 23/08/12(土)00:09:36 No.1089200762
もうさっさとカラミティとルーラー辺りしょっぴくべきなのでは?
49 23/08/12(土)00:09:41 No.1089200802
禁じられた一滴を使え!
50 23/08/12(土)00:09:46 No.1089200855
赤き竜を殺そうにも出たパックのタイミング的にそんなすぐ殺せないのがね
51 23/08/12(土)00:10:02 No.1089200937
しかも今回のやつうららほぼ食らわないしニビルもケアしてるんだよな 罠扱いを噛ませてくるのがヤバい
52 23/08/12(土)00:10:02 No.1089200944
ガン伏せデッキなら比較的なんとかなるし… どう処理すっかなあいつら…
53 23/08/12(土)00:10:04 No.1089200945
妨害の数を増やすだけじゃ不安なのは分かるが何もさせたくないにシフトするんじゃないよ
54 23/08/12(土)00:10:40 No.1089201153
エクシーズの制圧 発動できない多すぎ
55 23/08/12(土)00:10:52 No.1089201226
カラミティか赤き龍規制かな こいつありならスキドレも帰ってこれるしVFDも帰還できるだろ
56 23/08/12(土)00:10:52 No.1089201229
>妨害の数を増やすだけじゃ不安なのは分かるが何もさせたくないにシフトするんじゃないよ 妨害増やすより何もさせない方が簡単なんだもん
57 23/08/12(土)00:11:00 No.1089201269
なんでそんな赤き龍が嫌いなんだカラミティじゃなくて赤き龍の規制を訴える人は 前例見るに規制されるべきはカラミティの方じゃないのか
58 23/08/12(土)00:11:09 No.1089201308
センチュリオンはスレ画のこと考えて作られたんだろうか
59 23/08/12(土)00:11:24 No.1089201387
レッド・デーモンアビスぐらいの強さでいいかな… ルーラーは死なないでくれ
60 23/08/12(土)00:11:41 No.1089201471
>センチュリオンはスレ画のこと考えて作られたんだろうか 直近だし赤桐生は忘れてないと思うけどなあ
61 23/08/12(土)00:11:45 No.1089201495
どっちも使ってるけど規制かけるなら圧倒的にカラミティだと思う
62 23/08/12(土)00:11:45 No.1089201496
赤き竜はシンクロランブル便利だからさ… バロネス対象にディスパテル出すだけでもまあ強いからカラミティには死んでもらって…
63 23/08/12(土)00:11:45 No.1089201497
>しかも今回のやつうららほぼ食らわないしニビルもケアしてるんだよな >罠扱いを噛ませてくるのがヤバい まあ代わりにメインフェイズまで行かないとカラミティ出せないからまくり札くらう弱点はある
64 23/08/12(土)00:11:46 No.1089201499
>なんでそんな赤き龍が嫌いなんだカラミティじゃなくて赤き龍の規制を訴える人は >前例見るに規制されるべきはカラミティの方じゃないのか カラミティを規制するんだろうなと思いつつこいつ残してて大丈夫なきがしない
65 23/08/12(土)00:11:59 No.1089201566
妨害をどこに切るか切らないかすらやりたくなくなるのはまあ重症だろ悪い意味で
66 23/08/12(土)00:12:16 No.1089201635
公認やcsでは全く見ないけど不快だから処されるか?
67 23/08/12(土)00:12:20 No.1089201653
>なんでそんな赤き龍が嫌いなんだカラミティじゃなくて赤き龍の規制を訴える人は >前例見るに規制されるべきはカラミティの方じゃないのか 汎用的な中継を殺されるのはよくあること
68 23/08/12(土)00:12:23 No.1089201672
流石に発動全部無効は環境取らなくても殺されるからこの程度とかそういうのはない
69 23/08/12(土)00:12:27 ID:TQLd/fGQ TQLd/fGQ No.1089201693
https://img.2chan.net/b/res/1089174074.htm
70 23/08/12(土)00:12:32 No.1089201716
本来ならカラミティって重くて出しやすいのリゾネーターくらいなカードなのに…
71 23/08/12(土)00:12:58 No.1089201876
>流石に発動全部無効は環境取らなくても殺されるからこの程度とかそういうのはない カリユガはいまだに生きてるからある程度流行る必要はあるだろうし
72 23/08/12(土)00:12:59 No.1089201880
赤き竜から8のクリスタルウィング出す構築考えてるんだけど弱いかな…?
73 23/08/12(土)00:12:59 No.1089201884
>公認やcsでは全く見ないけど不快だから処されるか? ゼアルは不快というか明らかにRUM出すのに邪魔だからでCSで大暴れする前に処されてなかったっけ
74 23/08/12(土)00:13:30 No.1089202037
カラミティは単純にあれで勝つデュエルは壁とやってれば良いな…ってなるのがあまり好みじゃない
75 23/08/12(土)00:13:36 No.1089202081
>ルーラーは死なないでくれ 相性いい罪宝でもアビスとセットで絶対入るってレベルでも無いし案外大丈夫かもしれん
76 23/08/12(土)00:13:36 No.1089202082
>なんでそんな赤き龍が嫌いなんだカラミティじゃなくて赤き龍の規制を訴える人は >前例見るに規制されるべきはカラミティの方じゃないのか エチュードカラミティはシンクロカオスの最強戦術なんだ奪わせはしないぞ
77 23/08/12(土)00:13:39 No.1089202096
今規制すべきはカラミティだけどそれはそれとして赤き竜はカラミティ以外でも何かやらかして別件で規制くらうハメになりそう
78 23/08/12(土)00:13:43 No.1089202120
>赤き竜から8のクリスタルウィング出す構築考えてるんだけど弱いかな…? カラミティ出せばいいと思うよ
79 23/08/12(土)00:14:17 No.1089202293
>>しかも今回のやつうららほぼ食らわないしニビルもケアしてるんだよな >>罠扱いを噛ませてくるのがヤバい >まあ代わりにメインフェイズまで行かないとカラミティ出せないからまくり札くらう弱点はある フィールド魔法でのシンクロだからうさぎちゃんで割られると不発になるっていうのも弱点かしらね あとはスタンバイコズサイとか
80 23/08/12(土)00:14:30 No.1089202354
これ一応対戦ゲームだしな
81 23/08/12(土)00:14:35 No.1089202384
>>赤き竜から8のクリスタルウィング出す構築考えてるんだけど弱いかな…? >カラミティ出せばいいと思うよ まあ赤き竜やるならカラミティくらいじゃないと微妙って言葉と捉えておくよ
82 23/08/12(土)00:14:50 No.1089202476
殺すなら間違いなくカラミティだしジャック使ってる人からもまぁいいかあんな奴扱いされてる哀しいやつ…
83 23/08/12(土)00:15:04 No.1089202554
まぁ本家だとあんま使わんしなカラミティ…
84 23/08/12(土)00:15:32 No.1089202713
>>>しかも今回のやつうららほぼ食らわないしニビルもケアしてるんだよな >>>罠扱いを噛ませてくるのがヤバい >>まあ代わりにメインフェイズまで行かないとカラミティ出せないからまくり札くらう弱点はある >フィールド魔法でのシンクロだからうさぎちゃんで割られると不発になるっていうのも弱点かしらね >あとはスタンバイコズサイとか コズサイは無理だけどウサギは解決時に大抵耐性があるだろうから大丈夫
85 23/08/12(土)00:15:36 No.1089202733
赤きがいると条件厳しいけどその分強力なドラゴンSを刷りにくくなるのはアナコンダ的に殺される理由になるかもしれん まぁ〇〇を素材にして出したとき~的な縛り付ければいいんだけど
86 23/08/12(土)00:15:40 No.1089202749
>フィールド魔法でのシンクロだからうさぎちゃんで割られると不発になるっていうのも弱点かしらね フィールド魔法はだいたい破壊耐性で守られてる うさぎの打ちどころ自体はいっぱいある感じではあるが
87 23/08/12(土)00:15:40 No.1089202758
俺はバロネス立ってるだけで苦虫を噛み潰した顔になる
88 23/08/12(土)00:15:43 No.1089202774
>今規制すべきはカラミティだけどそれはそれとして赤き竜はカラミティ以外でも何かやらかして別件で規制くらうハメになりそう まあカラミティ以外のカードとの組み合わせでもろくでもない制圧敷きだしたら規制されるのはまあ是非もないわな…
89 23/08/12(土)00:15:57 No.1089202848
ジャックデッキでもビーステッド使えば相手ターンカラミティできるよ
90 23/08/12(土)00:16:19 No.1089202965
禁止になっても被害少ないとは言え実家でも割と使うけどなあカラミティ 12として出しやすい方だし
91 23/08/12(土)00:16:39 No.1089203089
ルーラー最近使って観たけど簡単にSS出来るのありがたいね… アサルトシンクロンも助かる
92 23/08/12(土)00:17:03 No.1089203211
まぁうさぎちゃん握ってるならまずフィールドじゃなくてモンスターの方割ればいいしね
93 23/08/12(土)00:17:36 No.1089203383
>うさぎの打ちどころ自体はいっぱいある感じではあるが 単純にプリメラがサーチ発動したタイミングで投げても致命傷だしプリメラが出撃しようとしたタイミングで投げても致命傷だからなこのテーマ…
94 23/08/12(土)00:17:37 No.1089203391
上振れればカウンターサーチはできるけどコスト残してカラミティ展開出来るのかな
95 23/08/12(土)00:17:42 No.1089203416
>殺すなら間違いなくカラミティだしジャック使ってる人からもまぁいいかあんな奴扱いされてる哀しいやつ… あんまりよそで迷惑かけたりヘイト買ったりすると結果的に元のテーマから一番嫌われるってのは割とある 特に勝ちたいメインじゃなくそのテーマが好きで使ってる人にとってはなおさら
96 23/08/12(土)00:17:46 No.1089203440
じゃあこうしましょう とりあえずカラミティ規制して後から別口で赤き龍規制
97 23/08/12(土)00:17:46 No.1089203445
バロネスでケアしながらワンキルルート潰れた時の妥協で相手スタンバイにやる超重くらいいかなきゃ大丈夫だろ
98 23/08/12(土)00:18:05 No.1089203528
滅相もない… このように他にシンクロモンスターがいなければ効果が機能せず…
99 23/08/12(土)00:18:15 No.1089203585
超重ワンキルでさえ一回はスルーされたからカラミティも即死は無いと信じて
100 23/08/12(土)00:18:44 No.1089203739
>>流石に発動全部無効は環境取らなくても殺されるからこの程度とかそういうのはない >カリユガはいまだに生きてるからある程度流行る必要はあるだろうし 今のカリユガムーブ通すタイプのデッキはそんなに後手強くないか RRとか
101 23/08/12(土)00:18:47 No.1089203753
デッキ採用数がうららG>うさぎ だけど致命傷率うららG<うさぎ だからいいよな…っていうかせこい
102 23/08/12(土)00:18:49 No.1089203768
MDでカラミティ規制されたら一周年で出たこの使えないロイヤルカラミティどうすりゃいいの???
103 23/08/12(土)00:18:49 No.1089203769
プリメラのせいで死ぬのはなんか可愛そうな気もする
104 23/08/12(土)00:18:56 No.1089203813
>>殺すなら間違いなくカラミティだしジャック使ってる人からもまぁいいかあんな奴扱いされてる哀しいやつ… >あんまりよそで迷惑かけたりヘイト買ったりすると結果的に元のテーマから一番嫌われるってのは割とある ハリファイバーはひどいやつでした
105 23/08/12(土)00:19:12 No.1089203892
カラミティは駄目そうだけどそれはそれとして汎用12として赤き竜は別格の使いやすさだった…
106 23/08/12(土)00:19:14 No.1089203901
盤面だけならマナドゥムのほうが遥かに強いけどこのコンパクト差は怖い テーマ自体ミッドレンジよりだから返されても戦えるし
107 23/08/12(土)00:19:24 No.1089203968
>赤きがいると条件厳しいけどその分強力なドラゴンSを刷りにくくなるのはアナコンダ的に殺される理由になるかもしれん でもぶっちゃけドラゴンSって今までで相当充実しているんで 足りないのレベル7〜8辺りにカオスMAX耐性抜ける奴ぐらいではある 逆にここだけはマジで足りんとツィオルキンデッキ作ってて痛感してる
108 23/08/12(土)00:19:25 No.1089203983
>超重ワンキルでさえ一回はスルーされたからカラミティも即死は無いと信じて 前回が余罪期間だったような気もする
109 23/08/12(土)00:19:45 No.1089204091
>超重ワンキルでさえ一回はスルーされたからカラミティも即死は無いと信じて 発売タイミング的に10月に即死はまず無いし早くても1月よね
110 23/08/12(土)00:20:15 No.1089204278
わざわざ相手ターンカラミティしなくてもディスパテルやアンヘルのお陰で相手ターン乗り切る事は出来るようになったしむしろカラミティはオーバーキルになってきたからなぁジャック…
111 23/08/12(土)00:20:16 No.1089204283
即死云々いったらマナドゥムでもすでにやってるし
112 23/08/12(土)00:20:26 No.1089204343
プリメラ割られるだけで致命傷だしこれも後手かなり弱そうに見える
113 23/08/12(土)00:20:32 No.1089204396
>プリメラのせいで死ぬのはなんか可愛そうな気もする 最近の強化されたシンクロだいたいカラミティ出せるルートあるから仮に死んでもそれはプリメラのせいじゃないと思う
114 23/08/12(土)00:20:58 No.1089204588
でも赤き龍が規制されたらKONAMIが遊星アンチみたいで嫌だし…
115 23/08/12(土)00:21:10 No.1089204641
>このように他にシンクロモンスターがいなければ効果が機能せず… 実際赤き竜と他の大型シンクロ並べられるだけ展開出来てる時点で勝ってるようなもんだからなシンクロデッキ… 負ける場合はそもそも弱小1体やニビルトークンしか残らねえ
116 23/08/12(土)00:21:17 No.1089204681
ウル枠未公開だからまだ何とも言えんけど少なくとも見えてる範囲だけだと後攻めちゃくちゃ弱いよ
117 23/08/12(土)00:21:22 No.1089204714
>でも赤き龍が規制されたらKONAMIが遊星アンチみたいで嫌だし… ゼロリバースカード化しようぜ
118 23/08/12(土)00:21:27 No.1089204738
少なくとも超重武者ぐらい大会でばかすか勝ってる実績があるからね 禁止にするだけの理由がある
119 23/08/12(土)00:21:54 No.1089204886
>でも赤き龍が規制されたらKONAMIが遊星アンチみたいで嫌だし… リンクドラゴンなんか出した時点で遊星じゃなくて赤き竜が嫌いだろKONAMI
120 23/08/12(土)00:21:54 No.1089204887
>でも赤き龍が規制されたらKONAMIが遊星アンチみたいで嫌だし… KONAMIが遊馬アンチだって言うのかよ
121 23/08/12(土)00:22:03 No.1089204931
>盤面だけならマナドゥムのほうが遥かに強いけどこのコンパクト差は怖い >テーマ自体ミッドレンジよりだから返されても戦えるし 枠がスカスカな分赤きカラミティの必須分入れた上で誘発とか噛合良い出張を積む余裕が大きいのが強いと思う
122 23/08/12(土)00:22:43 No.1089205162
カラミティを生贄に新規のスカーレッドドラゴンを…
123 23/08/12(土)00:23:00 No.1089205257
ストラクの再販掛かるのが出てから4~5ヶ月後だから10月は無いし1月も多分スルー 半年も経てばもっとヤバいのが出てくるでひょ
124 23/08/12(土)00:23:05 No.1089205287
超封殺の大型がいろんなデッキで楽に出せるようになったら終わりなんだよってVFDさんも言ってたよ
125 23/08/12(土)00:23:06 No.1089205289
>KONAMIが相棒アンチだって言うのかよ
126 23/08/12(土)00:23:06 No.1089205295
レベル9並ぶテーマ全部がVFD狙ってたようなもんだからまあ禁止で良いよ
127 23/08/12(土)00:23:10 No.1089205321
>リンクドラゴンなんか出した時点で遊星じゃなくて赤き竜が嫌いだろKONAMI リンクドラゴンで弱すぎって文句言われたから今回は強くしたのに…
128 23/08/12(土)00:23:14 No.1089205335
実家だとそもそも重すぎてまともに出せないから要らない扱いされてるのがカラミティだしね
129 23/08/12(土)00:23:29 No.1089205394
>半年も経てばもっとヤバいのが出てくるでひょ 黙れ羽蛾!
130 23/08/12(土)00:23:29 No.1089205397
星4または星8の出張性能の高いテーマがあればより安定するんだが…
131 23/08/12(土)00:23:34 No.1089205421
まあ赤き竜なんて設定的に神のカードみたいなもんだし禁止になったら名誉だろ
132 23/08/12(土)00:23:42 No.1089205452
>>でも赤き龍が規制されたらKONAMIが遊星アンチみたいで嫌だし… >リンクドラゴンなんか出した時点で遊星じゃなくて赤き竜が嫌いだろKONAMI あれ漫画の奴で赤き龍とは別の龍じゃなかった? それはタクシーのほうだっけ
133 23/08/12(土)00:24:06 No.1089205592
俺がやる先行制圧は正義 相手の先行制圧は対話拒否
134 23/08/12(土)00:24:16 No.1089205675
>星4または星8の出張性能の高いテーマがあればより安定するんだが… ティ~~~
135 23/08/12(土)00:24:22 No.1089205700
何もさせたくないは分かるけど実行したらまずいんだよね
136 23/08/12(土)00:24:28 No.1089205733
>超封殺の大型がいろんなデッキで楽に出せるようになったら終わりなんだよってVFDさんも言ってたよ いろんなってほどいろんなデッキで見た記憶はないけどなお前…ハリラドンで出せはするんだっけ
137 23/08/12(土)00:24:29 No.1089205742
>カラミティを生贄に新規のスカーレッドドラゴンを… スーパーノヴァで完成されてるからやはりここは中継ぎのレベル7闇属性ドラゴンシンクロをだな
138 23/08/12(土)00:24:39 No.1089205791
増G食らっても大した痛手にならないのもいい
139 23/08/12(土)00:24:39 No.1089205793
星8の話するとティが来るぞ
140 23/08/12(土)00:24:41 No.1089205801
>赤き竜から8のクリスタルウィング出す構築考えてるんだけど弱いかな…? わざわざ赤き竜使うぐらいなら普通に出した方がいいので クリスタルウィング複数体並べるとか横に効果適用されるオガドラ用意するとかぐらいはしたくない?
141 23/08/12(土)00:24:42 No.1089205809
コズブレなりで十分でしょ赤き龍の出力は
142 23/08/12(土)00:24:45 No.1089205824
>実家だとそもそも重すぎてまともに出せないから要らない扱いされてるのがカラミティだしね 今のジャックなら余ったリソースで簡単に出せるぞ?
143 23/08/12(土)00:24:47 No.1089205840
>実家だとそもそも重すぎてまともに出せないから要らない扱いされてるのがカラミティだしね いや出そうと思えば普通に出せるぞ 相手ターンに出すならビーステッド混ぜてそれなに出せるし
144 23/08/12(土)00:24:49 No.1089205846
先行ワンキルと違って相手ターンカラミティは通ったら解決札引いてないと即死だからダメだわ
145 23/08/12(土)00:24:54 No.1089205881
>あれ漫画の奴で赤き龍とは別の龍じゃなかった? >それはタクシーのほうだっけ 漫画のやつはアルティマヤツィオルキン リンクドラゴンは赤き竜みたいな見た目の知らないドラゴン
146 23/08/12(土)00:24:55 No.1089205884
VFDは他にランク9でどれ出せっつーんだよみたいな感じだったのもあってひどかった
147 23/08/12(土)00:25:03 No.1089205926
>あれ漫画の奴で赤き龍とは別の龍じゃなかった? >それはタクシーのほうだっけ どっちとも特に関係がない知らないドラゴンだよ
148 23/08/12(土)00:25:06 No.1089205945
>俺がやる先行制圧は正義 いや…カラミティまでいくとこれは人類には過ぎた力だってなるな…
149 23/08/12(土)00:25:12 No.1089205976
>スーパーノヴァで完成されてるからやはりここは中継ぎのレベル7闇属性ドラゴンシンクロをだな 来年海外から来るやつに期待しよう
150 23/08/12(土)00:25:22 No.1089206030
やっぱり新マスタールールって必要だったんじゃないか
151 23/08/12(土)00:25:26 No.1089206053
>増G食らっても大した痛手にならないのもいい ニビル食らうか食らわないかより増G突っ切って出せる範囲なのがやばいと思う
152 23/08/12(土)00:25:41 No.1089206136
ジャックでカラミティ重いはねえよ スパノヴァは今でも若干重くてパテルアビスが基本系の上振れで出す感じだけど
153 23/08/12(土)00:26:01 No.1089206238
カリユガも禁止にしようぜ
154 23/08/12(土)00:26:04 No.1089206255
ホープゼアルもまた使わせてほしいな
155 23/08/12(土)00:26:08 No.1089206294
>>スーパーノヴァで完成されてるからやはりここは中継ぎのレベル7闇属性ドラゴンシンクロをだな >来年海外から来るやつに期待しよう あいつ自己完結型らしいから…
156 23/08/12(土)00:26:09 No.1089206298
ジェネレイドはレイヴァーテインでなんとか動けるようになってよかったわ ごめん嘘やっぱVFD返して欲しい
157 23/08/12(土)00:26:14 No.1089206325
>VFDは他にランク9でどれ出せっつーんだよみたいな感じだったのもあってひどかった 制圧効果はしょぼいし打点面でも3000あるから十分過ぎたしで 他を出す理由が殆ど全くなかったんだよなVFD存命時
158 23/08/12(土)00:26:31 No.1089206405
カラミティダサいし禁止でいいと思う
159 23/08/12(土)00:26:33 No.1089206416
先行ワンキルならまだ手札誘発で対抗できるけどこれは違うじゃん
160 23/08/12(土)00:26:33 No.1089206420
MDは環境罪より不快罪で殺すからカラミティは割と嫌な予感してる
161 23/08/12(土)00:26:37 No.1089206442
相手ターンカラミティは不快さ凄まじいけど各種無効札やうさぎちゃんで潰せるだけマシではある 主要誘発のうららGに強いのがマジ面倒だけど
162 23/08/12(土)00:26:51 No.1089206527
>コズブレなりで十分でしょ赤き龍の出力は 流石に12sを2体並べて毎ターン使える神宣(or神通)はどうなんだろう… カラミティは明らかにオーバーパワーだけど
163 23/08/12(土)00:26:55 No.1089206542
>来年海外から来るやつに期待しよう あいつは汎用7として見ればありがたい性能ではあるが中継にはならんからな…
164 23/08/12(土)00:27:13 No.1089206644
>アザトートもまた使わせてほしいな
165 23/08/12(土)00:27:28 No.1089206721
なんなら他に何もなければパンクラで死ぬけど
166 23/08/12(土)00:27:42 No.1089206789
カラミティダサいからきらい
167 23/08/12(土)00:27:53 No.1089206849
VFDの良くないところの一つは【レベル9】だけじゃなく【レベル9シンクロ】までVFDデッキになってたとこもあるからな カテゴリ的な動きを捨ててまで出すような奴になってたし こっちもこっちでレベル9シンクロにロクな奴がいないせいでもあるが
168 23/08/12(土)00:28:07 No.1089206919
海外の闇7も妥協の産物√以外の何物でもないし...
169 23/08/12(土)00:28:19 No.1089206989
>相手ターンカラミティは不快さ凄まじいけど各種無効札やうさぎちゃんで潰せるだけマシではある >主要誘発のうららGに強いのがマジ面倒だけど 誘発のすり抜け性能はふわんに通じるものがある メイン戦はかなり貫通しやすいタイプの
170 23/08/12(土)00:28:24 No.1089207025
カリユガも環境に近いテーマが実戦レベルで決められるようになったら死ぬ可能性もあるんじゃないかな
171 23/08/12(土)00:28:50 No.1089207171
>VFDの良くないところの一つは【レベル9】だけじゃなく【レベル9シンクロ】までVFDデッキになってたとこもあるからな >カテゴリ的な動きを捨ててまで出すような奴になってたし >こっちもこっちでレベル9シンクロにロクな奴がいないせいでもあるが なんだ電脳堺の悪口か
172 23/08/12(土)00:29:10 No.1089207263
割と真面目にカラミティそろそろヤバいか…?
173 23/08/12(土)00:29:27 No.1089207351
赤き竜ってカラミティ以外だと果たして労力に見合うのかどうかって話はちょいちょい見る
174 23/08/12(土)00:29:31 No.1089207365
>割と真面目にカラミティそろそろヤバいか…? まあ…ジャックもそんな困らないし…
175 23/08/12(土)00:29:35 No.1089207387
>>VFDの良くないところの一つは【レベル9】だけじゃなく【レベル9シンクロ】までVFDデッキになってたとこもあるからな >>カテゴリ的な動きを捨ててまで出すような奴になってたし >>こっちもこっちでレベル9シンクロにロクな奴がいないせいでもあるが >なんだ電脳堺の悪口か 電脳堺はシンクロだけじゃなくてエクシーズテーマでもあるから正しい使い方だったし…
176 23/08/12(土)00:29:50 No.1089207469
この前の姫様フェスとかでかなり役に立ったのでそういうピンポイントで使えるからお守りがわりに入れたいが 枠がキツすぎるので入れられなくなったら手放せるみたいな枠なんだよなカリユガ実家だと
177 23/08/12(土)00:29:55 No.1089207504
何なら場に出たプリメラやトゥルーデア止められるだけで割とキツいことになりそうではあるよ現状 まぁまだウル枠残ってるしそれで全部ひっくり返しちゃう可能性もあるけど
178 23/08/12(土)00:30:11 No.1089207590
他の10シンクロ見てパテルおまけするのはまあまあかと
179 23/08/12(土)00:30:28 No.1089207668
電脳はカラミティも出来るから本当に封殺好きね
180 23/08/12(土)00:30:30 No.1089207672
無理にとは言わないからリゾネーターをリクルートしながら自分のレベルを1上げるか下げるするレベル7闇属性ドラゴンシンクロを何卒
181 23/08/12(土)00:30:42 No.1089207754
>この前の姫様フェスとかでかなり役に立ったのでそういうピンポイントで使えるからお守りがわりに入れたいが >枠がキツすぎるので入れられなくなったら手放せるみたいな枠なんだよなカリユガ実家だと 下敷きルートは割と使うけどねえ
182 23/08/12(土)00:30:48 No.1089207786
電脳界は投げ捨てた仙々リサイクルできるのも強いからなあ
183 23/08/12(土)00:30:49 No.1089207793
最近の新テーマはみんな強くていいね
184 23/08/12(土)00:30:49 No.1089207794
>電脳堺 そういやVFD消えたら一切見なくなったな…
185 23/08/12(土)00:30:59 No.1089207849
>赤き竜ってカラミティ以外だと果たして労力に見合うのかどうかって話はちょいちょい見る その労力がセンチュリオンだと全然大したことないのがヤバいんじゃねえかなぁって心配されている話ではある
186 23/08/12(土)00:31:09 No.1089207896
というか相手ターンなのに相手に何の行動もさせなくするとか死んでも何もおかしい要素なくね?
187 23/08/12(土)00:31:11 No.1089207907
>赤き竜ってカラミティ以外だと果たして労力に見合うのかどうかって話はちょいちょい見る コズブレ出せるのはVFD失った電脳には結構便利してる 相方になる汎用12シンクロにもうちょっといいの来てほしい
188 23/08/12(土)00:31:17 No.1089207938
全身赤き竜過ぎてなんというかラスボス戦用のイベントカードみたいなとこあるよね
189 23/08/12(土)00:31:34 No.1089208035
今カリユガすると初動細いしデッキに事故札多いしメインフェイズじゃないと駄目だし その点変な縛りつかない限り展開系シンクロなら構築そんなに弄らずにカラミティまで行けるしメインじゃなくても出せるしそこが強いよね赤き竜
190 23/08/12(土)00:31:36 No.1089208047
マナドゥムだと先出しバロネスルートに必要だからいなくなったら結構困る
191 23/08/12(土)00:31:49 No.1089208113
>>電脳堺 >そういやVFD消えたら一切見なくなったな… 一応そのあとも勇者電脳はちょっといたし…
192 23/08/12(土)00:31:54 No.1089208143
>赤き竜ってカラミティ以外だと果たして労力に見合うのかどうかって話はちょいちょい見る ブレイザー出す分にはいいんじゃないか?
193 23/08/12(土)00:32:07 No.1089208223
カラミティ禁止で困る奴いないからな…
194 23/08/12(土)00:32:10 No.1089208236
ジャックでもカラミティ使いこなせばかなり強いんだけど肝心の素レモン強化の部分をスルーすることになって寂しい感じになる
195 23/08/12(土)00:32:11 No.1089208243
>最近の新テーマはみんな強くていいね ヴァルモニカから目を逸らすな
196 23/08/12(土)00:32:17 No.1089208291
>カリユガも環境に近いテーマが実戦レベルで決められるようになったら死ぬ可能性もあるんじゃないかな そうなる前にRRの強化くだち 制圧系がカリユガにバルディッシュにと出張頼みなのは流石に辛い
197 23/08/12(土)00:32:18 No.1089208301
TGで赤き竜使うの解釈違いとか言いながら自力でアクセルダブルチューニングしてるのみて失笑を禁じえなかった
198 23/08/12(土)00:32:20 No.1089208309
>電脳はカラミティも出来るから本当に封殺好きね 触れる星3nのシンクロエクシーズにいい感じのパワーの妨害がねぇんだよ! できれば線の細いルートの制圧より安定する1~2妨害で戦いたいわ
199 23/08/12(土)00:32:35 No.1089208392
カラミティ無くなれば赤き龍もちょっと強いぐらいになるだろ
200 23/08/12(土)00:33:05 No.1089208542
レッドデーモンのイメージ的に相手ターンにS召喚して封殺じゃなくて自ターンに全部無効化して絶対殺すって感じじゃない? ①が相手ターンにも使えるのがおかしいんじゃねえかな…
201 23/08/12(土)00:33:35 No.1089208692
電脳はまだ虎のEX体が残っているんだが? と書いたところでそういや去年の年末に何か出てたことを思い出してしまった
202 23/08/12(土)00:33:44 No.1089208745
新弾の新テーマ全部強いのは偉いと思う
203 23/08/12(土)00:33:45 No.1089208748
カラミティしなくてもヘルガイアとパワーフォースで後攻ワンキルやアビスパテルで充分な先行制圧とか出来るしね ジャックは割と妨害札も多いし
204 23/08/12(土)00:33:56 No.1089208801
>カラミティ無くなれば赤き龍もちょっと強いぐらいになるだろ 星12を似たい並べてコズブレ踏み倒しは今のカードプールだと可愛いまである 強いことは間違いなく強いんだが
205 23/08/12(土)00:34:04 No.1089208843
>新弾の新テーマ全部強いのは偉いと思う >ヴァルモニカから目を逸らすな
206 23/08/12(土)00:34:09 No.1089208865
8以下どうのはツィオルキンからの視点で大体網羅されてるからいまいち増えてないのばれてるんよね
207 23/08/12(土)00:34:20 No.1089208928
>先行制圧とか出来るしね すんな!
208 23/08/12(土)00:34:23 No.1089208949
汎用12が全体的に微妙だった
209 23/08/12(土)00:34:40 No.1089209036
>レッドデーモンのイメージ的に相手ターンにS召喚して封殺じゃなくて自ターンに全部無効化して絶対殺すって感じじゃない? >①が相手ターンにも使えるのがおかしいんじゃねえかな… アクセルシンクロして出すのは重いから別にいいだろというのが気軽に出せるようになってうざくなったVFDと同じ道辿ってるだけだから…
210 23/08/12(土)00:34:45 No.1089209062
>電脳はまだ虎のEX体が残っているんだが? >と書いたところでそういや去年の年末に何か出てたことを思い出してしまった まだ門が1枚残っているが だからどうした感がありそうでな…
211 23/08/12(土)00:34:45 No.1089209063
2体素材12シンクロガシガシ増やしてるしある程度意図してやってそう
212 <a href="mailto:カラミティ">23/08/12(土)00:35:07</a> [カラミティ] No.1089209180
コスモネオス… カリユガ… 俺はホープゼアルのところに行きそうだ…
213 23/08/12(土)00:35:26 No.1089209287
このテーマにはまだ〇〇が残っているんだがってテーマ多すぎ問題
214 23/08/12(土)00:35:27 No.1089209295
>汎用12が全体的に微妙だった 擬シンクロ権現坂かタイチョウかの二択か今だと
215 23/08/12(土)00:35:39 No.1089209360
レベル11増やしてよ
216 23/08/12(土)00:35:51 No.1089209430
今後わざわざRUM使う古臭いエクシーズテーマが新規で作られることはないだろうから素材縛り厳しいカリユガは実家以外ではそんなに可能性なさそう 幻影とRRを除いて
217 23/08/12(土)00:35:58 No.1089209458
ガン伏せから捲られる余地が残ってるんだから止められない方が悪くね? カリユガにも言ってたじゃん
218 23/08/12(土)00:36:03 No.1089209491
>電脳はまだ虎のEX体が残っているんだが? >と書いたところでそういや去年の年末に何か出てたことを思い出してしまった なんで門の数前提の効果で白虎の門は来てないんですかね…
219 23/08/12(土)00:36:35 No.1089209688
>レベル11増やしてよ サイコエンドさんにおまかせしろ
220 23/08/12(土)00:36:40 No.1089209710
>>電脳はまだ虎のEX体が残っているんだが? >>と書いたところでそういや去年の年末に何か出てたことを思い出してしまった >まだ門が1枚残っているが >だからどうした感がありそうでな… 初動が増えること自体は嬉しいけど出力の低さが否めない それこそ自前の12sとか出して欲しいが
221 23/08/12(土)00:36:50 No.1089209764
まあ正直カラミティ出すだけテーマになってもおもんないから死んでくれていいよとは思う
222 23/08/12(土)00:36:54 No.1089209784
>レベル11増やしてよ パニッシャーの壁を越えられるのか
223 23/08/12(土)00:36:59 No.1089209813
>電脳はまだ虎のEX体が残っているんだが? >と書いたところでそういや去年の年末に何か出てたことを思い出してしまった 門4枚揃える効果があって門が無いのはなんなの…?
224 23/08/12(土)00:37:02 No.1089209824
書き込みをした人によって削除されました
225 23/08/12(土)00:37:55 No.1089210125
レベル4チューナーだからルルワリスも使えるぞ
226 23/08/12(土)00:37:58 No.1089210147
弱点結構多そうだし通す方が悪いんじゃないかと思ってきた
227 23/08/12(土)00:38:20 No.1089210276
>ガン伏せから捲られる余地が残ってるんだから止められない方が悪くね? >カリユガにも言ってたじゃん 場に8000近い打点揃えられて伏せる以外何もできない状態から捲れるデッキがどれだけあるか言ってみろ
228 23/08/12(土)00:38:24 No.1089210298
>弱点結構多そうだし通す方が悪いんじゃないかと思ってきた VFDもそう思います
229 23/08/12(土)00:38:40 No.1089210419
新しいエクシーズテーマがあるとしても脱法エクシーズしまくるんだろうなって
230 23/08/12(土)00:39:01 No.1089210550
>レガーティア何度もssしたい割に蘇生手段とかはあんま豊富じゃないから赤き竜とはテーマデザインからして相性良いよねセンチュリオン レガ―ティアをEXに出し入れしてくれるだけで勝ちあるからな
231 23/08/12(土)00:39:01 No.1089210552
>まあカラミティは死ぬとして >レガーティア何度もssしたい割に蘇生手段とかはあんま豊富じゃないから赤き竜とはテーマデザインからして相性良いよねセンチュリオン 赤き竜で戻るのは赤き竜本人だよ!
232 23/08/12(土)00:39:07 No.1089210581
カリユガは伏せも咎めるから通ったときが本当に別格
233 23/08/12(土)00:39:19 No.1089210657
下級の効果にうさぎ貰ったら即死だしヴェーラー泡影あたりでも手札次第じゃぐえーってなるしね まぁこういうこと言ってても何かその辺普通にケアし出すことも多いんだけどねテメェのことだぞ新規貰った後のふわん
234 23/08/12(土)00:39:22 No.1089210672
>>弱点結構多そうだし通す方が悪いんじゃないかと思ってきた >VFDもそう思います 真竜皇もそう思います
235 23/08/12(土)00:40:10 No.1089210939
>赤き竜で戻るのは赤き竜本人だよ! 赤き竜は自分は戻せんわ!
236 23/08/12(土)00:40:12 No.1089210950
>まあカラミティは死ぬとして >レガーティア何度もssしたい割に蘇生手段とかはあんま豊富じゃないから赤き竜とはテーマデザインからして相性良いよねセンチュリオン 8シンクロのセンチュリオンが欲しい カラミティかブレイザー以外赤龍で出すもの無いのもアレだしクリスタルウィング辺りも出せるようにはしたい
237 23/08/12(土)00:40:19 No.1089210980
赤き竜で対象に取ったS戻してるやつ多くない?
238 23/08/12(土)00:40:23 No.1089211014
>>>弱点結構多そうだし通す方が悪いんじゃないかと思ってきた >>VFDもそう思います >真竜皇もそう思います 2人仲良く牢屋でストーリーの続きやってろ
239 23/08/12(土)00:40:26 No.1089211044
>下級の効果にうさぎ貰ったら即死だしヴェーラー泡影あたりでも手札次第じゃぐえーってなるしね >まぁこういうこと言ってても何かその辺普通にケアし出すことも多いんだけどねテメェのことだぞ新規貰った後のふわん ふわんをそこまで警戒しておいて下級に撃ってスルーされるのはへぼすぎるだろ…
240 23/08/12(土)00:40:31 No.1089211074
最低だな赤き竜 ダークシグナーになります
241 23/08/12(土)00:41:02 No.1089211272
>カリユガは伏せも咎めるから通ったときが本当に別格 しかもX召喚が成立した時点でチェーン組まずに即適用される残存効果だからまあテキストが強い
242 23/08/12(土)00:41:17 No.1089211348
赤き竜とかダッセーよな みんな地縛神使おうぜ
243 23/08/12(土)00:41:17 No.1089211351
>>>弱点結構多そうだし通す方が悪いんじゃないかと思ってきた >>VFDもそう思います >真竜皇もそう思います ショックルーラーもそう思います
244 23/08/12(土)00:41:41 No.1089211494
>>赤き竜で戻るのは赤き竜本人だよ! >赤き竜は自分は戻せんわ! (2):自分・相手ターンに、「赤き竜」を除く、フィールドのレベル7以上のSモンスター1体を対象として発動できる。 このカードをEXデッキに戻し、対象のモンスターと同じレベルのドラゴン族Sモンスター1体をS召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
245 23/08/12(土)00:41:42 No.1089211498
>>カリユガは伏せも咎めるから通ったときが本当に別格 >しかもX召喚が成立した時点でチェーン組まずに即適用される残存効果だからまあテキストが強い こいつ強いな……と思う時そういや1年目の大ボスだったなというのを思い出す
246 23/08/12(土)00:41:49 No.1089211533
>赤き竜は自分は戻せんわ! はいエアプ 自分しか戻せねえよスレ画ぐらい読んでこい
247 23/08/12(土)00:42:14 No.1089211661
>赤き竜とかダッセーよな >みんな地縛神使おうぜ まともに使えるような強化をしろ! 地縛のおかげで結構おこぼれ強化は貰えたが地縛自体が枚数不足すぎる
248 23/08/12(土)00:42:36 No.1089211763
書き込みをした人によって削除されました
249 23/08/12(土)00:42:52 No.1089211846
「赤き竜」は戻せないだけで自分は戻せるんだよな だから何だではあるが名前を押し付けるカードとか…
250 23/08/12(土)00:43:22 No.1089212004
カラミティ死んだら最近強化されたジャックは悲しむんです?
251 23/08/12(土)00:43:37 No.1089212073
VFDはチェーン組むからカリユガより格下だけど
252 23/08/12(土)00:43:42 No.1089212103
>>しかもX召喚が成立した時点でチェーン組まずに即適用される残存効果だからまあテキストが強い >VFDと同じだな… ちがうんだよ 発動すらしないんだよカリユガの着地効果は
253 23/08/12(土)00:43:44 No.1089212113
>VFDもそう思います センチュリオンで出すならお前と違って着地までに行動結構できるから速攻魔法でもフェンリルパンクラディヴァイナーでも死ぬ
254 23/08/12(土)00:43:47 No.1089212140
セルゲイの方の地縛も中々のパワーだと思ってたけど最新パックの連中を見ると全然控えめ性能だな…
255 23/08/12(土)00:44:25 No.1089212326
>VFDはチェーン組むからカリユガより格下だけど ごめんなさい お詫びとしてVFD釈放でいいです
256 23/08/12(土)00:44:28 No.1089212349
ウルレアがどんなのになるんだろうなセンチュリオン
257 23/08/12(土)00:44:37 No.1089212392
>カラミティ死んだら最近強化されたジャックは悲しむんです? めちゃくちゃ寂しいが強化されたおかげでそこまで派手に困りそうにないぐらいの位置
258 23/08/12(土)00:45:31 No.1089212683
数年ぶりに復帰しようかと思うんだけどティアラメンツってフリーで使ったらダメな奴?
259 23/08/12(土)00:45:42 No.1089212762
チェーン組まない上永続じゃなくて残存の封殺はアバターぐらいの格
260 23/08/12(土)00:45:50 No.1089212823
>ウルレアがどんなのになるんだろうなセンチュリオン 同じウルレア魔法が見えてない同士なのにヴァルモニカと温度差がありすぎて酷い
261 23/08/12(土)00:46:20 No.1089212978
ヴァルモニカはもうちょっと作っててなんか思え
262 23/08/12(土)00:46:36 No.1089213064
>ウルレアがどんなのになるんだろうなセンチュリオン すでに動きが完成されてるのでこれ以上…?とはなる
263 23/08/12(土)00:46:43 No.1089213116
>カラミティ死んだら最近強化されたジャックは悲しむんです? 悲しいけど上にある通り充分いなくても戦えるようになったから問題は無い むしろカラミティを理由にとばっちりな規制を喰らいたくないから殺すなら早くそうしろという意見も
264 23/08/12(土)00:47:06 No.1089213269
同じパックにヴァルモニカとセンチュリオンを並べてて思うところは無かったのか
265 23/08/12(土)00:47:07 No.1089213270
>>VFDはチェーン組むからカリユガより格下だけど >ごめんなさい >お詫びとしてVFD釈放でいいです ドラDとマスPでええよ
266 23/08/12(土)00:47:15 No.1089213308
>>センチュリオンに限らず最近のシンクロデッキは赤き竜来てから皆こぞってカラミティ狙いに行ってばっかなのがなんかこう… >じゃあカラミティより質の高い制圧よこせよ そんなもん渡しちゃダメだわ…
267 23/08/12(土)00:47:21 No.1089213341
カラミティ死んだらしゃーねえコズブレ! ってなるのかな しゃーねえで出す次点がおかしいな?
268 23/08/12(土)00:47:52 No.1089213513
>カラミティ死んだらしゃーねえコズブレ! >ってなるのかな >しゃーねえで出す次点がおかしいな? まあでも所詮1妨害だしなぁ
269 23/08/12(土)00:47:54 No.1089213523
>カラミティ死んだらしゃーねえコズブレ! >ってなるのかな >しゃーねえで出す次点がおかしいな? 先行制圧としては全然満足できない!
270 23/08/12(土)00:47:57 No.1089213537
マスPは何で未だに禁止なんだとパワカの群れを見るとずっと思う フリチェ除去と耐性程度じゃ無理だろ
271 23/08/12(土)00:48:00 No.1089213557
>同じパックにヴァルモニカとセンチュリオンを並べてて思うところは無かったのか 少なくとも今まではパック内である程度バランス取ってる感じだったのに急に弾けたよね
272 23/08/12(土)00:48:10 No.1089213606
デッキのパワーも高くてイラストまでロボ?備えた美少女系だからシングルめちゃくちゃ高くなりそう
273 23/08/12(土)00:48:23 No.1089213690
>数年ぶりに復帰しようかと思うんだけどティアラメンツってフリーで使ったらダメな奴? 店側が禁止してないなら使っていいよ
274 23/08/12(土)00:48:23 No.1089213692
>少なくとも今まではパック内である程度バランス取ってる感じだったのに んん…
275 23/08/12(土)00:48:25 No.1089213700
ジャックはカラミティを出そうと思えば出せるだけで出す理由は正直あまりない
276 23/08/12(土)00:48:45 No.1089213811
メインからの封殺もどんどん肩身が狭くなってる中でEXの封殺は更に死にやすい環境だ
277 23/08/12(土)00:48:49 No.1089213834
コズブレもどこまで行っても1妨害だしそれだけで制圧とか言われてもね
278 23/08/12(土)00:48:57 No.1089213876
ジャックはそもそもクリムゾンヘルガイアで相手モンスター全部裏側破壊するの滅茶苦茶強いからな…
279 23/08/12(土)00:48:59 No.1089213891
そうだ!ドラグーンを釈放しろ!
280 23/08/12(土)00:49:10 No.1089213960
>しゃーねえで出す次点がおかしいな? 毎ターンほぼ確実に万能どころか召喚まで潰せる1妨害を安定して構え続けられるのは強いんだが 最近は1妨害は貫通されること前提の世界なのでちょっと重いな…ってなってるよなコズブレ
281 23/08/12(土)00:49:12 No.1089213972
現状誘発自体はごく普通に刺さるし流行ることがあってもコズサイで黙るからこれからに期待
282 23/08/12(土)00:49:36 No.1089214090
>そうだ!ドラグーンを釈放しろ! 耐性とバーンしかないか弱いドラグーン!
283 23/08/12(土)00:49:37 No.1089214094
>ジャックはカラミティを出そうと思えば出せるだけで出す理由は正直あまりない メインで出す意味ないからな妨害封殺効果と出すまでに妨害踏むだろという点で全くかみ合ってないし 相手ターンに出し始めたのが悪い
284 23/08/12(土)00:49:45 No.1089214121
センチュリオンはカラミティ抜きに見ても現状でかなりいけそうだけどヴァルモニカはどんなパワカ渡せばいいのかすら見えてこないからな…
285 23/08/12(土)00:49:48 No.1089214146
コズブレは強いけどコズブレ「だけ」はかなり心細い あいつ肝心な時にどっか行ってるからな
286 23/08/12(土)00:50:13 No.1089214268
急に来た10シンクロブームとか12シンクロブームとか固めて出すのよくあるよな…
287 23/08/12(土)00:50:23 No.1089214322
>ジャックはそもそもクリムゾンヘルガイアで相手モンスター全部裏側破壊するの滅茶苦茶強いからな… アブソリュートパワーフォースで守備0いればそのままワンキルも狙えちまうからな
288 23/08/12(土)00:50:24 No.1089214325
星12の的としてレガーティアが良い感じすぎるからチクショウ! ビシバールキン使わないのならこれでいいってくらいだからチクショウ!
289 23/08/12(土)00:50:29 No.1089214358
>コズブレは強いけどコズブレ「だけ」はかなり心細い >あいつ肝心な時にどっか行ってるからな 守備4000の壁としてすら機能しなくなるの良し悪しだわあれ
290 23/08/12(土)00:50:30 No.1089214363
>>ジャックはカラミティを出そうと思えば出せるだけで出す理由は正直あまりない >メインで出す意味ないからな妨害封殺効果と出すまでに妨害踏むだろという点で全くかみ合ってないし >相手ターンに出し始めたのが悪い いや相手ターンカラミティ自体ジャックデッキだと狙うのにリスクが高すぎてやる意味ないんだよ
291 23/08/12(土)00:50:36 No.1089214391
>センチュリオンはカラミティ抜きに見ても現状でかなりいけそうだけどヴァルモニカはどんなパワカ渡せばいいのかすら見えてこないからな… コンセプトが終わってるのはビルドだとドレミ以来だな
292 23/08/12(土)00:50:48 No.1089214462
>毎ターンほぼ確実に万能どころか召喚まで潰せる1妨害を安定して構え続けられるのは強いんだが >最近は1妨害は貫通されること前提の世界なのでちょっと重いな…ってなってるよなコズブレ フィールドに残っててくれたほうがそのターンの生存率高くない?って思うこと多数
293 23/08/12(土)00:51:00 No.1089214519
>センチュリオンはカラミティ抜きに見ても現状でかなりいけそうだけどヴァルモニカはどんなパワカ渡せばいいのかすら見えてこないからな… 雑に言われるサーキュラーくれとかセラくれとかでも救済できる感じがしない…!
294 23/08/12(土)00:51:04 No.1089214532
>現状誘発自体はごく普通に刺さるし流行ることがあってもコズサイで黙るからこれからに期待 うららは手札次第でで貫通できるし増g通しても3ドローでカラミティって考えるとだいぶ誘発耐性高くね?
295 23/08/12(土)00:51:14 No.1089214570
>コンセプトが終わってるのはビルドだとドレミ以来だな ドレミはそこまでじゃねえよ
296 23/08/12(土)00:51:16 No.1089214577
とはいえヴァルモニカまだウル枠見えてないし センチュリオンもだわ…
297 23/08/12(土)00:51:34 No.1089214688
>急に来た10シンクロブームとか12シンクロブームとか固めて出すのよくあるよな… 9シンクロブームやランク9ブームはありはしたけどなんかぱっとしないんだよな 8よりもぱっとしないのは何事
298 23/08/12(土)00:51:44 No.1089214746
>>現状誘発自体はごく普通に刺さるし流行ることがあってもコズサイで黙るからこれからに期待 >うららは手札次第でで貫通できるし増g通しても3ドローでカラミティって考えるとだいぶ誘発耐性高くね? うららを手札次第で貫通できないデッキはそもそも論外だろ
299 23/08/12(土)00:51:45 No.1089214753
>コンセプトが終わってるのはビルドだとドレミ以来だな やっぱPというシステムを扱いあぐねてない?
300 23/08/12(土)00:51:59 No.1089214825
コズサイなんぞ持ち出さないといけない時点でメイン戦は半ば負け認めてないか
301 23/08/12(土)00:52:14 No.1089214906
レベル11とランク11ブームも来い
302 23/08/12(土)00:52:23 No.1089214949
>>コンセプトが終わってるのはビルドだとドレミ以来だな >ドレミはそこまでじゃねえよ 新規前でもPデッキとしての動きは果たせるだけかなりマシに思える
303 23/08/12(土)00:52:30 No.1089214999
えっ!?カラミティの的になってくれる上に1ドローとおまけもあるんですか!?ってなったレガーティア
304 23/08/12(土)00:52:37 No.1089215040
>いや相手ターンカラミティ自体ジャックデッキだと狙うのにリスクが高すぎてやる意味ないんだよ ビーステッドギミック使えば出来るけど今のビーステッドに頼るのも心許ないからな… ルベリオン解放されてれば…
305 23/08/12(土)00:52:49 No.1089215109
期間離れて散発的に過ぎるともやもやするしまとめてやってくれた方がいいよ
306 23/08/12(土)00:52:56 No.1089215160
うらら増Gはまぁ刺さらないことはないけど効果は薄い うさぎヴェーラー泡影コズサイでは黙る
307 23/08/12(土)00:52:59 No.1089215184
星遺物でいきなりに9軸に目覚めて爆速でぶん投げたのなんだったんだろうな… ディアベルスターは流石に長期で7軸強化してくれるつもりだと思うけど
308 23/08/12(土)00:53:03 No.1089215199
ドレミは期待してたコンセプトじゃなかっただけだから… 何考えたら音階モチーフで偶数と奇数しか扱わないんだよふざけてるのか
309 23/08/12(土)00:53:05 No.1089215215
初動キツいけど最終地点がけっこう強いぐらいにはなったベアルクティ
310 23/08/12(土)00:53:09 No.1089215245
>>コンセプトが終わってるのはビルドだとドレミ以来だな >ドレミはそこまでじゃねえよ いやコンセプトは終わってるよあれ… コンセプト捨てて汎用Pに寄ったから生きてるだけで…
311 23/08/12(土)00:53:12 No.1089215263
>とはいえヴァルモニカまだウル枠見えてないし >センチュリオンもだわ… とは言えメメントもセンチュリオンも流れ自体はある程度わかってたし… お前らは両耳にASMR機材設置してからどうすんの…?
312 23/08/12(土)00:53:16 No.1089215294
>>コンセプトが終わってるのはビルドだとドレミ以来だな >やっぱPというシステムを扱いあぐねてない? Pテーマが全然増えねぇな…
313 23/08/12(土)00:53:17 No.1089215297
最近妙に始まってるオワリアンツオワァーですらPだからしっかり初動を潰されると要求値が求められるなかなか難しいデッキだからな
314 23/08/12(土)00:53:55 No.1089215509
>>コンセプトが終わってるのはビルドだとドレミ以来だな >やっぱPというシステムを扱いあぐねてない? ずらずら並べてEXの素材にするシステムなので エースがいないのでぱっとしないみたいなことになりがちなんだよな純P
315 23/08/12(土)00:54:03 No.1089215544
プリメラorトゥルーデアor篝火の合計9枚からカラミティいけます!
316 23/08/12(土)00:54:06 No.1089215569
最後にPテーマ来て何年経ったんだっけってぐらい来てないよね
317 23/08/12(土)00:54:10 No.1089215595
>えっ!?カラミティの的になってくれる上に1ドローとおまけもあるんですか!?ってなったレガーティア レベル12なんだからこれくらいは欲しいよね なあマスラO?
318 23/08/12(土)00:54:16 No.1089215630
新規P造ろうとすると仕様的に枚数アホみたいにすらないとデッキの形にならないのが悪い
319 23/08/12(土)00:54:34 No.1089215738
>プリメラorトゥルーデアor篝火の合計9枚からカラミティいけます! スタンドアップからもいけない?
320 23/08/12(土)00:54:50 No.1089215813
>最後にPテーマ来て何年経ったんだっけってぐらい来てないよね ヴァリアンツも超重もAV最終回もやったろ!
321 23/08/12(土)00:54:50 No.1089215816
汎用捨ててコンセプト通りにいったPがクリフォートだからPというシステムが汎用に寄らないと厳しいところある
322 23/08/12(土)00:54:55 No.1089215845
Pテーマと比べるとP以外のテーマが増えるペース早すぎるよね
323 23/08/12(土)00:55:12 No.1089215927
ルール改訂でもひとりだけ許されず大量展開できないままのペンデュラムはもう…
324 23/08/12(土)00:55:16 No.1089215945
パックの中身がだいたい同格レベルだったのなんてタクマスくらいだろ… 他は基本的に意図的に強いかコナミの贔屓かどっちかだ
325 23/08/12(土)00:55:18 No.1089215958
>最後にPテーマ来て何年経ったんだっけってぐらい来てないよね ヴァルモニカとネムレリアは認めてもらえなくても納得するけどヴァリアンツはどこに出しても恥ずかしくないPテーマじゃろがい!
326 <a href="mailto:ネムレリア">23/08/12(土)00:55:26</a> [ネムレリア] No.1089215996
自分いけます!
327 23/08/12(土)00:55:28 No.1089216007
恐竜でカラミティ出そうとしてたけど素直に制圧したほうが良かったから自前で強い盤面組めるなら出さないほうがいいよ
328 23/08/12(土)00:55:34 No.1089216041
スタンドアップとテラフォも合わせて13枚だね
329 23/08/12(土)00:55:48 No.1089216111
>新規P造ろうとすると仕様的に枚数アホみたいにすらないとデッキの形にならないのが悪い だからVV見たくビルドパックで増やすのは合理的ではあるんだよね ヴァルモニカはお前その新規の枚数あって強化の方向性すら分からないのおかしくない?
330 23/08/12(土)00:55:55 No.1089216152
>レベル12なんだからこれくらいは欲しいよね >なあマスラO? 実質4000打点の壁だし実家だと破壊身代わりのお陰でだいぶ硬いんだがなあいつ ついでに装留駆使して後攻ワンキルも出来る
331 23/08/12(土)00:55:59 No.1089216172
>>プリメラorトゥルーデアor篝火の合計9枚からカラミティいけます! >スタンドアップからもいけない? ああいけるわ… ならスタンドアップ3とテラフォ1で13枚だね
332 23/08/12(土)00:56:00 No.1089216180
>ルール改訂でもひとりだけ許されず大量展開できないままのペンデュラムはもう… リンクも比較にならない失敗召喚だからな…
333 23/08/12(土)00:56:12 No.1089216236
きっとヴェ様がPいっぱい引き連れてきてくれるから
334 23/08/12(土)00:56:37 No.1089216370
篝火はダブり弱すぎるしこれに頼らなくてもある程度動きはできるから枚数減らしたい
335 23/08/12(土)00:56:49 No.1089216439
次強化来るであろうヴェーダはPだから… 変なPテーマになりそう…
336 23/08/12(土)00:56:49 No.1089216442
>きっとヴェ様がPいっぱい引き連れてきてくれるから あいつターンスキップ簡単になったら即死する筆頭格だから確実に強化されねえと思う…
337 23/08/12(土)00:56:52 No.1089216459
ヴァルモニカ最後の一枚がP召喚行う時に手札からではなくデッキからも使えるようになれば ランク4かぁ…
338 23/08/12(土)00:56:53 No.1089216463
>スタンドアップとテラフォも合わせて13枚だね @イグニスターみたいでやんした…
339 23/08/12(土)00:57:01 No.1089216511
>恐竜でカラミティ出そうとしてたけど素直に制圧したほうが良かったから自前で強い盤面組めるなら出さないほうがいいよ アルコンもパキケもいるのにカラミティ要らねえだろ!
340 23/08/12(土)00:57:18 No.1089216595
>お前らは両耳にASMR機材設置してからどうすんの…? とりあえずセルフバーンとセルフキュアで気持ちよくなってから考えるか…
341 23/08/12(土)00:57:38 No.1089216691
>ヴァリアンツはどこに出しても恥ずかしくないPテーマじゃろがい! むしろペンデュラム召喚してんじゃねーよちゃんと最後までヴァリアンツウォーしてろ!
342 23/08/12(土)00:57:39 No.1089216694
今の所初動はともかく初動を止められた後がしょっぱいから手札から直接罠としておいて出撃できるやつかシンプルに手札から場に出せるやつが欲しい
343 23/08/12(土)00:57:44 No.1089216735
メインモンスターの3人とシンクロの1人がちゃんと十分に働いてて良いね… 出てくるのカラミティだけど…
344 23/08/12(土)00:57:56 No.1089216790
初動13枚は喜ばしい事なのに結局出てくんのカラミティかよって思うと微妙な気分になる
345 23/08/12(土)00:58:00 No.1089216820
ウルレア次第だけどセンチュリオン環境入りしたらカラミティは確実に死ぬ
346 23/08/12(土)00:58:04 No.1089216835
>>きっとヴェ様がPいっぱい引き連れてきてくれるから >あいつターンスキップ簡単になったら即死する筆頭格だから確実に強化されねえと思う… カラミティのスレ画でそんなこと言われても納得がいかねぇ…! ヴェーダ相手がEX使うまでただのdef4000バニラだし
347 23/08/12(土)00:58:23 No.1089216927
>>ヴァリアンツはどこに出しても恥ずかしくないPテーマじゃろがい! >むしろペンデュラム召喚してんじゃねーよちゃんと最後までヴァリアンツウォーしてろ! お前ヴァリアンツウォーしてねえの?遅れてるよ?
348 23/08/12(土)00:58:24 No.1089216935
ヴェ様のターンスキップはEXから1体出すのまでは許容するからカラミティより弱よわだし…
349 23/08/12(土)00:58:47 No.1089217048
センチュリーはやっぱ女の子スーパーかな 高いだろうな…
350 23/08/12(土)00:58:57 No.1089217107
篝火は他のと重ね引きが弱いからいらないと思う
351 23/08/12(土)00:59:04 No.1089217145
>初動13枚は喜ばしい事なのに結局出てくんのカラミティかよって思うと微妙な気分になる せめて自前のシンクロぐらい使えよってなる
352 23/08/12(土)00:59:04 No.1089217146
カラミティはアニメテーマ最後の希望だから許して
353 23/08/12(土)00:59:13 No.1089217198
>センチュリーはやっぱ女の子スーパーかな >高いだろうな… というか他が安いからVSみたいになると思う…
354 23/08/12(土)00:59:17 No.1089217217
VVはペンデュラムの申し子である榊遊矢とコラボイベント開催中だから…
355 23/08/12(土)00:59:34 No.1089217285
>>初動13枚は喜ばしい事なのに結局出てくんのカラミティかよって思うと微妙な気分になる >せめて自前のシンクロぐらい使えよってなる 使ってるだろ こういう使い方じゃない?そうね…
356 23/08/12(土)00:59:35 No.1089217287
>せめて自前のシンクロぐらい使えよってなる 使い倒した結果だろ!
357 23/08/12(土)00:59:36 No.1089217295
>篝火はシングル価格高いからいらないということになってほしい
358 23/08/12(土)00:59:40 No.1089217313
>>なあマスラO? >実質4000打点の壁だし実家だと破壊身代わりのお陰でだいぶ硬いんだがなあいつ >ついでに装留駆使して後攻ワンキルも出来る 今までの汎用レベル12シンクロのぱっとしなさって実家で強くて外では微妙な奴ばっかだったとこだが本来はそれが普通の性能なんだよな 実家でも特に強くないバリスタは忘れよう
359 23/08/12(土)00:59:44 No.1089217334
>カラミティはアニメテーマ最後の希望だから許して コイツ出身漫画じゃねえかよ
360 23/08/12(土)00:59:45 No.1089217340
カラミティが安定して相手ターンに出せるのが許されてるしHEROでも相手ターンにコスモネオス安定して出せるようにならないかな
361 23/08/12(土)00:59:51 No.1089217372
ドレミがアライバル出すのは楽しいのにセンチュリオンがカラミティ出すのは不快
362 23/08/12(土)01:00:02 No.1089217437
最終盤面に自前のエースが残ってて文句言われる残念テーマってこと?
363 23/08/12(土)01:00:22 No.1089217531
G:突っ走ってくる可能性大 うらら:プリメラに当てるしかない ヴェーラー:プリメラに当てたい うさぎ:よく効く
364 23/08/12(土)01:00:33 No.1089217576
というかカラミティ自体1ターンだけ場で発動する効果しか止められないから手札と墓地で動いた場合のティアラやラビュリンスとか相手だとあんまり意味ない時あるんだよな
365 23/08/12(土)01:00:38 No.1089217612
>最終盤面に自前のエースが残ってて文句言われる残念テーマってこと? カラミティが生きてる限りはそうなる
366 23/08/12(土)01:00:46 No.1089217655
>>初動13枚は喜ばしい事なのに結局出てくんのカラミティかよって思うと微妙な気分になる >せめて自前のシンクロぐらい使えよってなる 使ってるけど…
367 23/08/12(土)01:00:51 No.1089217679
ペンデュラムゾーン位は返してあげればいいのにとは思うが そうするとVVがコンセプト的に崩壊するんだよな
368 23/08/12(土)01:00:59 No.1089217732
コスモネオスはどんなに頑張ってもNという使いづらすぎる素材がね… いや簡単に出せても困るけど
369 23/08/12(土)01:01:11 No.1089217801
うさぎが流行るとホルスが泣くからやめてほしいっティ
370 23/08/12(土)01:01:36 No.1089217916
1ターンスキルドレインだから案外そうでもない気がしてきた
371 23/08/12(土)01:01:49 No.1089217986
>G:突っ走ってくる可能性大 >うらら:プリメラに当てるしかない >ヴェーラー:プリメラに当てたい >うさぎ:よく効く 泡影もよく効く あとそんなことには滅多に無いだろうが泡影の隠された効果も凄く効く
372 23/08/12(土)01:01:58 No.1089218026
泡とうさぎ以外あまり効かないのは相剣みたいだ なんか1枚初動だし最終的にカラミティ出してくるけど
373 23/08/12(土)01:02:09 No.1089218089
中継使いまくって大型立てるのクソって言ってたんだから最速で大型出せるようにしたんじゃん 悪いのは社会
374 23/08/12(土)01:02:13 No.1089218110
>1ターンスキルドレインだから案外そうでもない気がしてきた 1ターン完全停止したら今の環境だと死ぬんだよ
375 23/08/12(土)01:02:21 No.1089218156
>コスモネオスはどんなに頑張ってもNという使いづらすぎる素材がね… >いや簡単に出せても困るけど アームドネオスくんにもうちょっと頑張って欲しかった
376 23/08/12(土)01:02:32 No.1089218214
>>1ターンスキルドレインだから案外そうでもない気がしてきた >1ターン完全停止したら今の環境だと死ぬんだよ そうでもないぞ 完全でもないし
377 23/08/12(土)01:03:05 No.1089218364
レガーティアが展開で大事な役割担ってるんだよなぁ…
378 23/08/12(土)01:03:07 No.1089218380
マナドゥムも最終的に相手ターンカラミティやるより先行ワンキルした方が強いと気付いたからな…
379 23/08/12(土)01:03:21 No.1089218453
>>1ターン完全停止したら今の環境だと死ぬんだよ >そうでもないぞ >完全でもないし どっからでもビーステッドが出てくるようになったせいで盤面除去したのにキルしきれないみたいなこと増えてきたからな…
380 23/08/12(土)01:03:37 No.1089218533
ジャックの使用カードが禁止行きするかもなんて昔は想像も出来なかったな 大出世だな…
381 23/08/12(土)01:03:44 No.1089218567
>そうでもないぞ >完全でもないし 展開する間にリソース吐き切るタイプならそうだけど画像のは展開でアド稼ぐタイプだからほぼ死ぬ
382 23/08/12(土)01:03:55 No.1089218617
>どっからでもビーステッドが出てくるようになったせいで盤面除去したのにキルしきれないみたいなこと増えてきたからな… 妨害にも防御にも普通の戦闘にも素材にも使える手札誘発とか やっぱあいつら存在しちゃいけないんじゃないかな
383 23/08/12(土)01:04:11 No.1089218710
結局強いカラミティ使うデッキは帰ってきたターンでさらに殺し切るだけのリソースないし妨害は残しておくんだ カラミティ出すだけで終わるなら強くない センチュリオンは割と前者
384 23/08/12(土)01:04:12 No.1089218716
あらゆる意味でスタンドアップが要だからここを妨害されるとどうやって戦えばいいんだ!
385 23/08/12(土)01:04:44 No.1089218873
>マナドゥムも最終的に相手ターンカラミティやるより先行ワンキルした方が強いと気付いたからな… 先行ワンキルは誘発刺せば止まるからマシじゃん
386 23/08/12(土)01:04:50 No.1089218893
>>どっからでもビーステッドが出てくるようになったせいで盤面除去したのにキルしきれないみたいなこと増えてきたからな… >妨害にも防御にも普通の戦闘にも素材にも使える手札誘発とか >やっぱあいつら存在しちゃいけないんじゃないかな 完全に私怨で言うけどビーステッドとイシズは完全に殺した方がいいと思う
387 23/08/12(土)01:04:55 No.1089218913
単純に汎用12シンクロ立てるだけで1ドロー+1モンスター破壊+全体耐性付与してくるの割とおかしくない?
388 23/08/12(土)01:05:26 No.1089219090
融合は墓地にすら素材揃えるの面倒と言ってデッキから融合しだすし 今のところまだ真面目なのはエクシーズ位か?
389 23/08/12(土)01:05:28 No.1089219098
>>そうでもないぞ >>完全でもないし >展開する間にリソース吐き切るタイプならそうだけど画像のは展開でアド稼ぐタイプだからほぼ死ぬ カラミティ出すルートはカラミティ出す分のリソース削られてるぞ あとアド稼ぐって言っても相手から一切妨害なしでようやく2枚分取り戻せるだけだし
390 23/08/12(土)01:05:50 No.1089219225
>ジャックの使用カードが禁止行きするかもなんて昔は想像も出来なかったな >大出世だな… 遊星もクロウもアキさんも龍可も禁止出してるからジャックも頑張らないとな
391 23/08/12(土)01:05:53 No.1089219240
>単純に汎用12シンクロ立てるだけで1ドロー+1モンスター破壊+全体耐性付与してくるの割とおかしくない? 12シンクロならそれくらいやってくれという気持ちはある
392 23/08/12(土)01:05:53 No.1089219243
アギケルムドケルはいなくなった方が全体のためだわあれ
393 23/08/12(土)01:06:05 No.1089219305
>中継使いまくって大型立てるのクソって言ってたんだから最速で大型出せるようにしたんじゃん >悪いのは社会 ソリティアに文句を言ってたのは否定できないけどさぁ…
394 23/08/12(土)01:06:24 No.1089219388
いるだけで墓地使う闇と光のデッキが機能停止するからねビーステッド
395 23/08/12(土)01:07:06 No.1089219572
>融合は墓地にすら素材揃えるの面倒と言ってデッキから融合しだすし >今のところまだ真面目なのはエクシーズ位か? フィールド魔法貼るだけで直接エクシーズモンスターが出てくるけどこんなの可愛いもんだな
396 23/08/12(土)01:07:08 No.1089219582
二ビル効かないからセンチュリオンはソリティアまったくしないで相手ターンカラミティできる これはセールスポイント
397 23/08/12(土)01:07:10 No.1089219593
単純にパワー高すぎるのもあるけどカードプール増えれば増えるほど強くなっていくタイプだから駄目だって深淵とイシズは
398 23/08/12(土)01:07:37 No.1089219729
センチュリオンでカラミティ出すリソースめちゃ軽くね 妨害くらわなけりゃフリーの手札4枚あるし
399 23/08/12(土)01:08:02 No.1089219845
先攻は誘発効きにくい動きだから強いけど後攻は手数少なすぎて厳しそうだな
400 23/08/12(土)01:08:02 No.1089219848
マスデュエで取ってたアンケでビーステッドはコンセプト自体が今後のゲームデザインに影響するのでメインの奴全員禁止した方がいいと思いますって入れるの忘れてたな
401 23/08/12(土)01:08:14 No.1089219904
エクシーズは律儀に場に2体3体モンスター揃えてようやく1体出すところから何も変わってないけど
402 23/08/12(土)01:08:21 No.1089219936
>>>どっからでもビーステッドが出てくるようになったせいで盤面除去したのにキルしきれないみたいなこと増えてきたからな… >>妨害にも防御にも普通の戦闘にも素材にも使える手札誘発とか >>やっぱあいつら存在しちゃいけないんじゃないかな >完全に私怨で言うけどビーステッドとイシズは完全に殺した方がいいと思う ティアラメンツ使いか?
403 23/08/12(土)01:08:26 No.1089219957
>遊星もクロウもアキさんも龍可も禁止出してるからジャックも頑張らないとな 龍亞は優等生だな その煙玉は捨てような!
404 23/08/12(土)01:08:30 No.1089219992
赤き竜ヒーロー・マスク!
405 23/08/12(土)01:08:33 No.1089220006
初動って言っても結局ルートは全部同じだからあんまりだろ カラミティ展開拒否りたかったらプリメラじゃなくてレガーティアに泡ヴェーラー当てりゃ良いし
406 23/08/12(土)01:08:48 No.1089220086
テーマ12シンクロにドローついてるからカラミティルートの消費は本当に軽い
407 23/08/12(土)01:09:28 No.1089220298
>ティアラメンツ使いか? ティアラメンツ使いならいまだにティアラメンツが生きてられるのは全部イシズさんのお陰なの知ってるはずだろ
408 23/08/12(土)01:09:29 No.1089220304
>先攻は誘発効きにくい動きだから強いけど後攻は手数少なすぎて厳しそうだな 空いた枠に誘発やらまくり札積みやすいからそれでどうにかって感じかな
409 23/08/12(土)01:09:52 No.1089220399
>ティアラメンツ使いか? ティアラも嫌いじゃい!でもあいつらはイシズ消えたらパチンコするしか無くなるから全殺しするほどじゃねえかなって…
410 23/08/12(土)01:10:02 No.1089220438
>>ティアラメンツ使いか? >ティアラメンツ使いならいまだにティアラメンツが生きてられるのは全部イシズさんのお陰なの知ってるはずだろ ティアラメンツ使いはイシズさえ死ねば自分らは投獄されないと思ってるぞ
411 23/08/12(土)01:10:25 No.1089220536
>>>ティアラメンツ使いか? >>ティアラメンツ使いならいまだにティアラメンツが生きてられるのは全部イシズさんのお陰なの知ってるはずだろ >ティアラメンツ使いはイシズさえ死ねば自分らは投獄されないと思ってるぞ 投獄するまでもなく消えるからな
412 23/08/12(土)01:10:38 No.1089220599
ティアラもイシズも両方犯罪者だよクソがよ
413 23/08/12(土)01:10:54 No.1089220690
>>>ティアラメンツ使いか? >>ティアラメンツ使いならいまだにティアラメンツが生きてられるのは全部イシズさんのお陰なの知ってるはずだろ >ティアラメンツ使いはイシズさえ死ねば自分らは投獄されないと思ってるぞ ティアラメンツフル投入できた頃の使ったことあればそんなこと思えないよ
414 23/08/12(土)01:11:03 No.1089220733
>テーマ12シンクロにドローついてるからカラミティルートの消費は本当に軽い 1枚初動だから1枚初動でコスト1枚あるとはいえ4枚未確定で残せるのはかなりやってる
415 23/08/12(土)01:11:12 No.1089220766
今のティアラメンツってほとんど墓地GSじゃん 上振れ最強当たり玉宝くじのアギトケルベクはさっさと禁止にしろ
416 23/08/12(土)01:11:22 No.1089220822
赤字でしかもここで言うことじゃねえが イシズ消えてついでにルーラー君もいなくなったらティアラはひっそりと消えるしかないからな
417 23/08/12(土)01:11:39 No.1089220915
12出しながら相手ターンシンクロできるのは意識してるんじゃないかな 逆にここまでできて意識してなかったとか言われる方が怖いまである
418 23/08/12(土)01:11:46 No.1089220956
>>>>ティアラメンツ使いか? >>>ティアラメンツ使いならいまだにティアラメンツが生きてられるのは全部イシズさんのお陰なの知ってるはずだろ >>ティアラメンツ使いはイシズさえ死ねば自分らは投獄されないと思ってるぞ >ティアラメンツフル投入できた頃の使ったことあればそんなこと思えないよ もうフル投入出来ない今言ってどうすんだよ
419 23/08/12(土)01:12:09 No.1089221065
お手軽にシンクロ展開できて可愛い女の子のテーマというのは理想的だ
420 23/08/12(土)01:12:48 No.1089221236
ルーラーは墓地にやるなあまりはデッキの下にでも戻しとけすぎる…
421 23/08/12(土)01:12:53 No.1089221255
ぶっちゃけオーバードラグナーも割とカラミティのこと考えてないとあのステータスにしないわあれ ワンチャン禁止の建前作りでやってねえか
422 23/08/12(土)01:13:02 No.1089221303
動画だとシンクロの盤面ってルーラーバロネスたま承影かサイコエンドって感じだけど赤き竜が来たらカラミティに統一されるんです?
423 23/08/12(土)01:13:02 No.1089221304
>お手軽にシンクロ展開できて可愛い女の子のテーマというのは理想的だ すいません最終盤面にテーマカードいないんですが
424 23/08/12(土)01:13:04 No.1089221313
よく考えたらレガーティアでプリメラ魔法罠ゾーンに置けないと相手ターンの動き残らないんだから普通にビーステッドめちゃくちゃキツイな
425 23/08/12(土)01:13:11 No.1089221347
>龍亞は優等生だな >その煙玉は捨てような! これ未だにブレイバードラゴンで調べるとサジェストにハンデスって出るくらい根深い物になってて笑う
426 23/08/12(土)01:13:28 No.1089221441
赤き竜カラミティはモーメント回しすぎた果てにたどり着いた破滅感ある
427 23/08/12(土)01:13:31 No.1089221450
MDでよくティアラビーステッドと戦うどうか観るけどギミックが飛び抜けてて面白いね楽しそう
428 23/08/12(土)01:13:42 No.1089221494
>>お手軽にシンクロ展開できて可愛い女の子のテーマというのは理想的だ >すいません最終盤面にテーマカードいないんですが 途中で出てきてしっかり効果も使うだけまだいいだろ
429 23/08/12(土)01:13:50 No.1089221524
>よく考えたらレガーティアでプリメラ魔法罠ゾーンに置けないと相手ターンの動き残らないんだから普通にビーステッドめちゃくちゃキツイな でももうあいつら引いてる事自体が上振れみたいなもんだし… サロニール?誰だよその野良犬
430 23/08/12(土)01:14:07 No.1089221618
>>お手軽にシンクロ展開できて可愛い女の子のテーマというのは理想的だ >すいません最終盤面にテーマカードいないんですが 自ターン終了時の最終盤面はテーマカードだらけだろ?
431 23/08/12(土)01:14:14 No.1089221641
>すいません最終盤面にテーマカードいないんですが 眼付いてる?
432 23/08/12(土)01:14:18 No.1089221657
何なら俺は墓地送りにしないほうが嬉しいわルーラー
433 23/08/12(土)01:14:18 No.1089221659
シンクロも再利用意識してそうだけど光なのはネックか
434 23/08/12(土)01:14:34 No.1089221739
>>お手軽にシンクロ展開できて可愛い女の子のテーマというのは理想的だ >すいません最終盤面にテーマカードいないんですが レガーティア居ないと赤き竜カラミティも出来ねえだろバカヤロウ
435 23/08/12(土)01:14:35 No.1089221744
これプリメラにうらら撃たれた時フィールド魔法以外だと貫通できない?
436 23/08/12(土)01:14:39 No.1089221758
>赤き竜カラミティはモーメント回しすぎた果てにたどり着いた破滅感ある やはりシンクロは滅ぼさないと…
437 23/08/12(土)01:14:43 No.1089221770
>>お手軽にシンクロ展開できて可愛い女の子のテーマというのは理想的だ >すいません最終盤面にテーマカードいないんですが だから赤き竜で戻すのは赤き竜だって!
438 23/08/12(土)01:15:04 No.1089221856
あれひょっとしてDDクロウに墓地のプリメラ食われたら致命傷になる?
439 23/08/12(土)01:15:19 No.1089221911
赤き竜で対象にとったカードをバウンスすると誤解する決闘者多すぎ問題
440 23/08/12(土)01:15:35 No.1089221990
赤き竜で赤き竜戻せないって書いてあるのに…どうして…
441 23/08/12(土)01:16:10 No.1089222145
>赤き竜で対象にとったカードをバウンスすると誤解する決闘者多すぎ問題 なんかイメージとしてそいつ対象に取ってるんだからそいつを変えるんだよな!?ってイメージが先行しすぎてる
442 23/08/12(土)01:16:27 No.1089222217
赤い竜多すぎ問題
443 23/08/12(土)01:16:33 No.1089222239
>これプリメラにうらら撃たれた時フィールド魔法以外だと貫通できない? はい というか全ての動きにフィールド魔法が必須だからどうやってもこれを貼るのが大前提になる
444 23/08/12(土)01:17:08 No.1089222374
スタンダップで相手ターンレガーティアして盤面にテーマカード残ってないと思ってるならセンスないよ
445 23/08/12(土)01:17:35 No.1089222495
自分ターンに下級で下準備して相手ターンにシンクロが基本の動きよね フィールドが無いと一気に弱くなる
446 23/08/12(土)01:17:43 No.1089222520
>あれひょっとしてDDクロウに墓地のプリメラ食われたら致命傷になる? 手札に2枚目のプリメラがいればケアできるぞ!
447 23/08/12(土)01:18:04 No.1089222608
先攻展開強いけど後攻はフィールド除去られたら終わりなのはスプリガンズを思い出すな
448 23/08/12(土)01:18:06 No.1089222613
ご丁寧にその後の部分にこのカードをEXに戻しって書いてあるで生姜!!!!!!11
449 23/08/12(土)01:18:18 No.1089222659
墓地のプリメラ以上にレガーティアに泡ヴェーラーで泣いて謝るしかなくなる
450 23/08/12(土)01:18:36 No.1089222747
>ご丁寧にその後の部分にこのカードをEXに戻しって書いてあるで生姜!!!!!!11 何で急にしょっぱくなったんだよ
451 23/08/12(土)01:18:40 No.1089222766
対象戻してシンクロモンスター入れ替えだと弱すぎる…
452 23/08/12(土)01:19:49 No.1089223029
>先攻展開強いけど後攻はフィールド除去られたら終わりなのはスプリガンズを思い出すな そして後攻は今お手軽にマスカレナイトがいるのでマジつらいと思う
453 23/08/12(土)01:19:59 No.1089223067
入れ替えもそれはそれで強いと思う